ここから本文です

<八ッ場ダム>都支出の負担金「中止なら請求」…石原知事

9月4日21時2分配信 毎日新聞

 石原慎太郎東京都知事は4日、国土交通省が八ッ場ダム(群馬県)本体工事の入札を延期したことについて、「国の意思で(工事が)中止になったら当然、(負担金を)返還請求する」と話した。都はダム建設事業の負担金として、08年度までに457億円を支出している。

 都は八ッ場ダムについて「利水、治水の両面からぜひ必要な施設」と位置づけている。石原知事は「いつ、どんな干ばつにさらされるか分からない」と必要性を指摘したうえで、「あそこまで造ったものを放棄するっていうのはちょっと私には考えられない。政府として冷静に判断してもらいたい」と述べた。【鮎川耕史】

【関連ニュース】
八ッ場ダム:入札延期…流域自治体「困った」
八ッ場ダム:入札を延期…新国交相の判断待ち
八ッ場ダム:国交省が入札延期、新政権が判断へ
八ッ場ダム:「あとは民主党の判断」金子国交相
毎日漢字:八ッ場ダム

最終更新:9月4日21時33分

毎日新聞

 

関連トピックス

主なニュースサイトで 石原慎太郎 の記事を読む

ブログパーツ

国内トピックス

主要メディア6紙の過去記事2年分を瞬時に検索。
全国紙の社説を比較する毎日新聞の企画「社説ウオッチング」。産経新聞の「社説検証」とあわせてチェック(本文有料)。