|
|
|
|
│<< 前へ │次へ >> │一覧 │コメントを書く |
このブログの、主旨について、書こうと、思います。 このブログのコメント欄でも問われて来ていますが、当ブログの方向が変ってきてるのではないか? あなたは、黎明さん側か?銀河連盟さん側か?闇か?光りか?そんな二元論でもなく、 私は、全てを、受け入れて、吸収して、学んでいきたいのです。
表題にも有るように「アセンションてなんだべさ」、全ては、疑問、問いかけから始まっています。 「 私は、宇宙の全てが知りたい、生命の全てを悟りたい。」 で、これまで、生きてきました。
これからも、私のような一般の3次元人間の凡人の立場に立って、そのスタンスで、 とうてい理解不能、SF、トンデモ、妄想、とされそうな事でも、真摯に向き合って、追求し、理解し、 学ぼうとしています。 途中で、3次元的人間のオチョクリ、カラカイも、少々入る事も今までどおり有るかもしれませんが、 お許し頂きたいと、思っています。
私のような低次元の人間において、理解不能のような事を拒絶し無視する事は、簡単な事ですが、 拒絶、無視は、一番愚かな、最低なことだと、思います。
現在、このインターネットの世界で繰り広げられている事柄は、非常にエキサイティングな事です。 ましてや、超近未来に現実に反映されようとしている事に対して、どうしてワクワクした興奮、感動を、 持たないで、いられましょうか。
私は、黎明さんからも、銀河連盟さんからも、〇〇さんからも、光りや、闇とされるものからも、 すべてを、学んでいきたいのです。 すべてを、愛していきたいのです。
以上の気持ちで、このブログを書いていきますので、読者の皆さん、よろしくお願い申し上げます。
では、では、次回を、お楽しみに、おやすみなさいませ、ませ。
この記事のトラックバックURL:
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/ascensiontenani/diary/200805200000/53f9f/
今日すべて貴ブログ拝読させて頂きました。
あまたあるアセンションブログの中で一番おもしろいです! 今まで遠巻きにアセンション界を眺めてましたが、最近の騒動で、パソ前で腰据えて動向を野次馬しております。 そして貴ブログへ辿り着きました。 一番の収穫です。 今まで私は光より闇の情報を多く集めてました。 闇を知らなければ光の意味が解らない気がして。 本当の闇に触れられる機会は三次元ならではだと思います。 でもそろそろ光の方にと思ってますが〜。 素晴星の人 さんの独自の発想が満載のブログ、これからも楽しみです。 ではごめんくださいませ。(2008.05.21 00:53:02)
私も、ほぼ(完全に、ではなくてよ。たぶん)同意見です。
これからも、拠りどころは自分!!で、いきましょうね。お互い。 ほな、飛んで仕事に戻ります。バサバサッ。(2008.05.21 12:23:09)
わたりさん
コメントありがとうございます。 そう言ってくれると、とても、嬉しいです。励みになります。 実は、いつやめようかと、時々、思っていました。 これで、また、がんばれそうです。 ありがとうございました!!!!!。 (2008.05.22 01:05:30)
まりあママ♪(⌒▽⌒) ノ☆・゜:*:゜さん
コメント、ありがとうございます。 私も、ほな、飛んで遊びにあんたはんの所、いきまっせ。 バサバサッ。 (2008.05.22 01:10:02)
は、初めまして〜
いや〜、当ブログへの足跡を辿って一度伺ったことが有るのですが、過去ログは読んだ事がなかったのです。 さっき、全部読んじゃった^^ ぎゃははははははは〜〜〜〜〜〜!!!!! ひっひっおかしい〜〜〜〜 傑作、最高 大笑いだべさ〜〜〜〜〜♪ ら〜り☆るんるんさんの改名以来の大爆笑させて頂きました^^;;;はぁはぁおなか痛い。 いや〜 ここ最近の記事は深刻(?)なのに、笑わせていただきました〜 失礼だったらお許しを〜 特に、着ぐるみクリスタル星人の記述とか、私のハイヤーセルフさんのお話・・・ぐぐぐ・・・受けたぁ〜〜〜〜>< 確かに、昔はベッカム似の騎士だったからね^^;; もうそんな姿では現れてくださいませんが〜(汗 確かにそう取られても仕方がないよ〜(爆 黎明ちゃんに、rainbow shinesちゃんについてのお話も最高〜♪ 時々はにかみ屋の女子高生になっちゃったりとか☆ 楽しすぎる・・・・ ああ、良かった貴方を見つけられて☆ もっと早く知りたかったよ〜 お気に入りいただきますね〜 この世の中はギャグです♪そういう意味では最高のエンターテイメントを提供してくださっておりますよ♪ どうもありがとうございます^^ (2008.05.22 15:30:16)
あんどりゅー2379さん
ありがとうございます。お気に入りにして下さって嬉しいです。 実は、あんどりゅーさんにとっくに見られていて、軽蔑され、無視されていたと思っていました。 カラカイ半分の批判を書いていて、ごめんなさいね。 これでも私は、今、あんどりゅーさんと、りんるーさんの事を、心配しております。 元気になられて、新しい視点で、復活される事を、期待しています。 しばらく、修行に行かれるそうですね。 元気にパワーアップされた、お二人が楽しみです。 私も、まだ続けて行く事にしましたので、これからも、よろしくお願いしますね。 (2008.05.26 03:33:08) │<< 前へ │次へ >> │一覧 │コメントを書く │ 一番上に戻る │ |