サイトマップ
モバイル
地デジ
会社情報
お問い合せ
2009年9月9日(水) 18:20
高松市、56億円余りの補正予算案
高松市の9月定例市議会が開会し、一般会計で56億円余りの補正予算案などが提案されました。
9月補正の額としては去年の約6倍で、過去10年で最大になりました。
国の経済危機対策臨時交付金を活用した事業などに約30億円が盛り込まれたためです。
主なものでは、離島の患者の救急搬送を行う救急艇の導入に3億円1千万円、子育て特別手当の拡大に5億1千万円などが計上されています。
9月議会は今月28日までです。
[
09日
18:20
]
美作市を襲った集中豪雨から1ヶ月
[
09日
18:20
]
岡山市でクールアイランド現象確認
[
09日
18:20
]
海底ゴミ、回収作業へ新たな動き
[
09日
18:20
]
岡山県内中小企業のビジネス交流会
[
09日
18:20
]
修学旅行代金をカルテル業者返金へ
[
09日
18:20
]
携帯向け違法音楽配信事件の初公判
[
09日
18:20
]
天満屋の中村選手が一日救急隊長に
[
09日
18:20
]
高松市、56億円余りの補正予算案
[
09日
18:20
]
日ハムのオーナー大社さんが講演
[
09日
12:15
]
岡山市強盗事件で逮捕の男を送検
[
09日
12:15
]
倉敷市国道交差点で衝突事故
[
09日
12:15
]
備前市の実家を放火した男を逮捕
[
08日
19:30
]
命の大切さを、跡部裕子作品展
[
03日
12:10
]
旧井筒屋の調度品約40点を展示
[
01日
19:15
]
大原總一郎・生誕100年記念展覧会