ここから本文です

<プレスリリース>セブン−イレブン、「伝説のすた丼(温玉)」を発売

9月8日18時5分配信 毎日新聞

 セブン−イレブン・ジャパンは、9月15日(火)より『伝説のすた丼(温玉)』(税込495円)を中野区、杉並区、練馬区、町田市、多摩地区のセブン−イレブン(8月末現在646店)にて地域限定で発売いたします。

 今回の商品は、「伝説のすた丼屋」「名物・すた丼の店」監修のもと開発、何度も試作品を作り、多摩地区で35年以上支持されてきた人気の味を忠実に再現しました。

 また、『伝説のすた丼(温玉)』を電子マネー『nanaco』で購入いただくと、『nanacoのネットクーポン』特典ポイントをプレゼントいたします(『nanacoのネットクーポン』とは、専用のホームページからクーポンを取得し、電子マネー「nanaco」で対象商品をご購入いただくと、クーポン代相当の「nanacoポイント」が後日還元されるお得なサービスです)。

 セブン−イレブンでは、これからも地元で愛される商品開発を推進し、地域の皆様により良い商品を提供すべく努めてまいります。

◎『伝説のすた丼(温玉)』(税込495円)

<商品の特徴>

▼セブン−イレブン弁当専用工場ですったにんにくと合わせた醤油で、長ネギ、豚肉を炒め、海苔を2枚敷いた御飯の上に盛り付け

▼別添の温泉玉子を落とし、がっつりとお召し上がりいただくスタミナあふれる丼ぶり

▼玉子を絡めた豚肉とごはんの相性は抜群

<すた丼とは?>

▼スタミナ丼ぶりの略で、昭和46年に今はなき先代が構えた東京・国立の小さなお店で誕生。創業以来35年に亘り人気のお店

▼合わせ醤油とにんにくを、相性抜群の豚バラ肉とからめた丼ぶり

▼現在は、多摩地区、東京23区等、22店舗で展開

■問い合わせ先■セブン−イレブン・ジャパン

※発表日 2009年9月7日

以 上

最終更新:9月8日18時5分

毎日新聞

 

主なニュースサイトで nanaco(ナナコ) の記事を読む

この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます

ブログパーツ

経済トピックス

主要メディア6紙の過去記事2年分を瞬時に検索。
全国紙の社説を比較する毎日新聞の企画「社説ウオッチング」。産経新聞の「社説検証」とあわせてチェック(本文有料)。