ブログを作る※無料・簡単アフィリ ブログトップ | 楽天市場 |
|
|
│<< 前へ │次へ >> │一覧 │コメントを書く |
昨晩、家事をしながら、相変わらず映りの悪いTVで報道ステーションをチラ見していた。 どうやら、ドバイのバブルもはじけてきたようだ。 投資の利ザヤ稼ぎの転売目的で買われた建物は、十分の一も入居してなく、ゴーストタウン化しているそうだ。 そりゃーそうだろう、こんな狂気じみたことしていたのだから。 http://d.hatena.ne.jp/active_galactic/20080824/1219542581 当たり前だろう。 この三次元世界では、貧乏人が苦労して1ヶ月でやっとこさ稼いだ10万円も、大金持ちが屁のように投資で0.1秒で稼ぐ10万円も、同じ価値だが、精神世界の価値では同じでは無いのさ。 全然違う価値なのさ。 バブルなんか徹底的に崩壊して、みんな目覚めて、お金に価値を置かない平等な世界になれ!。 もうすぐ、日本にも、キリスト教徒でもないし、聖書も読んだことも無いのに、商業主義で祭り上げられたクリスマスがやって来る。 オイラは人を支配し隷属させる為に利用されて来たキリスト教は、大嫌いだが、15〜6歳の頃から寝床で聖書を読んでいたことがあった。 こんな文句が有った。 マタイの福音書、第19章、イエスは弟子達に言われた「富んでいる者が天国に入るのは駱駝が針の穴を通るより難しい」 と。 子供の時から親に言われていた、「ウチはキリスト教徒では無いのだから、クリスマスプレゼントは無い!」と。 一度も貰ったことは無かった。 正月のお年玉は貰ったが、貯金させられて、いつの間にか父親に使われていた(笑)。 小学生のおバカな子供だったので気にもしなかった。 また、毎月の小遣いも無かったが、アレがどうしても欲しいと理由を言えば、安いものなら大体、買うお金を貰えた。 あの頃、学校で遠足に行く前日、数百円のお菓子代を貰って、友人とお菓子屋へ行くのがうれしくて嬉しくてたまらなかった。 ほんの数百円で、そのお菓子で、なんであんなに幸せで嬉しかったのだろう。 今では、そんな気持ちに成りたくてもなれない。 当たり前かあ!。
ああ、またクリスマスだよ、恋人もいない、いつもの独りぼっちのヒガミまくりの嫌な日。 結局、君は来るんじゃん!、イヤな歌。http://dailymotion.com/video/x7ka3q_xmas-eve-xmas-express-ver_music 途方に暮れる方がまだいいや。http://dailymotion.com/video/x5o0mu_music
ではでは みなさん しあわせに なっちゃったあ うふふふふ
この記事のトラックバックURL:
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/ascensiontenani/diary/200812180000/4b269/ │<< 前へ │次へ >> │一覧 │コメントを書く │ 一番上に戻る │ |