RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2009年9月7日(月) 19:15
県議会開会、政権交代の影響は?
総選挙で民主党が圧勝し1週間が経ちました。
中央では新たな政権作りが進む中で、地方の議会がスタートしました。
国では民主、地方では自民が多数を占めているねじれ状態の中での開会です。

7日開会した岡山県議会です。
いつもと同じ議場の光景ですが、決定的に違うのは先月30日の総選挙で、県議会で少数派の民主党系民主県民クラブが中央で与党に、圧倒的多数を占める自民党が中央で野党になったことです。
国と地方でねじれが生じたのです。
石井知事の所信表明にも民主党政権への期待と不安が見え隠れします。
一方で中央で決まった政策を地方議会がどのように審議するのか不透明な状態です。
国と地方で与野党が逆転したことで、専門家は民主党の施策が、自民党が多数を占める全国の自治体で実行されなくなる可能性を指摘します。
経済対策など、生活に直結したスピードが求められる政策がどのように行なわれるのか、政権交代は地方にも大きな影響を及ぼしそうです。

[07日19:15] 県議会開会、政権交代の影響は?

[07日19:15] 笠岡市でアパートなど7棟焼く火事

[07日19:15] O・157被害広がる、倉敷の児童も

[07日19:15] 新型インフルの集団感染が拡大

[07日19:15] 期日前投票、有権者が動き始める

[07日19:15] 瀬戸内市の副市長の公募に85人

[07日19:15] 津山の桑山市長が再選に向け出馬表明

[07日19:15] 香川県の盲学校で津軽三味線の演奏会

[07日19:15] 岡大フォーミラカー、今年も完成

[07日19:15] 倉敷市職員もジーンズで勤務

[07日19:15] ファジ、ベガルタ仙台と対戦し敗れる

[07日12:10] 岡山県、298億円の補正予算案

[03日12:10] 旧井筒屋の調度品約40点を展示

[02日19:30] 陶芸作家鈴木徹さんの展覧会

[01日19:15] 大原總一郎・生誕100年記念展覧会


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.