2009年09月06日
来週は金曜までは海外です
来週は久しぶりの海外です
最近まで船の建造に集中していたので海外を減らしていました
今後は増加するでしょう Bertramを中心とした船の輸入や
海外での建造を模索するためにも海外出張が増える予定です
今日もBreakersのお客様がいらっしゃってまた楽しく
船の話ができました
今日も夕日がきれいでした
投稿者 goldenbay : 09:21
2009年09月05日
天気の良い土曜日
今日は朝からとても天気がよく気持のよい
一日だった
朝ゆっくり起きて 近くの散歩コースを歩き
早めのお昼を食べた
帰りにはすっかり気温も上昇しあたりは蝉の声に
包まれていた 夏の始まりの蝉の声はわくわくする
夏の終わりに聞く蝉の声は切なく感じる
四季はわれわれ日本人の心にどれだけ刺激を与えるのだろう
四季の国に生まれて良かったと思う
投稿者 goldenbay : 23:21
大人になっても
アトランティックカーズのメンテナンスセンターに行ってきた
たくさんのアストンがメンテナンスを受けていて壮観です
最新からビンテージまで様々です
目を引いたのがこのDBSです
アストンの大きな魅力にそのサウンドがあります
もっと高回転ははるかにいいサウンドですが エンジンをかけた時の音
もなかなかいい音です なんでこのガソリンを燃やす爆発音に
人は惹かれるのか・・・子供じゃないのにね 理屈を超えた世界が趣味の世界
投稿者 goldenbay : 02:29
2009年09月04日
北へ
Bertram510 TrueBlueは北のトーナメントへ向けての準備中です
夜遅くに移動していました
まだまだ終わらない北の海
北東の季節風が強まる季節です
北へ向かう皆さんくれぐれも無理をなさらぬように
してください 回航は時間的に余裕をもって計画を
投稿者 goldenbay : 00:41
並ぶとやはり
野澤隆之がデザインしたと明確にわかる
どうでしょうか? 目指しているのは
「野澤らしいな」 「これはあいつのデザインだよね」
という自分らしい船を造ること
顔の見える造り手の少ない世界ですが
顔の見えるデザイナーで居ることができればと思います
並べてみるとどうでしょう?
やっぱり持っているものはおなじDNAだよね
投稿者 goldenbay : 00:41
2009年09月03日
本日の取材
今日は舵社のビックボート誌の取材でした
インプレッションのためのシートライアルでした
取材に来ていただいたのは中島新吾さんです
私がまだ小さな船を買ったころから
Boatnowだとかにいろんな船のインプレッション原稿を
書いていたかたです
あのころはいい船なんて見る機会もなく
中島さんの書いた記事をみて
まだ見ぬ名艇を思い描いたものです
中島さんと船の話をしていると時間を忘れます
なかなかDeepな趣味の私と船の話を長い時間出来る方
には出会ったことがありませんさすがに中島さんです
時間がすぐにすぎてしまいました
また今度時間をいただき船の話ができればと思いました
投稿者 goldenbay : 08:55
トーナメントウイーク
トーナメントウイーク 今週はカジキではなく
Golf 私のホームコース富士桜カントリークラブ
で行われるフジサンケイクラッシックだ
石川遼も参加して盛り上がっているようだ
今年こそは観戦にと思っていたが
行けるのかどうか なかなか時間がとれませんね
最近安田会長たちのGolfが楽しそうなので
シーズンオフにはGolfをしようと思っている
投稿者 goldenbay : 00:32
Parfect Boatの取材
ParfectBoatには私が安田造船所の経営に携わってから
ずっと助けてもらっている
私にとっては思い入れのある雑誌だ
今回はBREAKERS61の取材だ
残念ながら天気が今一で走行写真はとれなかった
後日の撮影が間に合えば来月号だが・・・
投稿者 goldenbay : 00:14
2009年09月02日
福島ビルフィッシュトーナメントが開催されます
今日は福島ビルフィッシュトーナメントの立役者
村野さんとみっちゃんがやってきた
やはり大会に参加するBrekaers37Selfish大西さんも偶然来社
福島ビルフィッシュトーナメントは今年は3日間のトーナメントになる
3日間行われるのはここと下田だけだと記憶している
釣果も期待されるが 小名浜をゆっくり感じてほしいと思う
小名浜市も積極的にこのトーナメントのコラボを推進していて
今年はさらに盛り上がるだろう
マリーナと水族館 そして商業施設という環境が
このトーナメントの独特の成功の基礎となっている
続きを読む "福島ビルフィッシュトーナメントが開催されます"
投稿者 goldenbay : 23:54
2009年08月31日
Breakers61 インテリアの魅力
誰からも驚きをもって受け入れられるBreakers61の
インテリア その魅力は様々な要素のバランスだ
これはメインサロンだ
細かく語ればきりがないくらいのストーリーがこの
インテリアにはある
外観でも十分インパクトはあるが
内装では全く別世界を展開する
それがBreakersのインテリアだ
投稿者 goldenbay : 22:20