グループ > 新 長野県のどっかでオフ会やろうよ (nhaognadnao)
グループへの提案、意見、要望など
|
まつさんありがとうございます(^^)。
メッセ送信はやめようかと思っています。もともと返信率悪いし、返信を無理に求めるものではないと考えるようになったんですよね。 ただ、メッセを送ることによって「助かっている」という意見も今回いただいております。それだけは覚えといて下さいね。 ただ、今回いろいろな人からメッセージを頂いた中に、普段参加しない方からのメッセージもあり、せめてそういう方にオンラインだけでも参加は出来ないのか? 強制ではありませんが、やっぱ「オフ会やろうよ」と謳っている限りオンラインだけでも参加しては欲しいですよね~。ネットを全く見る時間がない人が、みんからを趣味でやっているわけないですから。 売人さんありがとうございます(^^)。 そこまで言ってしまうと、ちょっと乱暴なので、私が代弁しますね。 確かに先にも書きましたが、輪に入りづらいのは、グループの責任だけでなく、ご本人の勇気が足りない点もあると思います。 オフ会をやるためのグループで、せっかくオフ会に参加する、参加できなければ書き込みをするチャンスがあるのに、勿体無いと思いませんか?誰もグループメンバーは拒んではいませんよ? という感じですかね? 何度も言いますが、売人さんは幽霊じゃありません!これだけ意見を下さるので、常連です(^^)。 |
mixiでもそうですが、そのグループ(コミュニティ)に参加していることで、自分がどうゆう人間であるかという意思表示の方法なんだとも思います。
mixiにこんなコミュニティがあります。 「コミュニティ、入るだけ。」 こんな紹介文になっています。 「だって、これ見たら自分がどんな人間か分かるし。 自己紹介みたいなもんだって。 」 自分もこの気持ちが分かります。ただし、このグループはオフ会やろうよ。がテーマですので、今までも書いてありますが参加する方は、少しでも参加できる方に限定することを大きく表記?アピール?した方が良いのかなとも思います。 全員にメッセはしのちんさんの負担が大きすぎますので、私もまつ27さんの意見に賛成です。 オフ会早退魔がコメントしてしまいましたm( _ _ )m |
え?
呼び出しといて1:1じゃないとでも?? その考え方からして異常ですよ あなたは、 合コンに行って 気に入った子を 呼び出して、別の場所にいっても みんなと話しているとでも言うんですか? 矛盾しすぎ。 また矛盾じゃないですか。 んで、いきなり長、辞任して 他へ責任転嫁して逃げるんですか?? 逃げてばかりですよね 長やってるくせに 俺よりも他の方に謝るの遅いとか ありえないでしょ 配慮が足りないんじゃないですか? ほんとさぁ 他の話ばっか いい加減、一つでも話を聞いて 答えをくださいよ!!!! 結局、他人まかせで イジリングもオフ会の計画も 人にいじらせて、人に計画立てさせて あなた自身でなにもできなくて なにもできない それでも、なんとも思わないんですか? 恩を仇で返すとはこのことですね。 |
まぁ俺も今年の夏まで友達と、某サイトで県内の登録数300台を束ねてきました。まぁ実際会ったのは半分の150台ちょっとだと思いますが・・・
夏からは、若い者に世代交代したのですが・・・ 俺も友達も作ったはいいけど、リーダシップを取れるような性格ではありませんねぇ~ 最初は自分らがイベやってたんですが・・・途中でめんどくさくなって、いつの間にか周りがやりたい時に、イベ立ててくれて俺らがサポートする形にいつの間にかなってました・・・ (某所でやって、雑誌の取材もきます(笑)) まぁ何がいいたいかというと、グループを立ち上げた人が必ずしもリーダシップを取る必要はないと思います。 はっきり言って、毎回先頭に立ってやるのもめんどいし・・・(笑) リーダシップを取ってやるのもやれないのも、その人の性格もあるのでしょうがないですねぇ~ 別に人に頼っても問題ないと俺は思いますがね・・・(笑) でも自分で進んでできないのなら、自分の能力以上の人をサポートとしてつけるべきですね・・・ または周りがフォローする必要があります。 (まぁ、普段の仕事も同じだと思いますが・・・) 『ぎんさまさん』・・・グループに協力するつもりもないのに、運営方法に真っ向否定をするのはよくないですねぇ・・・ 今あなたがしているのは単なる『悪質クレーマ』ですよ(笑) グループを維持・運営していくのは、意外に労力がかかることです。 一度、自分でやってみれば分かります(笑) 最後に厳しい意見かと思いますが、前回行ってみて参加人数がなかなか集まらないのも、少し納得してしまいました・・・ |
535 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2009/09/07(月) 19:55:35 ID:CTTNsqRy0
>>514 まだまだ何もわからぬガキが吠えて痛々しいなぁ・・・・ 数々のトラブルも、彼の言う「対応できない場合」がひっかかってしまったに違いない オフの話し合いの件についても、自分の横槍の入れ方にももっと違う方法が無かったのだろうか 「このままじゃK○Zさんが大変そうですよ!ボクはこんな意見があるのですがいかがでしょう?」 とか、協力的な姿勢を見せて欲しいね 一方的に「KAZさんが迷惑だろ!」と自分の意見を押し付けるだけで、自分は意見を出さないし 飛んだクソガキだな もし「自分は○○がいい!」という意見が沢山出た場合、誰がまとめると思うのかね? 536 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2009/09/07(月) 19:59:50 ID:xR6QCpKK0 ここまで低脳って珍しいな 殿堂入り期待あげ 537 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2009/09/07(月) 20:01:18 ID:CTTNsqRy0 友達一覧を見てきた とりあえず俺の友達はいなかったので安心した 538 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2009/09/07(月) 20:02:42 ID:xR6QCpKK0 ってか 身障入ってんかやぁ←これはいけない発言の一例です 539 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2009/09/07(月) 20:04:12 ID:CTTNsqRy0 もしかしたらヤツはグループを潰そうとしてるのかもしれない そうとしか思えないwww でなきゃ、あそこまで空気悪くしようと思うかね? 個人叩きしかしてないし、普通メッセージでやり取りするだろ 540 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2009/09/07(月) 20:05:19 ID:xR6QCpKK0 縁もこっちから切るわ で 結論でれば俺は、引っ込みます 矛盾してね 541 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2009/09/07(月) 20:08:54 ID:CTTNsqRy0 最後の「大人のお話しできるんですか」って・・・ 自分がもっと大人の対応できれば落ち着いて話もできるだろうに 数々の暴言、「身障はいってるんかやぁ」などと中傷、グループの人たちが見てる中で・・・ 自分で「大人のお話」を拒否しておいて、自分は「大人のお話し」を盾に使いますかwww 542 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2009/09/07(月) 20:14:16 ID:dm9vczES0 しのちんは大人だなと思ったら、年齢も大人だった。 銀は中二病 543 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2009/09/07(月) 20:20:28 ID:xR6QCpKK0 >>542 同意だが中二病は厨に失礼と思われる 流石にここまでひどいと 546 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2009/09/07(月) 20:35:13 ID:CTTNsqRy0 他のメンバーもイライラしてんだろうなぁ・・・ ここまで空気、ふいんき(何故か変換できない)を汚されて・・・・ 547 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2009/09/07(月) 20:39:39 ID:CTTNsqRy0 >楽しいオフ会になりそうなので 言ってる本人の性で雰囲気ぶち壊しなことわからないのか さすがだな 553 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2009/09/07(月) 21:08:46 ID:CUVMkJ1X0 この状況でヤツはまだオフ会(笑)に行く気なのかね? 周りの大人が場を荒立てずに窘めてるのを分かってないよなあw 554 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2009/09/07(月) 21:22:05 ID:uDphA0SS0 そんなに気に入らないなら自分で別のグループ作ればいいのにw ていうか率先して幹事をやるべきじゃないの?やる気マンマンみたいだしさw この態度を知ってたら誰も入らないだろうし、こいつ主催のオフなんて絶対行かないだろうけど 555 |
確かに。
冷静に考えれば 「協力」って グループにとって 大事な姿勢を忘れていた気がします。 ただの「文句」を言ってしまえば まとまる話もまとまるわけがない。 「意見」と「文句」を履き違えていました。 押し付けにも程がありましたね。 MA-KUNさんをはじめ他3名の方、 ありがとうございます。 グル-プで話をさせてもらったからこそ こうして見直すことができたので 真摯に受け止めたいです。 相手方、 この場合につきましては、 目上の方に対する、言葉遣いも悪かったですね。 否、誰に対しても使える言葉遣いではなかったです。 許されることではないと、認識しています。 申し訳ない。 不特定多数のことは、 さらさら考えてなかったですし 完全に、落ち度でした。 もっと発言内容に気を遣うべきでしたね。 それから自分が、 初っ端から「長」と見てないのに 長だったら、 こうだああだ言うのは筋違いで 長さんが、 こういうところ大変そうだから こう手伝ってあげようとか そういう頭の使い方ができれば、 問題なかったのかもしれない。 どこか他に書き込んで その場で盛り上がるのも良いんですが それでは、 良いも悪いも全くわからないので、 それなら、 直接アドバイスしてもらいたかったいうのは 贅沢でしょうか?(苦笑 535の書き込みの指摘は 的確すぎて頭が下がります。 ここでは伝わらないかもしれませんが ものすごくありがたい一言でした。 |
人数が増えてますね(^∇^)
多くの方が見ておられるでしょう。 事情によりなかなか参加出来ない方や初めてが苦手な方、ROM専になり意見しずらい方も居ると思います。 規約の様な物もありますが、実際の活動内容や雰囲気はなかなか伝わらないと思います。 ましてや現状を見てオフに参加しようと思って頂ける方がどれだけいるのか不安です。 今回の意見のすれ違いもありますし、細かい疑問を聞け無い事もあると思います。 私が考えるに、かしこまった会議やスレとは別にフリーに質疑応答が出来る参加型のスレがあっても良いと思います。 例えば「いじりんぐオフと拝見しますが、どの様な内容でしょうか?」 「プチオフと本オフの違いは?」「前回のオフではどのような車が何台集まりましたか?」 などなど。 管理側の方々、どうでしょうか?却下でも不満でも構いませんので意見頂けませんか? よろしくお願いします。 |
-
【浦和122店】本日ファン感謝デイ!ポイント5倍!?何かいろいろと凄いです!!!
2009/09/08 14:55 -
格安 車載フルセグ地デジ計画
2009/09/08 13:54