プラットフォーム共通のご意見・ご要望フォーラムに投稿して様子見をしていたのですが、ちょっと不安を感じたため、似たような内容でこちらにも投稿させて頂きます。
きっかけとしては、Answers のいくつかのスレッドを見ていて、不適切な投稿として報告されている件数が多いと感じたことです。
例えば、他者の回答に対する批判であるとか、回答(返信)内容が間違っているとか、投稿ではなくユーザに対する批判であるとか、そういった投稿があり、また報告対象となっているように見ています。
「不適切な投稿」に対する定義が明確でないために、この機能を使った報告が多発し、フォーラムオペレータの確認の手間が生じる状況を誘発していないでしょうか?
書き込み前にどういったものが「不適切な投稿」なのか、Answers で扱って欲しい投稿・欲しくない投稿とは何か、運営者側のスタンスをもう少し披露して頂けないでしょうか。
そういった意図で、「ルールを制定しては?」と提案させて頂きます。
過度なルール制定はコミュニティのアクティビティを下げる恐れがありますが、スタート直後の現段階は、何が正しいのか、何が悪いのかの共通認識が形成されていないと思いますので、何かしらの指針は必要と思いました。
分岐元:
http://social.msdn.microsoft.com/Forums/ja-JP/suggestja/thread/cf41134b-9e3e-486e-b428-15605fab7217
解決した場合は、参考になった返信に「回答としてマーク」のボタンを利用して、回答に設定しましょう(複数に設定できます)。