FXで大金持ちになるまでの道
黒い賭博師 価格:¥ 2,940(税込) 発売日:2005-01-21 |
2007年09月06日 今日からFX!
初めまして!
30歳のフリーターです!
100万円の全財産を使ってFXに挑戦!
三ヶ月程毎日デモトレードで練習したので、かなり詳しいです!
デモトレードでは資金100万円から始めて500万円まで増やしました!
目指すはお金持ち!
タワーマンションに住み、高級車を乗り回したいです!
その前に車の免許を取らなくちゃ!
がんばって更新するので、応援してくださいね!
■今日の取引
サブプライム問題の影響でドルが不安定。
でもここが狙い目ですね!
下がった所で100枚買いました!
115.37×100枚
残高100万円
今日は初だったので、朝からずっと様子伺ってました!
今が買いです!
FX(外国為替証拠金取引) - livedoor Blog 共通テーマ
2007年09月08日 さようなら
【今FX馬鹿】米雇用統計ショックでドル円が1円以上急落 113円代突入し欧米株急落
1 : 渡来人(アラバマ州):2007/09/07(金) 22:30:59 ID:tZMa/UJ60
米雇用、8月は4000人減・4年ぶりマイナス
米労働省が7日発表した8月の雇用統計(季節調整済み)によると、非農業部門の雇用者数は
前月に比べ4000人落ち込んだ。雇用者数が減るのは2003年8月以来、4年ぶり。
11万人増とみていた市場予測の平均を大きく下回り、米国の雇用拡大に急ブレーキがかかった。
5 : 探検家(アラバマ州):2007/09/07(金) 22:33:00 ID:Hdz0b93t0
円高でええんだか
6 : クマ(catv?):2007/09/07(金) 22:33:43 ID:TmLaAJLZ0
ダウがゴミのようだ
22 : 自衛官(catv?):2007/09/07(金) 22:38:25 ID:GMMPwn0R0
俺のシナリオだと
グリーンスパンが関係者に警告
バー. ナンキも最悪を絶対にそしする
数時間後にサプライズニュース爆発
さぁどんなニュースか予想しようじゃないか
47 : 神主(東日本):2007/09/07(金) 22:46:21 ID:p4IVqGKT0 ?2BP(1212)
つーか、おそらく追加利下げの決定くるだろうから、
ダウナスはそれほど落ちないんじゃないかな?
円ドルも一時的には持ち直すだろうけど、日米金利差の縮小は
円キャリ巻き戻しをさらに早めるだろう。
49 : ホテル勤務(東京都):2007/09/07(金) 22:47:12 ID:Uo3mL+uq0
死んだ奴を笑っていた奴らが死んで笑われる、その繰り返し。
52 : 女子高生(アラバマ州):2007/09/07(金) 22:48:59 ID:X9OBArO10
この間テレビで日本の銀行員が
「しばらくは114~118円のボックス相場が続くだろう」言ってった
嵌め込みワロタ
58 : 専業主夫(兵庫県):2007/09/07(金) 22:53:52 ID:rdHvzjOk0
ありゃりゃw米国コケ始めたな
83 : 神主(東日本):2007/09/07(金) 23:36:39 ID:p4IVqGKT0 ?2BP(1212)
07/09/07 23:29
米雇用者数の減少は全くの驚きではない、経済は健全=米財務長官
わざわざこういう発言するってことはよっぽど深刻なんだな
129 : スパイ(アラバマ州):2007/09/08(土) 00:36:50 ID:qg5cq6LN0
米国のバブル崩壊を見据えた、ドルからの逃避が原因らしいね。
テクニカルや仕手が原因じゃないから、10月末まで反発は期待できないな。
長期ロンガーとしては、逃げ場と見た。
148 : 屯田兵(神奈川県):2007/09/08(土) 00:55:42 ID:hNFRREGL0
今までの教訓から、円高は決して長くは続かない
すなわち、下げ止まったと見たところでドル全力買い
150 : 経済評論家(アラバマ州):2007/09/08(土) 01:03:27 ID:+3MBIvL80
>>148
俺も118円の時に市況2で同じようなこと言ったぜ
169 : 支援してください(熊本県):2007/09/08(土) 01:25:51 ID:6Y6CrB+Q0
世界経済は堅調なんておエラいさんが言うから夕方たっぷり仕込んだドル円が朝起きたらロスカットで文無し。
そんなレバ100倍の殺伐とした雰囲気がいいんじゃねーか。
女子供はすっこんでろ。
167 : パート(大阪府):2007/09/08(土) 01:24:16 ID:O0LT6iQ70
またFX主婦が風呂に沈むのか…
171 :中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2007/09/08(土)
このご時世でドル全力買いなんかしてるような奴が居たとしたら
そいつはもう風呂に沈むべくして沈んだ風呂エリートだな。
185 : キンキキッズ(東京都):2007/09/08(土) 01:51:02 ID:XFSMuMdM0
1円2円変わったからってどうだっていうんだよ
社会人ならそれ位どうってことないだろ
なんなら10円ぐらい恵んでやろうか?wwww
259 : ブロガー(茨城県):2007/09/08(土) 09:04:04 ID:znWQkVAE0
カトリーナの時の貧困層といい、今回のサブプライム問題といい、
米経済ってホント砂上の楼閣だよな。
272 : ペテン師(神奈川県):2007/09/08(土) 10:04:40 ID:rFGiQspT0
ブラックマンデーに酷似している…市場混乱で前FRB議長が見解★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189204919/
ヤバイな
270 : 会社役員(静岡県):2007/09/08(土) 10:04:05 ID:IqXOXwn10
仮面ライダーFXっていそうだよな
277 : 社会科教諭(dion軍):2007/09/08(土) 10:15:29 ID:IXQAdV+p0
パソコンのモニターの前に張り付いて冷や汗流しながら追証資金稼ぐために日雇いバイトをするライダーを思い浮かべた
284 : 元原発勤務(北海道):2007/09/08(土) 10:31:52 ID:69AqAeWJ0
バーチャとリアルの決定的な違いはロスカット
291 : 手話通訳士(catv?):2007/09/08(土) 10:59:59 ID:Dcwu0VY/0
レバレッジ10倍でやれば外貨預金の10倍利子が付くんだろ?
ドルが年利4%ならFX年利は40%
保証金にさえ気を付けてたら年に40%自動的に増えるんだろ?
こんな美味しいシステムをなんでみんな利用しないの?
292 : 保母(神奈川県):2007/09/08(土) 11:06:04 ID:Ek2NOlA60
>>291
10倍なら額が10%程度(11円程度)下落すれば途中でリストカットされるぞ
293 : 経済評論家(アラバマ州):2007/09/08(土) 11:06:42 ID:+3MBIvL80
>>291
利用した奴がたくさんいたから
この前の暴落の時に「主婦死亡wwwwww」で盛り上がった
オマエのレス見てるとウシジマくん思い出すわ
308 : 但馬牛(宮城県):2007/09/08(土) 12:39:45 ID:72iQdaBe0
>>292
>途中でリストカットされるぞ
FXこえぇぇぇ
やっぱやめとくわ
319 : 商人(千葉県):2007/09/08(土) 13:30:52 ID:h+mGEQiy0
銀行や商社の外為のプロですら、FXなんかやらんよ
為替がどれだけ怖いか分かってるからね
355 : ブリーター(茨城県):2007/09/08(土) 15:56:48 ID:IBLcFORV0
ゼロサムゲームどころか、税金考えるとFXはマイナスになる確率の方が
圧倒的に高い。例えば1億損した翌年1億利確しても、
税金約5,000万持ってかれて結局プラス約5,000万。
2年でトータル約5,000万マイナスw
先日脱税で有罪判決受けた主婦に対して日経新聞ですら同情的な見解だったし。
かと言って、3年間損失が繰越相殺出来るくりっく365も色々デメリットが多い。
369 : カエルの歌が♪(九州地方):2007/09/08(土) 16:38:59 ID:xQ92HR1i0
小沢が緊急入院でもしない限り月曜日経が上げる可能性は無いな
390 : グラドル(dion軍):2007/09/08(土) 17:20:16 ID:dsfffBk80
ホモソープってないのかな
俺ホモじゃないけど働いてもいいな
393 : コレクター(東日本):2007/09/08(土) 18:16:29 ID:UCUtgK1T0
ポートフォリオが山水電気で埋まってる俺にはどうでもいい話だ
439 : コレクター(東日本):2007/09/08(土) 20:18:55 ID:UCUtgK1T0
サブプライムローンの規模そのものは決して大きくは無いが、
リスクを軽減するためにサブプラを担保とする証券をいろんな
金融商品に混ぜて分散した結果、どこに大きなリスクが潜在して
いるか分からない状態に陥ってしまい、債務保証券市場全体の信用力に
大きな陰を落としている。
例えるなら、大きなカレー鍋の中にたった一粒のうんこを入れたせいで
カレー鍋がまるごと食えなくなってしまったような状態。
524 : 桃太郎(神奈川県):2007/09/09(日) 02:27:28 ID:4REoe2WR0
ここだけの話、明後日に9・11メモリアルテロがあるよ
ドルは暴落するから、ドル買ってる人間は全て手放すこと
逆に張れば大もうけだ、俺を信じろ
551 : 代走(新潟県):2007/09/09(日) 12:41:45 ID:O9MxprFR0
いったいなにがはじまるんです?
552 : 現職(千葉県):2007/09/09(日) 12:43:24 ID:o1mOknOs0
アメリカ合衆国の解体
FXって円売り取引しかできないんですか?
まあ、円を仕込んでドルを売るっていうおかしな話にはなるんですが、
そういった商品は無いんですかね。
博打の世界にはなんでもありそうなのに。
投稿 | 2007/09/09 15:34
アンキムさんが露骨に大作のケツの穴ペロペロ宣言をしていて驚いた。
投稿 | 2007/09/09 16:06
しかしこのBlogはネタとしか思えんw
投稿 | 2007/09/09 16:14
http://antikimchi.seesaa.net/article/54548619.html#comment
要するに色んな政治的背景を知らずアフォみたいに天皇をカルトの教祖様扱いしてる連中はイタイってことだ。(w
理想は皇室無しの民主主義だが、現状では無理。
皇室による独裁主義なんて最低。(w
日本にとっては残念ながら米国の植民地状態が
今のところベストだろう。
自分で自分のケツが拭けるようになるまではな。(w
創価は単純に米金融当局と仲良しなだけだろ。(w
それが面白くない連中が色んなデマを流してるんだな。
勿論創価はカルトとして警戒すべきだが、オウムや統一やキムチキリスト教徒と比べたら、まだ無害化後、創価が無くてもどうせカルトに騙されちまうようなアフォな連中の丁度良い無害な受け皿としての利用価値がある。(w
ただ内部にはキムチ勢力が蔓延ってるのでコレを大作せんせに始末して頂く必要があるけどね。穏便な相続と引き換えに。(爆w
Posted by てんこもり野郎 at 2007年09月09日 14:09
犬作に期待大w
投稿 | 2007/09/09 16:58
てんこもりさん
>勿論創価はカルトとして警戒すべきだが、オウムや統一やキムチキリスト教徒と比べたら、まだ無害化後、創価が無くてもどうせカルトに騙されちまうようなアフォな連中の丁度良い無害な受け皿としての利用価値がある。(w
本気かいな?政党までもっていて、今や政権内にいるわけだが...
こんなカルト、他にどこにある?
ただの阿呆なだけの宗教カルトの方が、まだ害が出たら明確に取り締
まれるだけマシだと思うけどなあ。
投稿 くまくま | 2007/09/09 17:12
…俺2000万失ってるんで良くわかる
ネタで有って欲しいが
投稿 みぎー | 2007/09/09 17:32
原稿チェックも出来ないほどバカが揃っているのかー(-_-;)
「特措法を通過させる為に職を賭して・・・」
そんな事言ったら”総辞職を含めて”とか訊いてくるのが判らないのか?
案の定・・・NHKのニュースでは、法案延長が出来ないときは、総辞職
法案改正はしない、新法は出さない・・・何にもしていないのにあらゆる努力は無いだろう(ーー;)
バカが利口の振りをするのは難しい(-_-;)
投稿 13代目 | 2007/09/09 18:33
FX初心者がレバ100倍で即日退場って、免許取り立てで大出力のスポーツバイク買って納車当日に自損事故で廃車したようなもんですね。
投稿 | 2007/09/09 19:05
30歳にもなって全財産が100万ぽっちしかないってところに
まずは愕然。
そのあまりにも少ない全財産をFXなんぞにつぎ込んで
パーにしてしまうところにまた愕然。
アフォは何をやってもアフォってことで笑い飛ばそう!!
投稿 3ペイ | 2007/09/09 20:40
マジ話し臭いですね。
いますよ、こういう人。
でも1回で退場になれたんだから、逆に考えると幸せだったのかな?
じわじわ資産減らしてしがみつくよりは良かったのかも。
投稿 グラス | 2007/09/09 20:49
バブルの際、昔からの地主は全財産を張るような博打をうつ必要もなかったものの、成り上がりの貧乏人に限って手札の一切を投入する必要があってスッカラカンになったとか。博打をうつ必要があり、全財産を投入する必要があったと当方は解します。逆転満塁ホームランを打つ必要から空振りしただけかと。毎月決まって収入がある故か、給料の大半を消費してしまい、財産が少ないために弁護するところもあるのですが、一代というか半代で成り上がったような政治家/実業家も、同様の無理をしていると常々考えている故でもあります。バブル紳士も同様の根性であり出自であり、30歳フリータ全財産100万投入を笑えないと思う所以です。
投稿 Cumulus | 2007/09/09 21:00
明日だよ。明日。
FRB、利下げくるか?
投稿 韓流元年 | 2007/09/09 21:13
ネタじゃなく本当なら早く死ね!
生きていたって世の為に奈良ね。
樹海に来るンじゃねえぞ。
投稿 山本関西 | 2007/09/09 21:32
東京では月曜から天気が下り坂です。小雨の降る中でのマグロ(伊豆グルメでは絶対に扱われない方の)の始末は大変です。線路の上で。
ってか、100万ならフリーターでも1年で作れない?
投稿 飯田橋 | 2007/09/09 21:45
FXは避けて、外貨MMFで我慢する方が・・・・。
まともな証券会社の商品でも、欲を掻くと必ず損する。
投稿 世の介 | 2007/09/09 21:51
>>飯田橋さん
>100万ならフリーターでも1年で作れない?
月~日フル稼働で働くならフリーターでもそれぐらいは貯蓄できると思いますよ。
投稿 グラス | 2007/09/09 22:11
経営をしていれば、このぐらいの単位のお金は平気で動く。
自分の動かすお金の単位を一桁ずつ上げていって
体を慣らしていくのが良いのでFA?
投稿 kazu | 2007/09/09 22:51
一年フルに働いて100万しか貯まらなきゃ博打に走るのもわかる気が…
その前に金貯めたい奴はフリーターなんかやらないけど
投稿 hotrod | 2007/09/09 23:11
と言うか、30歳フリーターなんて産業廃棄物だろ
投稿 通りすがり | 2007/09/10 04:32
ただの運ですよ。バカとか利口とかって話じゃない。
利口な人が交通事故に遭わない訳じゃないし、
バカな人が宝くじに当たらない訳じゃない。
人生ってそういうものでしょ?
運のいいバカがいるというのは能力や努力に自信を持ってる利口な人にとっては面白くない事でしょうけど、それを妬んでごちゃごちゃ難癖つける人っていうのは、残念ながら自分で思ってるほど利口ではないんでしょう。
まあ世の中には私のような、運の悪いバカもいるわけですが
バカはバカなりに楽しい人生を送っておりますので、それも良しかとww
投稿 tak | 2007/09/10 10:02
青本を読みましょう
http://blog.ushinomiya.co.jp/
参考にしましょう
http://www.eagle-fly.com/mm/
半年分の授業料でしょう
投稿 撤退組 | 2007/09/10 11:44
お金を貯めたいならここがお得人生ゲーム風で楽しいしすぐ貯まるよ
投稿 かな | 2008/01/06 13:24