ブログを作る※無料・簡単アフィリ ブログトップ | 楽天市場 |
|
|
│<< 前へ │次へ >> │一覧 │コメントを書く |
結論から言います。 幸せとは何か?、こう考え始めたら、その人は幸せではなくなり始めます。 幸せを感じる感度も、領域方向性も人それぞれです。 幸せとは、深く考えるものではなく、感じるものだからなのです。 でも、世の中はなぜ、こんなにも運の良い人、悪い人がいるのでしょうか。 あんなに心がきれいな素敵な人なのに運が悪く、あんなに悪辣で強欲な人なのに幸運に恵まれている。 そんな不条理さが、この世の中にあります。 なんの罪もないあどけない幼女が無惨にも殺されたり、多くの人々を自分の欲望の為に苦しめていた人が豊かな暮らしをして長命だったりします。 その不条理さゆえに、人は、輪廻転生を信じます。 私も、転生は実際にあると信じる者です。 神と言うか天と言うか、人智を超えた存在は、では、なぜ、それを放置しているのでしょうか。 もしかすると、最後まで生きた人はその死後、自分の人生の不条理さのオチが判って、愉快にお腹を抱えて、笑い転げ回るかもしれません。 だから、人は最後まで生きれるだけ生き、絶対に人生の途中で自殺はしないことです。 なにしろ、死んでからの事は、死んでみないと判らないからです。 そう言う私も、どちらかと言うと楽観的でお気楽人間の方ですが、他人の目から見ると、たぶん、悲惨に思えるような少し暗い人生がありました。 自分個人のことは、あまり述べたくないので書きませんが、少々不安で辛い時代がありました。 そんな時、私は、自分が昔、作った詩が自然と思い出され、心の中でその詩を口ずさみながら、目をうるうるにじませていました。 その詩は当ブログの2008年2月4日の詩です。 大丈夫 (NO.001) ・ だいじょうぶ ・ 何も心配はいらないよ ・ だいじょうぶ ・ ほら ・ ごらんよ ・ 野の鳥 ・ 雀だって ・ 鳩だって ・ 生きてゆけるのに ・ それよりすぐれた人間が ・ どうして ・ 生きてゆけないことが ・ あるのさ ・ だいじょうぶ ・ さあ 元気をだして ・ だいじょうぶ ・ 不幸だと言うことは ・ 幸せになれる資格が ・ 十分にあると言うことさ ・ だいじょうぶ ・ ほら 微笑んで ・ だいじょうぶ ・ ねえ ・ どうして ・ この世の中に ・ 闇があるのか ・ 知っている? ・ それはね ・ あなたが ・ 光り輝くために ・ あるんだよ ・ だいじょうぶ ・ そう ・ だいじょうぶ ・ 愛してる ・ あ・い・し・て・るゥ
「愛してるウー!」と言った時、さらに「もっとオー!」って言われてしまったら、ボクちゃんほんと、困っちゃウー!。 http://www.dailymotion.com/video/x1c2i8_aiko-kayo-aishitene-motto_fun
さらに、次回に続く。 この記事のトラックバックURL:
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/ascensiontenani/diary/200809250000/9e65e/
こんばんは。
この詩は人を泣かせます・・・。 初めて読んだ時も今も・・・・。 そして、ポカポカした気持ちになります。 (*^_^*) 人はみんな、それぞれ一生懸命、必死に生きてるんですね・・・! (2008.09.25 22:07:23)
ころろ1114さん
こんばんは!。コメントありがとうございます。 ブログを始めたばかりの頃の記事までも読んで頂いて、嬉しいやら、おバカで恥かしいやらで複雑な気持ちです。 人は皆、失敗したり苦しんだり泣いたり笑ったりで生きています。 どうせなら、辛い体験をしても、最後には笑えるような余裕を持って生きましょうね。 (2008.09.26 22:46:39) │<< 前へ │次へ >> │一覧 │コメントを書く │ 一番上に戻る │ |