RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2009年9月8日(火) 12:15
美観地区の秋の風物詩、柳の剪定
倉敷美観地区の秋の風物詩、柳の剪定が倉敷川沿いで始まりました。

柳の剪定は、秋の行楽シーズンを前に、長く伸びた柳の枝を切り落として美観地区の景観を整えるとともに、風の通りを良くして害虫や病気から木を守るために毎年行われているものです。
朝9時から造園業者が、高所作業用のクレーンを持ち込み倉敷川沿いに植えられた170本の柳に次々とハサミを入れていきました。今年の夏は雨が多かったことから柳の枝は例年以上によく伸びているということです。
チョキチョキというハサミの音とともに柳の木はすっきりとした秋の装いへと変わって行きました。
この柳の剪定は、来週16日まで行われます。

[08日19:30] 県北で2学期開始早々、感染広がる

[08日19:30] 香川でも集団感染で学級閉鎖相次ぐ

[08日19:30] 民主党岡山県連が政権移行委員会

[08日19:30] 琴平町百条委員会が最終報告

[08日19:30] 黄ニラバラ寿司食べ歩きキャンペーン

[08日19:30] アルツハイマー病の治療薬開発に期待

[08日19:30] 去年9月自宅放火した男に実刑判決

[08日19:30] 障害者を対象にした就職面接会

[08日19:30] 命の大切さを、跡部裕子作品展

[08日12:15] 美観地区の秋の風物詩、柳の剪定

[08日12:15] 玉野市の果樹園で20世紀梨の収穫

[08日12:15] 6月の岡山市強盗事件で男を再逮捕

[03日12:10] 旧井筒屋の調度品約40点を展示

[01日19:15] 大原總一郎・生誕100年記念展覧会


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.