レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【国内】8月の自動車登録台数 現代13台 キア、大宇、双竜はゼロ[09/05]
- 1 :戸締りφ ★:2009/09/05(土) 09:02:26 ID:??? ?BRZ(11893)
- 2009年7月度 外国メーカー車 新規登録台数
(乗用車・貨物・バス合計)
当 月 台 数 1 月 か ら の 累 計 台 数
本年(a) 前年(b) a/b% 本年(c) 前年(d) c/d%
Hyundai 13 31 41.9 639 0.57 310
DAEWOO 1 2 50
Kia 1 2 1
Ssangyong 2
1月 92台
2月 123台
3月 173台
4月 169台
5月 15台
6月 27台
7月 15台
8月 13台
日本自動車輸入組合公表統計から韓国自動車企業分を記者が抜粋
http://www.jaia-jp.org/j/stat/nc/200908shamei.htm
- 2 :代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 :2009/09/05(土) 09:02:46 ID:4MOk0L1i ?BRZ(11893)
- 先月までのグラフ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org106784.jpg
- 3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:03:30 ID:WT3gkoFP
-
在日に祖国愛はないのか!
- 4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:03:34 ID:WwRLaZpd
-
在日同胞でさえも買わない韓国車www
- 5 :戸締りφ ★:2009/09/05(土) 09:03:41 ID:??? ?BRZ(11893)
- >>1訂正
誤 2009年7月度 外国メーカー車 新規登録台数
正 2009年8月度 外国メーカー車 新規登録台数
- 6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:03:47 ID:AkNl4lgj
- >>3
ありません。
217 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2009/07/07(火) 12:18:27 ID:LoTCVfjU
何故在日は買わない?
220 名前:エキセントリック・コリア ◆Loli1tuTDk [sage] 投稿日:2009/07/07(火) 12:18:56 ID:3eE0Bkkz
>>217
恥ずかしいからに決まってるじゃねえか
【国内】6月の自動車登録台数 現代27台キア1台、大宇1台、双竜はゼロ[07/07]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1246934888/
- 7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:03:57 ID:aM94KV07
- 誰だよ、自殺志願の13人は?
- 8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:04:11 ID:vm3tC3Yz
- 途上国の車と比べること自体恥ずかしいわ
- 9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:04:48 ID:P8Iw8LRx
- おお、売れてるじゃん。
やったね!
- 10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:04:51 ID:UQIxyU6b
- ゼロてw
そーりゅーけん !
.∧ ∧
. (´・ω・∩ _,,..,,,,_
o. ,ノ. / .・ω・.ヾ ほいさっさあ!
O_ .ノ l l
.(ノ `'ー---‐´
i|| i||
━━ ━━
ってレベルじゃないな
- 11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:05:40 ID:UQIxyU6b
- >2
グラフ酷すぎるwwwwww
- 12 :地獄博士:2009/09/05(土) 09:06:13 ID:FeGTdmDR
- 保険金詐欺に使うんだと思う。
売れない中古車を道路に駐車して、わざとぶつけて保険金を騙し取る手口とかそんな感じ。
- 13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:06:25 ID:VaqxROFf
- ブランドイメージに頼ったり、騙されたりする日本人は自己が確立していない情けない民族
- 14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:06:35 ID:EC2IomV9
- >>2
トヨタと比べたから潰れてるじゃん!意味ねーよこんなグラフw
- 15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:06:45 ID:Rx1a3bTV
- >>1
つーか、大宇と起亜の一台を誰が買ったかがファンドしく気になるw
- 16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:07:05 ID:69Eg0kE6
- 現代の営業マン暇だろうなあ
それでも給料もらえるんだからある意味うらやましす
- 17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:07:40 ID:WwRLaZpd
- >>13
だから「おまいが買えば良い」って言ってるだろ、トンスラーよw
- 18 :代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 :2009/09/05(土) 09:07:47 ID:4MOk0L1i ?BRZ(11893)
- >>11
別グラフ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org106790.jpg
- 19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:07:51 ID:OalgQjsD
- >>13
その情けない民族に購入する気がしないと言われるゴミ車
- 20 :借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/09/05(土) 09:08:00 ID:ChVXR8vf ?2BP(468)
- >>2
そのグラフに愛はありますか?w
- 21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:08:37 ID:AkNl4lgj
- >>20
哀なら…
- 22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:08:44 ID:UQIxyU6b
- >18
総帥・・・・・w
- 23 :借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/09/05(土) 09:08:46 ID:ChVXR8vf ?2BP(468)
- >>18
太陽がほぼ頭上にありますね
えっ
- 24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:08:55 ID:Rx1a3bTV
- >>14
何だ、韓国車にはブランドなんてないことがやっと理解できたか。
なるほど、生ウンコから醸造してトンスルにして呑むように進化したように少しは成長できたのか。
おめでとう、あーおめでとうったらおめでとう。
- 25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:08:57 ID:yF0Lmmal
- 在日は一人三台の勢いで買えよ。
- 26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:09:05 ID:ClukWJho
- >>13
エラ削いで自害しろ、トンスニア。
- 27 :地獄博士:2009/09/05(土) 09:09:28 ID:FeGTdmDR
- >>18
グラフの意味が無い・・・
- 28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:10:27 ID:s3auheXJ
- 更に凄いのはこれ売れた台数じゃなくて登録台数だからデーィーラーの展示車って可能性もあるんだよなw
- 29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:10:29 ID:69Eg0kE6
- >>25
補助金よこせニダとか言いかねないよ
- 30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:10:50 ID:qUUC0+4p
- ミンス党が政権を取ったので、政府が公用車として大量に買うんじゃねーの?w
- 31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:11:26 ID:Rx1a3bTV
- >>28
もしかしたら起亜や大宇の方が売れた台数が多いと言う可能性も否定できないw
- 32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:11:47 ID:MWTHUZ/m
- >>13
あらゆる面から比較して選ぶ理由がないんだよな・・・・
- 33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:11:57 ID:EC2IomV9
- >>18
だからトヨタと比較すんなってw
この3社で比べたグラフ作ってよ。
- 34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:12:05 ID:5gRy6enj
- >>2
もはや、そのグラフって作った方の作り方が叩かれるレベルなようなw
- 35 :地獄博士:2009/09/05(土) 09:12:19 ID:FeGTdmDR
- >>30
修理代が税金から持ってかれるのでダメだ。
- 36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:12:22 ID:d2/lNTXL
- どこで買えるの?
- 37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:12:48 ID:Cguf4R3q
- sugeeeeeeeee
13人もくず鉄を買ったやつがいるのかw
- 38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:13:34 ID:WwRLaZpd
- 在日の言う祖国愛って、結局はこんなものなんだよな。
だいたい本当に祖国を愛しているのなら、家族そろって祖国に帰ってるはずだ
もんな。
- 39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:14:19 ID:N/GCQRYR
- >>24
あのグラフでいくと、モーガンなんかも横一直線なんだけど
ブランドではないとおっしゃる?
- 40 :きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2009/09/05(土) 09:14:26 ID:2pUitKPV
- 在日も またいで通る 韓国車
- 41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:14:36 ID:VaqxROFf
- >>17
在日韓国人の乗用車買い替え需要は月に20台程度だから、この数字は在日同胞の努力の賜物です。
ヒュンダイディーラーが大都市にしかないことを考えるととても愛国的数字といえるでしょう。
- 42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:14:49 ID:11IFcicD
- 全車種自動車減税対象外W
- 43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:14:57 ID:OepYYr4/
- 対数グラフにしてやれよ、せめてw
- 44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:15:12 ID:Rx1a3bTV
- http://dealer.autoc-one.jp/hyundai/
>>36
ヒュンダイはお客様のお越しを、お待ちしております♪
・・・ちなみに実家の近くのディーラーは昼間でも人がいないことが多いニダw
- 45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:15:14 ID:Cguf4R3q
- >>38
いやいや、一番に買うべきは棄民の白丁じゃなくて、寒流大好きの
マスゴミの皆さんでしょw
金はあるんだしねw
- 46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:15:37 ID:UQIxyU6b
- なんて愛のないスレなんだ・・・w
- 47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:16:21 ID:j0VccYZ8
- >>2
トヨタは止めてToyotaやHonda、Nissanの輸入登録台数を比較すべき。
- 48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:16:26 ID:Cguf4R3q
- >>44
近所ってわけじゃないんだが、環七沿いの現代のディーラーは、
現代車よりも日本の中古車のほうが多く置いてあるw
というか現代車が数台しかないw
- 49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:16:34 ID:A13ImxYY
- 日本市場の閉鎖性は、もはや病的なレベルに達している。
排他的な島国根性の意地悪さときたら、開いた口がふさがらない。
- 50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:16:58 ID:N/GCQRYR
- >>41
在日韓保有の車両総数と、買い替えサイクルの計算式教えてくれよ
- 51 :試製極光 ◆P1Y1.zGnZ6 :2009/09/05(土) 09:16:58 ID:1V62zPHN
- 十三台も売れたんだからすごいもんだ
バックヤードビルダーとしての地位を順調に
築きあげているな(棒)
- 52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:17:19 ID:ntNEZcuz
- >>40
買ったら負けかなと思う。
- 或る在日のつぶやき -
- 53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:18:16 ID:N/GCQRYR
- >>51
バック“ヤード”ではございません。バック肥溜めでござす
- 54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:18:57 ID:Wi3ZOND/
- 社員すら・・・・
- 55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:19:10 ID:xaqaYznQ
- >>23
カゲマンw
- 56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:19:23 ID:8W+xzrrf
- >1
ヒュンダイ爆売れだな
- 57 :地獄博士:2009/09/05(土) 09:19:37 ID:FeGTdmDR
- アメリカではそれなりに売れているのにな。
日本じゃ売れないな。
- 58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:19:47 ID:KBp72DgT
- 自殺志願者が13人もいるんだな
- 59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:20:12 ID:xVf8jP3o
- 韓国大勝利!!!!!!!!!
チョッパリ涙目wwwwwwwwwwww
- 60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:20:39 ID:fea8k4W3
-
ネットで戦うより、一台でも鮮車を買って、祖国に貢献したまえ
- 61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:20:55 ID:s3auheXJ
- >>57
あれ一時期日産がやった後の地獄に通じる商法やっただけじゃないの?
- 62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:21:07 ID:Rx1a3bTV
- >>48
すげー、ヒュンダイ車が一箇所に数台も並んでるなんて
きっと日本ではトキの群れを確認するくらいレアなことだぜ!w
- 63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:21:20 ID:kpWIgDPL
- 13台も…奇特な人も居るもんだ。
- 64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:21:46 ID:AmsfGLps
- ヒュンダイ13台ってジョイマンのネタかと思った
- 65 :試製極光 ◆P1Y1.zGnZ6 :2009/09/05(土) 09:21:58 ID:1V62zPHN
- ヒュンダイを見たら親指を隠せ
- 66 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/09/05(土) 09:22:26 ID:LBNgQxXR ?2BP(943)
- 13台って事はディーラー登録だな。
- 67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:23:00 ID:Rx1a3bTV
- >>57
そりゃ、アメリカではヒュンダイ車買わなきゃいけない所得水準の人なら
日本の都市部では公共交通機関使えば十分だしなー。
農村部なら車も要るかも知れんがヒュンダイなんて乗ったら間違いなく晒しageだわw
- 68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:23:26 ID:JDHIlPMd
- 在チョンは祖国に対する愛はないのか。
地方参政権よりもこっちをどうにかしてやれよ。
- 69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:24:16 ID:MGhG8BFP
- 在日買ってやれよ
60万人も居てこの数字はどういうことよ?
寒流スターに金出すより実用的だろ
- 70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:24:52 ID:KR3zA8MS
- コンビニでヒュンダイ・ソナタを見た
降りてきた人が吊り目で真四角な顔しててワロタw
- 71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:25:08 ID:Ohry/Ewo
- ホンデイの品揃えチラ見したが、日本で売る気が全くねえな。
排気量が中途半端・ダサイ・日本車より高い
まぁ反日トンスラーが作ったって時点で論外だけどな。
- 72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:25:14 ID:65+nFVOd
- >>13
現代にブランドイメージがないとは失礼ニダ
- 73 :地獄博士:2009/09/05(土) 09:25:18 ID:FeGTdmDR
- >>67
というか、買う理由がないんだ。
値段、性能、耐久性、信頼性。
なんか勝るものがあるか?だから、売れん。
- 74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:25:48 ID:Cguf4R3q
- >>69
テレビ局と新聞社の社員が買ってあげればいいのにw
ついでに社用車も全部韓国車に乗換えでw
寒流大好きらしいしねw
- 75 :借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/09/05(土) 09:25:53 ID:ChVXR8vf ?2BP(468)
- __i.\_/!_
ゝ, "´⌒`ヽ
ノ.ノメノハノ〉〉
|\ル.リ!; ヮノ! てか、どーやってディーラー維持してるんだろ
\ k_(つ旦i'、. 費用は本国回し?
∠'とノ__')_)>
- 76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:25:59 ID:A13ImxYY
- アメリカでは、様々なランキングで現代車が最優秀に選ばれているのに、
島国の田舎者は知らないんだろう(笑)
- 77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:26:17 ID:0AWiSd8A
- おい、こんなメーカーでも2006年の販売台数世界第6位でホンダより上みたいだぞwww
http://www.hyundai-motor.co.jp/company/6figures/figure1.html
- 78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:26:22 ID:5gRy6enj
- 13台って、もしかして彼への連絡方法なんじゃないかと思ったが、
彼は朝鮮人には殆ど関わらなかったんだっけか。
- 79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:26:54 ID:N/GCQRYR
- >>73
周りが避けてくれるんだろう、おばちゃんドライバーは見境無いから無理だろけどw
- 80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:26:57 ID:d5M8fgn2
- >>67
農村部ならサンバー買うよ
ヒュンダイより安いし
- 81 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/09/05(土) 09:26:59 ID:LBNgQxXR ?2BP(943)
- >>69
日本車に似てる「だけ」しか取り柄が無くて
品質も安全性も?マークがつく走る棺桶を誰も好き好んで買わないってw
値段も大して日本車と変わらないなら、日本車買うでしょ。
- 82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:27:22 ID:/LjdX3kf
- まあ
普通の神経してたら
韓国車なんて恥ずかしくて乗れないわな
- 83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:27:33 ID:0xcvgo+w
- >>57
昨年アメリカに観光で行きましたが、日本車は呆れるくらいに見かけましたが韓国車
なんてほとんど見ませんでしたよ。そもそも「アメリカの心」のピックアップトラック
にまで日本車が増えてるとかもうねw
- 84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:27:43 ID:Ipn37f6d
- さすがは世界の現代、他社とは桁が違うよな。
で、これって一日辺りの登録台数?
え?一ヶ月ですか?
何で日本で商売してるの?帰れば?
- 85 :試製極光 ◆P1Y1.zGnZ6 :2009/09/05(土) 09:28:01 ID:1V62zPHN
- まぁダンピングで打ってたらいつか破綻が来るぞ
タタの影はすぐそこまで迫ってるんだからな
- 86 :きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2009/09/05(土) 09:28:51 ID:2pUitKPV
- >>43
8月の自動車登録台数
13台
___ 14万台
| |\ .__
| | | | ||
| | | | ||
| | | | || グラフで比較するとそれほど差はない
| | | | || むしろ現代の方が売れているように感じられる
| | | | ||
| | | | ||
| | | | ||
| | | | ||
| | | |_||トヨタ
| | |//
| | | /
| | | /
| | |/
| | ./
|___|/現代
/ /
- 87 :地獄博士:2009/09/05(土) 09:29:04 ID:FeGTdmDR
- >>83
燃費が日本車のほうがいいんですもの・・・
- 88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:29:04 ID:Rx1a3bTV
- おまいら、ヒュンダイ使えねー要らねーばかりじゃなく、ちょっとは真面目に考えてください!
たとえば、妻がダンナに多額の保険金を掛けた上でヒュンダイ車を買わせるとか・・・・・
しても、車がヒュンダイじゃ保険も断られるかw
- 89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:29:18 ID:VaqxROFf
- 【コラム/分析】日本色の付いた技術ではもう世界で勝てない…(ガジェット通信)[09/09/03]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1252107556/
◇日本色の付いた技術ではもう世界で勝てない
「日本の失敗産業と成功産業は間もなく融合する(通信と自動車)」で述べた自動車ネットワークの分野で日本が、
通信産業に引き続き無惨に敗北することのないように、考えていこうと思います。人々が使いこなす技術が世界より
先に進んでいる日本も、このままでは世界で負けると断言できます。その理由を以下に見ていこうと思います。
「日本の失敗産業と成功産業は間もなく融合する(通信と自動車)」
ttp://mesetudesenfrance.blogspot.com/2009/08/blog-post_18.html
まず、通信産業の敗因は「ガラパゴス化」と名付けられて、技術水準の高い日本発の技術が世界標準で敗北する
メカニズムは以下に述べられています。
- 90 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/09/05(土) 09:30:08 ID:LBNgQxXR ?2BP(943)
- 一ヶ月に13台って凄いねこのディーラーマン。
え?日本全体の一ヶ月なの?
- 91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:30:17 ID:qAUUCtWA
-
こども店長に売ってもらえ
- 92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:30:19 ID:Ohry/Ewo
- >>88
まず買わせようとした時点で逃げられるだろ。
あからさま杉。
- 93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:30:21 ID:K/5vFvjD
- ディーラー登録とか新古車とか登録済未使用車とか
- 94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:30:42 ID:AkNl4lgj
- >>88
コントのオチで爆破させるとか
- 95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:30:42 ID:Cguf4R3q
- >>75
俺の知る限り、日本車の中古車販売で利益を上げてるっぽいw
- 96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:31:02 ID:DkgK//EU
- >2
酷いw
- 97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:31:35 ID:JB9316jv
-
どうせ売れねーよ
∧∧ ∧ ∧ ウリナラの誇らしい車を
( ゚Д) ────‐‐ <∀´ *> 日本で売るニダよ
/ とノ ▽_ =_-__ 旦_ ∪ |
(/ ⊆⊇ = --:::ー \丿
━i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ i━
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
韓国車なんか買わないから!
∧∧ ∧ ∧ おねがいだから
( #゚Д) ────‐<Д´; > 買って欲しいニダ!
/ とノ ▽_ =_-__ 旦と_ \
(/ ⊆⊇ = --:::ー \丿
━i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ i━
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
ナント !! ガレージに置くだけで
∧∧ ∧ ∧ NHK集金や新聞勧誘が
(゚Д゚ ) ────― <Д´; > 来なくなるニダ…
/ とノ ▽_ =_-__ 旦_ ∪ |
(/ ⊆⊇ = --:::ー \丿
━i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ i━
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
うっせー馬鹿!
∧∧ ∧ ∧ いま一瞬、心が動いたニカ?
( #゚Д) ────‐<∀´ ;>
/ とノ ▽_ =_-__ 旦と_ \
(/ ⊆⊇ = --:::ー \丿
━i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ i━
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
- 98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:32:07 ID:DJ6hPI4t
- <ヽ`∀´>イルボンに住むパンチョッパリは車も家電も韓国製を買う義務があるニダ
- 99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:32:14 ID:rsBo4yEH
- 韓国車の評価イコール韓国への評価
なにも捏造したブームや記事書かなくても
日本人の正確な韓国評価があるのに。
- 100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:32:17 ID:ZYt6amn3
- >>1
その貴重なヒュンダイを見たことがあるが、個人タクシー用だった。
無駄にでかい車体だったな…
- 101 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/09/05(土) 09:32:17 ID:LBNgQxXR ?2BP(943)
- >>95
新車登録→USS流しか・・・
- 102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:33:38 ID:0xcvgo+w
- >>87
タクシーの運ちゃんと話してても日本車べた褒めですしね。燃費いいし、メンテナンスしなくてもいいからと。
- 103 :地獄博士:2009/09/05(土) 09:33:46 ID:FeGTdmDR
- >>100
中身、デボネアだからな。
- 104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:34:07 ID:AkNl4lgj
- >>98
なんという自爆テロ指示w
◆LG洗濯乾燥機から出火、さらに2件 リコール公表後
ttp://www.asahi.com/national/update/0814/TKY200908140146.html
- 105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:34:20 ID:iDp0V1EA
- 大阪の梅田駅で現代タクシー見たぞ
初めて現代車目の当たりにしてしまった
- 106 :借りてきた猫車@スティルルームメイド ◆NuKoZMtnXM :2009/09/05(土) 09:34:31 ID:ChVXR8vf ?2BP(468)
- >>95
その発想はなかったw
- 107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:34:44 ID:3Mkg+Z7v
- >44
>・・・ちなみに実家の近くのディーラーは昼間でも人がいないことが多いニダw
相模原の16号沿いにある現代ディーラーは営業員の姿すら見たことないんだ。
電気はついてるけど
- 108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:35:32 ID:xVf8jP3o
- 税金は払わず帰国もせず兵役逃れで犯罪ばかり
次は現代車も不買か
我が同胞はレイプとトンスル以外に誇れるものはないのだろうか
- 109 :きっと右翼 ◆Kitto/LvYE :2009/09/05(土) 09:36:00 ID:2pUitKPV
- >>97
上手いですね。
>>1
いっそのこと、日本でもアシュランスプログラムやったら、売れるかもしれないのに・・・
「アシュランスプログラム」とは、現代自動車がアメリカで行った、
「失業したら車両を返却すれば残債が免除される新ローン」のことである。
これにより、現代自動車はすばらしい売り上げをアメリカにおいて達成した。
(ローンの返済状況については、聞いてはいけない)
http://car.jp.msn.com/new/news.aspx/article=13481/
- 110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:36:15 ID:d52JO6gb
- 車を買ったらオマケに冷蔵庫、ノートPC、掃除機、エアコン、全自動食器洗い機、炊飯器、電子レンジ
これくらいつけたら売れると思うよ
- 111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:36:21 ID:eIQbIQiA
- 目撃証言まだ?
- 112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:36:26 ID:qgneVVWU
- >>94
韓国ドラマのスタントに
現代車を使おうとしたらスタントマンが、
「俺を殺す気か!日本車じゃなきゃやらない」
と駄々をこねたそうなw
- 113 :試製極光 ◆P1Y1.zGnZ6 :2009/09/05(土) 09:36:42 ID:1V62zPHN
- >>110
でも全部韓国製
- 114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:36:59 ID:ZYt6amn3
- >>103
あ、ほんとだ、グレンジャーっていうのか。
三菱をとことんシャブリ尽くしたなあw
- 115 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/09/05(土) 09:37:13 ID:LBNgQxXR ?2BP(943)
- >>110
全部サムスンとLGってオチだけはやめてくれ。
- 116 :地獄博士:2009/09/05(土) 09:37:39 ID:FeGTdmDR
- >>113
全部爆発。
- 117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:37:49 ID:Khp5ozRe
-
預金残高2500万の島村さんは買ったのかな?
- 118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:38:04 ID:SN2E04pe
- ポルシェやフェラーリ以上に希少なのかw
- 119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:39:38 ID:AkNl4lgj
- >>112
こんな感じなら、人が乗らなくても大丈夫じゃないかな!
ttp://www.youtube.com/watch?v=-8fmdTnb6S4&feature=related
- 120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:40:10 ID:Cguf4R3q
- >>106
さっきも書いたけど、現代のディーラーって現代車よりも
日本車の中古車の方が品揃え良いんですよw
どう見ても現代車を売る気が感じられないw
- 121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:40:32 ID:ka/c5cfo
- >>114
三菱が移転した技術を余す所なく使い切った。これは評価できる。
これからどうするんだろw
- 122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:40:35 ID:ZYt6amn3
- >>118
結構、あちこち走ったんだが、俺は上で書いた個タクの1台しか
ここ2年くらいでは見たことない。神奈川に住んでるけど。
これまでの人生のうち、合計は10代は絶対に行ってない。
5台くらいか
- 123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:40:52 ID:Cguf4R3q
- >>117
2500万北朝鮮ウォンの間違いでは?
- 124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:41:01 ID:N/GCQRYR
- >>118
なんかの弾みでポルシェと競ることもあるが、
目下の標的はランボルギーニっすよ。
- 125 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/09/05(土) 09:41:04 ID:LBNgQxXR ?2BP(943)
- >>118
ポルシェもフェラーリもハマーも
あまつさえトヨタオリジン
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B8%E3%83%B3
さえも見たことあるのにヒュンダイ車は見たことがない。
- 126 :試製極光 ◆P1Y1.zGnZ6 :2009/09/05(土) 09:41:33 ID:1V62zPHN
- >>122
この一年で俺は六台ぐらい見た・・・
なんか憑かれてるのかな?
- 127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:42:17 ID:rB+dBq4z
- 快挙じゃないか
- 128 :mdyaroh ◆SEGAx78B26 :2009/09/05(土) 09:42:51 ID:q4ZP9Gbf
- >>2
さすがヒュンダイ、トヨタなんかと違って不況の影響なんか微塵も受けていない。
誇らしいですね〜、ホルホル。
- 129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:43:06 ID:QG9tNzP8
- >>3
祖国愛で車が選べるかよ
俺なんてゴフルだもんもん
- 130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:43:32 ID:Cguf4R3q
- >>126
あなたの後ろにニダーの影が…
- 131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:43:43 ID:qgneVVWU
- >>126
ナムナム(>人<)フォースの韓国面に墜ちてますw
- 132 :地獄博士:2009/09/05(土) 09:43:56 ID:FeGTdmDR
- >>121
走るシーラカンスの称号は譲れない。
三菱デボネア
- 133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:44:11 ID:N/GCQRYR
- >>129
食べ物に乗ってるんか?
- 134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:44:12 ID:g/6w26rZ
- >>107
あれか?つきみ野あたりのやつか?
ウリは従業員の姿は見たぞw
…外でヒマそうに伸びしてたw
- 135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:45:38 ID:AkNl4lgj
- >>129
ttp://image.rakuten.co.jp/kobe-fugetsudo/cabinet/item/gaufre001_2.jpg
- 136 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/09/05(土) 09:45:51 ID:LBNgQxXR ?2BP(943)
- >>134
月に一台も車売らなくても給料もらえるなんていい仕事だよなw
- 137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:45:57 ID:N/GCQRYR
- >>132
昔、同級生が縦目のベンチシートに乗ってたが
西陣織シートってのはマジもんだったんだろうか?日焼けた布にしか見えなかったが
- 138 :sage:2009/09/05(土) 09:46:28 ID:3eR4j+bP
- 先日、九州自動車道を見慣れない観光バスが走行していた。
よく見るとゆがんだHのエンブレム、、、
あの観光バスには絶対に乗りたくねぇ
- 139 :mdyaroh ◆SEGAx78B26 :2009/09/05(土) 09:46:32 ID:YJGRTdBG
- >>129
http://www.fugetsudo-ueno.co.jp/img/sweets/gaufret.jpg
- 140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:46:38 ID:N/GCQRYR
- >>136
就職したらどうだいw
- 141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:46:44 ID:SN2E04pe
- >>126
お払いが必要かもねw
- 142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:47:00 ID:/mYcpmM1
- オレなんて毎日見てるぞw うちにあるからwwwwwwwwwwwww
- 143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:47:42 ID:Cguf4R3q
- >>140
あと何年「営業所が存在し続けられるか」全く未知数なのにか?w
- 144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:47:50 ID:EIi+TJ4v
- 【中央日報コラム】初めて輸出されたハングル、世界公用文字になるか[09/04]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1252044553/
- 145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:48:06 ID:ka/c5cfo
- >>132
初代デボネアみたいに、20年グレンジャーをモデルチェンジ無しで作り続けたら
俺は現代を見直すかもしれない。
- 146 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/09/05(土) 09:49:23 ID:PRPSNFGL
- >>3
祖国愛の発露は、HDDかメモリ程度です。
つまり、金額で5000円以下。w
それが在日の実態。
それすら、買ったというと馬鹿にされるそうです。
- 147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:49:24 ID:N/GCQRYR
- >>143
語尾はニカにかけたんですよね?天才あらわry
- 148 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/09/05(土) 09:49:44 ID:LBNgQxXR ?2BP(943)
- >>140
遠慮しておくわ、人生そこまで捨ててない。
>>142
南無。
- 149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:49:52 ID:QG9tNzP8
- >>133
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%B2%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B4%E3%83%AB%E3%83%95
- 150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:50:17 ID:Rx1a3bTV
- こないだ、福岡の東区でヒュンダイのでかいトラック見たなぁ。
こりゃ、同じく東区にある神功皇后を奉った箱崎宮にお参りしてくるべきかなぁ?
- 151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:50:36 ID:VaqxROFf
- 武士に搾取されていた農民の不満をそらすために、幕府によってより下の階級であるエタヒニン階級が
作られ固定されたように、現代日本で卑くさもしく生きている人々は、一部の特異な韓国ネタを探し出
し貶め、下には下があるのだと自分を納得させ、現実逃避するしかもう生きるすべがないのでしょう。
- 152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:50:42 ID:g/6w26rZ
- >>136
まあ、本国の工場だってスト中でも給料が出るしw
- 153 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/09/05(土) 09:50:56 ID:LBNgQxXR ?2BP(943)
- >>146
サムスン、ハイニクスのRAMなんてPC界のクレイモアだからねえ・・・
- 154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:51:33 ID:ZYt6amn3
- >>150
なんかの大災害の凶兆かもなあ>でかいヒュンダイのトラック
お祓いしてもらった方が良いかも。
- 155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:51:38 ID:AkNl4lgj
- >>149
129 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん sage New! 2009/09/05(土) 09:43:06 ID:QG9tNzP8
>>3
祖国愛で車が選べるかよ
俺なんてゴフルだもんもん
- 156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:51:46 ID:N/GCQRYR
- >>149
その日本語版は“ゴルフ”て書いてあるけど読める?
ゴルフに乗ってると偉いの?
- 157 :地獄博士:2009/09/05(土) 09:52:07 ID:FeGTdmDR
- >>153
只<ちゃんと仕事してるじゃないか。
- 158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:52:14 ID:0fJ/oKqP
- 13台は、すげー売れてるじゃん
大ヒットメーカーだな
買った理由ききてーw
- 159 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/09/05(土) 09:52:59 ID:LBNgQxXR ?2BP(943)
- >>158
× 販売した
○ 登録した
試乗車登録でもカウント。
- 160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:53:09 ID:QG9tNzP8
- >>155
>>156
あーそっちか
リンク先の奴で頼むよ
- 161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:54:21 ID:5WHurpB+
- ここまで販売台数が少ないと、その後のアフターケアがどうなのか興味あるな
故障して取り替える部品だって高くついちゃうだろうに
- 162 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/09/05(土) 09:54:24 ID:PRPSNFGL
- >>153
ハイニクス、実はDDR2-5300までは、それなりだったんだけどねーw
サムスンはDDRまで。w
世界で売れてないのに、何故か韓国メモリシェアは55%で、エルピ+キマンダ+台湾より上とか。w
どこで使ってるんだろうねぇ!?
- 163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:55:07 ID:r5Ee7Bgb
- まあ少なくとも日本では今のところ全くといっていいほど売れないのは判ったとしても、
世界では結構売れてて、北米カーオブザイヤーも取った。
■ 北米カー・オブ・ザ・イヤー 1994年〜2009年の受賞車
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E7%B1%B3%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%96%E3%83%BB%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC
これ見ると、現代だけ、「民族お得意のロビー活動で獲得した」
とは言い切れないのではないか?と思う。
他にも初期品質等では、かなり良い結果が出てるよな。(5年10年先は、まだ判らんのかもしれんが)
まだまだ見せたいサイトもあるが、とにかく、あまりナメない方がいいと思う。 (日本人社員の引き抜き等もあるかもしれんし)
(現場の自動車メーカー社員達は、解ってるとは思うが)
- 164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:55:13 ID:Ah8HpeMw
- >>162
その上、リピーターは絶望的と来たw
- 165 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/09/05(土) 09:55:33 ID:LBNgQxXR ?2BP(943)
- >>162
ヒュンダイ車の輸出と同じで生産したらカウントなのではないでしょうか?
- 166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:55:56 ID:oemHPjlM
- なんか、13台の行き先を調べれば、
「世界を救う伝説の13人の朝鮮人聖闘士」 のラノベになりそうだな
- 167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:56:18 ID:0fJ/oKqP
- >>159
あーあーそっちか?
デーラーが1台づつ泣けばいいのかw
- 168 :代表戸締役@携帯 ◆EP2zNwyYN2 :2009/09/05(土) 09:56:43 ID:ARejchVc
- >>150
残された家族の為に保険に、(Ryo
- 169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:56:49 ID:01k+5NeI
- >>166
それなんて八犬伝?w
- 170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:57:27 ID:aLNX5qM3
- 在日買えよwww
- 171 :地獄博士:2009/09/05(土) 09:58:05 ID:FeGTdmDR
- >>166
こうして13人の金がそろったのである。
- 172 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/09/05(土) 09:58:09 ID:LBNgQxXR ?2BP(943)
- >>168
黒いですw
- 173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:58:14 ID:HiLDGrkv
- >>163
その北米でのシェアを調べてみろ。
話はそれからだ。
- 174 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/09/05(土) 09:59:02 ID:PRPSNFGL
- >>163
舐めてはいないよ、多分。
呆れてるだけ。
実際、リコールしてないエンジンの突然停止事件だとか、J.D.パワーの買収とか。
手品のネタはばれてる。
朝鮮人のお得意なのは、自分で開発せず、買ってきて組み立てる大量生産、価格破壊。
なので、バッテリーや新しいモノは、渡していない。
問題は、馬鹿なNECのように有機ELを特許毎売りつけるとかそういう連中。
- 175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:59:56 ID:3jTHyGsa
- まぁキア、デウ、サンヨンはゼロでしょうがないよ。
ただ、正規ディーラーがあるヒョンデが13台ってすげーな
- 176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:59:58 ID:LnGsvuXD
- まあ待ってろ。鳩山がそのうち公用車に指定するから。
- 177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 09:59:59 ID:Rx1a3bTV
- >>168
突然戻ってきたと思ったら、それですかw
- 178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 10:00:08 ID:g/6w26rZ
- >>168
あ、黒い人だーw
この数年間で現代・起亜・大宇の三社の車を国道で目撃してしまったウリは
どんな保険に入れば?
- 179 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 10:00:34 ID:7hMbS5EX
- >>176
wktk
- 180 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/09/05(土) 10:01:26 ID:PRPSNFGL
- >>168
テーマソング忘れちゃだめw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2395007
- 181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 10:01:51 ID:Rx1a3bTV
- >>178
掛け金100万円で、死亡時50万円が支払われる保険とかなら、入れるのでは?
- 182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 10:01:54 ID:DkgK//EU
- >176
死亡フラグだな
- 183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 10:02:06 ID:08TJCS70
- >>1
これは、来月、伝説の、
「対前月比∞%」を見ることになるのか!
- 184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 10:02:15 ID:N/GCQRYR
- >>178
チャリで突っ込んでもホールインワンしても、子供が誰かに怪我させても降りる保険
総合保険とかなんとか。アレでいけるだろうw
- 185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 10:02:17 ID:01k+5NeI
- >>178
普通の人には見えないんだけど
ごく稀に感覚の鋭い人達に見える場合が有るんだよね。
そういう人の中で意志の弱い人を見分けて集まってくるから
気をつけてねw
- 186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 10:03:42 ID:gX1NY7ki
- 沖縄のレンタカー屋が買ってくれるだろ
あっちはやたらヒュンダイ車のレンタカー走ってるし
- 187 :代表戸締役@携帯 ◆EP2zNwyYN2 :2009/09/05(土) 10:03:54 ID:ARejchVc
- >>174
フリート契約での押し込みとリスクの高いローン販売ですからね。
リスクをとっているのは現代系保険会社、大事故で大量の支払いが生じるか、保険資産がゼロになるまでは大丈夫
- 188 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/09/05(土) 10:04:18 ID:PRPSNFGL
- >>185
憑依霊か何かか!?w
- 189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 10:04:52 ID:01k+5NeI
- >>188
この世に有ってはならぬ物ですw
- 190 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/09/05(土) 10:05:06 ID:LBNgQxXR ?2BP(943)
- >>185
なにさらっとオカ板の話題をやってんだよw
- 191 :代表戸締役@携帯 ◆EP2zNwyYN2 :2009/09/05(土) 10:05:34 ID:ARejchVc
- >>178
カタストロフィー債w
- 192 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/09/05(土) 10:05:46 ID:PRPSNFGL
- >>187
なんか、現代系保険会社は、株を自社買いしてるそうですよ。
IFRS適用目前に、系列から外れると思われます。
- 193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 10:06:00 ID:qgneVVWU
- >>178
つ 簡易保険
レーサーでもプロレスラーでも入れますw
- 194 :試製極光 ◆P1Y1.zGnZ6 :2009/09/05(土) 10:07:15 ID:1V62zPHN
- ロールケージいれたら保険料下がるかな?
- 195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 10:08:43 ID:ffLbWT0f
- 自動車は、中古市場が確立している数少ない商品。つまり、購入時に、将来手放す時の下取り価格を予想できる。韓国車は購入時の価格がいくら安くても、中古市場では評価の対象外だから結果的に安くない。
中古車情報誌を見てみれば、分かること。乗り潰すつもりでないならば、避けるのが賢明。
- 196 :地獄博士:2009/09/05(土) 10:08:50 ID:FeGTdmDR
- >>194
燃えるから心配しないでいい。
- 197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 10:09:36 ID:g/6w26rZ
- >>181>>184
保険料の支払いで死むー
>>185
ちょっと、高尾山で修験道の修行してくる(´・ω・`)
- 198 :代表戸締役@携帯 ◆EP2zNwyYN2 :2009/09/05(土) 10:11:36 ID:ARejchVc
- >>192
切り離してゴミ箱を見えなくする訳ですか
- 199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 10:12:02 ID:r+O/fMZM
- 今月はよく売れたな〜。
- 200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 10:12:04 ID:WLnvoA+U
- このスレに興味があるやつは、まちがいなくチョンだよね?
- 201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 10:12:22 ID:Rx1a3bTV
- 鳩山次期首相夫人は寒流大好きらしいから、
首相負債・・・もとい夫妻の専用車として使えばいろいろ良いんじゃね?
俺個人としては日教組系議員に配布しても良いと思うよ。
もちろん連中なら、喜んで使うよな?使うよな?日帝の蛮行の償いのためにありがたく使うよな?
- 202 :試製極光 ◆P1Y1.zGnZ6 :2009/09/05(土) 10:12:57 ID:1V62zPHN
- >>196
じゃあ燃料タンクレース用にして・・・
- 203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 10:13:02 ID:/mYcpmM1
- 別にヒュンダイを擁護するつもりは全くないのだが、公平な視点に立てば、ここで
言われるほど酷いシロモノではないし、それどころか期待以上に満足のいく出来で
ある。
車を買い替えていく中の一台にヒュンダイが入っていても、それほどおかしくはない
レベルであると言えると思う。
- 204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 10:13:14 ID:N/GCQRYR
- >>200
あんたも含んどるんか?
- 205 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/09/05(土) 10:13:15 ID:PRPSNFGL
- >>198
って聞きました。w
あと、自動車ローンも復調傾向な、今のままだとこのままみたいですが、
ヤバくなると切り離す手段があるようです。
さすが統一。w
- 206 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/09/05(土) 10:14:32 ID:PRPSNFGL
- >>203
ないない。
つ燃費
つ維持費
つ安全性
君、ディーラの汚ー茄一族か・・・w
- 207 :地獄博士:2009/09/05(土) 10:14:35 ID:FeGTdmDR
- >>203
日本だとそうもいかないんだな。
- 208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 10:15:12 ID:01k+5NeI
- >>197
修行を頑張ってくださいw
>>203
オーナーの人に聞きたいんだけど
実際のアフターケアとかは、どんな感じ?
- 209 :代表戸締役@携帯 ◆EP2zNwyYN2 :2009/09/05(土) 10:17:20 ID:ARejchVc
- >>185
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/america/090904/amr0909040914001-l2.jpg
- 210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 10:17:32 ID:JDHIlPMd
- 13人の抗日の義士が誕生したわけだね。
- 211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 10:18:36 ID:01k+5NeI
- >>209
物凄い邪念を感じますw
これは一刻も早く手放さないと
大変な事にw
- 212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 10:19:12 ID:fma0IyG0
- 西部警察で使う、爆破する車に採用するのはどうだろう?
爆破する車はいかにも廃車寸前だが、新車のチョソ車が役に立つ時が来た
あ、勝手に爆発するオチはなしね
- 213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 10:19:47 ID:FbIRW+PK
- >>209
30年前の芸能興業のチラシに出てきそうな顔だw
- 214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 10:20:30 ID:g/6w26rZ
- >>191
すでに人外の災厄ですかw
>>193
あいやー。
国道で後ろからぶっ壊れたようなエンジン音が聞こえてきて、バックミラーを確認すると
くすんだ銀色の小型車が…黒い排ガスを噴き出しながらウリの車を追い抜いていった
その車のリアには「DAEWOO」の輝かしいエンブレムが…4年ぐらい前の話
- 215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 10:20:34 ID:/mYcpmM1
- >>206
燃 費→悪い、でも新車買うときの高揚感って、あばたもエクボなわけでw
維持費→故障しないから別に普通だと思われます
安全性→今時分の車で安全性が極端に低いのって、そもそも売ってないと思われ
- 216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 10:20:45 ID:Rx1a3bTV
- >>209
ほら、はにはにちゃん。
ほかの人のコテ使っちゃ駄目でしょww
- 217 :代表戸締役@携帯 ◆EP2zNwyYN2 :2009/09/05(土) 10:21:28 ID:ARejchVc
- >>211
バチカンと欧州サロンが総出で厄払いしょうとしてるとか
南無
- 218 :試製極光 ◆P1Y1.zGnZ6 :2009/09/05(土) 10:22:47 ID:1V62zPHN
- >>215
単純にイメージの問題でしょ
見掛けもしないから持ちようもないレベルだけど
- 219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 10:22:56 ID:01k+5NeI
- >>217
厄払いだけで終わればいいけどなぁ
- 220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 10:23:01 ID:iDp0V1EA
- 得体のしれない韓国車買うなら国産軽の中古買うよ
- 221 :地獄博士:2009/09/05(土) 10:23:04 ID:FeGTdmDR
- >>215
RX−7なんかが燃費悪いのはいいんだが、普通の車で燃費悪いのは問題だな。
- 222 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/09/05(土) 10:23:29 ID:PRPSNFGL
- >>216
はにはにちゃん、最近、故障気味なので・・・・w
>>217
wwww
- 223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 10:24:01 ID:pLbnAQfg
- >>219
タタリ神にでもなるんですかね?
- 224 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/09/05(土) 10:24:42 ID:PRPSNFGL
- >>215
中国での事故の写真を見て判るけど、80kmで事故起こして、車がばらばらになるのって、
世界中でヒュンダイだけだよ。wwww
- 225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 10:24:47 ID:w/5LWddG
- そのうち民主が公用車として購入するだろ
- 226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 10:25:48 ID:8ZIYwVpA
- それにしても、世界的には有名な自動車メーカーの車がここまで売れないってのも変な話しだよな。
いくら日本車が優秀だからといっても、フィアットやサーブ、GMの車でさえも売れている。
なぜヒョンダイだけが売れないのか。不思議だよ。
- 227 :代表戸締役@携帯 ◆EP2zNwyYN2 :2009/09/05(土) 10:26:38 ID:ARejchVc
- >>222
別記事の形で、世界一斉配信だからね。
何らかの力がなければ、動かないよ。
- 228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 10:26:41 ID:StmjojoC
- マフラーからトンスルの残骸が出るんでしょ?
- 229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 10:28:29 ID:FbIRW+PK
- >>228
部品の材料としてトンスルが使われているとかw
- 230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 10:28:32 ID:eyQV8Pn/
- 三菱と韓国現代の関係(技術供与・日本国内の販売網確保)は知ってるけど、現代看板掲げてても実際にある在庫は三菱車じゃ、それってもう三菱ディーラーじゃないの?って思ってしまうんだが・・・
三菱ディーラーにとっても、罰ゲームでしかない気がする。
本社の愚行、尻拭きは販売店じゃいたたまれない。
- 231 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/09/05(土) 10:28:50 ID:PRPSNFGL
- >>226
それをイギリス、台湾、フランス、ドイツでも言ってこい。w
実質販売台数、上の国家で零だぞ。wwwww
- 232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 10:29:02 ID:MWTHUZ/m
- >>212
スタントの人が乗りたがらない
- 233 :代表戸締役@携帯 ◆EP2zNwyYN2 :2009/09/05(土) 10:29:12 ID:ARejchVc
- >>227
問題はメッセージを理解できてるかということ
理解出来なければ、潰される運命
- 234 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/09/05(土) 10:30:02 ID:PRPSNFGL
- >>227
なんか、恥を世界に晒してるのね・・・・orz
>>230
三菱自動車にとって、暗黒史らしいよ。
触れちゃいけないらしい。w
- 235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 10:30:02 ID:w/5LWddG
- >>230
三菱も車の質は現代より酷かったしなw
事故でバラバラの現代
走行中にタイヤが外れる三菱
- 236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 10:30:13 ID:Rx1a3bTV
- >>233
地球人と宇宙人の意思疎通は可能なのか?
これは人類史に残る壮大な実験と言えますな。
- 237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 10:31:33 ID:w/5LWddG
- >>236
日本の民主代表は宇宙人らしいけどw
意思疎通可能な予感
- 238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 10:32:45 ID:WwRLaZpd
-
在日同胞が買えば済む話だろwww
- 239 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/09/05(土) 10:33:15 ID:PRPSNFGL
- この間聞いたんだけど、台湾で現代車買うと、その人はその地域で生きていけないそーです。wwww
これが正しい姿だ・・・・
- 240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 10:34:13 ID:U5nZSG88
- キアってまだあったのかw
ココまで来るとレアアイテム扱いだな。
バタフライナイフとかソードオブカシナートとかそんな感じ?
- 241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 10:34:42 ID:Z8UP0mCA
- 登録台数で見ればランボルギーニやアストンマーチンより希少なはずのチョンカーよく見るのだが・・・
ヒュンダイの黒いセダンや白いフィットクラスの車。
三菱のディーラーの社員が無理やり買わされたとかかな?
- 242 :代表戸締役@携帯 ◆EP2zNwyYN2 :2009/09/05(土) 10:35:45 ID:ARejchVc
- >>236
意味が分かっている人は必死だよ。
すでに、財界にも、強烈な圧力が掛かっているから、
来週には、財界からのメッセージが強くでるでしょう。
わからないのは、当事者と日本のメディアの現場だけでしょうね。
外務省抜きで、パイプもなしに外交するらしいから
- 243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 10:35:47 ID:N/GCQRYR
- >>240
現代傘下になってる
- 244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 10:36:00 ID:FbIRW+PK
- >>238
>>3-6
- 245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 10:36:31 ID:HiLDGrkv
- >>235
普通車とトラックを比較してどうする。
- 246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 10:36:53 ID:08TJCS70
- >>227
あ、やっぱり。結構手間のかかりそうな仕込だとは思ったんだ。
- 247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 10:37:07 ID:u2OSiiWc
- >>237
キミノウチュウゴハワカリニクイ
を地で行ってるんですが。
- 248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 10:37:17 ID:pLbnAQfg
- 北にミサイルの材料として格安で送れば売れるんじゃないか?
- 249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 10:37:57 ID:w/5LWddG
- >>245
商品の質って意味では同じだろ
それともトラックは走行中にタイヤが外れても許されるのか?w
- 250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 10:38:18 ID:eyQV8Pn/
- >>234
黒歴史って扱いなら、不採算部門なんだからさっさと手を退けばいいのに・・・
まぁ、今存在してるってことは、不採算理由で潰せない何かがあるとか?
>>235
トレーラーの重大な欠陥の隠蔽等で消えない汚点作ったのは周知の事実だけど、酷さ具合は乗用車でも似たような感じだったの?
- 251 :試製極光 ◆P1Y1.zGnZ6 :2009/09/05(土) 10:38:57 ID:1V62zPHN
- >>249
規定のトルクで締めなきゃどの車だってそうなるわ
- 252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 10:39:04 ID:HcWOzXm6
- ちょっぱりが現代を買わないのはさべちゅニダ
- 253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 10:39:18 ID:Rx1a3bTV
- >>242
ミンス政権ができてしまったら、国内外あらゆる方面から圧力が掛かることは必至なのは、
ウリにも予測できましたが、ウリの思ってたよりもさらに早く欧州が反応しましたなぁ・・・。
- 254 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/09/05(土) 10:40:02 ID:LBNgQxXR ?2BP(943)
- >>249
タイヤ脱落は単に三菱だけの責任じゃないんだけど。
整備側の手落ちも結構あったはずだが。
- 255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 10:40:10 ID:08TJCS70
- >>242
当然、鳩山論文の英訳ダイジェストも、予ねて用意の仕込みだよね。
…米国がここまでやるのは、田中角栄以来?
- 256 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/09/05(土) 10:40:25 ID:5d9SqB5o
-
おはようございます。
>>209
・・・これは酷いw
ってか笑えん(汗
- 257 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/09/05(土) 10:40:31 ID:PRPSNFGL
- >>250
つ三菱のメンツ・・・・w
あと、乗用車でも同じ。
高速走行中に、車軸が外れるとか・・・
それも主力商品のはずのランサーで。
- 258 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/09/05(土) 10:41:09 ID:LBNgQxXR ?2BP(943)
- >>253
まさか、海外でこの写真を使われるとはねえ・・・
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/america/090904/amr0909040914001-l2.jpg
- 259 :代表戸締役@携帯 ◆EP2zNwyYN2 :2009/09/05(土) 10:42:16 ID:ARejchVc
- >>253
日本抜きで、金融危機からの脱却は不可能
ハードランディングは仕方ないとして、クラッシュは避けたいのでは
- 260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 10:42:32 ID:08TJCS70
- >>258
旦那の方は、80年代の中国人みたいで、素朴でよさそうな人だよ。
奥さんも、芸能界が放っておかないタイプ…吉本とか…
- 261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 10:42:52 ID:05hJpSGe
- >>2 >>18 総帥黒杉w
- 262 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/09/05(土) 10:43:02 ID:5d9SqB5o
- >>259
補正予算執行停止とか意味不明なことをマジでやれば、
確実にクラッシュに向かいますな。
- 263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 10:43:49 ID:omEtnCjP
- やはり、これだけ自動車が売れないってのは日本社会の貧困ワープア問題が
深刻という事だと思いますね、
自民党の長期政権の失政で日本人の収入は今や韓国よりも低くなってます
- 264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 10:43:57 ID:w/5LWddG
- >>254
隠蔽しまくって結局ばれたり品質共々やばい評価だけどなw
- 265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 10:44:00 ID:08TJCS70
- >>262
やれば…ってもうやっちゃったような気が…
- 266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 10:44:48 ID:iTrK8dHv
- 在チョンてほとんど生活保護だろ。
自動車を買えるのか?
- 267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 10:45:02 ID:pLbnAQfg
- >>259
欧州って確か、超絶やばかったっけね?
- 268 :代表戸締役@携帯 ◆EP2zNwyYN2 :2009/09/05(土) 10:45:12 ID:ARejchVc
- >>255
米国よりも欧州ですね。
G20の随行記者団散々な扱いされるのでは
- 269 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/09/05(土) 10:46:09 ID:5d9SqB5o
- >>265
まだ組閣前なので、ギリギリ引き返せますな。
無論期待はしていませんが。
- 270 :代表戸締役@携帯 ◆EP2zNwyYN2 :2009/09/05(土) 10:47:10 ID:ARejchVc
- >>267
はい、次の本のネタです。
- 271 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/09/05(土) 10:47:21 ID:LBNgQxXR ?2BP(943)
- >>263
トヨタは先月84,124台売ってるけど?
- 272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 10:47:28 ID:HiLDGrkv
- >>263
8月の日本国内でに自動車販売実績は
前年を上回った件。
- 273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 10:47:51 ID:AkNl4lgj
- >>269
でも、すでに影響が出始めております。
【政治】「民主待ち」 補正予算事業 東京外郭環状道路(外環道)の事業を事実上中断 国交省
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252109383/
- 274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 10:48:10 ID:g/6w26rZ
- >>265
パニック映画で「俺についてくればOK」と言って死亡する役どころですか、民主w
- 275 :試製極光 ◆P1Y1.zGnZ6 :2009/09/05(土) 10:48:19 ID:1V62zPHN
- 鉄道とかのインフラがきっちり整備されてれば車なんて殆ど要らないんだけどなぁ
- 276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 10:48:25 ID:eyQV8Pn/
- >>257
三菱ランサーって、トヨタのカローラ・日産のティーダラティオorブルーバードシルフィと大体同じクラスだよね?そりゃやばい・・・
高速走ってて車軸吹き飛びましたじゃ、冗談抜きで死ねるね・・・
- 277 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/09/05(土) 10:50:05 ID:5d9SqB5o
- >>273
「待ち」の結果がどうなるか、でしょうな。
既に無傷では済まない段階になっているのは否定できません。
- 278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 10:51:13 ID:c9/eAeNl
- >>273
しっかし
ミンスもこうなるのを予想してたんだろうか・・・・
- 279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 10:51:20 ID:K3L15G8Z
- 格安の高速バス乗ったんだが、やけに乗り心地が悪かった。
車両の後ろにDaewooって書いてあるから調べて見たらコリア製だった。
- 280 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/09/05(土) 10:52:21 ID:5d9SqB5o
- >>274
どちらかというと、「お前らは信じられない、俺は俺でやる!」と森の中に消えていく役かとw
- 281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 10:52:26 ID:Rx1a3bTV
- >>279
おめでとう!君は死地へ旅立ちながら、見事生還した。
これから君の事をわれわれは勇者と呼ぶことにしよう!w
- 282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 10:52:49 ID:AkNl4lgj
- >>277-278
これとかね。「やめるなら出した金返せよ」は、筋が通ってる話だよねー。
【政治】石原都知事 八ッ場ダム建設中止なら負担金450億円返還せよ [動画あり]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252055699/
- 283 :地獄博士:2009/09/05(土) 10:53:06 ID:FeGTdmDR
- >>280
100%死亡ww
- 284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 10:53:16 ID:r5Ee7Bgb
- >>174
>J.D.パワーの買収
これって事実なの??
- 285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 10:53:52 ID:AkNl4lgj
- >>280
そして「俺も」「私も」と、次々に森の中へ消えていったのが現状、とw
- 286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 10:54:44 ID:c9/eAeNl
- >>282
普通
公共事業には
地元負担分があるからなあ・・・・・
それさえも知らなかったとなると・・・・
もう、政治のド素人どころじゃあないな。
- 287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 10:55:43 ID:zKngbsqr
- ちょっとサービスして買い過ぎやろ
月3台くらいにしとかな勿体無い
- 288 :中泉鈍三郎:2009/09/05(土) 10:55:48 ID:qKzpNXMy
- >2グラフから考えると
現代を1台売る営業力があれば、トヨタを1万台は
売れるってことか?
- 289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 10:56:22 ID:mVWQBAkr
- しかし、この13台の購買層が知りたい。
レンタカー会社と在日がメインだろうな。
純日本人で朝鮮とのしがらみが全く無い層で買うチャレンジャーは居るのかいな?
- 290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 10:56:35 ID:eyQV8Pn/
- >>279
デーウ(大宇?)といえば、シボレー・マティス生産しているところですね。
バスも造ってたんだ・・・
ジェレミークラークソンに、「デーウ・タクマは、段ボール被らなきゃ恥ずかしくて乗れない」とか言ってたっけ。
- 291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 10:57:39 ID:pLbnAQfg
- >>288
トヨタを1万台売れる人を連れてきてやっと1台売れる、って事ですね
- 292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 10:59:06 ID:pBDPSEpf
- <#`Д´#>
「日本の自動車市場は閉鎖的で排他的だ。輸入車に対してもっと政府が積極的に
支援しなくては日本は国際化社会のなかで孤立する一方だろう」
って売れない原因を日本に押し付けるくらいして欲しい
- 293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 10:59:10 ID:5/bGWNY0
- 現代車が走ってるの見たら幸せになれるらしい
- 294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 10:59:43 ID:7D0xLVlh
- >>2
あたらずさわらずのいい感じのグラフ。
- 295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 10:59:57 ID:omEtnCjP
- >>271
それは補助金とか子供手当のおかげですよ、
- 296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 11:00:49 ID:W7Tg8KZF
- ほとんど車の事知らない嫁でさえ、
「あの車見たことない、何?」
「ひゅんだいのXGかな、韓国製だよ」
「えーっ、じゃ乗ってる夫婦は在日の人なの?日本人ぽく見えるけど」
一般人にさえこの意識がある限り朝鮮車は売れねーな
- 297 :はにゃーん@ようやく正式トリ ◆AMX4LywKD6 :2009/09/05(土) 11:01:05 ID:E3EIqxsd
- >>259
…もう最悪の未来予想図しか見えてこないよ。
- 298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 11:01:57 ID:5gRy6enj
- >>297
歴史は繰り返す…
- 299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 11:02:20 ID:cJUbUvX6
- 13台か。
クラッシュテストに一体何台ぐらい使うか知りませんか?
- 300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 11:02:26 ID:XPt7zo5I
- >>293
逆ですよ。不幸のずんどこです。
- 301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 11:02:40 ID:zRryk2dz
- 双竜って…(笑)
- 302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 11:02:54 ID:deTiNJ66
- >>296
それ以前でしょ
ヒュンダイ? 何処それ? みたいな
- 303 :はにゃーん@ようやく正式トリ ◆AMX4LywKD6 :2009/09/05(土) 11:03:27 ID:E3EIqxsd
- >>262
さらに問題なのは、10月の補正予算も潰されて、来年度予算の成立まで景気対策が全く打てない事。
っていうか、来年度予算が成立するかも怪しいし。
- 304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 11:04:42 ID:c9/eAeNl
- >>303
来年度の成立は
来年度の夏から秋になりそうですな。
上手く進んだ場合だけですがw
- 305 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/09/05(土) 11:05:25 ID:5d9SqB5o
- >>303
挙げ句、霞ヶ関の来年度予算編成に待ったをかけているみたいですよ。
例年ならもう始めてないと駄目なのに。
- 306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 11:05:30 ID:g/6w26rZ
- >>280
「あえて死地へ飛び込む」のには「勇敢」と「無謀」の二通りがありますがw
- 307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 11:06:02 ID:m1UzPWmk
- 竹島返さないからな、その影響がだいぶ効いてきてるな
- 308 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/09/05(土) 11:06:10 ID:LBNgQxXR ?2BP(943)
- >>303
今年の東北の梅雨明け宣言みたいになったりして・・・w
- 309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 11:06:41 ID:eyQV8Pn/
- >>296
現代・起亜・大宇と、何処も独自の技術やウリが見えてこなくないですか?
せめて衝突安全性は日本車レベルにならないと。
中華車よりマシレベルじゃ、車購入する上で候補にも上がらなくて当然ですもの。
- 310 :はにゃーん@ようやく正式トリ ◆AMX4LywKD6 :2009/09/05(土) 11:07:47 ID:E3EIqxsd
- >>308
九州だってね、あと6日で梅雨が明けないまま夏が終わるところだった。
>>280
他の仲間まで確実に危機に巻き込む、って点で、もうちょっと違う例えが必要だと思いますが。
- 311 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 11:07:53 ID:M0Xrg0jE
- >>305
何のために待ったかけてるのかが、まったく理解できません。
- 312 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/09/05(土) 11:08:03 ID:LBNgQxXR ?2BP(943)
- >>305
一昨日のNHKだったかな21時のニュースで各省庁から来年度予算編成についての資料が
民主党の議員に送られてたのをそのままゴミ箱行きにしてたのは。
公共の電波でアレは不味い。
- 313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 11:08:08 ID:cJUbUvX6
- >>280
状況をつかめず、金目の物をあさる小悪党でしょう。
生存のための努力なんかしないと思う。
- 314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 11:08:49 ID:QFT1SRj7
- 恐るべきは中国
以下で
「韓Softbank」
中→日
の翻訳をすると・・・
http://www.excite.co.jp/world/chinese/
- 315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 11:09:02 ID:5gRy6enj
- >>311
クラッシュ狙いとか…w
- 316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 11:09:11 ID:7UeyPu37
- 何で、在日が韓国車買わないかって?
そんなの、自分は在日ですって!宣伝して回るのと一緒だからに
決まってるじゃんww
- 317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 11:09:34 ID:g/6w26rZ
- >>303
あの村山は国家の危機に関して「なにぶん初めてのことじゃから」と言い垂れましたが
鳩は自分が初めて手をつける対象の危うさを理解しているとは思えませんなあ
- 318 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/09/05(土) 11:09:42 ID:jxfYpIEC
- >>312
何それ?
- 319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 11:10:00 ID:M0Xrg0jE
- >>312
何考えてるんだ……。
- 320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 11:10:46 ID:cJUbUvX6
- >>315
これで金融関係に何か仕込んでいたら堪らんな。
空売りとか、小沢あたりが仕込んでいそうだ。
- 321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 11:12:20 ID:u2OSiiWc
- >>312
今までとは違う!官僚からの影響を廃して政治主導で政策を作る!というスタンドプレイなのでは。
今一からお勉強し直す時間など無い筈なのに。
- 322 :はにゃーん@ようやく正式トリ ◆AMX4LywKD6 :2009/09/05(土) 11:13:03 ID:E3EIqxsd
- >>321
角を矯めて牛を殺す愚行を、何度繰り返す・・・?
- 323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 11:13:19 ID:c9/eAeNl
- >>305
つか今でももうかなり遅い・・・・・
概算要求が出る頃には
もう各省・各自治体の骨子が決まってないと・・・・
- 324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 11:14:10 ID:7PpQvwQU
- >>296
在日でも買わない車ですから
217 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2009/07/07(火) 12:18:27 ID:LoTCVfjU
何故在日は買わない?
220 名前:エキセントリック・コリア ◆Loli1tuTDk [sage] 投稿日:2009/07/07(火) 12:18:56 ID:3eE0Bkkz
>>217
恥ずかしいからに決まってるじゃねえか
- 325 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/09/05(土) 11:15:06 ID:PRPSNFGL
- >>310
はにゃーんさんとこは、平気だった!?(災害
噛ませ犬鍋さんとこは、PCのHDD被害だけだったらしいけど。w
- 326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 11:15:26 ID:eyQV8Pn/
- >>312
結局、反自民意識で全てやってる事なんでしょう。
あまり言いたくはないが、こと政党としての常識度や民度は公明社民にも劣るかと。
小沢や輿石がのさばってる時点で、おして知るべしでしょうかね。
かたや選挙、かたや左翼運動しか頭に無い人種だし。
- 327 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/09/05(土) 11:15:39 ID:5d9SqB5o
- >>323
予算未成立で参院選突入なんて事にもなりかねないですな。
- 328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 11:16:14 ID:08TJCS70
- >>305
で、結局時間がなくて、めくら判か。
…官僚、焼け太りwww
- 329 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/09/05(土) 11:17:15 ID:5d9SqB5o
- >>328
官僚はギリギリまで出さないでしょうから、委員会で閣僚がしどろもどろになるのです。
- 330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 11:17:27 ID:5gRy6enj
- >>327
ああ、それなら予算案で調子のいい事言えば選挙対策になるし、丁度いいですな(棒
- 331 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/09/05(土) 11:17:32 ID:jxfYpIEC
- >>327
> 予算未成立で参院選突入なんて事にもなりかねないですな。
どういうことになるか想像したくないけど、あり得る話だね。
- 332 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/09/05(土) 11:18:49 ID:5d9SqB5o
- >>330
予算も編成できない内閣というレッテルを貼られても、それを言い張れればですが(棒
- 333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 11:18:57 ID:pLbnAQfg
- >>327
そういや国会開く予算組まないと国会すら開けないとかないよね?
- 334 :はにゃーん@ようやく正式トリ ◆AMX4LywKD6 :2009/09/05(土) 11:19:13 ID:E3EIqxsd
- >>325
酷い雨漏りで…
幸い、PCは本格的に水が掛かる前に避難させたんで無事でしたけど、本が十数冊、
ぐしょぐしょになって、泣く泣く廃棄する羽目になりましたよ。
>>331
予算が無いという事は、無政府状態と同じですよ。
- 335 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/09/05(土) 11:19:34 ID:jxfYpIEC
- >>329
> 官僚はギリギリまで出さないでしょうから、委員会で閣僚がしどろもどろになるのです。
そんなかわいい連中か?
逆ギレして官僚の首を切り混乱に拍車をかけるぜ、あのお坊ちゃまたちは。
>>328
> …官僚、焼け太りwww
その前に何人過労死するのやら。
- 336 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/09/05(土) 11:19:36 ID:LBNgQxXR ?2BP(943)
- 税金泥棒内閣になりそうだな。
- 337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 11:19:49 ID:g/6w26rZ
- >>330
やりかねないから怖いw
- 338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 11:21:15 ID:EFj0M//W
- >1
在日と帰化半島人、買ってやれよ。
- 339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 11:21:22 ID:WeT27VkM
- >>1 へぇー、意外とたくさん売れてるんだな。
- 340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 11:21:42 ID:5gRy6enj
- >>332
マスゴミがレッテル剥がしてくれるんじゃないですかねえ(棒
事態のやばさに気づいて真っ青になったマスゴミが必死に民主党引き下ろしにかかるかもしれんけどw
- 341 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/09/05(土) 11:21:49 ID:5d9SqB5o
- >>335
官僚を首にしても、国会で野党の攻撃が収まるわけではないですからw
官僚切ったら今後一切の協力が得られれないでしょうしね。
- 342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 11:21:58 ID:M0Xrg0jE
- >>336
鳩じゃなくて詐欺だよな。
- 343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 11:22:05 ID:08TJCS70
- >>334
無政府状態で、欧州危機に火がついたら、もう如何いう手も打てない。
次の世界大戦が起こったとしたら、これが主因に挙げられそうな予感。
- 344 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/09/05(土) 11:22:12 ID:jxfYpIEC
- >>334
> >>331
> 予算が無いという事は、無政府状態と同じですよ。
現場に無理をさせて、うまくいかないとクビにするだの何だの脅すんだろうな。
暫定予算すら組めなかったりするかも。
- 345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 11:22:34 ID:pLbnAQfg
- >>336
こんなはずじゃナイカク
- 346 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 11:22:50 ID:eyQV8Pn/
- >>331
今度は先の衆議院選挙の様な民主支援報道は無いでしょうから、民主党は集中砲撃食らうでしょうね。
私はまずマスゴミ化した日本マスコミに食らわせたい気持ちですけど。
- 347 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 11:22:58 ID:c9/eAeNl
- >>340
あれだけ自民叩いておいて
すんなりいくかなあ・・・・
かなり強烈な大義名分が必要だな。
「総理逮捕」とかw
- 348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 11:23:13 ID:e6z1jJ7p
-
この13台は罰ゲームとして買わされたんだね。
解るよ。
- 349 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/09/05(土) 11:23:23 ID:5d9SqB5o
- >>340
マスコミも火が付いていますから。
来年度予算がずれればずれるほど、連中の倒産リスクは増えるわけでw
- 350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 11:24:05 ID:HiLDGrkv
- >>345
保守がしっかりしないと試合にならんということだな。
- 351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 11:24:12 ID:c9/eAeNl
- >>344
ひでえ
マッチポンプだな
仕事の邪魔する
↓
失敗
↓
「おまいが無能だからだ、クビw」
- 352 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/09/05(土) 11:24:22 ID:jxfYpIEC
- >>341
> 官僚切ったら今後一切の協力が得られれないでしょうしね。
連中ならさらにクビを切って恐怖でコントロールしようとするだろうね。
スターリンやら毛沢東がやった手法だ。
- 353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 11:24:30 ID:bys0xYQw
- 在日も敬遠するヒュンダイw
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1125994411
- 354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 11:25:08 ID:g/6w26rZ
- >>349
毎日新聞だっけ?「国が新聞に補助を出すべき」とか虫のいいことを言ってたのは?
- 355 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 11:25:25 ID:uz0uEHNH
- 対数グラフじゃないと意味ないだろ
- 356 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 11:25:37 ID:u2OSiiWc
- >>332
官僚の抵抗と非協力によりついに予算が編成できなかった!
官僚をぶっつぶす!それが日本国民の意思です!
全省庁は解体し、民主党の議員を変わりに据えます!
また、党首は私から現幹事長である小沢君にバトンタッチします!
今こそ日本をチェンジする為に参院選では是非民主党に!
国民は政策の細かい所は知らなくていいんです!
ただ民主党を信じて投票する!それが民主主義です!
- 357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 11:25:50 ID:M0Xrg0jE
- >>349
変態毎日は年間500億円もらえないと現状維持できないそうですしねー
- 358 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 11:25:54 ID:3zpcTdFZ
- >>1
お前達は自動車をつくれれば先進国だと思っているようだが、実はなくてもあまり関係ない。
- 359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 11:26:23 ID:aLI4yTDH
- >>2
折れ線グラフである必要がないほどまっすぐだな
- 360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 11:26:34 ID:6YbNyVYc
- >>354 うん、500億だったかな?
- 361 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/09/05(土) 11:26:40 ID:5d9SqB5o
- >>352
チェーカーやゲシュタポのような直接的な暴力を持っていないと、
恐怖政治は成立しませんね。
官僚はコネ使って再就職ができますから。
- 362 :試製極光 ◆P1Y1.zGnZ6 :2009/09/05(土) 11:26:53 ID:1V62zPHN
- >>354
その言い方がすごい
「五百億あれば足りるだろう」
どれだけ上から目線なんだよと
- 363 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/09/05(土) 11:26:58 ID:jxfYpIEC
- >>346
> 今度は先の衆議院選挙の様な民主支援報道は無いでしょうから、民主党は集中砲撃食らうでしょうね。
なあに500億円ほどやれば、またヨイショ記事書いてくれるよ。
偏向報道・隠蔽歪曲報道の報酬として、年間500億円よこせ。【by 毎日新聞】
http://era-tsushin.at.webry.info/200908/article_61.html
- 364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 11:27:14 ID:Ah8HpeMw
- >>354
そ。500億ぐらい出せるだろってね。
- 365 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 11:27:45 ID:08TJCS70
- >>361
だから民団との強力が必要になった…んじゃねえの?
- 366 :ぱぱ ◆wZHoJNsNCSAv :2009/09/05(土) 11:27:51 ID:PRPSNFGL
- >>334
屋根、修繕しないと・・・。w
うちの実家、家建てて30年目で屋根瓦を全部葺き替えました。w
- 367 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 11:27:55 ID:Y1ej+hU4
- >>363
潰れても上から目線で語るんだろうなぁ
- 368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 11:28:15 ID:5gRy6enj
- >>362
いや、冗談抜きで国家より上にいるべき存在だと思ってるんじゃね?
大所高所からきちんと状況を把握して民衆に警鐘を鳴らす社会の木鐸様ですからw
- 369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 11:29:39 ID:FrHjKao8
- >>4
買われたら買われたで困るだろ
街中で空中分解されたらどうすんだ
- 370 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 11:29:47 ID:F5i7e+C0
- そうか。民主党が予算を組まないって事は、特アや反日マスゴミに対する補助金も出ないって事なんだな。ならば、そこだけは評価できる。たとえナンニモシ内閣だとしても。
- 371 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 11:30:04 ID:M0Xrg0jE
- >>367
さすがにつぶれたら無理じゃね?
潰れる直前まで上から目線だろうけど。
潰れたら発言力なくなるんだし。
- 372 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/09/05(土) 11:30:43 ID:jxfYpIEC
- >>349
> マスコミも火が付いていますから。
> 来年度予算がずれればずれるほど、連中の倒産リスクは増えるわけでw
やばいのは侮日新聞だけじゃないの?
後のマスゴミは予算がずれ込んでも死なないでしょ。
>>351
> ひでえ
> マッチポンプだな
えげつないけど、それをやる卑怯者は結構世の中にはいるのさ。
民主党の連中にそういう奴らがいる率は高いだろうけど。
- 373 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 11:30:45 ID:M0Xrg0jE
- >>370
ライフラインが確実に止まるというのは評価できないけどな。
- 374 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 11:31:19 ID:4lT0cTdy
- ディーラーに試乗車で置くために自社で登録した車も
普通にカウントされるから13台のほとんどはそれじゃないかな
- 375 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 11:32:02 ID:TtSSloz6
- 誰かかってやれよw
ネタとして
- 376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 11:32:38 ID:Y1ej+hU4
- >>371
ほらTV出てるような編集委員とかって
- 377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 11:33:21 ID:c9/eAeNl
- >>370
こんな調子じゃ
国からの補助「だけ」で生き延びるように・・・・
最悪の団体になりかねんな。
- 378 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/09/05(土) 11:33:42 ID:5d9SqB5o
- >>372
朝日新聞も赤字に突入しています。
そして広告収入が復活する目処は全く立っていません。
- 379 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 11:34:15 ID:omEtnCjP
- 自分が思うに民主党政権は政府でヒュンダイの車を調達すべきだ、
日韓赤字を解消するのは重要
- 380 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 11:34:59 ID:M0Xrg0jE
- >>376
いや、再就職先あるかね? と。
何処の局も新聞社も厳しいんだから首切りしたいだろうし、
そんな状況で新しい人間に払う金があるとは思えないんだが
- 381 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 11:36:06 ID:g/6w26rZ
- >>360>>362>>364
社員と購読者という一部の人間の利益をすくうために、大事な税金を出せとw
しかも「禁治産者」経験ありの新聞社のくせにw
- 382 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 11:36:16 ID:7PpQvwQU
- >>376
テレビも新聞も
TV:地デジ対策費で3年で2,000億(単年で600億)
新聞:年間500億
これがゲスゴミの要求ですね
両方とも麻生は蹴っ飛ばしてたけど
- 383 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 11:36:40 ID:M0Xrg0jE
- >>378
さらに戸締まりさんが新聞に広告だした企業に対して、
「押し紙分は過払いだから利子付けて返せ」運動を起こそうとしているし。
- 384 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/09/05(土) 11:37:01 ID:5d9SqB5o
-
なにげに日経も赤字に転落してますな。
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090901/biz0909012051019-n1.htm
- 385 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 11:37:04 ID:k24EAtse
- >>379
ああ、鳩ぽっぽとか汚沢専用にな。
- 386 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 11:38:06 ID:F5i7e+C0
- しかし、民主党の大勝を見ていると、古代ギリシャのペリクレス亡き後のアテネを思い出してしまうな。
衆愚政治の典型的な姿だ。日本も同じ道を進んでしまうかもしれない。
同じ政治的混乱でも、ポエニ戦争後のローマの様なものなら、その後の繁栄が待っているんだが。
- 387 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 11:38:29 ID:eyQV8Pn/
- >>363
自らは中立と公共の意識など毛ほども無い仕事してるから、見限られて若年世代からじわじわ購買数取れなくなってるのにね。
自己批判も無しに金よこせ!な記事書くのだから恐れ入りますわ。ちゃねらー一部が売日よばわりするのも納得・・・
- 388 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/09/05(土) 11:39:09 ID:jxfYpIEC
- >>382
> これがゲスゴミの要求ですね
> 両方とも麻生は蹴っ飛ばしてたけど
で、民主党の議員には、マスゴミ出身者が沢山いるそうですが・・・。
そういう予算だけ特別編成して通すかもな。
特定アジアへの予算とともに。
- 389 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 11:39:35 ID:bMqD5HBx
- エアサスと板羽の違いは乗ったら分かるw
- 390 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 11:39:37 ID:i5pYUpLg
- 在日は買えよwwww
- 391 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/09/05(土) 11:41:02 ID:5d9SqB5o
- >>383
・・・えげつない(汗
- 392 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 11:41:09 ID:kmGjv9pt
- TBSのドラマでイケメンの主人公の愛車に設定してみたらいかがだろうか。
現代乗りが峠でトヨタ・ホンダをぶっちぎるなんて映画もいいかもしれない。
- 393 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 11:42:07 ID:c9/eAeNl
- >>392
「藤原とうふ店」と車体に書けば
速くなるニダ
とマジで思ってそう・・・・・
- 394 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 11:43:40 ID:M0Xrg0jE
- >>391
えげつないのは押し紙をしてた新聞社の方だと思います(棒
戸締まりさんは民主党のせいで潰れそうな企業に、助かる可能性を提供してるだけかと。
その結果として民主党擁護しかしなかった新聞社が潰れるのは仕方がないよね(棒
- 395 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/09/05(土) 11:44:26 ID:jxfYpIEC
- >>391
> ・・・えげつない(汗
新聞社がね。
予定どおり施工しないで金だけ要求する業者と、押し紙はほぼ同じ行為だろ。
- 396 :試製極光 ◆P1Y1.zGnZ6 :2009/09/05(土) 11:45:05 ID:1V62zPHN
- >>395
アーバンエステート・・・
言われてみれば確かに同じ
- 397 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/09/05(土) 11:45:26 ID:5d9SqB5o
- >>395
ま、そうですな。
- 398 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 11:47:52 ID:pLbnAQfg
- >>395
銀行から金引っ張るのに水増し資料使いましたーって感じですかね?
- 399 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 11:48:07 ID:3zpcTdFZ
- 上から目線とはいうが
天声人語などと恥ずかしげもなくいえるのはさすがに朝日新聞くらいのものだ
- 400 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/09/05(土) 11:48:55 ID:LBNgQxXR ?2BP(943)
- >>392
NAでリッター100馬力達成してから言ってくれ。
- 401 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 11:49:27 ID:u2OSiiWc
- >>395
さんざん飲み食いしておいて終電で帰りやがって!みたいな
- 402 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/09/05(土) 11:49:32 ID:5d9SqB5o
- >>399
しかもそのレベルはスクリプトで再現できる代物ですからねぇ(苦笑
- 403 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 11:49:52 ID:c9/eAeNl
- >>398
姉歯マンソン・・・・・
- 404 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 11:50:30 ID:3iF8CXSl
- 流石は現代、ぶっちぎりの一人勝ち状態じゃねぇか
- 405 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 11:50:46 ID:eyQV8Pn/
- ん?段々韓国車ネタから外れて行ってる気が・・・
ま、世界の自動車産業にとっても、日本の新与党が早々にこうもグダグタじゃ、希望も何もありませんわな・・・
- 406 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 11:50:59 ID:G84cO2oM
- 13って……現代の日本法人って何人いるんだよ
- 407 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 11:51:25 ID:u2OSiiWc
- >>399
いっそ「神の声」とかいう名称にしてくれた方がまだ潔いわ
- 408 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 11:52:24 ID:g/6w26rZ
- >>395
迷惑がかかるといけないので、具体的な情報は出せないけど
県内の某市の古紙リサイクル工場で、全く手つかずでビニールまでかかった状態の
某全国紙の朝刊が「パレット1つ分」処分を待っているのを先日も目撃しました。
- 409 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 11:53:59 ID:5gRy6enj
- >>408
正直、書類上だけ印刷した事にしておいた方が環境のためにいいような…w
- 410 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 11:55:23 ID:bMqD5HBx
- 暑さでホイールベースが伸びてたりw
- 411 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/09/05(土) 11:56:10 ID:jxfYpIEC
- >>405
戸締スレだからね。
しかし、前の方で語られているとおり政治の混乱が長引けば、自動車の販売台数も落ちて
大変なことになると思う。
民主党は、高速道路をタダにする代わりに車1台に5万円課税しようという人が、
幹部だったりするけど、それをやったら自動車は益々売れなくなるけどね。
- 412 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 11:56:10 ID:c9/eAeNl
- >>408
チラッと立ち読みだけど
週刊新潮にも記事があったなあ・・・
販売店素通りしてるって
- 413 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 11:56:13 ID:eyQV8Pn/
- >>407
内容はカルト宗教家の説教レベルだと思いますが。
- 414 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 11:58:14 ID:Vv4hU/9l
- 10台以上売れてるなんて凄い。
- 415 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/09/05(土) 11:58:46 ID:5d9SqB5o
- >>411
そして自動車の産業の裾野は広いですからね。
自動車がやばくなると、ほぼ全ての産業に影響が出る。
- 416 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 11:58:54 ID:u2OSiiWc
- >>411
売れなくなったら生産者に直接所得補償すればいーじゃないBy鳩
- 417 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 12:01:13 ID:tu9zrO8P
- 現代以外の車って日本で売ってたのか。そもそも現代も実物見たこと無いが…
- 418 :宇宙を翔る金魚@実家 ◆lqZC2k2OEM :2009/09/05(土) 12:01:36 ID:kC783zPr
- >>412
・・・・・奴らはどの口で地球を守れと言っているんだ?
- 419 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 12:02:04 ID:C8Z14HnE
- >>392
その後20年落ちの ジェミニ落武者仕様で若葉マ−ク付いた車に
全く歯が立たないんですね 納得です
- 420 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 12:02:20 ID:g/6w26rZ
- >>410
暑さで伸びるのは鉄道のレールと陰嚢。これ豆知(ry
>>409>>411
まあ、リサイクル業者も毎日「d単位」の処分費をそれで売り上げるわけだから
…言うに言えないですなあ、きっと。
- 421 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 12:02:30 ID:MUbvFYIn
- 在日はチョン車乗れよ
- 422 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 12:02:38 ID:01k+5NeI
- >>392
その車は乗り手を次々と不幸にして行く
まるで意思を持つかのように、
またくるおしく身をよじるように歪む
悪魔のヒュンダイw
そのヒュンダイに見せられた島村。
そして、ヒュンダイと島村に引きつけられる様に
人々が挑んで行く。
- 423 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/09/05(土) 12:03:29 ID:5d9SqB5o
- >>422
悲運Dieですね、わかりますw
- 424 :420:2009/09/05(土) 12:03:40 ID:g/6w26rZ
- >>412への間違いですた。スマセン
- 425 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 12:04:13 ID:J63VTRZt
- 在日のタクシー会社も買ってやらないのか?
- 426 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 12:04:23 ID:u2OSiiWc
- >>419
街の強姦魔
- 427 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 12:04:32 ID:M0Xrg0jE
- >>420
でも、無駄だよね。
- 428 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 12:04:34 ID:eyQV8Pn/
- >>411
結局、悪いタイミングで衆議院選挙があったのが運の尽きだったのかも。
とはいえ、自公連立潰れるなど収穫も無いわけではないが。
いかにこれまで、反自民野党が反対する行為にのみ心血注いでたのか、今起ってる事態が証明しておりますな。
- 429 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 12:05:10 ID:5gRy6enj
- >>420
いや、リサイクル業者も書類だけで(ry
所謂一つのニュースロンダリング…
- 430 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 12:06:09 ID:u2OSiiWc
- >>427
陰嚢が暑さで伸びるのにはちゃんと意味がある
- 431 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 12:06:47 ID:73xHFTA6
- 地方だけど欧州車は多いな。 米車はたま〜に見る。
チョン車? 見たことないw
- 432 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/09/05(土) 12:06:55 ID:jxfYpIEC
- >>416>>415
他の産業に波及するから相当まずいんですよねえ。
ちなみに農協の資料に出ていた農産物関税全廃止した場合の影響
国内農産物生産額 約3兆6千億円減少
国内総生産(GDP) 約9兆円減
約375万人の就業機会喪失
自給率12%
農水省が平成19年2月に出した試算
そして民主党の示した直接支払いの予算 1兆円
- 433 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 12:08:01 ID:M0Xrg0jE
- >>430
無駄の言葉の先は陰嚢違う。
リサイクル料金のこと。
印刷費、運送費、リサイクル費の全部が押し紙やめたら浮くのにむだだなーと。
- 434 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 12:08:53 ID:u2OSiiWc
- >>409,429
それをマイクロセカンド単位で繰り返せば莫大な利益が計上される、かもしれない。
- 435 :宇宙を翔る金魚@実家 ◆lqZC2k2OEM :2009/09/05(土) 12:09:09 ID:kC783zPr
- >>432
わー、すってき〜(棒)
こいつら、本気で各庁や省から来てる書類ろくに見ていないんだろうな
- 436 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 12:09:21 ID:M0Xrg0jE
- >>432
全く足りんな。
第一GDPそれだけ減るってことは同じ比率で税収も減るってことじゃないのかと。
- 437 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 12:09:50 ID:TtSSloz6
- 一度くらい、全社ゼロにならんかなw
- 438 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 12:09:55 ID:cRCRZGof
- ちょん車の目撃経験ある人が結構いることに驚いた.
車運転しててチョン車に並走されたら,どんな気持ちになるんだろう?ちょっと興味あり.
- 439 :試製極光 ◆P1Y1.zGnZ6 :2009/09/05(土) 12:10:03 ID:1V62zPHN
- >>432
どうするんだか
失業率ホンと洒落にならなそうだ
- 440 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 12:10:35 ID:g/6w26rZ
- >>429
言っちゃらめぇぇぇぇ〜
>>430
「体に落書きスペースを増やすため」でおk?
- 441 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/09/05(土) 12:10:52 ID:5d9SqB5o
- >>432
話半分に聞いたとしても、農業へのダメージははかり知れませんな。
ていうか地方が終わる。
この状態で「分権」されたらマジで切り捨てですな。
知事連合も何をトチ狂ったんだか。
- 442 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 12:11:19 ID:RRaUVXCW
- >>435
「官僚の言う事だからどうせサバ読んでるだけだろ」
「言われたとおりの仕事してればいいんだよ。責任はお前らな」
こんなところじゃないかね。
- 443 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/09/05(土) 12:11:33 ID:jxfYpIEC
- >>428
> 結局、悪いタイミングで衆議院選挙があったのが運の尽きだったのかも。
経済の悪化の局面でマスゴミが、国民の不安を煽り選挙で基地外が指導する政党を大勝させた。
マスゴミは、危機感を煽ることで国政を大きく左右できるという事を示したわけだ。
その上で>>363のように金を要求しているわけ。
なんというえげつないマッチポンプか。
- 444 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 12:11:46 ID:u2OSiiWc
- >>432
送ってこられた資料はゴミ箱に直行させているシーンがNHKかなんかでやってた、というのが
別スレにあったなぁ。民主。
- 445 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 12:12:43 ID:YjDveLJx
- >>44のディーラー検索で『黒ひげ危機一髪』ゲームをしてしまった
- 446 :宇宙を翔る金魚@実家 ◆lqZC2k2OEM :2009/09/05(土) 12:12:53 ID:kC783zPr
- >>441
所得から15%が年金として強制的に支払うようにされるみたいだけど……
農家は所得から30%必要経費として免除されてるが、まさか年金はそれに手をつけないよねえ・・・・?
>>442
お前らは官僚より国政にかかわったり勉強してきたのかと……
>>444
論外だな
- 447 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 12:13:32 ID:NRHF3DQm
- >>1
ほう。なかなか予想以上の売れ行きだなw
- 448 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 12:14:31 ID:M0Xrg0jE
- >>441
使い道は色々だろうけど「自分たちの自由になる金がもっと欲しい」の一言に尽きるかと。
そしてさすがにここまで民主がバカの集まりと思っていなかったのと、
知事連合の機嫌を損ねないだろうと思いこんでるのではなかろうかと。
- 449 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 12:15:13 ID:MXPSntGH
- ttp://imcdb.org/vehicle_36458-Honda-Accord-SJ-1979.html
ttp://imcdb.org/vehicle_36459-Hyundai-Stellar.html
ttp://www.youtube.com/watch?v=FQTd80Is0Fw
- 450 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 12:15:23 ID:g/6w26rZ
- >>432
売国どころか亡国ですなあ。酔っ払って自宅に火をつけた親父が
「明日から酒やめて、その分を家に入れるから(キリッ)」って感じか?
- 451 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/09/05(土) 12:15:56 ID:jxfYpIEC
- >>446
> 農家は所得から30%必要経費として免除されてるが、まさか年金はそれに手をつけないよねえ・・・・?
30%免除?そんな法律聞いたことないぞ。
そうだったら、近所の連中が暗い顔をして泣き言ぶつぶつ言っていないと思うが。
- 452 :お代理様 ◆DAIRItLeb2 :2009/09/05(土) 12:16:20 ID:QGf+dt/T
- 今回の選挙、マスゴミはしてやったり、と言う所だろうが
壮絶な自爆になりそうですなぁ
後、マスゴミ嫌いの層が「毛嫌い」から「恨み骨髄」にレベルアップw
日本国民一億二千万人の中では少数派とは言え100万単位か、
下手すれば千万単位の国民に終生忘れぬであろう恨みを刻み込んだ
「なんとなく」自民が嫌いなだけの洗脳済み国民とは違いますぜ
- 453 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/09/05(土) 12:17:07 ID:LBNgQxXR ?2BP(943)
- >>444
ニュースウォッチ9
- 454 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 12:17:17 ID:M0Xrg0jE
- >>449一番下の動画
確実に首の骨がおかしなことなりますな。
- 455 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 12:18:00 ID:eyQV8Pn/
- >>443
多分、マスコミも今頃真っ青なのでは?
ここまで阿呆だったとは予想外だったりして。
平和な世も、そろそろ終りのはじまりに差し掛かって来てるのだろうか?
- 456 :宇宙を翔る金魚@実家 ◆lqZC2k2OEM :2009/09/05(土) 12:18:05 ID:kC783zPr
- >>451
親父がそう言ってたんですよねえ……
所得の15%年金として取られるといったら、
「農家は必要経費として保障されてる、税金払ってないくせに言うな。2chやネット信じないで友達作れと」
言われたもんで
>>452
戦前からさんざん戦争煽っても無事な組織だったんだよなあ・・・・・
- 457 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 12:21:25 ID:MkVBDmEV
- ヒュンダイ、サムスン、LG
韓国三大企業が売れない日本はアジアの恥
- 458 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 12:22:10 ID:2rJMweB9
- 世界では売れているんだから日本市場が閉鎖的なだけ
- 459 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 12:23:03 ID:TtSSloz6
- じゃあ、お前が買え
- 460 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 12:23:56 ID:AkNl4lgj
- >>457-458
あなたが買ってあげれば良いじゃなーい
- 461 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/09/05(土) 12:24:16 ID:jxfYpIEC
- >>456
> 「農家は必要経費として保障されてる、税金払ってないくせに言うな。2chやネット信じないで友達作れと」
根拠法規示せと親父殿に言っておいてください。
生産するのにかかった農薬代とかは、必要経費として認められますが、それは他の自営業でも一緒でしょ。
青色申告すれば、多少はおまけがあるけど、それで30%だったら生きていけないレベルの所得になる。
>>455
> 多分、マスコミも今頃真っ青なのでは?
> ここまで阿呆だったとは予想外だったりして。
馬鹿な方が御輿として担ぎやすいと思っているような予感。
- 462 :お代理様 ◆DAIRItLeb2 :2009/09/05(土) 12:24:34 ID:QGf+dt/T
- >>456
>戦前からさんざん戦争煽っても無事な組織だったんだよなあ・・・・・
アノ頃とは流石に違うかと
マスゴミが議論の余地無しの下衆であると言う事実はこれからも緩やかに
国民の中に広まって行くのは避けられないと思います
そもそも偏向以前に粗悪コンテンツのせいで洗脳済みですら見なくなって来てますが
- 463 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 12:25:59 ID:PpkEgyXv
-
一方、韓国の日本車販売。
輸入車新規登録台数は3612台。
【自動車/韓国】8月の輸入車登録3612台、前年比26%減少[09/03]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1252015754/l50
レクサス 375台
ホンダ 242台
日産 147台
ちっせー市場。
- 464 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 12:26:16 ID:OalgQjsD
- >>458
ほしくないのは買わない。by ばーちゃんの遺言。
- 465 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/09/05(土) 12:26:31 ID:5d9SqB5o
- >>456
うーん・・・正直脈絡が見えてこないのですが。
租税の話なのか年金の話なのかも見えてきませんし。
- 466 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/09/05(土) 12:26:46 ID:jxfYpIEC
- >>458
> 世界では売れているんだから日本市場が閉鎖的なだけ
買いたい車を作れないと売れない。
別に韓国車だけじゃなくて米国車もアボーンしている。
信頼性に定評のあるドイツ車やスウェーデンの車は売れるのにな。
- 467 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 12:27:17 ID:TtSSloz6
- 農家は、専用の馬鹿高い農耕器具を買う必要があり、その資金を銀行や農協から金を借りるためのに土地や家など担保が必要になる
なので、ほぼ確実に儲かる低リスク低リターンで、なんとか凌いでるってパターンが多い
- 468 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 12:27:49 ID:V89Z7KlV
- >>1-2
\(^o^)/ ( ゜∀゜)ァハハ八八ノヽノヽノヽノ \ノ \ / \ / \ 戸締りφさん 乙!。
- 469 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 12:27:56 ID:pLbnAQfg
- >>463
韓国本国のヒュンダイ、キアあたりのシェアってどのくらいだろ?
- 470 :宇宙を翔る金魚@実家 ◆lqZC2k2OEM :2009/09/05(土) 12:28:56 ID:kC783zPr
- >>461
ういっさ。そこら辺きちんと調べてから離してみます
>>462
しかし、緩やかなんですよねえ・・・・・
この間の選挙で影響力はまだまだ絶大だってことは証明されましたし
>>465
うーむ、話が噛み合ってなかったのかも。
- 471 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 12:30:06 ID:pLbnAQfg
- >>470
アレじゃない?民主の農家所得保障とかとごっちゃになってたんじゃ
- 472 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 12:31:06 ID:y3iDg1Wt
- >>1
ネットウヨクを逮捕する法律をつくるべきだです。
- 473 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 12:32:50 ID:g/6w26rZ
- >>462
少なくとも朝日あたりには「戦争責任」などということは言われたくないですな。
>>457-458
何とでも言ってくれ。俺は国産車で満足してる。朝鮮車や支那車を買う予定は一生ない
- 474 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/09/05(土) 12:33:08 ID:jxfYpIEC
- >>472
日本語になっていないし笑えない、再提出のこと。
- 475 :お代理様 ◆DAIRItLeb2 :2009/09/05(土) 12:34:25 ID:QGf+dt/T
- >>470
偏向報道も原因ですがやはり景気の急激な悪化のせいだと思ってます>自民の敗北
普段政治に興味無い層がアッサリと踊らされた、本当に急激な悪化でパニックも
仕方が無いレベルでした
あと政策の方向転換が遅かったのは事実かと
- 476 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 12:34:54 ID:H90kky/V
- 試乗車も登録が必要だからな
チョン企業の社用車にも使われない 売り込みに行けよ
- 477 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 12:35:10 ID:2rJMweB9
- >>466
韓車購入に必要な補助金出せばいいのに何故しない?
- 478 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 12:35:52 ID:Ah8HpeMw
- >>477
まずは君が韓国車のいいところをあげるんだ。話はそれからだ。
- 479 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 12:36:37 ID:2rJMweB9
- >>478
優れている
- 480 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 12:36:46 ID:TtSSloz6
- >>477
韓国政府が補助金出すの?
ダンピングにひっかかる可能性があるけど
- 481 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/09/05(土) 12:37:05 ID:LBNgQxXR ?2BP(943)
- >>458
関税かかってないけど?
- 482 :宇宙を翔る金魚@実家 ◆lqZC2k2OEM :2009/09/05(土) 12:37:46 ID:kC783zPr
- >>471
あれ?年金は所得じゃなくて収入の15%だったっけ・・・・・?
それだったら言い方間違えたか……orz
>>475
原因は諸外国だったのですが、煽りをもろに食らいましたからねえ……
しかし、日本だからまだましってのを理解してないのが多い予感
>>479
帰れ阿呆
- 483 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/09/05(土) 12:37:59 ID:jxfYpIEC
- >>475
> あと政策の方向転換が遅かったのは事実かと
民主党が散々審議を遅らせたからな。
麻生総理のやろうとした景気対策自体は、結構早かったと思うぜ。
しかし、世界同時多発バブル崩壊でまだ巨大な不発弾があるというのは怖いぜ。
民主党の連中に対処できる頭があるとは思えないし、財界はどうするつもりだ。
- 484 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 12:38:24 ID:2rJMweB9
- >>480
日本人政府が日本メーカーへの補助金出しているからプリウスが売れて
韓車が割り喰ったんだろ だったら日本政府が韓車を買えばいいじゃん
- 485 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 12:38:34 ID:V89Z7KlV
- >>477
友愛ポッポが遣るかも、チョン車に限って!。
- 486 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 12:39:03 ID:Ah8HpeMw
- >>483
それどころか、民主党が新たな核弾頭を起爆させる可能性も…。
- 487 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 12:39:32 ID:G/vX07Jt
- >>457-458
流石にスクラップを買う勇気はないがなw
- 488 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 12:39:32 ID:TtSSloz6
- プリウスに補助金が出るのは、エコカーだからだ
韓国車とやらがエコ基準を満たさなければ、当然補助の対象にならない
- 489 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 12:39:42 ID:5gRy6enj
- >>482
>しかし、日本だからまだましってのを理解してないのが多い予感
そもそも、日本が一番酷い状況とかかなり酷い方だと認識してる人も結構いるかもと思ったり思わなかったり…
- 490 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 12:39:52 ID:k24EAtse
- >>479
現代車の車種と、日本車を比較して、もっと具体的に説明できないのか?
- 491 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 12:40:00 ID:FDcmpbUX
- >>484
おいおい、燃費の悪い車増やしてどーすんだ?
- 492 :試製極光 ◆P1Y1.zGnZ6 :2009/09/05(土) 12:40:34 ID:1V62zPHN
- 国内の景気振興対策に余所者かませる訳ないだろ
- 493 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 12:41:08 ID:k24EAtse
- >>484
なら、手始めにお前ら在日韓国人が買ってやれ。
話はそれからだ。
- 494 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 12:41:18 ID:H90kky/V
- 韓車も エラ基準とかで補助出したらどうだろ?
- 495 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 12:41:23 ID:2rJMweB9
- >>490
韓車は売れているんだから良いのはわかる
- 496 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 12:41:25 ID:01k+5NeI
- 韓国車なんて金を貰っても要らないよw
自動車のカテゴリーに含めるのもどうかと思うのにw
ネコ車や一輪車の様に別のカテゴリーにした方がいい。
- 497 :宇宙を翔る金魚@実家 ◆lqZC2k2OEM :2009/09/05(土) 12:41:29 ID:kC783zPr
- >>489
まあ、マスゴミは外国をさも素晴らしい国のように報道しますからね
- 498 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 12:41:39 ID:fi6FLyXj
- >>38
祖国に帰ったらトヨタに乗れないニダ
- 499 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/09/05(土) 12:42:14 ID:LBNgQxXR ?2BP(943)
- >>495
たった13台の登録がなんだって?
- 500 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 12:42:15 ID:OalgQjsD
- >>479
優れてる・・・そうか、まぁ歯食いしばって頑張れ。
- 501 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 12:42:23 ID:k24EAtse
- >>495
具体的に比較できないのなら、全く議論の意味がない。
- 502 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/09/05(土) 12:42:24 ID:jxfYpIEC
- >>482
> あれ?年金は所得じゃなくて収入の15%だったっけ・・・・・?
収入の15%だから自営業ほど辛い事になる。
サラリーマンなら必要経費はほとんど無いけど、
自営業の場合必要経費差し引く前の収入から引かれた金額から、さらに資材費とか払わないといけないもの。
民主党に入れた自営業者は、自殺したい連中だったのだろう。
>>477
> 韓車購入に必要な補助金出せばいいのに何故しない?
他の国の自動車にそういう措置があるか?
- 503 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 12:42:36 ID:2rJMweB9
- >>499
日本の市場が閉鎖的なのが悪い
- 504 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 12:42:48 ID:3w3zM64L
- >>489
うちの会社の人は、日本が一番悪いと信じてる人多いよ。
マスコミがそういってるから、仕方ないんじゃないか?
一般に情報の入るのはマスコミくらいだし。
- 505 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 12:42:49 ID:xUS9nUmq
- >>484
まだまだ暑いニダね。そうカッカせず冷やしトンスルでも飲んで落ち着くニダ。
- 506 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 12:42:50 ID:eyQV8Pn/
- >>461
もし本気で御輿云々とか考えてるのなら、ネガティブ報道やりすぎで景気さらに悪くする餌蒔いてスポンサー激減とか自ら首絞めてるのに、危機感感じてないのかと勘繰りたくなる。
- 507 :お代理様 ◆DAIRItLeb2 :2009/09/05(土) 12:42:55 ID:QGf+dt/T
- >>483
民主はねぇ・・・予算どうするつもりだあのドアホ共
- 508 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 12:43:21 ID:GYgu74kp
- >>503
在日も買わないんだってな。哀れ
- 509 :代表戸締役@携帯 ◆EP2zNwyYN2 :2009/09/05(土) 12:43:23 ID:ARejchVc
- >>474
この発言のこと?
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aLiM5d9_sH24
- 510 :地獄博士:2009/09/05(土) 12:43:27 ID:FeGTdmDR
- >>503
いや、ほとんど税金かかってないだろ。
- 511 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 12:43:56 ID:2Eu6sCzq
- >>483
> 民主党の連中に対処できる頭があるとは思えないし、財界はどうするつもりだ。
ゴ○ゴ13でも雇って民主党何人か友愛してもらう、とかw
- 512 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 12:44:18 ID:2rJMweB9
- >>501
まずは買え 買わないであれこれ言うな
- 513 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 12:44:33 ID:Rx1a3bTV
- >>503
低品質の製品を受け入れないことを”閉鎖的”とは言わないんだぜトンスラー
- 514 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 12:44:33 ID:pG/W54vy
- 日本人は基本的に韓国人と朝鮮人の
事が嫌いなようだ。
- 515 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 12:44:40 ID:3w3zM64L
- >>461
ぽっぽ夫婦が海外で好意的に受け止められてると報道してるみたいですよ。
- 516 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 12:44:41 ID:NRHF3DQm
- >>503
もう日本にトンスル車を売るのは諦めろ
- 517 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 12:44:48 ID:wDZCkDpV
- 日本から
名誉の撤退したらいいと思うけどw
- 518 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 12:45:05 ID:FDcmpbUX
- 最強のアンチセールスマン
在日が頑張ってるからなw
- 519 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/09/05(土) 12:45:14 ID:jxfYpIEC
- >>484
> 日本人政府が日本メーカーへの補助金出しているからプリウスが売れて
じゃあ、燃費の良い韓国車を作れ、それでないとエコカーについての補助は無い。
>>495
> 韓車は売れているんだから良いのはわかる
世界で一番売れているのは日本車だよ。
- 520 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 12:45:22 ID:g/6w26rZ
- >>483
財界、ビビってるw
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/economy/policy/298207
- 521 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 12:45:32 ID:01k+5NeI
- >>512
腐った物は、臭いを嗅ぐだけで判るもんだw
それとも、全部食べないと判らない人?w
- 522 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 12:45:38 ID:k24EAtse
- >>503
少なくとも、在日韓国人が買い換えれば、それなりの台数は稼げる。
それすらないと言うことは、現代車に彼らをも引きつける魅力がないだけだ。。
- 523 :宇宙を翔る金魚@実家 ◆lqZC2k2OEM :2009/09/05(土) 12:45:54 ID:kC783zPr
- >>502
収入から差っ引かれるって説明したサイト見せても保障されるって言ってたから何かあるのかとは思ってたけど・・・・・
一度税金詳しく調べてみるか……
>>506
記事書いてる人間は経理にかかわってないんじゃね?w
- 524 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 12:45:57 ID:2rJMweB9
- >>513
韓車は世界最高の性能ですがwww
昨年のカーオブザイヤーザアメリカでは韓車がチャンピオンになりましたがw
- 525 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 12:46:30 ID:Rx1a3bTV
- >>509
地球言語版でお願いしますw
- 526 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 12:46:40 ID:7kit9aGl
- ヒュンダイのディーラーって日本人お断りなんだろ?
当然の結果だわ。
- 527 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 12:46:46 ID:3w3zM64L
- >>509
確かに日本語になってないですね…
- 528 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 12:46:46 ID:TtSSloz6
- だから、韓車好きな奴は勝手に買えよ
俺はVWがいいw
- 529 :代表戸締役@携帯 ◆EP2zNwyYN2 :2009/09/05(土) 12:46:58 ID:ARejchVc
- >>502
このままでは、政府保証の保証協会融資の財源9月で枯渇
年末の特別融資も絶望的
首括るの、万じゃ効かないですね
- 530 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 12:47:09 ID:01k+5NeI
- >>.524
ヘェーw すごいなーw(棒
- 531 :試製極光 ◆P1Y1.zGnZ6 :2009/09/05(土) 12:47:10 ID:1V62zPHN
- >>524
日本車が何年前に通ったところだと思ってるんだ
- 532 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/09/05(土) 12:47:30 ID:LBNgQxXR ?2BP(943)
- >>524
日本車が過去何回そのカーオブザイヤー取ってるか調べてみろ。
- 533 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/09/05(土) 12:47:34 ID:jxfYpIEC
- >>489
> そもそも、日本が一番酷い状況とかかなり酷い方だと認識してる人も結構いるかもと思ったり思わなかったり…
そういう風に報道してますからね。
>>497
> まあ、マスゴミは外国をさも素晴らしい国のように報道しますからね
舶来信仰があるから受け入れられやすいんですよね。
でも、諸外国の実態は日本ほど良くないことが多い。
- 534 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 12:47:46 ID:2rJMweB9
- 例えば古い車がある車庫に営業マンが飛び込み営業で
古い車と新車の韓車をこうかんしておけばいいじゃん
- 535 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 12:48:19 ID:55FIPCNB
- どっかのスレで読んだけどまじで売る気ないだろ。
スパイ拠点として必要だから閉鎖しないんじゃないか?
- 536 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 12:48:27 ID:vkqIjZ3a
- >>484
日本人政府君
日本車に補助金がでようがでまいが韓国車などはじめっから売れないのだよ
売りたいのならいつものしぶとさで左巻きの人間にセールスでもするこったね
- 537 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 12:48:39 ID:k24EAtse
- >>534
持ち主の意志とは別にか?
- 538 :宇宙を翔る金魚@実家 ◆lqZC2k2OEM :2009/09/05(土) 12:48:59 ID:kC783zPr
- >>509
規制するの?したくないの?w
>>529
親父が勤めてる会社も大丈夫かなあ……
- 539 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 12:49:01 ID:2rJMweB9
- >>537
押し売りは合法にすればいいだろ
- 540 :代表戸締役@携帯 ◆EP2zNwyYN2 :2009/09/05(土) 12:49:02 ID:ARejchVc
- >>525
私の頭では理解できない。
- 541 :試製極光 ◆P1Y1.zGnZ6 :2009/09/05(土) 12:49:12 ID:1V62zPHN
- >>509
自由主義を最初に否定してるような
その跡に友愛は自由主義だ
???
- 542 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 12:49:13 ID:g/6w26rZ
- >>524
わー、すごーい。でも、いらなーい
- 543 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 12:49:15 ID:MWTHUZ/m
- >>524
普通カーオブザイヤー取ったらそれなりに売れると思うんだが・・・・。
- 544 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 12:49:51 ID:Rx1a3bTV
- >>535
ただ単に「日本で商売してる」と言う事実がほしいだけでしょ。
- 545 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 12:49:53 ID:k24EAtse
- >>539
どうしてそういう仮定の話しかできないのだ?
- 546 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 12:50:15 ID:2Eu6sCzq
- >>57
> アメリカではそれなりに売れているのにな。
> 日本じゃ売れないな。
日本には軽自動車があるからね。
- 547 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 12:50:19 ID:3w3zM64L
- >>529
まあ、自分たちが招いた結果ですから。
直接自分が被害を受けるまでは気づかないんでしょう。
最大の問題は日本のマスコミが馬鹿すぎるという点でしょうが。
- 548 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 12:50:31 ID:2rJMweB9
- >>545
じゃあ韓車が大変だというのに日本は無視するのか?
- 549 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 12:51:21 ID:I6MuW2s7
- >>18
せめて対数で頼む
つか、Kiaのソウルってアメリカだとかなり売れてるんだけどねw
- 550 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 12:51:54 ID:01k+5NeI
- >>.548
無視されると、寂しくて死んじゃうの?w
愚痴だけは聞いてあげるよw
- 551 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 12:52:01 ID:Rx1a3bTV
- >>548
うわー韓国メーカーが潰れたら日本のメーカーのシェアがさらに伸びて大変だー
・・・・で?
- 552 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 12:52:10 ID:2jr3beK+
- 韓車?
韓車苦が起きてるぞオイ
- 553 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 12:52:13 ID:k24EAtse
- >>548
当たり前だ。
日本のメーカーなら、日本政府は支援もするだろうが、外国メーカーまで、
何故日本が面倒を見なければならないのだ?
- 554 :宇宙を翔る金魚@実家 ◆lqZC2k2OEM :2009/09/05(土) 12:52:50 ID:kC783zPr
- >>547
何せ新聞なんて一度とったらほとんどとりっぱなしな人が多く、来た文句もどこも報道しないから握りつぶせましたし・・・・・
日本でいちばん商品に手を抜いている業界じゃないでしょうか
>>548
アホか。お前ら関税掛けまくって自国でとてつもなくぼって利益稼いでんだろ
- 555 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 12:52:53 ID:Rx1a3bTV
- >>552
だれが上手いこと言えと・・・
- 556 :代表戸締役@携帯 ◆EP2zNwyYN2 :2009/09/05(土) 12:52:56 ID:ARejchVc
- >>547
広告費の多い企業の債権を買いあさらなきゃ
潰れたら、メディアの脅しも効かないし
不当利得返還訴訟でボロ儲けできるかも
- 557 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 12:52:59 ID:2rJMweB9
- 例えば韓国が軍を日本に派遣して砲艦外交で日本政府に韓車購入台数を約束させるとか
総合的な売り込みがもししてきたら日本は飲むしかないだろ
- 558 :支援機構@リハビリ中 ◆2ChOkEpIcI :2009/09/05(土) 12:53:17 ID:LBNgQxXR ?2BP(943)
- >>548
営業努力も出来ないのか?
- 559 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 12:53:30 ID:eyQV8Pn/
- >>533
EU各国の首切られた出稼ぎ労働者が、祖国に帰ろうと長距離バスに我先にと乗る光景を海外ニュース映像で見てしまうと、日本が一番悪いなんて思えなかったですがね・・・
- 560 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 12:53:40 ID:01k+5NeI
- >>.557
なんだ大山か。相手して損した。
- 561 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 12:54:01 ID:482ZdrKq
- 糞もらし?
- 562 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 12:54:16 ID:NRHF3DQm
- >>557
そうだな。そうしなよ。きっとすごいうれるよ。
- 563 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/09/05(土) 12:54:18 ID:jxfYpIEC
- >>509
> >>474
> この発言のこと?
> http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aLiM5d9_sH24
戸締おじちゃまのジョークは、冗談になっていないから怖い。
いや、マジで鳩ぽっぽは、精神まともなのかって思いますわ。
>>520
> 財界、ビビってるw
まだ、静観の構えでしょ、この報道では。
- 564 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 12:54:39 ID:g/6w26rZ
- >>551
日本車の購買層と朝鮮車の購買層はかぶらないかもw
もしかしたら
「支那車のシェアが(ry」
「インド車のシェ(ry」
かもね〜w
- 565 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 12:54:52 ID:FDcmpbUX
- >>557
だから、環境に悪い車を
増やして、どーするの?
- 566 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 12:55:00 ID:k24EAtse
- >>557
そんな事をしたら、韓国という国の信用が地に墜ちるだけだ。
あ、ちなみに、韓国に対する愛情など、これっぽちもないからな。
- 567 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 12:55:05 ID:DJqmHFsb
- 13台w
バッカじゃねえの〜www
- 568 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/09/05(土) 12:55:10 ID:5d9SqB5o
- >>559
EUまで足を運ばずとも、上海、香港、韓国、台湾を一回りすれば、
如何に日本のダメージが低かったかが一発でわかります。
- 569 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 12:55:25 ID:WwRLaZpd
-
韓国車ってアメリカでも売れてるらしいから、在日同胞も買えよwww
- 570 :代表戸締役@携帯 ◆EP2zNwyYN2 :2009/09/05(土) 12:56:00 ID:ARejchVc
- 現代さん、チラシ代の不当利得返還訴訟したら、後一年ぐらいは、人件費持つかも知れませんよ
時効10年 法定金利6%
- 571 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 12:56:34 ID:fi6FLyXj
- ヒュンダイディーラーの社員は、当然ヒュンダイだよな?
実際どうなのよ?
- 572 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 12:56:59 ID:2rJMweB9
- >>566
わらう 日本なんて借金だらけで既に信用無しw
韓国の借金は日本の半分程度に過ぎません
- 573 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 12:57:13 ID:dO4qrRsC
- 13台ww
もういい加減分かったろw無理なのw
- 574 :宇宙を翔る金魚@実家 ◆lqZC2k2OEM :2009/09/05(土) 12:57:16 ID:kC783zPr
- >>568
マスゴミ「ウォン安だ!今は韓国旅行のチャンスだ!」
>>570
あー、やっぱり広告費ってとてつもない値段ですよねえ・・・・・・
しかも、あんまり効果ないって言われてる割に払わないとネガキャンされるって言う・・・・・・
- 575 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 12:57:16 ID:OalgQjsD
- >>570
やっぱり黒い・・・黒すぎる。
- 576 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 12:57:43 ID:2Eu6sCzq
- >>76
> アメリカでは、様々なランキングで現代車が最優秀に選ばれているのに、
> 島国の田舎者は知らないんだろう(笑)
支那大陸の盲腸民族は、日本車の受賞数の方が桁違いに多いことを知らんのかね。
- 577 :(゜- ゜)っ )〜 ◆GCt2zJ4UXU :2009/09/05(土) 12:57:56 ID:m1gv3rTQ
- >>568
リセッションはもう終わった、日本だけが立ち直れないでいる・・・って
そういう現在の世界観を持ってる人がいたのですよ、知り合いに。
どこに投票したかはまだ聞いてませんがね。
- 578 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 12:57:56 ID:2jr3beK+
- >>572
日本の半分もあったらまずいだろw
経済規模からして10倍は違うのにw
- 579 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 12:58:16 ID:2rJMweB9
- >>578
わらう 踏み倒せばいいじゃんw
- 580 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 12:58:28 ID:wDZCkDpV
- チョン車がアメで売れてるのは
主にフリート販売で激安販売してるためですね
個人販売で堅実にブランドを掴んでる日本車
とは対称的に数百〜数千台規模の激安大口販売で
台数を稼いでるだけニダw
- 581 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 12:59:04 ID:FbIRW+PK
- >>579
万引き大好きな大山さんか
- 582 :宇宙を翔る金魚@実家 ◆lqZC2k2OEM :2009/09/05(土) 12:59:08 ID:kC783zPr
- >>577
戸締り団のHPにある不動産価格のグラフでも見せたらいかがなもんでしょうか
- 583 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/09/05(土) 12:59:10 ID:jxfYpIEC
- >>529
> このままでは、政府保証の保証協会融資の財源9月で枯渇
> 年末の特別融資も絶望的
> 首括るの、万じゃ効かないですね
馬鹿が民主党に票を入れるから(泣き マジで涙出てきた。
>>547
> まあ、自分たちが招いた結果ですから。
> 直接自分が被害を受けるまでは気づかないんでしょう。
自分が招いた結果という事を知らずに、官僚が悪いとかマスゴミに誘導されるがままに攻撃するようだよ。
知り合いの自営業者とかそんな感じ。
- 584 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 12:59:10 ID:V89Z7KlV
- >>572
藻前 単なる馬鹿!。調べてから書け。
- 585 :子ぬこ@ペット右翼 ◆sdKONUKOXQ :2009/09/05(土) 12:59:44 ID:H+zxx+BH
- で、今月はフェラーリに勝てたの?
すごいよね♪
ライバルがフェラーリw
- 586 :代表戸締役@携帯 ◆EP2zNwyYN2 :2009/09/05(土) 13:00:01 ID:ARejchVc
- >>574
押し紙訴訟で事実認定されたら、余分にすったチラシ代、折り込み料、本誌広告費
10年分+6%
すごい金額になりますよ
- 587 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 13:00:21 ID:k24EAtse
- >>572
きみは、自分の書いたことも理解できないのか?
>例えば韓国が軍を日本に派遣して砲艦外交で日本政府に韓車購入台数を約束させるとか
上の書込は、君が書いたものだ。
たかだか、現代車を日本に交わせるために、韓国軍を出動させるなど、狂気の沙汰だ。
そのことと、日本の借金がどう関係あるのだ?
- 588 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 13:00:50 ID:2rJMweB9
- >>586
メディアの力でそんなの握りつぶすだろw
- 589 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/09/05(土) 13:00:54 ID:5d9SqB5o
- >>577
ああ、英語を読めないタイプの人ですか・・・
- 590 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 13:01:40 ID:k24EAtse
- >>579
さすが、朝鮮人。
開いた口がふさがらないとは、まさにこのことだ。
- 591 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 13:01:57 ID:g/6w26rZ
- >>563
まあ、ビビるは言い過ぎかもだけど「不安や懸念」はアンケート結果に出てますねw
>>572
ウンコ垂れの芸風を真似た釣りか?それとも本物か?
1億円貯金がある者の8000万円の借金と
1万円しか所持金がない奴の8万円の借金とどっちが危ないかわかるか?
- 592 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 13:02:48 ID:eyQV8Pn/
- >>568
ガラガラの高層オフィスビルの側で、素っ裸で物乞いさせられてる少女の図とか、現代支那大都市部はある意味残酷な光景が現出してるそうですな。
- 593 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/09/05(土) 13:03:36 ID:5d9SqB5o
- >>592
上海の裏路地は、既に無法地帯です。
- 594 :代表戸締役@携帯 ◆EP2zNwyYN2 :2009/09/05(土) 13:03:51 ID:ARejchVc
- >>588
国内報道しないことはできるけど、請求は止められない。
払わないなら、仮差し掛けるだけだし
口座凍結ですべてが止まる
- 595 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 13:04:15 ID:55FIPCNB
- >>544
虚栄心を満たしたり
海外への宣伝効果を狙ったとしても
全国ディーラーの維持管理費用が見合うのか
不思議なんだ。
- 596 :宇宙を翔る金魚@実家 ◆lqZC2k2OEM :2009/09/05(土) 13:04:30 ID:kC783zPr
- >>586
トヨタとかそこら辺が訴訟起こしたら……
いったいどれだけ金がとられるのやらw
>>588
外国企業はそんなにやさしくないけど
>>592-593
そんななかまだマスゴミは中国が素晴らしいと煽ってるのか……
- 597 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 13:05:13 ID:2rJMweB9
- >>594
メディアへの圧力は報道の自由に抵触する憲法違反だろ
- 598 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 13:06:24 ID:5gRy6enj
- >>597
別に、報道は好きにすればいいんじゃないですか?
- 599 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 13:06:41 ID:2jr3beK+
- >>597
報道の自由なんて、憲法のどこに書いてあるの?
- 600 :お代理様 ◆DAIRItLeb2 :2009/09/05(土) 13:07:03 ID:QGf+dt/T
- >>597
押し紙分の差額を返せと請求しているだけだぞ
あと印刷代の弁償か
- 601 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/09/05(土) 13:07:17 ID:jxfYpIEC
- >>586
> 押し紙訴訟で事実認定されたら、
週刊新潮の記事では、そこら辺うまく逃げられるように仕組まれていたようですが・・・。
>>591
> まあ、ビビるは言い過ぎかもだけど「不安や懸念」はアンケート結果に出てますねw
そりゃ、不安とか懸念とか書いているけど、これじゃあ政権が変わったから不安とかいうレベルだと思うよ。
民主党の諸施策に掛かる税金とか日本経済への深刻な打撃とか、もう少し危機感があって良いと思う。
二酸化炭素の話とか、マジでやばいでしょ。税金いくら負担させる気かと。
- 602 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 13:07:19 ID:k24EAtse
- >>597
そういうのは、圧力とは言わないな。
学校で習わなかったか?
それとも、在日韓国人は、どこかで圧力って習うのか?
- 603 :日本海 ◆JapanX.9G2 :2009/09/05(土) 13:07:51 ID:7UaVhTAy
-
糞漏らしだなw
- 604 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 13:07:57 ID:g/6w26rZ
- 報道規制をするわけじゃないし。
しかも憲法には「報道の自由」なんてないぞ?
- 605 :代表戸締役@携帯 ◆EP2zNwyYN2 :2009/09/05(土) 13:08:04 ID:ARejchVc
- >>596
返還請求しなけれは、株主から取締役が訴えられる。
個人で負担するか、新聞社に請求するしかない。
- 606 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 13:08:27 ID:2rJMweB9
- >>598
報道機関は適切な経営状態ではないと正しい報道ができなくなって我々市民に悪影響が出るだろ
- 607 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 13:09:00 ID:Ah8HpeMw
- >>606
今でも正しい報道なんかしてないから別にいいよw
- 608 :代表戸締役@携帯 ◆EP2zNwyYN2 :2009/09/05(土) 13:09:35 ID:ARejchVc
- >>597
押し紙が事実なら、単なる詐欺的行為ですから、言論の自由とは別問題
- 609 :宇宙を翔る金魚@実家 ◆lqZC2k2OEM :2009/09/05(土) 13:10:22 ID:kC783zPr
- >>605
ん〜、しかし各企業が一斉に返還要求したとして、企業が返せますかね?(愚問)
- 610 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 13:10:30 ID:5gRy6enj
- >>606
今現在が不適切な経営状態だから気にしても仕方ありません。
- 611 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 13:10:43 ID:j/kT2kiG
- 13台売れるだけでも不思議。
なにが嬉しくて買ったのだろう?
- 612 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 13:10:49 ID:FDcmpbUX
- ID:2rJMweB9 ってトンスル大山か?
- 613 :三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2009/09/05(土) 13:11:01 ID:W+IBzOYD
- >>594
裁判所の仮差し押さえ命令で、金の流れも税務署は掴みやすく (ボソ
- 614 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 13:11:10 ID:2rJMweB9
- >>608
メディアへの攻撃は猛反撃を喰らってたたきつぶされるよ
- 615 :日本海 ◆JapanX.9G2 :2009/09/05(土) 13:11:38 ID:BG0TMt3K
- >>612
昨日から復活したw
- 616 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 13:11:46 ID:k24EAtse
- >>606
現状は、購読部数を水増しして、広告を出稿した企業から、広告費を実際より多くもらっているんだろ。
これのどこが健全だというのだ?
それに、広告費が帰ってくれば、お前の大好きな現代にだって、広告代が帰ってくる可能性もあるんだぞ。
しっかりと、スレの流れを見ながら書いたらどうだ?
大山さんよ。
- 617 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 13:11:48 ID:Rx1a3bTV
- >>609
だから早いもの勝ちw
振れる袖があるうちにwww
- 618 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 13:11:49 ID:eyQV8Pn/
- >>593
万博来場者は絶好のカモかも。女好きの団塊男とか身ぐるみ剥がされたりして。
- 619 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/09/05(土) 13:11:52 ID:5d9SqB5o
- >>608
そもそも訴訟は個人や企業がやることなので、報道の自由全く関係ありませんな。
また、裁判を受ける自由もあるわけですし。
- 620 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 13:12:05 ID:2rJMweB9
- >>615
うるさい黙れ 僕は別人だろ
- 621 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/09/05(土) 13:12:40 ID:5d9SqB5o
- >>618
北京五輪のように「労働者の整理」で一悶着あるかも知れませんな。
- 622 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 13:12:53 ID:MWTHUZ/m
- >>620
元気にしてた??ノシ
- 623 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 13:12:58 ID:Ah8HpeMw
- >>593
TOUGH BOYが流れてきたんだが、間違ってないよな?
- 624 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 13:13:03 ID:2rJMweB9
- メディアと敵対したら社会的信用を落とされるようなキャンペーンを逆にやられて返り討ち二になるだけだろw
寄らば大樹の陰というからメディアとは友好的な方が良いw
- 625 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 13:13:11 ID:FDcmpbUX
- >>620
大山さん 今どこにいるの?
- 626 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 13:13:22 ID:k24EAtse
- >>620
意味もなく韓国軍を持ち出すところなんか、大山以外あり得ないがな。
- 627 :代表戸締役@携帯 ◆EP2zNwyYN2 :2009/09/05(土) 13:13:35 ID:ARejchVc
- >>601
販売店への責任転嫁ですね。
販売店と新聞社間での訴訟が起きており、押し紙の実行主体は、新聞社側という判例が出つつありますから、共同責任になるでしょうね。
実態で見ますから
- 628 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 13:13:50 ID:2rJMweB9
- >>622
旅に出て暫くしたらのりピーが逮捕されてショックだったから金も尽きたから旅を早めにやめた
- 629 :宇宙を翔る金魚@実家 ◆lqZC2k2OEM :2009/09/05(土) 13:13:56 ID:kC783zPr
- >>614
ねーねー、外国の株主にどうやって攻撃するの?
>>617
一社に返済命令でたら後は雪崩のように押し寄せそうだw
- 630 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 13:14:24 ID:k24EAtse
- >>624
ついに壁打ちか?
- 631 :代表戸締役@携帯 ◆EP2zNwyYN2 :2009/09/05(土) 13:15:16 ID:ARejchVc
- >>609
早い者勝ち
先に、債権を押さえたものの勝ち
- 632 :三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2009/09/05(土) 13:15:27 ID:W+IBzOYD
- >>627
数字は無情…
- 633 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 13:16:09 ID:k24EAtse
- >>628
逃亡資金が尽きたのか?
- 634 :代表戸締役@携帯 ◆EP2zNwyYN2 :2009/09/05(土) 13:16:42 ID:ARejchVc
- >>613
そして、FIUに情報が渡るとw
- 635 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/09/05(土) 13:16:55 ID:5d9SqB5o
- >>623
どちらかというと、ホラー系の探検物に近いかもですね。
入ったら二度と戻ってこられない系統。
彼処は公安が表面だけを取り繕っているから質が悪い。
- 636 :(゜- ゜)っ )〜 ◆GCt2zJ4UXU :2009/09/05(土) 13:16:57 ID:m1gv3rTQ
- いかんな、何か大山さんが旅先で覚醒剤に手を出している画像が頭に・・・
- 637 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 13:17:13 ID:2rJMweB9
- >>633
僕は逃亡じゃなく自分探しの旅
- 638 :三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2009/09/05(土) 13:18:06 ID:W+IBzOYD
- >>629
>一社に返済命令でたら
そこは電通という仕切り屋が、さも自分たちが一番の被害者のような顔して
餌場を仕切る事になるでしょう。
- 639 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 13:18:16 ID:2rJMweB9
- >>636
僕はすっきりさせたいときは手でするからそんな薬はいりませんw
Hで気持ちよくなりたければ握る力を強くしてすればいいじゃん
- 640 :代表戸締役@携帯 ◆EP2zNwyYN2 :2009/09/05(土) 13:18:32 ID:ARejchVc
- >>629
サラ金で実例がありますからね
- 641 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 13:18:45 ID:Ah8HpeMw
- >>635
完全な無法地帯ではないと。
そいつは厄介ですねぇ。
ま、巻き込まれても自業自得でしょう。
- 642 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 13:18:50 ID:X+971775
- >>628
どこ行ったの?
- 643 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 13:19:14 ID:FDcmpbUX
- >>636
どこに、そんな金が・・・・
せいぜい、自家製トンスルでキメるくらいです。
- 644 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 13:19:16 ID:athwX53G
- 一台買えばもう一台プレゼント、とかやってまた新規登録台数増やせばいいじゃんw
それでも売れるかは知らないけどな
所詮その程度の価値しかないんだよ、韓国車は
- 645 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 13:19:21 ID:eyQV8Pn/
- アルカイダも中共党狙い始めてるし、各省の暴動も増える一方とくれば、近い内に他国をスケープゴートにした愛国無罪がまたまたまき起こる予感がする。
そしてますます中共党は窮地に・・・
- 646 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 13:19:39 ID:2rJMweB9
- >>642
裏日本めぐり
- 647 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/09/05(土) 13:19:47 ID:5d9SqB5o
-
そういえば、賃貸住宅の契約更新料は、あの判決でどうなるんでしょうかねぇ・・・
http://mainichi.jp/select/today/news/20090904k0000e040082000c.html?link_id=RAH05
- 648 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 13:19:55 ID:g/6w26rZ
- >>601
ふむ、財界も具体的数字として身に沁みたわけではないから「不安・懸念」の
表明だけなのかも。俺から見ればそれだけでも選挙前との温度差を感じますが。
確かに、CO2に関しては民主のマニフェストは「荒唐無稽」の部類で、
うっかり国際的に独り歩きし始めれば「日本は全工業から撤退」とかしないと
延々と「目標未達」を責められ続けられる代物ですからなあ
- 649 :宇宙を翔る金魚@実家 ◆lqZC2k2OEM :2009/09/05(土) 13:20:11 ID:kC783zPr
- >>638
あれも大きい癌だなorz
>>640
毎日の不動産も全部差し押さえか・・・・・
それで間に合わないと思うけどw
- 650 :三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2009/09/05(土) 13:20:28 ID:W+IBzOYD
- >>634
黒いお金が一網打尽
ただでさえ、やの付く人達のお金が流れる所が…
件の覚醒剤関連も芋づる式にw
- 651 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/09/05(土) 13:20:57 ID:jxfYpIEC
- >>638
> そこは電通という仕切り屋が、さも自分たちが一番の被害者のような顔して
> 餌場を仕切る事になるでしょう。
ありそうな話ですな。
>>627
> 実態で見ますから
なら良いんですけど。
立場の弱い方に押しつけるやり方されてるからなあ。
- 652 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/09/05(土) 13:21:36 ID:5d9SqB5o
- >>645
中国はウィグル弾圧目的で自分で付けた火が、自分に回っているようですな。
【中国・ウイグル】ウルムチの漢族デモ、ついに共産党や政府に批判の矛先向かう…建国六十年を前に、胡錦濤政権は大きな試練に直面[9/5]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1252108548/
- 653 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 13:21:52 ID:lGUmCYoA
- 昔、ガイアの夜明けでやってたSUZUKIから
ヒュンダイに店舗変えたとこ 社員もろともアボーンか
- 654 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 13:22:10 ID:FDcmpbUX
- >>646
そこまで行ったら
なんで、日本海越えないんだよ!
この、根性無しが!
- 655 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 13:22:13 ID:0u4nULRr
- てか、13台しか売れないのにどうやって日本の販売組織網を維持してんだよ?
- 656 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 13:22:25 ID:2rJMweB9
- >>647
更新料なんて違法だから僕は家賃も払う義務はなかったな
- 657 :代表戸締役@携帯 ◆EP2zNwyYN2 :2009/09/05(土) 13:22:57 ID:ARejchVc
- >>647
とれませんね
仲介業者許認可機関の相談窓口
都道府県認定なら、各都道府県の窓口
国土交通省認可なら、国土交通省の窓口に駆け込んだら勝ち
- 658 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 13:23:07 ID:OWZplMd2
- 「ヒュンダイを知らないのは日本だけ」
はいはい、お帰りはあちら。
- 659 :エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/09/05(土) 13:23:25 ID:vHEhzMad
- 今日、久しぶりに近所の新聞販売店へ行ったらサラ地になってた。
あそこ、みっつの集合住宅群の中心にあるから、すごく売り上げがあったはずなのに。
- 660 :三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2009/09/05(土) 13:24:07 ID:W+IBzOYD
- >>649
癌と言うか、元凶というか、まぁ黒幕ですわな。
>>651
>ありそうな話ですな。
賭けますか?
私は判例が出たら、電通がしゃしゃり出てくる方に賭けますが。
- 661 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 13:24:12 ID:d6h9KEBp
- 知らなくて良いコトは知らない方が良い。
- 662 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/09/05(土) 13:24:54 ID:jxfYpIEC
- >>648
> 確かに、CO2に関しては民主のマニフェストは「荒唐無稽」の部類で、
> うっかり国際的に独り歩きし始めれば「日本は全工業から撤退」とかしないと
> 延々と「目標未達」を責められ続けられる代物ですからなあ
日本を叩きつぶし、中国に金が流れるようにするためには最適ですからね。
排出権取引で大もうけをたくらむ中国の連中が大喜びでしょう。
- 663 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 13:25:13 ID:k24EAtse
- >>656
家賃と更新料の区別もつかないのか?トンスラーは。
- 664 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 13:25:23 ID:M0Xrg0jE
- >>652
自業自得だな。
- 665 :エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/09/05(土) 13:25:59 ID:vHEhzMad
- でも、そうしたら電通は、末端の新聞・テレビと袂をわかつわけで。
最後のグタグダな争いで、どっちも致命傷受けて欲しいな。
- 666 :〆(-_-) ◆sIESzI2jc2 :2009/09/05(土) 13:26:24 ID:5d9SqB5o
- >>657
貸主側は上告するようですけど、最高裁で棄却されたら、不動産業界も大変なことになりそうですな。
- 667 :宇宙を翔る金魚@実家 ◆lqZC2k2OEM :2009/09/05(土) 13:26:56 ID:kC783zPr
- >>652
さて、同族殺しが大好きなやつらがどれだけ我慢できるのやら
- 668 :エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/09/05(土) 13:27:58 ID:vHEhzMad
- >>662
それもあったね。
鳩山が国連で談話かましたら、日本株軒並み大暴落しそうだな。
- 669 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 13:29:33 ID:MWTHUZ/m
- >>628
そっかファンだったのか・・・・かわいそうに
- 670 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/09/05(土) 13:31:32 ID:jxfYpIEC
- >>668
現状で見えている一番大きな爆弾ですからね。
鳩ぽっぽが馬鹿なことを言えば、諸外国に対する公約にされるから、取り返しがつかない。
本当に厄介な事になる。
- 671 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 13:33:04 ID:0u4nULRr
- >>670
宇宙人にさらわれた嫁をもつ男だから何言っても驚かんわw
- 672 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 13:33:38 ID:Jc9c/OmC
- うちの近所で、最近DAEWOOが走っていやがる。
ttp://commons.wikimedia.org/wiki/File:Daewoo_Matiz.jpg
これのオレンジのヤツ。
完全に数世代前〜途上国の車だった。
- 673 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 13:34:44 ID:lrDkBYy/
- このまえヒュンダイのハイヤ−見たよ
- 674 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 13:35:13 ID:VACCmL5W
-
13人全員死亡の悪寒
- 675 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 13:35:34 ID:g/6w26rZ
- >>662
下手すると「環境技術インフレ発生→日本の技術を叩き売り」という事態を呼びかねない。
「1990年比25〜60%削減」ってのは無茶すぎますなあ
- 676 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 13:35:43 ID:KfFaMmj9
- wwwwwwwwwwwwww
- 677 :ITisKOREA ◆yM3wTKgVhc :2009/09/05(土) 13:38:32 ID:ZZn0fRAC
- 13台も売れたのか……
ヒュンダイブームが来る?
┓( ̄∇ ̄;)┏にゃはははは
- 678 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/09/05(土) 13:39:57 ID:jxfYpIEC
- >>675
> 下手すると「環境技術インフレ発生→日本の技術を叩き売り」という事態を呼びかねない。
日本企業が、全部日本から他国に移転して終わりでしょうね。
最低賃金の引き上げとか、日本企業を他国に追い出したいと考えているように見える。
- 679 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 13:42:57 ID:bQjCjaXU
- 13台てwwwwwwwwwさすがスーパーカーメーカーは違うなwwwwwwwwwwww
- 680 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 13:43:51 ID:0u4nULRr
- >>678
・・・でも、それが中国や韓国に向かうとは限らないわけで。
あそこは経済活動するにはリスク大きすぎるし
- 681 :ココ電球 _/::o^ν ◆tIS/.aX84. :2009/09/05(土) 13:45:08 ID:wyDDA/Io
- >>677
自分で皮肉言うのか?
- 682 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/09/05(土) 13:48:24 ID:jxfYpIEC
- >>680
> ・・・でも、それが中国や韓国に向かうとは限らないわけで。
> あそこは経済活動するにはリスク大きすぎるし
別に来なくても日本を弱体化出来れば、米国と覇権を争える地位にそれだけ近づけますから。
サヨクの連中は、日本を破壊することが目的です。
- 683 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 13:48:48 ID:ONv7P1cg
- >>2>>18
現代の安定ぶりが凄い、流石だ。
- 684 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 13:50:04 ID:jg2gi3mD
- 所詮、産業自体パクリだしな。同じ市場で戦えるはずない訳で。あふぉかと
- 685 :ITisKOREA ◆yM3wTKgVhc :2009/09/05(土) 13:50:44 ID:ZZn0fRAC
- >>681
え?いや皮肉じゃなくて
怖いもん知らずが13人もいるんだなぁって素直な感想……
都会ならいざしらず田舎で韓国車でトラブったらどーすんだろと思ってさ……
┓( ̄∇ ̄;)┏にゃはははは
- 686 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 13:51:45 ID:u2OSiiWc
- >>683
誤差は一桁からせいぜい二桁に食い込む程度まで。
かなりの安定度合いを誇る。
キア、大宇、双竜になるとほとんど誤差はゼロ。精密機械並みの安定度。
この辺りは見習うべき!
- 687 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 13:52:15 ID:g/6w26rZ
- >>678
ご丁寧にも外国人を積極的に日本に呼び込む作戦もつけてますね。
民主は日本と他国(特に特亜)とをどうしてもまじぇまじぇしたいんですね。
そのくせ、米発の「グローバリズム(こいつもロクでもないけど)」に対しては
戦う姿勢を見せるし…
- 688 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 13:52:22 ID:wDhd3N+q
- 在日は、何で現代を買ってやらないのだろう?
- 689 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 13:53:36 ID:0u4nULRr
- >>682
まあ、海外に企業が流出しても、その上がりは日本に還流してくるわけでw
民主党のアホ政策でも耐えられるような高い付加価値の商品だけが日本国内に
滞留して、それ以外のものが海外工場に流出するという形になるかも。
- 690 :ITisKOREA ◆yM3wTKgVhc :2009/09/05(土) 13:57:40 ID:ZZn0fRAC
- >>688
在日も同じ人間だからな……
そりゃ格好良くて性能の良いモノをエラぶのわ人情だろ?
韓国車乗ってたら近所でなにいわれるかワカランよ、日本人わ差別好きだしな
┓( ̄∇ ̄;)┏
- 691 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 14:01:14 ID:FDcmpbUX
- >>690
それ、在日の発言として
韓国メディアに送っとくね。
- 692 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/09/05(土) 14:03:02 ID:jxfYpIEC
- >>689
> まあ、海外に企業が流出しても、その上がりは日本に還流してくるわけでw
会社ごと海外に移転したら日本に何も還流しません。
> 民主党のアホ政策でも耐えられるような高い付加価値の商品だけが日本国内に
> 滞留して、それ以外のものが海外工場に流出するという形になるかも。
それが現在の状況ですが、企業には高品質部門も海外移転とか考えている所もあります。
サヨクにとっては企業は搾取する資本家って事ですから、いくら虐めても良いわけで、
雇用が無くなったら生活保護を出せと言うでしょうね。
そうなると共産主義国家に持って行きやすい訳で。
- 693 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 14:03:49 ID:m9HUYG2C
- 車は負けていることは理解しよう
でも、サムスンとLGに勝てない日本wwwwwwwwwwwwww
ソニー(笑)
- 694 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 14:09:17 ID:cFlstK5d
- >>693
おい、韓国人はいかなる場合にも日本人より上でなければならないんだ
一切の妥協は許さん。こいつチェンジ!w
- 695 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/09/05(土) 14:10:58 ID:jxfYpIEC
- >>687
> ご丁寧にも外国人を積極的に日本に呼び込む作戦もつけてますね。
> そのくせ、米発の「グローバリズム(こいつもロクでもないけど)」に対しては
> 戦う姿勢を見せるし…
自分の都合の良いことだけ(反日・侮日)はグローバリズムマンセーで、
中国共産党に不都合なグローバリズムは反対ですからねえ。
>>693
問題は何時まで継続できるかということだけどな。
三星財閥は。
- 696 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 14:12:17 ID:xVf8jP3o
- 日本でどうしようもなく売れないヒュンダイの売り上げを上げる案を考えてあげた
ヒュンダイは今すぐ実行しる
ヒュンダイは北朝鮮に工場を作るほど同胞愛に溢れてる。
日本でヒュンダイ車を買ったら売り上げの50%を北朝鮮に送るキャンペーンをやれば
ウリナラマンセーな60万人の在日馬鹿チョンは北の同胞を助けられるなら喜んでヒュンダイ車を買うはず
- 697 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 14:15:34 ID:0u4nULRr
- 日本が円高にふれたら、韓国なんか日本からの資本財の輸入どうするつもりよ?
- 698 :三代目狐狗狸大魔神 ◆MAJIN/YTD2 :2009/09/05(土) 14:26:17 ID:W+IBzOYD
- >>697
その分内国人から絞って買えば良いじゃないですか。
何処に問題が?
- 699 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 14:27:13 ID:g/6w26rZ
- 「労働階級の味方のフリ」で歓心を買おうというのは、ファシストのセオリーですからね。
そういう意味で、民主党の政策というのは非常に危険なかほりが漂っていますね。
朝鮮労働党や支那の共産党、ナチスが初期大衆に訴求したことと軌を一にしているのに
どうして票を投じるのかわからない(-ω-)
- 700 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 14:27:41 ID:Rx1a3bTV
- >>697
資本財が輸入できないなら、自分を資本として売れば良いじゃない。
- 701 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 14:28:12 ID:ClukWJho
- >>690
おい、鳩山がお前のケツ穴と友愛したがってんぞ。
さっさと行って友愛してこい。
- 702 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 14:28:13 ID:g/6w26rZ
- >>699
失礼。>>695へです;
- 703 :エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/09/05(土) 14:33:44 ID:vHEhzMad
- というか、ファシストになって、国内のマスコミと反日サヨクを駆除し、
朝鮮人に送還か死かの選択肢をつきつけてやりたい。
全部終わった後、首を吊ってもいいから。
- 704 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 14:41:33 ID:0u4nULRr
- >>703
まあ、もちつけw
拉致被害者の横田さん夫妻じゃないけど、地道に継続して活動するってのが大事だおw
「北朝鮮エンガチョ」の雰囲気が固まったのは彼らの活動があったからこそ。これはマスコミももう覆せないw
- 705 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 14:42:34 ID:P2UoJ8VE
- 現代ってどこのメーカーの車?
- 706 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 14:44:43 ID:crtf304q
- >>705
>>1ぐらい読めよ まさか現代=ヒュンダイorヒョンデorホンダイさえも知らない?
- 707 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 14:45:20 ID:e3o+zipI
- >>1
これっていよいよ中古車屋ですら韓国車を引き取らなく
なったって事?
だから今までの様に、韓国車ディーラーや営業が見かけ上の
販売実績を稼ぐ為に自腹で自社の車を買い、すぐに中古屋に
売って見かけ上の成績を上げようにも買い取り拒否されては
その手も使えなくなるし。
そもそも中古の韓国車なんてタダでも乗りたがる奴なんか
いないだろうしねぇ
- 708 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 14:45:41 ID:Rx1a3bTV
- >>705
現代(ヒュンダイ)ってのは韓国の自動車メーカーでな。
スタントやテロに使える火を噴く車を作ることにかけては、世界的に定評のあるメーカーだ。
- 709 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 14:45:55 ID:0u4nULRr
- しかし、ほんとにこんな状態で日本での自動車販売網を維持する理由が良く分からんわ・・・・・
- 710 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 14:47:33 ID:qgneVVWU
- >>709
<丶`∀´>ウリナラ車は「日本でも」売れてるニダ
- 711 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 14:50:37 ID:0u4nULRr
- >>710
それはそーなのかもしれんがw
でも、いまさら「日本で売れているニダ」が他国でのセールス向上に直結するとは思えんし・・・
・・・・あ゙、むしろ「日本から撤退したニダ」のマイナスイメージが問題になるかもしれんw
- 712 :ミスラ ◆JIyT81sYCg :2009/09/05(土) 14:50:55 ID:9uD0l2XF
-
<丶`∀´> 日本の芸能人だって乗ってるニダ!草なぎとか、草なぎとか・・・
- 713 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 14:51:27 ID:crtf304q
- >>709
去年ぐらいに日本での販売テコ入れに、トップを本社の重役据えて
i20かi30の販売攻勢かけて。今頃こんな筈じゃなかったニダ状態だなw
直営店以外は、契約切れとともに消滅して、日本車の販売修理で頑張るんだろうさ。
- 714 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/09/05(土) 14:51:37 ID:icbZmhQc ?2BP(1161)
- フェラーリよりは売れたんじゃないか?
- 715 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 14:52:26 ID:crtf304q
- >>714
おフェラは52台だ
- 716 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 14:52:46 ID:Y9kEEr8u
- 米国のディーラーはお客が現代の安さに負けそうになったら言えばいい。
「現代は日本でも売れてますよ。先月は13台も売れました」
- 717 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 14:52:54 ID:MWTHUZ/m
- >>715
けっこう売れてるのな
- 718 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 14:53:52 ID:7mDK/mRf
- 13台も売れたのか。
- 719 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/09/05(土) 14:53:57 ID:icbZmhQc ?2BP(1161)
- >>715
日本が不況って嘘なんじゃないか?
なして、あんなのが52台も売れるんよw
- 720 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 14:54:50 ID:DdaMn4qO ?2BP(484)
- >>1
まだ売ってたんだ!!!
- 721 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 14:55:32 ID:UnVnWew3
- 売れていない割には鮮車のタクシーが結構あるのは、中古の改造か?
- 722 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/09/05(土) 14:56:38 ID:icbZmhQc ?2BP(1161)
- >>721
MKタクシーの事なら、アレは社長の決定で
大量に採用されたとかなんとか。
- 723 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 14:57:47 ID:5gRy6enj
- >>719
いや、不況なのは間違いない。マスコミも不況って言ってるし。
- 724 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 14:58:07 ID:qgneVVWU
- >>711
最近のサムスンが流してるCM知ってる?
「サムスンは日本では目立たないかもしれませんが・・・云々」
なんてやってるw
- 725 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/09/05(土) 14:58:45 ID:icbZmhQc ?2BP(1161)
- >>723
最近のマスコミは、何でか分からんが信用する気になれないんです。
- 726 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 14:59:07 ID:cJUbUvX6
- >>724
悪目立ちしているぞ
- 727 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 14:59:20 ID:0u4nULRr
- >>715
すげーな、おフェラ先月52台も売れたのかよ!!
- 728 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/09/05(土) 14:59:57 ID:icbZmhQc ?2BP(1161)
- >>724
「ヒュンダイを知らないのは日本人だけ」
みたいなCMを流した事なかったっけ?
- 729 :Long ◆PeacenJhlQ :2009/09/05(土) 15:00:01 ID:kqBOHCwM
- ∧ ∧ みなさん3時のおやつにおにぎりどーぞ
( ´・ω・)
( ∪ ∪ ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
と__)__) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
梅 しゃけ ツナマヨ ねぎみそ 焼肉 いくら 昆布
,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
(,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
おかか えび天 からあげ たらこ 明太子 明太マヨ カレー
,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
(,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
チャーハン たくあん 高菜 バナナ チョコ ポッキー あんこ 塩キャラメル
,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 人
(,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
いちご ちょうちょ 花柄 ギンガムチェック 縞模様 花柄 トンスル
- 730 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 15:00:28 ID:qgneVVWU
- >>722
最近MKはレクサス・ハイブリッドを導入して、
予約だけでウハウハだそうですw
- 731 :子ぬこ@ペット右翼 ◆sdKONUKOXQ :2009/09/05(土) 15:01:40 ID:H+zxx+BH
- >>722
なんか営業停止になってなかった?
- 732 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 15:01:56 ID:qgneVVWU
- >>728
やってたねw
だから何っ?て感じだよね。
- 733 :Long ◆PeacenJhlQ :2009/09/05(土) 15:02:40 ID:kqBOHCwM
- >>731
それKMじゃないかな?
- 734 :子ぬこ@ペット右翼 ◆sdKONUKOXQ :2009/09/05(土) 15:03:19 ID:H+zxx+BH
- >>733
あら、勘違い><
- 735 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 15:03:23 ID:M0Xrg0jE
- >>729
たらこ貰った。
- 736 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 15:04:09 ID:0u4nULRr
- >>728
日本にとって、ヒュンダイ車は「知らない」というより、「知る必要がない」状態だしな
- 737 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/09/05(土) 15:04:10 ID:icbZmhQc ?2BP(1161)
- >>730
あ、あれ?
ヒュンダイタクシーは??w
>>731
http://blog.livedoor.jp/tokyokitty_seed_destiny/archives/51631161.html
それはkmタクシー。
- 738 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 15:05:01 ID:Sef1Jl7h
- こいつらは半分開き直っていて
日本で販売しているという既成事実さえ作れればいいみたいだよ
- 739 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/09/05(土) 15:05:31 ID:icbZmhQc ?2BP(1161)
- >>732
CM料、ムダになったよなアレw
>>736
あの頃はまだ、販売店が結構あったんだよなぁ。
今じゃ全く見かけんが。
- 740 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 15:05:50 ID:crtf304q
- >>719
オレみたいに大人買いするやつがいるから
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org107465.jpg
1/64だがw
- 741 :ITisKOREA ◆yM3wTKgVhc :2009/09/05(土) 15:06:50 ID:ZZn0fRAC
- ヒュンダイわ三菱自が斜め上に発展した一系体なのさ……
┓( ̄∇ ̄;)┏悪い意味で
- 742 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/09/05(土) 15:07:03 ID:icbZmhQc ?2BP(1161)
- >>740
おフェラを大人買い出来るのは、アラブの金持ちだけだろうてw
- 743 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 15:09:28 ID:qgneVVWU
- >>737
レクサス・ハイブリッドは配車してくれって予約殺到。
追加導入も検討中だってw
- 744 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 15:10:09 ID:crtf304q
- >>742
ロシアの資源成金も。プーちゃんがすぐ目えおつけるけどw
3台買うのが2台になるくらいじゃないかな>日本の金持ち
バックオーダーは常にあるみたいだし。
- 745 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/09/05(土) 15:10:14 ID:icbZmhQc ?2BP(1161)
- >>743
人気あるんだな、レクサスって。
- 746 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/09/05(土) 15:11:16 ID:icbZmhQc ?2BP(1161)
- >>744
ロシアだと、フェラーリ買っても乗れないんじゃないか?
エンジンが掛からなかったりしてw
- 747 :試製極光 ◆P1Y1.zGnZ6 :2009/09/05(土) 15:11:33 ID:95ihznsO
- >>745
ホントのこと言うとプリウスが間に合わないからそれの代替
- 748 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 15:12:05 ID:0u4nULRr
- >>742
そういえば、イラク侵攻前のクウェートのテレビ取材の中で、アラブ成金の車庫に
大量のフェラーリが並んでいる画像があったなあ・・・・今もあんな感じなんだろか?>石油成金
- 749 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 15:12:08 ID:ABEXNdZr
- >>2
ヒュンダイのグラフがどこにあるのか一瞬分からなかったww
- 750 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/09/05(土) 15:12:19 ID:icbZmhQc ?2BP(1161)
- >>747
代わり、なんだ。
- 751 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/09/05(土) 15:13:04 ID:icbZmhQc ?2BP(1161)
- >>748
アメリカと喧嘩してない産油国の金持ちは、今も変わらんのじゃないかと。
- 752 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 15:14:45 ID:crtf304q
- >>746
国外のリゾートに置いとくんじゃないかな。
ロシアは三菱が人気だそうな。エボ投入計画が上がって、大儲けを企んだ矢先に恐慌になったから、
その後どうなったかは知らんけど。
- 753 :Long ◆PeacenJhlQ :2009/09/05(土) 15:15:15 ID:kqBOHCwM
- 日本が遅れてるからでもなんでも良いよ理由は。
日本の中走ってなければそれで良い。
- 754 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 15:16:37 ID:0u4nULRr
- >>751
今度の金融危機でババ引いていないのかな?w>石油成金
- 755 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 15:19:23 ID:V89Z7KlV
- >>731
其れは国際自動車 km。2年間営業禁止!。
- 756 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 15:20:35 ID:nudBBolp
- いくら必死に「韓国車は最高」「韓国車は世界で認められている」「世界の評価は
韓国車>>>>>>>>日本車」と言い張った所で、これじゃ説得力ゼロだよなwww
在日はせめて千台/月くらい買ってやれよwww
- 757 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/09/05(土) 15:21:19 ID:icbZmhQc ?2BP(1161)
- >>752
ランエボは欧州でも人気あるとか。
しかし輸入されてないんで、個人になるから高くなるそうな。
>>754
あ〜、金融危機あったなw
貯蓄の意味で、フェラーリ買ってそうだw
- 758 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 15:25:13 ID:crtf304q
- >>757
警察車両に大人気だね
- 759 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 15:25:14 ID:ka/c5cfo
- 別にMKがどうとかかばう気は無いけど…
現代車は昔東京MKがテストで数台入れたけど、結局正式導入してないよ
テスト車も成田での韓国人お迎え用として、予約専用車として使われておしまい
- 760 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 15:26:58 ID:qgneVVWU
- >>757
ニュージーランドでは若者のステータスですw
ちょっと前までは、
日本から中古のランエボがバンバン行ってました。
- 761 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 15:28:19 ID:0u4nULRr
- >>760
ニュージーランドの峠でも攻めているのかいな('A`)
- 762 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/09/05(土) 15:28:24 ID:icbZmhQc ?2BP(1161)
- >>758
後は、むこうじゃラリーしてるから
若者に人気あるらしい。
けど、バカッ高なんで買えなくて泣いてるとかw
>>760
新車は無理だたかw
- 763 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 15:29:17 ID:HVE8jFVU
- 確かどっかのパトカーに採用されたような…
- 764 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 15:32:59 ID:crtf304q
- >>763
リンク切れたたらごめんなさいよ
イギリス高速警備隊(特注のランエボ)
http://response.jp/issue/2008/1210/article117627_1.images/205315.j
もう、三代目。
http://carview-img01.bmcdn.jp/carlife/images/UserDiary/11341272/P1.j
豪州も性能テストの結果、高速用も一般用も、BMW、ホールデンをやめて、三菱採用
http://img01.carview.co.jp/carlife/images/UserDiary/12555619/P1.j
http://img01.carview.co.jp/carlife/images/UserDiary/12555651/P1.j
マレーシア高速警察
http://img01.carview.co.jp/carlife/images/UserDiary/12555586/P1.j
フランスと、シンガポールの高速警備隊はインプレッサ
http://pds.exblog.jp/pds/1/200711/16/41/b0039141_14114233.j
http://img01.carview.co.jp/carlife/images/UserDiary/1440095/P1m.j
ジュネーブのパトカーは、トヨタ・アベンシス
http://www.o-econos.com/back/images/topics0712-3_51.j
ギリシアは、日産プリメーラ
http://carview-img02.bmcdn.jp/carlife/images/bbsmsg/691596/p1.j
で、ニューヨークの日産新型アルティマ
http://www.nypost.com/seven/02152009/photos/news002a.j
- 765 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 15:33:41 ID:WLNZRJMZ
- >>750
プリウスだともう助成金が間に合わないんで、
350万のレクサスかってもプリウスと助成金の分で変わらないじゃんっていう
すこし金持ちの代わりの候補
- 766 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 15:35:00 ID:crtf304q
- >>763
すまんとことん切れてた><;
- 767 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 15:36:11 ID:0u4nULRr
- >>764
リンク全滅しているでござる('A`)
- 768 :清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/09/05(土) 15:37:35 ID:icbZmhQc ?2BP(1161)
- >>765
持ち金少ないんかなぁ?MKタクシー。
- 769 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 15:39:37 ID:WLNZRJMZ
- >>768
日本で一番安いタクシー会社だから、お金が無いというより人員削減よりは良手だってことでやったんだろ。
不況の中で相当正社員増やしたから、台数が足りないだろうし。
- 770 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 15:41:14 ID:ADOcLsEp
- 民主党政権が公用車をすべて現代車に換装するニダ
- 771 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 15:44:25 ID:TeBUuvVY
- キアとかデウとかどうやって生計たてているんだろ?
日本はもっと韓国車を買ってやれよ
そうしないとスーパー300条とかいう奴が発動するぞ
- 772 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 15:44:31 ID:Hx9c521i
- 参政権がどーのこーの言う前に在日に韓国車売りつける方法でも考えろよ
- 773 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 15:44:36 ID:crtf304q
- >>767
オーストラリア ヴィクトリア警察
http://minkara.carview.co.jp/userid/227005/blog/10678294/
イギリス サウスヨークシャー警察
http://newcarnewsblog.blog41.fc2.com/blog-entry-395.html
- 774 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 15:45:41 ID:93QciOFv
- 先端研究30件を支援へ 民主は凍結も示唆
政府の総合科学技術会議(議長・麻生太郎首相)は4日、世界をリードし得る最先端研究を支援するため、
本年度補正予算2700億円でつくる「先端研究助成基金」の支給対象30件を決めた。
山中伸弥京都大教授による新型万能細胞「iPS細胞」の再生医療応用研究などが選ばれた。
麻生首相が同会議で「最後は私が決める」と繰り返していた、肝いりの事業。
民主党もこの制度には基本的に協調姿勢を取ってきたが、岡田克也幹事長は同日、
「新政権がスタートすれば精査の対象。凍結もありえる」と話した。
決定した助成先はほかに、画期的ながんの放射線治療装置開発(白土博樹北海道大教授)、
世界最高性能の有機ELデバイス開発(安達千波矢九州大教授)など。ノーベル化学賞を受賞した
島津製作所の田中耕一さんの次世代質量分析システム開発も選ばれた。
制度上、3〜5年にわたり、それぞれ30億〜150億円を給付できる。
支給対象は7月に公募を開始し、565件の応募があった。有識者でつくる
ワーキングチームが書面審査やヒアリングを行い、8月末に約60件の候補を選定。
4日の総合科学技術会議直前に開かれた最先端研究開発支援会議で30件に絞り込んだ。
ttp://www.47news.jp/CN/200909/CN2009090401000910.html
- 775 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 15:47:30 ID:0u4nULRr
- >>773
サンクス。
なんつーか・・・日本のツートンカラーのパトカーを見慣れている身には、何とも派手に見えるなあw
- 776 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 15:53:45 ID:crtf304q
- >>775
そういえばそうだなー、市の紋章からとった風でもないのになあ。
こんなのも見っけ
http://oretch.exblog.jp/7713948
- 777 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 16:01:46 ID:w6nsv2dC
- >>1
こりゃひどい。もうそれしか言えん。
- 778 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 16:04:17 ID:0u4nULRr
- >>777
「もう、日本で売る気ねーだろw」って感じだよな('A`)
- 779 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 16:04:17 ID:HVE8jFVU
- >764
乙。m(_ _)m
- 780 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 16:06:18 ID:u9YwK4D4
- >>733
やけに派手なタクシーに追いかけられたと思ったらタイホされていたでござる。
- 781 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 16:11:44 ID:6EEDE4D5
- 欧米の貧困層や途上国の人々は騙せても、日本人を騙すことはできない。
クルマだけでなく家電もそうだが、品質が本当に良ければ、日本人は正当に評価する。
つまり、所詮は劣化コピーであり、日本の基盤技術のおかげで成り立っている商売に
すぎないことを証明している。
- 782 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 16:15:14 ID:u9YwK4D4
- チョンタレがまだ日本で活動出来てるのが何だかな。まあ国内じゃ良い顔してるし、
帰国後即反日とか言う実情を知らせないってのも情報弱者的にアレなんだろうけど。
逆に言えば、マスコミを使っても覆い隠せない韓国製品の酷さ、って奴なんだな。
- 783 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 16:29:48 ID:TC1YJvSx
- 現在の韓日経済摩擦を考えると積極的に日本に販売できない状態だ
現代・起亜をはじめとする韓車の自主規制を撤廃する日はくるのか・・・
- 784 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 16:32:58 ID:crtf304q
- >>783
どんな自主規制か詳しく
- 785 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 16:34:11 ID:M0Xrg0jE
- >>775
霧や雪の中でも目立つようになのかな?
- 786 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 16:50:48 ID:u9YwK4D4
- >>784
CM打ってそれだけの利益が見込めないから予算が下りず、その為の自主規制。
- 787 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 17:11:48 ID:GBdcNbKm
- >>783
品質が悪くて韓国車を買わないのは
自主規制とは言わんわw
- 788 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 17:15:08 ID:HVE8jFVU
- >786
何処から出る何の予算?
販売不振による出荷量調整だったら自主規制とは言わないよ。
- 789 :田んぼ警備員 ◆??? :2009/09/05(土) 17:18:19 ID:8WZB3J1G ?2BP(200)
- 昨日「ソナタ」なる鮮車を見かけました
ロト6は買うべきでしょうか?
- 790 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 17:23:42 ID:Sm+ldsr6
- さっさと日本市場から撤退すればいいのに
- 791 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 17:28:15 ID:rgp6t0hL
- >>790
会長が部下に「日本攻略するまでは帰ってくんな」とか言ってるとか。
当面は撤退する気なさげw
- 792 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 17:35:04 ID:RWZqdms/
- >>791
てことは撤退間近か
連中待てないからw
- 793 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 17:35:49 ID:5fyvsFa+
- 家電程度なら恐いもの見たさで買う人もいるかもしれないけど、
自動車だと事故ったら怖いからなあ。
- 794 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 17:37:00 ID:482ZdrKq
- >>793
島村もイトコリも、現代自を絶対買わないってw
- 795 :高木流総本家家元 ◆IemotoKZ.. :2009/09/05(土) 17:45:25 ID:2VWJaraT
- >>791
そのわりには虎ノ門にあったショールームが閉店したりしてるな。
- 796 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 17:47:00 ID:ShtuKvAN
- http://oshiete1.goo.ne.jp/qa873617.html
内部告発あるね こんな車だれが買うんだよw
- 797 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 17:55:01 ID:5fyvsFa+
- >>794
普段は愛国を謳ってるのに、韓国車はやはり嫌なのかw
- 798 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 17:59:38 ID:FDcmpbUX
- >>795
さすがに地代が高いところは維持できなくなってるなw
- 799 :ルル倶楽部会長 ◆RFC/.38fo6 :2009/09/05(土) 18:03:22 ID:tm1cknmd
- 18台…。
まあ、検討したんじゃないかな?
- 800 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 18:04:06 ID:ShtuKvAN
- >>799
良く読め 13だ
- 801 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 18:06:27 ID:HVE8jFVU
- >796
リンク乙。凄い…スゴス…
- 802 :ルル倶楽部会長 ◆RFC/.38fo6 :2009/09/05(土) 18:06:28 ID:tm1cknmd
- >>800
あ。ホントだ。13台だw
そそ、それでも、げ、現代自としては健闘した方ではないか?ww
- 803 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 18:07:16 ID:FDcmpbUX
- >>797
そこを、韓国メディアに突付かせたいんだけど
なかなか、拾ってくれんのよw
- 804 : ◆65537KeAAA :2009/09/05(土) 18:10:54 ID:DUpdDg4j ?2BP(3072)
- >>791
80年代に一度撤退してるから、もう一度やったらもう二度と日本では売れないだろうな。
まぁ名前変えて「別会社です」みたいな顔して売るだけか(W
- 805 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 18:20:47 ID:LEkMCWoz
- 未だに遭遇したことなかったけど>>1見て納得した
在日買ってやれよ・・・
- 806 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 18:23:36 ID:2lSfFA3+
- >>804
それってLGジャパ……
- 807 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 18:26:45 ID:Pr2Fg5CV
- 東京の上野、浅草近辺でタクシーは良く見るな、たぶん同じ車だろうけど変った形してるから
目立つよ、客が乗ってるのは見たこと無いけどねww
- 808 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 18:41:10 ID:YpQlKoo0
- 世界的メーカーなんだからマーケティングがまったく出来ないって
事もないんだろうけど、車に限らず韓国メーカーは対日コンプレック
スから戦略を間違えて日本のコンシューマー市場じゃ失敗し続けてる
よなあ。
アメリカや新興市場じゃ素直になれるのに日本市場に対してだけは、い
まや安売りメーカーじゃない世界のヒュンダイだって肩肘張っちゃって
る。
最初にセダンで勝負とかディーラ募集していきなり全国展開。日本車との
価格差をあまり全面に出さなかったりとか、CMでヒュンダイを知らない
のは日本だけ とか傲慢な台詞吐いたりヨン様で売り込もうとしたり。
マーケティングや戦略的に全部が全部間違ってる。
- 809 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 18:54:22 ID:yQBiNd25
- >>808
価格差が大きいと思うな
例えばグレンジャーの場合アメリカだと韓国の4割引きで買える
韓国と日本では価格差はほとんど無い
こんなボッタクリ誰が買うもんか
- 810 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 18:57:05 ID:P5Hxmd/x
- 対数グラフが必要ですね
- 811 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 19:01:13 ID:0uM7sQvj
- グラフで表すとそんな差はな・・・・くないよな
- 812 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 19:03:14 ID:Sef1Jl7h
- 80万いる在日を含んでこの数字が全てを物語ってるね
- 813 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 19:06:33 ID:eP4ciX3c
- 愛国心足りないにも程があるだろ・・・
- 814 :朝鮮観測班:2009/09/05(土) 19:08:30 ID:9/Ea9wZS
- 在日朝鮮人は買えよボケ
- 815 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 19:10:15 ID:qiudN7g9
- >>2
フェラーリも入れてみてくださいw
- 816 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 19:15:34 ID:zdaXxbqM
- 出張ですげー田舎とか行くとドイツ車が割と多い。(アウディ除く)
その代わりその他欧米車はほとんど見ない。
ヒュンダイは沖縄のレンタカー以外見た事ない。
- 817 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 19:25:42 ID:MXMbeOml
- 愛知県某所在住なんだけど通勤途上で
Hyundai DAEWOO Kia をたまに見るw
さすが民主王国だぜ!orz
- 818 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 19:27:13 ID:4VbiBtgM
- Excelのバグだな
- 819 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 19:34:26 ID:WSYJFTgK
- ウンコ好き在日はウンコ臭い現代買えよ
- 820 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 19:38:14 ID:B+XvX0X/
- 通り道にヒュンダイディーラーあったな
お客様をお迎えしますとは到底感じれなかったが
- 821 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 19:44:13 ID:aE0h8E/d
- ほぼ毎月13-15台って・・・
年度末にリースで売った車両のクレーム処理で
代替車両分を新規登録したって事か?
- 822 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 19:45:27 ID:ShtuKvAN
- 三菱の古い設備で規格外品も組んで作ってる車が日本で売れるわけないよなぁ・・・
- 823 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 20:05:49 ID:kkmLkPFw
- 民主党参りをする前に韓国メーカーの車を買ってやれよw
- 824 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 20:15:23 ID:MrT5IylB
- 地方では、「ツチノコ見ました」ぐらいインパクトある。
- 825 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 20:18:23 ID:pG/W54vy
- 日本人は韓国人が嫌い
- 826 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 20:27:57 ID:wenojEGC
- やっぱ便利なのが一番だからな。
ワイパーゴム一つ買うのにも苦労しそうな車は控えるだろ。
- 827 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 20:28:38 ID:FYbFOJUY
- 13台のキム用に
- 828 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/09/05(土) 20:38:25 ID:SlESd4y2
- >>825
違うね、知らないだけだ。
知った奴は大概が嫌いになるけど知らない奴が多いから、韓国はあまり攻撃されずに済んでいる。
>>826
> やっぱ便利なのが一番だからな。
> ワイパーゴム一つ買うのにも苦労しそうな車は控えるだろ。
やっぱりコンビニ感覚で修理できないとねえ。
- 829 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 20:45:27 ID:jqcBjrcP
-
買ってやれよ、在日の人は。。。
いくらなんでも惨め過ぎだろ。
- 830 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 20:56:25 ID:A5SkUl7G
- 現代売れすぎワロタ
- 831 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 21:14:34 ID:MrT5IylB
- ドイツ車も、フランス車も、イタリア車も故障するかも知れないし、部品も高いかも知れない。
でも一度は所有してみたいと思う。(金に余裕があれば)
パワーもなく音もうるさいかも知れない。でもおしゃれだったり、そのブランドに乗っている
満足感は他に変えられない。
他方韓国車はブランドが空気みたいで、過去に名車らしきものも存在しない。
このへんが受け入れられない理由かと。
- 832 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 21:16:41 ID:aE0h8E/d
- >>821の自己レス
毎月常に13台+αしか登録されてないっていうのはタクシー会社やレンタカー会社に
「リース車両を毎月○台までは新車への入れ替え保障します」とかやってるんじゃないだろうか?
レンタカー会社はほとんど使い捨て状態で新車を確保できるから故障や維持費を気にしなくていいし、
ディラーもリースの故障車を修理するより新車を渡すほうが部品管理の手間は要らないし、
登録台数も稼げるからディラーとしてはおいしい話だろ?
アメリカみたいに1台買ったら1台おまけで付ける商売は公取委にダメだし食らうけど
これなら1台売るだけで何台でも新規登録出来るし、赤字抱えるのはリース会社だけど
どうせグループのダミー会社だから赤字が抱えきれなくなっても計画倒産させれば
ヒュンダイ本体の売上げには影響ないしなw
もちろん新規登録した台数分、回収した車は常に抹消されてるから、いつまでたっても
韓国車を町で見かけることが無いというカラクリ・・・
先日会社のコピー機が故障して代替の新品が来たのを見てて
ふとこんな事を思いついてみたニダ
- 833 :代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 :2009/09/05(土) 21:23:22 ID:4MOk0L1i ?BRZ(11893)
- お待たせ
2009年度 1-8月自動車登録台数データ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org108681.jpg
- 834 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 21:37:23 ID:lCuXHyBf
- >>833
存在が感じられませんね。もう止めちゃえばって話が
十分できるレベルですね。
- 835 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 21:39:45 ID:oDCq1oOe
- >>833
フェラーリとランボルギーニを重ねてみた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org108741.jpg
- 836 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 21:40:38 ID:rgp6t0hL
- >>826
ゲンダイ車のワイパーはその辺のホームセンターで売ってるようなタイプ
使えないの?まぁ一応外車だから規格違いと言われたらそれまでだけど。
- 837 :代表戸締役 ◆EP2zNwyYN2 :2009/09/05(土) 21:43:07 ID:4MOk0L1i ?BRZ(11893)
- これで登録車すうの変化がわかるはず
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org108737.jpg
- 838 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 21:43:29 ID:PpkEgyXv
- >>833
あんた、エクセルの使い方、絶対間違ってるw
- 839 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 21:46:18 ID:oDCq1oOe
- >>836
売り場の車種別適合表では、現代車の項目があったと記憶してる
- 840 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 21:49:25 ID:aE0h8E/d
- >>837
だwwwかwwwらwww
色々酷いですってばwww
- 841 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 21:53:56 ID:lCuXHyBf
- >>837
どんだけ縦に拡大を・・・
- 842 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 21:54:36 ID:prs2amIT
- >>75
メインは三菱とかでカタログだけ置いてる所が大半
- 843 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 21:56:57 ID:B+XvX0X/
- 韓国車のリセールバリューって今だに最悪?
- 844 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 22:13:41 ID:elufndVs
- >>837
見えないwww
対数グラフにするべきw
- 845 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 22:44:31 ID:Pm2IZ4VG
- 欧米であれだけ受け入れられている韓国車を買わない日本人はおかしいとおもうよ
でも半チョッパリなんかには買ってほしくないね
日本人ってなんで意固地なんだろう
- 846 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 23:00:12 ID:FAdccX3I
- >>845 買って欲しいのか、欲しくないのか
はっきり汁ww
- 847 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 23:00:51 ID:w6nsv2dC
- >>845
でしたら貴方が買ってみては?
私には韓国車を購入するメリットが見あたりません。
何処がいいの?
- 848 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 23:01:40 ID:wDZCkDpV
- 13台では大赤字垂れ流しだな
諦めたらどうなのよw
- 849 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 23:04:08 ID:ShtuKvAN
- >>845
そもそも普通の日本人に興味がない、
- 850 :おやじ:2009/09/05(土) 23:09:07 ID:ASsEnuUN
- ブランドイメージが全く無いのに買うわけ無いわな。
買って欲しければ、F1やWRCで入賞するくらいの事は、最低でも必要。
それを全くやっていないのだから、売れる訳が無い。
- 851 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 23:13:03 ID:RWZqdms/
- メモリやモニタ、SSDのチップですら、低品質で避けられてんのに車とかwww
- 852 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 23:15:32 ID:mZ+nIpVi
-
朝 鮮 人 に 個 人 情 報 明け渡すようなマネするわけないだろ?
車 以 前 の問題だ。
- 853 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 23:16:03 ID:qKCEmf1C
- 韓国車のセールスポイントって何?
日本車みたいな燃費の良さ?
アメリカ車みたいなタフさ?
インド車みたいな価格?
- 854 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 23:19:59 ID:wT8z/tKb
- 在日買ってやれよ。
お前らの祖国愛は口先だけか?
何のための韓国籍だ?
- 855 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 23:20:13 ID:cFlstK5d
- >>853
日本車に似ている
- 856 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 23:42:07 ID:ShtuKvAN
- >>853
燃費は昔の日本車と同じくらい エコ減税対応外w
- 857 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/05(土) 23:53:43 ID:kkmLkPFw
- >>853
欧米の高級外車より希少
- 858 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/06(日) 00:06:57 ID:c4HXLG6S
- >>853
人気の欠片もないから、あんま盗難の心配がないくらいか。
イラクじゃ、中古が安い消耗品扱いだったせいか自爆テロに
よく使われてたらしいけど。
- 859 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/06(日) 00:09:29 ID:hW0zEVHR
- >>845
欧米には「車なんか安くて走ればいいや」というマーケット、階層がけっこう多い。
そのおかげで売れているのがホンダィや起亜。
- 860 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/06(日) 00:37:45 ID:Mi7eu5eW
- もしかして、在日ってのが存在しない???
- 861 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/06(日) 00:38:35 ID:asdFMqyO
- >>856
元のエンジンやシャーシが2世代前の三菱車や日産車で、
何の改良も加えずに使ってるからなぁw
改良どころか金型・砂型のメンテすらしてなさそうだけど・・
- 862 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/06(日) 00:56:34 ID:3KP2oALO
- >>861
安く作るために日本だと規格外の部品とか余裕でつかってるって話だし・・・・・・
- 863 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/06(日) 02:28:58 ID:ZfRJFYWa
- >>833 >>837
なんかもう・・・・・・漆黒すぎるwwwwwwwwwwww
- 864 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/06(日) 03:11:49 ID:b9EhN3U1
- 大学生のオレは滅茶苦茶安ければ韓国の自動車でも買うんだけど
大して安くないので買わない。
- 865 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/06(日) 03:24:33 ID:AtH9wNGf
- >>796
> 数年前仕事でヒュンダイの○山工場に新規生産設備の納入立ち上げで約6ヶ月ほど行ってました。私が担当していた設備はエンジンの心臓部である
> シリンダーブロックを加工する設備だったのですが、加工する物(業界ではワークと言います)の品質があまりにも悪くて死ぬほど苦労しました。
> 通常国産メーカーのワークは外形の公差(製品寸法の許容範囲)は大体0〜1mm以内なのですが(それを外れたものは不良品として処分される)
> ヒュンダイのワークは10mm以上オーバーしたものでも平気で良品として流しているのです。
> 最初の話では、ヒュンダイの生産技術は「公差は1mm以内だ!」と公言していたのですが、いざ立ち上げトライを開始してみると、
> オーバーサイズワークがゴロゴロ流れてきて設備とガンガンクラッシュ、1本数十万円のダイヤモンドツールをボキボキ折ってくれたのです。
> あまりもおかしいので、当方で独自にワークの寸法を測って見て唖然としたのでした。
> 即刻生産技術にクレームを付けると、「そんなはずは無い!そちらの設備の完成度が低いからだ!」と言い出す始末。
> 実際に立会いのもと寸法を測って証明すると、「生産量が多いのでこう言うワークも流さざるを得ない。なんとか良品として加工できるようにして欲しい」
> と今度は嘆願してくる始末でした。
> それでいて、「日本の○菱は大きなエンジンを作る技術が無いから、うちからV8エンジンを供給してやってる。」と言い出す始末です。
> その自信に満ちたV8と、ヒュンダイクーペに搭載されているV6エンジンが私の担当した設備で加工するワークだったのです。
↑数年前の話らしく、今は品質についてはどうか知らんが、
・直ぐ 嘘を付く
・直ぐ 人のせいにする
・直ぐ 逆ギレする
・直ぐ 見栄をはる
は、今も変わらんと断言できるだろうな。
- 866 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/06(日) 03:38:33 ID:TX1S7JiK
- 在日も買おうとしねえんだから
どうしようもねえな
- 867 : ◆TONSLRJ3l2 :2009/09/06(日) 05:21:39 ID:wIpq0N6v
- ID:2rJMweB9
これが有名なモラス大山か・・・
- 868 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/06(日) 05:27:39 ID:bc3dXR76
- >>837
3月4月は結構売れたんだねえ。
年度末に一斉に買うところがあるのか。
- 869 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/06(日) 05:32:29 ID:xosXH7Sm
- 100万人いる
在日チョンが
乗ること自体が恥ずかしい車だと思ってるんだね・・
この台数はw
過去には月に2000台売れたのに
今では13台ではもう致命的だなw
- 870 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/06(日) 05:48:30 ID:UgBM6P0A
- エコカー減税とかの補助も無いのに、これだけ売れてるってことは
日本人も韓国車の性能が高いことを認めてるね
- 871 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/06(日) 05:50:33 ID:asdFMqyO
- >>868
レンタカー会社やリース会社の新年度用の需要とか
年度末に官公庁の公用車購入が確定するのが大きいでしょうね。
なので補正予算を凍結とかすると公共サービスだけでなく
製造業の受注も減るので景気対策としては最悪の手法だったりするのです。
数万の手当て欲しさに行政予算を減らすと、それにまつわる産業の冷え込みで
その人の仕事が無くなる可能性もあるのです。
- 872 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/06(日) 05:50:54 ID:QKXDnDRs
- オオサンショウウオの生息数より少ない
- 873 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/06(日) 06:22:32 ID:98RvcFsX
- 値段が日本車の半分でも売れないと思う。
- 874 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/06(日) 06:36:58 ID:YU9FmV7T
- そもそもヒュンダイとホンダは発音が似てるから
海外じゃ知らずに買って行く人が多いらしいね
だからといって香港の日本ホンダみたいな会社よりは
幾分まし
- 875 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/06(日) 07:36:10 ID:98RvcFsX
- あの歪んだHマークを付けている限り,
あの車が日本で売れることはないと断言できる。
口だけの偽反日の人々が日本のモノを模造して造った
ニセモノなど,日本では絶対に売れないね。
- 876 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/06(日) 07:58:57 ID:QndvpHxK
- 松井秀喜が「パク」と呼ばれている件10
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1248778328/
在日チョンがアンチ松井の皮をかぶって在日認定してる
彼らの目的は在日認定wそのためにはなんでもする
日本人の松井も侮辱できてそのうえ在日認定できる一石二鳥
もともと彼ら(在日チョン)に良心など存在しないだから在日認定しようとする松井を批判できる
在日チョンによる在日認定を認めてはいけない
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E8%AA%8D%E5%AE%9A
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E8%B5%B7%E6%BA%90%E8%AA%AC
やり口が全部同じで根拠のない取って着けた状況証拠wで固めていく
これが韓国朝鮮人のやり方
在日チョンがアンチ松井に化けて松井を在日認定してるのが事実
- 877 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/06(日) 08:10:26 ID:wwKv/6vr
- >>327
さすがにそれはないと思います
だけど現実的に巻gなえられるのは参院選まで当たり障りのないことしかやらないで
参院選を乗り切ってから、国民投票がない数年間を外国人参政権、人権擁護法とか強硬にやるプランも考えてるかもしれないと思う
- 878 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/06(日) 08:23:05 ID:+m6uerYj
- テールがレクサスに似てたから間違えたよ
パクリしか出来ないのかよ
- 879 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/06(日) 09:09:05 ID:LMI1JxRZ
- 〈丶`∀´〉 うん
- 880 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/06(日) 09:39:15 ID:f2NCdnht
- なぜ韓国車を買わないか。
日本人:在日だと間違われたくない。
在日:在日だとバレるのが嫌。
- 881 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/06(日) 09:40:50 ID:eAeDaIo3
- >796
すげー。タダでも要らんわ。
- 882 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/06(日) 09:42:55 ID:xgkUfy/g
- この13台ってのが、スタント専用車だったり爆破炎上する劇用車だったら面白いのに。
そう言えば最高級のクラウンが100万円の時代に、中古とは言えクライスラー・インペリアルを
ポインターにしたウルトラセブン凄いや。
(ちなみに新車のインペリアルは200〜400万円くらいしたらしい)
- 883 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/06(日) 09:52:01 ID:syNw54No
- 同じ安物買いならインド車の方がまだマシっぽい
- 884 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/06(日) 09:53:30 ID:kaEPE28g
-
在日の愛国心が、口先だけと言う事が分かったw
民団の公用車がベンツとかトヨタだったら笑うよなあ
- 885 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/06(日) 10:02:32 ID:eAeDaIo3
- 割高な維持費で故障がちで部品が特殊、工場も遠く、使い勝手が悪い外車。
買い得で信頼性は十二分だが没個性的で外車ほどの所有感は得られない日本車。
つまり、ヒョンデ車は外車にありがちな欠点と、日本車が達成出来ていない点と、二つ兼ね備えている訳ですね。
これまた本当にありがとうございました。
m(_ _)m
- 886 :メカちゆりの中の人 ◆Mecha64Esk :2009/09/06(日) 10:06:21 ID:zIzPudeF ?2BP(100)
- >>833
>>837
黒すぎますよ、戸締りさんw
- 887 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/06(日) 10:12:09 ID:AtH9wNGf
- >>884
>民団の公用車
是非、見てみたいねえ。>>1の販売台数ってそっち系の組織が買ってんのかね?
まあその他、タクシー等、仕事用かね?
- 888 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/06(日) 10:16:41 ID:3bcKEIUl
- たぶん在日韓国人はヒュンダイ車に乗ってたんだろう。
でも路上駐車するたびに心ない通行人にハナクソをなすり付けられ、10円パンチを食らい、
とうとう乗らなくなってしまった。
まあハナクソと10円パンチは在日朝鮮人のしわざなんだけどねw
- 889 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/06(日) 11:22:22 ID:7EKKXADD
- 現代車とか、乗りたくないし、自分で持ってたら恥ずかしくて友達とか乗せれないよ。
何らかの理由で現代車もってっても、友達と遊びに行くときにはレンタカー借りると思うよ。
日本で現代車を普及させるとしたら、テレビ番組の懸賞とかを通じて年間1000台づつとか
無料で配りまくって、そういうのを10年とか続けて、とにかく普通に道で現代車が違和感なく
走ってますよーって環境を先に作って欲しい。
勿論配る車は事故率も低く乗り心地も良い物のみに厳選して悪い噂が広がらないようにね。
- 890 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/06(日) 11:30:15 ID:w8ReH0kE
- 懸賞で現代車だしても応募あるかな?
- 891 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/06(日) 11:33:14 ID:syNw54No
- 近所の健康ランドのビンゴ大会の一等景品がチョンダイ車だったな
- 892 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/06(日) 11:36:06 ID:0FxNMq3u
- 売れ過ぎだろ
誰が買ってんだよ
- 893 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/06(日) 11:42:49 ID:UFYWyHkW
- 最低でも現在の半額で売らないと無理だな
たいして性能良くないのに日本車とあまり変わらない値段じゃ誰も買わないよ
- 894 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/06(日) 11:47:35 ID:xCPxzr3w
- >>893
太っ腹だな
俺はカネ積まれてもいらないぞw
- 895 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/06(日) 11:55:50 ID:2ru6r81L
- おい ヒュンダイ車 馬鹿売れじゃないか!!
このような希少価値の車が 日本で13台も売れるとは驚きと
恐ろしさをかくせない
だって あのヒュンダイだぜ
俺だったら10年落ちの国産車買うぜ
- 896 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/06(日) 11:57:37 ID:geK8TQmW
- 9月はミンス議員が友愛精神で買ってくれるから大幅増
- 897 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/06(日) 14:38:44 ID:+3HrW77E
- えっ!車なの!?鉄クズじゃなくて?
- 898 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/06(日) 14:56:19 ID:EEK6J6vh
- 粗大ごみです。
- 899 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/06(日) 15:00:44 ID:eAeDaIo3
- ロール鋼板やアロイインゴット、樹脂ペレット、電材などの原材料ままならまだ沢山の販路はあったはずだが。
- 900 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/06(日) 15:04:46 ID:+zeNArtT
- 在日は冷たいな。買ってやれよ。
- 901 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/06(日) 15:21:32 ID:ee9D4zVB
- しかし、在日は何で現代自動車を買ってやらないんだろう?wwwww
- 902 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/06(日) 15:22:43 ID:c4HXLG6S
- >>896
政府、省庁関連の公用車全部現代製とかにされたら泣けるぞw
- 903 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/06(日) 15:23:30 ID:tsdObv25
- やったねヒュンダイ社運をかけてたったの13台だwww
早く撤退しないと大赤字だよww
町工場以下www
- 904 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/06(日) 15:52:34 ID:ee9D4zVB
- 何言っている!
一台100万円で売れたとすれば、月1300万円の売り上げぢゃないか!!(棒
年商1億4000万円は固いニダ!
- 905 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/06(日) 15:58:43 ID:jG9KrOfG
- フェラーリよりレアな現代の車
- 906 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/06(日) 16:02:21 ID:chdT3mXY
- えっと、従業員は在日で生活保護で子供手当で給料無しですか?
- 907 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/06(日) 16:19:13 ID:6/gbeR8o
- よく売れてるね。
- 908 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/06(日) 16:24:48 ID:YpeiHXuo
- 通常の社会生活送ってれば日常会話の中で「車何乗ってますか」って訊かれるだろう。
そのとき「ヒョーん」とか「ヒューん」とかって付いた会社名を恥ずかしさ無く言えるのだろうか?
- 909 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/06(日) 16:25:48 ID:Evt4BVAL
- 罰ゲーム
- 910 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/06(日) 16:27:31 ID:qVY9F/0H
- もしかして現代の社員しか買ってないんじゃないの?
- 911 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/06(日) 16:30:47 ID:KWBYmOj3
- 敏腕営業マン一人の一ヶ月に捌ける台数とどっちが多い?
- 912 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/06(日) 17:26:51 ID:eAeDaIo3
- フェラーリよりレアで日本車よりアレなヒョンデ。
- 913 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/06(日) 18:06:12 ID:CUOv+GNk
- アメリカでそこそこ売れようとも人気があって売れてる訳じゃないんでしょ?爆安貧民用車としてだろ?
その証拠に韓国車の乗用車ミニカーってどこのメーカーからもリリースされてないよね。
ラリーカーならあの伝説のWRCのミニカーが出場車全部集めたいマニア用にあるけどwww
- 914 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/06(日) 18:08:58 ID:OdeC/9nR
- >>908
耐えられない、マジ耐えられない。
- 915 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/06(日) 18:14:45 ID:P6sJuXK6
- このスレになんでホロン部がいるのか理解に苦しむ。
ホロン部ですら乗りたくない車を作り続けているヒュンダイを恨め。
- 916 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/06(日) 18:16:01 ID:YacazGZV
- この前ヒュンダイのソナタみたぞwwww
福岡の某政令都市で。
俺かなり運がいいんだなwww
- 917 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/06(日) 18:16:19 ID:s9P3Fm3H
- 86カローラレビン・トレノぐらいならパクれる程度の技術はあるかな
パンダトレノのコピー作って「藤原とうふ店」でも書き込んで
100万以下で売れば、少なくとも今より売れるんでねーの?
- 918 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/06(日) 18:17:02 ID:q8rNAAHp
- ∧酋∧
< ‘∀‘> < >>1-999 君達は韓国に対し愛は無いニカ?鳩ぽっぽの許可は得たニカ?友愛されたいのニカ?
─U─★ )
し―-J
- 919 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/06(日) 18:17:04 ID:Q0JCJutl
- 全部ディーラー登録だろこれ
- 920 :神酒@酔っ払い ◆yafDmTgYnw :2009/09/06(日) 18:18:46 ID:cyCSdAAn
- 試乗用に登録しただけか?
- 921 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/06(日) 18:19:10 ID:tXAOnkRk
- >>917
今の規格内容的に無理だろうね
韓国の規格は知らないからもしかしたら韓国ではできるかも
ただし輸出は無理だね
- 922 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/06(日) 18:23:15 ID:0iDMLhbX
- 羽振りのいい鉄クズ業者がいるんだな
- 923 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/06(日) 18:24:13 ID:s9P3Fm3H
- >>921
昔のVWバスとかでも輸入したりしている訳だし
結果1950年式の新車登録車が出たりするように
外国車の輸入要件は国内規格より甘いんじゃないの?
- 924 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/06(日) 18:31:33 ID:tXAOnkRk
- >>923
規制以前に作ったのは輸入おk
新たに作る分は登録出来ない
つまり製造年月日の規格にあってれはおk
だんねんながら韓国人は規制対象外の為世界中に・・・・ブワッ
- 925 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/06(日) 18:32:51 ID:tydwiJQm
- むしろ13台も売った営業マン達がすごいのかもしれない
- 926 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/06(日) 18:33:28 ID:GrWtoYBv
- つまり製造年月日を遡及させればいいわけだ。
1931年に製造された車両が新たに発見されればいいわけだな!
古地図と同じ要領で行けるニダ
- 927 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/06(日) 18:38:46 ID:eAeDaIo3
- ヒョンデが自社生産から撤退して、有名人気他社の製品の正規販売ディーラーに特化したとしても、客が来るかどうか。
ガリバーのような中古車ブローカーにして韓国販売へのパイプ役を果たせば販路はある。日本国内では査定外の受け皿、車齢10年モノ買取り専門店としてならばいいかもな。
それでもチョンコロ現行モデルより良い仕事すると思う。
- 928 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/06(日) 19:09:09 ID:d4a46kTC
- >>915
逆だ! ヒュンダイは愛国心云々言いながら
絶対に買わない在日を恨むべき。
- 929 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/06(日) 19:56:46 ID:s9P3Fm3H
- >>924
なるほど、サンクス
- 930 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/06(日) 20:04:08 ID:jx5yJ82O
- 朝日新聞辺りが買ったんじゃね?
- 931 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/06(日) 20:06:06 ID:k3yIaFnY
- >>1
在日買ってやれよwwwwww誇らしい祖国の車だぞwww
- 932 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/06(日) 21:35:04 ID:u2P+hwQk
- 燃費やら性能、イメージを考えたら、日本じゃ値段を少なくとも3〜4割下げないとまともには売れないだろうね。
- 933 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/06(日) 21:40:29 ID:Z2NIBn4z
- なんだマセラティ並には売れてるじゃんw
ライバルがトライデントのダンディ車か、現代かっこいいな (棒
- 934 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/06(日) 21:42:00 ID:n/bU08mb
- 情けねえなw 買ってやれよ在日朝鮮カスはwwwww
- 935 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/06(日) 21:46:51 ID:x8CGz1in
- >>1
これ、タタモータースとかハマーとかと比べたほうがいいんでないの?
それでも負ける可能性大だけど
- 936 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/06(日) 22:04:24 ID:fSDysN7V
- 欧米じゃあ日本車のふりして売ることできるけど
さすがに日本じゃ…バカチョン車は売れないわな
- 937 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/06(日) 22:22:32 ID:JbS/MUje
- 在日買ってやれとか軽々に言うなよ。
高速でも一般道でも故障されまくると巻き込まれて命にかかわる。
- 938 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/06(日) 22:28:42 ID:AvwNtJjF
- 「ヒョンデを知らないのは日本だけかもしれない」だっけ?
何年経った?未だに知らんよwwwww
これからも知りたくもない。ムダムダムダムダァ〜
- 939 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/06(日) 22:33:20 ID:3KP2oALO
- >>938
ヒュンダイを知ったは知ったで余計買いたくなくなるという・・・
- 940 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/06(日) 22:48:36 ID:EMGA/NHx
- >>939
国自体が、知れば知るほど嫌いになる国として有名だし。
- 941 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/06(日) 22:54:29 ID:LYfnCXL5
- どうせ日本は赤字なんだから、
ジェネシスをカローラの値段で売ればいいのに。
TBを30万くらいで売ればいいのに。
さすがにそこまで安いと振り向いてくれるよ。
- 942 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/07(月) 00:20:01 ID:JTuy5IfY
- これから北朝鮮の情勢が変化して、拉致被害者の一部が帰ってくるだろう
そして、その見返りに日本は北朝鮮の経済復興事業に乗り出す
日本の税金で北朝鮮国内での建設事業が始まる
それに併せて北朝鮮国内で経済活性化の動きがはじまり
ヒュンダイはそこに大量の在庫自動車を売りつける
なんだかタイミングが合ってきてる
- 943 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/07(月) 02:37:51 ID:CVD+Bw1X
- >936
なるほど鋭い!!
ズバリ理由を言い当てられますたのう。
●日本で韓国車が売れない答え
↓
日本車のフリ出来ないから。終了
- 944 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/07(月) 03:00:00 ID:wnYfpomw
- このスレが1,000までいったら現代は倒産した挙げ句、南北朝鮮は滅亡し、世界中にいるヒトモドキ達は全て滅びる。
- 945 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/07(月) 04:19:57 ID:J+IEDmBg
- 日本でのヒュンダイの営業って、一番報われない職業じゃないの?
何かの番号の罰ゲームでヒュンダイ車一年分プレゼントとか
笑いとりには使えるかも?
- 946 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/07(月) 04:26:16 ID:kMTHQq2v
- 一時は(2002年ごろ)毎月2000台レベルで販売してたのに
今では13台
つまり
リピート客も育たなかった最悪のパターンだね
もうしばらくこの状態は続くわけだけど
その間中国車が日本で席巻してくるから
チョン車はいずれ日本国内から消えていく
運命ですなw
- 947 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/07(月) 04:27:31 ID:N9SS9Z1A
- >>936
韓国語読みの「現代」でもなく、もちろん日本語読みの「げんだい」でもない。Hyundaiを英語読みしたのもなければ
フランス語読みドイツ語読みでもない。 あきらかにおかしいミスリード(ミスリスニング?)を誘うような「ホンダぃ」みたいな
発音でわざわざCMをするのは、「恥」という概念が無い民族ならでわだよな
- 948 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/07(月) 04:34:03 ID:CVD+Bw1X
- そう。カナダはフランス語圏だもんで「H」の発音が無い。ハローはアローとなるように、ホンダもヒョンデもオンダ、オンデになる。
江戸っ子もシロシマ県だけれどね。
- 949 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/07(月) 05:00:36 ID:8GqInrup
- >>946
中国のは何もかも、安全性を高めてからの話だな。
現状の中国車は走る棺桶そのものだしな('A`)
- 950 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/07(月) 05:14:09 ID:Ds9Cyo9m
- 沖縄のレンタカー屋でしか見たことないヒュンダイ
- 951 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/07(月) 05:17:19 ID:3m2HTu+3
- 実際に走ってるの見たことないな…
- 952 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/07(月) 06:10:11 ID:i/guJm+w
- ずいぶん売れたな!
驚いたよ。朝鮮の車を買う馬鹿が日本にいたなんて!
- 953 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/07(月) 06:31:59 ID:0r2OwIkE
- ディーラーって、トヨタもホンダも、展示車はディーラーが自腹を切って
購入して展示してるんだよね。
だから、現代の登録13台のうち、ディーラーが購入したのが、半分ぐらいあるんじゃないか。
小錦のCMで日本製と騙されて、韓国車を買わされ、
おまけにいまだに韓国は輸入関税で自国の自動車産業を不当に保護しておきながら、
自国の自動車産業の芽を、韓国車によってつぶされてる発展途上国の人、カワイソス
- 954 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/07(月) 06:44:16 ID:xdA2XnvU
- 俺は自動車部品屋だけど13台のうち大半はメーカーや部品屋が買って
研究所でばらして自社の特許が盗まれてないか確認用だと思うよ。
- 955 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/07(月) 06:48:27 ID:0r2OwIkE
- >>954
へー、部品メーカーも、特許侵害されてないかの確認のために買うんだ。
じゃあ、13台の登録車のうち、
ディーラー 5台(展示車用)
メーカー 5台(特許侵害の確認用)
自動車部品メーカー 3台(特許侵害の確認用)
一般消費者向け販売台数 ?台 ってこと?
あれ、あれあれ、あれれ?
- 956 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/07(月) 06:52:20 ID:ZFBjRcIv
- >>955
登録台数だから店頭試乗車が殆どかと。
かって分解するのに登録いらないし。
- 957 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/07(月) 06:57:49 ID:0r2OwIkE
- 在日はネットで工作して、かえって、日本人の反感買ってるのに、
こういう肝心な韓国製品の購入はしないんだな。
キムチはネットで工作せず、日本人の反感かわずに、
韓国製品を黙って購入するのが、一番賢いキムチ愛国心だと思うけど。
やつらにはそれはできないw
- 958 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/07(月) 07:07:20 ID:reN9+FTV
- >>941
本体価格30万なら、チョン新車より日本の中古車買うだろ常識的に考えてw
年数経ってても程度の良いブツが結構有るからな。
- 959 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/07(月) 07:19:23 ID:+uPkfSgK
- >>958
じゃあ量り売り
1トン10万でどうでしょうか♪
- 960 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/07(月) 07:20:21 ID:hWa+HJPz
- >>915
これを貼れと言われた気がしたw
ttp://news.kukinews.com/article/view.asp?page=1&gCode=tok&arcid=0921268839&code=41191111
- 961 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/07(月) 07:33:50 ID:EaRdKP7s
- 何かのトーナメントの優勝商品で使う車が13台もあったっけ?
- 962 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/07(月) 08:52:32 ID:ssJ3J+gt
- >>959
自動車用の鉄は質はいいけど、今屑鉄市場は暴落だから、
それだと足が出るかも…
- 963 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/07(月) 08:57:35 ID:ssJ3J+gt
- >>959
ぐぐってみた、現在の屑鉄の市価は、トン1万円を切っているらしい。
ピンチ。w
- 964 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/07(月) 09:23:22 ID:0qcibGXi
- 民主の公用車に使えばいいのに
- 965 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/07(月) 09:32:24 ID:6BdsDG0/
- 原材料まま持って来たら買ってやらなくもない。
- 966 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/07(月) 18:57:16 ID:zlpON56+
- >>964
1990年頃のパキスタンかどこかの政府高官車が
黒塗りのカローラだった・・
群れてる黒カローラが一種異様な風景でw
- 967 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/07(月) 19:48:31 ID:aCzBM+U8
- 在日キムチ共!
買ってやれよwww
- 968 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/07(月) 19:54:56 ID:kBqbAHE2
- >>966
想像してワロタwww
- 969 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/07(月) 19:58:36 ID:CVD+Bw1X
- 来年後半にはマイバッハかヴェイロンがライバルになるなこりゃ。
- 970 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/07(月) 20:44:17 ID:iQh2EHUW
- >>941
そこまで安すぎると逆に怪しんで買わないがな。
俺の場合は買う買わないの前に、チョン国の車なんてタダでくれると言われてもお断り。
中古車屋に売っても金にならんだろうし、そんなもの乗るくらいなら自転車のほうが遥かにマシだわ。
- 971 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/07(月) 21:15:32 ID:CVD+Bw1X
- 【国内】8月の自動車登録台数 現代13台 キア、大宇、双竜はゼロ[09/05]
865:09/06(日) 03:24 AtH9wNGf
>>796
> 数年前仕事でヒュンダイの○山工場に新規生産設備の納入立ち上げで約6ヶ月ほど行ってました。私が担当していた設備はエンジンの心臓部である
> シリンダーブロックを加工する設備だったのですが、加工する物(業界ではワークと言います)の品質があまりにも悪くて死ぬほど苦労しました。
> 通常国産メーカーのワークは外形の公差(製品寸法の許容範囲)は大体0〜1mm以内なのですが(それを外れたものは不良品として処分される)
> ヒュンダイのワークは10mm以上オーバーしたものでも平気で良品として流しているのです。
> 最初の話では、ヒュンダイの生産技術は「公差は1mm以内だ!」と公言していたのですが、いざ立ち上げトライを開始してみると、
> オーバーサイズワークがゴロゴロ流れてきて設備とガンガンクラッシュ、1本数十万円のダイヤモンドツールをボキボキ折ってくれたのです。
> あまりもおかしいので、当方で独自にワークの寸法を測って見て唖然としたのでした。
> 即刻生産技術にクレームを付けると、「そんなはずは無い!そちらの設備の完成度が低いからだ!」と言い出す始末。
> 実際に立会いのもと寸法を測って証明すると、「生産量が多いのでこう言うワークも流さざるを得ない。なんとか良品として加工できるようにして欲しい」
> と今度は嘆願してくる始末でした。
> それでいて、「日本の○菱は大きなエンジンを作る技術が無いから、うちからV8エンジンを供給してやってる。」と言い出す始末です。
> その自信に満ちたV8と、ヒュンダイクーペに搭載されているV6エンジンが私の担当した設備で加工するワークだったのです。
↑数年前の話らしく、今は品質についてはどうか知らんが、
・直ぐ 嘘を付く
・直ぐ 人のせいにする
・直ぐ 逆ギレする
・直ぐ 見栄をはる
は、今も変わらんと断言できるだろうな。
- 972 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/07(月) 21:35:37 ID:pZJBeIqZ
- 日本でヒュンダイ車を見る確率ってランボルギーニと同じ位かな。
- 973 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/07(月) 21:44:28 ID:yc7AmZul
- >>972
確率は同じかもしれんが気付かないから実質0%
- 974 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/07(月) 22:50:11 ID:hB/5Id8f
- いくらなんでも売れなさ過ぎ
日本支社社員の給料出ねえだろ・・これでは
法人に営業かけてねえのかな・・
- 975 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/07(月) 23:32:06 ID:kMTHQq2v
- 前は月に2000台売ってたのに
今ではこの塩梅w
原因突き止めても
失った信用はそう簡単には
取り戻せないな
早くて20年w
- 976 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/07(月) 23:41:16 ID:GhdGWj26
-
日本人が現代車を買わない理由は、現代が韓国企業だから日本人が購入するのを嫌がると
勘違いしているから。
ただ単に性能が悪いのに日本人は韓国企業だから差別していると妄信している
- 977 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/07(月) 23:46:02 ID:Ul5RgKQT
- 日本人はクレームを出さないで 横に噂を広げるからもう回復無理だろう
撤退したほうが身のためだとおもうけどね
- 978 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/07(月) 23:59:43 ID:uUK9CJFS
- せめて民団と総連は買ってやれよ
よもやクラウンとか乗ってねぇだろうなw
- 979 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/08(火) 00:02:08 ID:GQAACJ0w
- もう日本から撤退しちゃえよ。
- 980 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/08(火) 00:04:38 ID:EcDHmla7
- 超遅レスだけどバチカンとサロンってwww
あーた、どなたかとガッチリry
- 981 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/08(火) 00:08:36 ID:aW/7hw6X
- この間黒のひゅん代のデカい奴見たんですよ。
初めてでびっくりしました。
- 982 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/08(火) 00:17:04 ID:+8TxNLdy
- 韓国車に乗らないで日本車に乗ってるのは在日はネトウヨなw
- 983 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/08(火) 00:50:43 ID:8M+Q88If
- >>982
日本語でおk
- 984 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/08(火) 07:16:43 ID:bURczx0g
- 【国内】8月の自動車登録台数 現代13台 キア、大宇、双竜はゼロ[09/05]
865:09/06(日) 03:24 AtH9wNGf
>>796
> 数年前仕事でヒュンダイの○山工場に新規生産設備の納入立ち上げで約6ヶ月ほど行ってました。私が担当していた設備はエンジンの心臓部である
> シリンダーブロックを加工する設備だったのですが、加工する物(業界ではワークと言います)の品質があまりにも悪くて死ぬほど苦労しました。
> 通常国産メーカーのワークは外形の公差(製品寸法の許容範囲)は大体0〜1mm以内なのですが(それを外れたものは不良品として処分される)
> ヒュンダイのワークは10mm以上オーバーしたものでも平気で良品として流しているのです。
> 最初の話では、ヒュンダイの生産技術は「公差は1mm以内だ!」と公言していたのですが、いざ立ち上げトライを開始してみると、
> オーバーサイズワークがゴロゴロ流れてきて設備とガンガンクラッシュ、1本数十万円のダイヤモンドツールをボキボキ折ってくれたのです。
> あまりもおかしいので、当方で独自にワークの寸法を測って見て唖然としたのでした。
> 即刻生産技術にクレームを付けると、「そんなはずは無い!そちらの設備の完成度が低いからだ!」と言い出す始末。
> 実際に立会いのもと寸法を測って証明すると、「生産量が多いのでこう言うワークも流さざるを得ない。なんとか良品として加工できるようにして欲しい」
> と今度は嘆願してくる始末でした。
> それでいて、「日本の○菱は大きなエンジンを作る技術が無いから、うちからV8エンジンを供給してやってる。」と言い出す始末です。
> その自信に満ちたV8と、ヒュンダイクーペに搭載されているV6エンジンが私の担当した設備で加工するワークだったのです。
↑数年前の話らしく、今は品質についてはどうか知らんが、
・直ぐ 嘘を付く
・直ぐ 人のせいにする
・直ぐ 逆ギレする
・直ぐ 見栄をはる
は、今も変わらんと断言できるだろうな。
- 985 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/08(火) 07:30:24 ID:GDMUe3WE
- >>979
このまま損益を吐き出し続けた方が面白い
- 986 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/08(火) 07:34:01 ID:tKaoQJ2S
- >>982
韓国車・・・1台5万円で最新型のナビ付なら女房用に買ってもいいな。
生命保険の増額をした上でねw
- 987 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/08(火) 07:38:16 ID:wOEYe5fp
- >>986
生保会社:申し訳ございませんが、ヒュンダイ車にお乗りのお客様のご加入はお断りしております。
- 988 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/08(火) 07:39:02 ID:6ghAtNv2
- 本当に売れたのは2,3台だろこれ
- 989 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/08(火) 07:51:36 ID:GDMUe3WE
- >>986
ナビ抜いて車体売り払われるだろうw
- 990 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/08(火) 07:58:55 ID:3uq7uf0m
- 最近の激安観光バス会社のバスってどうなの?
チョン・バスじゃないの?
げっ、チョンを変換しようとしたら、一番目に「全」の字が出てきた・・・
早くATOKインストールしよ・・・
- 991 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/09/08(火) 08:01:34 ID:d061ueux
- >>990
MSIMEの変換は駄目駄目だからねえ。
- 992 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/08(火) 08:03:21 ID:HJepb3OM
- >>987
おいおい、邪魔な女房が居た時に処分出来んではないか。
- 993 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/08(火) 08:12:55 ID:rhtU/YDZ
- 乗ってる奴は間違いなくチョンゥ
- 994 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/08(火) 08:13:31 ID:3uq7uf0m
- >>991
だよねー・・・最近OSインストールしてFEPもMSIMEのまま・・・
金(きむ)はもちろん、尹(ゆん)とか朴(ぱく)まで一発変換だ・・・
あー気持ち悪い・・・
- 995 :キャプテン ◆3ZzHsDZ8xE :2009/09/08(火) 08:16:21 ID:j6XjbAay
- ただ、日本のメーカが優位に立ってられるのも、ハイブリットまでだと言うし、
この先どうなるんだろうねえ、自動車メーカも先が読めん。
- 996 :ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2009/09/08(火) 08:18:41 ID:EsmCzkiV
- >>995
電機メーカーでつくれるしにゃー
内燃機関でいくかでも違うだろうにゃー
- 997 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/08(火) 08:36:56 ID:lALepNq7
- >>975
いやいや、月に2000台はない。
年に2000台な。
現代の自動車登録台数
2001年 1113台
2002年 2423台
2003年 2426台
2004年 2524台
2005年 2295台
2006年 1651台
2007年 1223台
2008年 501台
2009年(〜8月) 639台
- 998 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/08(火) 10:11:43 ID:bSyrZ0b/
- 998
- 999 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/08(火) 10:12:28 ID:bSyrZ0b/
- 999
- 1000 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/09/08(火) 10:13:09 ID:bSyrZ0b/
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
(_) 日 (_)| 米 | | 台 (_)
| | .| | | ∧_∧ | |
| | ,,,,,,,,,,,,| | ∧_∧ (`ハ´ ) <周りを見るヨロシ・・・
| |ミ,,,,,,,,,,;;ミ < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001 >(´<_` )∪ ヽ| / )
(_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /
★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://yutori7.2ch.net/news4plus/
268 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【コラム/分析】日本色の付いた技術ではもう世界で勝てない…(ガジェット通信)[09/09/03] [ビジネスnews+]
「暗号」「チラシの裏」解読部隊 4枚目 [ミステリー]
【WRC】ラリー・オーストラリアで妨害活動活発化 新井車はゴルフクラブで襲撃受ける [芸スポ速報+]
【KRW】ウォンを看取るスレ1414【永久にウォンらしく】 [市況2]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)