臼魔道師の奮闘記! @ Fenrir
| Admin | Res |
<< 07  2009/08  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    09 >>
[1]  [2]  [3]  [4] 

oooooooooooooo.jpg


















運を贖っていなかったせいか、見放されたのか私∑(-_-;)

えー、予告通りオーグメント2回行ってきました!
フレが良いオグメ効果が付く度に私に見せにくるから夢を見てしまうんだな…
きぃ悔しいwww

でも諦めないからねヽ(*`□´)ノ





オグメ会場はルオンの庭。 装備Lv的には別の場所でも良いものもあるんですけど、空が一番移動が楽なのでつい(*ノノ)

<< 1個目 >>

92d8e41c.jpg


















レジストスタン+2 がついたノーブルチュニック('∇')
何に使えっていうんだorz

スタンが短くなるのか、スタンをレジスト出来るようになるのか。
エインの第3ウィングで範囲スタンを連発する敵が何体かいるので、それの対策に1着持っていてもいいかも…? 前回もこのスタンで痛い目に遭わされたので、これで対策が出来るなら完璧です!
まぁ出来ないだろうけども('-') 魔法でバスタンラとかあれば違うかもしれない!

白の耐性魔法はかなり抜きん出ていて、本気で耐性を上げるとなんと体感できるLvになります。
耐性値120くらいまでのバ系がかけられるのですが、110を超えたあたりから目に見えてレジスト率が上がるのです…。検証はしてないですけど、ログを見てると明らかです。白本人に至っては装備と合わせれば耐性値200以上も可能(*´ー`) デュナミスのアスフロも怖くありません(死ぬまでの時間がちょっと長くなるだけですが…orz)

そんなわけで、範囲スタンを使う敵対策用としてとっておこうと思います!(たぶん使わない)


<< 2個目 >>

313af826.jpg


















白ソロ・白盾でお世話になっているウンブラケープを突っ込んでみました。
なんというか、、敵対+は素直に嬉しいんですけど、、どうせなら+5くらいついて欲しかった(*' ')
ブレスドの敵対-が凄すぎて+1程度だと気休めにしかならないでしょうねぇ…;

耳とか首・腰とかで敵対+のオーグメント品を狙って集めて、ケアルに組み込めば…今よりタゲ取り易くなるかも? やってみる価値はありそうですね! ひと段落したらちょっと狙ってみようと思います…むふふ。


さぁ、次は何を突っ込みましょうか。
葉っぱも結構減ってきたので、またFovやらなきゃー。 一人でやってると飽きるんですよね、アレ(*' ')


金曜日の当直は憂鬱です。
朝から忙しい上に、夜には小児対応の夜間診療を24時まで開いているのです・・・。
いやぁ、、来るわ来るわガキんちょ。 待合室が幼稚園みたいになってしまった・・・。

何が憂鬱かって。子供を見るのは好きなんですよ・・・? 
でも注射をすれば親が睨むし、服を脱がせば親が睨むし、カルテに入院って書くと親が睨むし、点滴後帰宅って書くと親が(ry

・・・。 どうしろっていうん?;;

つまりですね、親との諍いが絶えない金曜日が憂鬱なのです。 早く終わらないかな(*ノノ) ←メッチャ不謹慎





医療というか、人の体のメカニズムで意外と知られていない事。大学などに講義に行くと大抵は驚かれる事実。そんなちょっとしたものがいくつかあります。 

('∇')<医療人以外で知ってる人がいたら自慢できると思う


⇒ 腎臓で1日に作られる尿は180㍑である。

腎臓で作られる尿、いわゆる原尿。体を巡り巡って腎臓にたどり着いた血液は、糸球体でろ過され、原尿になります。その量は成人で1日180㍑(500mLペットボトル360本分)です。これが膀胱に向うまでに濃縮代謝され2㍑程になるのです。

⇒ ABO式などの血液型は、全部で400種類以上存在する。

皆さんがよくご存知なのはABO式血液型でしょう。「AA型、AO型、BB型、BO型、AB型、OO型」の6種ですね。コレをまとめて1分類となりますが、医学界には400種類以上の血液型分類があるのです。
ほかに有名どころだと
Rh式血液型 (CCDEE型、CcDEe型、ccDee型、CCdee型など全18種類)
MNSs式血液型 (MS型、MSs型、NS型、MNS型など全10種類)
P式血液型 (P1型、P2型、P1k型など全5種類)
Lewis式血液型 (Le(a+b-)型、Le(a-b+)型、Le(a-b-)型の全3種類)
Kell式血液型(全3種類)、duffy式血液型(全4種類)、Kidd式血液型(全3種類)
Diego式血液型(全3種類)、Xg式血液型(男性全2種類、女性全3種類)
I式血液型(全4種類)、Yt式血液型、Scianna式血液型、Dombrock式血液型
Colton式血液型、Landsteiner-Wiener式血液型、Hh式血液型、Kx式血液型
Chido/Rodgers式血液型、Gerbich式血液型、Cromer式血液型 .......etc

ちなみに日本人の割合は A : O : B : AB = 4 : 3 : 2 : 1 の割合になっています。
国によっては  A : O : B : AB = 1 : 1 : 1 : 7 とかもあります・・・。人種の差ですねぇ。
Rh式もあわせると、AB型でRh(-)の人は日本人だと2000人に1人の割合です。輸血が極めて困難となりますので、大きな怪我をしないように気をつけましょう・・・;x;





うー。。ちょっと忙しくなってきたので、今日はこの辺で!
ばはは~い('∇')ノシ

前のページ     HOME    
PROFILE♪
HN:
メル
職業:
リアル白魔道師
趣味:
FFXI、デザート作り
自己紹介:
ヴァナに生息。雑魚ポップです☆
もし見かけたら、遊んでやってください♪

Profile


リンク・お便り大歓迎♪
ですが、私の自己判断で不適切と思われるコメントに関しましては、削除させて頂きます。予めご了承ください

また、コメントは私が確認⇒認証した後に公開されます。罠サイト・罠コメントへの対策に関しまして、ご理解とご協力をお願い致します。



■□ ミッション状況 □■

WM:6-2[聖者の招待]
SM:6-1[ローテ王妃の遺言]
ZM:[全ての終りが閉ざされん](End)
PM:[全ての終りが閉ざされん](End)
AtM:[永遠の傭兵](End)
AlM:[天涯の娘]

傭兵階級 >> 大尉


お便り♪
[09/08 SH]
[09/07 ザイ]
[09/07 らん]
[09/07 らん]
[09/07 らん]
[09/07 らん]
[09/06 トラコ]
[09/05 Lify]
[09/05 あいり]
[09/04 T.O]
フリーエリア
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析

Powered by Ninja Blog    Photo by Vacant lot?    Template by Temp* factory
Copyright (c)めーぷる白っぷ♪ All Rights Reserved.


ブログパーツ 忍者ブログ