![](/contents/013/475/655.mime7) |
2009年9月9日(水) 18:20 |
|
![](/contents/013/475/655.mime7) |
美作市を襲った集中豪雨から1ヶ月
先月9日に美作市を襲った集中豪雨から1ヶ月。 被災地では復旧の見通しが立たない中、片付けなどの作業が今も続いています。
先月9日の集中豪雨で裏山の土砂が崩れ、1人が死亡した美作市田原地区の現場には亡なった被災者の遺影が飾られています。 家や瓦礫の撤去はほぼ終わっていますが、崩れた山肌はそのままで手付かずの状態で残っています。 先月の集中豪雨から1ヶ月。今だ2世帯2人が避難生活を送っています。 市の被害調査では、家屋の全壊が11棟、一部損壊が103棟、床上、床下浸水が438棟などで調査確認中のものをいれると800棟以上に被害がでています。 特に被害の大きかった土居地区では、9日も朝から家の片付けなど復旧作業に追われていました。 美作市では、被災者に対し生活再建支援金を送るなどの支援策について説明会を来週14日から行う方針です。
|
|