« 週刊文春早読み | メイン | 某サイトのコメント欄がぐしゃぐしゃになっている件 »

2007/09/13

次の選挙ではタダの人

自民党を壊した男小泉政権1500日の真実 自民党を壊した男小泉政権1500日の真実
価格:¥ 1,575(税込)
発売日:2005-06-16

小泉チルドレンが騒いでいるようなんだが、メンバーは以下の通り。まぁ、次に選挙があったら間違いなく落選する連中なので騒ぐのも無理はないんだが、とりあえずユダヤの手先として国を売り、国民を売り渡した売国奴の名簿という事で掲載しておく。ほとんどが当選一回議員なんだが、一人だけ古手婆が混じっているね。

小泉純一郎前首相に再登板を求める中堅・若手の会(小泉前総裁の再登板を実現する有志の会)への参加者31人は次の通り。(敬称略、丸数字は当選回数)

▽中川泰宏(1)▽小野次郎(1)▽近藤三津枝(1)
▽猪口邦子(1)▽片山さつき(1)▽佐藤ゆかり(1)
▽杉村太蔵(1)▽近江屋信広(1)▽篠田陽介(1)
▽藤田幹雄(1)▽戸井田徹(2)▽平将明(1)
▽牧原秀樹(1)▽飯島夕雁(1)▽上野賢一郎(1)
▽阿部俊子(1)▽田中良生(1)▽山内康一(1)
▽秋葉賢也(2)▽御法川信英(2)▽棚橋泰文(4)
▽安井潤一郎(1)▽広津素子(1)▽小池百合子(5)
▽川条志嘉(1)▽吉野正芳(3)▽早川忠孝(2)
▽大塚拓(1)▽木挽司(1)▽中山泰秀(2)
▽丹羽秀樹(1)

コメント

 現在の自民党で、人事を動かせる実力者は、小泉純一郎と森善朗と青木幹雄の三人だけ。小泉純一郎が再登板する可能性は?必ずしも麻生太郎が磐石の優勢ではない。森善朗の強い押しで福田康夫が後継に収まるのではないか?そうすると、小泉チルドレンと改革派が反対派になるが、小泉純一郎が立つ以外に対抗馬になれる人材がいない。

 森善朗と青木幹雄が組み、それを公明党が後押しするトロイカが組まれれば、福田康夫ですんなり決まるのではないか。小泉チルドレンて国会のニート。自民党に寄生して金をもらって、能力も何もないくせにやたら反抗的。自分の主張を無理やり押し通したとしても元が無茶で 小泉チルドレン自体も無能…都合のいい時に改革を持ち出して云々言う 。小泉チルドレンは空気読めない。

小泉はもう1兆円貰ってるからわざわざ墓穴掘りには来ないと思われ。

会合で何があったか聞くことができました。
出席者の中にすごい草が生えててびっくりした。

郵政資金の運用会社がゴールドマンサックスに決まったらしいが、小泉チルドレンたちは自分らが何してるか分かっておらんだろね。

http://alternativereport1.seesaa.net/article/54997634.html

> ゴールドマン・サックスはさっそく郵便局の資金で、中国に今後10年
>以上をかけて500基を越える原子力発電所を建設する事を決定した。
>建設を担う企業の代表は、世界最大の原子力発電所メーカー、ベクテル
>等である。ベクテルはもちろんブッシュの企業である。
> ばい煙を大量に無規制に垂れ流す中国の火力発電所の例から、中国
>の原子力発電所500基が放射能漏れや事故を起こさず、安全に運転
>されるという保証は絶望的であり、日本への放射能汚染の拡がりも
>不可避とも考えられる。
> この原子力発電所は、当然、日本への軍事的脅威となる核兵器ミサ
>イル原料を生み出す。

厳しい現実ですね。

ブッシュ様が14日にまた自作自演のようです。
http://gabrico-ovalnext.cocolog-nifty.com/blog/2007/09/14_c376.html

小池のオバサマに嫌な予感がしますね。怖い怖いww

原油も妙に此処へ来て上がってるし、
変な事が無ければいいんですけどね。

小麦やとうもろこしも暴騰。投機資金が流入している模様。金あまりの状況は相変わらずで、本当の信用収縮なんて起きてないんだよ。景気後退を先取りしているから株は下がっているのだろうけど、ある程度見えてきたら資金も戻ってくるはず。

今度、選挙をしても、自民党は勝てない。だから、清和会が自分とこから首相を出すわけが無い。よって、福田が首相という線も無い。

あれ?野次馬さんってseesaaのブロガーを信用しないんじゃなかったっけ?
たぶんネタだとは思うけど、ちょっと酷いアレだなぁと思ったりします。

解散して小沢が勝っても総理はないだろ。
芸者の子だぞ。

芸者XXしよりは、、、。

30+1、、判りやすい人たちです。

いやいや、たぶん衆議院でも民主が勝てば、小沢待望論が党内外および国民からも出てきて(マスコミの誘導)、憂国のためとか言って一応渋々と内心うきうきで総理大臣になる予定です。
民主の党首になった時の経緯を見れば、まあ、あんな感じで、まんまと反対派も取り込んでしまうのでしょう。
小泉なんかとは、政治家、策士としての器が違いますよ。

ずいぶん小沢を持ち上げるな、って?すいません…
もう10年以上、いち有権者として小沢支持者なもんで。
でも民主党は、あまり好きではありません。

ゴールドマンサックスってエゲツないですね。
日本への配当金は強制的に米国債になるそうです。
その他諸経費を引くと日本には一銭も入らない契約だそうです。
盗まれたっていうのが本当だとわかりました。

>ゴールドマンサックスってエゲツないですね。
日本への配当金は強制的に米国債になるそうです。
その他諸経費を引くと日本には一銭も入らない契約だそうです。

もしよければ、ソースを教えて下さいませんか。
お願い致します。

アイ ウィル カム バック >小池女史

ひょっとしてこの一連のシナリオもアメリカ製?w

あれ?なんで
イワキノブコがいないんだ???

だれか理由をおしえてちょんまげ~
(直メOK)

次期当選する気だったんだなw
想像以上のアホどもだわ

早く郵政選挙バブルが弾けて、この人たちまとめて30人-1名、政界から消えてほしいね。社保庁と並んで血税の無駄だよ。

タイゾー君が職を失いニートになってネットカフェで難民してるところをフライデーされるのも近い将来か?

でも小池女王様は議員辞めてもタダの人には成り下がらなさそう。「だから私は辞めるって言ってるのよ!」アレは取材してる記者もタジタジw テレビ画面から恐ろしいオーラが漂ってましたね。この人、真紀子と同じ臭いが汁、あ〜オンナはコワッ!

何が自爆テロだよ・・・誤爆テロの間違えじゃ無いのか(-_-メ)

野党に被害を与えるより自民党に被害を与えてやがる・・・何処までバカなのか。
記者会見の後執務室に篭っているからてっきりぶら下がってくれたのかと
思っていたら・・・歩いて出て来やがった
 同じ辞めるにしたって・・・小沢の返事の後に倒れて病院に運ばれる
という手もあったのに・・・

そうそう、今日会った人が・・・モンゴルに行けば治るからモンゴルに入ったら・・・と

晋ちゃんも一種の小泉チルドレンなわけですが、次の総選挙に出るの?出すの?当選できるの?
タイゾーがネットカフェ難民になってるのはおもしろくて絵になるけど、晋ちゃんはタダの人になっても居場所がないよ。

どうでもいいけど「ネットカフェ難民」って「ネカナン」とかって呼ばれないのかなあ。省略形ができないということは、それほど一般に浸透していない言葉かもしれませんねえ。

http://www.news24.jp/92983.html

[福田元官房長官が13日夕方、自民党総裁選への出馬の意向を固めた]

 勝てる勝算が無いと動かない、福田元官房長官が動いた。森善朗と青木幹雄、公明党が結託したんでしょうなぁ。史上初の親子(義理だが)の総理大臣が誕生でマスコミもヨイしょですなぁ。

  《 福田語録福田語録 》

 http://nnn603.web.fc2.com/fuku1.html

親父が総理になったのも71歳、フフン

394 : 通訳(埼玉県) :2007/09/13(木) 17:49:25 ID:KYTvH2Hz0
福田康夫ってどんなヤツ?まとめ
http://ameblo.jp/worldwalker2/entry-10012508697.html

499 : 選挙運動員♀(関西地方) [sage] :2007/09/13(木) 18:13:57 ID:TVuAfm4T0
福田康夫 Wikipedia

北京オリンピックを支援する議員の会の副会長を務める。

在職中は、台湾の李登輝前総統が病気治療目的で来日を希望した際に、中国への配慮から、(早大経済学科同級生でもある)
河野洋平外相と共にビザ発給に反対したといわれる。また、北朝鮮による日本人拉致問題に関し、「終始冷淡な態度をとってい
た」と家族会は語っている。

福田さんってちょっとトシだよねえ。サラリーマンの経験がある常識家かもしれないけど、ドロドロした権力闘争とか駆け引きとかが大っ嫌いで、お父さんが苦労してた時も自分は泥臭い仕事を拒否してた人でしょ。それに、大臣の経験あったっけ?官房長官はやったけど大臣経験はないっていうのは安倍ちゃんと同じじゃない。やっぱり財務か外務をやったことがある人の方が望ましいような気が・・・。

とはいえ、麻生たんは何となくきな臭いような危なっかしいような予感がしていやだ(でも小泉よりはマシか)。

今日の午前中(10時半から11時頃)千駄ヶ谷方面にヘリが4機ほど飛んでて賑やかだったんだけど、あれは安倍ちゃんが入院したからだったんだね。

それにしても、2週間かそこら日本は首相不在になるわけ?短期リリーフでいいから、さっさと後継者を決めることはできないんですかね。

江田議長!
参議院を召集してくり~!
さっさと、郵政民営化阻止法案提出するんだ、オザワン!!

安倍退陣が吹っ飛ばしたアジェンダ
http://www.excite.co.jp/blog/

そうだよ。国会はどーなってるの。

ところで、「次の首相は福田で決まり!」とかいう情報がある一方、チルド連を前に勲ちゃんが「50人集まれば俺が小泉を出馬させる」と豪語したっていうんだけど、前首相は飯島氏の傀儡だったんですかね。
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_09/t2007091325_all.html

ってより首相代理は与謝野さんでいいの?

ってより首相代理は与謝野さんでいいの?

コメントを投稿

コメントはエントリー投稿者が承認するまで表示されません。

Yahoo!検索

  • ウェブ全体を検索
  • このサイト内を検索

人気blogランキングへ

最近の記事

2009年9月

ジャンル

小説
伊豆グルメ
ヨット
三島
カメラ
カリスマ・オーディオ

通販専用水着屋さん

帆船Ami号

ずっと富士山

銅版画資料アーカイブ
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30