« 茨城者なら切り替え切り替え♪今日は旧御前山村までセグロセキレイとトビの写真を撮ってきました!寺社巡りも超一生懸命! | トップページ

山口武平さん;大東亜戦争終戦日を24才で迎えた茨城人→「一兵卒」の記事にしみじみと想う。日伯友好カップネタも

みなさん。ワタシは今回の件は、全ての情報を封鎖するコトこそが、巡り巡ってはクラブへの最もプラスとなる行動ではないかと感じているんです。この9月は契約ゴトの季節です。この場は意外なるROM者も複数いるかもしれません。どうか、どうか、もうしばらく一切の返答はご容赦頂けないでしょうか…。

================================

というコトで、今日は私用もあって寺社にも行けず、少々困憊気味のまずは午前中だけの短記事UPなんですが。

昨日の一般ニュースでは、職場からけっして遠くない処でクルマ突っ込み→1000万円相当の窃盗があったなどのニュースも洒落にならないのですが・汗

タイトルの件。

http://www.ibaraki-np.co.jp/main/main.htm

「温情」と「非情」を独特の政治的感覚で巧みに使い分け、県内政界を束ね、県勢発展に尽力してきた。その姿は時に「ワンマン」「権力者」と映り、両選挙では批判の的になった。自民県連の幹事長、会長在任35年。不世出の統率者は敗軍の将として、座り慣れた席を後継者に譲る。

自分はこの方に、戦中派の魅力=大西鐵之祐先生と少しの部分は共通した土台を感じてならないんです。。。

勿論、伝聞の伝聞の伝聞での、お人柄しか知らないんですけどね。(当然、プラス面だけの風評でも無いです)

ただ「夏の終わり」というか。いや、本紙記事の中には「一兵卒」という単語があった。この「猛烈な負けず嫌い」精神は、最近の自分の生き様にも良く響いてきます。

小林秀雄は終戦の時に43才。大西鐵之祐は29才。三島由紀夫が20才。中学校の恩師が16才?ウチの父が18才でした…。(犬飼会長は3才)

たぶん、自分は見たコトも話したコトもないこの政治家に、今こそ、変に奇妙な引力と魅力を感じているのかもしれませんね。ちょっとしばらく新聞記事上だけでも、この方の情報には、意識して触れてみたいとも思っています。朝っぱらからほんのちっぽけなブログ≒マイ日記帳への、短記事UPでした…

================================

ところで、この「日伯友好カップ」に関わるテキストの量・確とした情報発信力・指導者の言葉群・継続の重要性を、むさぼるように読み込んでいる日々でもあります。

http://zico.cocolog-nifty.com/blog/friendship_cup/archives.html

実は、自分はこういう様な環境に、ニッポンの若きサッカー文化全体を誘導していきたいとも夢見ます。ブラジル人側の15才くらいの選手のコメには「覚悟」が見えますから。

また去年水戸に居た弦巻とか、当時から自分は注目していました。森本も産んだこの大会レポを、今年も担ってくださった藤原清美さん。本当にありがとうございました…

|

« 茨城者なら切り替え切り替え♪今日は旧御前山村までセグロセキレイとトビの写真を撮ってきました!寺社巡りも超一生懸命! | トップページ

ニッポンの世情一式!_」カテゴリの記事

コメント

>>みなさん。ワタシは今回の件は、全ての情報を封鎖するコトこそが、巡り巡って
>>はクラブの最もプラスとなる行動ではないかと感じているんです。

そうです。「クラブの最もプラスとなる行動」は、貴方が発信する「全ての情報を封鎖するコト」
です。それが判っているのならば、すみやかにこのブログを閉鎖しなさい。
 
 ちなみに公開されているブログですから、だれが見たとしてもだれも驚きません。

投稿: それで | 2009年9月 8日 (火) 10時56分

汚職で有罪判決を受けた人物と一緒に語られたら故大西氏もさぞかしご立腹だと思うぞ。汚職は「フェアプレイの精神」と完全に対局すると思うのだが…

投稿: | 2009年9月 8日 (火) 21時56分

貴方が「一切の返答はご容赦」と言っている理由は、既にコメントで明示されて
いるとおり、以下の制限のためですね。

>>①「ブログでの他の水戸ファン・サポ・観客に対しての誹謗中傷を書かない」
>>②「嘘や根拠のないことを含めてクラブのマイナスになるようなことを書かない」

 クラブのためなんてとんでもない、すべては自分自身のため。

しかし「全ての情報を封鎖するコトこそが、巡り巡ってはクラブへの最もプラスと
なる行動ではないかと感じている」自体、これは『根拠のない嘘』なっていませんか? 
 そうでは無いというのならば、ここは弁明をしないといけないところです、お判りですか? 

投稿: それで | 2009年9月 8日 (火) 22時13分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック

この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1241409/31282822

この記事へのトラックバック一覧です: 山口武平さん;大東亜戦争終戦日を24才で迎えた茨城人→「一兵卒」の記事にしみじみと想う。日伯友好カップネタも:

« 茨城者なら切り替え切り替え♪今日は旧御前山村までセグロセキレイとトビの写真を撮ってきました!寺社巡りも超一生懸命! | トップページ