催告書兼公開質問書(再)
佐賀県議会議員 宮崎泰茂殿
ジャーナリスト松山慎一郎
■ 宮崎泰茂佐賀県議会議員は、何故質問書に答えないのか。
■「政治と金」が、また囁かれ始めた。
■「政治資金規正法」違反は、地方議員にも適用される。
(佐賀県庁舎と議場、宮崎泰茂佐賀県議5期目)
佐賀県議会一人会派のはぐれ鳥、
北西部地区土木・建築の利権屋と化し、数々の斡旋口利き疑惑が囁かれる。
今回、吉田梅次親子の経営する(みなと園)建設工事では、上滝建設を担いだが
大串衆議院議員の担ぐ谷口建設に敗れる。
古田梅次との不仲説が巷で囁かれ始めた「政治資金規制法」の適用は地方議員にも。
愛人の経営する(佐賀県玄海町)土木会社から毎月50万円。
吉田梅次・博樹親子の経営する、福祉法人祥楓会みなと園(唐津市湊)建設工事に
谷口建設(佐賀市内)を起用し、宮崎県議・上滝建設連合を退け受注に成功。
さすが国会議員、多額の「政治献金」の噂が囁かれている。
(大串博志衆議院議員(民主党)1期目)