2009年09月08日

【友愛】 鳩山次期総理 温室効果ガス25%削減を全世界へ宣言 国民へお灸をすえる

地球温暖化の予測は「正しい」か?―不確かな未来に科学が挑む(DOJIN選書20)



もう金輪際自民党を応援しませんので、何とか許して下さい!お願いします。
これ以上お灸を据えられたら日本が崩壊します ><

 鳩山氏は先進国と途上国が協調して合意づくりにあたる重要性を念頭に、「友愛精神に基づいて国際的リーダーシップを発揮していきたい」と宣言。日本としてCOP15の合意に貢献するため、「意欲的に削減に努める途上国に、先進国は資金的、技術的な支援を行うべきだ」と述べた。

 具体的な途上国支援策については、「新内閣発足後、直ちに検討を開始したい」と言明。22日の国連気候変動ハイレベル会合に自ら出席することを明らかにし、新政権の温暖化対策を「鳩山イニシアチブ」としてまとめ、世界に発信する考えを示した。



財源困窮状態で「鳩山イニシアチブ」?
更に発展途上国への資金支援もやるのか・・


実は多少気になる事がありまして・・
元々、麻生さんが2005年比15%削減と声明出したのですが、ぽっぽは麻生さんへの対抗意識の余り、あっちが15%ならうちは20%だ!とアドバルーン揚げて、麻生さんの2005年を1990年比と勘違いしたのじゃないかと。
同一条件に読み直すと、麻生比2.5倍です・・(麻生さんは8%)



しかも!麻生さんは国内消費分だけでしたが、鳩山さんは日本が海外に投資し当該国で削減した分もカウントするという実に太っ腹な友愛政策・・
それ誰が金払うの?という以前に、無償資金協力ロンダリング?



なんでこんな無謀な事するの?について、こういう報道があります。
曰く、「今後の国際交渉でリーダーシップを発揮したい」
つまり野心や虚栄心。違った、友愛w

■次期政権 求められる新戦略

 京都議定書に続く温暖化対策を協議するCOP(国連気候変動枠組み条約締約国会合)作業部会。この国際的な環境交渉に参加するわが国関係者らの間で「悪夢のシナリオ」がささやかれている。

 衆院選で勝利した民主党の鳩山由紀夫代表は、首相として9月22日に米ニューヨークで開かれる気候変動サミットに出席する。そこで鳩山氏は、2020年までに温室効果ガス排出量を1990年比で25%(05年比30%)削減するとした衆院選のマニフェスト(政権公約)の目標を日本の国際公約として各国首脳の前で高らかに宣言する−。

 ◆難しい主導権発揮

 「地球環境を守るのが交渉の最終目的だが、実際の交渉現場では国益をかけて各国の利害が激しく衝突している。そこに理想を掲げて乗り込んでも何も得られないばかりでなく、今後の交渉に足かせをはめられてしまう」と交渉関係者は危惧(きぐ)する。

 民主党は「日本が高い排出削減目標を掲げることで、今後の国際交渉でリーダーシップを発揮したい」(岡田克也幹事長)と強調する。




売国奴の二階さんも老婆心ながらご注進されてます。



BBCが言質を押さえました。もう撤回できないのか・・



経済界は阿鼻叫喚・・・
海外逃亡已む無しの声も。

神戸商工会議所の水越浩士会頭(神戸製鋼所相談役)は記者会見で、「荒唐無稽(むけい)もいいところだ」と批判。「国益に反するのは間違いなく、(国内では)生産活動ができなくなる」と述べ、この案を推進すれば生産拠点の海外移転が加速するとの見通しを示した。



経済産業事務次官が国民と国内産業は茨の道を歩むと。事実上の集団自決宣言・・・



その国民の負担は、世帯当り年間36万円増・・・



36万円じゃないよ。91万円だよ。って報道もあるそうで・・



日経によると、麻生案ですら温暖化対策国民追加負担は500万円。
鳩山声明は麻生案の2.5倍ですので、国民追加負担は1250万円・・・



エコに頑張り過ぎた日本の削減余地はもうギリギリの状態みたいで・・



全体で190兆円必要だって・・・経済活動を抑制しなきゃ達成できないので失業対策も必要だって。
もうみんなで死のう。



車も全て次世代タイプへ強制買い替え。無論自己負担。
高速無料でも車買えないんだ。あははは



耐え難きを耐え、忍び難きを忍び・・



更に、ガソリンの暫定税率廃止と高速道路無料化により、巷間伝わるところではCO2排出量が一般家庭180万世帯分の年間950トン増えるとか(近距離交通含まず)。
反射的に鉄道等のエコ公共交通機関の稼働率も落ちるとか。
これらは上の計算には入っていないみたい。


新たに地球温暖化対策税がスタート・・・

 民主党は政権公約で、具体策として(1)企業間で排出枠を売買する排出量取引制度(2)地球温暖化対策税(環境税)の導入―などを提案。4月に米オバマ政権の「グリーン・ニューディール」構想を念頭に「環境と経済の両立」を唱えた「地球温暖化対策基本法案」を参院に提出した。



鳩山さんの地球温暖化対策税に対し、財務省事務次官も固唾を呑んでいます・・



民主党の地球温暖化対策税とは?

民主党政策集INDEX2009

自動車関連諸税の整理、道路特定財源の一般財源化、地球温暖化対策税

わが国の自動車関係諸税は、あまりに複雑で、一部が二重課税となっている等、自動車ユーザーに過重な負担を強いており、抜本的な整理が必要です。整理にあたっては、間接税の基本的な考え方に基づいて二重課税の排除等を行います。同時に、自動車の資産性や温暖化ガスの排出、交通事故、騒音などの社会的なコストに着目し、負担を求めることとします。

以上のような考え方から、自動車関係諸税について以下のように整理します。

自動車取得税は消費税との二重課税回避の観点から廃止します。自動車重量税および自動車税は、保有税(地方税)に一本化し、その税収を自動車から生じる社会的負担に広く対応する地方の一般財源とします。ガソリン等の燃料課税は、一般財源の「地球温暖化対策税(仮称)」として一本化します。

なお、上記の改革を実現する第一歩として、暫定税率は地方分を含めてすべて廃止します。国直轄事業に対する地方自治体の負担金制度を廃止して、暫定税率廃止後においても、地方における道路整備事業は従来水準を維持できるようにします。


蛇足ながら、へんてこりん税もスタートします。
友愛税とでも呼べばいいのでしょうか。

民主党政策集INDEX2009

国際連帯税の検討

国境を越える特定の経済活動に課税し、集まった収入を貧困撲滅・途上国支援などを行う国際機関の財源とする「国際連帯税」について検討を進めます。



こうなりゃ江戸時代の生活に戻るしかないですね。
そうそう。民主支持者は呼吸を半年止めなさい。
多少でも温室効果ガスの削減に繋がるので。

いや、こんなの意味ないよ。余計温室ガスが増えるよ。という天邪鬼解説も。

日本はすでに、大幅な削減を実施しており、さらなる削減は、コスト面での負担が他国より重く、「国際的に不公平」というのが産業界の主張だ。省エネ家電やエコカー“特需”への期待はあるものの、削減負担の重くない途上国への生産拠点の移転が相次ぎ、国内経済の空洞化が加速するとの懸念が高まっている。

 ■重厚長大産業

 「国内生産の削減を迫られかねない」

 国内製造業が排出する二酸化炭素(CO2)の約4割を占める鉄鋼業界は、危機感をあらわにする。

 省エネ化が進んだ日本の場合、排出量を1トン削減するのにかかる費用は、政府原案の「14%減」のケースで、最大130〜187ドル(1万2700〜1万8300円)と、欧米諸国に比べ2〜4倍にもなる。

 また鉄1トンを製造するのに必要なエネルギー量は、00年時点で日本の「100」に対して、中国は「129」、インドが「132」と約3割も多く、それだけ余分にCO2を排出している。

 日本が目標達成のため、生産量を減らせば、その分、中国やインドの生産が増えることになりかねない。鉄鋼連盟の市川祐三専務理事は「世界全体の排出量は結局、増大する」と警告する。

 鉄鋼業界は、鉄鉱石と一緒に燃やす石炭に代わり、水素を投入する新技術などの開発を進めているが、「目標の2020年には間に合わない」という。途上国の製鉄所に省エネ技術を供与するなどで自らの排出枠を取得する取り組みにも限界がある。

 すでに汎用品工場の海外移転を進めてきた化学メーカーは「ハードルが高くなれば、さらなる移転を議論せざるを得ない」(化学大手)との悲鳴が上がる。

 石油業界も、ガソリン消費の減少に伴い、国内で9つの製油所が不要になる懸念があり、「安定供給の責務が果たせなくなる」(天坊昭彦・石油連盟会長)と訴える。

(中略)

 電機メーカーでは、エコポイント制度による省エネ家電への買い替え特需への期待は大きい。シャープの森本弘環境安全本部長は「削減目標が高いほど太陽光発電や省エネ家電が重宝がられる」と話す。

 ただ、世界的に需要が急増しても、国内での製造を増やせば、排出量が増えてしまうだけに、「日本での事業拡大は難しい」と、産業活性化の効果は限定的とみている。



しかし鳩山さんは、「全然ちげーよ。お前ら阿呆だよ」と仰ってます。
確かに中国やインドなどの産業界は凄まじい追い風かと。



というか、民主支持者って税金の無駄遣いや官僚主導型政治や天下りを是正し、景気好転すればいいだけじゃなかったの?
暴力的数値の温室効果ガス抑制とか子供手当てとか高速無料化とか自衛隊派遣撤収とか教員の賃上げ交渉権とか、いったい誰が望んでいるの?

ネトウヨの遠吠え。



参考までに、イギリスのチャンネル4による、10分で分かる地球温暖化詐欺。



小沢さん。
小沢さんは「国民の生活が第一」って言ってたやん。
「友愛の精神が第一」なんて聞いてないよ。
友愛って何だよ?だんだん怖くなってきたよ。
鳩山の暴走停めろよ。友愛不況かよ・・

しかし、これ生きてるの?
人形にしか見えんが。





分かった!
日本人を25%削減友愛すれば解決するじゃん!
安心しました^^


友愛革命―鳩山由紀夫の素顔
友愛革命―鳩山由紀夫の素顔
共栄書房 2009-07
売り上げランキング : 56238

おすすめ平均 star
star友愛とは人治主義ではないのか
starビジョンなきピジョンの「友愛」とは

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

地球温暖化の予測は「正しい」か?―不確かな未来に科学が挑む(DOJIN選書20)
地球温暖化の予測は「正しい」か?―不確かな未来に科学が挑む(DOJIN選書20)
おすすめ平均
stars温暖化予測の概要(さわりの部分)を理解するには最適
starsモデラーの世界の一端がのぞけます
stars知的に面白い本です!
stars温暖化予測は進化している
stars温暖化問題を冷静に考えたいあなたへ

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

正しく知る地球温暖化―誤った地球温暖化論に惑わされないために
正しく知る地球温暖化―誤った地球温暖化論に惑わされないために
おすすめ平均
stars踊る地球温暖化問題
stars最近このことに関心を持ってから一番眼を啓かされた本
stars正しき地球温暖化への認識…
stars真実を知らされないことの怖さ
stars本当に大事なことは報道されない、らしい

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

環境活動家のウソ八百 (新書y)
環境活動家のウソ八百 (新書y)Riccardo Cascioli

おすすめ平均
stars著者達の意図とは別のところで学ぶべき内容がある。
stars「環境活動」と「優生学」
stars日本人が書いた本とはちがう視点を提供してくれる
stars「産めよ増やせよ地に満ちよ」の反環境論
stars環境問題に対するスタンス

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

地球温暖化―ほぼすべての質問に答えます! (岩波ブックレット)
地球温暖化―ほぼすべての質問に答えます! (岩波ブックレット)
岩波書店 2009-06
売り上げランキング : 22657

おすすめ平均 star
star「かいけつシオッツ(KCO2、突如現れた謎の人物)」はキリスト?
star岩波だけど柔らかく、堅苦しさ少なめで、分かりやすい。
star質問形式で分かり易く説明されている

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


 
Posted by kingcurtis 固定リンクComments(26)政治 | 環境問題
Edit 







コメント
これは、弟の友達の友達である、或る海田さんに一肌脱いでいただく必要があるますかね?
いあ、どこでナニをするのかは知りませんけど。

と言うことで、今年の冬は暖房なしで過ごすことに決めました・・・。
Posted by 名もなき地球市民 at 2009年09月08日 01:11
TV東のWBSで、国内の全世帯の往宅100%の断熱化対策と太陽光発電が必要なこと言ってました。

民主党の中でも理解してないんじゃないか?選挙後チョロチョロTVに出てる若手議員はアッサリした感じでCO2削減の話しているのを見るが、省エネ技術を輸出して日本は儲かるから、なんて期待してるようだが。

それともマニフェストは実現するとは言ってない! 実現を目指って言ったでしょ! できなかったらゴメンなさい。ってつもりだろうか?

もう宇宙人とカルト妻を友愛されんことを願う。
その前にポッポとオザワンの財産を国庫に寄付でしょ。
Posted by 40男 at 2009年09月08日 01:37
ポッポがジヌー(XENU)じゃね?
Posted by 40男 at 2009年09月08日 01:48
もう笑うしかないwww
民主の出す数字がどんぶりだったのは知ってたけどw

残された道はロシアや中国や米国に莫大な額を払って排出権を買い取るしかないですね。買い取ったところで排出量規制をロシアも中国も守るとは思えませんがw

ああ、小沢さんがやりたいのはこれかも。
新しい朝貢ですかね。
Posted by KK at 2009年09月08日 01:52
天下りと無駄遣いだけに注力すりゃ良いのに馬鹿なの?死ぬの?
なんで3x3EAYS?
Posted by 名もなき地球市民 at 2009年09月08日 02:00
キチガイに権力与えると世界に恥を晒し、
国民に地獄見せるまで一週間かあ。


洒落じゃなくリアル20世紀少年じゃないか。

Posted by こわいよう at 2009年09月08日 03:04
ホント無能な理想家の暴走ほど恐ろしい物はないな・・・
これからどうすんだべ・・・
Posted by   at 2009年09月08日 04:10
だからあれだけ言ったのに。
愚民はパンドラの鳩を開けちゃったんだよ。

馬鹿みたいにネトウヨ、ネトウヨ言ってた奴らの責任は果てしなく重いよ、ほんと。

まぁ、国会がちょっと楽しみと言えば楽しみ(笑韓と同じ意味で)だが、この池沼のお陰で日本は数々の重い十字架を背負うことになるだろう orz

国策タイホするしかないだろうな、民主党の手で。
Posted by 名もなき地球市民 at 2009年09月08日 04:52
これは短期政権になる。
こんないい加減なバカが総理なんてバカな話は続くわけがない



…よね?
Posted by @ at 2009年09月08日 05:24
オザワ真理教だと思っていたら、友愛革命教ですか…
Posted by 通りすがり at 2009年09月08日 07:04
太陽光発電→京セラ+イオン

越谷レイクタウン
Posted by 類似品 at 2009年09月08日 07:09
この牛公方、誰か止めてくれませんかね…
これならまだ、眉毛宰相の方がずっとマシに思えてしまいます。
Posted by 蛞蝓 at 2009年09月08日 08:14
>国民へお灸をすえる
故人を悪くいうのは気が引けるが・・・・
故盧武鉉さんからの故人献金ならぬ故人憑依だw

朝日新聞はEU歓迎とか報道しているがBBCの記事は嘲笑にしか見えないw

オバマと胡錦濤の「チッ」という舌打ちが聞こえる。
「使えネェ」

トンスル国と同じ民主主義の痛みを4年間耐えられませんwwww
Posted by 名もなき地球市民 at 2009年09月08日 08:22
黒鳩みたいに、美しくなりたい♪
写真には、写ってる♪
友愛が、あるから♪

ロンダ、ロンダ
(以下、永遠に繰り返し)

http://www.youtube.com/watch?v=1JCF-e9VhUo&feature=related
Posted by セクスィー平和台 at 2009年09月08日 08:23
民主党支持母体の人達ってこういう負担が
屁でもない金持ちばっかりなんでしょうねぇ
Posted by 名もなき地球市民 at 2009年09月08日 08:23
本気で日本ぶっ潰すつもりなんだな・・
自民候補がいないからナンミョウに入れた俺も友愛されちゃうんでしょうか
Posted by 名もなき地球市民 at 2009年09月08日 08:45
>すべての主要国の参加による意欲的な目標の合意が、我が国の国際社会への約束の前提

とちゃんと逃げ道作ってますよと。
Posted by 名もなき地球市民 at 2009年09月08日 09:22
■温室ガス25%減、鳩山代表が明言−これで日本の黄昏が始まるか?
こんにちは。鳩山さんもう、温室効果ガス25%減を明言しましたね。この目標を実現するためには、家庭でもかなりのことをしなければならなくなります。たとえば、現在断熱処理があまりされていない住宅の断熱です。一戸建てだと、500万くらいの出費になる場合もあります。それよりも、産業の効率が悪くなり、 GDPを押し下げ、雇用状況を悪化させるおそれもあります。私は、このようなことを強行するには、それなりの訳(たとえば、中国への巨額の投資の準備など)があると思うのは私だけでしょうか?ここに書いていると長くなってしまいます。詳細は是非私のブログをご覧になってください。
Posted by 名もなき地球市民 at 2009年09月08日 09:34
後半の試算は「国内のみで」Co2削減25%の場合ですね。
鳩山はおそらくユーロモデルをなぞるつもりです。旧共産圏のボロ工場を改良して、温室効果ガスを削減した、と主張したアレ・・・

ユーロと違うのは、その工場が日本人の財産ではない、ということです。そこの説明は「友愛」でごまかすのでしょう。
Posted by 名もなき地球市民 at 2009年09月08日 09:36
ぽっぽが蝋人形に見えるwww
どうみてもユダ公の手先w

日本再生はほんとマゾの道だな
Posted by 名もなき地球市民 at 2009年09月08日 09:39
だって、ブリヂストン磐田工場大規模設備投資しちゃったし・・・
Posted by 名もなき地球市民 at 2009年09月08日 09:59
> とちゃんと逃げ道作ってますよと。

中国様が猛反発していますが、一縷の望みとなるのか、更なるドツボへ嵌るのか・・

Posted by kingcurtis at 2009年09月08日 10:10
最初からわかってたことじゃん。
なにを今更。
民主に投票したバカが全額払えよ。


ってか麻生の「政策」のなにがいけなかったのか、
未だに不明。
Posted by んんー at 2009年09月08日 10:24
座敷牢が必要そうですね
Posted by 名もなき地球市民 at 2009年09月08日 10:37
火力発電やめて原発へ大シフト。地方土建雇用創成するって布石だと思ってたw
Posted by 名もなき地球市民 at 2009年09月08日 10:40
エネルギーは海水からウランを採取してオール原子力で

足りない分は超大型の風力発電所を海の上におったてるとか太陽光とか...友党の社民党がご推薦

えっ...財源?そんなもの消費税を60%にするとかすればいいじゃん

ワークシャアリングやれば1000万移民の人たちも安心して働けるって連合も言っているよ

...多分、そういうノリです。彼、金星人ですから
Posted by 埼玉7区 at 2009年09月08日 11:04
  ※ 全角換算400文字超を入力するとコメント飛びます。要分割投稿。