臼魔道師の奮闘記! @ Fenrir
| Admin | Res |
<< 07  2009/08  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    09 >>
[1]  [2]  [3]  [4
ae26f664.jpg





















課長に泣き付いて奇跡の3連休を貰い、突然の休みに予定も無いメルでございます。こんにちわ('∇')
それにしても3連休なんていつ以来かな(*´-`*)....やばい何しよ♪

嵐も過ぎ去り、ご機嫌。


そんな訳で久しぶりに野良募集に乗ってみました!
モグMのミスラBCの募集です。 フレが何度か全滅したとか、結構きつかったと言っていたので、ちょっとビクビクしながら応募応募!

白で無事PTに入れてもらい、何気なく種族確認(ぇ

エルもタルタルもいないorz

そして地味に前日に食べていたピザ+1の効果が切れず、実質食事無しの状態です(汗)
一応競売でプロエとバイルを購入し、ガサゴソと鞄に詰め込みます。何事にも保険は必要ですよね…。

メンバーのジョブ構成は「ナモ戦吟黒白」
敵の通常攻撃にスタンが付いているようなので、前衛さんはみんなサポ忍です。

戦場が流砂洞の奥なので移動が結構大変; とりあえずテレポルテして、チョコボで現地に向かいます。
道中で丁寧に説明を受け、キングコブラが危険なことだけ把握(ぉぃ

8c7e3cd2.jpg



















たった一人で重量扉を開閉できるガルカさんにちょっと愛着を覚えつつ、事故もなくBC前に到着しました。

さーて・・・がんばるぞ!





敵はナナーミーゴというニャンコ。 配下にゴブ3匹とニャンコ2匹を従えて襲ってきます。

はじめはミーゴとゴブ3匹がいるので、黒さんのプガ2で全員寝かせて、ゴブを赤⇒狩⇒戦の順で倒していきます。 HPが少ないのでここはすぐ。 メリポの敵くらいの強さだと思います。

ゴブを全部倒し、続いてミーゴを叩きますが、いきなりキングコブラを連発…。ダメージはほぼ固定で800前半の前方範囲攻撃です。(範囲なのでかばう貫通)
この特殊技には麻痺と毒、そしてスタンの追加があるので結構痛い痛い; 通常物理のダメージも恐ろしいのでパラナとケアルのどちらを優先するか最後まで結論が出ませんでした・・・。 たぶんケアルの方がいいと思います。

ある程度削っていくと、配下のニャンコを召喚します。 
ニャンコのジョブはシーフで絶対回避も使用します。(絶対回避中は寝かせ)

召喚された直後にTP300%エヴィサレーション?を使用してくるので、ターゲットを取っている人のHPは多め(1000以上)に保たないとまず戦闘不能に; 

('∇')<呼び出すタイミングが分からないと対処出来ない件

セリフはあるんですけど、それから詠唱したのでは間に合わないのです。。

配下のニャンコを倒して、再びミーゴを削っていくと、もう一度ニャンコを召喚します。(1回目と同様)

それも倒して、やっとミーゴと一騎打ち。。。という名の袋叩き。

どういうTP回りをしているのか、ログが連続で表示されるほどの間隔でコブラを使用してきます・・・。
なのでMPを多めに保ちつつ、ターゲットを取っている人にケアル5を連発するのが一番安全かもしれません。

麻痺は黒さんに任せればよかったかな・・・。 とにかくちょっとでも回復が遅れると戦闘不能にしちゃう感じです;

結局、祝福まで使用して辛くも勝利! いやぁ、、、こんなぎりぎりのBCはいつ以来だろう。。

79aacdb2.jpg


















赤珊瑚のカギと700expをもらって退出。 この後赤珊瑚を交換したらバイルエリクサーでした。次のBC用に鞄に入れておこう♪

さーて次は何かな~っ


あんまりだ・・・orz 

と一言で愚痴を終わりにして。
言われると気になって見ちゃうので報告は無しの方向で!ね?





もう高齢恒例となっているマイチョコボのお世話をささっと済ませ、コインを20枚ほど稼いで。

さぁなにしよう!⇒ 何もない


最近ずっとこんな感じです(*' ')
モグM進めようか、、石夢もやらなきゃ・・・とやりたいことは結構あるんですけどね

最終的には面倒になってFovに走ってしまいますorz

敵の強さ的にはテリガンが好きです。片手間に、余所見しながら出来ちゃうのでいい感じ♪
オートアタック ⇒ 放置して掃除とか読書とか('-')

テリガンは混み気味なので時々画面をみて、敵が近くにいたら釣るって感じでのんびりやっています。
でも最近どんどん混んできた気がする・・・。 空Fovにしよっかなぁ・・・。
でも空だと流石に放置だと死んでしまうことがあるので、画面を見ていなくてはいけない呪縛が(それが普通)

で、何をそんなに葉っぱを集めているのか。
現在の目的は「命中+」のついたアクセサリー類です('∇')

白で殴るに当たって最大の敵は命中率。片手棍8振りですがそれでもスキルは272とメリポ無しのAと同じなのです。これではマムージャで命中足りなくてアワアワすることになります。。。
片手棍のD値、打属性、間隔、、そして白魔の攻撃力。
格下相手なら、マイ戦士を明らかに凌駕している驚異的な攻撃力の白魔も、強以上だと命中と攻撃力の関係で極端に火力が落ちてしまいますorz
そんなわけで「命中+」と「攻+」が現在の目標。うまい具合に通常攻撃装備に付いてくれると嬉しいんですけど・・・。

ブレスドHQを連続で突っ込めるほどの財力は無いので、67の耳装備とか背・腰・指辺りを突っ込んで狙うことに。

('∇')<狙って出るなら苦労しない

887fcef0.jpg


















回避+が付きました。。。
白ソロ用に回避装備は結構貴重だったりするんですけど、耳はこれ以上の装備がいくつかあるので全くいらない子! 命中+3だったら歓喜してたところなんですけどねぇ

そういえば空ロボ、実装当日より弱くなっているみたいで、白ソロでも余裕な感じです。
まぁ人気あって混んでいるので時間をかけるのも申し訳なく、結局PTで行ってしまうんですけども(*' ')

この日は白/忍と赤/白の2人で行ってきました。
追加炎と光無効・追加光の2匹でした。 2戦ともノーダメージで勝利♪
敵対心マイナスが軽く20を超えているので、赤さんが精霊3系を連射するとタゲを持って行かれることがあります(;' ') ヘキサがなければ固定するのは不可能・・・ですね。

空をサーチして空いていそうな時はソロで行っちゃおうと思います!(現地に人がいたら全員終わるまで待つか、PTに入れてもらうか・・・)
しばらくはデスピアスとウィブルゴルジェあたりを突っ込んでみたいと思います。




そういえば!
グダグダしながらも結局決行した飲み会で、こんなものが(*'-'*)

bcf50d7c.jpg


















双子ー♪
1次会ですき焼きだったんですけど、卵割ったら黄身が2個!
自分の卵で双子を見たのは初めてだったので感動(*´-`*)~*

ちなみに2次会はケーキのあるバイキングでした。幹事さんナイス('∇')b

9b15a5fc.jpg





















お祭りの季節がやってきました(*' ')

お祭り行った時の、あの屋台のウキウキ感は今でも健在だったりします。(主に食べ物)
水飴とフルーツを絡めたお菓子(名前不明)が大好きでした(*ノノ)

あと地味に金魚掬いが得意('∇')v
でも水槽がいっぱいなので一緒に行った友達にあげちゃったりします。。
玄関に水槽が飾ってあるんですけど、お祭りの金魚で2水槽、グッピーで2水槽。。これ以上は世話というか水槽の掃除がエライことになるので妥協妥協orz  

ヴァナの方の金魚掬いはさっぱりですが(@_@;) 金魚掬いが簡単になる装備?を付けても全く上達しません! うー、、金魚;





このお祭りに合わせて、いくつかの調度品が追加されたのでちょっと飾ってみました!

8ffd91b8.jpg


















前回のバージョンアップで追加実装された戦績アイテム「ラムホーバーク」です(*' ')

カッコイイですねぇ…(*ノノ)
それにしてもエル♂さんはこれ系の鎧がよく似合って羨ましい限り。
私はすっかりローブ系一色ですから・・・。

で。

私も欲しいなぁと思って過去に向かおうと思ったんですけど、、

('∇')<ずーっとカンパニエやってないから勲章剥奪は確実

はく奪されてもそれほど大きな被害になるわけじゃないんですけど、なんだか嫌ですよね・・・。 変なシステム実装しないでほしいわ(怒)

個人的に欲しいのはコブラなんとかっていう後衛用装備の方なんですけど、私はサンドリア軍に所属しているのでウィンダス戦績品のコブラは1.5倍?くらいの戦績を払わないといけません。。 今は3万ほど!

む~り~orz

ユニオン?とかも実装されたようなので久しぶりにカンパニエでも通ってみよかな(*' ')
待ち時間が非常に退屈だというのがカンパニエの印象なので、その時間を楽しく過ごせるように誰か拉致して行ってみよう♪ 

07ebe49c.jpg


















もう1週間以上まえのSS(*ノノ)

最近はログインしても何もしてない・・・。 完全にチャットゲームと化してます(*' ')
何かせねば!





モグハでレイアウトを弄っていたら真龍BCにお呼ばれしました。
印章が溜まっていたので、なんとも素敵なタイミングです♪

前回、スパイクフレイルで全滅という苦い戦績を残しているので、今回は勝ちにいきますよ!

とりあえず手ぶらではアレなので、競売で適当にMPとHPの回復薬を購入。 白/学で現地に直行します。

通常装備マクロに組み込んでいるボムクイーンリングをオメガリングに変更し、炎対策もOK・・・。


それというのも、前回の3連戦中2回、開幕のドラゴンブレスで即死しているのです(汗) 
開幕前に左右に散らなかったのが原因とも言えるんですけど、それでも保険をかけておくに越したことはありません(*' ')

黒さんが4人いるので前回よりは楽になる・・・よね・・?(←前回は2人しかいませんでしたので)

ミゼリとソラスもあるし!





開幕はバファイラとケアル4を盾の人にかけて、特攻してもらいます。 これでドラゴンブレスに耐えられる可能性が高まるはず。


('∇')<対策をすると使ってこなくなる件について


4戦しましたが、ドラゴンブレスを開幕で使ったのは1回だけ・・・。 でも800ダメージ程度に抑えられたので良しとしましょう! 
あとは盾さんが右足、その他が左足に乗るように立って削り続けます。

飛ぶまでは基本ミゼリにしておき、ハリケーンウィングに合わせてケアルラとエスナを重ねます。
このケアルラが秀逸で、消費MP30で範囲180程度の回復になるので丁度いい回復量なのです♪
バエアロラするときだけソラスに切り替えて、急いでミゼリに戻します。

こんな感じで安定したまま飛行モードへ。

この先はミゼリケアルラでは回復量不足になるので、少しでも戦闘不能の確率を下げるためにソラスに切り替えます。 フレイムブラスト強すぎ;
HPが低めのタルタルちゃんが消し飛んじゃいました;;

カルボナーラを上げようかと思いましたが、INT上げないと精霊きついのかなぁ?とか思ってやめときました(*ノノ) 黒はよくわかりません。

山場となる飛行モードをなんとか切り抜けつつ、第2段階へ。

着地と同時に真龍のLvが80⇒90になるので、通常攻撃の被ダメージと、こちらの与えるダメージが激変します。 DAで食らうとhp1000もってかれる(;' ')

恐いのでケアルは厚めにかけておきます。
でもあまり厚く回復してしまうとナイトさんがヘイトを稼ぎ難いので難しところですよね・・・。どのくらいが妥当なのかしら。

結局結論の出ないまま、4戦終了!

え、戦利品?
4戦とも帯アイテムすら出ませんでした^^

私は光布を頂いたのでアリストチュニックに挑戦しようかと思いましたが、このスキルで出来るはずもなく、結局競売に放り込まれる運命に。 ごめんね(;' ')

スピべとか、どのくらいの確率で出るのかしらね~・・・。 真龍はかれこれ50回以上やってますが、まだドロップは1回しか見たことありません。。。

85794570.jpg





















Gielaちゃんのブログタイトル修正しておきました。長らく放置してすみません;





さてさて今日も当直です。

今日本は夏真っ盛りですが、どんよりジメジメ蒸し蒸しや~な感じです。
こんな時は家でエアコンを軽く効かせてアイスを食べるのがマイブーム('∇')

でも油断しているとエアコンの効いた部屋で布団もかけずに寝てしまってお腹壊したり、もっと酷い時にはアイスを持ったまま・・・(驚)
普通なら考えられないことなんですけど、当直続きで数日寝ていないとかだと、なんと立ったまま寝ることも可能。まぁ膝カックンしてビックリして起きる運命ですが(*' ') 



・・・。 なんの話でしたっけ。

あ、そうそう、今日はこんな話をしようと思った訳じゃないんですよ~

今日はちょっと暗くて、どんよりしたお話です。


22時半頃、1通の電話が届きました。

「先生、ご無沙汰しております。救急搬入の転送です。少々特殊ですが、何卒宜しくお願い致します。」

2年前まではあちらが先生だった訳ですが、、なんだか複雑な気持ちです。

そしてそのあと15分経って、、救急車に運ばれてきた人、、、

その手には手錠が;
しかもお巡りさん(?)ぽい人4人に囲まれるようにして来院・・・。
なにやら血だらけで怪我をしているようです。


(*' ')<どんな顔して問診すればいいのだろう


笑顔・・・?
無表情・・・?
変顔・・・?(ぉぃ

普通なら満面の笑みで患者さんを安心させることがとっても大切なんですけど、この場合、笑顔は明らかに不自然です。 かといって無表情っていうのもなんか・・・ねぇ。

とりあえず自然に明るい表情を作り、極力手錠を意識しないように問診を進めていきます。。


・・・・・・・・・・・・。


あ”ぁ----っもう!! 緊張した;;

途中で他の患者さんが急変したので、私はそちらの対応に呼ばれたのですが、バトンタッチした先輩の問診が怖いのなんのって・・・w

「え?刑務所どれくらい入るんです?」
「家族は?一人?家あるんですか?」
「ふーん。」
「じゃあ検査しますのでー、おとなしく寝ていてください」
「それと刑事さん、ベッド枠と手を手錠で結んじゃってくださいな」


('∇')<私が犯人だったらきっと泣いてる。ふーんとか超こわい

これが正解の対応なのかは私には判断できません。
相手を患者ととるか、犯罪者ととるか。

結局何事も起こらず(当たり前)、外傷の治療だけして帰られました。帰るべき場所へ。

最近ちょっと鬱気味なので、こんなちょっとしたことで色々と考えてしまったりします。

鬱に効く特効薬というものはありません。
ですが効率的に解消出来ると言われている方法がいくつかあります。

① イチョウ(銀杏)の葉を服用する。(お茶にしたり、乾燥粉末にしたり)
② 誰かに話を聞いてもらう。

私が当直の時、いつもこのような雑談エントリをアップするのは②のためだったりするのです。

目の前で亡くなっていく人たちを見ていると、一人ではまともな精神を保つことは出来ません。
人間は暗い閉鎖空間に72時間一人でいると発狂する、と科学的証明がなされています。
暗い閉鎖空間ではありませんが、それに近い、とても強い孤独感を味わいます。

そんな時、日記を書くようにブログに書いてしまうのですよ。。。
私が壊れない為に読者の皆様を利用していることになりますが、どうかご了承頂ければと思います。

そのおかげで、私はいつも元気です(*'-')

















7b40ba26.jpg


















お友達と街角でばったり(*' ')
ていうか装備同じ・・・!w

でも、見た目は同じでも性能は・・・!(←オーグメントで色々衰弱した箇所多し)

←そういえばリンクアドレスを閉鎖時のままにしてました!(汗) 急いで修正、修正。





そんなこんなで、今日はエインヘリヤルの日です。
前回第3ウィングで@1mmというところまで削って負けてしまったので今回は是非とも勝ちたいところ(*ノノ)

大切な仲間が一人脱退するという悲しい事件もありましたが、めげずに頑張ります。

今日はベヒモス対策に「レジストスタン+2」のついたノーブルチュニックもしっかり持参♪
食事はとりあえずマロングラッセ。 最悪ベヒモスが来た場合に備えて消化薬とHP増加用のカルボナーラも持参しておきます。 範囲で回復役が真っ先に落ちてしまっては元もこもないので;

また、多くの範囲攻撃が魔法属性であるというアドバイスを頂いたので、マクロに魔法防御セットを用意してみみました。 またマラソンをしなければならないor一時的にタゲを奪う可能性があるため、物理防御セットも合わせて用意。(←相手が高Lv過ぎて役に立たないこと多々あり・・・)

さて準備万端! 

と思ったのですが

('∇')<サポモだった。何する気だ私。

あわててサポ学にチェンジし、現地に向かいます。

現地に着いたあとは、かるーく説明というなの雑談をこなし
サクサクと強化し、突入!


雑魚は良く覚えていません(*ノノ)なんでしたっけ。

そして気になるボスは・・・2573d9eb.jpg




















嫌なのキターヽ(;´ー`)ノ

個人的に、エインヘリヤルで会いたくない敵No2です。 1番はベヒモスさん。

こいつは雑魚デーモンを15体くらい引き連れて、範囲攻撃の嵐で襲ってきます。しかも指パっチンすると範囲スタン+寝かせたデーモン起床という。。。 
どこの催眠術師だ!

雑魚デーモンは名前ごとにジョブが決まっていて、同じジョブのデーモンを全部倒すと大幅に弱体することが可能になっています。(よね?)
むしろ弱体しないと勝ち目がないので、比較的削りやすく、なおかつ範囲が怖い黒魔タイプ3体だか4体だかを引き抜いてすぐに倒します。 いえ、倒したいです。

インビンしたナイトさんが突っ込んで敵を集め、そこから黒だけを各PTの抜き役がひっぱってそれぞれ撃破!

・・・のはずだったんですが、そうそううまくいかず。。。
私のPTは削りの要なので、何がなんでも前衛は死なせません。 持ってきたプロエやらバイルやらをがぶ飲みしつつ、ひたすら回復し続けます。
でも指ぱっちんのスタンが; 

外野<スタン耐性のノーブルはどうした!

('∇')<バサンダラまでしたのに一度もレジらなかったんだもん





ケアルヘイトで雑魚デーモン2体を背中に背負いつつ、物理カット装備で耐えながらひたすらケアルケアル・・・ケアル・・けあ・・・ ふぇ!?

ボスまで私のところに・・・・・
いやボスだけなら全然キープできちゃうんですけど、ボスの指ぱっちん⇒ここぞと殴ってくるデーモンという連携が非常に痛くて・・・女神まで使って残り数体まで減らしたんですが、敢無く全滅。

一応残り7分あるので、立て直して急いでボスだけ潰そうと試みましたが、やはり指ぱっちんが猛威を奮って全力が出せずに終了(っ_`;)

あらかじめ抜く敵の名前を決めておくとスムーズに倒せそうな予感です。次こそ!





次の日。

今日は裏の日なんですが、私がやや凹み気味。
でもリーダーがタブナジアに連れて行ってくれるって言うので、張り切って着いていきました('∇')

06513950.jpg



















超久しぶりにリーダーとは別PT。 これは暇になりそうか・・・なと思ったけど甘かったです;
確かにケアル回数は確実に少なかったんですけど、敵の攻撃の鬼畜なこと鬼畜なこと!

デーモンとボムの範囲が痛すぎて、HP1000以上あっても範囲で即死すること多し・・・。
あとはミゼリの大活躍でなんとか継いでいきました。

これミゼリ実装前だと思うと・・・ぞくぞくしますね。

AFもぽろぽろ落としましたが、希望品は微妙だったかも・・・? 

ボスも一度拝んでみたいですが、ここのはかなりヤバい奴らしいのでちょっと怖いです。
次はボムとデーモンの対策を講じてから行こうと思います><


780304e9.jpg





















課金クエスト第二弾、通称「モグM」に行ってみました(*' ')

石の見る夢もまだラストBCを残してたりしますが、このタイミングで野良募集は期待出来そうにないので落ち着くまでお預けです(涙)


うーん、、内容について多少は触れないと何も話せないので、折りたたみましょうか
前のページ     HOME     次のページ
PROFILE♪
HN:
メル
職業:
リアル白魔道師
趣味:
FFXI、デザート作り
自己紹介:
ヴァナに生息。雑魚ポップです☆
もし見かけたら、遊んでやってください♪

Profile


リンク・お便り大歓迎♪
ですが、私の自己判断で不適切と思われるコメントに関しましては、削除させて頂きます。予めご了承ください

また、コメントは私が確認⇒認証した後に公開されます。罠サイト・罠コメントへの対策に関しまして、ご理解とご協力をお願い致します。



■□ ミッション状況 □■

WM:6-2[聖者の招待]
SM:6-1[ローテ王妃の遺言]
ZM:[全ての終りが閉ざされん](End)
PM:[全ての終りが閉ざされん](End)
AtM:[永遠の傭兵](End)
AlM:[天涯の娘]

傭兵階級 >> 大尉


お便り♪
[09/08 SH]
[09/07 ザイ]
[09/07 らん]
[09/07 らん]
[09/07 らん]
[09/07 らん]
[09/06 トラコ]
[09/05 Lify]
[09/05 あいり]
[09/04 T.O]
フリーエリア
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析

Powered by Ninja Blog    Photo by Vacant lot?    Template by Temp* factory
Copyright (c)めーぷる白っぷ♪ All Rights Reserved.


ブログパーツ 忍者ブログ