完成 引越し
テーマ:仕事上本町のT邸新築工事が完成です。
外構は一部未済ですが、無事に引越しされました。
クロス下地です。
床暖房。
コルクタイル貼り。
FRP防水。
建物は一部手直しと外構は盆明けに施工します。
同じテーマの最新記事
- カーブミラー取付工事 09月02日
- 大阪市内の某シティホテル 08月28日
- 渡り廊下屋根設置工事 08月21日
上本町のT邸新築工事が完成です。
外構は一部未済ですが、無事に引越しされました。
クロス下地です。
床暖房。
コルクタイル貼り。
FRP防水。
建物は一部手直しと外構は盆明けに施工します。
山口県萩市のK邸改修工事の完成検査に行きました。
萩に行くのはこれで最後になります。残念(ノ_-。)
700系ひかりレールスター449号 7時20分発
駅弁はやはり水了軒で汽車弁当 980円
いいですねー典型的な駅弁です。
新広島市民球場 だいぶ出来上がってきました。
来年は我が阪神タイガースもここで試合をします。
新山口で下車し、レンタカーを借りて約1時間で萩市に到着。
現場に着き、完成検査です。
ミカドの人が来て取扱説明をしました。
内部はクロス仕上げです。
その後、T先生に萩しーまーとに連れて行ってもらいました。
やはり海の町なので海鮮丼です。
とミニそば
帰りの新幹線まで時間があるので、
明治維新胎動の地・松陰神社に行きました。
その時、歴史は動いた!を感じます。
最近大阪で仲間由紀恵がJR西日本のCMしていた『平安古鍵曲』
萩の町とも別れを告げ、新山口からN700系のぞみ40号で帰路へ
この弁当はめっちゃ美味しいですよ、限定20個だそうです。
800円ですよγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ 安い・・・
水割りです。
新大阪に着きました。(>_<)
山口県萩市に結局3回行きました。
お疲れ様でした。m(_ _ )m