ブログを作る※無料・簡単アフィリ    ブログトップ | 楽天市場
097150 ランダム
どうする?黎明ちゃん!。 (そのほか)楽天ブログ 【ケータイで見る】 【ログイン】

アセンションてなんだべさ
ホーム 日記 プロフィール オークション 掲示板 ブックマーク お買い物一覧

PR

Calendar

June 2009
SMTWTFS
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
<一覧へthis monthnext>

Keyword Search

▼キーワード検索
楽天ブログ内
このブログ内
ウェブサイト

▼タグ検索(楽天ブログ内)
日記 フォト 動画

Archives

Mobile

>>ケータイに
このブログの
URLを送信!

 

只野中年男、改名、素晴星の人の日記

<< 前へ次へ >>一覧コメントを書く

どうする?黎明ちゃん!。
[ カテゴリ未分類 ]    

 どうする?黎明ちゃん!。 ブログで「必殺消毒人」なんて書いて、おバカちゃんしてる場合かな?

 ひろなの部屋のひろなさんが、決定的な質問をして来たぞ。 http://moon.ap.teacup.com/applet/hirona/200809/archive

 

 黎明ちゃん、今はねえ、消毒殺菌ソープも、普段の生活では必要ないの!。 アレはね、肌を守る良い役目をする常在菌まで殺してしまって、かえって肌荒れや雑菌の繁殖を増やすんだって。 

 知っている?、今では、簡単な傷口は消毒もしないの!。流水で洗ってラップみたいの貼るだけなの。 消毒すると傷を治す細胞組織まで殺してしまって、かえって治りが悪くなるんだって。 http://www.imir.jp/gakusei/mimasi-kizu.htm

 知っている?、今では、蛆虫(ウジムシ)使った治療法も有るの!。蛆虫が腐敗した部分だけ食べてくれて、その方が治りも早いんだって。 http://blog.excite.co.jp/shioya-antiaging/7857824/

 その他にも色々有るから、お勉強しようね!。 http://www.wound-treatment.jp/

 富士山さまは、そんな事も教えてくれないの?。 不親切だね。

 

 消毒、殺虫、殺菌は、危険な伝染病の流行が有りそうな時のみ実施すれば良いのさ。

 普段の生活では、いつもの通りのお掃除、洗濯、普通の石鹸で手洗いと、食中毒を防ぐ為なるべく早めに食べる事位で、良いんだよ。

 消毒、殺虫、殺菌剤の薬剤の多用は、自然にも人体にも良くないの。 農家も農薬の多用で、自然を破壊し、人体を痛めつけ、儲かるのは農薬製薬会社ばかりになるみたい。 或る某有名製薬会社の経営者で会長さんで亡くなられたお方は、薬は毒だと自分ではビタミン剤以外は、一切飲まなかったのだって。

 

 おっと、次回予告の内容と違ってしまった。 それは、また、次回でも。

 

    そうそう、黎明さん!、 ひろなさんのご質問にどう答えてくれるのかな?。




Last updated  2008.09.14 20:19:09
コメント(8) | トラックバック(0) | コメントを書く
この記事のトラックバックURL:
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/ascensiontenani/diary/200809140000/a12dc/


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
・メッセージ本文は全角で800文字までです。
・書き込みに際しては楽天ブログ規約の禁止事項や免責事項をご確認ください
・ページの設定によっては、プルダウンで「顔選択」を行っても、アイコンが表示されません。ご了承ください。


Re:どうする?黎明ちゃん!。(09/14)   ころろ1114さん


見守ることにします   tuliptulipさん


こんばんは〜   *ろみろみ*さん


答えていただきたいですね   Mr.Fさん


Re[1]:どうする?黎明ちゃん!。(09/14)   素晴星の人さん


Re:見守ることにします(09/14)   素晴星の人さん


Re:こんばんは〜(09/14)   素晴星の人さん


Re:答えていただきたいですね(09/14)   素晴星の人さん


<< 前へ次へ >>一覧コメントを書く一番上に戻る


Powered By 楽天ブログは国内最大級の無料ブログサービスです。楽天・Infoseekと連動した豊富なコンテンツや簡単アフィリエイト機能、フォトアルバムも使えます。デザインも豊富・簡単カスタマイズが可能!

Copyright (c) 1997-2009 Rakuten, Inc. All Rights Reserved.