平成21年度(後期)
大好きいばらき就職面接会




※お使いのブラウザの「更新ボタン」を押して,最新情報をご覧ください。

InternetExplorerの方は,CTRLキーを押しながら(更新)をクリック
Netscapeの方は,SHIFTキーを押しながら(再読み込み)をクリック


  大学院・大学・短大・専修学校等を平成22年3月に卒業予定の方既に卒業し,まだ就職していない方を対象にした「大好きいばらき就職面接会(後期)」を開催します。


水戸会場

 

つくば会場

●日 時:平成21年10月26日(月)

    10:00〜 プレセミナー
    13:00〜16:00 面接会

    学生受付(9:30〜)
    事業所受付(12:30〜)

場 所:ホテルレイクビュー水戸
     (水戸市宮町1-6-1)
 
  JR常磐線「水戸駅」下車 徒歩3分

日 時:平成21年10月29日(木)

    10:00〜 プレセミナー
    13:00〜16:00 面接会

    学生受付(9:30〜)
    事業所受付(12:30〜)

場 所:ホテルグランド東雲
     (つくば市小野崎488-1)


  つくばエクスプレス「つくば駅」下車
                徒歩10分


タイムテーブル
9:30〜 【学生受付】
10:00〜
11:00〜
12:00〜
(3部制)
【プレセミナー(1部:約45分)】
  ○効率の良い面接会参加のコツ
  ○速攻!好印象を与える態度
   ・面接のマナーを身につけ実践する。
   ・好感度UP!履歴書の書き方


※3部のうち,いずれかひとつの部を受講下さい。
※満席になった場合は,次の部のご案内となります。
13:00〜16:00 【面接会】

参加予定事業所一覧ホームページ

※9月24日から事業所の募集が始まるため,参加予定事業所一覧のホームページ掲載は,10月上旬を予定しております。


【学生の皆さまへ!】

プレセミナーを受講して,
万全の態勢で面接会に臨みましょう!


面接会の前にプレセミナーを受講して下さい。

○受付は,9:30からとなります。

○プレセミナーは,10:00〜,11:00〜,12:00〜の3回開催します。
 いづれかひとつの回にご参加下さい。

○満席になった場合は,次の回のご案内となります。

○セミナー受講時間,面接を受ける時間を十分に確保するため,お早めにご来場ください。


参加費は無料です。学生の方は,事前の参加申込は必要ありません。

履歴書を複数持参してください。


駐車場には限りがありますので,できるだけ公共交通機関をご利用ください。


「参加予定事業所一覧ホームページ(10月上旬にこのホームページに掲載します)」を事前に確認のうえ,ご参加ください。


面接会の「受付カード」がダウンロードできます

※事前に記入して,面接会当日,受付にお持ち下さい。
(当日も「受付カード」をお配りしていますが,事前にご用意いただければ,早くセミナーにご案内することができます。)

  
学生「受付カード」(pdfファイル)



面接会参加前の学生必見!

●面接会の前に就活対策のセミナーや講座を受講しましょう!

 県内6カ所のいばらき就職支援センター(ジョブカフェ)では,今年度も「適性診断や応募書類の書き方」「面接の極意」などの各種セミナーを実施いたします。

※各種セミナーの詳細は,下記ホームページへ!
URL
 http://www.jobcafe-ibaraki.jp/index.html



【事業所の皆さまへ!】

○事業所の申込期間(先着順)

 9月24日(木)10:00〜10月2日(金)17:00まで

○申込方法
 インターネットからの申込になります。
 下記の留意事項を必ずお読みの上,「申込サイト」よりお申込み下さい。

【大好きいばらき就職面接会(後期)申込サイト】
https://www.task-asp.net/cu/eg/lar080004.task?app=200900117


【留意事項】

「大卒等用求人票」を管轄のハローワーク(公共職業安定所)に提出していない事業所は,面接会のお申込みをすることができません。

現在,管轄のハローワークにて,求人票を受け付けておりますので,面接会の参加を希望される事業所は,管轄のハローワークへ求人票を提出してから,面接会のお申込みをお願いいたします。
(面接会お申込みの際,求人票の番号が必要になります)

茨城県内に,本社または就業地がある事業所を対象にした面接会です。

水戸会場,つくば会場どちらかのみの参加となります。

面接会当日に,採用担当者が面接や企業説明を行う事ができる事業所を対象とした面接会となります。

受付は,先着順とし,満席となった場合は,参加いただけない場合もございます。
 また,申込期間中であっても,受付をしめ切らせていただく事がありますので,あらかじめご了承下さい。



■主催:茨城県厚生労働省茨城労働局
      県内ハローワーク(公共職業安定所)
■共催:NPO法人雇用人材協会社団法人茨城県雇用開発協会
      ・水戸市・土浦地区雇用対策協議会(土浦商工会議所)
■後援:土浦市・つくば市
■問い合わせ先:茨城県商工労働部労働政策課 TEL 029-301-3645(直通)
           または,県内ハローワークへ

労働政策課ホームページ「しごと情報いばらき」に戻る