カタログはこちら

ムーヴコンテ TV-CM「エコカー減税&補助金」篇 TV-CM情報

ストーリーボード
CM画像1 ↓
CM画像2
カクカク・シカジカ: 「エコカーだけに、」
《カクシカ「エコひいき」踊り》
ダジャレを口ずさみつつ、クネクネ
ラテンなウォーキングで左に移動する。
CM画像3
カクカク・シカジカ: 「エコ ひい き。」
「エコ」・・・手を開いて立ち止まり…
「ひい」・・・一度右に体を回転させ…
「き」・・・左を指差し、ビシッとキメる。
CM画像4
カクカク・シカジカ: 「…。」
ちょっと間。。。
CM画像5
カクカク・シカジカ: 「エコカーだけに、」
最初と同じクネクネ ラテンウォーキング。
CM画像6
カクカク・シカジカ: 「エコ ひい き。」
「エコ」・・・手を開いて立ち止まり…
「ひい」・・・一度右に体を回転させ…
「き」・・・左を指差し、ビシッとキメる。
CM画像7
カクカク・シカジカ: 「・・・」
得意気にこちらを見て…
CM画像8
NA: 「価格がシカジカ」
中央から手前に出てくる。
CM画像9
NA: 「ダイハツ」
左の3台を促すポーズ。
CM画像10
NA: 「エコカー」
右の3台を促すポーズ。
CM画像11
NA: 「見に 来て」
6台のクルマと揃って後ろを向き、
一拍おいて…
CM画像12
NA: 「ね!」
正面を向き、最後のキメポーズ!
CM画像13
カクカク・シカジカ: 「ダイハツヘ。」
ムービー
SANSTREAM 全画面で見る(Windowsのみ:500kbps)
閲覧できない方、Macintoshの方はこちら)
CMを見る 2倍ズームで見る
容量:475K

映像を見るには、
Windows Media Playerが必要です。
お持ちでない方はダウンロードしてください。
Windows Media Player の入手


CMインフォメーション
タイトル 「エコカー減税&補助金」篇 15秒
制作代理店 (株)電通
制作プロダクション (株)シー・エム・アルファ
声の出演 生瀬勝久
撮影車両 ムーヴ X
ムーヴ カスタム X-Limited
ムーヴコンテ X-Limited
ムーヴコンテ カスタム X
ミラ X-Limited
ミラカスタム X
制作メモ

シリーズ通算11作目、カクカクシカジカ四角いムーヴ・コンテの新CMが完成しました!今回のテーマは、いま巷で話題の「アレ」についてです。カクカク・シカジカ、浮かれてます。踊ってます。

毎度おなじみ、評論家カクカク・シカジカによるムーヴ・コンテ批評。いま世間で話題になっている「環境性能に優れた自動車に対する自動車重量税・自動車取得税の特例措置」いわゆる「エコカー減税」について一考。導き出された答えが、ダジャレ&ダンス!国土交通省がエコカーと認めた自動車は、税金がお安くなるなんて、なんと景気のいい話ではないですか。そのうえ補助金まで出るなんて!この「国家的エコひいき」を享受できる喜びを、全身で表現しているカクカク・シカジカなのです。

「エコカー減税」対象車は、ムーヴ・コンテ、ムーヴ・コンテ・カスタムを含め豊富に取り揃っています。そのラインアップが並ぶカットは、120mm・50mm・28mmの3つのカメラレンズで検証をしました。結果、50mm、28mmレンズでは、広角のため車のゆがみが大きくなってしまい、“どの車か明確にさせる”という今カットの意図にはそぐわないことが判明。最終的に、120mmレンズを採用しました。「エコカー減税」対象車がみなさんにはっきりわかるようにと、こんな細かな工夫が施されています。

声の担当は、ご存知、生瀬勝久さん。今回の企画意図を説明し、皮肉っぽい言い回しではなく、浮かれている感じを演技していただきました。多忙なスケジュールの合間をぬっての収録でしたが、スムーズに進み、無事終了。いつもながら、アニメーションに声が入る瞬間は、キャラクターに命が吹き込まれる瞬間でした。

カクカク・シカジカは評論家ですから、「エコカー減税」を細かく説明することもできたのです。しかし今回はそうしませんでした。だって大事なのは、お客さんにどうメリットがあるかが伝わることですよね。エコカーを選ぶ人は、エコひいきされるのです。国がそう決めたのです。だからどうぞ、ダイハツのエコカーをごひいきに。

※仕様は改良のため予告なく変更することがあります。お近くのダイハツ販売店でご確認ください。
当ウェブサイト上では、スタイルシートを使用しています。ご覧になる際にはブラウザ設定でスタイルシートを有効にしてください。