ゲストさんログイン

ウェブ検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]先読みの力を磨け!そして勝て!

【トレビアン韓国】なぜ韓国ネチズンはすぐ怒るのか?自己分析する彼らの心境

2009年09月07日20時05分 / 提供:トレビアンニュース

トレビアンニュースRSSファイル
【トレビアン韓国】なぜ韓国ネチズンはすぐ怒るのか?自己分析する彼らの心境
エスカレートする韓国ネチズン 写真一覧(2件)
韓国の人気ダンスグループ‘2PM’のメンバーパク・チェボムが、韓国を批判したとしてネチズンから猛烈な非難を浴びている。米国生まれの在米韓国人である彼は、デビュー前に米国のネットへ書き込んだ「米国に帰りたい」「韓国人はおぞましい」「韓国は腹立つことばかり」といった文章が注目され、大きな論争へと発展してしまっているのだ。本人はその後、謝罪をしたそうだが、依然として「米国に帰れ」「国籍を放棄して軍隊で苦労すれば」「謝罪は米国でしてろ」といった意見や、脱退を望む声もあるという。

そんな中、HN「チョイ」さんは「有名なアイドルからネット上の顔の見えない人たちまで、誰かが問題を起こした瞬間に非情な攻撃を加える」とし、「何がこんなに韓国ネチズンを怒らせるのか?そして、なぜ韓国人はすぐに怒ってしまうのか?」と問いかけている。

コメント欄には多くの意見が寄せられており、「私も最近怖いと思っていた」「最近は悪口の内容が度を超している」とし、また攻撃を受けたくないがために「大型のコミュニティーでは書き込みができなくなった」といった弊害も出ていると言う。

一方で、「間違いを指摘するのは必要なこと。特に韓国人に対しては」「思ったことを言って何が悪い?といった感覚。問題意識を持っていないから、直すこともできない」「外国も同じ。気にしない方がいい」といった意見もある。増々攻撃がエスカレートする韓国ネチズン。今後も論争は続きそうだ。

(文:林由美)

参照:http://news.donga.com/fbin/output?f=c_s&n=200909070321
参照:http://bluestsky.egloos.com/5062217

■トレビアン韓国とは……
トレビアン韓国とは韓国に特化した情報を提供する媒体です。
通常のトレビアンニュースとは異なり、韓国専門の記者が取材、執筆を行っております。
韓国中心の出来事をいち早くお届けできるように頑張っていきます。

■オススメ! 最新人気トレビアンニュース
客室乗務員がメーテルにコスプレ、韓国の航空会社がキャンペーン
韓国人はトイレで手を洗わない? インフル流行で意識改革なるか
Googleのロゴがアスキーアートになる小技を紹介
平野綾の“AYA STYLE”は正しかったのか!?
「涙の演技に圧巻」イ・スンチョルの新曲とミュージックビデオが話題に
スネ夫が自慢するときの曲が話題に! 派生動画続々登場

トレビアンニュース Twitter
トレビアン関連ニュース『ゲーム×コンボ』もよろしく!
トレビアンちゃんねる ニコニコ出張所 - ニコニコ動画公式チャンネル開始!

トレビアンニュース
関連ワード:
韓国  ネチズン  トレビアン  アイドル  カレー  
Ads by Google
コメントするにはログインが必要です
ログインしてください
投稿

関連ニュース:韓国

海外アクセスランキング

注目の情報
←コレにハマる40代~急増中!
ライオン研究員の偶然の発見から大ヒットサプリ誕生
1ヶ月に10,000人が試している※注文殺到※
リピーター続出!【ラクトフェリン】


腸まで届く!その秘密はコチラ⇒

ヘッドライン

中国人の入浴習慣変えた太陽エネルギー技術=メーカーは海外進出に照準―米紙 中国人の入浴習慣変えた...
2009年9月6日、米紙ロサンゼルス・タイムズは「中国、エコ?」と題した記事で、太陽エネルギーが中国の農村の人々の入浴習慣を変えたと報じた。

写真ニュース

ほかの銀河を食べて成長する銀河、アンドロメダ 英国で最も有名なUFO事件は間違い? 「自分の仕業」と告白する男が現る。 戦場のフォトグラファー 女性記者をズボン着用で収監=スーダン
100%クロな盗撮専用スポーツシューズ 【職場閲覧注意】ヌメヌメ肉が美胸を包むベーコンブラ、草食男子を本気にさせる悲劇に!? 平壌に到着したアントニオ猪木氏 新行政院長(首相)に呉敦義氏=台湾
「将来の夢」を聞かれた小学1年生の女の子、「汚職官僚」と答え騒動に。 【トレビアン韓国】なぜ韓国ネチズンはすぐ怒るのか?自己分析する彼らの心境 【今日のNASA】天体写真「超新星残骸E0102-72」 黙とうする台湾総統=台風犠牲者追悼

特集

ケータイでニュースを見る
QRコード 行きの電車、帰りの電車で
livedoorニュースを読もう!
ケータイにメールを送る