レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【政治】温室ガス削減「産業界にもプラスになる」と民主鳩山代表★5
- 1 :しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★:2009/09/08(火) 08:27:26 ID:???0
- 民主党の鳩山由紀夫代表は7日夕、温室効果ガスを2020年までに1990年比で
25%削減するとの目標を表明したことに関し「世界的な流れだ。リード役を務める
ことが日本にも産業界にもプラスになる」と理解を求めた。党本部で記者団の質問に答えた。
同時に「日本だけが責めを負う話になってはいけない」と述べ、
国際的枠組みへの米国や中国などの参加が前提との考えを重ねて強調した。
産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090907/stt0909072136016-n1.htm
幹部会を終え、報道陣の質問に答える民主党の鳩山代表=7日午後6時28分、東京・永田町の党本部
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/situation/090907/stt0909072136016-p1.jpg
前スレ: ★1の時刻 2009/09/07(月) 23:36:22
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252344534/
元スレ
【民主】20年に温室ガス25%減 鳩山氏 先進国は途上国に資金、技術の支援を行うよう「鳩山イニシアティブ」を提言★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252317817/l50
【政治】「信じがたい」「荒唐無稽」 鳩山代表の「温室ガス25%減」に産業界は困惑★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252338251/l50
- 2 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:28:20 ID:zwCjTWwU0
-
ミンスなぜ?なに?不思議大百科
温室効果ガス排出権取引って何????
経済活動の活発な先進国でCO2の排出を削減するのは難しく、
途上国に木を植えるなどして二酸化炭素を吸収させたほうが処理が簡単で費用が安くすみます。
先進国では圧倒的にCO2排出量の少ない日本で
二酸化炭素を1トン削減するのにかかる費用は約2万円といわれています。
ttp://img.allabout.co.jp/Live/career/politicsabc/closeup/CU20050315A/20050315_1.gif
これが途上国、例えば南米のチリでは
わずか約500円のコストで同等の効果が得られる計算になります。
この差額を排出権の値段として取引するヴァーチャル取引が【排出権取引】です。
つまり
日本が途上国に資金的・技術的協力や緑化活動を行ったと仮定した名目上の【排出権】を買い取り
温室効果ガスの削減につながったと仮定する削減ポイントを
日本の排出削減量として代替カウントできちゃう詐欺システムなんですねぇw
簡単に言えば
日本でCO2削減を努力するより、
他国に金を渡して日本の代わりにヴァーチャルCO2削減してもらうほうが
圧倒的に安上がりってことです。
参考『温暖化ガス20年15%削減、家庭追加負担最大500万円 経産省試算』
ttp://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20090826AT3S2502F25082009.html
え?でも
そんな排出権を買うお金はどこから出てくるの?
→ ご安心下さい。その為に環境税を導入するんですからw
- 3 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:28:35 ID:rjLCK/fv0
-
まず豪邸売って1DKのアパートにでも住め 黒鳩
- 4 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:28:52 ID:vj3KW0qt0
- >>1
おーせよつ
- 5 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:29:03 ID:zp5iQrUM0
- 民主に入れたやつらは、今年から冷暖房と自家用車無しにすれば?
- 6 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:29:14 ID:4kWzME+p0
- ( ´∀` )<国士きどりのウヨブタさん、もう涙を拭きなよ
/ , ヽ あんたら心の中では政府高官なんだろ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
|\`、: i'、
\ \`_',..-i
\.!_,..-┘
- 7 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:29:54 ID:17q0qt+a0
- さすが友愛、不可能はない
- 8 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:30:00 ID:bDTZMADI0
- 馬鹿丸出し 民主は日本から出て行け へどがでる
- 9 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:30:06 ID:QwHpEozH0
-
地球温暖化詐欺(要約版)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7910472
忙しい人向け10分要約版
「気温上昇=CO2のせい」は迷信
- 10 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:30:26 ID:L9j0FDrr0
- 民主党の目標を実現するには、新築だけでなく、既存住宅も断熱化して
エネルギー効率を高める必要がある。だが、住宅生産団体連合会では「古い住宅の断熱化には天井や
壁だけでなく、床やサッシなども取り換える必要があり、1軒あたり500万円以上の費用がかかるケースも
出てくる」とみている。
36万+最低100万〜負担
- 11 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:31:12 ID:vj3KW0qt0
- チョンの家族会叩きでまた支持率が下がっちゃいますぅ
- 12 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:31:13 ID:acF9zntLO
- 鳩山正論過ぎる
経済成長戦略としても利にかなっている
資源の無い日本が今後どうやって
世界のトップリーダーになるか
日本の生き残る道は、来るべき低炭素時代に世界トップ級の国際競争力を確保することしかない。
温室効果ガスの削減に努力すればするほど技術革新が促され、産業や社会の低炭素化とともに新たな経済成長の道も開ける。
削減目標は、起爆剤になる
- 13 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:31:50 ID:rjLCK/fv0
-
自民党の言う通りでした
http://triple-aaa.org/home/up/omo/src/1252338198857.jpg
- 14 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:31:56 ID:RIqs0fWT0
- 金持ちの道楽でやってる鳩山に付き合わされる国民はたまったもんじゃない
鳩山が辞めた後もずっと国民に負担が圧し掛かるんだぞ、鳩山家の財産没収しろ
- 15 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:33:00 ID:/bSWJbSo0
- >>5
エアコンや自動車を持っている層が、全国民の何%だと思ってるんだ?
明日食べる米にすら事欠く人たちが、民主に政権をとらせたんだよ
- 16 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:33:17 ID:6FI+gxwmi
- エネルギー削減は結構だが、国民に負担を強いるのは止めてくれ。
- 17 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:33:49 ID:bw/VHk8E0
- 日本人絶滅計画
- 18 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:33:56 ID:UOgYNDe70
- 官僚さえ切れば、このぐらいならできるかもね。
- 19 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:33:59 ID:17q0qt+a0
- >>13
ただの事実を言ったら怪文書ネガキャン扱いされたでござるの巻
- 20 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:34:09 ID:vj3KW0qt0
- >>15
うんこでも食ってろよw
- 21 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:34:18 ID:DYeC4cm2O
- 既に世界では「日本が25%削減」だけ独り歩きして他の国の参加が前提なんて話は消え去ってるわけですが
- 22 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:34:56 ID:L0HbzbDt0
- 具体的メリットが乏しく負担増
- 23 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:34:57 ID:Ig75B05s0
- これ高速無料化とは反する話に聞こえるのは気のせいなんだろうか
- 24 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:36:00 ID:/bSWJbSo0
- >>23
えっ?
景気対策は、必要ないと?
- 25 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:36:09 ID:bDTZMADI0
- 国益とか、国際交渉とか、国民生活とか、経済成長とか、そういうものに関心がないんだろ。
単純に自分の理想を追求。まさにこれが吐き気のする友愛政治か。あまりに酷すぎる。
- 26 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:36:10 ID:nRoOzw0s0
- >>13
一世帯辺り最低でも年間36万の負担増になるわけだ。
民主に入れたバカどもの悲鳴を思ったより早く聞けそうだ。
民主みたいなトンデモ政党も罪だけどやっぱ徹底的に偏向して国民扇動したテレビこそ
怒りの国民達にテロでも受けて壊滅されるべきだと思うよ。
- 27 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:36:17 ID:k9M9GqqO0
- >>13
この広告、作り方がおかしい。
民主のネガティブな情報を小さい字で、
それに対する、自民案を大きい字にするのが正しい。
「自民党」と、ネガティブな情報がセットで記憶され、
ネガティブな政策は自民党案だと思い込んでしまう。
バカに作らせたんだろうなw。
- 28 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:37:00 ID:Je+yhuVN0
- 大事なことは、全て国家戦略局で協議・決定されるんだろ。
コイツは、なんで自分でルールを破って、先走ってんの?
- 29 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:37:19 ID:DYeC4cm2O
- >>23
電気自動車だけ高速道路無料にして解決
- 30 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:37:57 ID:d7KtL0TD0
- エコとか身銭切ってまでやるもんじゃなし。
とりあえず置いといて組閣やら補正予算をどうするか
そっちに全力で当たれっての。
順番が違う。
- 31 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:38:06 ID:EZ9R6thZO
- テレビでやらないぜよ
- 32 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:38:29 ID:ejdiPIEyi
- これはテロレベルだろ。
ともだち党と何が違うの?
- 33 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:38:30 ID:oH+P/b0Q0
- どこの産業界にプラスなんだ?
- 34 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:38:42 ID:Jtiy0Fey0
- クルクルパーって鳩ポッポのことだよな
- 35 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:38:52 ID:or45Gj7LO
- 日本は90年代には省エネ機器に着手していたが海外では余り省エネ考えてなかった
その分海外では余裕あるもともとフェアじゃない
- 36 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:39:01 ID:vj3KW0qt0
- 擁護してる奴は今日から株始めてみろよ
人の逆をやらないと儲からない分野だから
もしかすると一攫千金狙えるかもしんねえぞw
- 37 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:39:09 ID:WO8z+gXB0
- プラスじゃねえよ
ふざけんな
- 38 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:39:09 ID:2y3D6MLY0
- ポポ山がジャコウ総督になると聴いてすっ飛んで来ました!
- 39 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:39:17 ID:aApFhIqhO
- 今日にも総選挙を始めた方がいい
- 40 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:39:19 ID:qvbLvYki0
- そんなコトより太陽黒点ですよ。所詮、人間のなりわいなんてね、たかが知れてる。
- 41 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:39:29 ID:DYeC4cm2O
- >>33
ドイツの太陽電池メーカーかな?
- 42 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:39:48 ID:rjLCK/fv0
- >>23
つか民主ってガソリン税も25円くらい下げるって言ってたよな?
- 43 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:40:22 ID:Ocg7XYHK0
- とりあえず、日本にある2000を超えるゴルフ場を半分にして森をつくろう。
- 44 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:40:26 ID:EsBhCDpR0
- そもそも温室効果ガス自体が関係ないんだがな
アホすぎるぜ
- 45 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:40:38 ID:Ngofg4ZfO
- ブリジストンに先行してやらせて成果がでてからぶち上げるべきだろ。
- 46 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:40:41 ID:iv1ZL3Z3O
- >>1
はぁ?
- 47 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:40:43 ID:oH+P/b0Q0
- >>42
ガソリン税を廃止します。新たにガソリン環境税を導入します。
- 48 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:41:00 ID:QhUYK5saP
- 何がプラスになるのか説明せよ
- 49 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:41:29 ID:6PkBc7eiO
- 莫大な資産をもつ鳩山家の狂った金銭感覚によって
全国民がさくっと電気自動車に買い換えてくれる
とでも思ってるのだろう
- 50 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:41:31 ID:ejdiPIEyi
- >>42
その替わり環境税を100円でしょうね。
騙されたと言ってももう遅い。
- 51 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:41:37 ID:7qDrhURaO
- 高速無料でお小遣いアップのはずがお小遣いがなくなったでござる の巻
- 52 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:41:50 ID:QkWlgtdVO
- 経済成長とエコロジーは相反するよね?
絶対詐欺だろ
- 53 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:41:50 ID:YVyd+SQM0
- 消費税は上げないというのが口約だけど
間接税を導入しないとは言ってないから
参院選で過半数取り終わったら
新たな間接税として環境税っていうのができちゃうのかもね
ただどうやって産業界のプラスにするつもりなんだろう?
- 54 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:41:50 ID:dh6hUtNA0
- 鳩山はいつも具体的な方法は説明しないからなあ
- 55 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:42:18 ID:oH+P/b0Q0
- 生活苦しい人たちはしわ寄せに耐えられないと思うよ。
ってか、首切りの嵐で、耐えようにも根っこから抜かれる。
- 56 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:42:54 ID:rjLCK/fv0
- >>26
確かに売国政党以上に ”国民の代表””正義の代弁者”面して愚民を煽動した
マスゴミが一番ムカつくな
- 57 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:42:59 ID:eNAHNOAE0
- >>27
つーか、ネガキャンなんかしてる時点で
もう、負けを認めちゃってる感じだもんな
こんなのは馬鹿な野党のすることだよ
- 58 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:43:42 ID:TgDHt2YY0
- 夢みたいな目標を持ってやるからいつも過激な事しかやらない
- 59 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:43:49 ID:58BreISG0
- 何かしら需要の創出をせにゃいかん訳で。
どーせやるならこれで、って話じゃないの?
- 60 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:44:36 ID:ReGYX+JH0
- 心底基地外だと思う
- 61 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:44:43 ID:gTeo9Unw0
- 理論的な根拠があって言ってるんだと思ってたんだが、違うのか?
ゴアみたく。
学界では(なんの学界かは知らんが)少数派でもこういう新しい考えがあって、それにのっとって言ってるとか。
受け狙いだけなの?
- 62 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:45:31 ID:EXoY4sEN0
- マジキチ
- 63 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:45:34 ID:lHYmyTG20
- 今テレ朝の民主議員が高速無料化の試算は嘘ですって言ったのはどういう事だい
- 64 :ミ、、゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2009/09/08(火) 08:45:41 ID:2HdlWHieO
- ミ、、゚A゚)ρなんか最近、マスゴミが民主党叩き始めてきたな
昨日だかも、高速無料化で失業する者が二万人以上とかやってたし
- 65 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:45:51 ID:9AV03luEO
- >>53
環境対策の設備投資を迫られそうだからプラスになりようがないよな
後で何言われるかわからんから新設備とか入れられないし
国際競争力が落ちて中国ウハウハだな
- 66 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:45:52 ID:L9j0FDrr0
- 細川は3日午前1時に会見を開いて国民福祉税構想を発表した。
3年後に消費税を廃止して福祉目的の7%の国民福祉税を導入する
この構想は政権内外の反発を呼び、4日の連立与党代表者会議で撤回が合意された。
日米首脳会談は決裂し、結局3兆円余の赤字国債発行を盛り込む平成6年度予算案が2月15日に編成された。
細川内閣 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%B0%E5%B7%9D%E5%86%85%E9%96%A3
- 67 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:46:09 ID:BQk/bnzs0
- 民主党に投票したヤツらは金星に移住しろ。
それで目標達成だ。
- 68 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:46:11 ID:jH4YAmxB0
- >>29
それ、くそまじめにありそうで怖い。
ハイブリットを始め、エコカーだけ無料にしますって。
ETCなら出来る。
- 69 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:46:19 ID:rjLCK/fv0
- >>50
今の原油価格だと、リッター200円
去年みたいに原油が高騰するとリッター260円くらいか
恐ろしいな
- 70 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:46:29 ID:VSgaeSka0
- 何でこの政策が国を衰退させるか分からない、という人がいるけど・・・
産業構造の転換をよほど念入り・慎重にやらないと失敗するよ。
熱エネルギーが人類の生産活動に必要なエネルギーの大元なわけだから、
ここを変えていくという基礎研究をもっとすすめてからでないと。
産業革命以来のエネルギー生成法を大転換するわけだから
ハードルが高い。
一番現実的なのは、原発ボコボコ作ることか・・・
- 71 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:46:29 ID:LjXKrQsv0
- 鳩山発言は中国がのってくるのが絶対条件?
だとしたらおもしろいかも
- 72 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:46:34 ID:hOEIxBrc0
- >>12
いい加減にしろ。こんな妄想書かないと鳩山を擁護できない時点で終わっているんだ。
まず日本はすでに省エネのトップリーダーだ。
つまり、すでに日本はCO2排出量を削りに削っている状態だ。
>温室効果ガスの削減に努力すればするほど技術革新が促され、産業や社会の低炭素化とともに新たな経済成長の道も開ける。
> 削減目標は、起爆剤になる
技術革新を何だと思っているのか。目標を決めたからといってポンポン技術が出てくるもんだと思ったら大間違いだ。
出てくるときは出てくるが、そんなものはいつになるかは誰も知らない。
既存の技術の改良をジワジワ進めつつ技術革新を待つことになる。ジワジワ進めるために、既存の技術を使った製品の購入促進目的に補助を付けていくことになるんだけど、民主が財源確保のためにやろうとしているエコポイント執行停止なんて、これと真逆だからな。
- 73 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:46:51 ID:jJlIOejJ0
- 貧乏人には電気やガスでさえ使えない時代がくるのか・・・
- 74 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:46:55 ID:oWpgZysQO
- 太陽光発電もエコカーも高くて庶民には買えません
民主は各家庭に何をさせるつもりなんだ
- 75 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:46:57 ID:MtHWPoSjO
- 鳩山ってアタマおかしいの?
- 76 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:47:03 ID:nfXuxGGn0
- >>51
地方の一般的な家庭は通勤で車に乗るが、
そんなに頻繁に高速道路は利用していないよ。
- 77 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:47:06 ID:fQ9N32sv0
- これは大躍進や文革と同じ発想ですね。
無茶苦茶な目標を掲げて社会経済に大混乱をもたらして停滞させる。
- 78 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:47:13 ID:oH+P/b0Q0
- >>61
あれじゃないか?
詐欺師が普通ならあり得ない数字を挙げるってやつ。
あまりにあり得ないと逆にあるのかもと思わせる手法。
バカは騙される。
- 79 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:47:31 ID:NHC/r0Z10
- >>15
都会ならいざしらず、地方なら両方持ってる層がダントツじゃね?
- 80 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:47:35 ID:am7hnM9KO
- 無知とは恐ろしいのぅ
環境に配慮してるやつは他に比べて多少は高額だよ。2万6千円に釣られた奴が買うならまだしも、2000万の増税世帯は買うかね?
- 81 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:47:39 ID:aPw4hJu40
- >>10
断熱改修プラス耐震改修、ビジネスチャンスktkr
- 82 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:47:50 ID:gTeo9Unw0
- 応用物理でPh.Dだろ。スタンフォード。
何か根拠あるんだと思ってたのに。
- 83 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:47:51 ID:eNAHNOAE0
- あまりに民主党が無責任でムチャクチャな公約を掲げてたから
ブチ切れちゃったんだろうけどさ
- 84 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:48:03 ID:PLVVfdx+0
- まあ、とりあえず3ナンバー車は大幅増税だな。
- 85 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:48:04 ID:oH+P/b0Q0
- >>72
>>12は毎日こんなこと書いてるいつものやつだと思うよ。
- 86 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:48:12 ID:DYeC4cm2O
- >>59
これ産業の抑制無しじゃ達成出来ないから雇用は間違いなく減るよ
鉄鋼メーカーとかは操業中断とリストラの嵐になると思う
- 87 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:48:28 ID:rjLCK/fv0
- >>57
日本の政治政党としてマスメディアが隠してる危険な事実を
国民に警告しただけだろ?
親切極まりない話じゃないか
実らなかったけどな
- 88 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:48:28 ID:6Vy+yMnK0
-
スレ伸びないな。
過疎ってきた。
ネトウヨのトンデモ終末論ご披露大会になってて笑える。
- 89 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:48:47 ID:FsoMUTFDO
- イノベーションでしょ?
自国で石油に変わる新しいエネルギーを創出することで
欧米の圧力から脱却できるじゃん
日本には資源ないんだよ。
少子高齢化でじり貧の今、将来どうなるか想像付く。
日本人にはできるよ!
- 90 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:48:54 ID:Cig/sW6a0
- 北朝鮮ってこうやって今のように堕ちていったんだろうね。
知ってた?かつて、北朝鮮は豊な先進工業国で韓国が貧しい農業国だって、中学入るとまず習ってた。
- 91 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:48:55 ID:L9j0FDrr0
- 2年後には政権交代してたりしてw
- 92 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:49:00 ID:PULzOJv60
- .>>74
樹海の土になって出量削減に協力しろって言ってるんじゃないか?
まあ、熱烈な民主党支持者の連中が喜んで協力するだろ
- 93 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:49:02 ID:7rzwrm1c0
- >>53
【政治】将来の消費税の増税あり得る 鳩山民主代表が連合で言及★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251940858/
- 94 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:49:04 ID:XQPSjB+g0
- なんで自国のクビを締めるような発表をして、
しかも途上国に金と技術の支援をすんの?馬鹿なの?
全世界の人が幸せになればいい、という友愛脳もいいけど、
それは理想として胸にしまって、まずは自国の利益を考えて欲しい。
- 95 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:49:15 ID:fc1k5AgO0
- はっきり言ってテレビをなんとしても潰さなきゃこの国が終わるんだよね。テレビ局を潰す以外にこの国を守る方法が考えられない
個人の生活だって終わる。そうなったら命かけてでもテレビ局を潰した方がいいとおもう奴いっぱい出てくるっしょ。
どうせ人殺しするわけじゃないから罪も軽いだろうし
- 96 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:49:16 ID:ehvr9h6OO
- これ以上は生活レベルを下げないと実現不可能。
- 97 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:49:17 ID:mIKITdZc0
- >>88
だな
ネトウヨ(ネットニート)は仕事さがしたほうがいいんでない?
- 98 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:49:20 ID:OK2zdxL90
- >>47
>>50
消費税を廃止します。代わりに国民福祉税を導入します。
税率は7%・・・・・
人は同じ過ちを繰り返す。
- 99 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:49:26 ID:YkE9wrYz0
- アハハ、日本でも大躍進の時代が来るのですね。
スズメの変わりがエコと言う訳か・・・
- 100 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:49:26 ID:jfNDOTbb0
- いいこと思いついた
地中に封じ込められたCO2を地表にばら撒いてしまって
温暖化ガスとやらが増えているならば
封じ込められている酸素の元をオキシドールと2参加マンガンで増やせばいいんだ!
さあ全国民で実施して他国に売ろうぜ!
- 101 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:49:35 ID:dFbGaWF80
- えーと・・・・
どの分野でプラスになるの?
- 102 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:49:36 ID:dGZixJkFO
- ハイブリッド自動車を見てもわかるように、これから日本が生き残るには環境技術しかないだろ。
- 103 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:49:40 ID:MB1Wh/KV0
- >>75
うん
- 104 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:49:59 ID:2k+miJB00
- 痛みのない政治(キリ
- 105 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:50:02 ID:ejdiPIEyi
- 石油に変わるのは原発くらいか。
10年以内に増設出来んのか?
- 106 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:50:14 ID:vj3KW0qt0
- >>76
頭大丈夫か?
- 107 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:50:16 ID:M6B/HdEP0
- 億万長者の思いつきそうなことだ
- 108 :ミ、、゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2009/09/08(火) 08:50:16 ID:2HdlWHieO
- >>88
ミ、、゚A゚)ρ民団乙^ω^
- 109 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:50:23 ID:bDTZMADI0
- 友愛の正体がどんどん明らかになってきたな
- 110 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:50:47 ID:rgD8m7pI0
- 民主の有能な議員様はバカ鳩山を止めろよ
なんで集団自殺しなきゃいけないわけ?
- 111 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:50:49 ID:R7hTNwg/0
- 要するに製造業のアウトプットを3/4にしろって事だろこれ。
つまるところ、製造業の1/4をクビにしろつってる事と同義だ。
- 112 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:50:51 ID:rjLCK/fv0
- >>67
民主支持者は
友愛パワーで肉体から解脱して
幽体や思念体になれば良いんだよ
死人からも献金受けれる鳩山さんなら出来るよ
>>68
どんな車でもETCがエコカーと認識してしまう違法装置がDQN内で大流行
- 113 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:50:54 ID:oH+P/b0Q0
- >>98
他も細川政権そっくりなんだよなあ。やっぱ殿様気分なんだろな。
- 114 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:50:53 ID:h49jyPBy0
- 高速無料化しておきながらCO2削減だと!!
- 115 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:51:11 ID:332GTewGO
- >>105
原発が一番楽だが、地震来たら怖いだろ。
- 116 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:51:14 ID:et31V7KH0
- これで民主党支持のマスゴミが潰れるな
スポンサーは広告料も払えんだろう
- 117 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:51:21 ID:i8i5cers0
- 民主党のエコ対策は我々の想像の右斜め上をいっていた!
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1252362843/
- 118 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:51:21 ID:+DiVMus40
- > 国際的枠組みへの米国や中国などの参加が前提
一応逃げ道は残したのか・・・?
- 119 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:51:23 ID:iEe9wDan0
- こいつってトンデモない連中から支援受けてるから非常識な事ばかり言うんだよな
こんどは環境利権かよ・・・
- 120 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:51:35 ID:q7hNq+4M0
- デブを減らせば簡単に達成できる。
- 121 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:51:35 ID:aPw4hJu40
- >>102
途上国にも環境技術を無償提供するんだろ?
中国あたりにコピーされて今までの投資が無駄になるだけだろw
- 122 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:51:45 ID:yNGVvFPP0
- >>89
欧米からはほとんど原油買っとらんよ
- 123 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:51:46 ID:vBVBctwNO
- 国際会議で言ってしまったら後戻りできないんだぞ
どんだけ苦しくてもやれって言われるんだぞ!
「目指したけど無理っぽいです、ごめんなさい」が通用するのは国内だけなんだからな
…それもどうかと思うけど
- 124 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:51:51 ID:B+sWEFQeP
- 恐ろしい夢をみた
小沢が居てこの調子だと、小沢が明日にでもあの世に旅立ったらどうなるんだろう?
- 125 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:52:00 ID:yobB/tzR0
- http://nokan2000.nobody.jp/switz/page06.html
国家は共同社会を守らなくてはならない。そのため、国家は、特にスパイ行為と戦う義務を持つ。
スイスには思想に関する罪というものはないが、しかし、われわれの防衛力を弱めようとする連中は、
監視しなければならない。内部から国を崩壊させようとする作業が、公共精神を麻痺させる者によって企てられる可能性が常にある。
自由は良い。だからといって無秩序をいけない。
故に、国家的独立の意思を無くしてわれわれを弱体化させようとするイデオロギーに対して、
人々の注意を喚起する必要がある。教育者、政党、組合、愛国的グループなど、
世論に影響を及ぼす立場にある人々は、すべて、 自らの責任を絶えず自覚しなければならない。
- 126 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:52:03 ID:EsIo8K3D0
- 環境税でガソリン1000円へ、
かわりに電気自動車優遇。
- 127 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:52:08 ID:fc1k5AgO0
- >>97
お前も探せばw?もっと稼げる仕事wおれ年収2000万超えてるしw
お前のようなカスとは違うのだよw
- 128 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:52:15 ID:Rh30tvWF0
- 「温暖化対策」を横に置いても、ライフスタイルを見直すべき時期だよ。
主な理由は「資源枯渇」だ。
具体的には、IMFが昨年発表した「中長期的に資源枯渇が顕在化し、資源高騰による世界経済成長の鈍化が始まる」である。
日本国は、1000兆円と言う途方も無い借金を背負ってる。
世界経済が本格的に鈍化する前に、年間250兆円の歳出を徹底的に削減して、
短期完済を目指す。
その間、東京あたりであればエアコンなんかを使わなくて済むようなライフスタイルに順次切り替える。
例えば、電気代5000円までは「生活に必要な電気代」として従来どおりに課金して、
それ以上では"極端な"料金アップにする。従来1万円だったものが、10万円のようにである。
さすがにこれだと、「エアコン入れっぱなし」が出来る人間は限られてくる。
不要な電気を極力使わないようになる。テレビもこまめに切るようになる。
電気で言えば、こんな感じになる。ガソリンなんかも、生活に必要な量を決めて、
それ以上では極端な値段にすればよい。
拮抗的なキーワードは「広く薄く」ではなく、懲罰的な「極端」だと思う。
- 129 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:52:17 ID:XQPSjB+g0
- 格好の良いことを発表するだけして、あとの始末は役人と民間に丸投げですか。
更に、金銭的負担は国民に押しつけて。
- 130 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:52:17 ID:PULzOJv60
- きっと鳩山の奥さんが金星人から先進的な技術を貰ってくるんだよ
- 131 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:52:18 ID:DYeC4cm2O
- >>71
中国は既に発展途上国に削減義務を持たせようとしている点を批判した模様
多分日本だけ25%削減義務が貸せられて終わり
- 132 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:52:26 ID:8er0speI0
- 温暖化は地球の歳差運動による極点の移動が主因じゃないのか?
- 133 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:52:36 ID:i5r5a4C70
- >>70
社民党が原発反対派なので無理デース^^
日本終わった 産業終わった 皆日本から逃げる準備はできたかな?
- 134 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:52:40 ID:v/fKDfJj0
- >>111
90年比25 %減ということは07年比45 %減くらいだからな
半減しろってことだね
- 135 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:52:55 ID:P4UdxGCw0
- 太陽食べるとこういう発想になるのかな・・・
- 136 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:53:03 ID:mIKITdZc0
- ニートが政治について批判して知識人面しているみたいだけど
まったく的外れの意見ばかり、バカみたいで笑える。
鳩山さんが何を考えているか全くわかってないのな
もうこの板くるなよwネトウヨニートwwwwキモス
- 137 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:53:05 ID:WA0ijmwOO
- 要約すると、
「国内企業を大増税で弱らせて、その金で中国から排出権を買います。
日本弱体化と中国への献金が一体化した最高の策です」
- 138 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:53:08 ID:vmewsedF0
- リーマンショックがあらわれた!
リーマンショックはマダンテをとなえた!
アメリカは500ダメージをうけた!
日本は300ダメージをうけた!
イギリスは800ダメージをうけた!
イギリスは死んでしまった!
麻生「いのちをだいじに!」
麻生「フバーハ!」
麻生「スクルト!」
麻生「ザオリク!」
麻生「ベホマラー!」
馬車からマスコミがとびだしてきた!
マスコミ「ザキ」
麻生は死んでしまった!
馬車から鳩山がとびだしてきた!
鳩山は混乱している!
鳩山「パルプンテ」 ←いまここ
- 139 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:53:09 ID:NHC/r0Z10
- >>124
やだなあ、違う意味で小沢様々かよ
- 140 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:53:15 ID:q9UIg6mnO
- 鳩山、ドリーム路線のまま言いたい放題
↓
不正献金で逮捕、言い逃げの形
↓
小沢が「鳩山路線を引き継ぐ」とか言って総理就任
↓
「そのための構造改革」という名目でスクラップ&スクラップ
↓
小泉のごとく、詰んだらやり逃げ
↓
小沢のダッチワイフが「現実路線に」とか言って軌道修正、ツケが一気にくる
(この時、米中の景気が最高潮)
↓
ゴミが鳩山待望論を大々的にキャンペーン
↓
刑務所帰りの鳩が二度目の総理就任
↓
相変わらずのドリームをここぞとばかり叩くゴミ
↓
民主政党崩壊、その間10年マイナス成長を維持、肥えたのはゴミだけ
↓
小泉jr筆頭の新生自民党で同じく10年美味しい思いをするゴミ
- 141 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:53:24 ID:7rzwrm1c0
- >>106
車の寿命が縮むんだから、無料化してもたまに旅行に行く時ぐらいだろ。
うちの地域ではバイパスとしての効果もほとんどなし。
- 142 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:53:36 ID:Yn0KzK0q0
- これによって、環境税、炭素税が導入されるだろうね。
そうじゃないとこんな公約達成できないからね。
後期高齢者制度も止めるそうだから保険料アップも間違いなし。
目先の金(子供手当て)に目がくらんで民主に投票した馬鹿は残念でしたw
- 143 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:53:42 ID:xCNDLMqKO
- ソーラーでも風力でも地熱でもエネルギー足りないのは既に結果出てる
あとは核しかないんだが、拒否だろ?どうするの?
- 144 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:53:45 ID:h49jyPBy0
- >>105
宇宙空間に巨大なミラー建造して、エネルギーを転送
誤射でツンドラ解けたり、町が消失したりしても気にしない
- 145 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:54:06 ID:n0vUzwsA0
- >>15
そんな奴いねーよ。お前はホームレスか?
- 146 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:54:19 ID:R7LRUmHCO
- 中国が日本政府公認のハイブリッド車瓜臼を発表するんですね、わかります
- 147 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:54:19 ID:yFd7Uuk20
- 朝生では温暖化派と寒冷化派が激論してたけど、
客観的に見て温暖化派は宗教だった。
- 148 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:54:21 ID:0HIiQdjnO
- 無駄なテレビ放送は資源の無駄遣い。
- 149 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:54:38 ID:am7hnM9KO
- 鳩山はボンボンボンで環境についてお勉強されてないらしいなぁ。
これがどんなに大変なことかわかってないのだね。
「俺が言えばほんとになるはずーー!!」
さすがカルト嫁もらうやつは違うw
- 150 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:54:47 ID:N17jLwXs0
- >>1
なりません
- 151 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:55:00 ID:UeNGahCu0
- 先生が言っていたよ
究極のエコはお金を捨てること
だってさ
- 152 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:55:08 ID:rjLCK/fv0
- >>138
もうパルプンテって言うよりも国民に対してイオナズン放ってないか?
- 153 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:55:10 ID:REmTTZK90
- 高速道路無料化の話で、「一般道を走るより高速を快適に走るほうが温室
効果ガスは削減できる」っていう話が必ず出る。
そりゃそうだとは思うが、高速タダって言われれば車に乗る人の絶対数が
増えると思うんだがなあ。
「せっかくタダになったんだから、ちょっと車でどこかに行ってみようか」とか、
「これからは高速使って通勤しよう」(これは地方に多いと思う)とか。
そうなったら意味がないと思うが?
- 154 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:55:15 ID:M6B/HdEP0
- >>116
テレビはまだ気付いてないのかな
のんき過ぎるわ
- 155 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:55:18 ID:jH4YAmxB0
- >>132
太陽の周期的な活動が主理由という説もある。
他の惑星の平均温度も上昇してるらしいし。
ま、いまだ科学的な決着がついてないと言えるのではないかと。
んで、温暖化の原因はわからんが、
二酸化炭素増加によって温暖化が起きてるのではなく、
温暖化によって二酸化炭素の増加が起きている、
というのも聞いた事ある。
- 156 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:55:24 ID:YkE9wrYz0
- >>124
それこそ悪夢だ、大悪人は自分の立場まで脅かす事は本当にヤバイと知っている
だが、ポッポはどう見ても小悪党の域すら脱していない
- 157 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:55:39 ID:cfBB9wDTO
- 環境グダグダ言うならせめて一億でも日本海のメタンハイドレート調査に金やれよ。青山じゃ限界だよ。
- 158 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:55:39 ID:fc1k5AgO0
- 海外の知識層の反応ってこんなもんだろ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8142805
日本の表舞台には低レベルの知識層しか出てこないんだから
- 159 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:55:40 ID:qSXh8wVH0
- >>148
新聞廃止もいいね
- 160 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:55:42 ID:zweUxqVY0
- 農家は…というか自給率は確実に落ちますよ。
軽油は道路を走らないから、トラクター使用は
免除の対象になれたのが、環境税になると高くなり、
挙句名前が変わるから、免除なんてない。
今からクワ持ってやれと?w
- 161 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:55:50 ID:Q65AS3/q0
- 別スレで「教えて厨」をやって、わかったこと;
・1990年比25%削減(2005年比に直すと約30%削減)は、無理
・2005年比15%削減案でさえ、きびしい。で、排出権取引 >>2
・そもそも地球温暖化はCO2が原因?→政治的な諸事情で…
・なぜ民主党はハードルを非現実的な数値に上げた?
→これも政治的な諸事情で…
こんな感じなのかな。
- 162 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:55:55 ID:JBt9keVY0
- >>104
死んでしまえば痛くないからな
- 163 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:56:02 ID:yFd7Uuk20
- >>151
究極のエコは人類が滅亡することだよ。
- 164 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:56:03 ID:zUt6ssmE0
- 別に他国との協力なんか気にしないで、本気で予算つけて取り組んだら、そら産業界へのプラスどころか日本の独擅場になるよ
- 165 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:56:20 ID:fzz0/CGg0
- 鳩山ゆきお・みゆき の 夫婦漫才ショー
友愛で略奪婚が成立しますた
/´ ̄ `ノj` 、 /´  ̄ `ノj` 、
/ / ´ ̄⌒〈 } ( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)
i / ⌒ ⌒ `ヽl i / ― ―ヽl
!゙ (・ )` ´( ・) i !゙ 〈●〉 ` ´ 〈●〉i!
| (__人_) | | (__人_) |
、彡\ `ー' /ミッ \ `ー' /
/ ▼ ヽ ・・・ / \\//ヽ ・・・・
l ▲ l l Y' / |
ゆきおは宇宙人ではありません
チ ; 彡巛ノノ゛;;ミ パ
ノ´⌒`ヽ ュ ; r エ__ェ ヾ ; ク
γ⌒´ \ チ ル ; /´  ̄ `ノj` 、 パ
// ""´ ⌒\ ) ュ チ ( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_) ;; ク
i / i .) ル ュ ; i / ノ 、_ヽl パ
i \ / i,/ チ .ル ; !゙ 〈●〉 ` ´〈●〉i! ; ク
l (◎)`´(◎) | ュ : | \ (__人__) | ; パ
ヽ (__人_) / ル ,-'⌒`ー-'´ヾ; |r┬-|.| / ク
.( \/ _) \ ヽ、_,,、-、/ミ,j `ー'´ー-イ-、 ;
\ /|| |. 太 ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、 〃 ヾ 太
\_/ || | チ 陽 / ヽ´{ミ,_  ̄`''- ヽ; 陽
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄. ュ 政 ; / / `'='´l  ̄i'-、_,ン パ
\ │ / ル 策 ; / / !。 l l ; ク
/ ̄\ チ ヽ、__l ___ .!。 l__l パ
─( ゚ ∀ ゚ )─ . ュ ク
\_/ ル
/ │ \
- 166 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:56:24 ID:bDTZMADI0
- ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
/ 、゙ヽ、 ‐-'´ ヽ‐- / / ヽ 鳩山も、民主に投票した奴も
,/´ .., ヽ,,l_)' zェェェァ' ;rfァt ヽ ,ト/ / ヽ ココおかしいんじゃね〜の?
/ ヽ,r' ,l′ _,,, . __,, ,l゙.-〈__r,'、 ヽ_
_.l ヽ」 ,l .イてソ` l イにj`,/ ゙‐ヽ、_,, /l
,l l| −'´ll ,l rソi" ヽ じ'' f゙l .,//゙l //\
l`l| l|ヽ v'⌒ヽ .,ノ j/ |l // }
l \ l| ,l l_U> r‐--‐ァ ,l |,l // l
/ '\ l|`l ゝ_,´ ゙ヽ__r′ .,.' ___l ヽ // |
,l '\ l| .lヽ__lL..,,, __ ,, _イ___./ | ∨/ ,}
| ヽl | ,| .ヽ \ //ヽ ,| ,l
| l ,l ヽ \// l \ /
ヽ | \. ヽ/ l ヽ /j
\ / ヽ ヽ | l /
゙l\.. / ヽ ヽj | , /
ヾ ヽ ヽ ヽ / ,l
ヽ、 ヽ l } / ,r′
ヽ ヽ | /′ ,,...''
`'':..、 ___ ___,..-.. |, ,l , :..-‐'"´
 ̄ /lr‐‐‐'--、_..... l_,..-'''""'- "
- 167 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:56:34 ID:PAV4px5i0
- >>128
なんだかんだ言ってる割には石油埋蔵量は増加してるけどな
資源高騰してるつったって馬鹿な先物市場が原因だろ
- 168 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:56:44 ID:1hJqeoIg0
- まさか、ここまで国民に負担させようってのにセンチュリーみたいなガソリン公用車に乗って
公務で使いますってのは無いだろうね?
- 169 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:56:50 ID:q2pCDwkp0
- >>152
MPの代わりに財源を放出するマダンテじゃないか?
- 170 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:57:04 ID:QOyJ3jBe0
- ポッポの目はやっぱ逝っちゃってる目、狂人の目だったんだな。
- 171 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:57:08 ID:n0vUzwsA0
- >>141
金ないから高速使えませんって素直に言えよ。
あ、俺は高速無料化反対だからな。
- 172 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:57:11 ID:7Z7zA1R70
- バカの鳩山はナルシスト路線まっしぐらだなw
でも、あまり国を危うしかねない事は自重しろよ、馬鹿なんだから。
- 173 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:57:20 ID:2aWcRZLu0
-
ノ´⌒ヽ,, ━━┓┃┃
γ⌒´ DPJ ヽ,. ┃ ━━━━━
//""⌒⌒\ ) ┃ ┃┃┃
i /::::: ⌒ ⌒ ヽ ) ┛
!゙::::::::(・ )` ´( ・) i/ ,,-''ヽ、
、__r|:::::::: (__人__) |__,,)) ,, -''" \
(( ミミ \:::: ≦ ヾ__./ 彡彡 _,-'" \
 ̄ヽ ) d, ̄・. /\ \
.""ζ ゚。 そ_ //\\ 悪徳商人 \
。 ・ 〈 。 ・ ゝ:|. / \/\\ /
.ノ.悪徳議員本部\ \/経\ // ___
°`> 从::ヾ∧ ./ \/\ /\\ /: / ./| |__
_..|.....|:::LLLヽ //\ \/.団.\/\\/::::::// | ロ .|llllllllll
/ llllll|.....|:::「「「「 / \/\ /\ .\/ ./::::::::/ . ./...| |llllllllll
__ llllll|L..|:::LLL.//\ \/連 \/\ / : :::/| / .| ロ .|llllllllll
. |lllll|D |:::「「「/ \/\ /\ \/./..::::::/..| ||/ ..| |llllllllll
llllll|P |:::LL//\ \/ \/\ ./:::::::./....| ||/ ..| 悪徳官僚
|.....|:::「./ .\/\ /\ \/../:::::::::/⌒| ||/ ..| 霞 ヶ 関
|.....|:::l//\ \/ \/\_, -― 、 ''"⌒ヽ,_
(⌒ヽ、_,ノ⌒Y" Y ....⌒)
(⌒ヽー゙ ....::( ..::....... .__人.....::::::::::::
_ノ⌒ヽ Y⌒ヽ;;:::::"'::::::::::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
( )__ ∀ いい最終回だった・・・
| ̄ ̄ ̄ ̄| | ┴┬─
| 有権者 |  ̄| │
|主権国民| | │
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 174 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:57:21 ID:4Ia6wS5I0
- 「戦略」なんてキナくさいネーミングに
市民団体からクレームがつかないのは
何故?
- 175 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:57:25 ID:6Vy+yMnK0
-
ネトウヨは現実味の無い終末論をファビョって叫ぶばかり…
脊髄反射しか出来なくなってるようだ。
カルトかよwwカルトと10年お付き合いして同化しちゃったか??
ま、こうやってどんどん先鋭化して行けばいいよ。
- 176 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:57:33 ID:dU0EFW9u0
- 小泉改革詐欺2.0
- 177 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:57:36 ID:DYeC4cm2O
- 民団の人達に言いたいんだけどさ
これやったら在日コリアンの生活も破綻するぞ
参政権やるからこのイカレた話だけは何としても止めろよ
- 178 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:57:41 ID:AzkigH/4O
- ま、民主党が思ったより早く馬脚を表してくれてよかったよ。
問題は初めてなんだから温かく見守ろう、という世論を産み出すであろうマスゴミ。
早くパッシング出ないかな。
- 179 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:57:47 ID:2qN9vxQw0
- まずは首相が範を示さないとな。
・官邸内の電力供給は7:00〜19:00まで
・冷暖房完全撤廃
・旧日本家屋風の完全エコ官邸に建替え
最低でもこのくらいはやっていただかないと。
- 180 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:57:51 ID:4FidprgS0
-
民主党バカだろ・・・
中国から二酸化炭素排出権を購入して
中国を喜ばせたいだけだなこりゃ・・・
- 181 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:57:54 ID:k6Gp8BD80
- またこうやって中国様の独壇場にしようとするのか
どうせ後進国は負わなくていい負担なんだろ?
温暖化詐欺にそのまま便乗して、虚像のお金を動かすビジネスを
国を挙げて応援するってわけね
太陽の機嫌でとうとでもなる温度にたいして
経済まで冷やしてユダヤに金儲けさせようってどこまでバカなのか
やっぱりフリー○イソン本部から指示でもでてるんだろうか
- 182 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:58:09 ID:xCNDLMqKO
- 人類は地球を離れ、宇宙に出るべきなのだ!
起てよ、国民!
- 183 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:58:13 ID:ejdiPIEyi
- 中国でハイブリッド生産して国内製造禁止にしたら、3%はいけるけど、国内生産なら1〜2%でほとんど効果無し。
国民を30%殺す以外マジで思いつかない。
- 184 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:58:14 ID:Hw/CZq930
- どうプラスになんだ?
- 185 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:58:19 ID:m+L3lunt0
- 時代錯誤な法律「再販制度」に守られ、世界最高の所得を得ている新聞記者が
低レベルの印象操作、偏向報道ばかりしている。
タダ同然の電波使用料(電波は国民の財産)しか払わず、世界最高の給料を
貰っているテレビ記者が低レベルの印象操作、偏向報道ばかりをしている。
マスコミ記者の給料は官僚のトップ事務次官と同額の労働貴族です。
人の悪口ばかり言っている記者、テレビキャスターは大金持ちです。
自分達だけの利益を考え、日本国民の将来を考慮しない最低の人達です。
- 186 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:58:24 ID:7rzwrm1c0
- >>153
長距離運転は車の寿命が縮むので、無料化してしばらくすると遠出しなくなると思うよ。
通勤で使う人は出てくるね。
で、平日朝のIC付近は渋滞。
- 187 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:58:28 ID:R7LRUmHCO
- 幸「宇宙人から革新的な技術提供があるから大丈夫よあなた」
- 188 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:58:43 ID:PULzOJv60
- >>175
どうやって25%も削減するんだ?
- 189 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:58:47 ID:U6hJ7FQS0
- 中国が削減義務はないとか盛んに言い始めた
参加条件に技術移転要求するいつもの交渉パターン
しかし国内産業締め付けた上で、子や孫の生計を外国に提供
国民を搾取して外国を富ませようなんて、すごい政府が誕生するなwww
- 190 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:58:59 ID:am7hnM9KO
- >>164
じゃ こども手当ていらんのだね!!ww
民主支持はまず言ってる意味がわかってないな!
- 191 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:59:03 ID:REmTTZK90
- あ、そういえば民主の馬淵が「高速無料化で公共交通機関が廃止になっても
時代の流れで仕方ない」とかあっさり言ってたな。
「地方ではディーゼルカーなどというものが走っていて環境に非常に悪い。
廃止すべきだ」とか言い出したりしてw
- 192 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:59:16 ID:2wdl3SfF0
- 親の知り合いで、南アフリカで仕事してる人がいるんだけど
電球切れちゃって、その辺で買おうとしたら
お店の人「普通の電球はお金取るけど、こっちの電球形蛍光灯はタダだよー」
環境保護に国家予算を割いてみたものの、
他に使い道が思いつかなかったんだって説明されたそうだw
- 193 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:59:17 ID:4FidprgS0
- 中国ODA
↓
二酸化炭素排出権
こう変わっただけ
日本にとっては全く良い事が無い
- 194 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:59:20 ID:/9hUsPE/0
- 省エネ技術を後進国にタダで移転するような馬鹿なことするなよ?
ビジネスとして高く売りつけるべき
- 195 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:59:21 ID:eL/8PjPtO
- >>164
エコの為に他の産業が死んだら意味ないから。
- 196 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:59:21 ID:rEECPofN0
- >米国や中国などの参加が前提
この真意がどうしても分からない。
米中が参加しない場合(その可能性は高い)、日本は削減するのか?しないのか?
ここがどうも明らかにならない
- 197 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:59:22 ID:n0vUzwsA0
- >>115
原発は地震が来たくらいで事故らないから。
- 198 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:59:37 ID:JJCn5ltk0
- >>136
http://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?board=newsplus&id=mIKITdZc0
燃料いらねーよwww
- 199 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:59:37 ID:gkPU7LJRO
- >>178
パッシングじゃなくてバッシング
なんかキムチ臭い
- 200 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:59:39 ID:rjLCK/fv0
- >>159
本気で25%削減目指すなら紙媒体廃止は必須要項だろうな
もちろん民主マンセーなマスゴミさまは協力するよな?
- 201 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:59:41 ID:qvbLvYki0
- バカじゃないの?誰だよ、投票したのは!
- 202 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:59:46 ID:TpKimCrT0
- こういうのをデマゴーグという
- 203 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:59:49 ID:SiIhHeWmO
- 早くも全力で日本売りに走りやがったな
政権交代でバラ色(笑)とかどんな妄想だ
- 204 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:59:54 ID:CijqAGPT0
- なんだこの漠然としたコメントは?
- 205 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:59:58 ID:5qM/fm730
- サンダーバード構想なんて、まだ軽いジョークみたいなものだったな
鳩山=宇宙人といわれていたのが、実は鳩山=キチガイだったと、情弱国民も気がつき始めるのにそんなに時間はいらないはず
まだ総理に就任していないのにこれだもんな
- 206 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:00:00 ID:fzz0/CGg0
- >>15
>明日食べる米にすら事欠く人?
生活保護受けてるじゃん
- 207 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:00:10 ID:0L3ezRbV0
- >>197
だけど地震が無くても事故る不思議
- 208 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:00:13 ID:QOyJ3jBe0
- >>177
寄生虫は宿主が死んでも生き続けるとか思ってそうだぞw
- 209 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:00:15 ID:huNvQanc0
- 太陽食べれば気温が下がるんじゃね?
- 210 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:00:16 ID:4h5wvFuw0
- 年金生活者、生活保護は真っ先に死ねるぞw
よかったなw
- 211 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:00:19 ID:aPw4hJu40
- >>178
何故危険牌から切ってくるのか不思議w
今なら景気対策を真っ先に言い出しそうなのに、もしかして本当に
最大の景気対策は政権交代って思ってるのかな?
- 212 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:00:21 ID:fzz0/CGg0
- >>151
究極のエコは人類滅亡でしょ
- 213 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:00:32 ID:iBPOCGtsO
- プラスになんだったらとっくに全世界目標達成してるわ
本当に頭悪いの? 鳥頭?
- 214 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:00:36 ID:lHYmyTG20
- >>164
エコなんてのはそもそも市場開拓のための口実にすぎないんだから
まじめに取り組むほどバカを見るの
- 215 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:00:39 ID:bk3OTwfa0
- 4年後選挙に負けたら 民主解党して新党立ち上げる気満々だな
- 216 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:00:41 ID:dGZixJkFO
- このさき日本が生き残るには省エネなどの環境技術しかないと思うんだが。
厳しい目標があればこそ試行錯誤して技術が向上してくるんだろ?
ハイブリッド車なんて世界的に売れまくってるじゃねーか。
- 217 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:00:57 ID:ipLuL5LX0
-
京セラは9割削減しろよ
- 218 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:00:59 ID:7rzwrm1c0
- >>171
高速走行を多用すると、年間で2〜3万kmなんてあっという間だろ。
それを5年続けると、5年ぐらいで廃車になる。
- 219 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:01:02 ID:Nnuz9ct90
- 誤民主党の愚策が本格スタート!w
狂信者の皆さんは必死で擁護しないと大変なことになりますよ?w
- 220 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:01:03 ID:rpVpzT/Z0
- 行き過ぎた市場経済発言もそうだが
鳩山は、基本的に日本の経済の実態が全くわかってない。
アメリカと違って日本は規制はむしろあり過ぎるのが問題だし
温室ガス削減も既に先進国ではトップ。
今この段階で温室ガス削減をする事で
100歩譲って外交上のメリットはあるかもしれないが
産業界にプラスになる事は全く無い。
今の局面は、外交上日本のレベルまで諸外国を引き上げる事。
自ら率先してやるべきラインはとっくに日本は達成してるんだよ。
ネクスト財務相?の円高奨励発言もそうだけど。
まずは事実を冷静に見る所からはじめてくれ。
机上の空論振りかざすのはいい加減にしろ。
理屈なんて結果ありきでなんとでもいえるんだから。
- 221 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:01:12 ID:xCNDLMqKO
- ネトウヨとか書いてるのが在日だってばれてるからなぁ
今更暴れられても
- 222 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:01:20 ID:0D4ukL670
- >>149
この馬鹿鳩は結婚前はママンのプロデュース、結婚後は電波嫁プロデュース
自民の時は弟ぽっぽに担がれ、民主になってからは小沢の操り人形サンダーポッポー
自分で何も考えないバカボンだぞ
- 223 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:01:29 ID:MB1Wh/KV0
- 自信家のバカに権力を持たすとこんなことになります
世界史上有数の繁栄を迎えた国家も、簡単に滅びます
- 224 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:01:32 ID:CeG4xlBf0
- ネトウヨが、ぽっぽ叩くネタを探して、右往左往wwww
笑えるwwww
- 225 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:01:32 ID:nGuf+uAB0
-
こいつ思いつきだけで発言してるだろ?電波だからさらに始末が悪い
- 226 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:01:48 ID:Q65AS3/q0
- やっぱ鳩山夫婦は2012年人類滅亡説を信じてるのかもな
- 227 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:01:48 ID:N8iQ37oHO
- これからは不完全燃焼で一酸化炭素だな。
- 228 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:01:48 ID:am7hnM9KO
- >>201
少なくとも俺じゃない
みのもんた信者とかじゃね?
まじ朝ズバみのもんたむかつく!降板汁!!降板汁!!!
- 229 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:01:50 ID:ucP9q8h70
- 製造業の半分を中国様に移転して現地で納税&大規模な技術移転と
日本の産業空洞化が同時に得られる1石3鳥の妙案だな。
- 230 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:01:55 ID:XQPSjB+g0
- 世帯当たり?年間91万円とも言われる負担、どうなんのよ。
なんでいきなり、こんなに負担が増えてんのよ。国の借金とは別に、新たに抱える負担でしょ、これ。
鳩山はマゾなの?
- 231 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:02:02 ID:MVfr0yNH0
- まあそのうちクーデターかテロが起こるんじゃないか。
大勝したからって極端な方向転換やりすぎ。
- 232 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:02:12 ID:PULzOJv60
-
ノ´⌒ヽ,, ━━┓┃┃
γ⌒´ DPJ ヽ,. ┃ ━━━━━
//""⌒⌒\ ) ┃ ┃┃┃
i /::::: ⌒ ⌒ ヽ ) ┛
!゙::::::::(・ )` ´( ・) i/ ,,-''ヽ、
、__r|:::::::: (__人__) |__,,)) ,, -''" \
(( ミミ \:::: ≦ ヾ__./ 彡彡 _,-'" \
 ̄ヽ ) d, ̄・. /\ \
.""ζ ゚。 そ_ //\\ 悪徳商人 \
。 ・ 〈 。 ・ ゝ:|. / \/\\ /
.ノ.悪徳議員本部\ \/経\ // ___
°`> 从::ヾ∧ ./ \/\ /\\ /: / ./| |__
_..|.....|:::LLLヽ //\ \/.団.\/\\/::::::// | ロ .|llllllllll
/ llllll|.....|:::「「「「 / \/\ /\ .\/ ./::::::::/ . ./...| |llllllllll
__ llllll|L..|:::LLL.//\ \/連 \/\ / : :::/| / .| ロ .|llllllllll
. |lllll|D |:::「「「/ \/\ /\ \/./..::::::/..| ||/ ..| |llllllllll
llllll|P |:::LL//\ \/ \/\ ./:::::::./....| ||/ ..| 悪徳官僚
|.....|:::「./ .\/\ /\ \/../:::::::::/⌒| ||/ ..| 霞 ヶ 関
|.....|:::l//\ \/ \/\_, -― 、 ''"⌒ヽ,_
(⌒ヽ、_,ノ⌒Y" Y ....⌒)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
( )__ ∀ いい最終回だった・・・
| ̄ ̄ ̄ ̄| | ┴┬─
| 有権者 |  ̄| │
|主権国民| | │_ノ⌒ヽ Y⌒ヽ;;:::::"'::::::::::::::::::::::::::
_ノ⌒ヽ Y⌒ヽ;;:::::"'::::::::::::::::::::::::::
- 233 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:02:13 ID:aPw4hJu40
- >>214
だよね、棒高跳びの選手みたいに少しずつハードルをあげて行って
余力はいつでも残しておくべきだよ。
いきなり限界突破の苦行を押し付けるなんてw
- 234 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:02:41 ID:0L3ezRbV0
- 日本全国の街灯にソーラーパネルと風車をつけろ。国会裏みたいに。
- 235 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:02:43 ID:bDTZMADI0
- 結局、中国様に資金や技術を支援をして排出権を生み出し、その排出権を中国様から莫大なカネを出して購入するわけですね。
- 236 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:03:05 ID:wV8eKW35P
- ・温室ガス削減についての全国紙社説
朝日新聞
http://www.asahi.com/paper/editorial20090908.html
産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/life/environment/090908/env0909080253001-n1.htm
あとは軒並みスルーwwwwwwwww
- 237 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:03:08 ID:6gsKbwp9O
- この発言、新聞に『鳩が国際公約した』って書いてあるんだけど、もう撤回出来ないの?
- 238 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:03:12 ID:vdKVtktm0
- 排水の規制と一緒だな。
結局は企業だけ規制されて違反したら賠償とか搾り取る計画だろ。
- 239 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:03:13 ID:hElvqS+XO
- とりあえず技術屋頑張れや
またハードルが上がったぞ
- 240 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:03:30 ID:NHC/r0Z10
- 一見、耳ざわりのいい発言ばっかりしているぽっぽは、まだ選挙活動してるつもりなんじゃないのか?
- 241 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:03:30 ID:TV0ovKEpO
- どれだけ税金が高くなるのか
今から恐ろしいわ。
- 242 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:03:36 ID:1hJqeoIg0
- >>186
高速不慣れな乗用車が増えると神経使ってトラックドライバーの寿命も縮みます・・・
反対にトラックが近づくと怖くて寿命が縮む人も・・・
- 243 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:03:39 ID:rjLCK/fv0
- >>224
この後の及んでそんなマヌケな発言が出来るお前の脳細胞が笑えるw
- 244 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:03:41 ID:eNA8BS0MO
- 環境技術開発しようにも
民主は補助金カットですよ
- 245 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:03:52 ID:aXdSkIE8O
- >>115
あれが壊れる地震が来たらどのみち日本が消えてるから
- 246 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:04:00 ID:6CVvQHgf0
- 2020年には日本なんて国なくなってるんだけどな
- 247 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:04:07 ID:M6B/HdEP0
- >>189
地球の未来のために自分は凄いことをやったと納得するんだろうな
サンダーバード隊だから
- 248 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:04:10 ID:ZXrTRJkp0
- この早さなら1年で政権交代
もしくは自衛隊の革命
- 249 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:04:19 ID:MB1Wh/KV0
- >>164
その予算も民主は止めるっつってるの
「無駄」なんだとさ
現実的じゃない目的に突撃させて、この国と国民を疲弊させるのが目的なんだよたぶん
- 250 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:04:21 ID:n0vUzwsA0
- >>218
お前はどんなヘボイ車に乗ってるんだよ。
つーか何年同じ車使う気だよ。
- 251 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:04:22 ID:HPsvSqtE0
- >>209
小学校の朝礼で義務化されそう
太陽パクパク体操とか
- 252 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:04:24 ID:9e/wmkRj0
-
〜 究極のエコ国家は北朝鮮 〜
冒
l l Λ_Λ
/〜ヽ <ヽ`∀´> ウリはCo2排出量世界最低のエコ先進国家ニダ!!
( ).__ |/⌒ー ー⌒ヽ.
( )人.○_ノト 。人 。 イ、ヽ イルボンもウリに『エコ替え』するニダ!!!
( )|糞..|| ヽニキ ニ /_ゝ .)
. ||.酒 || 丶 (_ソ
 ̄ ̄ ,vwVVVWVVVVVwv、
< エコにトンスル!>
^VwvWWwwvVwV^
【国際】 北朝鮮、870万人が飢餓に直面 国連年次報告書★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252264491/l50
- 253 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:04:37 ID:QOyJ3jBe0
- >>230
ところがどーゆーワケかいまだに子供手当で大喜びしてるらしいw
- 254 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:04:42 ID:PULzOJv60
- >>230
鳩山にとっては痛くもかゆくもないだろ
マゾは投票した連中
>>237
世界中に配信されちゃったからねえ
国内だけなら駄目でしたで済むが
- 255 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:04:52 ID:r3Panqms0
- とりあえず国会議員は、あらゆる場所で永久に冷暖房禁止だな
各役場も当然禁止
オカラのイオングループも全店で冷暖房禁止な
これを一年間やった上で、次の削減案を考えるぐらいするようにしろよ
- 256 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:04:52 ID:hVllwSg00
- n
l^l.| | /)
| U レ'//)
___ ノ / 自公政権終わったお〜
/ ⌒ ⌒\ rニ | 仏罰がくだったお〜
/ (⌒) (⌒) \ ヽ / 高速道路無料化、ガソリン税
/ ///(__人__)/// \ / ` / 撤廃!子供手当てでうはうはだお!!
| `Y⌒y'´ | /
\. ゙ー ′ ,/ /
/⌒ヽ ー‐ ィ /
/ rー'ゝ /
民主狂工作員
温室効果ガス排出量25%削減(1990比)表明
一世帯あたりの年間負担額約91万円に(呆捨てソース)
___
/::::::::::::::::\
/::::::─三三─\ 雇用や景気対策より環境!?
/:::::::: ( ○)三(○)\ やっちまったよorz
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | _________
\::::::::: |r┬-| ,/ .| | |
ノ:::::::::::: `ー'´ \ | | |
/::::::::::::::::::::: | | |
|::::::::::::::::: l民主狂工作員 | | |
- 257 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:05:04 ID:q9UIg6mnO
- 「日本は円高のほうがいい」
「エコのために産業は死ね」
さてお次は?
- 258 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:05:07 ID:i7pGyLEb0
- 道筋を示してから発表してくれないかな
どうやって実現するのか考えもなしに目標掲げていいのは野党の時だけだぞ
- 259 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:05:21 ID:PBEkNfGhP
- それはそうと、誰か25%の内訳を教えてください
- 260 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:05:25 ID:SBeLSNts0
- EUが認めた、ぽっぽの勝ち
- 261 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:05:28 ID:Nnuz9ct90
- まさにお花畑w
紙の上で生きてるブサヨは涙目だなw
- 262 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:05:48 ID:Et65nd5K0
- 韓国の分も日本で削減してあげれば日韓友好になる
- 263 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:05:56 ID:r1JhNhAF0
- 簡単じゃないか、全ての火力発電所の送電12時間も止めればいいだけ
勿論代替エネルギーの使用禁止な
これで少子化対策もおk
- 264 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:06:04 ID:fWhXT6TPO
- 国民の圧倒的な支持をうけて民主党がだす政策なんだから
反対するやつは売国奴
- 265 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:06:16 ID:huNvQanc0
- >>258
もちろん、何も考えていません。
- 266 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:06:21 ID:38r3ixy80
- 風力、水力、太陽光、地熱をフル活用!
あらたなエネルギー産業で活性化だ!
- 267 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:06:44 ID:/jXcY2c70
- ていうかこれ中国からの外注でしょ
とりあえず採算度外視で技術開発させて後で中国に無償提供する手筈だよ
- 268 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:06:45 ID:N17jLwXs0
- 結局、税金なんだろ、企業は作れば作るほど税金払って売れなければ廃棄で税金
でその税金はなんとか協会と大陸に使われ国民には還元されない
個人もすべてのエネルギーに税金かかり還元されるのは設備投資できる一部金持ちだけ
- 269 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:06:47 ID:am7hnM9KO
- >>257
自給率は下がってもいい
だなwww
- 270 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:07:00 ID:5379L2Xl0
- 鳩山夫婦と民主党員の尿検査はやくやれよ。
- 271 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:07:01 ID:0D4ukL670
- >>246
ぽっぽはクリスタルチルドレンという予言の書を実行しているだけだからな
2012年だかに世界はホロン部じゃね?
- 272 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:07:04 ID:0uz3ewW+0
- 36万円?払えません
- 273 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:07:05 ID:eRtO30LG0
- 総理大臣に相応しいと思う政治家
http://sentaku.org/seikei/1000012176/
- 274 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:07:08 ID:SDWRwqKj0
- ハト山ほど優秀な敵をワシは知らんぞな
絶望的な二酸化炭素削減目標
中国様から排出権枠買い取り利権獲得
排出枠を分け与える為に省エネ技術中国様に贈与
排出削減の為に製鉄などの素材産業の工場移転&技術贈与
排出枠削減の為の電気自動車など省エネに必要な
レアメタル暴騰、鉱床持つ中国大もうけ
思いつくだけでこんなにもある
しかもこの時期に首相の座に着いたことで
外貨準備高減、円高容認、補正予算凍結
アジア共通通貨創設(元に円を吸収させる)
ドル崩壊、アメリカ崩壊だよ
- 275 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:07:14 ID:7rzwrm1c0
- >>250
車は持ってるんだよね。
通常の車は10〜15万kmも走ると廃車。
へぼいとかどうとかは関係ないし。
- 276 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:07:14 ID:B+sWEFQeP
- >>266
エコの為に、自然を破壊する
さすがですな
- 277 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:07:23 ID:5DwWKm000
- テラフォーミング計画のの開始か…
- 278 :英 夕ちゃん先生 ◆UthVx4BC36 :2009/09/08(火) 09:07:23 ID:t79V23810
- 産業界にプラス?・・・・
プラスより遥かにマイナスが多い気がするんだけど
気のせいかしら、というかプラスって何があるの?
- 279 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:07:24 ID:lcqYW3RM0
- じゃあ国会議員は車使用禁止なw
電車とバスで来いよwww
大臣もなwwwwwww
議員会館とかの古い照明もエコにしろよwww
そうそう、民主党が使っているパナソニックの古い電話も
電気食いでエコじゃないから買い換えろwwwwwwwww
- 280 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:07:25 ID:GBB8+zwV0
- この世間知らずの鳩、最悪だな!
- 281 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:07:23 ID:hluG5N9oO
- さ〜て。
民主党支持者はどう責任とってくれるのかな。
まずは車とパソコンと冷暖房器具を手放さないとね。
古い家電は全て買い換えましょうね。
家をオール電化にしましょうね。
総じて何円かかるんだろう?
ま、いいか。民主党支持者ならそのくらい簡単に出来るらしいし。
- 282 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:07:26 ID:REmTTZK90
- >>242
軽トラ乗ったジジババが時速40キロくらいで入ってきそうですねw
- 283 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:07:29 ID:PULzOJv60
- ECO月刊として年に三ヶ月ほど化石燃料の売買、電力の供給を禁止する日を作ればいい
- 284 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:07:31 ID:ASMfcHb+0
- 官僚打破で行うはずが官僚よりもアホなことを言って国民苦しめる
環境関連はビジネスです。 利権構造にして国民を苦しめないで下さい。
- 285 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:07:31 ID:q2pCDwkp0
- >>259
プランBでぐぐれ
- 286 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:07:36 ID:+0i2lK260
- まぁこれは民主党議員が反対すべきで、それでどうなるかだな。
何より科学的裏づけが曖昧すぎて、明確な国際的枠組みができてない。
その辺は希少生物・生物資源の保護とかとは相当違う。
科学的裏づけがはっきりするなら、各国がやむなく参加するはずだが
今はそのレベルまで達してないようだからさ。
これを政治的問題化して、具体的削減目標まで言及するのは愚策としかいいようがない。
エコ志向はいいが、急進的過ぎる。
- 287 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:07:41 ID:zlyjC9VL0
- r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" `ミ;;,
彡 ミ;;;i
彡 ⌒ ⌒ ミ;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, 俺は洞爺湖サミットで各国を煙に巻いて
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
`,| / "ii" ヽ |ノ 2008年基準で2050年に温室ガス50%削減と合意させたのに
't ト‐=‐ァ /
,____/ヽ`ニニ´/ 1990年比で2020年に25%削減か〜。
r'"ヽ t、 /
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ お前ら友愛でよかったなあ。
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
■自民党 福田案 2008年ベース 2050年 マイナス50%
■自民党 麻生案 2005年ベース 2020年 マイナス15%
■民主党 鳩山案 1990年ベース 2020年 マイナス25%
日本の二酸化炭素排出量の推移
http://www.jccca.org/images/stories/zuhyou/zuhyo2009_04_03s.jpg ←コレ見ればトンデモ度が分かる
出典)温室効果ガスインベントリオフィス
「日本の1990〜2007年度の温室効果ガス排出量データ」(2009.4.30発表)
http://www.jccca.org/content/view/1045/782/
- 288 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:07:45 ID:aPw4hJu40
- >>265
もともとの政府案に手ぬるい、そんな事では世界でリーダーシップを発揮できん
と言いたいだけの脊髄反射だろうなあ。
- 289 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:07:53 ID:nHfM3OQrO
- >>261
そういう、おまえも巻き添えになってるわけだがw
- 290 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:08:02 ID:Z+KVMWK9O
- なら、民主議員は車使うなよ。
- 291 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:08:05 ID:ehvr9h6OO
- 政権交替したのになぜ景気が回復しないんだって真顔で言いそうだもんな。鳩って。
- 292 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:08:08 ID:N8iQ37oHO
- もうちょっとマシな政策出すと思ったのに。
- 293 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:08:10 ID:SBeLSNts0
- 中国が嫌がってるからポッポは正しい!
- 294 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:08:24 ID:0L3ezRbV0
- 温暖化との因果関係とかのは無しは別として、
石油依存からはなるべく脱却していかなきゃならないから、
それに変わる方法、できれば国内で賄える方法は
考えていかにゃならん。
- 295 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:08:24 ID:4KhYXjAz0
- いままで発言に一切責任を負わなかったから政権とっても同じでは
困るのだよ
- 296 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:08:27 ID:hzMuHcENO
- なんかものすごいスピードで日本を破壊しにかかってるな・・・・
- 297 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:08:37 ID:1tsfSEub0
- >>263
これはいい案ですよ
- 298 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:08:38 ID:38r3ixy80
- >>147
寒冷化派はトンデモ学者だよw
世界の科学者の97%以上は温暖化派
トンデモをまとも扱いした朝生もトンデモ
- 299 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:08:49 ID:LgylXx6z0
- ありえない説だが、林業の活性化を言いたいということではないよな?
Co2排出量削減よりO2排出量増加を今の5倍にしようとか、そういう話じゃないんだよね?
そんな深く考えてるわけないよね?
- 300 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:09:01 ID:JffwHPzE0
- なるほど!ダムだの高速道路だの公共事業からの経済活性政策から
今度は建築業にシフトチェンジしたわけですね!流石鳩山さん早く死んでくれ!
- 301 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:09:16 ID:hVllwSg00
-
/ ̄ ̄ ̄ \ ホジホジ
/ ― ― \
/ (●) (●) \
| (__人__) | フーン
\ mj |⌒´ /
〈__ノ
ノ ノ
____ ,
/ \ -
/ ― ― \` ・・・。
/ (● ) (● ) \ 排出削減目標25%(1990年比)で
| (__人__) | 一世帯あたりの負担が年91万?
\ . `⌒´ /
. mj~i
〈__ノ
ノ ノ
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \ 2020年までにどうやってエネルギー革命起こすんだ?
_|__ (__人__) | 財源どうするか言ってみろよ馬鹿サヨwww
/ \ `ー'´ /
/⌒⌒⌒/ ..:::::::::::.. ヽ ピトッ
| | | { .::::::●::::: }
| | | \ ::::::::::::::/
ヽ ヽ ヽ `ー一'´
- 302 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:09:23 ID:6Vy+yMnK0
- アホな終末論で脅しても
もう自民ちゃんは生き返りませんよ…w
選挙は終わったんだし…。
相変わらずネガキャンばかり。ネトウヨってバカだね。
- 303 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:09:24 ID:5qM/fm730
- サンダーバードとか鳩山イニシアチブなんて言葉をポンポン紡ぎ出してくるんだから、マジ基地だよ
空想夢想が入り乱れているんだろう、目は逝っちゃってるし
- 304 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:09:29 ID:QOyJ3jBe0
- >>283
国民全員で3ヶ月冬眠かw
- 305 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:09:34 ID:zlyjC9VL0
- ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/ 補正執行停止でインフル対策ができなくなるから
| (__人_) | 温室効果ガス25%削減は達成できます
\ `ー' /
. /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ
| ___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i /:::::::::⌒ ⌒ ヽ )
!:::::::::::(・ )` ´( ・) i/ フフッ。分かります、意味?
|:::::::::::::::(__人_) |
\:::::::::::::`ー' /
/:::::::::::::::::::::::::::\
- 306 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:09:36 ID:3xtvK7ZFO
- >>264
お前みたいな奴が、民主が転んだら「騙された」って言って、平気で被害者面するだろうな。
- 307 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:09:50 ID:TV0ovKEpO
- エコよりまず雇用と景気対策だろう?
足ひっぱってどうする。
- 308 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:09:52 ID:0D4ukL670
- >>278
ぽっぽ「僕が会議でえらい顔できる!これは日本にとって非常にプラスになる(キリッ」
- 309 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:10:13 ID:4FidprgS0
- 国内のCO2削減レベルは、既に世界トップレベルでこれ以上はかなりむずかしい
国内だけで25%削減は絶対に無理
つまり、中国から二酸化炭素排出権を購入する事を意味する
鳩山シネヨ・・・
つーか、投票した奴馬鹿だよな
- 310 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:10:44 ID:+DiVMus40
- >>287
いやぁ・・・無理だろ・・・鳩山・・・
- 311 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:10:47 ID:zlyjC9VL0
- 814 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2009/09/08(火) 00:56:31 ID:3MpU2NZL0
http://triple-aaa.org/home/up/jiji/src/1251970538436.jpg
http://triple-aaa.org/home/up/jiji/src/1251970544573.jpg
http://triple-aaa.org/home/up/jiji/src/1251970551621.jpg
http://triple-aaa.org/home/up/jiji/src/1251970560630.jpg
http://triple-aaa.org/home/up/jiji/src/1251970566309.jpg
自分の身に迫ってこないことは、どうでもいいんですよね → 民主党に投票
こいつらはいつ気がつくんだろうねぇ・・・
- 312 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:11:04 ID:ZXrTRJkp0
- のむひょん降霊して叱ってもらおうぜ
電波過ぎるとこうなっちゃうよって
- 313 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:11:05 ID:3zLkbBOv0
- >米国や中国などの参加が前提
参加しないだろ。反故に終わりそうだ。
- 314 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:11:05 ID:ld4jFGFg0
-
新聞は要らないな。紙資源もさることながら、配送時のガス排出も尋常じゃない。
テレビは放送時間短縮だな。7時、12時、21時でそれぞれ1時間のニュ-スと天気予報で充分。
- 315 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:11:06 ID:am7hnM9KO
- しばらくしたら国民は煽動し嘘の発言をしたテレビ界を訴えるべきだwww
- 316 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:11:13 ID:Nnuz9ct90
- 鳩ぽっぽは記者会見の時、隣にいる記者にしきりに視線をふってたな。
弱気な人間がやる仕草そのものw
- 317 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:11:13 ID:NKQrNbX30
- 具体的にどうプラスになることやら
世界中の国が温室ガス削減に乗ってこなかったら
ただただ生産性が落ちて一人負けだろw
こういう事は国際会議で決めて実行しないとポッポの自己満足にしかならない
- 318 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:11:20 ID:0L3ezRbV0
- ガラス張りでクーラーガンガン掛けてるビルからは高税取るべき
- 319 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:11:30 ID:rEECPofN0
- >>196だけど、
環境新聞8月19日号1面記事によると、25%削減をめぐる岡田幹事長の発言として、
>「世界の主要排出国である米国、中国、インドを枠組みに参画させることが前提。
>参画しないことを想定した質問には答えない」と述べている。
とのこと。
つまり、米中印は日本が絶対に参加させる。なので参加しないことは想定していない
ってことかな?
- 320 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:11:33 ID:7rzwrm1c0
- >>282
軽トラのジジババが路肩で停車して雑談しそうで怖いw
- 321 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:11:40 ID:bDTZMADI0
- 売国スピードが速すぎる。このままなら、4年間で中国様への主権移譲が完了してるかもしれん。
- 322 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:11:43 ID:ucP9q8h70
- >>305 ちょwwwwww
- 323 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:11:52 ID:M8rwo5X60
- 昨夜ダウが上がったから
普通なら日経平均も連動するはずなのに
動きが鈍いよ
こんな事滅多にない
- 324 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:11:59 ID:TV0ovKEpO
- 結局ツケが回ってくるのはこっちか。
もういい加減にして欲しい。
- 325 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:12:00 ID:XQPSjB+g0
- 民主信者は嬉しいんだろうな。
国が確実に滅んでいくことが。
- 326 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:12:06 ID:tTeaNougO
- この税金で外国人参政権の資金にします。
とりあえず在日向の住居確保だな。
公務員並の家賃に設定。中小企業がバカスカ潰れて荒地になった土地を二束三文で買い叩きますw
- 327 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:12:10 ID:q9UIg6mnO
- >>183
なるほど、自殺率を30%に高めてエコ推進するわけか
考えたな
- 328 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:12:14 ID:8IxYknjU0
- いいから早くどういう政策で実現するのか、国民にどれくらい負担があるのか
具体的に言え。具体的に。
- 329 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:12:19 ID:REmTTZK90
- 子ども手当って、子ども3人いれば15年で総額1500万くらいになるんだよな。
これに高校の実質無償化がつくし。
地方なら家が建つ金額。
「3人子ども産んだら、家を差し上げます」って言ってるようなものなんだよな。
ちょっと話が旨過ぎるでしょ、と思うが。
- 330 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:12:22 ID:rjLCK/fv0
- >>295
せめて妄言は国内に止めて欲しかったな
今回は世界に言っちゃったよ・・・
- 331 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:12:22 ID:1tsfSEub0
- >>312
そねw
ちょっと盧武鉉臭強すぎだよねw
- 332 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:12:24 ID:zbPU8yryO
- これに危惧を抱いてるのが、自民に入れたやつダケだとか思ってんのか
今更ネトウヨとか言ってる奴は
- 333 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:12:25 ID:xC/vSy+N0
- >>293
こんなのもあるけどね。
「高い目標堅持」と好感=鳩山代表の「25%削減」−中国新華社
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090907-00000153-jij-int
- 334 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:12:30 ID:0D4ukL670
- >>312
ノムタンが草葉の陰で嫉妬しているのが見える…
同時期だったらキャラ被りしていたんだろうなあww
- 335 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:12:33 ID:yFd7Uuk20
- >>298
そうなの?
温暖化派のほうが人間もなんか怪しかったし、
対応に具体性がないし、ただ危機を煽ってるだけに見えたけど。
- 336 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:12:33 ID:jXeWgvJZ0
- 妄想だけなら鳩でも出来る、ですね。
- 337 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:12:34 ID:SBeLSNts0
- ネトウヨは中国の味方かよwwwwwwwwwwwwww
- 338 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:12:39 ID:XPs1Dvyq0
- >>307
エコは今や商売。これも一つの景気対策です。
そもそもCO2のせいで温暖化が進んでいるかどうかは
まだ議論の余地があり過ぎる。
- 339 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:12:43 ID:YkE9wrYz0
- 公約できなきゃ日本国内なら、なんだwwwwで済むが
対外的には、最初は大風呂敷だけ広げてバカじゃねーのと冷笑されて
その後からは、『まだ実現しねーのかwww』っとドンドン突き上げ喰らう事になるんだが
- 340 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:12:44 ID:Y84q97vVO
- 減らす気が少しでもあるなら米国のグリーンニューディール位の事を打ち出せよ。
- 341 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:12:49 ID:kHgcdOwj0
- これが民意です!!!
ネトウヨは批判する資格なし
- 342 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:12:54 ID:hVllwSg00
- ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!出てこい民主に投票した馬鹿
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( ) 自民党の言う通りになってるじゃねーか
| | | |〈 | | | | http://triple-aaa.org/home/up/omo/src/1252338198857.jpg
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
- 343 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:13:02 ID:NHC/r0Z10
- >>320
事故、渋滞多発でよりCO2が排出されることになるなw
- 344 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:13:03 ID:QEWZFQkp0
- 選挙前も、諸政策に関してどうやって達成出来るの?って聞かれても政権取ったら論議するで通したしなあw
何一つ具体的に説明なんかしなかった(出来なかった)のは凄いわ
で、CO2 25%削減もこの産業界にプラスになるってのに関しても、なんでどうすれば実現・達成出来るのか説明しないの?
- 345 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:13:08 ID:GQbkM+m30
- >「世界的な流れだ。リード役を務める
>ことが日本にも産業界にもプラスになる」
どうやってプラスにするのか?のビジョンをまず示せよ。
- 346 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:13:13 ID:dKI6j6uE0
- この程度は序の口。
鳩山が失脚して、小沢と旧社会党がタッグを組んで
本格的に政権運営に乗り出してからが本当の地獄の幕開け
- 347 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:13:14 ID:Yn0KzK0q0
- >>299
アメリカとのFTA、円高容認これだけでも外国から安い木材が入ってきて林業は終わる。
- 348 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:13:23 ID:Nnuz9ct90
- ノム酋長を越えたな>ぽっぽ
ここまでの電波はなかなかいないw
- 349 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:13:29 ID:lHYmyTG20
- >>257
「専業主婦は働け」
- 350 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:13:29 ID:C2EgF44X0
- >>57
ネガキャンというレッテルを貼り、民主党のマニフェストの中身を
考慮しなかったせいで、年間36万とか2020年までに500万円の
家計負担が増加する事態に直面してるんだが。
- 351 :S ◆KMyTcmL3ws :2009/09/08(火) 09:13:32 ID:sMe2dW1o0
-
民主党の鳩山由紀夫代表が2020年までに日本の温暖化ガスの排出量を
「1990年比で25%削減する」との中期目標を表明は、意味が存在しません。
★CO2は地球温暖化とはまったく関係ありません。
そもそもが、空気中0.03%しかない二酸化炭素がたとえ倍になろうが、半分になろうが、
地球の気温には一切関係ありません。
●気温の高低変化で(サイダーの泡と同じ原理)海に溶け込んでいた二酸化炭素が放出又、吸収されます。
二酸化炭素の増減は温暖化の原因ではなく結果にすぎないのです。
●二酸化炭素100%満たした黒いビニール袋と、ふつうの空気を満たした黒いビニール袋
何時間たっても両者に温度の違いは生じません。
●地球の気温に一番影響ある気体は水蒸気であり、元になるのが太陽の活動であり熱力学なのです。
●いかに二酸化炭素信仰がくだらないことかは、逆を考えればいいのです。
「地球が寒冷化する。二酸化炭素をたくさん排出してこの危機から逃れよう!」、と言っているの
と全く同じ馬鹿げたことなのです。CO2犯人論がなんと低次元の発想か理解できるでしょう。
●繰り返しますが、そもそもが、空気中0.03%しかない二酸化炭素がたとえ倍になろうが、半分に
なろうが、地球の気温には一切関係ありません。
地球の気温を決めているのは、太陽の活動であり熱力学なのです。
いい加減、くだらないエコ利権のはびこった、CO2地球温暖化という誤った認識はやめないとだめです。
●自民党が敗北したことはうれしい限りです。民主党万歳!! の気持ちですが、二酸化炭素に騙されては駄目ですよ。
東大工学部出の鳩山さんなら、理解出来るはずです。誤った二酸化炭素認識を覆すことこそ民主党がやるべき事です。
ttp://homepage3.nifty.com/nhkq/
- 352 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:13:40 ID:Rh30tvWF0
-
>>167
現在の埋蔵量の数字の伸びを支えているのは、「(1500メートルを超える)深海油田」なんかだ。
採り難く、コストフルな場所だ。
鉄鉱石も不純物が多くなって、精錬コストが膨らんできてる。
だから、金属価格は20年前の2倍程度になってる・・・それも安定に・右肩上がりにw
これらのことから、技術革新により埋蔵量が増えてるように見えるが、
採掘コスト・精錬コストが膨らむ構図だ。
道理で考えれば、結果として「IMF発表」のとおりになる。
- 353 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:13:59 ID:3dQbNURNO
- ♪夢見る総理じゃいられない♪
- 354 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:14:00 ID:PULzOJv60
- >>298
温暖化派の大半は元寒冷化派だよ
少し前までは氷河期が来るって叫んでた
- 355 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:14:06 ID:0L3ezRbV0
- >>307
エコ産業を活性化して雇用促進すればいい。
予算使い果たし工事よりマシだろ。
- 356 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:14:06 ID:aPw4hJu40
- >>299
もともとの政府案にも入ってるよ、林業の活性化。
持続可能な林業資源の活用。
ありとあらゆる政策に、低炭素カへの誘導を行って辛うじて達成可能
という観測で出した提案なんだし。
それを脊髄反射で叩いてるうちに、国際公約へと発展したんだよ。
- 357 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:14:10 ID:SDWRwqKj0
- >>298寒冷化派はトンデモというより
素直に御用学者になれない頭でっかち
自分の研究しか頭に無い
企業から研究予算獲得できない
学者馬鹿だよ
残りの97%は産業界の御用学者
金のためなら自分の研究を捨て
環境アワスメント書きまくる馬鹿学者だよ
- 358 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:14:10 ID:2wdl3SfF0
- 少子化は省エネでエコですか
- 359 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:14:16 ID:lHYmyTG20
- >>264
政策支持なんてされてるかい?
- 360 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:14:18 ID:m+Rssj+70
- 池田首相「貧乏人は、麦を食え!」
鳩山首相「貧乏人は、死んじまえ!」
- 361 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:14:22 ID:h//gfh6O0
- >>323
・・・・・・・・
アメリカ市場は昨日休み
- 362 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:14:23 ID:zUt6ssmE0
- 財界の指導者もこれに合わせて刷新すべきだな。
派遣法緩和とか自分が楽できる環境ばかりを追及している経営者ではなく、あたらしい社会基盤をつくることに積極的な経営者にな。
とにかくアメリカに圧倒的優位に立つにはいまやらねばならぬことだ。
そのあとは世界が自然に日本についてくる。
- 363 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:14:24 ID:7rzwrm1c0
- >>329
年間5兆円なんだけど、国の予算に対しての割合が高かった気がする。
国の予算っていくらぐらいなんだろ。
- 364 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:14:25 ID:9e/wmkRj0
-
〜 究極のエコ国家北朝鮮 〜
冒
l l Λ_Λ
/〜ヽ <ヽ`∀´> ウリはCo2排出量世界最低のエコ先進国家ニダ!!
( ).__ |/⌒ー ー⌒ヽ.
( )人.○_ノト 。人 。 イ、ヽ イルボンもウリに『エコ替え』ニダ!!!
( )|糞..|| ヽニキ ニ /_ゝ .)
. ||.酒 || 丶 (_ソ
 ̄ ̄ ,vwVVVWVVVVVwv、
< エコにトンスル!>
^VwvWWwwvVwV^
【国際】 北朝鮮、870万人が飢餓に直面 国連年次報告書★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252264491/l50
- 365 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:14:35 ID:rjLCK/fv0
- >>342
相変わらず、丑と一緒に麻生叩いてるな、民主に投票した馬鹿は
- 366 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:14:36 ID:lHYmyTG20
- >>258
理系の菅が考えるんでしょ
- 367 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:14:45 ID:PCjgu2kZ0
- 中国様に貢ぐことになるから受けが良いという意味だね。
- 368 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:14:45 ID:huNvQanc0
- ところで2020年まで民主党は与党から転落しないの?
- 369 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:14:45 ID:zlyjC9VL0
- 日本の二酸化炭素排出量の推移
http://www.jccca.org/images/stories/zuhyou/zuhyo2009_04_03s.jpg
■自民党 福田案
2008年ベース(1300前後?)
→ 2050年 マイナス50%(650)
→ 2020年 マイナス14%(1114)
~~~~~
42:50=12:X
■自民党 麻生案
2005年ベース(1287)
→ 2020年 マイナス15%(1094)
~~~~~
■民主党 鳩山案
1990年ベース(1143)
→ 2020年 マイナス25%(857)
~~~~
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan002351.png
鳩山案がどれだけ突拍子もないか一目瞭然
- 370 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:14:46 ID:myLCzO4+0
- これは現実的に見ても無理だろう
産業を萎縮することになるから、経団連に猛反発されて終わるだろうな。
- 371 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:14:53 ID:GatJRFof0
- 民主党は、まさに北朝鮮の主体思想
@なせばなる(ハミョン・トェンダ)。 → やろうと思えばなんだって可能。だから出来なければやらなかった人民が悪い。
A民族は自主的でなければならない。 → いちいち国家に頼るな。どうすれば良いかは各自考えろ
B民族には首領が不可欠だ。 →首領さまの言うことは絶対。
首領さまの命令を自分でやり方を考えて必ず実行しろ。首領さまはやり方は指示しない。「なせばなる」だから失敗したら成し遂げられなかったお前らが悪い。
@民主党「25パーセント削減はきっとできる! 達成できなければ、やろうとしなかったお前らが悪い
Aそのためにどうすれば良いかは各自考えてね。お金も各自負担してね。
Bこの命令は絶対。
- 372 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:14:55 ID:M/Zzv7nl0
- これ、産業衰退させる為にワザとやってるんじゃないのか?
中共からの指令だったりして。
- 373 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:15:05 ID:WQXvnPhe0
- シンポジウムを主催した朝日新聞の今日の社説
一応鳩山をヨイショしながらも、
「同時に、ガソリン税などの暫定税率廃止や高速道路の無料化など、
排出削減に逆行しかねない政策の賢い見直しも忘れないでもらいたい。」
馬鹿にされてやんの鳩山w
- 374 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:15:07 ID:eNA8BS0MO
- 民主擁護はネトウヨしか言葉知らないの?
- 375 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:15:11 ID:lHYmyTG20
- >>278
プラスは出る
マイナスは知らん
- 376 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:15:16 ID:B+sWEFQeP
- >>335
温暖化対策とかエコとか環境って聞こえがいいから
研究費も集まりやすく否定派より総数が増えるもんなんだよね
そして否定派を叩くのはおなじみの環境団体
- 377 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:15:21 ID:sfqcQLKE0
- とりあえずブリジストンとイオンでやってみろよw
- 378 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:15:25 ID:hzMuHcENO
- 私は100メートルを八秒台で走ります!
目標は高いほうがいいよね!
- 379 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:15:27 ID:CeG4xlBf0
- 中国に日本の環境技術が行く〜〜〜とか騒いでるの見ると笑えるwwww
日本が技術持っていっても、EUが進出済みで、日本のは遅れてるからイラナイって言われてるのにwwww
既に、日本は環境技術後進国ですよ?
- 380 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:15:30 ID:hluG5N9oO
- >>302
今すぐン千万払って家をオール電化にしなさいね。
車は乗ってはいけませんよ。
パソコンと暖房器具の使用禁止です。
鳩様のご意向ですから、簡単な事ですね。
- 381 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:15:34 ID:lcqYW3RM0
- >>353
雇用はない! (雇用はない!)
雇用はない! (雇用はない!)
ホントのこ〜とさ〜♪
みんなが寝静まった頃の夜 窓から国会を見たら
凄い増税を見たんだ!
- 382 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:15:38 ID:0WJXAvIX0
- >>214
意見が合うな
中国の環境悪化はガチだけど
- 383 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:15:42 ID:QspqeM270
- 具体的に国民に負担が降り掛かってくるのはいつ頃ですかね
- 384 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:15:47 ID:+etgN7q60
- >>13
なるほど。
- 385 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:15:51 ID:m+L3lunt0
- 日本の産業界ではリーディング・カンパニーが果たすべき義務を果たしてきた。
国内最大の発行部数を誇る読売新聞には果たすべき義務がある。しかし、
読売新聞社には果たすべき義務を果たそうとしない。
読売新聞の特別編集委員 五郎は万年筆を持ち綺麗ごとばかりを言う。
汗をかき、義務を果たしてもらいたいものだ。
毎日新聞には「天皇は税金の無駄使い」と質問する記者が多いと報道する義務がある。
朝日新聞の皇室担当記者は国旗、国歌が大嫌い。最低の社会規範、マナーも守れない
記者が多いと報道する義務がある。
リーディング・カンパニーは綺麗ごとを言うだけでなく、業界の不正を正す義務がある。
「今の若者は社会規範、最低のマナーも守らない」と非難する前に、自分たちが
果たすべき義務を果たしてもらいたいものだ。
義務を果たさないで綺麗ごとばかりを言う人間は軽蔑されなければならない。
- 386 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:16:15 ID:7ZUgmXYrO
- >>332
民主に投票したやつは経済ガタガタになることくらい理解して投票したんだろ?
今更騒いでもおせーよ。
- 387 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:16:15 ID:0D4ukL670
- 国際会議で突っ込まれたらまた
「 夢 は 大 事 ! 」
って言うんだろうなあ
世界大爆笑
- 388 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:16:28 ID:krQpjA160
- 鳩山はリアル天才だから
愚民は黙って見とけ
- 389 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:16:32 ID:nprhwlYA0
- エコ産業で雇用と景気対策できればいんだな
大勢で太陽電池作るとかか
つまり食い詰めのホームレス動員して少エネ的な何かをやらせることができなければ
不可能
ただ太陽電池てなああれ10年たつとどうなるんだろ
どれくらい耐用年数あって再利用できるんだろか
- 390 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:16:38 ID:fc1k5AgO0
- 日経がちょこっとやばいw
- 391 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:16:40 ID:hVllwSg00
-
: ノ´⌒`ヽ:
:γ⌒´ \:
:.// ""´ ⌒\ ): 組閣すらしてないのにもうすでに
: .i / ノ ヽ i ): ワープア終了のお知らせプゲラwwwww
: i o゚((・ ))` ´(( ・))゚o/: 毎年91万払いやがれ!アハハハハハハハwww
: l (__人_). |:
:\ |┬| /:
: '`7 | | | 〈:
: , -‐ (_). `ー' i |:
: l_j_j_j と) ⊂ノ|:
http://up3.viploader.net/tv/src/vltv000064.jpg
- 392 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:16:44 ID:inUcx1uz0
- ハイハイ
書き込みやめて
働いてください
- 393 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:16:51 ID:D7i0y7ZW0
- =================================
今、ピットクルーの奴隷バイト君たちは他スレで工作中です。
またまとまってカキコミますのでしばらくお待ちください。
=================================
,.-――――--、
/ _ 丶
,' 下僕 ヽ
/`'―------------┐ |
,-、 _,-、 | / // | |
\\,-' \ .| ./ // .| |
\ ./\ | ./ // / | .| |
,-'、 ./ .\ .| / // / .| / /
丶-' ̄\ .\ | / // / .| / / / ./
\ .\ .|`'―----------' .| _.,/ ./ //
\ \ ト-------------------イユ__/ ̄ ̄ /
\ \ト-------------------イ´  ̄ ̄ ̄
\ | [ P I T C R E W ] / ̄\
=================================
- 394 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:16:52 ID:EBvSgq3X0
- うちのボロアパートも来年の今頃は最新のエコ住宅に??
大家涙目ww
- 395 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:17:02 ID:ld4jFGFg0
-
2学期の期末テストで平均60点だったやつが、
「学年末には全科目100点取る!」って宣言したようなもんか。
「そのかわりに、良い塾に通い、優秀な家庭教師を付ける費用は負担して頂きたい」ってかw
ダメだったときのために「ごめんなさいと言えば良いじゃないか」とか
「私だけは大目に見ていただきたい」とか、すでに言い訳を用意しときながらw
- 396 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:17:10 ID:SBeLSNts0
- ワーニング!ワーニング!ワーニング!
ネトウヨは中国の味方です!!!!!!!!
- 397 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:17:11 ID:yFd7Uuk20
- >>376
温暖化派にこんな中国人がいた時点で
おれは寒冷化派になった
http://www.city.sendai.jp/kankyou/toshisuishin/ondankataisaku/images/asuka.jpg
- 398 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:17:11 ID:fHia+WyO0
- >>293
これから中国はツンデレ路線で日本にたかってくるんじゃないのか?
ただで環境技術くれるとか言っても許さないんだからね!
- 399 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:17:19 ID:PULzOJv60
- 民主党支持者の皆さんは漢字とかカップラーメンの批判ばっかしてたから分からないんだろうけど
こうやって政策、提言を批判するのが本来の政党に対する批判だろ
- 400 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:17:30 ID:QEWZFQkp0
- >>366
予算委員会で長々といちゃもんつけたくせに、最後は与謝野に「中身が大変不正確」で一蹴された菅ですか
- 401 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:17:31 ID:dh6hUtNA0
- ttp://news.www.infoseek.co.jp/img/photos/jijiPan/m8425871.jpg
発表した時の目が完全にイッちゃってるんだが・・・
- 402 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:17:43 ID:NKQrNbX30
- 工場が海外に移転して達成w
失業者が溢れかえる
まあ、こんな感じだろ
- 403 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:17:44 ID:lHYmyTG20
- >>293
環境技術が手に入るのに嫌がるかね
- 404 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:17:50 ID:+vIT59RK0
- 削減率25%を達成するには、世界に冠たる日本の省エネ技術が必要。これは大きな
ビジネスチャンスになる。欧米が騒いでいるのは、自国技術では対応できないからに過ぎない。
注目度が高い今こそ、技術立国を目指す日本の姿勢を示す良い機会。
このチャンスを逃さない鳩山は意外に名宰相なのかもしれないね。
- 405 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:17:53 ID:I9SOyo+jO
- >>386
目先の欲に目が眩んだ奴と一度民主に任せてみればいいと思ってる奴の2種類なんだろうな
- 406 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:17:57 ID:CLFEEUjy0
- いまラジオの文化放送で面白い事言ってるよ。
民主党のこの25%削減と派遣禁止が、日本から海外に
工場を移転する事に大いに役立つって言ってる。
結果的に25%削減は出来るだろうと。
しかし地球全体ではCO2は増えるだろうとも。
- 407 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:18:00 ID:38r3ixy80
- >>351
こいつがトンデモなんだよw
- 408 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:18:03 ID:lcqYW3RM0
- >>366
ごめん、全く理系に見えないのですがマジ??
- 409 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:18:03 ID:oVfK9wxbO
- でプラスになる方法は?
どうやって達成するかを言ってもらいたいんだが。
- 410 :英 夕ちゃん先生 ◆UthVx4BC36 :2009/09/08(火) 09:18:07 ID:t79V23810
- >>375
じゃ何が産業界にプラスになるのかしら〜
おしえてくださいな
- 411 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:18:10 ID:huNvQanc0
- >>380
あははw
ぽっぽ支持者はまずパソコンの使用をやめないとなw
- 412 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:18:12 ID:qTFWdLvkO
- これで日本は国力を消耗し招かずともよい衰退を迎える
民主支持者はこの責任をどう取るつもりか?
- 413 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:18:22 ID:30cEKXKk0
- 意見書の中で中国は、議定書を批准していない国も含め、先進国は20年までに
1990年比25−40%以上の排出削減が必要だとする一方、「途上国の削減策は、
各国の事情に応じてなされるべきだ」と主張。さらに「先進国は現行の政府開発援助
(ODA)に加え、毎年国内総生産(GDP)の0・5%以上を途上国の気候変動対策に
支出すべきだ」と先進国の責任を強調した。
http://s03.megalodon.jp/2008-0311-2250-39/www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2008031002094034.html
原案は中国政府様でした
- 414 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:18:27 ID:6Vy+yMnK0
- >>380
「ウソついたら百万円!」
百万円百万円と、まるで小学生のようね。
国会が始まると自民の馬鹿議員も同じようにファビョり出すんだろう。
自らのエコポイント政策とか、台無しね。
また自滅ってパターンだろうな。
いいように翻弄されるだろう。
- 415 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:18:47 ID:7rzwrm1c0
- >>355
日本の電力の1/3が火力発電。
荷物の移動はトラック。
- 416 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:18:48 ID:0D4ukL670
- 一番エコになるのは、アメリカ人が痩せるか
中国人が内乱で半分になる事だと思うけどな
- 417 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:19:11 ID:fc1k5AgO0
- >>388
何言ってんだよw経営工学なんか勉強しねえ奴のいくとこだろw
しかもこの前のオバマとの電話会談、オバマは何を言ってるかよく分からなかったってニュースで言ってたわw
でもでも弟が天才なのは認めるわw
- 418 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:19:11 ID:oNcTJDCBO
- >>360
池田首相「貧乏人は、麦を食え!」
鳩山首相「貧乏人は、息するな!」
- 419 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:19:14 ID:Rp0tioGf0
- そこまで意気込んでんなら何で高速道路無料化なの?何で自動車暫定税率廃止なの?
- 420 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:19:23 ID:hVllwSg00
- n
l^l.| | /)
| U レ'//)
___ ノ / 自公政権終わったお〜
/ ⌒ ⌒\ rニ | 仏罰がくだったお〜
/ (⌒) (⌒) \ ヽ / 高速道路無料化、ガソリン税
/ ///(__人__)/// \ / ` / 撤廃!子供手当てでうはうはだお!!
| `Y⌒y'´ | /
\. ゙ー ′ ,/ /
/⌒ヽ ー‐ ィ /
/ rー'ゝ /
民主狂工作員
温室効果ガス排出量25%削減(1990比)表明
一世帯あたりの年間負担額約91万円に(呆捨てソース)
http://up3.viploader.net/tv/src/vltv000064.jpg
___
/::::::::::::::::\
/::::::─三三─\ 雇用や景気対策より環境!?
/:::::::: ( ○)三(○)\ やっちまったよorz
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | _________
\::::::::: |r┬-| ,/ .| | |
ノ:::::::::::: `ー'´ \ | | |
/::::::::::::::::::::: | | |
|::::::::::::::::: l民主狂工作員 | | |
- 421 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:19:23 ID:eNA8BS0MO
- 民主になってからずっと株爆下げじゃないか
- 422 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:19:26 ID:DP0aNjJN0
- いつまでも書生気質じゃダメよ
現実的なことも言ってくれ
- 423 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:19:38 ID:S2mZaHTm0
- これから日本は農業で生きていけばいいんだよ
工場なんてみんな潰しちゃってさ
国民みんなで田畑を耕そうぜ
温室ガス削減にも食糧自給率もUPだし一石二鳥じゃんw
- 424 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:19:49 ID:zlyjC9VL0
- 今回の財源はこれ
http://up3.viploader.net/tv/src/vltv000064.jpg
- 425 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:19:54 ID:r1Lq9Lw10
- 日本を潰す計画の軽いジョブってことですね
- 426 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:19:55 ID:zCsUJ9ZZ0
- ミンスが同じ批准を米国と中国と欧州とインドに飲ませられたら、
日本もやっていいや。
- 427 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:19:56 ID:VX9kpqgY0
- 目標はあくまで目標なんだし、罰則規定はないし、あまり心配するな。
- 428 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:19:59 ID:+vIT59RK0
- UFO妻とか円高容認とか25%削減とか掴みはOKって感じだよね。
間違ってはいけないのは、今はまだ首相じゃない自由な立場での
発言だってこと。このタイミングでしか言えないことってあるんだよ。
こうやって「ゆさぶりをかけて」から交渉するのが外交術。
日本はアメリ力のフォロアーからプレ一ヤーになったんだよ。
本来、日本にはそれだけの力はあったのに、敗戦国としての
意識を引きずっていたせいで躊躇していた面がある。
これは世界にとって都合の悪いことかも知れないけど、日本にとっては
素晴らしいことだと思う。
海外メディアのあわてっぷりがそれを証明しているよ。
棒)
- 429 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:20:05 ID:REmTTZK90
- 「高速無料化なんてできるの?」というと、「それはあなたが今までの高速料金の
常識にとらわれているからだ」みたいなことを言っていた民主議員がテレビで
言ってたが、そんな言い回しってなんだか宗教くさいw
- 430 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:20:15 ID:lcqYW3RM0
- あ、パチ屋とゲーセンを日本中から駆逐したら
相当の電力抑えられるんじゃね?
あとネットカフェもwwww
>>388
奥さんマジキチなのに?
- 431 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:20:23 ID:xC/vSy+N0
- >>401
いつも通りに見えるが。
前々からずーっと焦点の合ってない目してるでしょ。
- 432 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:20:25 ID:3zLkbBOv0
- どうせ石油はなくなる。天然ガスにも限りがある。
いずれ化石燃料からのエネルギー転換は必要だ。
そのための技術を開発するという意味はあるわな。
25%という縛りに意味があるかは別として。
- 433 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:20:26 ID:nFWbC3J00
- 負担は全部国民に回るからな
- 434 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:20:30 ID:inUcx1uz0
- 25%なんて
エコバックやマイ箸、自転車通勤で解決できるレベルだろ
オレはゴーヤも育てているよ
- 435 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:20:36 ID:k6Gp8BD80
- >>357
環境アワスメントってなんじゃろ
アセスメントだろ
- 436 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:20:38 ID:iFf4v0Ud0
- 「まず大企業が繁栄して、その恩恵が下々に及ぶ。」
↑
これが自民党の発想(安倍の発言なんか露骨だったなw)。
ここのネトウヨどももこれを前提にして発言している。
しかし実際にはそうならないのは小泉以降で実証済み。
民主党はこの発想自体を変えようとしている。
強欲な人間は富を独占してしまうんだよ。「下々」には及ばない。
自民党はそのことを知っていて、大企業が繁栄すればその恩恵が下々に及ぶ、なんて言ってたんだから、
実に罪深いね。
- 437 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:20:46 ID:EsBhCDpR0
- 妄想政策乙
- 438 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:20:47 ID:l/fX2BpD0
- >>408
東工大出身だぜ。
ついでに弁理士っていう理系で最難関の国家資格持ちでもある。
- 439 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:20:51 ID:I9SOyo+jO
- >>414
同じようにって自覚あんのか、自分が火病ってるの
- 440 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:20:51 ID:M/Zzv7nl0
- >>423
ポル・ポトはん、こんなところで何してはるんですか?
- 441 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:20:52 ID:wmyK38d+0
- 鳩山が言うことに根拠が無いことが多すぎる。
与党になれば言ったことが全て実現すると勘違いしてないか?
- 442 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:20:53 ID:+0i2lK260
- >>401
リアル宇宙人だw
- 443 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:20:53 ID:3YSUhc+PO
- 石油会社やガス会社が悲鳴を上げます
電力会社はポッポに献金したのかな
- 444 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:21:20 ID:zlyjC9VL0
- TBS「朝ズバッ!」で 民主党・長妻昭 生出演
「いいですか!いいですか!よく聞いてください。
わたくしどものマニフェスト、公約で
”実現する” とは言っていません。
あくまでも ”実現を「めざす」”と言ってるんですよ。
子ども手当て26,000円支給を「めざす」
高速道路無料化、徹底した無駄遣い削減を「めざす」 」
うちのジジイも怒っていた。
- 445 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:21:23 ID:F2PYzkXS0
- これって日本の企業が勝手に自滅するように仕向けて
外資が実質タダで日本企業を手に入れれるようにしてるの?
うまくすればトヨタだってタダで手に入れれるよね?
日本の土地も外資に買われて日本国籍というだけで負担を負わせられた
挙句に日本にすら住めなくなるんだよね?
- 446 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:21:28 ID:qv8eEHub0
- >>402
うん、反アメリカ的な民主に米投資化が不安がって円高加速。
輸出に依存する製造業は海外へ工場進出をはかったって記事が5日に出てた。
- 447 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:21:28 ID:Q65AS3/q0
- >>413
やっぱ「自称発展途上国」の中国のスジか。
なんで核保有国を発展途上国扱いせにゃならんのだ、と思う。
- 448 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:21:32 ID:7rzwrm1c0
- >>430
日中にテレビ放送を休止するのが効果が高いと思うw
- 449 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:21:42 ID:CLFEEUjy0
- 今更民主党の政策に反対を言ってもなー。
これもちゃんと公約に書いてあったんだし、その上で
民主党に投票した人が多いから政権を獲った。
仕方ないじゃん。
- 450 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:21:42 ID:YpvLcdz40
- >>15
熱中症で死亡して以来生活保護ですらエアコンはずせとは言われないだろ
これ仮に中国、インド、アメリカを参加させたとして
排出権買い取りした場合
1%あたりいくらになるの?
っていうかこんな不誠実な態度でリーダーシップなんか取れるの?
- 451 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:21:55 ID:0Ic2RsUGO
- お願い
麻生さん戻って来て
- 452 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:21:57 ID:0L3ezRbV0
- >>386
民主に入れた奴らは既に自民に自分の経済をガタガタにされた奴らだから。
他人を自分の位置に引き込んでメシウマしたいんだよ。
- 453 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:21:57 ID:0D4ukL670
- 数年後には鳩山邸に暴徒が押しかけていそうだな
- 454 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:21:58 ID:GatJRFof0
- >>406
今日の文化放送は弘兼だな。島耕作の。「社長 島耕作」にも何か影響でるかな。
でも、講談社だからな。編集が抑えるかな
- 455 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:22:02 ID:rjLCK/fv0
- >>401
機械か何かを脳に埋め込まれて、操られてる人の目だ
- 456 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:22:10 ID:7PUt/e3JO
- お花畑で物事語られても困るな
- 457 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:22:12 ID:k9M9GqqO0
- >>438
便利屋であっても驚かないレベル。
- 458 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:22:18 ID:FsoMUTFDO
- てか反対派はこのまま石油依存でいいと思ってんの?
無駄な公共事業のかわりに新エネルギー創出に
予算振り分けた方が将来あるじゃん
今のままの経済政策がダメなのわかりきってんじゃん。
このままじり貧だよ?
- 459 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:22:17 ID:acF9zntLO
- 確か自民党も、低炭素社会に向けて環境分野に新たな雇用200万人とか言ってたよね
鳩山正論過ぎる
経済成長戦略としても利にかなっている
資源の無い日本が今後どうやって
世界のトップリーダーになるか
日本の生き残る道は、来るべき低炭素時代に世界トップ級の国際競争力を確保することしかない。
温室効果ガスの削減に努力すればするほど技術革新が促され、産業や社会の低炭素化とともに新たな経済成長の道も開ける。
削減目標は、起爆剤になる
- 460 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:22:18 ID:SR7E8VGU0
- これはねえ、やっぱり、くるうてますよ、この人は。
顔見て御覧なさい、目は釣りあがってるしねえ、顔がポ〜っと浮いてるでしょ、
こりゃキチガイの顔ですわ。
- 461 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:22:24 ID:hVllwSg00
- /_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ 漢字の読めない麻生はアホウ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // バカ丸出し、脳みそ無いんだろwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) / パーだよ パー 脳天パー
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | 民主信者 l||l 从人 l||l バ
ヽ -一''''''"〜〜``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
ン
___
/ \
/ \ , , /\
/ (●) (●) \ 「産業界にもプラスになる!」
| (__人__) |
\ ` ⌒ ´ ,/
. /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃
. | 民主信者 `l ̄
____
<クスクス / \!?? バッカみたい、「言ってることが支離滅裂よねー」>
/ u ノ \
/ u (●) \ 「どうやって実現するかなんて一言も
| (__人__)|
\ u .` ⌒/ 説明してないのよ!本当いい加減よねー!?」>
ノ \
/´ 民主信者 ヽ クスクス>
- 462 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:22:27 ID:r1JhNhAF0
- >>347
森林保護で縄文杉(昭和杉)増やすんだろ?
子孫の為に植林事業推進してたんだし、林業はもう終わってる
植林した木を切ると伐採料で赤字になるよ...orz
- 463 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:22:30 ID:aPw4hJu40
- >>435
御用学者なんだから、都合よく数字を合わせるって事だろ。
- 464 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:22:39 ID:lTtwlPt0O
- 写真の背景に有る
国民生活が第一
が聞いて呆れるな
国民生活破壊する気マンマンじゃねえか
- 465 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:22:52 ID:1JF+uKWB0
- なんだか今日は異様に日差しがきつくないか。ハロゲンヒーター押し付けられてるみたいだぜ
- 466 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:22:53 ID:0uz3ewW+0
- 91万円増税して、それで中国のCO2を買うって事??意味がわからんな
- 467 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:22:55 ID:ZXrTRJkp0
- >>417
オバマ可哀想w
ぽっぽと電話なんかで話したら頭おかしくなるわ
- 468 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:22:56 ID:u5RWDmbNi
- 低炭素社会って言葉もうやめろよ。
科学者の間では苦笑ものの言葉だぞ。
人間も植物も減らすつもりかよ。
- 469 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:23:03 ID:BX9mpQkt0
- 炭素税導入だって。
とりあえずガス電気代、ガソリン代軒並み上昇。
- 470 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:23:09 ID:uTflFvgA0
- 民主党は家庭にも削減を求めるべきだ。産業界だけでは実現不可能。
テレビの24時間放送をやめるとか、終電を2時間早めるとか、残業手当
廃止とか。いろいろある。
- 471 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:23:09 ID:B+sWEFQeP
- >>458
将来食えるかどうかもわからん事に
今の飯の種を賭けれんとです
- 472 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:23:15 ID:lcqYW3RM0
- >>438
マジかよ!!!
みずぽ並の天才だったんじゃん!!!
>>444
あれコントじゃなかったの?wwwww
>>448
総務省に「TV局の電波使用料を5兆円にすれば財源困らないよ」
と言ったら前向きに検討しますと逃げられたw
- 473 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:23:21 ID:PBEkNfGhP
- そこで友愛税導入ですよ
- 474 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:23:21 ID:SDWRwqKj0
- >>435
結果を企業の意向に合わせるから
環境アワスメントで正しいよ
企業お抱えの御用学者の出す
環境アセスメントを揶揄する用語
勉強しようね
- 475 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:23:22 ID:+etgN7q60
- 家を新築するときは、ソーラーパネルを義務化するとかなんとかって朝ニュースでやってたけど
雪国じゃ無理だろ。 もっと温暖化して雪が降らなくなる限り。
- 476 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:23:25 ID:j3OOHhXK0
- 誰がこんなバカに投票したんだよ
- 477 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:23:26 ID:N5CPxpwzO
- もはや固唾を飲んで見守るのは、
担当大臣を誰が受けるのかということと、国会答弁をどうやって乗り切るかだな
やっぱさらに兼務で叩かれ慣れしている菅さんか
本当にバカは無敵だな
- 478 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:23:29 ID:KNUOB4skO
- 国民の総意である民主党の政策に文句言ってるネトウヨは、さっさと日本から出て行けよw
- 479 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:23:38 ID:GatJRFof0
- >>448
新聞もすべて廃刊にすれば、紙資源も配送、配達のエネルギーも削減できる
- 480 :英 夕ちゃん先生 ◆UthVx4BC36 :2009/09/08(火) 09:23:41 ID:t79V23810
- >>421
昨日から上がってる
- 481 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:23:46 ID:2wdl3SfF0
- >>423
日本の農作物より外国の農作物のほうがエコじゃないの?w
日本の農作物はハウス栽培や輸送などで
石油を一杯消費して作られてます!とかいう話があったような
- 482 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:23:50 ID:1hJqeoIg0
- 政党交付金が税金からたくさん入るから、それ持って北に亡命するんで、
日本がどうなろうと知りませ〜ん byぽっぽ
- 483 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:23:51 ID:YpvLcdz40
- >>438
東大工学部じゃないの?
>>458
メタンハイドレートの芽も消えたんじゃないのこれ?
- 484 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:23:51 ID:FMdAgaZ+0
- ぎゃああああああああああああ!
トピックスがマイ転したーーーーーーー!
- 485 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:23:56 ID:t5Fozv/p0
- >>434
一生ゴーヤだけ食ってろ。
- 486 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:23:56 ID:Jx6gyItQ0
- >>458
まず開発の目処ぐらい立ててから言え
今の状態は普通に詐欺レベル
- 487 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:24:01 ID:+vIT59RK0
- いや、最近の太陽電池は効率が上がってるから設置面積によっては
家庭の全電力をまかない、なおかつ電力会社に余剰電気を販売出来る。
設置には国の環境対策費から補助金が下りるから、5年以内に元が取れる。
特に工場などの大規模施設の場合、屋根全面を覆う太陽光電池パネルを設置
することで、夏場は冷房効率が上がり節電になる上に、消費電力の多くを賄える
ため、年間1平米あたり2万円以上の節電効果があるとの試算もある。
電力の安定供給のための揚水型ダム建設プランもある。これこそ生きた
公共工事だよ!
建築不況の余剰人員も吸収出来るし、経済的な波及効果も計り知れない。
棒)
- 488 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:24:03 ID:2QGcu6Oe0
- (国家主権の移譲って、カッコいいよなぁ!) (ちょっと中国様に、私達の人権を弾圧されてみようかな・・・)
。o○ 。o○
,;r―レ、 ,r=-、
/;;;;;;;;;;;;;;;ヽ ,ィミミ;;;;;;ヽ
fr=-、;;;r、;;ノ ftミ三r,、;;丶
_lイ Vソィ' ゙j・´ 6);;;;;)
ヽ.ノ_ ,/7ヽ、 丶ノ_ノ;rヘ
r−'''"~´i! /{Vフ"/ ヽr‐'''"~´ i! fミy'ァ''"^ヽ
l!民主 l! l l! r:ゝ l 民主 l! Lf〈 l__,j
l!マニフェ l! _」~i:|__i‐┬ l!!マニフェ ,.+-、l_,}__」 ̄l
l!スト (三ヽ--┴'''" ,j l!. l! スト `i彡___/
にエニニニゝニ-‐--i---'''" lUミエニニニニコl_,,,ィ'
- 489 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:24:06 ID:x7a5zaQw0
- >>379
よしよし、わかったわかった。
お前の家のテレビと冷蔵庫とエアコンと車からのCO2排出量を30%削減してくれw
新しいものに買い替えるか使うなよ。今すぐだ。
…っていうくらい無理な事を言われてるわけだ。
- 490 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:24:11 ID:aPw4hJu40
- >>462
成長した木は炭素固定に貢献しないんだよ。
安定した伐採・植林のサイクルが費用。
- 491 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:24:18 ID:8d79mgTPO
- >>415
オール電化じゃなく燃料電池か…
- 492 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:24:20 ID:QEWZFQkp0
- >>402
先見越してる会社はもう考えてる
ソニー・シャープ・日立 海外工場再編 中国など成長市場にシフト
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200909020084a.nwc
- 493 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:24:32 ID:REmTTZK90
- 長妻、馬淵、原口も今まで攻撃する方だったけど、これからは攻撃される
立場になるわけだからな。
今までのようにはなかなかいかないんじゃないか?
- 494 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:24:38 ID:kqDf2Y8p0
- んで、中国の削減分を買うとか言い出すと思う人〜
- 495 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:24:41 ID:xC/vSy+N0
- >>427
目標に達しなかったら排出権を他国から買うことになるよ
誰も国内の排出量削減だけで25%達成するだなんて言ってない
- 496 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:24:43 ID:HPsvSqtE0
- >>328
具体的な政策は官僚が考える。
策定者を明確にし、失敗したら官僚が責任を取る仕組みにする。
これも前から言っていたから、そうするでしょ。
征服者が無理難題を吹っかけてできなければ切るという虐め方はしばしばある。
- 497 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:24:44 ID:vmewsedF0
- とりあえず民主を全面擁護してたテレビには率先して放送を取りやめてもらわないとな
テレビ分の電力は減るし、おかしい報道は見られなくなるしで一石二鳥だ
- 498 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:24:48 ID:0D4ukL670
- >>458
具体的な方法考えずに約束だけしてきて
企業にノルマだけ押し付けたら怒られるの当たり前だろ
民主儲は息すんな
- 499 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:24:52 ID:rjLCK/fv0
- >>458
>新エネルギー創出
とCO2排出に今の所因果関係は無いだろ
CO2排出を減らしたら自動的に新エネルギーが湧き出てくるのか?
- 500 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:24:55 ID:2VmaT04pO
- えぇと
需要を生むためにエコが必要
エコの為にはお金が必要
そのお金は新しい税金で補う
ってことでOK?
- 501 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:24:58 ID:bDTZMADI0
- >>427
排出権制度がすでに罰則なんだよアホ バカはもう書き込みするな
- 502 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:24:59 ID:hVllwSg00
-
ねぇねぇ 今どんな気持ち?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶| ♪自民党よりましだって
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 信じてたのに雇用や経済対策
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | より先に勝手に決まっちゃったけど?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____ ねぇ今どんな気持ち?
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/ ねぇねぇったらー
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::|バカサヨ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
- 503 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:25:05 ID:S2mZaHTm0
- >>429
民主議員ってそういうしゃべり方するやつ多いな
「やれるの?」と聞かれたら「やれるかではなくやらなきゃダメなんです!」とか
- 504 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:25:07 ID:CLFEEUjy0
- >>454
弘兼はかなり前に辞めちゃったよ。
今は商社の人が出てる。
- 505 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:25:08 ID:xq2wbvoS0
- で、中国の参加を促す為に、日本の省エネ技術を無償で提供しましょうと
鳩山式友愛理論は日本を滅ぼす
- 506 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:25:09 ID:UUvLpN+G0
- >>478
達成できないと分かっているマニフェストに踊らされている
民主党支持の方ですか?
ならおまえ実践して見ろよ
出来もしないのに日本に居座るな
- 507 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:25:13 ID:YkE9wrYz0
- ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i /:::::::::⌒ ⌒ ヽ )
!:::::::::::(・ )` ´( ・) i/ 漢字の読み間違いや、カップラーメンの値段の方がもっと大事だ(キリッ
|:::::::::::::::(__人_) |
\:::::::::::::`ー' /
/:::::::::::::::::::::::::::\
- 508 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:25:15 ID:0L3ezRbV0
- >>415
まずは電力を使う事から脱却しなければな。>>234とか小さな事からコツコツと。
あとは日本は地熱が豊富なのに地熱発電は海外よりも遅れている。そこをなんとかしないと。
トラックのハイブリッド化も進んできたが、もっと推進しないと。
タクシーとかもLPGにハイブリッド組み合わせたエンジンを開発すべき。
- 509 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:25:18 ID:NHC/r0Z10
- >>401
いつも通りかもしれん。心ここにあらずなのは間違いないと思うが・・・
- 510 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:25:20 ID:hzMuHcENO
- 高速道路はどこを無料にするか調査中で実現の目処は立たないし
補正予算も組み直すのに時間がかかるとか言ってるし、
国内の経済対策はものすごい遅いのに
売国のスピードだけは超ド級の速さだな。光の速さ超えちゃうねこれは。
- 511 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:25:26 ID:ZyIkWh5XO
- マジレスすると地球の人口を減らすしかないと思うよ
頭の悪い奴を下から一割くらい削減するか
- 512 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:25:29 ID:/d/Qhy7p0
- まだ民主党を支持している人ってかわいそう
- 513 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:25:33 ID:NKQrNbX30
- >>458
国際会議で決めないと無意味だと言っているのだがw
技術開発は良いが日本だけ生産コスト上がったら一人負けだろ
- 514 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:25:35 ID:rjqDl3xY0
- 民主党Q&A
Q:25%削減なんて可能なの?
A:新築、リフォーム住宅の断熱化、オール電化拡大+太陽光発電+原発増設、エコカー買い替え
エコ家電買い替え、産業界も省電力機器への設備更新、熱供給設備の効率化で可能です
Q:各家庭の負担が大きい、ますます景気が悪化するのではないですか?
A:引き続きエコポイントや減税などにより家庭への負担軽減に配慮します。
産業界にとっては買い替え需要の増加、設備投資増加により内需拡大となるのでプラスになります。
Q:高速道路無料化は温暖化ガス削減に逆行するのではないですか?
A:現状の運送業界は経費節減のため、多くのトラックは一般道を通行しています
1km走行あたりの排出量で見れば高速道路を通行させた方が排出量は少なくすみます
- 515 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:25:36 ID:kHgcdOwj0
- 民主に入れたやつここにも少なからずいるんだろ?
望みどおりの日本になってよかったなぁ
- 516 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:25:37 ID:OzgOqQ220
- ( ^ω^) UFO!UFO!
( ∩ミ
.| ωつ,゙ ペチン!ペチン!
.し ⌒J
- 517 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:25:41 ID:tuClSwyn0
- 外交的には面白いね。
最初に看板ぶち上げて周りを怯ませ、
後でアメリカや中国とのバランスって名目で現実的な政策を取ると。
- 518 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:25:42 ID:7fqaRwyJO
- 25%という数字を出したのは、北朝鮮から排出権を買うため。
「友愛の精神に基づいて」と鳩山は会見で言っている。
- 519 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:25:49 ID:PrZSJUyu0
- なにが恐ろしいってまだ小沢内閣は始まってもないってことだな。
始まる前からこんな調子じゃこれからどうなるか怖すぎる・・
- 520 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:25:49 ID:iFf4v0Ud0
- 「まず大企業が繁栄して、その恩恵が下々に及ぶ。」
↑
これが自民党の発想(安倍の発言なんか露骨だったなw)。
ここのネトウヨどももこれを前提にして発言している。
しかし実際にはそうならないのは小泉以降で実証済み。
民主党はこの発想自体を変えようとしている。
強欲な人間は富を独占してしまうんだよ。「下々」には及ばない。
自民党はそのことを知っていて、大企業が繁栄すればその恩恵が下々に及ぶ、なんて言ってたんだから、
実に罪深いね。
- 521 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:25:53 ID:ETkjUsiw0
- >>482
政治家にならないほうが金持ちになれただろうな
- 522 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:25:54 ID:CeG4xlBf0
- ネトウヨって、他人の足をひっぱることが生きがいの連中なんだなwwwwwwwww
- 523 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:26:01 ID:VX9kpqgY0
- 25%いいじゃない。目標は高く持て。
オレの会社でも、前年比売り上げ増25%の目標と毎年言っているぜ
- 524 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:26:06 ID:HmGl8qRD0
- 鳩山死ねよ…。
俺たちを殺す気か?
- 525 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:26:14 ID:0Ic2RsUGO
- 自民党で良かったのに。
- 526 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:26:15 ID:9e/wmkRj0
-
〜 究極のエコ国家北朝鮮 〜
冒
l l Λ_Λ
/〜ヽ <ヽ`∀´> ウリはCo2排出量世界最低のエコ先進国家ニダ!!
( ).__ |/⌒ー ー⌒ヽ.
( )人.○_ノト 。人 。 イ、ヽ イルボンもウリナラに『エコ替え』ニダ!!!
( )|糞..|| ヽニキ ニ /_ゝ .)
. ||.酒 || 丶 (_ソ
 ̄ ̄ ,vwVVVWVVVVVwv、
< エコトンスル! >
^VwvWWwwvVwV^
【国際】 北朝鮮、870万人が飢餓に直面 国連年次報告書★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252264491/l50
- 527 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:26:19 ID:zbPU8yryO
- 麻生も日本版ニューディールで地球温暖化対策と景気刺激を遣ろうとはしてたが
途上国の国別の削減目標に先進国が資金技術的な支援を行うとする
「鳩山イニシアティブ」とやらは、どう考えてもアジアと云うより特定アジアに
資金とエコ技術のバラマキやる下準備にしか見えないからなぁ
ノムヒョンばりの夢想唱えてると笑うにゃ怖すぎる
- 528 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:26:28 ID:lHYmyTG20
- >>394
家賃もアップ?w
- 529 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:26:30 ID:TV0ovKEpO
- このままじゃ民主に殺される。
- 530 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:26:33 ID:5+cRLQXT0
- >>511
携帯から頭の悪い書き込みを必死にピコピコしている
お前のようなのが真っ先に駆除されるんですね^^
- 531 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:26:45 ID:D29R8QAkO
- >>462
昨日のNHKで農林水産省が補正予算停止した話のなかに間伐材関係のやつがあったな
- 532 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:26:50 ID:h+nUpvC00
- 日本だけが損をするんだろ?
必死こいて考えた省エネ技術を支那にホイホイあげたりしたらそうなる
- 533 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:26:53 ID:JAyRFZ9Y0
- CO2がないと、光合成は出来ません。硫黄酸化物の削減は健康のために大事だが、
国内産業を衰えさせ、失業者を増やす政策の国際公約は、絶対にやめてくれ。
一方で、配偶者控除や扶養者控除など、国民が生活する最低の費用にまで課税し、
生活を苦しくさせる。食えなくなった配偶者は、安い給料で働こうにも、企業は
外国に逃げてしまい、働く場所がなくなる。
環境問題は、国益を考え、できる範囲でやればよい。
鳩山さん個人が、世界にいくら寄付してもそれは自由だが、国民をこれ以上
いじめないで欲しい。
- 534 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:26:55 ID:1oNz78ce0
- >>493そこはネトウヨのようにいくらでも応用のきく言葉を使えばいい
「原則」
「目指す」
「自公もやっていたから」
とかな。
- 535 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:26:56 ID:BzCjIco9O
- 鉄鋼労連は民主党支持なの?
- 536 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:26:58 ID:I9dzvDcH0
- >>50
100円じゃ効かないな...
- 537 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:26:59 ID:eNA8BS0MO
- まぁ民主支持の連中は2chみれなくなって
工作できなくなりますね
- 538 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:27:00 ID:rjLCK/fv0
- >>459
キチガイの脳内構想を説明してくれてアリガトウ
- 539 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:27:15 ID:qv8eEHub0
- 民主に投票した奴も心ここにあらず
- 540 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:27:24 ID:bIIMVLK20
- 会社のメタボ検診で、体重100`超の男が5`体重落として褒められたのを見て
「じゃあ俺は25%体重落とすよ!」って40`くらいしかないガリガリの鳩山クンが騒いでる感じ
- 541 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:27:25 ID:sDeSAxeWO
- >>458
新エネルギー創出には温室効果ガスがでます
結局、技術進歩や文明発展には二酸化炭素の排出が増えるんだよ
エコ電化ふえても温室効果ガス増えているからね
ジリ貧は景気対策であり環境対策と切り離すべき
- 542 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:27:26 ID:+etgN7q60
- >>495
ガーン (゚д゚) お金ないのに
- 543 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:27:29 ID:NHC/r0Z10
- >>523
目標達成できなかったときの被害のスケールが段違いだろw
- 544 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:27:30 ID:hVllwSg00
- ___________
/|:: ┌──────┐ ::|
/. |:: | 構造改革 | ::| ∩∧,_∧ ≡=− ∧_,∧∩ アヒャー
|.... |:: | 骨太の方針 | ::| (゚∀゚ )≡=− ( ゚∀゚ ) 構造改革マンセー マンセー
|.... |:: | | ::| ミ⊃ ⊃ −=≡ ⊂ ⊂彡
|.... |:: └──────┘ ::| (⌒ __)っ −=≡ ( ⌒)
\_| ┌────┐ .| し' c し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___________
/|:: ┌──────┐ ::|
/. |:: | 政権交代 | ::| ∩∧,_∧ ≡=− ∧_,∧∩ アヒャー
|.... |:: | 民主党躍進 | ::| (゚∀゚ )≡=− ( ゚∀゚ ) 民主党マンセー マンセー
|.... |:: | | ::| ミ⊃ ⊃ −=≡ ⊂ ⊂彡
|.... |:: └──────┘ ::| (⌒ __)っ −=≡ ( ⌒)
\_| ┌────┐ .| し' c し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___________
/|:: ┌──────┐ ::|
/. |:: | 今日から | ::| ∩∧,_∧ ≡=− ∧_,∧∩ うぐ・・ぐ
|.... |:: | 呼吸禁止 | ::| (゚∀゚ )≡=− ( ゚∀゚ ) ぐぐ・・・・ぐ・・・・
|.... |:: | | ::| ミ⊃ ⊃ −=≡ ⊂ ⊂彡
|.... |:: └──────┘ ::| (⌒ __)っ −=≡ ( ⌒)
\_| ┌────┐ .| し' c し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 545 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:27:38 ID:k6Gp8BD80
- >>463
な〜る
うまいなw
数字有りきで結果を合わせるのはどこの学者もやることだしね
- 546 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:27:46 ID:0D4ukL670
-
そうだ!北斗の拳で出てくるあの変なクルクル回す奴をみんなで回そうぜww
- 547 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:27:48 ID:DHTlbYhO0
- 国際連帯税の検討
国境を越える特定の経済活動に課税し、集まった収入を貧困撲滅・途上国支援などを行う国際機関の財源とする「国際連帯税」について検討を進めます。
http://www.dpj.or.jp/policy/manifesto/seisaku2009/10.html#
- 548 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:27:53 ID:l/fX2BpD0
- >>483
東京工業大学だよ
- 549 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:27:53 ID:4vlpzBeO0
- エコ商品は企業にそろえさせた
さっさとそれらを買いなさいという通達
- 550 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:27:55 ID:FMdAgaZ+0
- おーい、トピックスが息してないぞ!?ダウ連動厨はどう説明するの?
- 551 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:27:56 ID:bDTZMADI0
- 温室効果ガス排出で日本を窮地に追い込めば、排出権を使って堂々と売国できるからな。
ミンスは日本人のための政党じやないと前から言ってるのに。
- 552 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:27:59 ID:RIXWJiB50
- ●東京足立区千住警察署警察官の職質強要 (YouTube 動画)
http://www.youtube.com/watch?v=zoS8tiPsW0c
●兵庫県警新港交番 職務質問 (YouTube 動画)
http://www.youtube.com/watch?v=5imHkP7IyGI
http://2ch.nekoruri.jp/fileboard/files/img20090403231013.jpg
- 553 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:27:59 ID:iFf4v0Ud0
- 「まず大企業が繁栄して、その恩恵が下々に及ぶ。」
↑
これが自民党の発想(安倍の発言なんか露骨だったなw)。
ここのネトウヨどももこれを前提にして発言している。
しかし実際にはそうならないのは小泉以降で実証済み。
民主党はこの発想自体を変えようとしている。
強欲な人間は富を独占してしまうんだよ。「下々」には及ばない。
自民党はそのことを知っていて、大企業が繁栄すればその恩恵が下々に及ぶ、なんて言ってたんだから、
実に罪深いね。
- 554 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:28:11 ID:+4+gUeRi0
- >>432
石油がなくなる?どのくらい先の話しなのか定性的議論ではなく,定量的
議論をすべき。
30年前の話しで,石油(原油)が後30年で枯渇するといわれていたが現在でも枯渇していない。
そもそも30年前の技術では,地球に埋蔵されている原油のほんの一部しかくみ取ることができなかった。
その技術水準で,30年後には枯渇(枯渇するわけではなく,くみあげられない)といっていただけ。
そんな話しはいくらでもあり,銅も30年前には後30年でなくなるといわれてきたが,
現在でもなくなったわけではない。
- 555 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:28:11 ID:ld4jFGFg0
-
「 小沢 稲盛 」でぐぐると分かってくることがある。
- 556 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:28:16 ID:Q65AS3/q0
- >>503
そういえばそうだなぁ。
中国映画に出てくる日本帝国軍人みたいだw
- 557 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:28:16 ID:GatJRFof0
- >>525
民主党政権になるにしても、過半数ぎりぎりで数人の議員の裏切りや欠席で議案が否決される緊張感があれば。
- 558 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:28:17 ID:R7LRUmHCO
- 日本で経済活動できないからみんな中国に逃げていくな。
- 559 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:28:18 ID:9b/2ETV60
- エネルギー消費の抑制というかたちで対処すりゃあドツボのスパイラル、
新エネルギーの開発とか、新物質の発見とかの方向で画期的なものが
「もし見つかれば」、いうところのブラックスワン的、それこそ
歴史を変える転換点となるかも知れん。
ま、やたら道路つくるより研究費に使うのもいいんじゃねーの
- 560 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:28:19 ID:X1Ogob7h0
- もう埋蔵金のかけらもニュースに出てこない
とんだ詐欺師だよミンス、ミンス支持者w
策も無しに・・・
何を言ってるんだ?
ミンスは誰も異議もとなえないのか
ミンス全員狂ってる
- 561 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:28:23 ID:q37uUYIhO
- >>478
郵政選挙後、文句言いまくってた民主党信者の言うことではないな。
何であの時日本から出ていかなかったんだ?
- 562 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:28:28 ID:+vIT59RK0
- >>508
>LPGにハイブリッド組み合わせたエンジン
ねえねえ、それなんてヒュンダイハイブリッド?
- 563 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:28:28 ID:7rzwrm1c0
- >>508
そんなレベルでは火力発電の代替にはならんと思うよw
トラックはディーゼルが主流なのでハイブリッド化しているのは知らなかった。
ただ、モーター駆動だと馬力がないから大きな車種だと無理があると思う。
- 564 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:28:54 ID:oALRWvbOO
- >>434
マジでよおオレ!
ゴーヤはいいよな。簡単だし、無視はつかないし。
オレは大好物なんだが、嫌いな人が多いんだよなぁ。
- 565 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:29:01 ID:YkE9wrYz0
- >>540
少ないやつが落すとなると、体重(経済力)そのものを落すしか無いな・・・
- 566 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:29:02 ID:EAGR8V1r0
- >>534
> 「自公もやっていたから」
これはいかんざき
- 567 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:29:06 ID:L335WmVHO
- キチガイ過ぎて言葉もない。
補正停止で納入予定だったブツの損害が洒落にならん。
比較的体力ある部類だから即死はしないけど中小なら即死するとこ少なくないんじゃね。
- 568 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:29:08 ID:fc1k5AgO0
- >>438
いやいや弁理士ってそこまで最難関じゃないだろ。
TOEIC950の方がムズイ
- 569 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:29:12 ID:hluG5N9oO
- 漢字やカップ麺の値段間違えで麻生を馬鹿にして叩いてた時の日本は
あんなに平和だったのになあ・・・。
あれ?なんで麻生って駄目首相だと言われてたんだっけ?
と思い知らさせるだろうな、情弱は。
- 570 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:29:22 ID:GatJRFof0
- >>522
足引っ張るにしても漢字の読み間違いとか、バーでコーヒー飲んだとか政治とは関係ないことで
足は引っ張らないけど…
- 571 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:29:31 ID:3rtBLUTUO
- >>478
洒落にならない話題だから自称先進国(笑)は黙ってろよ
団塊とイムジン川下りでもしてろ
- 572 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:29:35 ID:m+L3lunt0
- 時代錯誤な法律「再販制度」に守られ、世界最高の所得を得ている新聞記者が
低レベルの印象操作、偏向報道ばかりしている。
タダ同然の電波使用料(電波は国民の財産)しか払わず、世界最高の給料を
貰っているテレビ記者が低レベルの印象操作、偏向報道ばかりをしている。
マスコミ記者の給料は官僚のトップ事務次官と同額の労働貴族です。
人の悪口ばかり言っている記者、テレビキャスターは大金持ちです。
自分達だけの利益を考え、日本国民の将来を考慮しない最低の人達です。
- 573 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:29:44 ID:acF9zntLO
- 昨日前原がテレビでちゃんと説明してたね
@ 各国が同じ目標なんだから、国際競争力が低下することは無い
この目標は、アメリカ 中国も参加する事が前提条件である
つまりアメリカや中国が参加しないなら、やらないって事 当たり前の話だね
しかし日本がイニシアチブを取った形で
国際会議に参加するって
めっちゃくちゃ素晴らしいね
- 574 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:29:52 ID:hVllwSg00
-
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \_
/ )⌒ヽ
/ γ"""´ ⌒⌒ \ `)
/ ノ::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ (
.i 彡::::::::::::::::::::::::: ∪ i )
i /:::::::::::/\ /ヽ i )
i /::::::::::: ヽ / i,/
r⌒ヾ::::::::::: (・ )ヽ ( ( ・){
{ (:::::::::::: ヽ,,__,,ノ |、 ヽ.,,ノ )
\_,,:::::::\ /( ) !
i:::::∪ / __.^ i ^_ /
i::::::::::: |コココココ| / 温室効果ガス25%削減!!
/l\:::::ヽ ノ|! i |||! !| / ガソリン税廃止に高速道路無料化?
_,, -‐/::::|\ ̄ \∪`ニニニニ´/‐- ,,, _ えっ?なにそれ!?おいしいの?www
:::::/::::::::::| \ ` ‐‐--‐ '´::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::| \ / |:::::::::::::::::::
- 575 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:29:53 ID:gSwPTrUH0
- 結局頭の回らない情弱票のせい。連中が1戸36万の負担を全部負えよ
20代の一主婦に過ぎない私でも
ミンスの控除廃止と麻生首相の経済対策は知ってたし自民に入れたよ
- 576 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:29:54 ID:NdGKbGXQO
- >>520
まあ、ある意味間違っちゃいないな。
だから今度は格差を許さず皆で不幸になりましょうってかw
・・・あんまり同意出来ないなぁ・・・
- 577 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:30:06 ID:vn49bj8S0
- >>520
今までの日本では事実そうなってたんだよ。
ところが口では協力すると言ってた日銀の福井総裁が、金融締めてたから、
下までいきわたらないうちに不況になったんだよ。
お前は、日銀が金融をいかに締めてたかデータをちゃんとみろ。
- 578 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:30:06 ID:rjLCK/fv0
- >>514
>引き続きエコポイントや減税などにより家庭への負担軽減に配慮します。
家改築・車買い代え・オール電化・太陽電池に代えるだけの負担を軽減してくれる減税って
どんなんだよw
各家庭に3千万くらい配布してくれるのか?
その金は民主党が隠し金山でも見つけてくるのか?
- 579 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:30:09 ID:xq2wbvoS0
- EUが日本の産業をつぶす為に仕掛けた罠に自ら飛び込む鳩山ミンス
インタビューに出ていた、EUのおっさんのほくそ笑んだ顔を見たか?
- 580 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:30:18 ID:wQTS2p1B0
- 民主に入れたやつって今頃何を思ってるんだろうな
テレビ見て喜んでるやつが大半だろうけど
- 581 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:30:19 ID:ETkjUsiw0
- 自民ってあの公明の操り人形のことか
- 582 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:30:20 ID:lcqYW3RM0
- >>549
ムリ
液晶TVもグレードが高いヤツほど消費電力が
高くて「となりにあるプラズマのと年間10Wしか
変わらないのに省エネなんですか?」と質問し
たら店員困ってた。
それと電気メーカーは簡単にウソを言う
何年か前に冷蔵庫とかエアコンの消費電力が
全部ウソでした〜とやってたじゃん。
そんなに買い換えてられねええ
- 583 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:30:24 ID:REmTTZK90
- だから自民には早く立ち直ってもらわなきゃ駄目なんだが、いまだに首班指名で
誰の名前を書くかで揉めている・・・。
情けないったらありゃしない。
- 584 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:30:24 ID:76JJGSRc0
- >>401
報道ステーションのパネルもロンパッてたな
この雰囲気じゃ、具体的な細かい削減案を出しても納得してもらえないな
ポッポは駒として使われるだけなんだろうか
少しでも産業が地方に流れて来るなら大歓迎なのにな・・・
- 585 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:30:40 ID:NHC/r0Z10
- >>569
マスコミが無理やりにでも麻生の政策のツケとかいいだすんじゃね?
- 586 :英 夕ちゃん先生 ◆UthVx4BC36 :2009/09/08(火) 09:31:02 ID:t79V23810
- ネトウヨレッテル貼りの皆様おはようございます
今日も無駄な努力を頑張ってください
- 587 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:31:04 ID:q3AUUBa00
- 「途上国への省エネ技術供与」なんて事も言い出しそうだな。
- 588 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:31:16 ID:VX9kpqgY0
- >>570
政治家は信頼が大事なので、自民党の議席を減らしたことは、足を引っ張るどころか
水の中に沈めたようなもの。
- 589 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:31:20 ID:yKI0uYhz0
- この政権選んじゃったわけだからな。
最底辺の人達は仕事なくなってかわいそうだな。
- 590 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:31:30 ID:vmewsedF0
- 時は2020年。
絶対無理と世界各国で嘲笑された「1990年より25%のCO2削減」。
日本企業と国民の血のにじむ努力によって見事目標は達成された。
しかし、同年「CO2と地球温暖化は無関係」という説が証明された。
- 591 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:31:34 ID:7jfzrN/l0
- >>464
国民とは言ったが…日本国民とは言っていない。
つまり…我々がその気になれば中国民や韓国民だということも可能…というわけだ(ry
民主支持者は当然知っていたんですよね。
どうしてくれるこいつら
- 592 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:31:43 ID:q37uUYIhO
- 民主党信者は「新しいエネルギー」って言ってるけど、具体的に実現化の目処は立ってるのか?
それともシズマドライブみたいのを一から創れるつもりなのか?
- 593 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:31:50 ID:huNvQanc0
- >>585
麻生が就任してから景気は徐々に上向いていたんだが、
はたしてこれからどうなることやら。
- 594 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:31:58 ID:nlm5beYaO
- >>508(←>>562)
韓国人の書き込みを目撃してしまった。
- 595 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:32:02 ID:QEWZFQkp0
- >>573
>しかし日本がイニシアチブを取った形で国際会議に参加するってめっちゃくちゃ素晴らしいね
朝日新聞主催なんだが
- 596 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:32:03 ID:mMxnSFHfO
- 景気回復していないのに実施しても無理だろ。
実質増税では景気回復どころの話ではない。そもそも収入が変わらないどころか扶養控除廃止などで収入減るのに
環境対策で更に支出を強要とか狂ってるとしか言いようがない。
景気後退確実だろ。
高速道路無料化もやるやる詐欺みたいだしな。
やるのは在日参政権、在日人権法案などの売国政策だけだろ、どうせ。
マスゴミも同調して知らぬ間に成立とか強行採決しても
スルーなんだろうな。
- 597 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:32:08 ID:YpvLcdz40
- >>564
ゴーヤは苦くて嫌いだ
>>565
いや、筋肉や脂肪を極限まで落としているなら
内臓とっちゃうか手足切り落とすしかないだろ
- 598 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:32:23 ID:0HesyrtK0
- 50年後に日本が残っていれば
教科書に鳩山恐慌とか
平成の鳩山不況とか書かれるんだろうな。。。
- 599 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:32:26 ID:m+Rssj+70
- アルカイダの友人の友人の弟の方が、
金星人とお友達の宇宙人の兄貴より
はるかにマトモだな。
- 600 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:32:34 ID:Jx6gyItQ0
- 最大月7.5万円の負担増となる素晴らしいお布施だぞ
文句言えず払え<by 国民の生活が第一 民主党
- 601 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:32:35 ID:Z+KVMWK9O
- もし自民に政権が戻っても鳩山が勝手にした約束事を継承しなきゃならんの?
- 602 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:32:36 ID:xC/vSy+N0
- >>573
> この目標は、アメリカ 中国も参加する事が前提条件
あれ、そうなの?
だとしたら絶対やらないじゃん。
なんで公約なんかに入れてるの?っていうかその事公約に書いてあった?
- 603 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:32:37 ID:qv8eEHub0
- マスコミ「皆さん喜んでください!毎月3万円で日本を救えます。よろこび増税!」
- 604 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:32:41 ID:hVllwSg00
- ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!出てこい民主に投票した馬鹿
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( ) 自民党の言う通りになってるじゃねーか
| | | |〈 | | | | http://triple-aaa.org/home/up/omo/src/1252338198857.jpg
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
- 605 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:32:41 ID:TfTegQNe0
- 無茶苦茶だなw
- 606 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:32:42 ID:4t8zL1WO0
- 激しくGJ
大企業や金持ちにはこれぐらいのお灸を据えるべき
弱者の苦しみを理解すべき
今まで自公政権が甘やかしすぎた
- 607 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:32:47 ID:vKTlvlyV0
- 京都議定書の「2012年に1990年比で−6%」を達成できる見通しは?
先延ばしで大口をたたくより、地道な努力が国際信用を得る近道でしょう。
- 608 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:32:49 ID:vn49bj8S0
- >>432
石油(原油)がなくなることなど当分ありません。
値段が上がれば、次から次に見つかります。
- 609 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:33:02 ID:zbPU8yryO
- >>534
ネトウヨもなにも、それ民主支持者の言い分そのものじゃん
- 610 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:33:03 ID:GatJRFof0
- >>588
「足を引っ張る」の主語が変わってるんですけど…
- 611 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:33:05 ID:CN8MJv+8O
- >>592
友愛に決まってんだろ
- 612 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:33:13 ID:XAIf1zQP0
-
年91万も負担できねえよ
どうするんだこのバカは
- 613 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:33:20 ID:0Ic2RsUGO
- >>606
お花畑だな
- 614 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:33:20 ID:MB1Wh/KV0
- この一週間のうちに麻生政権が復活するには
民主党議員80人逮捕と
122人が自民に寝返りという奇跡が必要ですね
- 615 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:33:24 ID:lNe05pKbO
- 民意で民主党を選んだんだから仕方ないよね国民の皆さん
- 616 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:33:28 ID:rjqDl3xY0
- >>578
断熱基準を達成、オール電化の家は10年間、固定資産税は無料
未達成と昭和の古い家は50%増税
車はガソリンに炭素税を加算、ハイブリッド車への減税を継続
太陽光発電で売電する家から高く電気を買って
一般の家の電気料金を値上げします。
- 617 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:33:31 ID:n0vUzwsA0
- >>275
10年も同じ車に乗ってるのかよ?
- 618 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:33:34 ID:4vlpzBeO0
- >>550
暗に金融鎖国したから連動しない
>>553
大企業が繁栄しても恩義は及ばないのはいつの時代も変わらんよ
下りてきた予算をまずは自分の懐に欲しいだけ入れる
後はひたすら言い訳、逆切れして持ち逃げするだけだ
- 619 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:33:55 ID:43J/nJq+0
- 原発ばんばん立てまくるしかないな
- 620 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:33:56 ID:5DwWKm000
- >>553
大企業が逃げたら、下々も生活できない件について
- 621 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:33:58 ID:lcqYW3RM0
- >>508
LPGなんか馬力ないしスタンド少ないよ。
四国でタクシーをチャーターして地獄を見たよwwww
今年行ったら、その個人タクシーがプリウスに変わってたw
>>617
ごめんなさい
普通に13年乗ってます><
- 622 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:34:00 ID:EAGR8V1r0
- >>583
よくそう言われるけど、今揉めてんのは立ち直るために必要な過程だろ
この状況で
「今度はこの体制でいきます!」「ハイ!」「ハイ!」「ハイ!」
で決まったらキモ杉てそれこそ誰も見向きもしなくなりそう
- 623 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:34:01 ID:+4+gUeRi0
- 平成の大獄じゃね?
- 624 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:34:06 ID:DeOgurAA0
- >>615
選んでない人もいる!!
麻生さん帰ってきて
- 625 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:34:09 ID:VX9kpqgY0
- >>593
諸外国に比較して、日経225の落ち幅は大きく、回復幅が小さいのを知らないのか。
- 626 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:34:13 ID:/5f1X2/l0
- 今北だが
鳩山が脳内お花畑を言い出したの?
- 627 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:34:23 ID:z3AxnR4v0
- 北海道でハトポッポに投票したヤツラと、
武部と中川(酒)を落としたヤツラ。
今年の冬から暖房無しな。石油も石炭もダメ。
薪ストーブだけ許してやる。その代わり春にはちゃんと植林しろよ。
車もトラックも禁止な。
全ては地球と友愛のため。
- 628 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:34:24 ID:xq2wbvoS0
- >>573
民潭書き込み部必死過ぎ
- 629 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:34:26 ID:7zMv5Rgd0
- ていうかダウ休みじゃね
- 630 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:34:29 ID:7rzwrm1c0
- >>596
マスコミは不景気が続くと広告費の減少が継続することになる。
仮に税金で補填しても限界が来ると思う。
深夜番組の粛清とかやり始めてるし。
- 631 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:34:30 ID:zlyjC9VL0
- >>508
近所に風車とソーラーパネルがついた街灯がついてるが
あまりに暗くて街灯の意味をほとんどなしてないぞ
地面をてらさずただ空中にぼんやり明かりがついてるだけの
本当に無駄な代物
>地熱発電
地熱発電はクリーンエネルギーじゃないらしいよ
- 632 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:34:43 ID:acF9zntLO
- >>602
おい おい
アメリカや中国不参加で
日本だけでもやれってかった
どこまで、環境馬鹿なんだ?
- 633 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:34:46 ID:bIIMVLK20
- >>597
ガリガリの鳩山クンが、25%体重落とすのなんて無理
なので、「中国と韓国のダイエット費用負担するから、それで落ちた体重もカウントに入れてね!」っていう
変なルールを決めちゃうつもりなんだよ
- 634 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:34:56 ID:/jXcY2c70
- 具体的な削減案を並べてからの目標でないと
子供が今年中に25M泳げるようになる!と言ってるのと変わらんぞ
- 635 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:34:56 ID:ULaiz5oBO
- ハイブリッドのミニバン作って欲しいな
- 636 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:34:58 ID:tY/Z/t/d0
- 民主が勝った次の日から〜
大後悔する人が猛烈な勢いで増殖してます〜
旅客機に乗っていたら、天候不順のために引き返すと言われて
不安になったので
非常扉を開けて空から飛び降りてしまった
今は空から落下しながら、なんで飛び降りてしまったのだろうと
大後悔中という光景ですね〜
もちろんパラシュートはありませ〜ん
- 637 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:35:06 ID:lHYmyTG20
- >>432
結局なくなるうんぬんも石油消費の節約を日本におしつけたいがための口実
みんなでなんとかしようって言いながら日本の足元に早くなんとかしろって蹴り入れてるのが最近
それをぽっぽは何か策あるのかバカ正直なのかはりきっちゃったのが今
- 638 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:35:09 ID:Jx6gyItQ0
- >>627
武部なんぞイラネ
そのまま牛のえさになれ
- 639 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:35:12 ID:q3AUUBa00
- >>606
しわよせが全て弱者に降り掛かって来るんですけど。
- 640 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:35:13 ID:hVllwSg00
-
/ ̄ ̄ ̄ \ ホジホジ
/ ― ― \
/ (●) (●) \
| (__人__) | フーン
\ mj |⌒´ /
〈__ノ
ノ ノ
____ ,
/ \ -
/ ― ― \` ・・・。
/ (● ) (● ) \ 排出削減目標25%(1990年比)で
| (__人__) | 一世帯あたりの負担が年91万? (呆捨ソース)
\ . `⌒´ / http://up3.viploader.net/tv/src/vltv000064.jpg
. mj~i
〈__ノ
ノ ノ
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \ 2020年までにどうやってエネルギー革命起こすんだ?
_|__ (__人__) | 財源どうするか言ってみろよ馬鹿サヨwww
/ \ `ー'´ /
/⌒⌒⌒/ ..:::::::::::.. ヽ ピトッ
| | | { .::::::●::::: }
| | | \ ::::::::::::::/
ヽ ヽ ヽ `ー一'´
- 641 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:35:15 ID:Sk/D1zDx0
- 経営縮小ですねw
- 642 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:35:26 ID:d10hQV2m0
- >>616
ふざけんなああああ
- 643 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:35:34 ID:MB1Wh/KV0
- >>488
俺の寝取られレーダーが反応してしまった
- 644 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:35:46 ID:KecCvF3o0
- もうイケメンだろうがブサだろうが若年層は結婚出来ない。
有る意味平等。すげえよ糞鳩w
- 645 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:35:53 ID:huNvQanc0
- >>625
あるえ?回復してないと?
- 646 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:35:56 ID:1oNz78ce0
- >>609読み返して気づいた。
×ネトウヨのように
○「ネトウヨ」のように
- 647 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:36:01 ID:YISY8nKk0
- >>630
たぶんそういうことは、理解できないんだと思うよ。
- 648 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:36:08 ID:bDTZMADI0
- 日本経済封じ込めの罠に自ら飛び込むキチガイ
- 649 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:36:09 ID:gSwPTrUH0
- >637
勘違い「俺評価されてる!はりきっちゃうぞ〜!」かな
- 650 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:36:14 ID:WiGODqzO0
- じゃあまず高速道路無料化を止めた方がいいのでは?
- 651 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:36:15 ID:FMdAgaZ+0
- TOPIX -0.15% 943.22 [09/08 09:34]
昨日のダウは+1%でした…。日本終了。
- 652 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:36:18 ID:7jfzrN/l0
- >>596
>やるのは在日参政権、在日人権法案などの売国政策だけだろ、どうせ。
最初からそうなると言っていたんだけどね。
バカを操るのはここまで簡単なのかと怖くなったよ
まぁどのみち日本は終わりだね。
>>598
不況どころじゃなく、「日本壊滅の危機」だろう
- 653 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:36:36 ID:inUcx1uz0
- >>630
新聞の一番のクライアントは政府公報ですよ
応援しますから宣伝ください
- 654 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:36:48 ID:YX1QahIgO
- 産業界はガタガタ抜かすな
今までろくな事言ってこなかったクセに
- 655 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:36:56 ID:nlm5beYaO
- >>585
あーそれは絶対あるわ。
もはや名誉毀損だよな、マスコミ。
- 656 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:37:06 ID:cj/V5l6q0
- 経団連の御手洗が、激しく反対してたからな。
経団連が反対する事 = 庶民にとって良い事
- 657 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:37:15 ID:PBEkNfGhP
- 日本は緩やかな死に向かっているな
この先生きのこるにはどうしたらいいのか
- 658 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:37:23 ID:rjLCK/fv0
- >>616
それって減税じゃなくて買い替えを強要してるだけじゃね〜かw
- 659 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:37:27 ID:ld4jFGFg0
- >>640
なんで小指のハナクソが人差し指にw
まるでミンスの政策だなww
- 660 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:37:36 ID:GSHmsbuGO
- アホくさい
- 661 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:37:45 ID:NHC/r0Z10
- >>639
自分を弱者と言ってる分にはまだ本当の弱者じゃないとか
トンデモ理論が飛び交うようになるんだよ、多分
- 662 :ネトウヨ:2009/09/08(火) 09:37:45 ID:hVllwSg00
-
: ノ´⌒`ヽ:
:γ⌒´ \:
:.// ""´ ⌒\ ): 組閣すらしてないのにもうすでに
: .i / ノ ヽ i ): ワープア終了のお知らせプゲラwwwww
: i o゚((・ ))` ´(( ・))゚o/: 毎年91万払いやがれ!アハハハハハハハwww
: l (__人_). |:
:\ |┬| /:
: '`7 | | | 〈:
: , -‐ (_). `ー' i |:
: l_j_j_j と) ⊂ノ|:
http://up3.viploader.net/tv/src/vltv000064.jpg
- 663 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:37:46 ID:DAcw5/dJ0
- >>656
具体的にどうぞ
- 664 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:37:55 ID:dh6hUtNA0
- 友愛ショーック!愛で株価落ちてゆーく
友愛ショーック!俺の国も堕ちてゆーく
暑い地球高速無料でもー今はむーだだーよ
温室ガースも友愛ひとーつでーダウンさー
嫁との愛を守るためー鳩山旅立ーち
太ー陽パ・ク・パ・クしたぁー
友愛忘れた民など興味はなーいーさぁー
友愛をー取り戻ーせー
- 665 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:37:57 ID:8aEtya8J0
- 日本オワタ祭り会場はここですか
- 666 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:38:02 ID:43J/nJq+0
- まず国会の冷暖房中止しろよ
- 667 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:38:19 ID:yKI0uYhz0
- >>606
本気でそう思ってる? 苦しむのは末端だぞ。
このショックで環境なんかくそくらえと、大幅に逆のベクトルに進むほうが怖いな。
単純に自然を大切にしようでいいじゃんか。co2てわけわからん。
- 668 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:38:22 ID:4Ia6wS5I0
- 1990年の日本のCO2(換算)排出量が 1143 だから
1143*0.75 目標排出量は 857
これは2007年排出量 1304 の 65.7% になります。
JCCCAのHPより(単位は百万d)
- 669 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:38:24 ID:FMdAgaZ+0
- >>654
ナマポでご飯食べている人ですか?
TOPIX -0.15% 943.22 [09/08 09:37
鳩山不況がもうやって来ました。
- 670 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:38:29 ID:lHYmyTG20
- >>449
結局国民が求めてたのが「政界再編」だったって事だよ
それを政権交代と置き換えて民主党の時代だと摩り替えたのが民主党
- 671 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:38:30 ID:dmUJEO6A0
- 厨獄様に献金する名目ができてよかったね♥にゃん
- 672 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:38:37 ID:IEROnVo/0
- > 「日本だけが責めを負う話になってはいけない」
責めを負うってどういうことだ説明しろ。日本ほどの優等生が他にいるかよ。
日本を誉めるき理由はいくらでもあるが、責められるいわれはどこにもない。
- 673 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:38:43 ID:bDTZMADI0
- 友愛ショック!恐るべし
- 674 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:38:44 ID:q37uUYIhO
- >>585
つ「自民党政権の負の遺産」
来年あたりの流行語大賞候補だな。
- 675 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:38:49 ID:SDWRwqKj0
- 省エネ省資源なら話はわかる
日本にとって国益になる
環境をいうのならアメリカ、中国に
日本人並みの省エネ生活しろというだけでOK
もっというなら二酸化炭素削減より牛食もやめるほうがよっぽど
現実的な環境対策の政策だよ
牧草地を森に戻し砂漠化を食い止め
牛を食わせる飼料を人間にまわせば食糧問題は一気に解決する
ただし経済的には儲からないからそうはいかないだろうが・・・
牧畜して安い穀物を輸出せず付加価値の高い牛肉で儲けることで
結果的に買えない後進国が飢える構造になってるからな
- 676 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:38:50 ID:Fjb730g60
-
民主党の実行する闇政策の数々
●国会図書館に旧日本軍の戦争犯罪研究機関(恒久平和調査局)を設置
●「戦時性的強制被害問題」と称する朝鮮人慰安婦への謝罪と賠償
●在日韓国人の政治参加を目的とした永住外国人への地方選挙権付与
●同じく在日韓国人の国政参加を目的とした二重国籍の容認
●部落解放同盟・朝鮮総連の既得権益を擁護する「人権侵害救済法」の制定
●官公労や自治労の求める公務員スト権の付与
●社保庁の改革・解体を中止し、不祥事で処分された職員を救済
●靖国神社に代わる無宗教国立追悼施設の建立
●国旗・国歌法の見直し(法案採決時に民主党議員の過半数が反対)
●「東アジア共同体」共通通貨の創設、最終的には国家主権を移譲
●中国のチベット・ウィグル弾圧を内政問題として正当化
●沖縄米軍基地縮小、米軍再編と日米地位協定の見直し
●非核三原則法制化、米国に核先制不使用宣言をさせ「核の傘」からの離脱
●自衛隊のインド洋補給活動からの撤退により国際テロ対策から離脱
●外務省が危険で不可能としたアフガニスタンへの現地復興支援を強行
●ソマリア沖海賊対策を行う自衛艦を、武装が弱く危険な巡視船に代替
●文科省の解体と教員免許更新制度廃止による日教組の再建強化
●日教組主導の教科書採択と教科書検定廃止による左翼偏向教育
●ジェンダーフリー思想に基づく過激な性教育
●選択的夫婦別姓の実現
●放送行政を独立の委員会に所管させ政治的中立義務を骨抜き
●配偶者控除、児童手当を廃止し国籍条項・所得制限のない子ども手当に
●荒唐無稽な温室ガス25%削減表明で経済壊滅、大失業時代へ
- 677 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:38:51 ID:ScqYlkPn0
- 「産業界にもプラス」だからといって「25%削減」が可能というわけじゃないだろ
仮にも次期総理が何ら具体的な政策を示さずに、不可能と思われる数値目標を掲げるんだからな
無責任極まりないぜ
- 678 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:38:53 ID:iHzFMjcq0
- >>559
日本で適当に穴掘って油田を見つけようとするようなもんですなw
- 679 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:38:54 ID:lcqYW3RM0
- >>666
みんなで省エネルックのスーツ着ようぜ。
- 680 :英 夕ちゃん先生 ◆UthVx4BC36 :2009/09/08(火) 09:39:31 ID:t79V23810
- >>606
大企業の下請けも滅びろと?
というか中小企業とか終わりじゃないの
FFでたとえると世界最後の日を食らうレベル
- 681 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:39:46 ID:lHYmyTG20
- >>458
やるにしても追い討ちかけ過ぎな部分を一番問題視されてるのでは?
- 682 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:39:51 ID:3zLkbBOv0
- 1990年から2005年にかけてCO2発生量が増大したのはなぜ?
- 683 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:39:54 ID:Zdw0WfqPO
- ミンス支持者だけにしろよ
おまえらのようなバカがマスゴミとくにみの、古館に洗脳されるからだ
- 684 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:39:56 ID:7jfzrN/l0
- >>636
問題なのは飛び降りるのに反対した人まで引きずり出したところ
民主に入れたクズどもはこの状況をどうしてくれるんですかね?
- 685 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:40:06 ID:bIIMVLK20
- >>674
多分来年一杯まで、マスゴミや民主党が連呼するんだろうなそれ
- 686 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:40:07 ID:QEWZFQkp0
- >>619
土地柄、日本では無理
- 687 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:40:08 ID:x7a5zaQw0
- >>508
> あとは日本は地熱が豊富なのに地熱発電は海外よりも遅れている。そこをなんとかしないと。
ほれ、日本の地熱発電量はすでに世界第六位だ。
1995年までは一生懸命開発してたけど、もう新規に伸びるとは思われてないよ。
ttp://www.geothermal.co.jp/etc/geo04.htm
で、伸びない理由は、温泉と同じでいずれ枯れる可能性があるとか
開発しようにも、高温の熱水や腐食性ガスをどうやって廃棄するかとか
開発地が自然保護のための国立公園と重なるとか、コストが高いとか
開発してから実際の発電まで10〜15年かかるとかって感じ。
ま、ポッポの窮状を救う救世主にはなり得ないってことw
- 688 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:40:09 ID:DDUAq2ig0
- 一番割りを食うのは弱者
- 689 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:40:09 ID:rjqDl3xY0
- >>658
これも内需拡大の為です、>>616の政策にご理解とご協力をお願いします
- 690 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:40:14 ID:AefzdjZX0
- 「マイカー自粛運動」とかよく見るけど、使わなくていいところは車利用を
控えるよう心がけましょう、っていうものだろ。
言うまでもなく環境対策の一環。
暫定税率廃止と高速無料化を同時にするって、車使いたくなるのが普通だろ。
高速無料化で温室効果ガス削減とか経済効果とか、民主の言ってることって
わらしべ長者みたいなまどろっこしさを感じるんだが。
- 691 :ネトウヨ:2009/09/08(火) 09:40:16 ID:hVllwSg00
- ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ ) ひはんはきこえませ〜ん。
i / ⌒ ⌒ ヽ )
lj⌒i, (・ )` ´( ・) i/、 でも政権交代!
/ ノ (__人_) | .j
/ 〈ヽ ヽ、__( //
\ /
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ ) せつめいはしませ〜ん。
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゛ (・ )` ´( ・) i/ でも政権交代!
| (__人_) |
\ /⌒l⌒\/
/ / 人 \
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ ) げんじつはみえませ〜ん。
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゛ /⌒)` ´(´`ヽi/ でも政権交代!
|/ ,イ__人_,.\ ヽ
| く `ー' | .|
ゝ " /
- 692 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:40:18 ID:YISY8nKk0
- >>585
それをやる可能性はあるが、それをやったところで景気が良くなるわけじゃないんだよね。
- 693 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:40:28 ID:lHYmyTG20
- >>478
政策支持が低いのはスルーですか?
- 694 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:40:28 ID:huNvQanc0
- >>682
支那の公害だろうな。
- 695 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:40:30 ID:Je+yhuVN0
- >>668
つまり3/4ではなく、現状の2/3ということか… オワタ
- 696 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:40:37 ID:ZghA36Gu0
- :;;;:::
::::;;;::
:::;;:
从 ノ´⌒ヽ,,
从从 .○ γ⌒´ ヽ,
. | ̄从 ̄ ̄┃ // ""⌒\ ) ど
. | ● ‖ i / ⌒ ⌒ `ヽ、 ) 明 う
. |____┃ !゙ (・ )` ´( ・) i/ . る だ
‖ | (_人__) | く
┃ _\ `ー´ /.ヽ な
‖ ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:} ろ っ
┃_,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/ う た
ミと_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り ?
 ̄ |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
\/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./
/.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:|´
{.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:|
\.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:|
\.:.:.::|.:.:.:.:.:.:.:!
> 'ゝ─‐イ、
`ー' ``''ー‐'
- 697 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:40:37 ID:Wl20mNXf0
-
CO2排出権買うのを名目に、特亜に日本の血税を垂れ流し決定! 気づけよ。
- 698 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:40:40 ID:lk0tyEHSO
- ポッポもいい加減現実見ろよ
- 699 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:40:42 ID:JTsaV+an0
- 日本が終了しても鳩山のせいじゃない
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org115021.jpg
- 700 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:40:42 ID:vmewsedF0
- 思うんだが、ポッポは「日本再編」を目指してるんだよ。
日本をボロボロにして中国に組み込みやすくしつつ、在日には快適になるっていう…。
そういう視点で見るとポッポの政策には不思議と一貫性がある。
- 701 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:40:50 ID:Sk/D1zDx0
- >>689
内需拡大なんて無理だからw馬鹿なのかw
- 702 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:40:52 ID:7rzwrm1c0
- >>653
テレビの大口スポンサーは車関係だった気がする。
- 703 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:40:55 ID:rjLCK/fv0
- >>640
>財源どうするか言ってみろよ馬鹿サヨwww
財源はエコ家・エコカー・エコ家電を買えない庶民から増税して作るそ〜です
- 704 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:41:11 ID:OzgOqQ220
- 簡単にマスコミに騙されて民主にいれる情弱
- 705 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:41:18 ID:wl/n+4980
- 民主党、国民にお灸をすえる!
- 706 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:41:22 ID:eV9p9Tk/0
- 都民も東京25区以外は愚民だらけだ
- 707 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:41:22 ID:HmGl8qRD0
- 日本オワタ祭り開催中\(^o^)/
- 708 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:41:28 ID:xC/vSy+N0
- >>632
ごめん、日本語でお願い。
いまマニフェストを読み返してきたけど、米中参加のことは書いてないよね?
- 709 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:41:28 ID:NHC/r0Z10
- >>691
このAAかわいいなw
- 710 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:41:35 ID:gkPU7LJRO
- >>682
自家用車普及率の上昇
- 711 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:41:43 ID:jXeWgvJZ0
- >>458
これのどこら辺が新エネルギー創出に見えるんだ?
小泉詐欺よろしく「環境改革する!」って、柱が1本なら期待することも出来なくはないが。
- 712 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:41:59 ID:6Vy+yMnK0
- 俺たちの麻生も左側の席に座るわけだから
ネトウヨも最早ネトサヨなんだな…
エコ反対の野党、自民。ネトサヨ
こりゃ笑える構図になりそうだわ。国民から総スカン食らうね。
- 713 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:42:02 ID:9e/wmkRj0
- // // ///:: < _, 自民厨 _ ノ ;;;ヽ ,へ、 /^i
///// /:::: (y ○)`ヽ) ( ´(y ○) ;;| | \)`ヽ-―ー--< 〈\ |
// //,|::: 京 ( ( / ヽ) )+ チ ;| 7 , -- 、, --- 、 ヽ
/ // |::: 都 + 〉 〉|~ ̄ ̄~.|( ( | ;;;| / / \、i, ,ノ ヽ ヽ
/// :|:: 議 ( (||||! i: |||! !| |) ) ム ;;;| | (-=・=- -=・=- ) | もちつけ
////|:::: 定 U | |||| !! !!||| :U -5 ;;; ;;;| / < / ▼ ヽ > 、 お前は鏡を見ろ!
////|::::: 書 | |!!||l ll|| !! !!| | % ;;;;;;|く彡彡 (_/\__) ミミミ ヽ
// / ヽ:::::. | ! || | ||!!| ;;;;;;/⌒⌒⌒\ (___ノ ミミ彳ヘ
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__// / / /⊂) ヽ-- ___/ \
民主党はデタラメじゃ!CO2削減なんて無理なんじゃぁ〜!!
- 714 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:42:03 ID:zlyjC9VL0
- 【超豪勢ワロタ】これが鳩山邸だ
http://blog-imgs-40-origin.fc2.com/n/e/w/news2plus/20090907_2_1.jpg
- 715 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:42:07 ID:DeOgurAA0
- この問題点きちんと報道してるメディアってあるの?
- 716 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:42:08 ID:d+8I4tIE0
- >>680
言っても無駄
・大企業が憎い
・金持ちが憎い
自分より楽をしてそうな人間は全て滅せよ!というダークサイドなのです
大企業より先に中小企業が倒れるっていう理屈を説いてもわからんのです
- 717 :英 夕ちゃん先生 ◆UthVx4BC36 :2009/09/08(火) 09:42:11 ID:t79V23810
- まずお手本に民主議員を筆頭に議員全員
毎日23時間息を止めてください
- 718 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:42:18 ID:3refJmgg0
- >>238
「企業だけ規制されて違反したら賠償とか搾り取る計画」こんなんなったら
つけは結局、品物の値段として消費者に来るんだよな。
この為の増税と価格上昇の二重苦になりそうだな・・・
- 719 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:42:33 ID:hzG9L5Lh0
- 企業は、技術開発とか設備投資とかで、もっともっと努力しろってことだろ。
今までは自公政権下で過保護に育てられてたかもしれないけど、これからはそうはいかないよ。
甘ったれてるんじゃないよ。
- 720 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:42:40 ID:inUcx1uz0
- >>682
ペンティアム普及率の上昇
- 721 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:42:40 ID:H03F405b0
- >>706
25区って民主党候補がいないんだよ。
だから井上さんが1人勝ち。
- 722 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:42:40 ID:fxLtNJ2E0
- >>708
健康のためなら死んでもいい
- 723 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:42:44 ID:ElFIiDPZ0
- この人本当に東大でているの?
- 724 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:42:52 ID:6gsKbwp9O
- >>612
大財閥のボンボン鳩にとっては100万が1000円ぐらいの感覚なんだろね
年間1000円の負担増なら確かにおいらでもキツくも何とも無いわ…
ホントに何とかしてよ、この電波鳩 ;;
- 725 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:42:53 ID:AYsaDRaE0
-
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \_
/ )⌒ヽ
/ γ"""´ ⌒⌒ \ `) 地獄に落ちるぞ!
/ ノ::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ ( 地獄に落ちるぞ!
.i 彡::::::::::::::::::::::::: ∪ i ) みゆきが・・・
i /:::::::::::/\ /ヽ i ) みゆきが言うんだ
i /::::::::::: ヽ / i,/ 日本は中国に酷いことをした
r⌒ヾ::::::::::: (・ )ヽ ( ( ・){ 日本は中国に謝らなきゃいけない
{ (:::::::::::: ヽ,,__,,ノ |、 ヽ.,,ノ ) そうしなきゃ地獄に落ちると
\_,,:::::::\ /( ) ! 日本経済を潰してでも
i:::::∪ / __.^ i ^_ / 中国におカネを送らなきゃ!
i::::::::::: |コココココ| / 排出権を買えば地獄に落ちないんだ
/l\:::::ヽ ノ|! i |||! !| / 地獄に落ちるぞ!
_,, -‐/::::|\ ̄ \∪`ニニニニ´/‐- ,,, _ 中国におカネを送らなきゃ!
:::::/::::::::::| \ ` ‐‐--‐ '´:::::::::::::::: 中国におカネを送らなきゃ!
:::::::::::::::::::::| \ / |:::::::::::::::::::
- 726 :ネトウヨ:2009/09/08(火) 09:43:05 ID:hVllwSg00
-
n
l^l.| | /)
| U レ'//)
___ ノ / 自公政権終わったお〜
/ ⌒ ⌒\ rニ | 仏罰がくだったお〜
/ (⌒) (⌒) \ ヽ / 高速道路無料化、ガソリン税
/ ///(__人__)/// \ / ` / 撤廃!子供手当てでうはうはだお!!
| `Y⌒y'´ | /
\. ゙ー ′ ,/ /
/⌒ヽ ー‐ ィ /
/ rー'ゝ /
民主狂工作員
温室効果ガス排出量25%削減(1990比)表明
一世帯あたりの年間負担額約91万円に(呆捨てソース)
http://up3.viploader.net/tv/src/vltv000064.jpg
___
/::::::::::::::::\
/::::::─三三─\ 雇用や景気対策より環境!?
/:::::::: ( ○)三(○)\ やっちまったよorz
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | _________
\::::::::: |r┬-| ,/ .| | |
ノ:::::::::::: `ー'´ \ | | |
/::::::::::::::::::::: | | |
|::::::::::::::::: l民主狂工作員 | | |
- 727 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:43:24 ID:TfTegQNe0
- これ国連で言うつもりなんだろw
言っちまったら終わりだぜw
- 728 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:43:31 ID:bDTZMADI0
- ☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< ねぇ 子ども手当 まだ〜?
\_/⊂ ⊂_)_ \ちょとー、はやくしてよ。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| \__________
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
| 民主支持者 |/
【北海道】 子ども手当はいつから? 役所に問い合わせ★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251826218/
これが情弱ミンス支持者
- 729 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:43:42 ID:76JJGSRc0
- >>583
年寄り連中追い出して、政党再編するしかないね
- 730 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:43:45 ID:qv8eEHub0
- >>727
もうアメリカじゃ記事になってるよ
- 731 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:43:46 ID:DHTlbYhO0
- これから日本は鳩山恐慌に陥って経済はしばらく回復できなくなる
だからGDPが25%減るから温室効果ガスも25%減るんだよ
- 732 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:43:55 ID:MdZ28TlQ0
- まだ発足してないけどこの内閣には
逆噴射内閣
と名付けてあげよう
- 733 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:43:58 ID:v9kstXQL0
- おいどうしたミンス工作員
もっと頑張れよwww
- 734 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:44:17 ID:9e/wmkRj0
- >>682
エロ動画エンコの増加
- 735 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:44:21 ID:1oNz78ce0
- >>715読売には書いてあった
経済界からの批判とかな
ただ負担91万円/年とかは書いてなかった
- 736 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:44:25 ID:gSwPTrUH0
- そいや民潭も大人しくなったなあ…
- 737 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:44:28 ID:QEWZFQkp0
- >>727
つサンダーバード
- 738 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:44:38 ID:3zLkbBOv0
- >694
「日本の」CO2排出量なんだけど。
- 739 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:44:39 ID:V8ycyYk0O
- 国民の代表(笑)
- 740 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:44:41 ID:Sk/D1zDx0
- >>730
(ノ∀`) アチャー
- 741 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:44:47 ID:+Da16uSS0
- 官僚の試算だと年間36万円負担増で
民主の妄想だと新築住宅に太陽パネル義務化とかそういうのだけで達成できるってこと?
新築住宅に何かするだけで達成できるの?
- 742 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:44:54 ID:ETkjUsiw0
- >>666
そういや冷房派の河野ようへい引退したな
- 743 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:45:20 ID:AefzdjZX0
- 先週は馬淵がテレビに出まくってたな
「高速道路無料化ってこんなにすばらしいんですよ!」を各局で宣伝しまくってた
目玉政策の中で一番評判が悪いからなw
- 744 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:45:26 ID:NHC/r0Z10
- >>716
どうせ、左巻きの活動屋崩れなんて労働は悪とか言ってロクに働きゃしないんだから
ちゃんと働けよって言いたくなるわ
- 745 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:45:27 ID:nlqTGybN0
-
グルメな鳩山さんを全力で応援! お店も大人気!
ホテルのバーを叩いたことは記憶喪失。
テレビ朝日で、今こんな放送やってます。バカ丸出しwww
- 746 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:45:39 ID:+4+gUeRi0
- >>736
投票日までのボランティアだからじゃね?
- 747 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:45:47 ID:DDUAq2ig0
- >>735
年で36万ってのは書いてあったぞ
- 748 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:45:49 ID:lHYmyTG20
- >>553
日本人は誰かにぶら下がって食いつなぐのが性に合ってると感じてるんだよ
変えようとしてるならそこをしっかり主張しないと意識変えずに半端に仕組み変えたら
混乱と格差を広げるだけだよ
- 749 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:45:56 ID:bIIMVLK20
- >>727
もうアメリカBBCで報道され、特集コーナーまで組まれてるよ
言質取られてます
- 750 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:46:05 ID:rjLCK/fv0
- >>736
相変わらず、丑スレに集合してネトウヨ・アホウと連呼してるよ
- 751 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:46:06 ID:C+phKzx30
- 後の鳩山恐慌である・・・
- 752 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:46:07 ID:6Vy+yMnK0
- 株式市場は全くの無反応。
自民厨(旧ネトウヨ→新ネトサヨ)のいう恐怖社会に現実身が少しでもあるなら
株価は今頃暴落しているはず。
中国に国を売るだの、いちいち非現実的で
相手にされてない事を知るがよい。
- 753 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:46:18 ID:huNvQanc0
- >>738
なんだと?支那は関係無いと?
- 754 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:46:18 ID:eNA8BS0MO
- 民主工作員はもうパソコン使った工作できないでつね
- 755 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:46:19 ID:Op/zhSWc0
- 本当にワープア終了だろ。やっとのことで
家・車買うにしても、家は絶対太陽光発電付、ヒートポンプ付、
車は絶対ハイブリッドでなければならないんだからw
国民があまねく富裕者層みたいな、そんな前提の制度設計目標は
あり得ない。計画経済でも無理。
- 756 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:46:21 ID:iHzFMjcq0
- >>732
できれば首班指名前のポッポ逮捕で「無精卵内閣」になってほしいとこなんだ
- 757 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:46:22 ID:LWVF25bEO
- 首相鳩山じゃ無理だろ…
もう小沢でいいよ…
- 758 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:46:28 ID:wQTS2p1B0
- 民主の言う弱者ってのは人間ではなくてその他の動植物だったんだな
- 759 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:46:31 ID:bDTZMADI0
- 売国スピードが速すぎる。このままなら、4年間で中国様への主権移譲が完了してるかもしれん。
- 760 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:46:32 ID:hzG9L5Lh0
- 企業 = 悪者
これが今の日本の民意。
これぐらいきっついお灸を据えて、こらしめてやるべき。
25%削減を達成できなかった企業からは、罰金をたっぷりむしり取るべき。
それをニート対策やワープア救済の財源にするべき。
- 761 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:46:32 ID:L/Fyrz4yO
- 元々、中国やアメリカに比べ遥かに"環境対策"が進んでいる日本。
一律に同率削減なら、苦しいのは日本や欧州。
- 762 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:46:36 ID:yU9X3qK70
- このプラスになるってのの根拠はあるの?
- 763 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:46:48 ID:l/STBBQnO
- どこが産業界にプラスあんの?
- 764 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:46:59 ID:3rtBLUTUO
- >>719
あのね
日本の製造メーカーは結構努力してんだよ
そもそも、90年比で25%減なんて企業だけの努力じゃ無理です
- 765 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:47:24 ID:SDWRwqKj0
- 最後の望みは検察にかかってる
それが駄目ならまじで日本オワタだよ
- 766 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:47:24 ID:h//gfh6O0
- でももう仕方ないよ
諦めるしかない
高速無料に75%が反対とか、訳が分からないことになってるし
これも、負担が増える!って反対とか
選挙前に書いてあったことを今さら言ってもね、なんか呆れる
反対ならなんで投票したんだって話
しかも、書いてあることを、「やりますよ!絶対やる」って言ってたし・・・
あれを、実現できるかどうか・・・って微妙な発言に留めておかれたら
うちも投票してたかもしれない
はっきり「やる」って言ってることが怖くて投票しなかったのに
結局こうなってる
でも、こうなったのは国民の総意ってことになってるんだから仕方ない
- 767 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:47:25 ID:Sk/D1zDx0
- >>757
2人とも無理だろう、まだ前原の方がマシ
- 768 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:47:24 ID:gkxYgzD30
- >>762
世界から拒否されないプラスw
- 769 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:47:32 ID:Ql7A8OaqO
- いち早く環境対策の新技術を確立させて規格化すればそのブランド力で商売できるから長い目で見ればいいことなのかな。
成功すれば50年後、100年後に「鳩山があの時代にこんなこと言えたのは凄い!」って評価されるだろうけど、失敗したらフルボッコ確実w政治って難しいねえ‥
- 770 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:47:33 ID:B5L+O7Me0
- 排気口に取り付けるだけでCO2を半減させるフィルターとか
そういう詐欺がワラワラ沸くんだろうなあ・・・
- 771 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:47:44 ID:yNGVvFPP0
- こういう考えなしな発言見てると、
他の政策もちゃんと検討したもんじゃなくて
もっぱら選挙対策だったんだろうなぁ
結局、2大政党制は政策本位の選挙にはならず
自民民主の老害議員が生き残りつつ
チルドレンが消えたり増えたりするだけってことだな
- 772 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:47:46 ID:OFO5gu6T0
- とりあえず、目に見える負担を強いた方がいいよ。
テレビの深夜放送を禁止にするとか、コンビニの24時間営業を禁止するとか。
省エネが流行った時みたいに、国民にエコへの自覚を強烈に促さないと、始まらない。
産業界にオンブにダッコでどうにかなるわけじゃないから。
- 773 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:47:48 ID:FMdAgaZ+0
- >>752
TOPIX -0.09% 943.78 [09/08 09:45]
マイナスになっているが??? 風説の流布で通報するぞ!
- 774 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:47:49 ID:2TSp16Ot0
- >>629
そうだよ〜
- 775 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:47:54 ID:q1i4gee60
- >>684
>民主に入れたクズども
大衆ってそういうもんだとわかり切ってたと思うんだが
むしろ、なんの対策もせずに指をくわえて見ていただけの自民党が不思議だった
ま、今さらいっても遅いが
そいつらはどうせ一週間も前のことなんて覚えてないだろ
- 776 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:47:57 ID:DDUAq2ig0
- >>760
お前の給料25パーセント削減だから
- 777 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:47:58 ID:DeOgurAA0
- ほんと思い返しても
麻生さん政治と関係ないところで
叩かれまくってたな。
マスゴミ死ね
- 778 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:47:59 ID:Yop1+EIv0
- ガスなんかよりデフレ緩和政策のガイドラインを今すぐにでも発表すべきなんだが、
本当にわかってないな、この人は。税収が先細ったらどんなプランを描こうが政府破綻は免れないのにw
- 779 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:48:02 ID:BzCjIco9O
- 株価どうなってるの?暴落してるんじゃないかと心配。
- 780 :ネトウヨ:2009/09/08(火) 09:48:08 ID:hVllwSg00
-
♪ ……… どうしたの?
★ ∧鳩∧ ♪ ∧,,_∧ ∧_∧
\(*‘∀‘) <`Д´ ;> (´∀` )
⊂, ⊂ノ )) ( ) ( )
(( (, ヽ,ノ . || | .. || |
し( __フ <_<__) .(_(__)
企業CMが無くなったニダ
♪ ★ 誰がこいつを首相に…… お前らマスゴミだっつーに。
∧鳩∧│ ∧_,,∧ ∧_∧
(‘∀‘*∩ )) <; `Д´> (∀` )
(⊃ ノ ⊂ ) ( )
(( ヽ/ ) | | | . || |
(_)J <_<__) (_(__)
- 781 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:48:22 ID:M8rwo5X60
- ヽ、 / 思 い
と ま お ! ! .い い
め ず. 前. ! | つ こ
ろ. 呼 が | !, い と
よ. 吸 ノ l′ た
を ゛! ___ 丶
. 中 ,,ノ' ´ ` ''ヾ、、_ _,.
で / ヽ`'Y´
}f^'^^了t^'^'`'ー1 l
ノ|L_ ! ___ { ,..、|
'- 、.....、r‐''´ }f'tr'i ''^'tォー` }j/i',|
ヽ l.| ´ |  ̄ vijソ.!
丶 └、 Fイ l′
/ ', ‐--‐ ,イ ケ|
, ,/. ヽ `''"´,/ ! ^|ー、
/ / _,,」、'....ィ' '|. \、__
. /./ ,. ‐'''"´ ! / , _」__ヾ',
.,'.,' /´ └ 、_ ノi ノ (、_ ``ヾ!
,'/ / ヽ、 ` ''ー 、ィ-─'' r`'^ `
l| ! リ `ぅ ー=、_
| | サ 〉
ト ′ ./''ー- 、,.._
| ヽl (B / ヽ、
| !,、 ! / ∠_
,イ ヾ' ィ 、 . / ,,ィ'´
- 782 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:48:22 ID:rjLCK/fv0
- >>749
>特集コーナーまで組まれてるよ
なのに日本のマスゴミ報道の静かなこと・・・
日本の政治家の発言なのにな
- 783 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:48:25 ID:Q65AS3/q0
- まだ精査してないけど、ロイター記事、置いときますね
http://www.reuters.com/article/homepageCrisis/idUST38860._CH_.2400
- 784 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:48:41 ID:iHzFMjcq0
- >>749
海外は日本ほど忘れっぽくないからなーw
すでに国益損ねまくり。
- 785 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:48:50 ID:tCr9GVXE0
- そもそも24時間テレビ放送と多すぎる放送局、発行即ゴミ箱行きの新聞は強烈に無駄なんだが。
- 786 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:48:51 ID:0L3ezRbV0
- >>554
枯渇はしないかも知れないが、政治的に使えなくなる事も考えた方がいい
- 787 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:48:51 ID:+etgN7q60
- 俺の給料なら既に25%削減されている。(今年3月ころから)
- 788 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:48:57 ID:7rzwrm1c0
- >>719
一番簡単なのは、規制が緩い海外に移転すればいい。
それが促進されると日本は死ぬけどww
- 789 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:49:02 ID:q37uUYIhO
- >>760
その企業で働いてるのは一般庶民の訳だが。
頭の悪い善悪二元論はやめろ。
- 790 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:49:02 ID:bIIMVLK20
- 世界で一番温室ガス削減してるのに、日本は
ギリギリまで絞ったプロボクサーに、「階級一個落とすから後5`痩せろ」と言う様なもんだ
- 791 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:49:17 ID:AefzdjZX0
- >>775
「国旗が〜、日教組が〜」でかえって気持ち悪がられてしまったなw
- 792 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:49:24 ID:lHYmyTG20
- >>583
ろくに考えもせずにぽっと出で代表決められても困るけどね
一太とかも文句はいうけど最前線には立とうとしないしね
- 793 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:49:31 ID:vn49bj8S0
- >>719
技術開発とか設備投資にも金かかるだろうが。
しかもこんなもん世界中に売れなくて回収出来ないだろうが。
工作員が、ヨーロッパの方が技術が進んでるとか言ってるやつがいるが、
アホかもいいところで、全くヨーロッパに技術なんかねえよ。
にもかかわらず、現状で日本の技術買う気がないやつらなんだから。
- 794 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:49:35 ID:z+Q4BT0kO
- >>776
ニートかワープアじゃね?
- 795 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:49:35 ID:1oNz78ce0
- >>747ちょっと読み直してくる
>>762一応規制を厳しくすると→企業ががんばる
という風にはなるけど
やりすぎて達成できなかったときは日本の信頼が落ちるわけだからマイナス
- 796 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:49:41 ID:t5Fozv/p0
- 太陽光発電は確かにいいものだけど、鳩の迷言通りだと原料の確保が不可能。
- 797 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:49:44 ID:3zLkbBOv0
- まともな返事が返ってこないな。
この時間帯はアホばっかりか・・・
- 798 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:49:46 ID:nbsImcaO0
- >>18
> 官僚さえ切れば、このぐらいならできるかもね。
ポルポト?
- 799 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:49:50 ID:MWzAn0Pe0
- >>762
誰かが画期的新技術「You&I」を開発して日本発のグリーンバブルが起きるんだよ。
- 800 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:49:51 ID:ScqYlkPn0
- >>741
太陽電池パネルの設置を義務化したって物がなければ実行は不可能だよ
鳩は太陽電池の年間生産量すら知らないんだろうな・・・
- 801 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:50:02 ID:9e/wmkRj0
-
つーか、もう、エコんなくてよくね?馬鹿らしくね?エコとか(笑)
- 802 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:50:05 ID:q3AUUBa00
- >>727
「おいおいw日本、言っちゃったよwwマジで言っちゃったよwww」
って笑われそうな予感。
- 803 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:50:13 ID:8d43dESX0
- >>760
そしてさらに仕事を失うんですね わかります。
- 804 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:50:15 ID:eeCLn/JCO
- どうりで京セラが太陽光発電機に巨額投資してる訳だ
- 805 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:50:24 ID:9UY/Tmmc0
- >>703
あと結婚しない人と子供がいない家庭からも搾り取ります
- 806 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:50:26 ID:DsrlJi1T0
- 世界中でtvニュースになってんじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本がこんな醜態さらしたの戦後初じゃねwwwwwwwwwww
- 807 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:50:26 ID:C2EgF44X0
- >>656
年間36万円の負担増が庶民にとって良い事な訳無いだろ。
- 808 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:50:27 ID:FMdAgaZ+0
- >>779
トピックスはマイナス。
- 809 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:50:28 ID:DHTlbYhO0
- 高速道路は無料化するけど燃料に環境税をかけて
貧乏人は車を動かせないようにするからCO2はむしろ減ります
- 810 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:50:29 ID:fxLtNJ2E0
- >>766
それもこれもカスゴミのせい。
- 811 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:50:31 ID:CLFEEUjy0
- いまさら何言っても、しゃーねーだろ!
ポッポを多数の国民が支持しちゃったんだから。
もう諦めろ
- 812 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:50:33 ID:inUcx1uz0
- >>779
企業の本社海外移転なら
法人税、人件費等のプラスのほうが大きいから
株価は好感されるよ
- 813 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:50:34 ID:huNvQanc0
- >>790
力石みたいに死んじゃうのか…
- 814 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:50:44 ID:pSZMMHQ0P
- 4年以内に日本の製造業を潰して韓国中国にリードを取らせることが民主党の目標
- 815 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:50:45 ID:ElFIiDPZ0
- >>760
お前はよっぽど悪い会社にいたんだな!それでもお前みたいなバカに給料
払っていただけ立派だよ!
- 816 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:50:46 ID:x7a5zaQw0
- >>760
マラリア予防のための蚊帳を配ったのに、その蚊帳を網にして魚獲ったおかげで
マラリア流行&食い物の魚まで居なくなって涙目のアフリカ人って話を思い出した。
ttp://itainewssokuhou.seesaa.net/article/111268688.html
- 817 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:50:47 ID:2AZc8bGp0
- エコは金になるから力をいれるのは当然じゃね
- 818 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:50:48 ID:Vw0EKMxN0
- できないって言うのは簡単だもんな。
思考を停止するだけで済むからさ。
はっきり言って、
地球温暖化の原因がCO2だとは思ってないけどさ、
過去何千年も350ppm以下で安定してたのに
ここ10年ぐらいで急速に増加して、今じゃ400ppmだもんな。
これから先どうなるんだという不安はあるもんな。
なら、過去の二酸化炭素濃度に戻しておけば
とりあえず安心だし。いいんじゃね?
現在の生活水準を維持して、
二酸化炭素濃度を減らすってのも
おもしろそうじゃん。
- 819 :ネトウヨ:2009/09/08(火) 09:50:59 ID:hVllwSg00
-
γ⌒ ´´ ⌒\
// ""´ ⌒\ )
i / \ 鳩 / i ) だ〜か〜ら〜、国民が日本人だなんて一言も言ってないしーw
i (・ )` ´( ・) i,/
l (__人_). | いつも「日本列島」の住人って言ってるだろ?wwwww
\ `ーu' /
<⌒i。___!>.
/ ^ヽ ) /~i_ カチッ
〉 / !  ̄ ̄⌒ミ_____
/ / || ̄ ̄ ̄ι Π /|
i /| || / / |
/ |. | || ...| ̄ ̄ ̄ ̄| |
/ /| |. || | ...| |
/ / / |. |. || . | ...| | うわあああああ〜
/ / | | |. || ..| ...| ./ | | | |
/ /. ノ. | !| |ノ. ....|____|/ | || | ||
| rー─/、_/ |.| ''ー、. |∩ | |(\ ||
`ー' (__}.'ー―' _| .|___.ヽヽ.___
. /:::::|∧::::∧ | .| :::::::::/
/:::::::(`Д´ ) .|::::::::/ 大馬鹿サヨク専用
. /::::::::::/ /::::::/
- 820 :英 夕ちゃん先生 ◆UthVx4BC36 :2009/09/08(火) 09:51:01 ID:t79V23810
- >>760
ちょwww
あなた仕事は?ww
- 821 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:51:01 ID:b7afyGgJ0
- そして工場は海外へ移転するwww
- 822 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:51:01 ID:2gsD6aS/O
- >>732
止める副操縦士がいねえ!
- 823 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:51:02 ID:h//gfh6O0
- >>779
変わってないよ
微プラス誤差の範囲
アメリカ休場の次の日はいつもこんなもんだから
このニュースの影響なし
- 824 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:51:10 ID:DfD59ZKA0
- 産業活動や個人の活動を制限する必要があるな。
つまり、現在の生活レベルや所得を落とさないとこの目標は達成不能。
経済は縮小する。
中国が先進国に対して40%削減を突きつけ、アメリカが反対しているのはこう言った理由から。
米中の葛藤の最中に、中国に味方して日本をダメにするのが民主党の意図。
これはハッキリしている。
- 825 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:51:11 ID:bDTZMADI0
- バカサヨは官僚と大企業を悪者に仕立て叩くことしかできないクズ
- 826 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:51:25 ID:x5Nvak6+0
- それにしても国民は改革してほしいからと
小泉に入れて格差社会w
また小泉に騙されたから政権交代で改革だといって
民主党に入れて増税かwホントに衆愚政治だなw
- 827 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:51:35 ID:gt6N0+0i0
- おいマスコミの勢いに乗せられて総理になっちゃうこいつは調子に乗りすぎじゃない?
自分の名誉のために奇麗事言っちゃって能力無いのにwwww
まじで誰か何とかしてよこいつは消えたほうが世のためだろ
- 828 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:51:36 ID:BuP324D90
- これで大企業等の業績悪化したら真っ先に広告費削減されるのに
マスゴミさんはだんまりですか。
- 829 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:51:53 ID:05qNno240
- 大排気量乗用車いらないだろ。セダンに5Lとか6Lとかアフォか
こういうの排除すればいい。
そもそも普通1BOXで2L、大型1BOXでも3Lあれば十分動くんだから
それ以上の排気量はムダ以外の何者でもない。
3Lを超える排気量の乗用車については自動車税を「排気量の2乗」にして
それを環境税にすべき。
排気量 自動車税
3.5L \122,500
4.0L \160,000
4.5L \202,500
5.0L \250,000
これで環境税も増えるし、税金払い切れない見栄っ張りどもは乗るのやめるから
環境にも優しい。
さすれば温室ガス削減25%も夢ではない。
- 830 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:52:02 ID:k9M9GqqO0
- >>757
もっと無理w。
組織をまとめる方法が、恫喝主体の
小沢先生は、表の看板は担えない。
- 831 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:52:05 ID:6Vy+yMnK0
- >>808
お前は、「暴落か?」って訊かれてるのにわからんのかね…
すっかり安定してるじゃないか。
- 832 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:52:15 ID:+MC6dFrd0
- \ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ Д ゚ )< ぎゃああああああ
\_/ \________
/ │ \
、、 ,,
彡巛ノノ゛;;ミ
r エ__ェ ヾ
ノ´⌒ヽ,, /´  ̄ `ノj` 、
γ⌒´ ヽ, ( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)
// ""⌒⌒\ ) i / ― ―ヽl
i / ⌒ ⌒ ヽ ) !゙ 〈●〉 ` ´ 〈●〉i!
!゙ (・ )` ´( ・) i/ ∩ | (__人_) |、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩| (__人_) |_ \\ `ー' / j < たいようぱくぱく!
ぱくぱく〜〜〜! >\ `ー' // | / \________
________/ | 〈 | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄\_」 / / ̄ ̄ ̄ \」
 ̄ / /
- 833 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:52:25 ID:8d43dESX0
- >>802
世界は鳩山の失言を待っているんだよな。
「注目している」=「言質をとっている」
>>810
詐欺師はゴミがいなくても存在する。何度も騙されるバカも悪い。
- 834 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:52:40 ID:qv8eEHub0
- あららら、日本の総理がキ○○イって世界に知られちゃったか。
選んだ国民もキ○○イって知られちゃったか。
- 835 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:52:42 ID:kkS3ExN/0
- >>13
36万円どころかその3倍近かったけどね!
- 836 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:52:43 ID:iHzFMjcq0
- >>760
削減達成って、ぶっちゃけ操業停止しろってことなんですけどw
鉄鋼とかコンクリとか20パーセント規模で操業停止するから、その分解雇者や倒産する下請けが増えるけど、
それでニート対策やワープア救済とか、頭おかしいの?
- 837 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:52:45 ID:GUr+GQhW0
- グリーン革命は世界を巻き込んでこそ意味がある。
あまり語られないけど、地球温暖化防止運動の拡がりに
よって、環境負荷への関心が高まることで、反戦平和運動
に繋がるというメリットがある。最悪の環境負荷は
戦争による国土の荒廃だからね。世界の支配者層は
ちゃんとそこまで見越して考えてるのがスゴイ。
- 838 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:52:51 ID:DeOgurAA0
- マスゴミは大偏向報道でミンスageてたんだから
運命共にしろよ
- 839 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:52:58 ID:Je+yhuVN0
- 【産経新聞】家計・産業界に過大負担 温室効果ガス削減
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090908-00000082-san-pol
>次期首相の発言としては、現実味に欠けている。
- 840 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:53:01 ID:fxLtNJ2E0
- >>828
公的資金500億/一社で広告費全く関係のない新しいビジネスモデルへ
- 841 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:53:03 ID:x7a5zaQw0
- >>769
> いち早く環境対策の新技術を確立させて規格化すれば
だからもう日本はそれやっちゃったんだって。
削減シロの大きい発展途上国に規制がかかれば日本は良い商売出来たのに。
ポッポのおかげでそんな商売やってる暇もなくなった。
- 842 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:53:03 ID:lHYmyTG20
- >>626
お花畑が種をばら撒き始めた
- 843 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:53:03 ID:eNA8BS0MO
- エコは金になんねーよ
- 844 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:53:15 ID:3rtBLUTUO
- >>775
この問題は少なくともシカトできただろw
ポッポはなぜか自ら飛び込んだ
- 845 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:53:30 ID:xtwvxpOW0
- ネトウヨ復活wwwwwww
- 846 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:53:30 ID:QEWZFQkp0
- >>829
物流どうするわけ?
全て物価に反映されるんだが
- 847 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:53:47 ID:huNvQanc0
- 企業が悪い、官僚が悪い。現体制をぶっ壊せ。
んんん〜
なんかどっかで聞いたような…
- 848 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:53:50 ID:B5L+O7Me0
- スズキ辺り「エコ軽」作らないかな
- 849 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:53:52 ID:q1i4gee60
- >>826
変化がほしかっただけだからね
その中身は関係なかったんだろう
- 850 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:53:53 ID:OFO5gu6T0
- 小池百合子のクールビスなんか、とても馬鹿馬鹿しかったけど、
有る意味、「エコしなきゃ」という意識を定着させることになったからね。
民主党は、クールビズを上回る旗印を掲げないと。
「原始生活に戻ろう」とか。
- 851 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:53:59 ID:1+Y+UQoH0
- つまり、例の法則だと解析したのですが
考えすぎかな?
byIQ130
- 852 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:54:01 ID:ttW46PEfO
- 100kgのピザが75kgに落とすのは簡単
50kgの人間が37.5kgに落としたらボロボロになる
- 853 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:54:07 ID:+Da16uSS0
- 民主は新築住宅だけに規制かければ温室ガス25%削減できると思ってないか?
官僚の試算だと36万円負担なのに
- 854 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:54:09 ID:FMdAgaZ+0
- >>831
暴落じゃないから、下がって構いませんですか?ミンスが選挙に勝って以来
トータルでかなり株価下がっているんですが?
- 855 :ネトウヨ:2009/09/08(火) 09:54:13 ID:hVllwSg00
-
: ノ´⌒`ヽ:
:γ⌒´ \:
:.// ""´ ⌒\ ): 組閣すらしてないのにもうすでに
: .i / ノ ヽ i ): ワープア終了のお知らせプゲラwwwww
: i o゚((・ ))` ´(( ・))゚o/: 毎年91万払いやがれ!アハハハハハハハwww
: l (__人_). |:
:\ |┬| /:
: '`7 | | | 〈:
: , -‐ (_). `ー' i |:
: l_j_j_j と) ⊂ノ|:
http://up3.viploader.net/tv/src/vltv000064.jpg
- 856 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:54:16 ID:Xz+gSB+M0
- >米国や中国などの参加が前提
どうせ参加しないだろと思って言ってるんだよ
支持集め
- 857 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:54:33 ID:0Ic2RsUGO
- >>13
ほんとだ・・・・。
- 858 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:54:36 ID:l1O1K7rE0
- >>818
あと11年で二酸化炭素排出量を1/3にしなければならんのだぞ?
出来ると言うならその根拠をあげて主張するべきだろう
出来る出来るというのはただの精神論に過ぎんよ。
- 859 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:54:50 ID:yU9X3qK70
- >>796
太陽光発電は今の55倍ないと25%達成は無理らしい。
- 860 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:55:05 ID:inUcx1uz0
- >>828
きちんと新聞見てみろよ
もう大企業さんたちの広告なんてほとんどないよ
旅行と通販の広告ばっかりだよ
- 861 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:55:08 ID:rAMda93B0
- ゴビ砂漠を大規模緑化するのなら、排出権の名目で中国に金使うのも悪くない。
日本人が現地に行って、日本人が管理するならば。
単純作業くらいは中国人にやらせてもいいけど。
黄砂死ね、マジ死ね。
- 862 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:55:19 ID:q3AUUBa00
- オバマの言葉をパクって
「グリーンカラーの雇用が創出できる」なんて言い出しそうだな。
- 863 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:55:19 ID:M8rwo5X60
- >>829
二酸化炭素を出すのは、自動車より発電と生産活動だよ。
- 864 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:55:23 ID:0uRZg9F2O
- 取り敢えず紙資源の無駄だから新聞から廃止すべきだな。
目指せ25%削減
- 865 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:55:23 ID:eNA8BS0MO
- 国内で叩かれず海外から叩かれる鳩
- 866 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:55:28 ID:Zdw0WfqPO
- たからミンスの議員がセールスマン口調で胡散臭いと思ったんだよ
情弱にはわからんのか
古館がまたクソマンセーしてるからありえん
マジで報棄て批判できる奴いないのか
国民がバカだとマスゴミ洗脳は楽だね
- 867 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:55:49 ID:05qNno240
- >>846
大排気量「乗用車」と言っている。
つまり「3ナンバー」が対象であって「1ナンバー」は対象外
- 868 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:55:52 ID:8d43dESX0
- >>851
つまりはそういうことだろうwwwwwww
- 869 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:55:53 ID:7xLy5XUh0
- >>837
そもそも温暖化などというマヤカシは、共産勢力が先進国の勢力を
そぐことを目的とした戦略だよ。
- 870 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:55:57 ID:0D4ukL670
- >>790
嫁にコークスクリュー食らってラリッたカルロス・リベラに政権任せたのが間違い
「ジョー!エコ…エコね!」
- 871 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:56:13 ID:kkS3ExN/0
- つか他国の排出権買ったとしても
その国がきっちり守ってくれるなんて保障はどこにもないんだよな
下手すりゃ単に払い損
中国なんかの買ってもやつら絶対に守らないだろ
- 872 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:56:25 ID:7AJyOvpf0
- 政治家の国内移動をすべて自転車にするべき
- 873 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:56:27 ID:ScqYlkPn0
- これ年間36万円の負担増でも無理だからね
マスゴミは簡単に太陽電池を55倍にすればとか、全家庭高断熱化とかハイブリッド車を普及って言うけど
無い物はどうしようもないから、工場建設するのにも何年も掛かるんだよ
次期政権は発足前に終了してるぜ
- 874 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:56:27 ID:q1i4gee60
- >>844
中国に金と技術をあげたかたんじゃねーの
- 875 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:56:33 ID:9e/wmkRj0
- >>837
>よって、環境負荷への関心が高まることで、反戦平和運動に繋がるというメリットがある。
そうか?むしろ北朝鮮問題とか、
「ムッキー!オレタチはこんなに頑張ってエコったりしてるのに、アイツミサイル飛ばしてきて許せねぇ!!」
って感じになってるんだけど。
なんか精神に余裕が無くなるというか、心が狭くなるというか、無駄許せないみたいなそういう感じ。
一昔前は
「まぁ、オレタチ豊かだし?北チョン?はあ?まぁ、適当にやっときゃ良いんじゃネェのwww
ちょっくらベンツで風俗行ってくらぁ」
って感じだった訳し。
- 876 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:56:42 ID:B5L+O7Me0
- >>870
ボタンを掛け違うどころか、既にはめる事すらできないんですね・・・・(T T)
- 877 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:56:49 ID:+etgN7q60
- >>860
地元の新聞みたらパチンコの広告ばかりだったよ。 こんな新聞は、教育上よくないな。
- 878 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:56:54 ID:9UY/Tmmc0
- >>828
民主政権だから補助金いくらでもくれると思ってるんじゃない?
- 879 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:57:10 ID:fqyTdpoVO
- このままあのマニュフェストのまま突っ走られたら、
日本はどーなるの。
- 880 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:57:11 ID:iHzFMjcq0
- >>818
>現在の生活水準を維持して二酸化炭素濃度を減らす
「摂取カロリーを一切減らさずダイエット!」ととかいうのと同じぐらい無理
- 881 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:57:28 ID:M8rwo5X60
- >>850
クールビズは完全に定着したしな。
>>860
お前さんは何新聞を読んでるんだw
- 882 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:57:31 ID:dh6hUtNA0
- オワタ・・・
- 883 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:57:40 ID:x7a5zaQw0
- >>831
あまりに現実離れしてるからじゃないの?
実際やるときにはもっと現実的なレベルに落ち着くだろう、と様子見では?
まあ今度の国連気候変動首脳級会合でこれ持ち出すかどうか次第だろうね。
今はまだ無責任な発言が報道されてるレベルだけど、
会合で言っちゃうと本当に逃げられなくなるだろうから。
- 884 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:57:45 ID:Lf7UC8FT0
- 高い目標掲げるのはいいが、野球選手が「打率4割を目指す」って言ってるのとは
わけが違うぞ。
- 885 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:57:45 ID:WI4Pr+yAO
- >>864
押紙止めたら余裕でクリアですなw
- 886 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:57:53 ID:DeOgurAA0
- 日本どうなっちゃうのかなあ
- 887 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:57:54 ID:fxLtNJ2E0
- >>833
ミンスマニでこのへんのことも選挙前から言ってたよ?詐欺なんかな?
ミンスは今のところ不意打ちのようなことは全くしていないよ。
でもカスゴミは偏った報道をしてたよ。俺はカスゴミの責任は重いと思う。
- 888 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:57:59 ID:FlD9V2B9O
- 太陽電池特需で景気回復!
脱化石燃料!
ここで開発した新技術を輸出し日本ボロ儲け!
太陽電池工場では人手が足りず失業率が0に!
という夢をみたんだろう
- 889 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:58:01 ID:NHC/r0Z10
- 他にも理由はあるんだろうけど、つまるところ自民への対抗意識で25%なんて
目標をぶち上げたってことでいいのかなあ?
で、自民を日本に置き換えてみると、某国とやってることが変わんなくなるんだが
- 890 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:58:11 ID:XAIf1zQP0
- 森や宮沢なんかは優秀だったんだな
ポッポに較べりゃ……
- 891 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:58:16 ID:3zLkbBOv0
- 自民党は「国民の生活は、悪いといっても江戸時代よりまし」と言ってたなw
江戸時代並の生活にすれば、CO2削減目標も達成だな。
- 892 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:58:41 ID:lHYmyTG20
- >>682
ビルが増えて大気の流れが悪くなったからとか
- 893 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:58:42 ID:+Da16uSS0
- 民主はまた官僚が悪い
官僚の試算36万円負担増はインチキだといってるんでしょ
- 894 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:58:44 ID:bIIMVLK20
- >現在の生活水準を維持して二酸化炭素濃度を減らす
現人口の25%を抹殺でもするつもりか?
- 895 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:58:48 ID:8d43dESX0
- >>867
1ナンバー=大型乗用車な。
- 896 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:58:49 ID:jeKnA708O
- 「エコ」「クリーン」って、
要は皆で貧乏になりましょう、ということだよな。
民主党は本音では経済成長を憎んでるんだろう。
- 897 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:58:59 ID:DWk9fjMmO
- 産業界のプラス
人員25%以内首切り自由
工場の海外移転政府推奨
- 898 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:59:05 ID:eUU/i68w0
- 方策を示せよ馬鹿鳩
お前の脳味噌じゃ無理だろうけどな
- 899 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:59:12 ID:3flQahOhi
- 自民党よりひでえwwwwww
- 900 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:59:18 ID:xC/vSy+N0
- >>829
日本国民が全員自家用車を廃車にしたって、7%しか削減できないんですが。
産業廃棄物も計算されるから、下手するとトントンですよ。
- 901 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:59:23 ID:TfTegQNe0
- 排出権と言う名目で外国への金の垂れ流しが始まるよな
- 902 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:59:26 ID:0L3ezRbV0
- >>563
別に>>234だけでとは言っとらんよ。薄い紙でも幾重に重ねれば厚くなるって事だ。
>>621
LPGエンジンの馬力が少ないのは気化式のせい。インジェクションならガソリンエンジン並だよ。
>>631
全部を賄えと入ってない。だが補助とすれば発電所からの電力を減らせる。
>>687
順位で考えてるって事はまだまだって事だな。地熱埋蔵量からの比率で考えるべき。
どうして街灯案を出すと街灯案にだけ反応して「そんなんじゃ足らない」、
地熱案を出すと地熱案にだけ反応して「そんなんじゃ足らない」ってなるかね?
全部をやってって塵を積もらせて山にすればいいじゃない。
- 903 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:59:26 ID:3rtBLUTUO
- >>856
ヨーロッパの白人甘くみんなよw
米中参加関係なく責めてくるから
そのうえ無意味に米中の怒りも買う
不用意な発言するなよ
- 904 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:59:30 ID:zbPU8yryO
- >>862
それは麻生が遣ろうとしてたが
鳩はそのマンマ引き継ぐのが嫌だったのかね
- 905 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:59:35 ID:iHzFMjcq0
- >>829
そもそも民主案だとハイブリッド以外は販売禁止・走行禁止レベルですけどw
- 906 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:59:40 ID:v9kstXQL0
- ミンス工作員はついに
玉砕覚悟すれば実現可能とか意味不明なこと言い出してるな
現実を受けいれろよw
お前ら何十才か知らんが馬鹿のまま年取ったんだってことをw
- 907 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:59:49 ID:2wdl3SfF0
- あ、パチンコ屋さんの過剰な電飾とか台の演出とか規制したら?
- 908 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:00:01 ID:vMhk1atd0
- この人、自分の考えを話しているように見えないんだが
- 909 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:00:04 ID:efsi/y6q0
- >>864
テレビもムダだから廃止な。ついでにパソコンの電気使用量がすごいからネットも
- 910 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:00:10 ID:7rzwrm1c0
- >>829
軽の税金を上げた方がもっと取れる。
- 911 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:00:11 ID:nlm5beYaO
- >>889
違う。
中国に日本の金と技術を流すための既定路線だよ。
- 912 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:00:19 ID:A+PLipbFO
- >>888
工場が日本に出来るといいね。
- 913 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:00:28 ID:lHYmyTG20
- >>715
一応取り上げて不安もあるとはしてるけど結局問題ないよって事で落ち着く
- 914 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:00:28 ID:l/fX2BpD0
- >>907
コンビニの24時間営業も禁止だな
- 915 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:00:32 ID:kkS3ExN/0
- 技術をポイポイ売るのはジャージとかマンサが出てくるゲームの中だけにしてください
現実でそれやったら終わります
- 916 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:00:37 ID:TzQIi+0pO
- おまえ等に他人事じゃない事実を教えてやろう。
この政策だとプリウスやインサイトみたいなエコとか言われる車以外は
ディーゼル車だけでなくいま新車販売されているガソリン車までもすべて排ガス規制で10年後にはのれなくなるんだよ。
- 917 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:00:41 ID:h+nUpvC00
-
・・・・世界中の人を減らすのが一番だな・・・・ボソッ
- 918 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:00:55 ID:l1O1K7rE0
- >>894
現在の排出量からすると33%ほど抹殺しないと無理wwww
>>902
塵をかき集めて山にして、さてどれくらい削減できるの?
- 919 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:00:58 ID:D29R8QAkO
- >>889
2005年比で自民15%
民主30%
はりあってます
- 920 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:00:59 ID:IGFoYHHe0
- 馬鹿としか言いようが無い
- 921 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:01:03 ID:huNvQanc0
- >>898
目標は示した。後は官僚に任した。
ってことじゃない?
具体的な方法なんか提示してないから。
- 922 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:01:08 ID:KecCvF3o0
- 最近もし麻生政権が続いていたら・・・って夢想するんだ。
- 923 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:01:08 ID:l/STBBQnO
- >>903
ユーロは米中以上にイエロー嫌いだし
- 924 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:01:10 ID:7AJyOvpf0
- 日本国民を25%削減したいのだな
- 925 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:01:14 ID:2AZc8bGp0
- >>914
電気自動車も電気つかうからエコじゃない 規制な
- 926 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:01:21 ID:1hJqeoIg0
- >>719
環境保全やエコって謳ってる企業の物流を請け負ってる運送会社なんかは、
勘弁して下さいってぐらい努力してるよ。
トラックドライバーは、神経すり減らしてエコ運転・・・
しかし、給料には反映されず(TдT)
- 927 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:01:24 ID:+DiVMus40
- 冷暖房禁止になるのだろうか
- 928 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:01:24 ID:9e/wmkRj0
- >>917
じゃあ、まず北鮮からだな。特に豚一家から。
- 929 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:01:37 ID:Lf7UC8FT0
- 地デジみたいに「ハイブリッド車以外はだめ、買い替えなさい。国民の生活が第一」って
ことになったりしたら困るなw
- 930 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:01:41 ID:8d43dESX0
- >>887
マニフェストで書いてあったにもかかわらず、また前回の選挙であれだけ「郵政選挙!」とかいって
変な報道されてたのにもかかわらずマスゴミの言うままに投票してるのなら、投票したヤツには学
習能力ないんだからバカっていうことでFAだわな。
- 931 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:01:41 ID:adKU71IvP
- 宇宙人からフリーエネルギー技術を提供してもらえば可能だな
飯も食うのもやめて国民全員で太陽パクパクしればいい
究極のエコ社会がやってくるw
- 932 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:01:43 ID:0D4ukL670
- >>876
じきにジョー(国民)もボタンすらはめられなくなる
真っ白に燃え尽きるなw
- 933 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:01:44 ID:nfXuxGGn0
- >>840
全然足りませんけどw
- 934 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:01:51 ID:lHYmyTG20
- >>732
みずぽの仕事とらないであげて
- 935 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:01:55 ID:Yop1+EIv0
- なんでぽっぽ兄ってこんなに軽蔑するほどに頭が悪くなってしまったんだろうな。
一言で言うと、頭が悪すぎて、哀れだ。
怠惰と言うのはキリスト教では七つの大罪の一つであるという理由がよくわかる人だな。
- 936 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:02:04 ID:fxLtNJ2E0
- >>911に1票
できるできないは元よりCO2削減になんて全く興味ないだろ
いかに諸外国に金を渡すかってだけ。
- 937 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:02:10 ID:q3AUUBa00
- 擁護してる連中に言っとくけど25%って数字で聞かされると実感が沸かないけど、
「1年の内、3ヶ月間 化石燃料で生み出されるエネルギー使用率を 0 で生活してください」って言えば実感が沸くだろ?
- 938 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:02:10 ID:x7a5zaQw0
- >>906
対戦末期の軍部とおんなじ発想ですね。
ああ、軍靴の音が聞こえるw
- 939 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:02:14 ID:SBeLSNts0
- 車関係はバイオ燃料で解決!
- 940 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:02:22 ID:OJJPVxUR0
- これは中川(酒)作戦だろ馬鹿をやって円安誘導
そうだろそうだと言って
- 941 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:02:34 ID:z+Q4BT0kO
- >>829
でも需要が減れば加藤に厳しい
- 942 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:02:34 ID:WQXvnPhe0
- 役所は冷房設定温度28度でクールビズとかやっているけど、
来年からは冷房設定温度30度で上半身裸とかになりそうだな。
- 943 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:02:40 ID:dyZpoC7B0
- ミンスに投票したバカ責任取れよw
バカに付き合って心中したでござるの巻w
- 944 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:02:41 ID:LD8/WTfg0
- エアコン禁止の恐怖
まずは車からか
- 945 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:02:49 ID:2TSp16Ot0
- >>808
マイナスって-0.08%じゃん
日経225は
+0.23%だし
ほぼ横ばいってところ
ちなみに昨日はアメリカ市場お休み
- 946 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:03:04 ID:nbsImcaO0
- >>850
> 民主党は、クールビズを上回る旗印を掲げないと。
> 「原始生活に戻ろう」とか。
>
日本的文化大革命で官僚などの知識階級を粛清するん?
- 947 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:03:08 ID:GgNdgZZeO
- >>894
地球のために死んでくれとか言って
70歳以上は無条件で安楽死にでもするんかね
少子高齢化問題はそれなりに解決するだろうがさ
- 948 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:03:18 ID:DfD59ZKA0
- まあ、鳩山は「日本の技術開発力を生かせば、スゲー省エネ商品ができて、それで目標クリアーさ」
って単純に思ってるんだろね。
マスキー法をクリアーしたホンダのエンジンみたいに。
しかし、日本の現状は絞った雑巾みたいなもんで、これ以上削減するなら、産業から個人の生活まで
強い制限を加えないと達成できないレベルまできている。
つまり経済成長は諦めろって話。
日本は縮小均衡に陥っていくわけだよ。民主党政権は。
- 949 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:03:19 ID:2wdl3SfF0
- ハイブリッドカーも廃止して電池自動車にすれば燃費十分の一!とか
あったけど、CO2的にどうなの?
水素自動車は?
- 950 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:03:20 ID:NHC/r0Z10
- >>911
うん、そうなのは理解できるんだけど、ただ民主のこれまでの態度を見てるとなあ
どうも感情で動いてんじゃないかって勘ぐりたくもなるんだよw
- 951 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:03:27 ID:B5L+O7Me0
- 少子化対策して人口増やしたらいかんのではないか?
- 952 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:03:30 ID:+Da16uSS0
- 民主は削減25%とは言っても国民負担が増えるとは言ってないから詐欺だわ
民主のアホは官僚の試算36万円負担増はインチキと言ってるなら、どういう試算ができるのかまず説明しろ
- 953 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:03:34 ID:i29ZakPU0
- 株価関係ないじゃん。 今日もプラス始まりw
- 954 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:03:37 ID:xC/vSy+N0
- >>927
家庭の冷暖房を年間通して一切禁止しても、4%くらいしか削減しないよ
- 955 :ネトウヨ:2009/09/08(火) 10:03:38 ID:hVllwSg00
- /_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ 漢字の読めない麻生はアホウ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // バカ丸出し、脳みそ無いんだろwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) / パーだよ パー 脳天パー
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | 民主信者 l||l 从人 l||l バ
ヽ -一''''''"〜〜``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
ン
___
/ \
/ \ , , /\
/ (●) (●) \ 「産業界にもプラスになる!」
| (__人__) |
\ ` ⌒ ´ ,/
. /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃
. | 民主信者 `l ̄
____
<クスクス / \!?? バッカみたい、「言ってることが支離滅裂よねー」>
/ u ノ \
/ u (●) \ 「どうやって実現するかなんて一言も
| (__人__)|
\ u .` ⌒/ 説明してないのよ!本当いい加減よねー!?」>
ノ \
/´ 民主信者 ヽ クスクス>
- 956 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:03:38 ID:DeOgurAA0
- 鳩山、頭悪すぎるだろ
政治家向いてないとかそんなレベルじゃない
表に出したらいけないタイプの人間だよ
- 957 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:03:45 ID:jXeWgvJZ0
- >>800
購入する資金力もね。
また不公平ばら撒きで、国から無償提供とか言い出すのかな。
>>852
ボロボロって言うか身体が動かないよw
- 958 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:03:45 ID:l8FRHXiJ0
- 地震
- 959 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:03:51 ID:Je+yhuVN0
- >>921
官僚に指示をした → 実行しない官僚が悪い
財界に指示をした → 実行できない財界が悪い
- 960 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:04:00 ID:yRHV/23n0
- いまおれがこけたせいだ
- 961 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:04:05 ID:0OG8UWzK0
- 地震だ東京
- 962 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:04:06 ID:bIIMVLK20
- >>940
酒はもう、マスゴミによって追い出されたよ
今日本の経済の舵取りしてるのは、「太陽パクパク宇宙人」だ
日本人どころか、人ですら無い
- 963 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:04:07 ID:0L3ezRbV0
- >>918
殆ど削減できないなら確かに無駄だが、そこそこでも削減できるならすればいい。
建ってるだけで維持費掛かる無駄な箱物建てる失業対策より、ちょっとでも実の成る仕事で雇用促進すべきだ。
- 964 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:04:08 ID:rjLCK/fv0
- >>907
支持母体に怒られるから無理
- 965 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:04:22 ID:tTeaNougO
- 二酸化炭素増えるから子作り行為禁止
- 966 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:04:22 ID:Vw0EKMxN0
- >>858
さっきも書いたけどさ。できないと言うのは簡単だよね。
思考を停止するだけだから。
ttp://www.env.go.jp/earth/ipcc/4th/message_main.html
これだけの人間が危機的だってんだから
やっぱやるべきでしょ。
>出来ると言うならその根拠をあげて主張するべきだろう
>出来る出来るというのはただの精神論に過ぎんよ。
あれだな。10年ぐらい前に9秒6を切るって発言したら、
そんなことは不可能だと批判してたスポーツ評論家みたいだなw
- 967 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:04:30 ID:iHzFMjcq0
- >>902
すでに設置数限界に近いところでどうやってこれ以上地熱発電所を増やすんですかね。
まずそこから説明してくれよ。
- 968 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:04:30 ID:MSJARhDCO
- 25%削減とか無知すぎだろ…
- 969 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:04:39 ID:63QXgTDU0
- とりあえず民主に入れたバカはエアコン切れよ
- 970 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:04:42 ID:tz3knteY0
- あんだけ無駄無駄言ってのに国内じゃなく海外にまでバラマキっすかw
- 971 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:04:45 ID:OFO5gu6T0
- 政権が出来たら、とっとと、電気自動車以外は製造中止、購入禁止にしなよ。
そうでもして安くなって貰わないと、電気自動車なんて高すぎて買えない。
- 972 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:05:12 ID:CsJkrx2o0
- 民主党のやってることは、支離滅裂である。
自民党政権でも言えなかった温室効果ガス30%削減を
国際公約にしてしまっている。
30%削減というのは並大抵のことではない。国民のモノに対する価値観が激変する要素を孕んでいる。
国策で再びモノの価格が所得に比べて相対的に大幅に値上がりすることになる。
民主党の中の人間は、企業の尻を叩いていればいい、いいご身分なのだが
CO2削減のために四苦八苦する民間企業にとってはたまらない。
少なくとも、自家用ガソリンは相当国策で値上がりしなければならないと思うし
紙パルプ、樹脂製品、アルミ製品をはじめ多くの製品が国策で値上げされよう。
一番痛いのは食料品の値上げである。
それが全て悪いというわけではない。
悪いのは民主党の政策の支離滅裂さである。
民主党が安請け合いでポンポン有権者に披露した政策が、CO2削減公約と矛盾するのだ。
水力発電にも活用可能なダム建設には反対するし、
高速道路を無料化しようと言うし、
ガソリンに関わる暫定税を無くすと言う。
温室効果ガス30%削減をうたうとするならば
暫定税を無くす代わりにその倍の税率の環境税をかけざるを得ないと見る。
民主党はその時、暫定税を無くしたのだから公約は守ったというであろう。
しかし国民の真に求める要件とは全く異なるため、国民には屁理屈としか映らないだろう。
民主党の中の人間には高い教育を受けた人間が多い。
しかし一般国民にはそんな屁理屈をこね繰り返した話を決して指示しないだろう。
- 973 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:05:21 ID:h//gfh6O0
- つーか、25%削減って数字は、何かを作りだす活動を全部控えて、
更に現生活レベルも落として、ってしないと無理な数字だと思うんだよね
エコカーに買い換えても、エコカー作るのにガソリン車より多くの
CO2を排出するんだから、買い替え後の排出量とトントンになるまでに
また買い替え・・・
家を建て替えて、建て替え後の排出量は減るかもしれない
でも建て替えるのに、排出する量を考えたら、何もしないしかない
って計算になる
すべてにおいてこんな感じ
風力発電?地熱?それ作るのに排出するCO2と、稼動後の収束年数はどうなの
- 974 :英 夕ちゃん先生 ◆UthVx4BC36 :2009/09/08(火) 10:05:21 ID:t79V23810
- パチンコ店全部潰せばちょっとだけ削減できる
- 975 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:05:21 ID:0D4ukL670
- 地震がwww
最近地震多いな
阪神大震災の二の舞なんだろうか
- 976 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:05:22 ID:rAMda93B0
- >>942
あの窓口のオネーチャンが上半身裸に?
それなら悪くないかも知れんぞ・・・
- 977 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:05:28 ID:fOsIcNln0
- ミンスの公約に入っていたんだろうけど
朝日新聞まで含めて、いくらなんでも、と話題にしなかった
TVバラエティーでも高速無料化は,叩かれても、CO2を25%減は
絶対出来ないとして、お笑いの話題にならなかった
そこでポッポは 「行ける」と踏んだんだろうな。」
- 978 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:05:42 ID:ZsBnzT6cO
- マツダの水素ロータリーに期待
エキゾースト音の無い車に乗るつもりはない
- 979 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:05:45 ID:8d43dESX0
- >>963
人があつまりゃ行動することで自然と二酸化炭素は出るんだが。
- 980 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:05:55 ID:ScqYlkPn0
- >>902
太陽電池、風力、地熱、LED、断熱化etc。省エネは大切なことだし、今後進めるべきだとは思うよ
でもね、塵を積もらせても富士山にすらならないのにエベレストを越えようって言ってるの、鳩は
無責任としか言いようがないだろ
- 981 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:05:56 ID:2ZiEqp150
- よっしゃ俺ちょっとCO2削減のために死んでく・・・・いやなんでもない
- 982 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:05:59 ID:sCJkmgcOO
- 効率化を進めると
リストラされるだけなんだがな
- 983 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:05:59 ID:MWzAn0Pe0
- >>908
ファーストレディ経由で宇宙意思が降ってくるのさ
- 984 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:06:07 ID:+6rR8aPb0
- 地震きた
うんこもらした
- 985 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:06:16 ID:Gv7BhvBCO
- 薬やってるか真性の馬鹿か
どっちさ
- 986 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:06:21 ID:zhz/mKXpO
- 鳩は感覚だけで政治やってるのか?w
- 987 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:06:23 ID:hvoUUEJJ0
- む、どんな理屈で産業界にプラスになるんだ
- 988 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:06:30 ID:VO7ZlYFc0
- すべての家の屋根の瓦を太陽光パネルにする
ガラスにも太陽光パネルを使用する
外壁を太陽光パネルで覆う
すべての家に蓄電システムを備える
各家庭で太陽光エネルギーを蓄電し、電気自動車の電源ををそこから供給する
これにより発電所からの電力供給は大きく減り原子力、風力、地熱の自然エネルギーによる発電に特化できる
電気自動車のインフラは整備され、ガソリン車はもう必要なくなる
つまり石油を使用しない究極の循環型社会が実現する
世界屈指の高効率の社会システムが出来上がり、日本は世界で独り勝ちする
- 989 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:06:33 ID:0L3ezRbV0
- >>967
限界に近いって事は、限界じゃないって事だろ
- 990 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:06:39 ID:TzQIi+0pO
- まじで鳩山民主党を崩壊させないと日本が潰れるぞ
- 991 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:06:46 ID:q3AUUBa00
- とりあえず鳩山が息止める事から始めようか。
- 992 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:06:53 ID:l1O1K7rE0
- >>949
燃費十分の一っておいww
電気自動車とか水素自動車はたしかに走行時CO2排出0だが、製造段階では当然排出する。
まあ普通の自動車も同じことだから対して気にする必要もないかもしれんが……
- 993 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:06:56 ID:9e/wmkRj0
-
エコという発想がまちがい
正解は無駄遣い。これだね!!
- 994 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:06:58 ID:DjGNAVCuO
- 民主党の皆さんは、今日から江戸時代の暮らしをして下さいねwwwww
- 995 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:07:02 ID:uH3n9XMN0
- 「(宗主国である中国の)産業界にもプラスになる」
- 996 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:07:05 ID:v9kstXQL0
- 「民主に入れた馬鹿」略してミンバカ。
とにかく民主に入れたやつに脳みそ無いのは間違いないと思う
- 997 :ネトウヨ:2009/09/08(火) 10:07:13 ID:hVllwSg00
- ,, -──- 、._
.-"´ \.
:/ _ノ ヽ、_ ヽ.:
:/ o゚((●)) ((●))゚o ヽ:
:| (__人__) |:
:l ) ( l: 中年リストラ無職ブタサヨ必死すぎwww
:` 、 `ー' /: おまえらが何を騒いでもハトは
:, -‐ (_). / 大増税してワープアにトドメ刺してくれたよwwwww
:l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
:ヽ :i |:
:/ :⊂ノ|:
- 998 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:07:24 ID:05qNno240
- 1000
- 999 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:07:27 ID:DVW3qXOc0
- 【産経】憲法違反の「外国人参政権」…『友愛』『愛のテーマ』と言っている民主党は社民と憲法論争できるか★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252365917/
- 1000 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:07:30 ID:zbPU8yryO
- 前政権の日本版グリーンニューディール引き継ぎじゃダメなの?
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
265 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
おすすめ2ちゃんねる 絶賛開発中。。。by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)