レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【環境】民主・鳩山代表が明言「1990年比で温室ガス25%減を目指す」 経済界から強い反発が出てます★2
- 1 :しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★:2009/09/07(月) 15:40:00 ID:???0
- 民主党の鳩山代表は7日午後、東京都内で講演し、日本の
2020年までの温室効果ガスの削減目標(中期目標)について
「1990年比で25%削減を目指す」と述べ、衆院選での同党の
政権公約(マニフェスト)通りに実行する考えを表明した。
鳩山代表が中期目標について衆院選後に明言するのは初めて。民主党の
公約の「25%減」には経済界から「省エネの進んだ日本には過大な負担。
経済に悪影響を及ぼす」との強い反発が出ており、今後さらに論議を呼びそうだ。
鳩山代表は今月下旬の国連の会議で新政権の温暖化対策について表明する方針。
この日の講演で鳩山代表は 「(25%削減は)我々の政権公約であり、
政治の意思としてあらゆる政策を 総動員して実現を目指す」と明言した。
さらに「我が国のみが削減目標を掲げても気候変動を止めることはできない。すべての主要国の
参加による意欲的な目標の合意が我が国の国際社会への約束の前提となる」と述べ、
各国にも高い目標による削減行動を促していく考えを強調した。
中期目標を巡っては、麻生首相が6月、
「2005年比15%減(90年比8%減)」を表明していた。
http://www.yomiuri.co.jp/eco/news/20090907-OYT1T00586.htm?from=top
まえ:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252302298/
- 2 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:40:08 ID:QFGYK6An0
- 地球のことを考えない利己的なネトウヨが批判してる。
地球温暖化したら自分たちに温暖化の悪影響が、対策費の数倍数十倍になって跳ね返ってくるって何でわからないかな。
小学生でもわかりそうなものなのに。
ああ、そんな馬鹿だからネトウヨやってるのか。
- 3 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:40:57 ID:VnQ1BfxC0
- へ〜
- 4 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:41:14 ID:linUnz+/0
- 民主党としては当然だ
基本政策「東アジア共同体」に合致している
「国家戦略局」に経済団体代表が入るのは好ましくない 岡田幹事長
民主・藤井氏「日本は基本的には円高がよい」
鳩山代表が明言「1990年比で温室ガス25%減を目指す」※(07年比35%減)
「子ども手当」損か、得か
- 5 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:41:18 ID:rkzINL490
-
鳩山由紀夫代表の妻、 幸さんの旧姓や出自が不明www
764 :可愛い奥様:2009/09/06(日) 01:04:07 ID:/WrcABwtO
北海道苫小牧在住の者ですが、老人ホームで暮らす朝鮮人のお婆ちゃんから聞いた話です。
幸夫人のごお父様は中国人ではなく、キム・ジョンウォン(漢字不明)という朝鮮北部出身の貿易商だったようです。
戦後は日本に渡り、幸さんが渡米するまでは神戸の商社に勤めていたようです。
キムさんは幸さんが渡米した直後、北海道室蘭に引っ越し、貿易商を営みながら総連支部の設立に尽力されたと話しておりました。
中国語・英語・ロシア語がお上手だったようですね。
827 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2009/09/06(日) 12:54:37 ID:/WrcABwtO
鳩山夫人のことは、朝鮮日報も絶賛してます。
- 6 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:41:31 ID:33ChIyWr0
- 自分の利益しか考えてないのがブサヨ
- 7 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:41:35 ID:WOGyQvCz0
-
もはや
産業wwwwwwwwwwwww
雇用wwwwwwwwwwwww
GDPwwwwwwwwwwwwww
生活wwwwwwwwwwwww
こういうレベル
- 8 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:41:37 ID:GjkjgeyZ0
- 2ゲット
- 9 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:41:45 ID:jh3VPHJ70
- 逆に寒冷化はじめたら温室効果ガスを出すのかな?
- 10 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:42:05 ID:iV/yBlaD0
- 重複じゃね?
【環境】 2020年までに温室効果ガス排出量を1990年比25%削減 二階俊博経産相「落ち着いて検討を」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252047225/
- 11 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:42:11 ID:ErGbLtnrO
- 国民の皆さんには、
前スレ>>76をお支払いいただきますのでご協力くださいw
※全ての国民に年額36万円×10年=360万円の負担増
ちなみに。
子供手当て・・・中学生以下が子供2人以上いる家庭に
月額2万6千円×12ヵ月×10年=312万円の負担減
→ただし、配偶者控除は廃止予定
- 12 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:42:11 ID:H09QWiHM0
- こいつって馬鹿だな日本が目指すだけなのに
外国にも達成しなくても良い目標をつくれと?ww
- 13 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:42:23 ID:UmW+s0e+0
- 民主に不利なこのスレを目立たなくするために
バカチョンスレ立てて加速させてるのかw
実にわかりやすいw
- 14 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:42:30 ID:DbT7M5yS0
- ・・・・理系?
- 15 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:42:42 ID:aaSPH4OSP
- 排出権で金をばらまき
寒冷化へターンで二重に涙目になれるんですね。嬉しいです。
- 16 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:43:07 ID:GYo8Nmy50
- いまからでも遅くない
首班指名は
小沢にするんだ!
- 17 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:43:08 ID:vNRKeUq10
- + + +
+ ノ´⌒`ヽ
,,γ⌒´ ゝ,, +
/ )⌒ヽ みなさん
/ γ"""´ ⌒⌒ \ `) +
+ / ノ ヽ ( 友愛ですよ、友愛
.i 彡 お花畑 i )
i / /\ /ヽ i ) 愛の政治、愛の外交
i / ヽ / i,/ +
r⌒ヾ /・\ /・\ {
{ (. :::::::⌒ノ ヽ ⌒:::::::) 朝鮮には愛情が必要なんです
\_,, \ /( ) .!
+ i / .^ i ^ ./ 朝鮮には謝罪と賠償が必要なんです
i トェェェェェイ /
/l\ ヽ. `ニニニ´ / みなさ〜ん、愛してますか〜
_,, -‐/::::|\ ̄ \ /‐- ,,, _
:::::/::::::::::| \ ` ‐‐-‐‐ ´:::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::| \ / |:::::::::::::::::::::
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
ー士ー ┌─┐ ヽ| |ヽ ム ヒ | |
┌─┐. │玉│ .| ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ し └─┘ / | ノ \ ノ L._い o o
> <
- 18 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:43:11 ID:nw1PxM0x0
- >「我が国のみが削減目標を掲げても気候変動を止めることはできない。すべての主要国の
>参加による意欲的な目標の合意が我が国の国際社会への約束の前提となる」と述べ、
>各国にも高い目標による削減行動を促していく考えを強調した。
ネトウヨこの前提わざと無視してんの?
- 19 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:43:13 ID:nLNDzwVl0
- また目指すかよw
- 20 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:43:28 ID:2hbKqTPv0
- ドンドンドン!
邦夫「誰だ?」
由紀夫「あんちゃんだよ。お前のあんちゃんだよ」
邦夫「ほんとに俺のあんちゃんか?」
由紀夫「ほんとにあんちゃんだよ」
邦夫「それじゃあ、俺の質問に答えてみろ。温室ガス25%削減するにはどうしたらいい?」
由紀夫「政権交代」
邦夫「やっぱり、アンちゃんだ!」
- 21 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:43:39 ID:47lga1Pt0
- CO2排出は消費と産業活動そのものでもあるんだぞーー;!?
- 22 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:43:41 ID:ZrYVIV420
- マジかよ?
光熱費、大幅アップかよ
大増税じゃねえか
- 23 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:43:51 ID:l1FJAC810
- 出来るんじゃね?
民主党の言ってることに矛盾はないし
まず、円高誘導及び温室ガス25%削減、法人税UPもつければ企業は
日本から出て行くこと間違いなしだし
後は高福祉国家になり金ばら撒けば働かなくても生活できる
まあ、働きもしないのだから満足に結婚もしなくなり、人口も減るだろう。
税収も確実に減るからナマポも現物支給に切り替わるだろう。
まあいわゆる炊き出しってやつだね、ちょっと前のロシアでも見られた風景だ
国民の生活レベルは確実に落ち込めば自動的に削減目標に届くだろ
- 24 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:43:53 ID:mx9IEN/W0
- まぢでやるなら平和な日本でも暴動が起きてもおかしくないくらいに経済に大打撃だぜ
- 25 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:44:07 ID:4BAvuSnZ0
- 理念だけが先行して下々の庶民は餓死します
- 26 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:44:14 ID:xJjzUMDz0
- 自民党のネトウヨ思考wwww
【政治】自民党・小坂憲次氏が「おまえは馬鹿だチョンだ」発言 フジテレビの生放送番組で
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252304559/
- 27 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:44:22 ID:33ChIyWr0
- 総理大臣辞退してくれ
- 28 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:44:23 ID:YDO7DlLx0
- あそう 「1990年度比8%減を目指します」
はとやま 「それなら、ぼくは1990年度比25%減を目指します」
みんな 「すごいぞ、はとやまくんの方が偉いや」 「さすがはとやまくんだ」
せんせい 「目標を大きく持つことは大切です。でも、それは、実現可能であるべきです」
- 29 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:44:26 ID:OAZ7g5XU0
- 鳩ぽっぽは馬鹿だから焼き鳥にしろお (´・ω・`)
- 30 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:44:29 ID:4poi8XoM0
- 記者:今日の昼食は?
鳩:ほっけのめざし。煮つけじゃありませんよ。
- 31 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:44:35 ID:jrs/ValW0
- イオンのCO2削減計画
・照明をすべて撤去、日中の明るい時間帯だけの営業にする。
・冷房は食品用だけにする、当然暖房は禁止。
・駐車場の部分を全て緑地化する(車での来店は禁止)。
岡田さん、最低これぐらいの事はしてから言ってくれ。
- 32 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:44:37 ID:gkwmD5m10
-
不破哲三『マルクスは生きている』 平凡社新書
http://heibonshatoday.blogspot.com/2009/05/blog-post_688.html
労働者の苦難の根源をついて
「労働者」は日本の人口構成で四分の三以上を占める
搾取を究明する経済学/マルクスの目で現代日本の搾取の現場を見ると
『資本論』に描かれた労働者像/「社会の強制」が資本の横暴を規制する
「ルールある経済社会」は世界の発展方向となった
「ルールなき資本主義」の国・日本
資本主義の「死にいたる病」――周期的な恐慌
恐慌論へのマルクスの挑戦/恐慌論には三つの柱がある
マルクスが解明した“バブルの論理”/資本主義百八十年の恐慌史
世界経済危機をつらぬく恐慌の論理
人間社会は資本主義で終わりではない
窮極の災害――地球温暖化
地球大気という“生命維持装置”/地球の生命を誰が危険にさらしたのか
資本主義社会は人類にたいする責任を果たせるか
地球温暖化の危機と社会体制の選択
〔補論〕マルクスは抜粋ノートをこうして活用した
- 33 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:44:43 ID:PBS684Ac0
- まず、国会議員削減からな
- 34 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:44:47 ID:dDYnRRj/0
- 目指すだけで25%削減とは言ってないわな
- 35 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:44:48 ID:hCeopc5A0
- >>12
日本どころか自分の
ことしか見えないお前の脳みそで考えてもなw
- 36 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:44:54 ID:k0Y91Jfy0
- >>18
他の国が「やる」と言ってない件
- 37 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:44:57 ID:jh3VPHJ70
- >>5
もうあれだね、日本は朝鮮に牛耳られてんだね。
- 38 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:44:59 ID:jyZxbFa+0
- 鳩山由紀夫のような人格に欠陥のある人間が首相になったら日本はお終いだ。
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1252078560/
幸夫人の前夫<激白!>「あの夫婦、仮面の下の忘恩と不実」
誌名 : 女性セブン [ 2009年09月17日号]
ttp://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG96/20090903/16/
ttp://entameblog.seesaa.net/article/127129427.html
民主党の圧勝にだった今回の選挙。その様子を複雑な胸中で見ていた人物がいた。
それは、民主党・鳩山由紀夫氏(62)の妻・幸さん(66)の前夫であるA氏(72)だ。
34年前、鳩山氏は人妻だった幸さんと“略奪婚”で結ばれた。
(以下引用)
Aさんは、20代前半で渡米し、サンフランシスコの日本食レストランで姉夫婦と3人で
店を切り盛りしていた。レストランは大繁盛。各界の著名人が訪れる社交場にもなってい
た。幸さんとは同棲を経て、67年に結婚。幸さんも店を手伝うようになった。
しかし3年後、一通の手紙がAさんたちの人生を変える、
それは日本に住む名士からで、≪元首相鳩山一郎氏の令孫由紀夫君が留学のため貫地に赴
くことになりました。よろしくご指導、ご鞭撻を賜りたい≫という内容のものだった。姉
夫婦やAさん夫婦は、由紀夫氏を快く迎え入れ、世話した。
(略)
「ある日、“留守のとき、男性が家にこっそりと来ている”という密告の手紙が届きまし
た。調査すると、由紀夫くんが私の留守中に家に長時間上がり込んだりしていることがわ
かったんです。」(Aさん)
だが、手紙の一件から1年ほど経ったある日、Aさんがゴルフ後に帰宅すると、そこに妻
の姿はなかった。(中略)結局、別居から2年後の73年にAさんと幸は離婚。同棲をし
ていた由紀夫氏と幸さんは、その2年後の75年に結婚した。
「幸は私に挨拶もしないで出ていきました。もちろん由紀夫くんからの挨拶や謝罪もありませんでした」(Aさん)
「いまでも、恩を仇で返されたという気持ちに変わりはありません。由紀夫くんが何の挨
拶も謝罪もなく去っていったこと、そしてそういった人格の人間が首相になることについ
ては、やはり思うところがあります。私は自分の妻を奪われたことをいっているのではな
く、自分が来るべきところを母親を挨拶に来させるような男だということをいいたいので
す」(Aさん)
- 39 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/09/07(月) 15:44:59 ID:lUNnu2G60
- /:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::|::::: \ (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
/:::::::/ ̄::::::::::::::::::::::::::::::\_ | // u ヽ::::::::::|
|::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | | // ..... ........ /:::::::::|
ヽ::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | | || .) ( U \::::::::|
ヽ|::::::::::::::::::::::ノ=\:::::: ヽ、/´ヽ | (◯). ( ◯ )|!|!|;;/⌒i
|:::::::::::::::::::::ヽ_◯/:: )/ | 'ー .ノ 'ー-‐' ).|
/:::::::::::::::/ :::::::: / | ノ(、_,、_)\ U ノ
(:::::::::::::::( )ー |ノ |. ___ \ |_
ヽ::::::::::::::::!~ 丿 | くェェュュゝ /|:\_
|:::::::::::r―--、 ヽ /|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ ー--‐ //:::::::::::::
_________________∧__
/ \
- 40 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:45:31 ID:Zs8iMu1F0
- >鳩山代表は今月下旬の国連の会議で新政権の温暖化対策について表明する方針。
のちの鳩山談話1号か
- 41 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:45:36 ID:GYo8Nmy50
- >>1
>また、温室効果ガス削減に努める途上国に対して先進国が資金的・技術的に
>支援するための具体策を「鳩山イニシアチブ」と位置づけ、新内閣発足後にただちに
>検討を開始する意向を表明。
てめえ一番肝心なとこシカトしてんじゃねえ
- 42 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:45:43 ID:Q4JWPMER0
- 鳩山は友愛で幕府政治を目指しているのか?
今までの公約だと、国民は貧困化する方向に進むしか
ないのだが?
- 43 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:45:45 ID:jEv6l5Gc0
- 25%減分の排出権を中国様から買うだけ?
- 44 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:45:52 ID:YMSvR/xdO
- 風呂敷広げすぎ
- 45 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:46:06 ID:2/4luBr30
- 290 名前: カンパニュラ・アーチェリー(愛媛県)[] 投稿日:2009/09/07(月) 14:27:15【昼】.41 ID:97fGVI1r
これ中国とかにエコ技術を技術移転する気だろ。
韓国や中国は低燃費技術が欲しくてたまらないわけだから。
で、その貢献した分を日本の成果として計算するわけだ。
・・と思って>>1を 読んだらそう書いてた。
>鳩山氏は先進国と途上国が協調して合意づくりにあたる重要性を念頭に、
>「友愛精神に基づいて国際的リーダーシップを発揮していきたい」と宣言。
>日本としてCOP15の合意に貢献するため、「意欲的に削減に努める
>途上国に、先進国は資金的、技術的な支援を行うべきだ」と述べた。
> 鳩山氏は先進国と途上国が協調して合意づくりにあたる重要性を念頭に、
>「友愛精神に基づいて国際的リーダーシップを発揮していきたい」と宣言。
中国にお金と技術を無償提供するんですね。
- 46 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:46:10 ID:ydIsgeI00
- 8%ってどう出てきたんだ?
排出量(百万d)
90年 1143
05年 1287
07年 1304
目標値
麻生→1094=90年比25%減=07年比34.3%減
鳩山→ 857=90年比4.3%減=07年比16.2%減
http://www.jccca.org/content/view/1045/785/
http://www.jccca.org/images/stories/zuhyou/zuhyo2009_04_03s.jpg
- 47 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:46:16 ID:KvAvPvso0
- >>18
さすが機能性文盲。
とりあえずオマエは発達障害なんだから、病院行ってこい。
- 48 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:46:19 ID:rZtZ5MjE0
- >>18
「皆が約束できるはずがないフカシこいて何がしたいんだ?」
って感じで、主要国に不信感しか芽生えさせないわけだけど
ネトサヨはどう思ってるの?
- 49 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:46:21 ID:WFL6MH7t0
- >>24
きちんと記事読んだのか?
「我が国のみが削減目標を掲げても気候変動を止めることはできない。すべての主要国の
参加による意欲的な目標の合意が我が国の国際社会への約束の前提となる」と述べ、
各国にも高い目標による削減行動を促していく考えを強調した。
鳩山は、まともなことを言っている。
- 50 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:46:21 ID:1dbHFrRs0
- 25%って、ほんとにできるの?
- 51 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:46:28 ID:g0XBdr6L0
- 高速無料化とかすっげぇー矛盾してるんですけどw
- 52 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:46:26 ID:qkrWDgzIO
- これ排出権買うためにわざとやってるだろ?
借金がどうこう散々言っていたじゃないか
- 53 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:46:49 ID:snJkmTXa0
- これ簡単に言うと日本の世界最高水準の環境技術を無償で中国にあげるってことじゃん
日本の技術者やる気なくすだろこれじゃあ・・・
せめて中国も何か環境対策してればいいけど、実際はなにもしてないし
- 54 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:46:50 ID:2vWf5RH7O
- 消費を拡大させたいのか縮小させたいのかはっきりしろ
経済と環境が両立するわけないんだから
- 55 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:46:50 ID:JYKj72/q0
- いわゆる「グリーンニューディール」政策は悪くないと思うけどな〜。
どこまでやれるかは判らないけど。不況脱却のため、国民に前向きな
印象を与えられる公共投資が必要。
- 56 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:46:53 ID:pmd7aTZJ0
- 野党時代とは違うんだから
発言は慎重にしろよ、バカハト
- 57 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:47:04 ID:/KwFcMNc0
- また産業スパイか!
- 58 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:47:06 ID:FYZ3n6xH0
- ゲームとしてはチキンレースで時間稼ぎをしながら、
譲歩を引き出すのが正しいんだが。
初めからゲームを降りるお花畑は死んでくださいな。
- 59 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:47:07 ID:47lga1Pt0
- これで子育て手当て効果パーだと思う
- 60 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:47:17 ID:/PQbOuEi0
- 何も出来ない奴ほど何でも出来ると思うもの。
「オレ野球選手になっていたらイチローの記録を超えてたよ。」とか・・・。
- 61 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:47:30 ID:KaL65rgy0
- 地球温暖化対策税25%だっけ?
- 62 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:47:36 ID:q0UWRIND0
- もはや経済テロリスト
- 63 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/09/07(月) 15:47:50 ID:qWVI5h6G0
- :/´ ノー―´ ̄| \: _______
:/ /::::::::::::::::::::::::| \ (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
: / / ̄ u:::::::::::::\_ |: // ヽ:::::::::|
:| / u ::::::::::::| |: // ⌒. ⌒. /:::::::::|
:ヽ |へ、 /ヽ :::::::::::| |: | .) ( \::::::::|
:ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ: |.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i 太陽に向かって走れ
:|◯ノ 丿 ヽ◯__/ U:::::::::::::)/ .| 'ー .ノ 'ー-‐' ).|
: / ̄ノ / `― :::::::::::/ | ノ(、_,、_)\ ノ
:(  ̄ ( )ー U ::::::::::::|ノ .|. __ \ |_
:ヽ ~`!´~' :::::::::::丿 | くェェュュ+ /|:\_
:| r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ ー--‐ //:::::::::::::
:\ . `ニニニ´ ノ / /:::// / / /⊂) ヽ/\___ / /:::::::::::::::
/:`ヽ ヽ〜 / /:::::::::::::: /::::::::|\ / /::
- 64 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:48:01 ID:tkK/hcv7O
- 無理だろ屎が
- 65 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:48:14 ID:l1FJAC810
- 高速道路無料化だってこの削減目標とは関係ないし
車とガソリンに重税及び環境税掛ければ、誰も乗らなくなるし、
渋滞もなくなる。庶民に車を持たせないようにすれば問題ない。
- 66 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:48:21 ID:mx9IEN/W0
- 戦略もないのに勝手に手形切ってるんだから世話無いよ
交渉もくそったれもない
- 67 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:48:21 ID:y/cz4/zUO
- >>2
利己的ねぇ。
他の人はどう思うか分からないけど、この理想を達成するには日本の国民がものすごく苦しんで
生活が貧窮して環境どころでは無くなるんじゃないかと思う。それは利己的ではあるが、
そこまでを国民に強いるのは政治家としてどうなのか。シナや米は、好き勝手やるのが目に見えてるのにね
- 68 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:48:25 ID:LalvsH6m0
-
「いいですか!いいですか!よく聞いてください。
わたくしどものマニフェスト、公約で ”実現する” とは言っていません。
あくまでも ”実現を 『めざす』” と言ってるんですよ。
子ども手当て26,000円支給を 『めざす』
高速道路無料化、徹底した無駄遣い削減を 『めざす』
実現したとしても それが永久的に続くとは言っていません。
維持できる保障はないんですよ。」
(民主党・長妻議員、9/3TBS『朝ズバッ!』にて)
- 69 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:48:27 ID:fOVk6oERO
- 今まで本気でやってきたところほど、酷い目にあうんだが。
- 70 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:48:29 ID:twngn9bF0
- 麻生のホッケ内閣に対抗して鳩山はメザシ内閣かよwwww
その心は
簡単にコゲつきますってかwwwwwwwwwwww
- 71 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:48:35 ID:ruZNQLNeO
- >>1 ジョークだろ?……
- 72 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:48:37 ID:gUyEnD5l0
- ちょっと厳しい位の数字を大っぴらに言っておかないと日本の国内が
サボるからな
評価できる代民主党は
- 73 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:48:37 ID:bpBV0cXy0
- まーた実現不可能の夢想友愛ですか
- 74 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:48:39 ID:AKhJT1EG0
- コンビニは24時間営業禁止だな
- 75 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:48:44 ID:0BoxTgPY0
- 全盛期の鳩山
・朝令暮改は当たり前、朝令朝改も
・在日韓国人に優遇策を連発
・鳩山にとっての容疑は友愛のしそこない
・故人からの献金も日常茶飯事
・日本の借金800兆、世界的金融危機の状況から韓国に直接支援案
・マニフェストも余裕で進化
・一回の発言で三つくらい主張が変わる
・生討論で涙目が得意
・会見に立つだけで民主党員が泣いて謝った、心臓発作を起こす党員も
・生放送でも納得いかなければ録画放送を頼んできた
・擁護しきれないほど酷いから編集して圧勝扱い
・その国会中継録画ごとカット
・秘書を一睨みしただけで事務所が燃える
・衆議院が解散しても解散要求
・与党なのに政権交代したことも
・自分への献金を自分で送って自分で受け取る
・過去の発言と180度違うなんてザラ、360度変わってることも
・政権交代で総理になるより犯罪者になる方が早かった
・財源が無い無料化の政策のみでマニフェストを作った
・在日の韓国人のファビョりを流暢な韓国語で受け答えて政策に導入
・グッとガッツポーズしただけで5人くらい行方不明になった
・会見するたびに日経平均が下がったことは有名
・四川大地震が発生したきっかけは鳩山がブレたことによる衝撃波
・出元が分からない献金も処理していた
・景気が回復基調だったのを楽々下降させた
・5年後10年後のためにブーメランを仕込んでおくというファンサービス
- 76 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:48:47 ID:4cX7k2510
- 高速道路無料したからってたいして増えるわけじゃない
産業界も工場なんかはかなり進んで対応してる
となると求められるのは家庭での削減だろう
友愛といって国民に負担を強いるのかな
- 77 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:48:51 ID:8grv/bx10
- 暫定税率廃止して環境税云々って話聞いた気がするけど、
この削減目標だと、いったいいくらになるんだろう
- 78 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:48:53 ID:COKnTfgn0
- え、まだ言ってんの??
で、高速道路無料かなの???
なに、CO2が温室効果ガスという点に疑問があるとかそっちに難癖つけるつもり?
どう考えても、車で一杯走ってください。
でもCO2は、大量に削減します。
って無理があるだろ。
- 79 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:48:54 ID:jh3VPHJ70
- 国民に息するなとか言ってくる予感
それも日本人限定で・・・・・
- 80 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:48:56 ID:WOGyQvCz0
-
最も経済対策が必要だった時に審議拒否を連発し、
先端科学技術への投資を凍結し、25%削減とか産業を死滅させることを国際社会に公言し、
子供手当てを外国人にもばら撒き、円高を推進し、生活保護を上げる
民主党に反対したやつは全部ネットウヨ
- 81 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:48:57 ID:k0Y91Jfy0
- 子ども手当2万6000円(?)貰って
光熱費3万円アップというわけですね
- 82 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:49:00 ID:vNRKeUq10
-
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
/ )⌒ヽ
/ γ"""´ ⌒⌒ \ `)
/ ノ ヽ. (
.i 彡 i )
.ト i / /\ /ヽ i. )∧__T _ ,,,r -r-T‐-、
ヽ、i / .∠ i / ヽ / i,/"~。r *o:*::f:::r:::..l. |
/ y'_/ __,-,,-、 __ r⌒ヾ -=・=‐ヽ (-=・=‐{ ::::::::*o;;;ro ot _f_ヽ丿
.ゝ-+-::i⌒ヽ _ __/| | l |ヾ-"~ { (. ヽ,,__,,ノ ヽ ヽ.,,,ノ ).-v--'''''''"V"~~ ┴
.__/::| |秘i l⌒l二|-l ..uUU""l---\_,, \ /( ) .!
/ /:| |書i "~ ヽ l ̄”/: i / .^ i ^ ./
i ::| | ) !! | / i _, -‐‐-、. / 出来なかったら秘書のせいだ!!
/i ::し// / | /l\ ヽ. `ニニニ´ / 謝ったら許してくれるに決まってるだろ!!
::| (( / | _,, -‐/::::|\ ̄ \ /‐- ,,,, _
/ | ::::/:::::::::::| \ ` ‐‐-‐‐ ´::::::::::::::::::
- 83 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:49:01 ID:33ChIyWr0
- これは世界を敵に回す
っていうか笑われる
- 84 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:49:10 ID:KaL65rgy0
- >>76
民主公約の高速無料化→CO2急増 シンクタンク試算
>民主党が衆院選のマニフェスト(政権公約)に掲げた高速道路の無料化と
>自動車関連の暫定税率の廃止が実施された場合、二酸化炭素(CO2)の
>排出量が年980万トン増えるとの試算をシンクタンクがまとめた
>
>国内の運輸部門のCO2排出量は2億4900万トン(07年度)で
>これを約4%押し上げる計算になる。
http://www.asahi.com/national/update/0813/TKY200908130136.html
- 85 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:49:22 ID:so6CHYU50
-
温室ガス削減の民主案、10年で190兆円の費用が必要
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090825-00000506-san-soci
- 86 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:49:24 ID:076ScFUM0
- うっかりインド中国と大規模な条約をとりつけてくるんだろな。
排出権購入だの工場移転だのしても、地表で排出される総量に変わりないっての。
- 87 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:49:27 ID:q2Ms8Dq80
-
【遊戯】パチンコ新機種「ザ・政権交代」 〜民主党幹部が実名で勢ぞろい ※画像あり
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/kova/1236840984/l40
(´・ω・) <はじまったな・・・
- 88 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:49:28 ID:+oYu5ZiI0
-
俺の働いてるドライアイスメーカーは?
俺の働いてるドライアイスメーカーは?
俺の働いてるドライアイスメーカーは?
俺の働いてるドライアイスメーカーは?
俺の働いてるドライアイスメーカーは?
俺の働いてるドライアイスメーカーは?
俺の働いてるドライアイスメーカーは?
俺の働いてるドライアイスメーカーは?
俺の働いてるドライアイスメーカーは?
俺の働いてるドライアイスメーカーは?
俺の働いてるドライアイスメーカーは?
俺の働いてるドライアイスメーカーは?
- 89 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:49:31 ID:ydIsgeI00
- >>41
コレは酷い
- 90 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:49:34 ID:RQgU4rz10
- ミンスに投票したら会社が潰れたでござるの巻w
- 91 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:49:43 ID:gxIGYMVXO
- 排出権名目で中国に金と技術を流すためだから
- 92 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:49:45 ID:47lga1Pt0
- ・国際的合意が無い場合の対応明言してないよね?
・意欲的なら数値は少なくても良いのかな?
・促したけどダメだった場合どうするのかな?
- 93 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:49:54 ID:P+O6MioCO
- そして街から灯りが消え、人々からは笑顔が消えた
- 94 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:50:06 ID:kwN3hzIE0
-
鳩山総理>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>阿呆太郎
- 95 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:50:13 ID:E3DG959P0
- でCO2削減技術開発>>中国からの圧力で情報開示
のウルトラコンボが見えるんですね
- 96 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:50:17 ID:/QRaInF40
- :;;;:::
::::;;;::
:::;;:
从 ノ´⌒ヽ,,
从从 .○ γ⌒´ ヽ,
. | ̄从 ̄ ̄┃ // ""⌒\ ) ど
. | ● ‖ i / ⌒ ⌒ `ヽ、 ) 明 う
. |____┃ !゙ (・ )` ´( ・) i/ . る だ
‖ | (_人__) | く
┃ _\ `ー´ /.ヽ な
‖ ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:} ろ っ
┃_,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/ う た
ミと_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り ?
 ̄ |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
\/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./
/.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:|´
{.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:|
\.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:|
\.:.:.::|.:.:.:.:.:.:.:!
> 'ゝ─‐イ、
`ー' ``''ー‐'
- 97 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:50:40 ID:qVlBHky80
- これがバカ共の後先考え無しで選択した結果だ。
- 98 :('A`) :2009/09/07(月) 15:50:44 ID:7Zx33rvg0
- もう鳩は友愛されてくれwww
- 99 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:50:46 ID:80mBqKv80
- まず第一に、高速道路無料化と矛盾している。
第二に、これを実行したら大企業だけでなく、ただでさえこの不況で苦しい中小企業に大打撃。倒産が相次ぐ。そして、国民も生活が苦しくなる
民主党はどこの国の政党?
- 100 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:50:48 ID:0r+JTOc/0
- 彡巛ノノ゛;;ミ
r エ__ェ ヾ
/´  ̄ `ノj` 、
( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)
i / ― ―ヽl All your TAX are belong to us
!゙ 〈●〉 ` ´ 〈●〉i!
| (__人_) |
\ `ー' /
/ つ¶つ¶
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
|) ○ ○ ○ (|
/″ +. \
(( (( (( /________\
 ̄ \_\__/_/  ̄
/ \
/ \
/ \
/ \
/ /´ ̄ `ノj` \
/ / / ´ ̄⌒〈 } \
/ i / ⌒ ⌒ `ヽl \
!゙ (・ )` ´( ・)
| (__人_) |
、彡\ `ー' /ミッ
/ ▼ ヽ
- 101 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:50:48 ID:EN5mN5Vj0
- 達成なんて簡単ですよ
全国民の活動を今の3/4にすればいいんです
減った1/4は寝て過ごす
- 102 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:50:50 ID:ire3do+c0
- >>96
いやぁぁぁぁぁぁぁ
- 103 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:51:05 ID:8Z5ainjZ0
- >>45
まあそういうこったな
温暖化ガス排出量の多い中国様にジャンジャン技術を売り渡しますよーっと
日本の国力を衰退させて中国の利益に貢献して
ついでに地球を救える
まさに一石三鳥
( *`ハ´) < 鳩山同志は救世主アル!
- 104 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:51:10 ID:2wVpYxPn0
- >>75
イチロー伝説と違って、大半が本当だから困る
- 105 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:51:11 ID:AtgXsUpI0
-
だんだんポルポト政権に似てきた
- 106 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:51:11 ID:994Qwdt70
- 37万の増税来ちゃうのか。怖いな〜。
- 107 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:51:19 ID:wqDdTbD30
- そもそも国民の一般家庭への負担が尋常じゃなくなるな
子供手当貰えん世帯&年金暮らしだけの高齢者は生きるなっていうようなもんだ
冬は凍死者続出だろうね
- 108 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:51:27 ID:DeDN+Ff80
- もう野党じゃないんだから
海外から見定められている状況で
適当なこと言ってくれるなよ
頭の中が選挙前のままじゃないのか?
- 109 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:51:31 ID:33ChIyWr0
- ミンスはマスゴミに500億の公的補助出すんでしょ?
- 110 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:51:41 ID:aaSPH4OSP
- >>45
中国、前からエコ技術に喉から手が出てたもんな。
中国産エコカーで日本も終りか
- 111 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:51:45 ID:CcSkjM1V0
- おまえらもブリヂストン株買っとけよwwwwwww
- 112 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:51:48 ID:IJddfNvY0
- これの本当の目的は東アジアへのエコ技術無償提供と排出権を買うことじゃないか
日本の技術と金がどんどん出ていく
だからアメなんかは相手にしないんだよ。国家の利益考えて
いっておくが日本かなりエコ技術では進んでるほうなんだぞ。これ以上削減は難しい
>>65
これで解決するな
ガソリン300円になったら誰も乗らないで目標達成できるだろう
ただ経済も停滞するがな
- 113 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:51:51 ID:1m41kVeI0
- これから日本の人口が
減るから大丈夫だよ(^―^)
貧乏人が次々と友愛されちゃうからね
- 114 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:51:53 ID:PBS684Ac0
- >>41
「鳩山イニシアチブ」
名前残したいのか
- 115 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:51:54 ID:1dbHFrRs0
- とりあえず車業界に激甘なのをなんとかしてくれ
- 116 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:52:00 ID:4poi8XoM0
- 消費税は上げません。
高速道路は原則無料化。
ただし,鳩山税を創設します。
- 117 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:52:00 ID:GjkjgeyZ0
- >>96
このAAいいなw
- 118 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:52:01 ID:hsDZTtOn0
- >>90
会社じゃすまねえよ
日本がつぶれるわ
- 119 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:52:10 ID:R6SkjD/b0
- 25%を笑ってるやつら。
これだから素人は困る。
民主と鳩山さんには友愛があるだろ友愛が。
俺の試算では友愛で30%減は固いね。
さすが鳩山さん、25とか謙虚だわ。
- 120 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:52:18 ID:FYZ3n6xH0
- >>92
地球市民に対する日本人の自己犠牲を友愛と呼ぶ。
- 121 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:52:33 ID:rEOMRMV/0
- 排出権売買による巨額利権狙いだろ
こいつホント腐ってんなw
- 122 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:52:36 ID:WUeejah3O
- 地球温暖化詐欺だな
- 123 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:52:40 ID:nw1PxM0x0
- >「我が国のみが削減目標を掲げても気候変動を止めることはできない。すべての主要国の
>参加による意欲的な目標の合意が我が国の国際社会への約束の前提となる」と述べ、
>各国にも高い目標による削減行動を促していく考えを強調した。
ネトウヨこの前提わざと無視してんの? ?
- 124 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:52:41 ID:S3wyjCc40
- >>56
無茶言うなw。
- 125 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:52:46 ID:WzAM6Abf0
- >>107
ミンスに票入れたジジババが死に絶えるのはいいことだが日本経済がダメになるのは勘弁してほしい
- 126 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:52:50 ID:0BoxTgPY0
- チョン「ニホンに核を落とせば楽々達成できるニダ」
- 127 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:52:53 ID:StjLrPvd0
- あとは!友愛だけだ!!!!!
- 128 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:53:06 ID:abqZr+Sv0
- 125 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 16:58:05 ID:GaJXGhnz0
>>93
最近のネトウヨの劣化には凄まじいものがあるね。
ここもそうだが、極東板で著しい。
極東板と言えば、筋金入りのネトウヨばかりだったが、今は様子が違ってる。
今更、ネトウヨの定義をしつこく聞いたり、ネトウヨの存在自体を否定したりw
遂にはネカマのネトウヨまで出てくる始末w
自民が凋落してネトウヨも激減。
残ったのは残りカスの3軍あたりだけ?
民主を支持したことが正しかったと自信を持つ一瞬だったw
- 129 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:53:13 ID:vNRKeUq10
- >>111
のご冥福をお祈りいたします。ちゃんと務めてこいよーwww
- 130 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:53:18 ID:47lga1Pt0
- 民主党公式
http://www.dpj.or.jp
↓
ご意見お寄せください
https://form.dpj.or.jp/contact/
お送りいただいたご意見やご感想は担当者が拝見し、党幹部や担当部局へ回覧し、
今後の党活動や政策立案への参考にさせていただきます。
なお、所属議員や地方組織に関する内容が含まれる場合、いただいたメールを転送し、
情報を共有させていただくことがございます。
電子メール以外には以下のご意見窓口もご用意しております。
民主党本部「国民の声」係
<郵便>〒100-0014 東京都千代田区永田町1-11-1
<FAX> 03-3595-9961
- 131 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:53:33 ID:jh3VPHJ70
- >>119
おぉぉwwwwww
友愛ちゅうのはそんなすごいもんだったんですか師匠
- 132 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:53:36 ID:rZtZ5MjE0
-
日本最後の希望「エコ技術」も無料でばらまき決定w
日本オワタ\(^o^)/wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 133 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:53:40 ID:Z5SDCNY30
- そりゃ反発くるわな
ストーリーを見せないのに目標だけは高い
誰がそんなの賛同するんだか
- 134 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:53:48 ID:4/3JLDvP0
-
/ 皆さ〜ん !
,. 、 / /
,.〃´ヾ.、 / / 民主党は犯罪者ばかりなんですよ〜〜〜
/ |l ', / /
,、 ,r'´ ||--‐r、 ', 結党以来9年間で表立ったもので
l.l. ,..ィ'´ l', '.j '. 不祥事90件以上!逮捕者50人以上なんです〜〜〜
'r '´ ',.r '´ !|
l! ....:.:.:.:.:.:ヽ、 ,l \覚せい剤・大麻で5人も逮捕されてますよ〜〜
ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ \
| | \強姦や強盗、傷害や痴漢、詐欺など無いのは殺人くらい
| | まるでヤクザです!絶対に近づいては駄目ですよ〜〜
「議員の利権が第一 民主党」 「自治労、日教組、在日外国人の生活が第一 民主党」
- 135 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:53:53 ID:ydIsgeI00
- >>119
07年比35%減
- 136 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:53:58 ID:4cX7k2510
- >>84
運輸部門で4%上がるだけ、全体で見ればごくわずかだよ
- 137 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:54:06 ID:E3DG959P0
- >>107
子供手当てがもらえないだけじゃなくて、扶養・配偶者控除もなくなるらしいんだけどな・・・w
来年が正念場だろ
- 138 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:54:08 ID:Cn0dfdSYO
- 鳩山を友愛してこいよ
- 139 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:54:23 ID:whwRUmrt0
- 自民党の実力
1人当たりGDP . 先進国最低
国債格付け .... 先進国最低
食糧自給率 先進国最低
最低賃金 先進国最低
失業手当 先進国最低
出生率 先進国最低
教育水準 先進国最低
教育予算 先進国最低(学費は世界一高い)
温暖化対策 先進国最低
課税最低限 先進国最低
労働環境 先進国最低(世界ワースト3)
受動喫煙対策 .... 先進国最低
人口あたりの自殺者数 先進国最高最悪
公務員の平均給与所得 先進国最高(公務員の給料は世界一高い)
- 140 :('A`) :2009/09/07(月) 15:54:25 ID:7Zx33rvg0
- で?どうやってが何時も抜けてるのは何故???
- 141 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:54:28 ID:zOpM32wN0
- 目指すのは自由だ
- 142 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:54:29 ID:X5ubpByOO
- ・製造業の派遣禁止
・CO2削減による産業界圧迫
ダブル役満
- 143 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:54:29 ID:9jzYPp5o0
- ポッポすごいなあ・・・
平和主義左翼のカガミだよ
ただ、アメリカや中国「環境なんて知るかよ。自国の経済のほうが重要だ」ってヤツラと、それでどうやってグローバル経済で戦うのかね?
- 144 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:54:30 ID:1/5PGVXu0
- 日本人の25%を削減すれば達成できない目標ではない
- 145 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:54:33 ID:I6xSbQjZ0
- まぁ現実を見ずに思いつきだけでアホなことほざいたわけだから反発来て当然。
90年比の25%削減ってドンだけへらさにゃならんのよ。アホか。
- 146 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:54:37 ID:WOGyQvCz0
-
日本が既にどれだけ省エネが進んでいると思っているんだ?
マジで気違い。
日本人は笑いながら崖下に飛び込んでいく薬物中毒者の集団である民主党支持者に足を引っ張られて
壊滅します。
- 147 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:54:41 ID:E55EQVUH0
- 鳩も岡田も頭がおかしいといわざるを得ない。
- 148 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/09/07(月) 15:54:42 ID:qWVI5h6G0
- :/´ ノー―´ ̄| \: _______
:/ /::::::::::::::::::::::::| \ (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
: / / ̄ u:::::::::::::\_ |: // ヽ:::::::::|
:| / u ::::::::::::| |: // ⌒. ⌒. /:::::::::|
:ヽ |へ、 /ヽ :::::::::::| |: | .) ( \::::::::|
:ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ: |.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i まーほどほどにな
:|◯ノ 丿 ヽ◯__/ U:::::::::::::)/ .| 'ー .ノ 'ー-‐' ).|
: / ̄ノ / `― :::::::::::/ | ノ(、_,、_)\ ノ
:(  ̄ ( )ー U ::::::::::::|ノ .|. __ \ |_
:ヽ ~`!´~' :::::::::::丿 | くェェュュ+ /|:\_
:| r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ ー--‐ //:::::::::::::
:\ . `ニニニ´ ノ / /:::// / / /⊂) ヽ/\___ / /:::::::::::::::
/:`ヽ ヽ〜 / /:::::::::::::: /::::::::|\ / /:::::::::::::::::
- 149 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:54:42 ID:FYZ3n6xH0
- >>133
友愛とは小泉改革2.0なのです
- 150 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:54:50 ID:X05j8ERC0
- 民主党の役割は、既にオワタ。すぐに分裂・解党すべき。
しょーこりもなく居残りたがるヤツは金・権力目当てに違いない。
- 151 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:55:03 ID:i2438KHR0
- こんな時に街宣右翼は何してんの?
- 152 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:55:22 ID:Kl5+6PJx0
- コストアップにかかる費用は皆様の財布からいただきますw
ってことか。わかっていたことだけど、いきなり牙をむいてきたなw
- 153 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:55:23 ID:994Qwdt70
- >>133
やってみてから考えるが基本、、、中出し政権だから。
- 154 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:55:26 ID:WUeejah3O
- 地球温暖化なんて詐欺をいつまで信じているんだか?
- 155 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:55:31 ID:rM+X4CPIi
- 目指すって魔法の言葉だな。
- 156 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:55:33 ID:PA3vXxlp0
- ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
/ )⌒ヽ
/ γ"""´ ⌒⌒ \ `)
/ ノ ヽ (
.i 彡 i )
i / /\ /` i )
i / ヽ / i,/
r⌒ヾ. (・ )ヽ ( ( ・)
{ (. ヽ,,__,,ノ ヽ ヽ.,,, ) /
\_,, \. / ̄・・\ / 狂っポウ
i * ヽ____i
i _/ 狂っポウ
/l\ ヽ. i \
_,, -‐/::::|\ ̄ \ /‐- ,,, _
:::::/::::::::::| \ ` ‐‐-‐‐ ´:::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::| \ / |:::::::::::::::::::::
- 157 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:55:37 ID:0zKIPDed0
- これからは一家に一匹馬が必要になる
- 158 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:55:37 ID:3NjRcHieO
- 中国、インドに約束させないと意味ないだろ
- 159 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:55:42 ID:snJkmTXa0
- >>145
現在比35パーセント削減どす
- 160 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:55:49 ID:kCRRLxoC0
- >>2
現在の地球温暖化の原因は人為的二酸化炭素ではなく太陽活動です。
詳しく知りたかったらググれ。
朝鮮人。
- 161 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:55:56 ID:33ChIyWr0
- >>146
でも日本人はそんなミンスを選んだんだよ…
もう何を信じていいのやら…
- 162 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:56:04 ID:8aHZytzR0
- 25%目標いいじゃないか環境良くなるしさ
それに金の問題気にしてるやつ
金の問題なんて国民はしなくていいんだよ
民主党は増税はしない、消費税も上げないと約束してくれたんだ
できなかったら来年選挙もあるんだし大変だろ
できないことを明言したりはしない
俺たちの財布は痛まないなら、金は民主党政権が埋蔵金発掘するなり
無駄遣いカットするなり何とかするだろ
鳩山総理ができると言ってるんだからできるんだよ
- 163 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:56:10 ID:Z5SDCNY30
- >>149
なんかすごく納得してしまったwww
- 164 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:56:11 ID:6BrcKx7qO
- 日本から工場なくすからイオンで中国製品買え。
工場なくすし公共工事も止めるから日本人は失業しろ。
移民がいるから日本人にやる仕事はない。
参政権を外人にやるから日本人の票もいらない。
- 165 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:56:12 ID:njDWGCFf0
- >>144
老人を友愛すれば年金や医療費問題も解決するしな・・・
- 166 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:56:16 ID:eD4lYU4Y0
- + ノ´⌒`ヽ
,,γ⌒´ ゝ,, +
/ )⌒ヽ みなさん
/ γ"""´ ⌒⌒ \ `) +
+ / ノ ヽ ( 友愛ですよ、友愛
.i 彡 お花畑 i )
i / /\ /ヽ i ) 愛の政治、愛の外交
i / ヽ / i,/ +
r⌒ヾ /・\ /・\ {
{ (. :::::::⌒ノ ヽ ⌒:::::::) 友愛の為に 日本企業は溜め込んだ
\_,, \ /( ) .!
+ i / .^ i ^ ./ 省エネ技術を無償で友愛の為に中国に渡すんです!
i トェェェェェイ /
/l\ ヽ. `ニニニ´ / 企業の利益? 友愛ですよ! 友愛!
_,, -‐/::::|\ ̄ \ /‐- ,,, _
:::::/::::::::::| \ ` ‐‐-‐‐ ´::::::::::::::::::: アメリカにもエコカーの技術を無償供与したら黙るでしょ?ね?
:::::::::::::::::::::| \ / |:::::::::::::::::::::
>鳩山氏は先進国と途上国が協調して合意づくりにあたる重要性を念頭に、
>「友愛精神に基づいて国際的リーダーシップを発揮していきたい」と宣言。
>日本としてCOP15の合意に貢献するため、「意欲的に削減に努める
>途上国に、先進国は資金的、技術的な支援を行うべきだ」と述べた。
> 鳩山氏は先進国と途上国が協調して合意づくりにあたる重要性を念頭に、
>「友愛精神に基づいて国際的リーダーシップを発揮していきたい」と宣言。
- 167 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:56:18 ID:a8mwdm0u0
- 先ず自分たちが努力してみる事だな
民主議員は車に乗らない電気も使わない
1日1食、パンと水だけで生きてくれ
- 168 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:56:24 ID:jh3VPHJ70
- >>151
参政権がもらえるかもしれないってわくわくしてるんじゃないか?
- 169 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:56:26 ID:rZtZ5MjE0
- >>123
>>18
にレスが付いてるけど何で無視してるの?
対話不能なの?
- 170 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:56:31 ID:y30YVrUKO
- とりあえずネクスト環境副大臣は朝鮮半島に帰りなよ。
- 171 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:56:36 ID:k0Y91Jfy0
- 二酸化炭素ばっかり言ってるがメタンとかの話題って全く出ないよな
- 172 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:56:38 ID:pJ35DBVqO
- ならなんで高速料金タダにしたw
- 173 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:56:44 ID:44+1gXMw0
- 日本を石器時代に戻せば、そう難しい目標ではない(鳩山)
- 174 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:56:45 ID:ire3do+c0
- 鉄鋼とかどうなっちゃうんだろう・・・
- 175 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:56:49 ID:gOmK6duk0
-
ドンドンドン!(扉をたたく音)
邦夫:「誰だ?」
由紀夫:「あんちゃんだよ。お前のあんちゃんだよ」
邦夫:「ほんとに俺のあんちゃんか?」
由紀夫:「ほんとにあんちゃんだよ」
邦夫:「それじゃあ、俺の質問に答えてみろ。温室ガスを25%削減するにはどうしたらいい?」
由紀夫:「太陽パクパク」
邦夫:「やっぱり、アンちゃんだ!」
- 176 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:56:50 ID:P+O6MioCO
- 民主党員は今すぐパソコンの電源切ってコードで首吊れよ
- 177 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:56:53 ID:KvAvPvso0
- >>83
すでに「日本のチャペス」と言われてますが、なにか?
- 178 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:56:59 ID:GIbjouXoO
- 環境税月3万円が可決しないよう、署名運動しようか?
- 179 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:57:03 ID:jKznb4ek0
- 車屋、鉄屋、セメント屋を追い出せばなんとかなるw
- 180 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:57:06 ID:rEOMRMV/0
- 目指すだけなら100%でもいいなw
- 181 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:57:06 ID:mx9IEN/W0
- 国際公約にでもなったら民主党の政策だからどうだとか言ってられないんだぜ
- 182 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:57:08 ID:zpL/K4Nk0
- >>159
1/3かぁ‥。
実現できたらノーベル賞10個くらい取れるんじゃね?
- 183 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:57:12 ID:elsYw7eG0
- この人自分の立場判ってるのか?
もうただの野党党首じゃなくなるんだぜ?
発言の重みとか考えないの?
- 184 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:57:18 ID:WOGyQvCz0
-
マジで民主党に投票した馬鹿共は首吊って死ねよ
- 185 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:57:24 ID:ZktCPPlh0
- それなら高速道路無料化やめとけ
- 186 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:57:25 ID:wNVL9yvJ0
- もうエアコンとか暖房は使えないの?
- 187 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:57:27 ID:ErGbLtnrO
- ID:l1FJAC810
ブサヨに経済が理解できない理由が分かった気がするwww
- 188 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:57:27 ID:DSYvYj+f0
- >>55
前向きな印象を与える政策を推し進めた麻生を
徹底的に偏向報道&ネガキャンして、近年稀にみる
有能な首相を叩き落とした日本国民が何しようと無駄だと思うけどね。
- 189 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:57:32 ID:j6lsoZuL0
- >>151
CO2出さないようにしてるんだよ
- 190 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:57:34 ID:S3wyjCc40
- >>140
素人乙(ゲンダイふう)。
- 191 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:57:34 ID:+CH9hF5o0
- 始まる前から「出来ない」と決め付けるアンチ民主のネガティヴさ・・・
だから負け続けるんだよ、あんたw
- 192 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:57:36 ID:nw1PxM0x0
- >「我が国のみが削減目標を掲げても気候変動を止めることはできない。すべての主要国の
>参加による意欲的な目標の合意が我が国の国際社会への約束の前提となる」と述べ、
>各国にも高い目標による削減行動を促していく考えを強調した。
ネトウヨこの前提わざと無視してんの?
民主党が勝ってそんなに悔しいの?
- 193 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:57:47 ID:2hbKqTPv0
- *自転車手当て*
自転車で通勤する人には1キロ当たり10000万円の補助金が出ます
- 194 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:57:51 ID:z7BCNJ/w0
- 教えてくれ。
今より30%生産が減る
今より30%消費が減る
今より30%雇用が減る
今より30%人口が減る
一体どれが起こるんだ?全部?
- 195 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:57:20 ID:N+575VKO0
- 円高
↓
製造業死亡
↓
CO2排出削減
理屈は合ってるな
- 196 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:57:55 ID:0BoxTgPY0
- やっぱり日本人25%友愛くらいしか考えつかんのだが…
- 197 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:57:56 ID:7dvGDXwl0
- あぁ、何だ。言いたい事分かったわ
熱さ寒さを凌ぐならパチ屋逝けって事か
- 198 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:57:56 ID:WUeejah3O
- 何から何まで詐欺だらけ
- 199 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:58:08 ID:hmbesnsLO
- >>162
増税しないなんて一言も言ってませんが。
- 200 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:58:11 ID:snJkmTXa0
- 海外に金流しまくって子供手当や高速道路無料化などの財源が無くなり、大増税アンド国債大量発行
どーせこーなる
- 201 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:58:11 ID:osoPFOdY0
- 二酸化炭素を酸素に変えるマシンの完成を目指すから問題ない
- 202 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:58:14 ID:MLjzlz1L0
- 普通は、飴と鞭を使い分けるものだが、
鳩山の場合は、無知の雨あられだなw
- 203 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:58:17 ID:z6mmg3qQ0
- どれだけの生活活動削ったら25%が達成…できるわ!
つ中華人民共和国日本省
これで日本が目標達成する必要がなくなる!
死ねハトww
- 204 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:58:23 ID:6BMET0LKP
- なんだかんだと理由つけて中国に送金したいだけなんじゃないかと・・・
- 205 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:58:28 ID:5a6W801K0
- 目指す、かw
実現しなくても責任は取らなくてもいい言葉だ。
ところで景気は回復出来るのか?
真実がわけのわからん地球温暖化より大事な事なんだが。
- 206 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:58:29 ID:pd0SBiitO
- 霊界の二酸化炭素分も合わせて25%だから
ちょろいだろ。故人から献金受け取るぐらい
だから鳩山ならできるだろ
- 207 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:58:32 ID:SJRT9918O
- ここ最近の動向見てて思った
鳩山はおろか民主政権は確実に任期の4年もたないな
2年持てば拍手大喝采だ
- 208 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:58:34 ID:33ChIyWr0
- 麻生さんに戻ってきてほしい
自分はミンスなんかに投票してない
- 209 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:58:35 ID:2vWf5RH7O
- もういっそ戦争起こすのが分かりやすいと思う。結局人類が増えすぎたのが悪いんだから。
大戦争で世界人口を3/4くらいに削れば解決できるだろう。
- 210 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:58:35 ID:aaSPH4OSP
- >>69
しぼった雑巾をさらに絞るのは大変だからな。
- 211 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:58:36 ID:IJddfNvY0
- しかし首相になっても変わらんな
野党気分が変わっていない
お花畑で現実は乗り越えられないんだぞ
- 212 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:58:37 ID:E55EQVUH0
- >>191
できるかどうかの話をしているわけでないことに気づけ
- 213 :黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/09/07(月) 15:58:38 ID:1GsCpnk4O
- >>169
ごめんなさい、その人はトンスル飲み過ぎて訳が分からなくなってるんですよ
- 214 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:58:43 ID:ydIsgeI00
- >>141
国家になると目指すだけで責任が発生しないか
>>182
逆に、ノーベル賞取れるくらいの画期的な物が無ければ今の日本から35%は無理なんじゃね
- 215 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:58:45 ID:SAULdJax0
- 馬鹿なの?どうして死なないの?
- 216 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:58:50 ID:9x1UXu0BO
- >>192
工作員乙
祖国へ帰れ
- 217 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:58:53 ID:FYZ3n6xH0
- 創造のプランも無く破壊するのが改革詐欺屋
- 218 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:58:55 ID:hsDZTtOn0
- >>193
日本ジンバブエ化計画か…
- 219 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:59:07 ID:TJzW9xIb0
- あぁ、民主に投票した連中が全員死ねば実現可能だなw
- 220 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:59:14 ID:I6xSbQjZ0
- >>159
正気じゃねぇ……
省エネ技術じゃどうにもならんレベルだな。
実用型核融合発電を実現し、高効率な太陽光発電を普及させ、電気自動車がガソリン車を完全駆逐してようやく可能なレベルだろ、それ。
- 221 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:59:17 ID:wGfp84gG0
- 1990年から増え続けているんだから
それをいきなり25l削減はむちゃくちゃ
- 222 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:59:19 ID:+GY2/K0o0
- 鳩「25%目標です!」
オバマ「じゃあうちは30目標で」
鳩「やっぱり35」
以下略
- 223 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:59:27 ID:464JD4xoO
- 目指すのはいいから具体的にどうするの?
民主党は政権とれたから、何を言おうがやろうが民意は自分達にあるって勘違いしてるでしょ。
まぁ、俺は民主党には入れてないけどな。
- 224 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:59:32 ID:jjwqrKHR0
- 森林を、メンテすればいいだけ
- 225 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:59:43 ID:Ytj1L9rk0
- 電球全てLED以外禁止にしたら?
- 226 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:59:43 ID:yM5Hg0aK0
- 「目指す」ってのはマニフェストになるのか?
- 227 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:59:47 ID:yYbOxGeqO
- 先頭に立ってミンス議員は車に乗らないようにしてくれないか。
- 228 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:59:50 ID:fOiw3Z7I0
- 日本を発展途上国か何かと勘違いしているんじゃないか?
- 229 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:59:51 ID:5EmDGG4r0
- 経団連に釘刺されたから25%発言はないとか言ってたやつ
出てこいよwwwwwwwwwwwwどうすんだよこれ。
- 230 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:59:59 ID:xEKwADKB0
- チャベスって言論弾圧してんだよね
- 231 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:00:01 ID:076ScFUM0
- >>123
自国だけ達成する可能性も、国際的に合意できる見込みもないのに、
一国の首相となる人物が大ボラ吹いて産業界を震撼させてるから。
こんなので株価が乱高下するんだから、リアルな脅威というほかない。
- 232 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:00:12 ID:G8quFhdz0
- 目指すと言ってしまうだけで国際公約になってしまうのに
この人はバカか?
- 233 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:00:14 ID:P+O6MioCO
- >>191
では、どうやってCO2を削減するのか具体的な提案をお聞かせ願いたい
高速道路を無料化して自動車は通行禁止にするのですか?
- 234 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:00:15 ID:0BoxTgPY0
- 古舘はどう擁護するのかな?かな?
- 235 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:00:15 ID:COKnTfgn0
- >>194
1回で済むと思うなよ。
3回ぐらいはスパイラル化して起こる。
ただ一つ間違ってる
×今より30%人口が減る
○今より日本人が減る。
◎今より日本国籍を持っている人間は増える。
- 236 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:00:17 ID:ZOmCD2hB0
- >>175
面白すぎる!
30代後半にはたまらない…
- 237 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:00:18 ID:pilbumSvO
- 民主党のマニフェストはみんな目指すだな
- 238 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:00:21 ID:Naaovfui0
- 現状で無駄足掻きの中小はみんな死ね。
ガス削減のためだ。火葬も許さん。行方不明で死ね
- 239 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:00:21 ID:VqyJcJi90
- http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/policy/090630/plc0906301018006-p1.jpg
金持ちのぼっちゃんは気楽なもんだな
- 240 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:00:23 ID:yJJu7LAx0
- まず高速無料化は真っ先に止めたらいいと思うよw
- 241 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:00:24 ID:4poi8XoM0
- >>211
まだ,夜盗だし。
政権が交代したら,180度態度をかえるんじゃない?
- 242 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:00:25 ID:qqZiQW0d0
- >>214
> 国家になると目指すだけで責任が発生しないか
正直なところ、明言してしまったのは非常にまずい
なんも考えずにとりあえず4分の1、とか言ったのだと思うが、
これやるためにはそれこそ人殺さないと実現できんぞ
- 243 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:00:25 ID:g0XBdr6L0
- そうか!高速道路無料化とは、日本の高速道路じゃなく
アジア諸国の高速道路を日本の税金で無料にすることだったんだ!
- 244 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:00:27 ID:LBLZlsdk0
- ネウヨ、ざまあああああああああああああああああああああああああああ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 245 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:00:26 ID:WUeejah3O
- 結局は政権交代と言っても小泉改革の焼き直しだろ?
弱者切り捨てがもっと加速しそうな政策ばっかじゃん
- 246 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:00:32 ID:E3b5q5tu0
- 本当なんでもネトウヨって言葉使うんだな。
- 247 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:00:36 ID:S3wyjCc40
- >>222
しかも、その25%削減は中間目標で、
最終目標は60%削減という途方もない数値。
- 248 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:00:36 ID:Yc4+Rjf8O
- でも移民はガンガン入れるんだよな。
倍の日本人を自殺に追い込むのかな?
- 249 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:00:38 ID:Sjiby+N50
- 基地外を総理大臣にしないで下さい。
- 250 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:00:44 ID:sKvT/8FhO
- 国政瓦解後一週間でだいぶ分かってきたが
都合が悪い&不可能は
「目指す」なんだな。
- 251 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:00:47 ID:N+qxlBuA0
- 鳩山の内閣主導ってのは官僚に無茶振り丸投げすることだったのか・・・
知ってたけど。
つーか誰か止めろよ。
民主の中にだってまともな政治家いるだろ?
- 252 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:00:47 ID:994Qwdt70
- 目指す詐欺だね、長妻だっけか、詳しく説明してくれたのはw
これ、世界に向けて発信しないと、被害者が増えるね。
- 253 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:00:49 ID:Mt4E2PWD0
- >>145
なにがなんでも、排出権取引に於いて日本が中国のCO2を大量の金で買い取るという
仕組みにしたいだけ。
その為の目標。
- 254 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:00:50 ID:fWIXVxED0
- みんな落ち着け、民主党の「目指す」は言葉通りの意味しか持たないんだぞ。
政治家の使う「記憶にございません」、「前向きに検討します」と同程度の意味合いだ。心配するな。
でもさっさと消えろ民主党
- 255 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:00:52 ID:U2mm9L6e0
- >公約の「25%減」には経済界から「省エネの進んだ日本には過大な負担。
経済に悪影響を及ぼす」との強い反発が出ており、今後さらに論議を呼びそうだ。
家庭にも直撃なんだけどなw
選挙前から分かってたことなだけに、理解してない、または出来ないってことなのか?
- 256 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:01:00 ID:/PQbOuEi0
- >主要国の参加による意欲的な目標の合意が我が国の国際社会への約束の前提となる
つまり、他の国が消極的だったら日本も目標を下げるということだろ。
- 257 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:01:02 ID:qkrWDgzIO
- >123
他の国に僕たちも25%削減がんがります、て言わせてみせたらねぇ
やってやるからコスモクリーナーよこせや宇宙人て言われると思うよ。
- 258 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:01:02 ID:ZVjHIUDLO
- 光熱費大幅アップ確実だな
- 259 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:01:03 ID:wqDdTbD30
- そもそも日本の排出量って増えてしまってるんだが、
産業界に限ってみれば企業の努力で着実に減っている
増えているのは一般世帯から出る排出量
これを今から実質35%位?(1990年比で25%)抑えるには、排出負荷方式にしろ
税方式にしろ一般世帯の負担を物凄く増やさにゃならん
どーすんだコレ?
- 260 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:01:07 ID:gYv71fZy0
- まずはその減らず口閉じて二酸化炭素放出を防げよ
- 261 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:01:07 ID:SWrcaep70
- ていうか速攻反発食らってんのかw
- 262 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:01:12 ID:wH5wZ6mb0
- というか無茶だろ
こいつ削減って言いまくってるけどそれがどんだけ大変だか・・・
わかってんの?
- 263 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:01:19 ID:eBSRUHZr0
- いよいよ旦那のほうに振り回され始めましたな
- 264 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:01:26 ID:xEKwADKB0
- 新聞社の押し紙禁止で半分倒産だな
- 265 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:01:27 ID:FC1G8meEi
- 実行する考えを表明って書いてあるだろ
ヤル気満々なんだよ
- 266 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:01:29 ID:aaSPH4OSP
- >>191
達成できる可能性の事を言ってるんじゃないだろ。
排出権の購入、エコ技術移転
おまえはボロボロになった日本で重税払ってどうやって生きてく気だ?
- 267 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:01:30 ID:8bO8PL0eO
- ラッパを吹くのはかまわんがさ
上げたハードルをクリアする気が有るのかね
- 268 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:01:33 ID:Yi1jWvsU0
- >>33
社民が反対してるから無理
- 269 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:01:36 ID:wrU4pDzrO
- 何でできないことばかり言うかな?
- 270 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:01:39 ID:WzAM6Abf0
- >>251
ぶって姫とか風俗嬢とかキャバ嬢等々しかいませんよ
- 271 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:01:47 ID:IJddfNvY0
- 前回のも未達成だったはず
削減目標倍以上に増やしてどうするつもり?
- 272 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:01:56 ID:LO7zdC9h0
- 風呂敷広げてメザシをうる鳩山
- 273 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:02:04 ID:YDO7DlLx0
- 電気自動車、タダで配ってよ。
- 274 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:02:06 ID:nw1PxM0x0
- >「我が国のみが削減目標を掲げても気候変動を止めることはできない。すべての主要国の
>参加による意欲的な目標の合意が我が国の国際社会への約束の前提となる」と述べ、
>各国にも高い目標による削減行動を促していく考えを強調した。
ネトウヨこの前提わざと無視してんの?
あ、無視しないとネガキャンできないかw
- 275 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:02:07 ID:Z5SDCNY30
- >>192
そんな前提あったところでさ
外国が「良し分かった、頑張るわ」とでも言うと思う?
「お前のとこできんのかよ?」と言われて終わるに決まってる
約束する前に実行可能なのかを先に考えるだろ
もちろん得意の「目指す」と形で済ませるかもしれんがねw
- 276 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:02:12 ID:8grv/bx10
-
技術の目処が立ってるならいいけどさ
この不況脱出期にオオボラ吹くなよ。
- 277 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:02:16 ID:fIX9+R//O
- 具体案も出せないのに目指すですかw
できなかったら辞任しろよw
- 278 :黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/09/07(月) 16:02:16 ID:1GsCpnk4O
- >>188
有能って(笑)
選挙に大敗しただけで挨拶しなくなるような小さい首相がですか(笑)
- 279 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:02:32 ID:1m41kVeI0
- >>123
他国が協力するはずがないという前提で
大風呂敷広げたって事ですか?ww
- 280 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:02:39 ID:YW1+KQyT0
- 日本が25%減らしても、中国が1%増やしたら
地球全体を考えれば、相殺されるお
- 281 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:02:39 ID:qqZiQW0d0
- >>254
日本国内でこれがどう思われるかの心配なんて誰もしてないよ
問題は海外だけだ
- 282 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:02:40 ID:expEhnhA0
- これで高速道路無料化だなんて言ってるんだからな。
もう狂気の沙汰としか思えん。
- 283 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:02:42 ID:X+QPdNGY0
- 一方で高速無料化とかおかしくないか?
橋とか高いから乗り合いで行ったりバスつかうんじゃないの?
やすければ車所有者は車でいっちゃうでしょ?
- 284 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:02:44 ID:OzfPYG/AO
- ネトウヨどもよ、これが民主党を指示した国民の民意である。
- 285 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:02:51 ID:0BoxTgPY0
- 秘書「代表!マスコミから擁護しきれなくなっていると苦情が来ています」
鳩山「どんなことを言ってきてるんだ?」
秘書「前日の放送や記事と見解が異なる内容にせざるを得なくなったり、
司会やコメンテーターが発言に苦慮しているようです」
鳩山「それでいいんだ」
秘書「えっ?」
鳩山「これだけ連日、ブレている報道を見せられればマスコミに疑念を抱く者もでてくるだろう」
「日本国民はマスコミに流されすぎている。
あらゆる点で日本国民は素晴らしいが、それだけはまだ未熟だ」
秘書「まさか代表、今までの数々の放言はわざと…!
しかし総理のイスと引き替えにするほどの…」
鳩山「私は常に日本国民のためになることを考えている。
…今の状況で、伏せてきた疑惑を全て公開したらどうなると思うかね?」
秘書「代表どころか党そのものが…まさか…代表!!」
鳩山「小沢や岡田、旧社会党にマスコミ…お遍路の供として不足は無い。
私の活動で韓国に疑念を持つ若者も多くなってきた。若い芽は確実に育っている」
秘書「代表…そこまで日本のことを…」
鳩山「では記者会見に行ってくる。道化を演じるのはこれで最後だな…」
- 286 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:02:58 ID:rkCwg+DEO
- これ、削減出来ないと莫大な違反金払うわけなんだが・・・
- 287 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:03:01 ID:YLUSyCG90
- 329 :可愛い奥様:2009/06/25(木) 18:49:39 ID:flBxfT9w0
母子加算を復活 生活保護法改正案が委員会で可決
330 :可愛い奥様:2009/06/25(木) 18:52:54 ID:gsPnWeZl0
>>329
これは自民党GJだね。
うちの周りにも母子家庭いるけどさ、本当たいへんそうなんだよね。
332 :可愛い奥様:2009/06/25(木) 18:53:56 ID:gsPnWeZl0
>>329
あ、民主が決めたのかこれw
それじゃダメだ。
財源はどうするんだって話。
無限に金が湧いてくるわけじゃないんだからさw
麻生太郎ファンクラブ44
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1245829933/329-332
- 288 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:03:01 ID:LDc2lKj/0
- 自分でやることではないことだから強気だなw
- 289 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:03:01 ID:fY20F2kU0
- >>262
電気をこまめに消すだけで達成できるだろ、バカじゃないの?
とか本気で思ってそう、鳩山ってそういうタイプのヴァカだし
- 290 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:03:11 ID:F4pSSxkD0
- , -───- 、 _
////三三ミヽ} }ヽ「 三\
. //////ハハミミミ}}ハ }ト、ミミミ\
. /////////レノノハノハト、ハノjハ } }ハ
///////// ∨| | |
. ///////// v川
|/////// ,. ''"´ ̄` '"´ ̄`ヽ}| ||
|////// rfてア> i l ,rf'ア> '.川|
. V { { { { -‐' | ‐- }|||
. Vハ从| ,. '. |||
{ }ノノ / ‐-‐' ヽ |||
'. jハ{ / _ __ ,}ノ /
ヽ__ハ t´< 二 >〉 / 無理
ト、 _ ′ / \
| \ i i / /
/| ` ____ イ
/ j| |\
- 291 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:03:11 ID:OSJU4UWG0
- 多分アレだな、空気中から直接炭素ガスをカタマリにしてなんとかする技術をどうにかする気だな
- 292 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:03:15 ID:VoC2mWoZ0
- 高速道路無料化+ガソリン価格低下=CO2爆増
排出枠買うために増税。
中韓への技術移転。
いい事ひとつもない。
もともと日本の省エネ、リサイクルレベルは世界的に見ても凄まじく高い。
その上で無茶苦茶な達成基準設定してるから、結果途上国ウマーになる。
- 293 :ミュシャ・カレニーナ ◆yTAfVavQzs :2009/09/07(月) 16:03:17 ID:6G+3VzL1O
- 10000万円ってレス見た気がする
- 294 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:03:17 ID:LBLZlsdk0
- このままのペースで温暖化が進むと2050年までに、日本列島の75%が海中に没するんだけど?
ネウヨはそれでもいいの?
国が亡くなったら経済もないんだけど
- 295 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:03:18 ID:cH0jy6RsO
- >>248
凶悪犯罪が日常化する。
武装警察が必要になるかもね。
- 296 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:03:23 ID:umcHhcXp0
- 鳩「よく分かんないけどデカい数字出しとけばいいんだろ?」
- 297 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:03:26 ID:ire3do+c0
- >>278
なんで羽織ゴロに挨拶せにゃならんのだ?
- 298 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:03:33 ID:6BrcKx7qO
- 設備の遅れた中小の製造業は全部潰す。
エネルギー供給不足で都市機能がダウンするリスクを無視して火力発電所を廃止。
- 299 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:03:35 ID:bHJsJV+x0
- 産業も停滞するな。
世界同時でやるならいいが、日本だけなら弱体化する。
- 300 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:03:39 ID:z7BCNJ/w0
- >>235
待ってくれ!増えた外人の分はさらに減らさなきゃならんじゃないかw
- 301 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:03:41 ID:KvAvPvso0
- >>187
情報を総合的に判断する能力が著しく低いんです。
韓国の18歳以下の通学児童の26%は発達障害・ADHDを患っており、全体の4%は重症患者です。
ちなみにこれらの症状は先天性です。
これは朝鮮日報で報道されたものです。
- 302 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:03:41 ID:k0Y91Jfy0
- つーか、今まで削減に努めてた企業はどうなんの?
今削減してる量から更に25%減?
- 303 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:03:44 ID:AmSU5MCD0
- 彡巛ノノ゛;;ミ
r エ__ェ ヾ
/´  ̄ `ノj` 、
( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)
i / ― ―ヽl All your CO2 are belong to us
!゙ 〈●〉 ` ´ 〈●〉i!
| (__人_) |
\ `ー' /
/ つ¶つ¶
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
|) ○ ○ ○ (|
/″ +. \
(( (( (( /________\
 ̄ \_\__/_/  ̄
/ \
/ \
/ \
/ \
/ /´ ̄ `ノj` \
/ / / ´ ̄⌒〈 } \
/ i / ⌒ ⌒ `ヽl \
!゙ (・ )` ´( ・) CO2削減−25%
| (__人_) |
、彡\ `ー' /ミッ → 可処分所得22万円減、光熱費14万円増、
/ ▼ ヽ 世帯年間36万円の負担増w
- 304 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:03:46 ID:2hbKqTPv0
- これで在日全部追い出してくれたら鳩山見直す
- 305 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:03:51 ID:rZtZ5MjE0
- >>244
なにがそんなに面白いんだ?
日本人のみが不利になる馬鹿発言なのに
「ネットウヨ」とか言ってる連中は、やっぱり敵性国家の人間及びそのシンパなんだなぁ…
- 306 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:03:57 ID:47lga1Pt0
- 他所に削減させて自分は削減しぶれば
削減の恩恵は受けつつ売りまくれる
という状況であんまり率先して減らすと
「また日本に減らさせれば良い」となりかねない
- 307 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:04:09 ID:rEOMRMV/0
- おまえら知ってたか?
4年後には民主党は解党してこの世から消えるらしいよ。
責任取る気なんて全くねーぞw
- 308 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:04:10 ID:33ChIyWr0
- ミンスの中にまともな政治家なんているの?
- 309 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:04:19 ID:44+1gXMw0
- こりゃ、再び野党に戻る間に、日本をグチャグチャにされそうだな・・・・
竹島、北方領土も全部放棄して、基幹産業全部つぶしてチョンかよ
- 310 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:04:21 ID:Yi1jWvsU0
- >>191
別にアンチ民主じゃないけど
この数字と経済回復を両立させるのは
理論的に成り立たない
機械を全部止めろ
でも生産量は上げてくれと言われてるのと同じ
有権者を馬鹿にしてるとしか思えない
- 311 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:04:27 ID:8grv/bx10
- 世界に対してもオオボラ。
日本のウソつかないイメージが終わるな
- 312 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:04:29 ID:6dN8U9oE0
- シンポジウムの主催が朝日新聞というのがミソ
- 313 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:04:29 ID:tWdmbmXo0
- >>232
疑問を抱く余地などない
真性のキチガイだろ
- 314 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:04:30 ID:ZhvLtmVb0
- 07年比35%減だからな・・・・35%だぞ!35%!!
分かり易く例えると、一年の内4ヶ月間分のCO2の排出を停めろって事だからな!
一切の経済活動禁止!! 工場も停止! 車も走っちゃダメ!
全世帯停電! 病人は死亡www
今の走ってる車全部エコカーにしても35%削減には足りないからなww
- 315 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:04:31 ID:WUeejah3O
- 史上稀に見るキチガイ政権誕生だな
高速道路無料化に矛盾しとる
- 316 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:04:33 ID:oY5mmg79O
- 誰か鳩に豆鉄砲を撃って!
SVDで!
- 317 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:04:35 ID:yYbOxGeqO
- つうか、こうも的確に日本を壊す事ができるのは凄いな
敵ながら感心
- 318 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:04:36 ID:o6kjHgWw0
- 高速道路無料でチャリ通行解禁します!
- 319 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:04:39 ID:6BMET0LKP
- 企業の国際競争力を下げるような足かせを国がしてどうするw
- 320 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:04:43 ID:jh3VPHJ70
- しかし、現実的に考えてどうやって目標達成するんだろうね。
二酸化炭素を出さない努力するための開発に二酸化炭素を放出しながら
排出権を買うとかもううだうだになりそうな・・・・・
- 321 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:04:51 ID:Sjiby+N50
- 鳩山は早く病院逝けよwwwwwww
- 322 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:05:00 ID:JV3oJQVz0
- >>1
じゃあ、Vistaなんて完全にアウトじゃん。そもそもVistaの電力消費は異常。
資源の無駄遣い。
Win7はどうか知らんがw
- 323 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:05:04 ID:KvAvPvso0
- >>195
だが、円高になると一番困るのは民団を援助してる国なんだけどなw
- 324 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:05:13 ID:x6/RguKo0
- UFO呼んでくるんだろ?バカ鳩の事だ
理由は用意してあるよ
- 325 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:05:14 ID:hmbesnsLO
- >>302
今からだと30%じゃないか?
- 326 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:05:15 ID:FC1G8meEi
- >>287
自演ばればれワロタw
- 327 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:05:16 ID:gfdxJtQv0
- 世界の国まで、一度民主にやらせてみようって思ってると勘違いしちゃってるじゃないか?
- 328 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/09/07(月) 16:05:19 ID:Srw8BXKi0
- :/´ ノー―´ ̄| \: ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
:/ /::::::::::::::::::::::::| \ (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
: / / ̄ ::::::::\_ |: /:::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::|
:| / u ::::::::::::| |: /:::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::| 組閣までに支持率どこまで下がるかな〜
:ヽ |へ、 /ヽ :::::::::::| |: .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::|
:ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ: |:::::::::::::::::: ‐=・=-::::::|;;/⌒i
:|◯ノ 丿 ヽ◯__/ U:::::::::::::)/ .|:::::::::::::::::::::'ー-‐':::: ).|
: / ̄ノ / `― :::::::::::/ |:::::::::::(、_,、_)\::: ノ
:(  ̄ ( )ー U ::::::::::::|ノ .|:::::::::___ \ |
:ヽ ~`!´~' :::::::::::丿 |:::::::くェェュュゝ /|:\_
:| r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ:::::::ー--‐ //:::::::::::::
:\ . `ニニニ´ ノ / /:::// / / /⊂) ヽ/\:::::::::: / /:::::::::::::::
/:`ヽ ヽ〜 / /:::::::::::::: /::::::::|\ / /:::::::::::::::::
_________________∧__
/ \
- 329 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:05:21 ID:osoPFOdY0
- 鳩山代表がイスカンダルに旅立つ準備を始めたようです
- 330 :名無しさん@十周年 :2009/09/07(月) 16:05:30 ID:goqNoXVh0
- 大胆にメスを入れることが必要だ。
まず少子化を奨励する。2子以降の堕胎には奨励金。
死者が出たら祝い金ならぬ見舞金。
自殺での死亡保険金即時支払OK。
移民は厳しく制限する。また、移民の許可は本人のみ。
大都市は入居者数を制限。
企業及び個人の地域への転出には報奨金。
中古住宅への住み替えに奨励金。
リフォーム、コンバージョンに奨励金。
ビルの屋上及び壁面緑化、地域ソーラー発電に奨励金。
大企業のフレックス制・休日の分散化を奨励。
役所関係と公務員宿舎からはエアコン全面撤去及び灯火制限。
- 331 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:05:33 ID:U2mm9L6e0
- >>254
もう野党時代とは違うよ。
発言だけで相当の混乱をもたらす。
- 332 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:05:34 ID:Qe/uah9eO
- こりゃ物流も速達郵便も江戸時代の飛脚だわなw
- 333 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:05:39 ID:0QTZ8L6v0
- 鳩山はどうしようもない馬鹿だな
- 334 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:05:40 ID:VXq5XU4Z0
- 民主党による大不況の到来だな。
民主に投票した奴らは責任取れ!
- 335 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:05:41 ID:GBwK0Ps50
- 鳩山本気でバカだな
カルトでバカって最悪だろwwwww
- 336 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:05:41 ID:R5K8KQNiO
- また無責任なこと言ってやがる…
- 337 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:05:44 ID:piQe87Ta0
- これ、12月のコペンハーゲン環境サミットでも宣言しちゃうの?
- 338 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:05:45 ID:+bDn6pBE0
- 90年比25%減ってことは
1261×0.75=945
2007年の排出が1374だから
(1374-945)÷1374=31%
つまり2007年排出の31%減をあと10年でやるという目標になる
2008年排出量が2007年とほぼ同値なら、今後10年間毎年前年比3.4%以上の削減をしないといけない
ところで、総量削減も結構だが、何で「排出効率」も併せて目標にしないんですかね
- 339 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:05:48 ID:9PCEGN2Y0
- 190 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2009/09/01(火) 19:43:52 6oJUj1VU
朝日新聞から消える言葉 ”数の暴力” “少数意見の尊重”
- 340 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:05:52 ID:mx9IEN/W0
- 生活を直撃するって何でわからないんだろう
まあ俺は地球環境なんて知ったことじゃないってスタンスだがな
- 341 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:06:00 ID:WzAM6Abf0
- 【在日】「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っている」 民団新聞に在日女性から電話が★23[09/03]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1252274610/l50
民潭構成員の在日朝鮮人工作員の皆さんお疲れ様です
- 342 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:06:08 ID:nw1PxM0x0
- >「我が国のみが削減目標を掲げても気候変動を止めることはできない。すべての主要国の
>参加による意欲的な目標の合意が我が国の国際社会への約束の前提となる」と述べ、
>各国にも高い目標による削減行動を促していく考えを強調した。
ネトウヨこの前提わざと無視してんの?
自分の都合の悪いとこ無視するようになったら自民党みたいに失敗しちゃうよ。
- 343 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:06:15 ID:jJMe+yYh0
- 現実生活を無視した空想癖は凄いわ
- 344 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:06:18 ID:ZxdavIzy0
- 強引な制度設計で国内の大企業や富裕層をつぶしたおかげで
国家を人類史に残るほど貧しくしたムガベ大統領みたいな人っぽい。。
- 345 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:06:18 ID:LBLZlsdk0
- ネウヨは、南極の氷が溶け出して、日本が海のそこに沈んでもいいわけね
- 346 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:06:23 ID:dL3gu+Qj0
- 民主党の政権政策Manifesto2009
http://www.dpj.or.jp/special/manifesto2009/txt/manifesto2009.txt
「目指す」の検索結果5件
「めざす」の検索結果2件
- 347 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:06:30 ID:5HLoKCGT0
- 仮面ライダーWは簡単だよ。USBメモリーで変身できるんだよ。
- 348 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:06:33 ID:tDndD2GzO
- サギ公約と一緒のノリでやってんじゃねぇよ
- 349 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:06:34 ID:1RRDam5GO
- 無駄に排出率が高かった昔と比べて25%減じゃなくて、
今の効率からさらに25%減ってこと?
難しくね?
高速道も無料化するのに。
外国人の流入もありそうなのに。
- 350 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:06:39 ID:fOiw3Z7I0
- 世界中の国々の国民のために日本国民が犠牲となる
自己犠牲すばらしいじゃないか、これが友愛だ
- 351 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:06:40 ID:bLHCeHeh0
- 本気でやるなら、家の断熱化、太陽光発電パネルの設置を義務づけ、
エコ製品以外購入禁止。車の購入制限と週末はドライブ禁止。
車、鉄、セメント屋の生産量を減らす。24時間営業はとりやめ。
技術で対応できるレベルを超えてるな。
- 352 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:06:45 ID:wFmeajHV0
- あれ?貧困層の救済は?年金生活者の救済は?負担増どうすんの?
- 353 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:06:52 ID:aaSPH4OSP
- >>232
日本式の「あいまい」が世界に通用すると思ってるんだろ。
大馬鹿だ。
- 354 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:06:52 ID:ydIsgeI00
- 確か麻生が05年比15%減を打ち出したとき
「目標が大きすぎる!」って経済界から猛反発食らったよな?
じゃぁこの件はどうなるんだ?
- 355 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:06:53 ID:aemeYCKlO
- >>294
ソースは?
環境分野を勉強しているが、そんな極端なトンデモ予想なんて聞いたことがない
- 356 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:06:58 ID:ye/h8fzt0
- >>342
最初から逃げ打つなって話ですね。
わかります。
- 357 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:07:02 ID:wNVL9yvJ0
- ガソリン 500円にすればクリアできるかも
- 358 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:07:04 ID:yYbOxGeqO
- とりあえず企業電凸とか期待
- 359 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:07:08 ID:33ChIyWr0
- もうテレビ見るの完全にやめたんだが
まだミンスマンセーなの?
- 360 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:07:17 ID:MLjzlz1L0
- 誤報じゃないのねorz
>22日に開かれる国連の気候変動問題首脳級会合への出席に強い意欲を示し「今日申し上げたことをより具体的に国際社会に問いたい」と述べた。
【産経新聞】温室ガス 鳩山氏「25%減目標」 「あらゆる政策を動員」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090907-00000056-san-pol
- 361 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:07:17 ID:T/653zwJ0
- >>274
他の国はやる気がないから日本に振ったってことでしょ?
- 362 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:07:22 ID:wb3kHoQYO
- 大体ヴィッチは、
シンプルさで、勘違いするけど、目の前の単純さに騙されているだけだから。
全体通してできるものなら、やってごらんよ。
- 363 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:07:28 ID:uNQs0m8c0
-
25%削減したら気温が下がるという証明してからにしてくれ。
それ抜きでは、まじめな話、詐欺と同じだ。
あと、下がらなかった場合の、責任の取り方も 決めておけ。
- 364 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:07:55 ID:brNqlfU90
- 日本がいくら温室ガス削減しても
中国が石油と石炭をがんがん燃やしまくるので焼け石に水。
地球環境を守るなんて、中国人を絶滅でもさせないと無理。
- 365 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:07:57 ID:ZuYdmKy+0
- しかし、なんだなあ。
果てしなく、ただひたすらにバカだな、鳩山。
- 366 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:08:00 ID:WOGyQvCz0
-
マジキチ
- 367 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:08:00 ID:tWdmbmXo0
- >>349
今からだったら3割くらいだぞ
- 368 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:08:02 ID:TDqaFINz0
- 当然ジャスコは24時間営業中止だよなw
- 369 :黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/09/07(月) 16:08:05 ID:1GsCpnk4O
- >>337
沸きが上がる失笑が目に浮かぶ
- 370 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:08:08 ID:fY20F2kU0
- 資源は消費するためにある。
そしてわれわれの世代によってではないとしても、いつかはやがて消費される。
だが忘れられた未来に、われわれの財産権を否定する権利があるだろうか。
断じてない。
われわれの物はわれわれがいただこうではないか。
腹いっぱい食べようではないか。
ナワダイク・モーガン著「欲望の倫理」より
- 371 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:08:09 ID:9x1UXu0BO
- 金星のテクノロジーでなんとかしてくれるだろ
- 372 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:08:09 ID:DUaidtCYi
- >>349
高速無料化は一般道の渋滞によるCo2削減になるから総合的に見ればVo2は減る
- 373 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:08:12 ID:F4pSSxkD0
- ,,.:::::::::::___,,,,,...myヽ
r:::::;;-''' ヾ:::ヽ
|:::| ____ <::|
ト::| ,..-= v,,r=ニ;ヽ_'ih
{.1'{ -''" ノ ヽ___,j Y /
'i| '--イ,,__,入 . . : :} 無理
ヽ : :',,..-── : !_ \
>、 ' ' ' ' .,/. " -
_,,..-.''" i\,, ; ; =;- イ|
| >-< /
- 374 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:08:20 ID:v81QRiZs0
- こんなもん、日本だけでやってもしょーがねぇだろ。
日本は世界的に見ても対策が進んでる方なんだから、
全然対策してないような他の国に働き掛けろよ、
国のトップならさ。
- 375 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:08:26 ID:rZtZ5MjE0
- >>ID:nw1PxM0x0
糞チョン乙
お前が「無視」なんて言葉を連呼しても片腹痛いだけなんだがw
ああ、日本人じゃないから言葉の意味も良く分かってないのかな?www
- 376 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:08:28 ID:aHIiWDX10
- 高速無料化と矛盾してるし・・・
- 377 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:08:28 ID:k0Y91Jfy0
- >>345
韓国なんてなくなっちまうなwww
- 378 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:08:30 ID:Ze3adQxY0
- 中松を登用したら、後釣りも認めてやるわw
- 379 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:08:35 ID:x6/RguKo0
- 中国が欲しがる日本の処理秘術の無償援助
この辺りかな〜 奴等の汚染は日本でも
迷惑千万と理由にはなる
勿論 テクと費用は日本持ち
財源は国債っと・・
- 380 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:08:37 ID:44+1gXMw0
- まて、江戸時代並に夜は政策として停電して、暗くなったら寝ちまう生活にすれば達成できる
することがないので、少子化対策にも一役買うぞ
- 381 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:08:41 ID:tQbYp7x50
-
さすが鳩山さん。
中国を潤して、日本を弱体化させる友愛精神。
- 382 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:08:41 ID:P+O6MioCO
- そうか、民主党は電気代、ガス代を三倍にする気だな、それなら納得
- 383 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:08:43 ID:TJzW9xIb0
- お客の居なくなったフロアの照明は落とすとか大変だなイオンw
- 384 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:08:46 ID:expEhnhA0
- 年間25%って簡単に言うけどさ、
1990年ベースで、12ヶ月の内、3ヶ月間分のエネルギー使用を 『 0 』 にしろって言ってるのと同じなんだよ。
もうね、キチガイとしか思えませんよ。
- 385 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:08:47 ID:YBNKkzTt0
-
∧..∧ 民主党が出来もしない25%の
.( `ハ´ ) CO2削減打ち出してシナの排出権を
cく_>ycく__) 環境税で回収して上納してきたアルヨ
(___,,_,,___,,_) ∬
彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ さすが宗主国! / \ ワハハ! /
\ / \ ∞
l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
(, )(,, ) ,,)( )( )
- 386 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:08:54 ID:GBwK0Ps50
- これはTV局も週に四日は停波しないとな
国民にも「テレビを見ない日」が推奨されるだろうwwww
- 387 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:08:55 ID:x98zwb3R0
- まぁ、目指すだけならタダだから。実現するとは言ってないw
- 388 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:08:57 ID:y7hNuxKW0
- 目標25パーいいんじゃない?
ただし具体的にどういう風にやるかの説明しろよ
野党時代みたいに抽象的なのはもう無理よ?
- 389 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:08:59 ID:XuSEW8UPO
- 鳩山は国連行って
サンダーバードと温室ガス25%減を発表するのか…
嫁と一緒にバカにされるだけじゃないのか?
- 390 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:09:02 ID:WzAM6Abf0
- >>369
そして
「世界各国から称賛を浴びた」
と捏造放送する日本のマスゴミ
- 391 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:09:02 ID:MZlsawtc0
- 目指すだからね、目指す。
実現努力するだけだからね!
- 392 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:09:06 ID:E2k2R3I10
- 友愛で何とかなるお
- 393 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:09:09 ID:jqu/ICub0
- 高速無料化すると、温室ガス25%削減になるのですか?
- 394 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:09:15 ID:87DaGfv80
- >>18
あんた人気者だな
- 395 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:09:24 ID:h+y4Nm/8O
- なんで90年比?
- 396 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:09:24 ID:GQlaA5x30
- 民主党議員は、冷暖房は一切使うなよな
- 397 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:09:32 ID:FYZ3n6xH0
- >>373
静ちゃん・・・
何とか言ってやってくださいよ・・・。
お願いしますよ。
- 398 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:09:33 ID:ouUvwfUm0
- >376
日本のCO2排出量の20%は自動車の排気ガスだから、
電気自動車やバイオエタノール車への代替で
20%の削減が可能です。
- 399 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:09:34 ID:tgu/J8A40
- 単純に産業活動を四分の三に減らせば実現できるだろうね。
景気も四分の三になるかな。
- 400 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:09:36 ID:6BrcKx7qO
- 民主党は新技術の開発援助打ち切るから新技術に依存した削減はしない。
友愛思想がわからない25%の国民をCO2排出0の思想改造所(仮)に送るぐらいで許してくれるさ。
- 401 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:09:44 ID:2hbKqTPv0
- こういう発言こそマスコミは徹底的に追及すべきだろ?
- 402 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:09:49 ID:QpfLqHhj0
- >>45
そろそろ議事堂前でデモやった方がいいのでは
- 403 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:09:50 ID:o6kjHgWw0
- >>357
なんで上げるの?そろそろガソリン値下げ隊出動する時期だなーw
- 404 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:09:51 ID:47lga1Pt0
- 野党が反対のための反対で景気のいいことを言うのは万国共通
でも与党、閣僚とくに首相の発言は洒落にならない
特にこの手の問題は国際公約について。
もうちっと考え合ってしかるべき
- 405 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:09:57 ID:YqF0ZfiQ0
-
民主党・大塚耕平 政策調査副会長
NHK 「クローズアップ現代」で
「子ども手当て、高速料金無料化、高校無償化・・・・
その他政策について我々は ”実現する”とは言っていません。
あくまでも ”実現を「目指す」”と言っています。
子ども手当て26,000円につきましても、金額について各方面から
さまざまなご意見がございますので、そうしたことを伺いながら
26,000円を「目指し」たいと思っています」
ということなんだね。
鳩山さんも。
× 実現する
○ 実現を「目指す」
- 406 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:09:57 ID:z7BCNJ/w0
- >>316
小せえよ。90式の主砲で
- 407 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:09:58 ID:t+8vGrtf0
- よく分からんからガンダムに例えてくれ
- 408 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:10:02 ID:VXq5XU4Z0
- 民主に投票した奴らは責任取れよな。
- 409 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:10:03 ID:IJddfNvY0
- 日本が海の底に沈むといっているの
ソースはなによ
ノストラダムスやマヤ並に怪しい
- 410 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:10:11 ID:yYbOxGeqO
- >>368
確かに、まずジャスコに引率して貰いますか
後ブリジストン
- 411 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:10:14 ID:4poi8XoM0
- CO2をドライアイスにして,地球から金星に運ぶんですね。
運搬量より多くのCO2を出すロケットで。
わかります。
- 412 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:10:17 ID:1RRDam5GO
- まさか、合法的に中国に金や技術を渡すために?
- 413 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:10:21 ID:7Itl0WBr0
- 雑居ビルの広めの1DK住居を借りてるけど、夏はスッポンポン、冬はスキーウェアを着て過ごしてるので
電気代は2000円前半だ
- 414 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:10:21 ID:n00SXwGV0
- こんな政党が300議席w日本オワッタな…
ハハハ イキデキネーヨ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ ミンシュトウサン
( ´∀`) <もう笑うしかない… ∧_∧ 〃´⌒ヽ モウ カンベン
. ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) シテクダサイ
.) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_ ∧_∧ ○,
(__)_) ⊂ ´⌒つ´∀` )つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
タッテ ラレネーヨ
ワハハハ
- 415 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:10:29 ID:7KI7d1UH0
- >>342
8%でも十分日本にとって高いんだけどな
もとから排出量は少ないし
- 416 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:10:30 ID:X+QPdNGY0
- >>372
車が増えなきゃそうかもしれないが
安くなればい今までは車じゃなく電車とか
乗り合いでいったたのが自家用車で行くように
なったりするだろ?
家庭の電気だって一つ一つの家電は消費電力少なくなっても
家電が増えて消費電力が増えるのと同じだろ?
- 417 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:10:32 ID:snJkmTXa0
- >>395
京都議定書の削減目標が90年比で定められてるから
- 418 :黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/09/07(月) 16:10:32 ID:1GsCpnk4O
- >>355
朝鮮人の願望でしょ♪
根拠なんてある訳がないw
- 419 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:10:36 ID:ZuYdmKy+0
- >>386
いっそのこと、放送事業を完全に禁止したらどうだろう?
プラスしてイオングループを全店営業停止にすれば、かなり削減できるぞ、鳩山w
- 420 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:10:42 ID:Mt4E2PWD0
- やっぱ、賃金が安いと出てくる奴の質も落ちるな。
- 421 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:10:44 ID:33ChIyWr0
-
じゃあまずテレビ局と新聞社潰そうか
- 422 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:10:46 ID:AtgXsUpI0
- まさか全部原子力発電に切り換えるとか?
- 423 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:10:50 ID:aaSPH4OSP
- >>294
北極南極氷河全て氷が溶けると50mの海面上昇。
東京は沈むが国土が75%沈むとは聞いたことが無い。
- 424 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:11:03 ID:TJzW9xIb0
- 国会にデイジーカッターが投下されるのも時間の問題か
中国にタダ同然で技術移転しまくりじゃダメリカも黙ってないからなw
- 425 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:11:16 ID:uNQs0m8c0
-
あと、排出量の多い国の、排出権は取り上げろ。
温室効果ガス発生しまくりの中国が排出権を売るのは許せない。
その金払わされるのは、俺達だぞ。
- 426 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:11:17 ID:pUOY0oN90
- 経済界はダメだ
- 427 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:11:17 ID:Pj7Y4cKY0
- 「目指す」だけですね。
- 428 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:11:19 ID:wH5wZ6mb0
- >>422
みずぽ党って原子力嫌いじゃなかったか?
- 429 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:11:19 ID:ErGbLtnrO
- >>301
なるほど、だから↓のレスにも返せないんですね
92 名無しさん@十周年 sage 2009/09/07(月) 14:51:29 ID:4abVsZH10
【温室効果ガス 30%削減の衝撃】(1)民主案 36万円家計負担増
http://sankei.jp.msn.com/life/environment/090826/env0908260823000-n1.htm
- 430 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:11:20 ID:SvULmNwM0
- 無茶しやがって・・・状態になるな
- 431 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:11:24 ID:aHIiWDX10
- たしかに岡田さんはミニストップ潰さないとね
CO2減らすんでしょ?
- 432 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:11:25 ID:jh3VPHJ70
- >>409
そういや、昔はいろんなところが陸続きだったんだよね
- 433 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:11:28 ID:Z5SDCNY30
- >>345
その前に地震で日本壊滅するほうが確率高そうだわ
- 434 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:11:28 ID:H4AbO7OU0
- 高速道路無料化したら25%削減どころかCO2増えまくりじゃねーか・・・
どーすんの日本・・・
- 435 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:11:36 ID:jiEVJxZg0
- CO2が地球温暖化の原因なんて、マイナスイオンくらい胡散臭いのにな
- 436 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:11:42 ID:ydIsgeI00
- >>338
良かったらソースくれ
なんかCO2って数え方色々あってややこしいんだよね
俺が探した奴で計算すると07年比35%減になる
- 437 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:11:43 ID:sYAxgsQN0
- >>1
日本だけでは達成不可能だが、中国様と排出権ビジネスすれば大丈夫。
↓
高すぎる数字目標を達成する=それだけ中国にお金をあげるには
環境税を大幅アップしないとwww
↓
大増税したおまいらの環境税は、みんな中国様に献上しますwwww
・・・という、鳩山からの売国メッセージです。
- 438 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:11:44 ID:njDWGCFf0
- 九州沖縄を中国に、対馬を韓国に、北海道をロシアに切り売りしたら達成できるなw
- 439 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:11:52 ID:ouUvwfUm0
- >384
全然違うw
火力発電を原子力、水力や太陽光発電に切り替えれば
現状の電力使用量を維持しつつCO2削減できます。
- 440 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:12:03 ID:fY20F2kU0
- >>434
自動車が増えた分、工場を閉鎖すれば良いだろ
簡単なことだ
- 441 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:12:06 ID:bbpo+qZrO
- 鳩山正論だな
日本の生き残る道は、来るべき低炭素時代に世界トップ級の国際競争力を確保することしかない。
温室効果ガスの削減に努力すればするほど技術革新が促され、産業や社会の低炭素化とともに新たな経済成長の道も開ける。
削減目標は、起爆剤になる
- 442 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:12:12 ID:OzfPYG/AO
- フルタテさんの全力擁護
↓
- 443 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:12:14 ID:S0gX7V/Y0
- CO2削減を喚き出した理由も調べたり考えたりもしないで
地球温暖化とか環境とか叫んでるバカはどうしようもない。
それを除いても既に世界一省エネ化している日本が、
全く何もしていない国々と同じ「率」を削減するのは
おかしいと主張するべき。
- 444 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:12:15 ID:ye/h8fzt0
- 電気自動車だけ高速無料
- 445 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:12:18 ID:5zqrtXoF0
- 世紀末(20世紀、19世紀)が近づくと世界の終わりがと叫ぶやつがでてくるが、
21世紀になってもまだそんなことやってるバカ。
こんなのが首相になるんだから、民主党に投票した人は本当良かったね。
- 446 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:12:20 ID:XsQF6/DU0
- 42.地球温暖化対策を強力に推進する
【政策目的】
○国際社会と協調して地球温暖化に歯止めをかけ、次世代に良好な環境を引き継ぐ。
○CO2等排出量について、2020年までに25%減(1990年比)、2050年までに60%超減(同前)を目標とする。
【具体策】
○「ポスト京都」の温暖化ガス抑制の国際的枠組みに米国・中国・インドなど主要排出国の参加を促し、主導的な環境外交を展開する。
○キャップ&トレード方式による実効ある国内排出量取引市場を創設する。
○地球温暖化対策税の導入を検討する。その際、地方財政に配慮しつつ、特定の産業に過度の負担とならないように留意した制度設計を行う。
○家電製品等の供給・販売に際して、CO2排出に関する情報を通知するなど「CO2の見える化」を推進する。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \
- 447 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:12:35 ID:/LQeFIT8O
- 100年前の朝鮮人レベルの生活すれば達成できる?
- 448 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:12:35 ID:wFmeajHV0
- >>422
太陽パクパクがキーワードだったんだよ
- 449 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:12:36 ID:k1oHomMy0
- >>264 >>421
新聞はやばいだろうねえ
倒産しても自分で望んだこどなのだから清く受け入れて派遣村に行くといい
日経は今年いるかもね
- 450 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:12:38 ID:k0Y91Jfy0
- >>428
原子力=核兵器
という短絡的なイメージしかないからなぁ
- 451 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:12:39 ID:b6bqCH+60
- 削減するにもカネがかかるんだがな・・・
民主党は本当に経済知識に乏しいな・・・
- 452 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:12:39 ID:Gxy+hv5G0
- では各テレビ局は、朝は5時から13時まで、夕方は18時から24時までの放送で
いいんじゃない?
どーせ、昼の放送はどっかの局みたいに
視聴率取れないし、つまらんドラマの
再放送だし、深夜だって似たような視聴率
なんだから。
臨時ニュースはNHKで流せば充分だ。
それぐらい言ったら?ポッポ。
これだけでも、民主の大好きな無駄が
削減できると思うけどW
- 453 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:12:43 ID:yYbOxGeqO
- >>407
暑いからアクシズ落とします
- 454 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:12:48 ID:Oe1DFmaf0
- もう高速料金二倍にしていいよ
- 455 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:12:52 ID:3I4V4HIA0
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org114965.jpg
┌─────┐
│友 愛 だ ぞ .|
└∩───∩┘
ヽ(`・ω・´)ノ
- 456 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:12:55 ID:Qe/uah9eO
- ミンスは衆議院を解散しろ。
- 457 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:13:01 ID:g0XBdr6L0
- 鳩山「日本国民は1分につき15秒は息止めるように!」
- 458 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:13:02 ID:UuBWwOuy0
- これブリジストンは大丈夫なのか
- 459 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:13:02 ID:87DaGfv80
- 民主は嫌いだが
必死で民主を担いできたマスコミが民主を自慢げに叩き始めたとすると、
それはそれでうざいな。
- 460 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:13:07 ID:x6/RguKo0
- 日本の発電の60%を占める火力発電は
実は石油ではなく 石炭ですこいつが諸悪の根源
何とかできれば現状の10分の1に出来るはずだ
勿論重油・軽油は中国に輸出と使い道は決められておりますが
- 461 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:13:08 ID:tDqZnikv0
- 欧州からは注目されてるぞ
日本が模範を示すのも一つの手
- 462 :黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/09/07(月) 16:13:08 ID:1GsCpnk4O
- しかしまぁトンスル人の多いこと!
- 463 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:13:11 ID:bLHCeHeh0
- なんか、鳩山はダチョウ倶楽部の上島なんじゃないかって気がする。
最初はヨーロッパが削減するといいだし、次はオバマが減らすと言い出す、
そして、調子に乗った鳩山が25%といったところで、どうぞどうぞだよな。
目指すと言っちゃったんだから、まずは目指さないといけないわけで・・・
- 464 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:13:25 ID:YBfMLIwd0
- これって実現可能な数字なの?
- 465 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:13:40 ID:E3DG959P0
- >>332
携帯自転車と電車くらい許可してやれよwww
- 466 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:13:43 ID:wH5wZ6mb0
- >>439
土地とパネルの新規生産
物資の搬入でよけいかからないか?
しかも太陽電池パネル高いし・・・
金ないねん
- 467 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:13:43 ID:toBF5T8/O
- お前等、もう日本のことは忘れろよ。
- 468 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:13:48 ID:7KI7d1UH0
- >>439
>火力発電を原子力、水力や太陽光発電に切り替えれば
だからそれを誰の負担でやるんだよ?
金かければ可能だが無い袖は国民生活を犠牲にしてふるのか?
- 469 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:13:49 ID:PvepmZjt0
- 鳩山イニシアチブ……
〜イニシアチブって言い回し、ちょっと流行ると見た。〜ルネッサンスみたいに。
- 470 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:13:55 ID:3AG4pete0
- 適当な思いつきで言い切っていいのか?
- 471 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:13:55 ID:9NY2JdlK0
- まずは京都議定書を達成してから言ってくれ
- 472 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:13:58 ID:z4HH69We0
- さすが日本のノムヒョンと言われる男だな
- 473 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:13:59 ID:piQe87Ta0
- 幸が金星に行って、技術を輸入すれば実現可能なんだろ
- 474 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:13:59 ID:YBNKkzTt0
- >>458
【社会】車の騒音、マフラーだけでなく“タイヤ”も規制 環境省、導入へ検討開始★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251521410/
/)
///) ノ´⌒`ヽ
/,.=゙''"/γ⌒´ \ 環境を守るためには高性能タイヤが必要なんだお!
/ i f ,.r='"-‐'つ ""´ ⌒\ ) たまたま国産メーカーのブリヂストンが先駆けてるから
/ / _,.-‐'~ \ / i ) みんなブリジストンタイヤ買うお!
/ ,i ,二ニ⊃ (・ )` ´( ・) i,/ 友愛だお! 環境友愛だお!
/ ノ il゙フi ⌒(__人__)⌒|
,イ「ト、 ,!,!| l |r┬-| /
/ iトヾヽ_/ィ" \ `ー'´ /
鳩山民主党代表の母方の祖父はブリヂストン創業者の故石橋正二郎氏
(株)ブリヂストン株保有数/鳩山由起夫(兄)350万株/鳩山邦夫(弟)375万株
- 475 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:13:59 ID:Vm1fUdR4O
- ぽっぽは自分の発言がどういう影響を与えるのかよく考えろ
野党の党首じゃなくて総理大臣の発言になるんだぞ
- 476 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:13:59 ID:nw1PxM0x0
- 毎度ネトウヨの民主党へのネガキャンってすごい勢いだけど
2ちゃんねるの外にはまったく影響力ないよね。
- 477 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:13:59 ID:tQbYp7x50
-
そもそも岡田を外相にするとかありえないだろ。
イオンは今、中国に進出しまくってるから、
あいつは国益よりも絶対中国進出のイオンを優先するわ。
これから中国に対して友愛しまくりだろうな。
- 478 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:14:00 ID:pmd7aTZJ0
- 無茶な目標の為に日本を無茶苦茶にした後で
温暖化じゃなく寒冷化に進んだら目も当てられない
- 479 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:14:01 ID:ouUvwfUm0
- >434
たとえば電気自動車やバイオエタノール車のみ高速通行可に
するとか、いろいろ方法はあるでしょうね。
>437
全然違うw
これは「アメリカも参加しろ」というメッセージなんですよ。
- 480 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:14:02 ID:sAJq9x2K0
- >>407
WB乗員全員に25キロ減のダイエットを命じるようなもの。
リュウならほとんど影響ないが、カツ・レツ・キッカは消えて無くなるレベルの無茶。
- 481 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:14:03 ID:tcEJKr3O0
- どう考えても鳩山は売国スパイにしか思えない
- 482 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:14:03 ID:aHIiWDX10
- >>464
不可能
- 483 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:14:10 ID:28acJnEk0
- 25%だけじゃない!温室効果ガス削減に努める途上国を日本が資金的に支援する「鳩山イニシアチブ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1252304714/
- 484 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:14:12 ID:44+1gXMw0
- >>457
もっと効果的な方法があるよな・・・・・
日本の人口の30パーセントを友愛しちゃえば・・・
- 485 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:14:17 ID:fY20F2kU0
- >>464
不可能
- 486 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:14:18 ID:RUcfnwD10
- 『党首は「削減する」とは言っていない。「削減を目指す」と言っているのです。』
こう言い出すのが目に見えています。
- 487 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:14:23 ID:P+O6MioCO
- >>441
まず新聞は法律で禁止だな
- 488 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:14:26 ID:SWrcaep70
- >>446
デマ乙
- 489 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:14:35 ID:aKmdWp6j0
- ダム中止してる場合かw多目的ダムどんどん造るべきだろwwwww
- 490 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:14:41 ID:y30YVrUKO
- ★達成が可能になる方法★
・排出権を税金で大量に買う。
・天才科学者が光合成反応を完成させる。
・政府主導の捏造。
・宇宙人からの超次世代技術提供。
・燃料3倍に値上げ。
・日本人をホロコースト。
- 491 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:14:48 ID:A4ydUD2XO
- >>409
そんな事言ってる新興宗教なかったっけ?
- 492 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:14:54 ID:hsDZTtOn0
- >>409
ムーに連載持ってるようなのがファーストレディーである事を許容できるような連中なんだから
推して知るべし
- 493 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:14:57 ID:KvAvPvso0
- >>398
そうやってできもしない前提をもってくるんだよね。
詐欺師の手口だよ。
- 494 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:14:57 ID:bxPx4YFa0
- l ノ⌒ヽ,,
/ ̄ヽ 朝 l γ⌒´ ヽ, お
, o ', 食 ご l //"⌒⌒ゝ ) は
レ、ヮ __/ べ飯 l i / ⌒ ⌒ : ヽ ) よ
/ ヽ よ.を l !゙(・ )`´( ・) i/ う
_/ l ヽ う l | (_人__) |
しl i i l \ `ー' / 今
l ート l / l ヽ 日
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─| / /l 丶 .l も
___ | / / l } l い
/ニュ トーイ l /ユ¨‐‐- 、_ l ! い
ヽ廿' .`廿' l _ / ` ヽ__ `'-{し| 天
n .____ l / `ヽ }/ 気
三三ニ--‐‐' l / // だ
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____/ /_/
│  ̄¨¨` ー──--
太 | ノ´⌒`ヽ あなた!いつものよ >
陽 ノ´⌒`ヽ | γ⌒´ \
γ⌒´ \ | // ""´ ⌒\ )
パパ// ""´ ⌒\ )| パパ i / ⌒ ⌒ i ) パパ
クク i / ⌒ ⌒ i ).| ク ク i (・ )` ´( ・) i,/ ク ク
パパi (●)` ´(●) i,/ .|. パ.パ l.::⌒(_人_)⌒:: | パパ
クク l U(__人_)U | | ク ク ヽ/=テヽー' / ク ク
\ u `ー' U u/ | /キ' ~ __,,-、 丶
/ 0  ̄ │0ヽ | l ヘ ゝ__ノ-' ヽ
/ u / ̄\ ヽ | ~ l ヽ-┬ '
テ===tト─( ゚ ∀ ゚ )- | / て=-、─----‐‐─ヽ
/ ̄) ̄ \_/ ト' ト= -' <ニ>
/ │ \
- 495 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:15:01 ID:sYAxgsQN0
- >>439
残念。
鳩山と岡田らが考えてるプランは、中国に原発を作ってあげること。
もちろん日本の税金でな。
それが新ODAこと、排出権ビジネス。
- 496 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:15:02 ID:dLpHWsKl0
- それより先に高速道路の件とか国民の直接金に関係するところからやれよ。
- 497 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:15:03 ID:GBwK0Ps50
- 鳩山さんの迷言をちゃんと皆に知らせるためにもageますね!www
- 498 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:15:04 ID:HLPaxDIW0
- まだ鳩山内閣始まってもいないのに、ボロ出しすぎだろwww
- 499 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:15:06 ID:expEhnhA0
- >439
どうやって10年以内にやるんだよ。
もう計画が進んでいないとダムも原子力発電所も間に合わねーぞ。
- 500 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:15:06 ID:Pp8k18NR0
- >>455
なにこれwww友愛宗教儀式かなんか?
- 501 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:15:07 ID:WOGyQvCz0
-
マジ気違いです。
1990年比25%と言うことは現在比35%?
GDP35%削減するしかない。
- 502 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:15:07 ID:snJkmTXa0
- >>464
持続可能な発展との両立は無理
- 503 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/09/07(月) 16:15:11 ID:Srw8BXKi0
- :/´ ノー―´ ̄| \: _______
:/ /::::::::::::::::::::::::| \ (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
: / / ̄ u:::::::::::::\_ |: // ヽ:::::::::|
:| / u ::::::::::::| |: // ⌒. ⌒. /:::::::::|
:ヽ |へ、 /ヽ :::::::::::| |: | .) ( \::::::::|
:ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ: |.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i
:|◯ノ 丿 ヽ◯__/ U:::::::::::::)/ .| 'ー .ノ 'ー-‐' ).|
: / ̄ノ / `― :::::::::::/ | ノ(、_,、_)\ ノ
:(  ̄ ( )ー U ::::::::::::|ノ .|. __ \ |_
:ヽ ~`!´~' :::::::::::丿 | くェェュュ+ /|:\_
:| r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ ー--‐ //:::::::::::::
:\ . `ニニニ´ ノ / /:::// / / /⊂) ヽ/\___ / /:::::::::::::::
/:`ヽ ヽ〜 / /:::::::::::::: /::::::::|\ / /:::::::::::::::::
_________________∧__
/ \
- 504 :ミュシャ・カレニーナ ◆yTAfVavQzs :2009/09/07(月) 16:15:11 ID:6G+3VzL1O
- 最近
ミンス信者と創価信者の区別がつかない
ミンス信者は滓の一つ覚えのウヨしか言えないの?
いくらお金貰ってるか知らんけどさぁ
みっともないよ
- 505 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:15:16 ID:IJddfNvY0
- 民主に経済政策は全く期待できないことはわかった
経済音痴なんてものじゃない
- 506 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:15:16 ID:IQbiojlP0
- やります、じゃなく目指します、ばかりだな
出来ないことがわかってこう言うこと言う奴はタチ悪い
- 507 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:15:17 ID:xM+hggdS0
- これからはシナ出身の奥さんの影響で日本が動くんだな
- 508 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:15:19 ID:o2lvd8Zc0
- アメリカや中国・インド・ロシアなんか絶対に削減なんかしないのに
日本だけやっても無理。
- 509 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:15:22 ID:tgu/J8A40
- >>476
今時ネトウヨなんて言葉吐いてる民団チョンがまだいるのか。
- 510 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:15:36 ID:6BrcKx7qO
- >>439
水力ならダムがいるから公共事業削減と矛盾する。
太陽なら電力供給が安定しないで都市機能が麻痺する。
原子力なら民主党支持層の市民団体が反対する。
- 511 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:15:44 ID:R9Kdq9oH0
- 目指すだけなら誰でもできる
迷わず逝けよ、逝けばわかるさ!
- 512 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:15:46 ID:DiPgbom90
- >>504
両方チョウセンジンに関わりあるんだから似るのも仕方ないだろ
- 513 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:15:54 ID:S3wyjCc40
- >>488
妄言だと思ってたけど、デマだったのか。
よかった。
- 514 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:16:03 ID:wFmeajHV0
- フリーメイソン、サイエントロジー、グリーンピース、中国共産党、朝鮮労働党、日教組
最高だな鳩山内閣
- 515 :エラ通信:2009/09/07(月) 16:16:04 ID:zJopQWBh0
- http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1237263205/l50
【中国】中国製品輸入国が温室効果ガス削減の肩代わりを 中国担当者が講演 [03/17]
公明党もたしか、民主党と同じで、麻生首相に対して、
もっと削減量を積み増せ、と要求していた。
- 516 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:16:05 ID:Kl/CcA7K0
- いくらなんでも大風呂敷すぎるだろ。
日本人の地と汗と涙の結晶で築き上げた経済大国という地位が崩壊してしまうよ。
- 517 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:16:07 ID:EOPHOG+N0
- 思いつきで自民の倍にしちゃいました。やっぱ無理ですよねテヘッって
今のうちに謝っておけばいいのに。
- 518 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:16:08 ID:0QTZ8L6v0
- 日本国内だけなら、朝ズバッの長妻みたいに「実現を『目指す』と言っただけ」
で済むしマスコミも擁護出来るだろうが、世界に向けて発信したらもうアウトだろう
- 519 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:16:09 ID:wb3kHoQYO
- 我々に必要なのは、
十円玉で笑いが取れるレアな人材なんだ。
- 520 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:16:12 ID:LO7zdC9h0
- >>274
コピペ擁護しかできないハトウヨw
- 521 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:16:23 ID:WUeejah3O
- マニフェストを日本語に訳したら
「詐欺」「精神病患者の妄想」に変換されるのですか?
- 522 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:16:25 ID:cRI4iY360
- >>5
うわぁーーーーー
- 523 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:16:25 ID:fIrEo/sui
- 在日コリアン達は日本経済が死んでも自分達の生活には何の影響も無いと思ってんのか?
よく考えてみろ
- 524 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:16:27 ID:g0XBdr6L0
- >>407
くにお「兄は鬼子ですっ」
- 525 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:16:30 ID:ouUvwfUm0
- >450
社民党との連立は切る必要がありますね。
来年の参院選で民主に過半数取らせないといけない。
>452
昼のテレビはなくてもいいと思いますよ。
>457
呼吸はCO2の増加に関係ありません。
これを「カーボンニュートラル」といいます。
- 526 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:16:34 ID:k0Y91Jfy0
- CO2削減させるために企業に圧力
↓
更に最低平均賃金1000円とかで圧迫する
↓
失業者が溢れる
↓
民主党「労働力が減ってしまった!!移民を入れなければ」
あれ?
- 527 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:16:38 ID:qqZiQW0d0
- >>464
実のところ、排出権を買わなくても不可能ではないと思われる
ただし、物価は跳ね上がる
火力発電が削られるだろうから、発電バッファがなくなるわけで、電気代は倍じゃきかんな
- 528 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:16:40 ID:44+1gXMw0
- 多分これから観察軍の宇宙船が落ちてきて、そのオーバーテクノロジーがあれば実現できるレベル
- 529 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:16:47 ID:iN6bJOWTO
- これ達成できないだろ
- 530 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:16:48 ID:S2yhMw6W0
- あ〜あ
- 531 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:16:48 ID:SWrcaep70
- >>462
いい加減意味伝わり難いから朝鮮人でいいだろ
- 532 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:16:53 ID:TDqaFINz0
- もんじゅ復活祭りですか。
- 533 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:17:03 ID:bbpo+qZrO
- こりゃ 正論過ぎる
日本の生き残る道は、来るべき低炭素時代に世界トップ級の国際競争力を確保することしかない。
温室効果ガスの削減に努力すればするほど技術革新が促され、産業や社会の低炭素化とともに新たな経済成長の道も開ける。
削減目標は、起爆剤になる
- 534 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:17:05 ID:OsquOSa50
- あれだ。
日本から自動車を撲滅して自転車社会にするつもりなんでしょ。
じーく、ぶりぢすとん。
- 535 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:17:06 ID:8WAbCLhk0
- インフルワクチン試験投与テロで
人口25%削減するという意味だろ
- 536 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:17:12 ID:jh3VPHJ70
- >>513
朝まで生テレビでは真面目に話し合ってたよ・・・
- 537 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:17:15 ID:ZUIg6zOE0
- >>434
一般道で波状運転してるより
高速で一定速度で走る方がクリーンなんですが。
ばかなんですか?
- 538 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:17:16 ID:n00SXwGV0
- 官僚制を打破する前に
日本国を打破してくれそうだw
- 539 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:17:17 ID:Pp8k18NR0
- >>459
小沢の秘書が捕まった日小沢叩いてたんだけどマスコミはそんなこと忘れてるんだろうな。
- 540 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:17:19 ID:KaL65rgy0
- >>446
○地球温暖化対策税の導入を検討する。
死ねばいいのに(´・ω・`)
- 541 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:17:23 ID:Z5SDCNY30
- >>398
全世帯の車をハイブリッドやらエコカー(笑)に入れ替えるとして
生産・廃棄処分のペースが跳ね上がり、その時のCO2排出量は例年よりも増大しますが
その点についてはどう考えますか?
- 542 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:17:26 ID:994Qwdt70
- >>407
麻生は死んだ!何故だ!
- 543 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:17:33 ID:ZuYdmKy+0
- >>476
ネット・ウヨクと毎日闘ってる人を発見しました。
すげえ、マジで闘ってるよ、この人wwwww
↓
ID:nw1PxM0x0
- 544 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:17:37 ID:V1BXvKXOO
- ショックが強いだろうけどイノベーション的にはありだろう。ただし、日本経済が生き残れたらだが。
- 545 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:17:44 ID:9D1pV/sn0
- 失業率二桁
株価下落もあるかな?
- 546 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:17:44 ID:dLpHWsKl0
- >>506
あぁ。そういうことか。危うくだまされるところだったw
後でできなくても、こいつなら「やるとは言ってない。目指すと言ったのだ」とか言うよな。
- 547 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:17:47 ID:yIEMto+D0
- 俺が厨房の頃にアホの癖に「東大生になる(キリッ」とか言ってたのと同じレベルだな
- 548 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:17:50 ID:MAYCy02dO
- 金星人に協力要請するのかな
- 549 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:17:50 ID:i2438KHR0
- 民主党は友愛はもちろんネタもばら撒く事に余念がないな
- 550 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:17:52 ID:uNQs0m8c0
- 労働時間を 1/3 に制限したらいんじゃね?
営業時間も制限してさ。
- 551 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:17:58 ID:eD4lYU4Y0
- 138 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2009/09/07(月) 16:09:44 ID:h8VG9F5h
>>133
友愛の為に無償で企業に中国やら後進国やらにエコ技術(日本の手放してはいけない比較優位性)を
拠出しろと言い出してるよ。
>鳩山氏は先進国と途上国が協調して合意づくりにあたる重要性を念頭に、
>「友愛精神に基づいて国際的リーダーシップを発揮していきたい」と宣言。
>日本としてCOP15の合意に貢献するため、「意欲的に削減に努める
>途上国に、先進国は資金的、技術的な支援を行うべきだ」と述べた。
国が技術を持ってるわけじゃないだろうが。
何か?中国の削減に協力するためにエコカー技術供与せよってか? 友愛だからってか?
昔、技術の無償供与を国に強制されて今も泣き続けてるのが新日鐵。
此れから先は全ての企業が永遠に無く事になりますね
- 552 :黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/09/07(月) 16:17:58 ID:1GsCpnk4O
- >>464
君、クーラーと暖房、車禁止ね
あと照明も禁止ね。
我慢できるなら可能
- 553 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:18:11 ID:nn/wdIXn0
- これ出来なかった削減協力する国に金払うんだろ?
その協力する国に中国韓国が入っているとかいうオチじゃね?
合法的な資金援助w
- 554 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:18:21 ID:yShY65Mn0
- サイエントロジーが無害無限の新エネルギー発生装置でも開発してるんじゃね?
で、ぽっぽはそれを当てにしてるとかwww
- 555 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:18:23 ID:JsgToK120
- 나는 한국 사람입니다 대변을 먹고있습니다
- 556 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:18:28 ID:DiPgbom90
- >>542
マスコミ対策してなかったせいだろうなぁ
- 557 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:18:30 ID:Eg7QFO2s0
- 1990年比で25%削減を「目指す」←姑息にもしっかり逃げ道作ってやがるw
こんなの100%下方修正される目標なのにな。
- 558 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:18:30 ID:faCxsNfF0
- 民潭在日は能天気だな
- 559 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:18:37 ID:QpfLqHhj0
- でも何日か前に「これから地球は寒冷期に入るかし、そもそも二酸化炭素は現在少なすぎて、
植物が飢餓状態だしそもそも温室ガスだかってエコエコ詐欺で儲けたい企業の陰謀」ってスレ見たぞ?
- 560 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:18:37 ID:4poi8XoM0
- >>542
国民がぼうやだからさ。
- 561 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:18:41 ID:Rr4wc3I90
- すべての生産と雇用を中国に移管すればすべて解決。
- 562 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:18:41 ID:fY20F2kU0
- >>544
経済的に余力があれば投資余地があるからイノベーションも起こるだろうが
今の状況じゃ不可能
コストの高い日本から逃げ出す方が安全確実
- 563 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:18:42 ID:8La8J50o0
- 大風呂敷きたなW
あんまりやると、嘘つきといわれるぞ。
- 564 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:18:43 ID:TJzW9xIb0
- 総人口を半減するのが一番楽、空気でも水でも食料でもとにかく消費する人間多すぎなんだよw
- 565 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:18:47 ID:J8r0mRX20
- / 皆さ〜ん !
,. 、 / /危機感一杯の国賊民主党員や国賊サポーターの
,.〃´ヾ.、 / / (年2000円も払っていて、今まで一回も代表選で投票させてもらえない)
/ |l ', / / ここぞとばかりの書き込みが続きますよー!
,、 ,r'´ ||--‐r、 ',
l.l. ,..ィ'´ l', '.j '. 民主党の政策の特別租税措置見直しは増税ですよ〜〜
'r '´ ',.r '´ !|
l! ....:.:.:.:.:.:ヽ、 ,l \扶養控除,配偶者控除を廃止は増税ですよ〜〜
ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ \
| | \公共事業凍結!補正予算凍結でお先真っ暗ですよ〜
| | 財源無きバラマキの民主党は国賊ですよ〜〜〜
「議員の利権が第一 民主党」 「自治労、日教組、在日外国人の生活が第一 民主党」
来年の参院選は大惨敗ですねサヨナラ、サヨナラ、サヨナラ
―――――v――――――――――――――――
,.r―‐----、_
_/ /rィr __ \_
/ ,r''"゛'''"''^~ ゛ヽ、= ヽ
i 彡' ゛ミ`i
!ソj jiiii=、_ _,.=iiiii .)jリ
トーrr=====、_r====v'レ、
frレハ'-〜' ,ハ '゛〜:,ノ ト,!
ヽ.lN ー‐'r,、 ,),、‐‐' .イ/
トj ト、 " ,___,.` ノ n. ,、
.∧ヽ. "(__ソ` ,ノ 「゛j. ! ! !.l.i゛l
,..:'f' \ヽ丶、_,.ィ ,ハ-、 !. i.! ,l.! l,! l
'" l ヾヽ、 .ハ ,-、 ,}. i!
! \`ヽ-'く .l \゛‐' ‐、,.:' j
\ ,/
- 566 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:18:50 ID:hpKxzN1WO
- こりゃあかんな
明日は速攻で株売りしなきゃな
- 567 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:18:51 ID:oY5mmg79O
- 日本のGDPに対するCO2排出量の割合は低いと聞いたが、空耳だったか?
- 568 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:18:53 ID:nkqz7NouO
- >>72
映画の全米第一位みたいなもんか。
- 569 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:18:54 ID:MESkOmm70
- CO2をタダで減らそうってのは甘いんじゃないか。
エコ・節約=カネの無駄を省く
ってことじゃないからね。
- 570 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:18:55 ID:WzAM6Abf0
- >>539
「国策捜査!何故この時期に!小沢さんは悪くない!」
と小沢全面擁護してたじゃん>マスゴミ
仮に故人献金の件で鳩山が逮捕された場合も国策捜査と連呼するんだろうか
- 571 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:18:56 ID:kWaA32VS0
- 10年以内に製造企業が25%消滅すれば達成できるんじゃね???
- 572 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:18:58 ID:x6/RguKo0
- 民主党の目指しますは やらない事と高速無料化で
学んだのではないのか?どれだけ低脳なんだ?お前等はよ
- 573 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:19:13 ID:v+6p1DZ+O
- 冷房がきつすぎて、しょっちゅう下痢するんだけど、冷房の過剰使用は
ここでは関係ない話?
- 574 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:19:17 ID:NDU/xItC0
- 政治家は周囲にいる奴の話しか取り入れない
民主党はNGOとかNPOばかりで国民の意見なんて聞いちゃいない
- 575 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:19:21 ID:DqLaR4I/0
- 人間が排出する温室効果ガスで、はたして地球の温度を上げることが可能なのか。
- 576 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:19:29 ID:aHIiWDX10
- ねえ、景気対策はどうなってんの?
もしかして自民党が第一に掲げてたから、やっちゃいけないとか思ってる?
- 577 :ミュシャ・カレニーナ ◆yTAfVavQzs :2009/09/07(月) 16:19:30 ID:6G+3VzL1O
- 鳩山の狙い判った!
自国民の間引きですね。
じゃないと色々な意味でこんな事言えないはず…
- 578 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:19:32 ID:Pp8k18NR0
- >>570
それはしばらくたってからだ。最初は叩いてた。
- 579 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:19:36 ID:fOixd9MCO
- 日本の人口を25%削減すれば・・・
とか考えてたりしないよね?
- 580 :エラ通信:2009/09/07(月) 16:19:39 ID:zJopQWBh0
- 民主党に投票したひとの悔恨の涙が聞きたい。
- 581 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:19:41 ID:+bDn6pBE0
- >>533
じゃあ何で明日から排出ゼロにしないの?
- 582 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:19:48 ID:aId78vAJ0
- >>572
国外はそれじゃ済ませてくれないんだよ
- 583 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:19:48 ID:ouUvwfUm0
- >464>485
不可能ではありません。技術的に十分可能。
>468
会社ビルの屋上に太陽電池パネル設置の義務づけなど、
産業界に分散して負担する方法もありますよ。
- 584 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:19:50 ID:R9Kdq9oH0
- 究極のボンボンは言うことが違うな
- 585 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:20:01 ID:jh3VPHJ70
- >>548
金星に生命体がいればもう発見されてるんだけどね・・・
いないから宇宙に可能性を求めてるのに。
- 586 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:20:09 ID:g0XBdr6L0
- 日本の人口を1/4に減らすんだな。高齢者から切り捨てて。
そうすれば、年金を子供手当にあてれるし。
- 587 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:20:09 ID:+x0uq9mKO
- あ〜あ。鳩山民主党が日本を壊して逝くよ。
俺知らないよ。
民主党に入れた奴らは本当表現出来ないほど馬鹿だな
- 588 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:20:11 ID:EOPHOG+N0
- 産業界だけでは達成できないので、お前ら呼吸を2005年比で30%削減な。
- 589 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:20:19 ID:toBF5T8/O
- >>516
それが目的な人に何を言っても無駄
- 590 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:20:35 ID:ZhvLtmVb0
- そうか!!!!
高速道路無料!ただし電気自動車だけなwww
とかやれば、公約も守れるしCO2も削減できるって事か
- 591 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:20:40 ID:k0Y91Jfy0
- >>583
つ 方法を提示
- 592 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:20:41 ID:aaSPH4OSP
- >>572
日本国民はそれでいいだろうけど国際社会で通用するか考えろよ。
- 593 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:20:41 ID:+CH9hF5o0
- 政権発足前からあらゆることにケチつけてて
お手並み拝見の余裕さえないおまえらって
全てにおいて、自分が行動するより前に出来ない理由をあげつらって
自分の行動力の無さを正当化してきたんだろ。
その結果が今のおまえらだよ。
- 594 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:20:44 ID:JV3oJQVz0
- >>1
じゃあ、Vistaなんて完全にアウトじゃん。そもそもVistaの電力消費は異常。
資源の無駄遣い。
Win7はどうか知らんがw
- 595 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:20:45 ID:bbpo+qZrO
- 鳩山正論過ぎる
経済成長戦略としても利にかなっている
資源の無い日本が今後どうやって
世界のトップリーダーになるか
日本の生き残る道は、来るべき低炭素時代に世界トップ級の国際競争力を確保することしかない。
温室効果ガスの削減に努力すればするほど技術革新が促され、産業や社会の低炭素化とともに新たな経済成長の道も開ける。
削減目標は、起爆剤になる
- 596 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:20:45 ID:GIr98Lhm0
- 環境省とか、必死で他省と連携して取り組んでるのに、
どれだけ難しい目標なのか全然わかってねえんだろな
- 597 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:20:46 ID:foPpr4sd0
- >>579
家庭排出だけで考えると全人口友愛しても足りないんだぜ
- 598 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:20:59 ID:EsZURzfp0
- 民主党「大丈夫です。我々の政策が全て実現すれば日本は中国領となり、
事実上日本は地球上から消滅しますから、目標達成できます。」
- 599 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:21:01 ID:DK9uVua80
- 日本の人口を激減させればCO2排出削減できるよ!
在日外国人追い出して少子化対策やめればイイヨ!
- 600 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/09/07(月) 16:21:08 ID:Srw8BXKi0
- :/ /::::::::::::::::::::::::| \ (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
: / / ̄ u:::::::::::::\_ |: // u ヽ::::::::::
:| / u ::::::::::::| |: // ..... ........ /:::::::::|
:ヽ |へ、 /ヽ :::::::::::| |: || .) ( U \::::::::|
:ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ: | (◯). ( ◯ )|!|!|;;/⌒i
:|◯ノ 丿 ヽ◯__/ U:::::::::::::)/ .| 'ー .ノ 'ー-‐' ).|
: / ̄ノ / `― :::::::::::/ | ノ(、_,、_)\ U ノ
:(  ̄ ( )ー U ::::::::::::|ノ .|. ___ \ |_
:ヽ ~`!´~' :::::::::::丿 | くェェュュゝ /|:\_
:| r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ ー--‐ //:::::::::::::
_________________∧__
/ \
- 601 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:21:11 ID:J2kCg8UJ0
- むりぽなら退陣
- 602 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:21:13 ID:pyuMWT/pQ
- まあそう深刻に考えなさんな
できなかったら「ごめんなさい」と言えばあとはマスコミさんが何とか取り繕ってくれる
- 603 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:21:13 ID:DgSqOjC9O
-
新・抵抗勢力=経済界
- 604 :黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/09/07(月) 16:21:18 ID:1GsCpnk4O
- >>559
黒点が減ってるんですってね
下手したら韓国や中国は凍りづけだ(笑)
- 605 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:21:20 ID:I6xSbQjZ0
- >>513
ttp://www.dpj.or.jp/special/manifesto2009/pdf/manifesto_2009.pdf
民主党マニフェストのところにきっちり書いてますが。
- 606 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:21:21 ID:OA28jpBP0
- \(^o^)/
- 607 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:21:24 ID:MLjzlz1L0
- 与党の暴走を止める! と言い切った辻元は、何をしているんだ?
- 608 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:21:26 ID:8WAbCLhk0
- 大勢の人間が一斉に走ると大量のCO2が排出されるから
東京マラソンはもちろん中止だよね
- 609 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:21:28 ID:6BrcKx7qO
- >>480
だからリューさんは3人のために…。
- 610 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:21:28 ID:kWaA32VS0
-
>>583
できると言い切る技術的根拠は????????
- 611 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:21:30 ID:dLpHWsKl0
- >>537
おかげで高速も渋滞しちゃって一定速度で走れない状況だけどな。
しかも車が増えてるからやっぱりCO2は増えてるよ
- 612 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:21:32 ID:8grv/bx10
- 日本における温室効果ガス排出量の推移(1990〜2006年)
ttp://carbonoffset.yahoo.co.jp/graph/6.html
25%なんて無理だろwwwww
- 613 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:21:45 ID:an5nWRc40
- ネットで選挙の鬱憤晴らし
- 614 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:21:46 ID:2sSz0nhl0
- またマニフェストの時みたいに
『目指すと言っただけで、削減を約束しただけではありません』
とか
『経済界が強い反発してたから・・』
とか言いそう。
てか、冗談抜きで言いそうだ
- 615 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:21:56 ID:eD4lYU4Y0
- >>580
そんな馬鹿はそもそもこの様なニュースを見ない。
解ってねーなぁー。 イメージだけで考えてるから
ポッポが25%削減と言った → 良い事でしょ? で終わりだよ。
結果を想定する脳味噌がソモソモ無いんだよ。
- 616 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:21:57 ID:wFmeajHV0
- 欧米に比べて日本は乾いた雑巾を絞りに絞ってるのに更に絞れと権力が言った
となれば次はどうするか。血を売るしかない
- 617 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:21:57 ID:pmd7aTZJ0
- >>593
そりゃ100%無理な事ばっか言ってるんだから
お手並み拝見以前の問題だもの
- 618 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:21:58 ID:E8FgHCclO
- ネットウヨクは働きもしないで環境破壊と戦争推進だからな
そりゃ日本国民からつま弾きにされるわ
- 619 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:21:58 ID:1RRDam5GO
- >>537
普段乗らない人も乗ったり、通常なら新幹線で行くだろう旅行も車で行っちゃったりする人がいるわけですが、あなたはバカですねw
ゴールデンウィークには帰国してて、日本に居なかったんですか?
- 620 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:22:03 ID:33ChIyWr0
-
マスゴミとミンス、絶対に許さん
- 621 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:22:12 ID:x6/RguKo0
- 分母を増やすのも削減策になるんだぜ?
人口を増やせば効率は向上・・違うか?
バカ民主の手口はそこかしこで出してただろ
- 622 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:22:13 ID:ZvJ68ber0
- 次期政権の名称を提言しよう。
『2枚舌政権』
- 623 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:22:14 ID:fY20F2kU0
- >>610
文系は頭悪いんだからそういう意地が悪い質問はするな
- 624 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:22:15 ID:Pp8k18NR0
- 電気冷蔵庫を氷冷蔵庫にするしかないな。
- 625 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:22:15 ID:YBNKkzTt0
- http://triple-aaa.org/home/up/omo/src/1252306720368.jpg
ジャパネットが民主政権の日本でも安心アイテムを売り出したぞ
- 626 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:22:16 ID:LxsVvSUy0
- >>583
結局負担を押し付けてるじゃないかwww
- 627 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:22:21 ID:Z5SDCNY30
- コピペ多すぎワロス
一体何人、何回も同じこと言ってるやついるんだよw
- 628 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:22:24 ID:OzfPYG/AO
- 今世間でブームになってるハロハロ音頭だよだ。
みんなも歌ってみてね。^^
幸せなら民主党(パンパン!←拍手)
幸せなら民主党(パンパン!)
幸せならみんなで民主党
ほらみんなで民主党(パンパン!)
- 629 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:22:25 ID:tgu/J8A40
- >>595
同じ事を何回も言うと、馬鹿の一つ覚えって言われるよ。
- 630 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:22:30 ID:ouUvwfUm0
- >541
2020年まで11年間あるから、
自動車は自然にほぼ全台数入れ替わります。
- 631 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:22:33 ID:xM+hggdS0
- >>476
2ちゃんで
「2ちゃんねるの外にはまったく影響力ないよね。」
ニコニコで
「ニコニコの外にはまったく影響力ないよね。」
ブログで
「ブログ読んだ人以外にはまったく影響力ないよね。」
- 632 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:22:35 ID:bLHCeHeh0
- 削減した分を、中国やインドに焚かれるんだろ。
木材は相変わらず輸入し続けてるし、伐採が済んだ後は、荒れ果てたままだ。
森の減少もなんとかしてもらいたいけど、そこにはいかないんだよな。
- 633 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:22:35 ID:5MD9F2dRO
- こいつ世間のこと全く考えてない。日本を潰したいみたいだな。
- 634 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:22:36 ID:8La8J50o0
- 本気なら日本の産業を潰して焼け野原にするしかないなww
- 635 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:22:44 ID:JpnEjYXc0
- >>610
友愛すれば解決
- 636 :しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★:2009/09/07(月) 16:22:45 ID:???0
- つぎスレ以降ソース変えます
鳩山代表:「政策を総動員」…公約の温室ガス25%削減
民主党の鳩山由紀夫代表は7日午後、東京都内で開かれた地球環境問題の
シンポジウムであいさつし、マニフェスト(政権公約)で掲げた温室効果ガス
削減目標「2020年までに90年比で25%減」について「あらゆる政策を総動員して
実現を目指していかなければならない」と表明した。
また、温室効果ガス削減に努める途上国に対して先進国が資金的・技術的に
支援するための具体策を「鳩山イニシアチブ」と位置づけ、新内閣発足後にただちに
検討を開始する意向を表明。米国ニューヨークで22日に開かれる国連気候変動
ハイレベル会合について「首相指名を受けたらぜひ出席し、具体的に
国際社会に問うていきたい」と語った。
http://mainichi.jp/select/today/news/20090907k0000e010066000c.html
- 637 :すげえええええええ:2009/09/07(月) 16:22:47 ID:kAWTOdSq0
- 599 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:21:01 ID:DK9uVua80
日本の人口を激減させればCO2排出削減できるよ!
在日外国人追い出して少子化対策やめればイイヨ!
600 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/09/07(月) 16:21:08 ID:Srw8BXKi0
:/ /::::::::::::::::::::::::| \ (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
: / / ̄ u:::::::::::::\_ |: // u ヽ::::::::::
:| / u ::::::::::::| |: // ..... ........ /:::::::::|
:ヽ |へ、 /ヽ :::::::::::| |: || .) ( U \::::::::|
:ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ: | (◯). ( ◯ )|!|!|;;/⌒i
:|◯ノ 丿 ヽ◯__/ U:::::::::::::)/ .| 'ー .ノ 'ー-‐' ).|
: / ̄ノ / `― :::::::::::/ | ノ(、_,、_)\ U ノ
:(  ̄ ( )ー U ::::::::::::|ノ .|. ___ \ |_
:ヽ ~`!´~' :::::::::::丿 | くェェュュゝ /|:\_
:| r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ ー--‐ //:::::::::::::
_________________∧__
/ \
601 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:21:11 ID:J2kCg8UJ0
むりぽなら退陣
- 638 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:22:49 ID:0hiKDnMp0
- 温室ガス25%減?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これは、酷いwwwwwwwww
3日に1回は電気止められる位おかしな発言すぎる
やっぱり、鳩山は、狂っぽーだな
- 639 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:22:51 ID:DqLaR4I/0
- 地球温暖化詐欺ってどこまで本当なのさ。
- 640 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:22:51 ID:44+1gXMw0
- >>597
そうか、鳩山的には、「日本人」を全員駆逐すれば「日本」のCO2排出はゼロだな
- 641 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:22:52 ID:H4AbO7OU0
- >>484
日本人の30%を友愛wwwwwwwwwwwwwww
友愛って便利な言葉だなw何にでも使えるなwwwwwwwwwwwwwwwww
- 642 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:22:53 ID:MAYCy02dO
- >>593
麻生政権発足時のマスコミさんの事ですね
- 643 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:23:04 ID:gQrD8irO0
- あーあ
これで環境税で大増税だろ
冗談じゃないよ
死ね鳩山
- 644 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:23:08 ID:GQlaA5x30
- >>583
ビルの屋上は避難場所にもなってる。
そんな簡単に設置はできません。
- 645 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:23:09 ID:0P0me3rcO
- ところで具体的な削減方法はどういうものかしら?w
- 646 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:23:10 ID:BxhcTC2x0
- 25%も無理だっつーの。産業界はもう削減でカツカツだ。
あとは、何らかの国民の不便を強いるしかないぜ。
火力発電所止めてしまうとか、深夜消灯義務とか。
- 647 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:23:12 ID:+bDn6pBE0
- >>583
で、国民は幸せになるの?
なんだってやりゃあできるが、結果として得られる幸福より不幸が多くなったら意味無いんだけど、そこらへんのどうなのよ
- 648 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:23:15 ID:i5uBb1is0
- >>460
発電とか製鉄って、公害問題から魔改造しまくりで、
エネルギ回収率すごい良いぞ。
製鉄は90%優に越えてる所もある。
- 649 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:23:46 ID:aaSPH4OSP
- >>618
対策費全部お前が払えよ民団ww
- 650 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:23:47 ID:KvAvPvso0
- >>545
株式相場が存在してるかどうかすら怪しいです。
企業の海外移転が起きます。
- 651 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:23:47 ID:2hbKqTPv0
- これどうすんだ
強行的にヤリだされても恐いんだが・・・
- 652 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:23:47 ID:k1oHomMy0
- >>537
普段使う車庫に止まっている自動車の数は一定ではない
- 653 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:23:52 ID:PvepmZjt0
- バカで滅ぶ国・ニッポン
- 654 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:23:52 ID:MESkOmm70
- 企業の負担が上がったら、物価が上がって給与・待遇は下がるという
今の流れがどんどん進行するわけだが。
- 655 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:23:59 ID:JYKj72/q0
- アメリカすら、中東の安定化に軍事力使うよりも石油依存自体から
脱却した方が安上がりじゃね? とか言い出してるからなぁ。
資源小国日本の進むべき道としては間違っていないと思うよ。
- 656 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:24:02 ID:TDqaFINz0
- そうだ、原発株だ!
- 657 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:24:04 ID:NWRB1zfk0
- まーた出来もしない事放言しちまって…
今までと違って発言には国際的な責任が付いて回るのだから
もう少しない脳ミソ使って発言した方がいいぞ('A`)
後で、やっぱ今のなし撤回ねwwww
なんて通用しないのだから。
>>599
ついでに情弱キチガイの老害の団塊も処分すべきだろう。
日本の負債と負担は全部あのゴミ世代の所為だし
日本が本当にゴミ屋敷化するまえにゴミ掃除しないとな
- 658 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:24:14 ID:EOPHOG+N0
- >>646
直近の数字に当てはめると2005年比30%削減です。キリッ
- 659 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:24:14 ID:dE2c16GP0
- 欧米の常識 vs 日本の非常識
1)派遣労働者が受け取る賃金は必ず正規以上と法定 vs 正規の半分以下
2)派遣労働が2年超だと直接雇用義務 vs 期限撤廃して無期限派遣
3)派遣のピンハネ率は10%未満と法定 vs ピンハネ率は自由、平均40%以上
4)企業が支払う総額はガラス張り vs けっして派遣労働者に教えないブラックボックス
5)派遣労働者の巨大全国組合がある vs 何も無い
6)派遣労働は事業拡大時などにのみ使うと法定 vs 正社員をクビにしてどんどん派遣に置き換えてよい
トヨタ工場は日本が1000円でアメリカが3250円。
ちなみにアメリカトヨタは3000円で黒人ライン工が働きたくないとただこねて3250円になった。
黒人ライン工はまだ時給3500円を要求している.
ちなみにアメリカのビッグ3はアメリカトヨタより3割以上高い
- 660 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:24:18 ID:YeU93pUi0
- 目指すだけはタダって話じゃん
- 661 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:24:20 ID:ZGHw3N7j0
- はあ・・・・・・絶望感しか湧いてこない・・・・・
- 662 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:24:28 ID:S2yhMw6W0
- >>614
まあこれは失敗に終わってもいいけどなw
- 663 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:24:32 ID:33ChIyWr0
-
朝日に写真載ってたけど
鳩山の顔やべえ
悪魔みたいになってきてるw
- 664 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:24:36 ID:eTHcKZVRO
- >>612
一世帯平均400万円の出費(世帯人数は不問)で、概ね達成可能、とかレポート出てたんじゃなかった?
- 665 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:24:38 ID:bbpo+qZrO
- 鳩山正論過ぎて、まともな反論無し
経済成長戦略としても利にかなっている
資源の無い日本が今後どうやって
世界のトップリーダーになるか
日本の生き残る道は、来るべき低炭素時代に世界トップ級の国際競争力を確保することしかない。
温室効果ガスの削減に努力すればするほど技術革新が促され、産業や社会の低炭素化とともに新たな経済成長の道も開ける。
削減目標は、起爆剤になる
- 666 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:24:46 ID:OA28jpBP0
- 自動販売機全部なくせ
- 667 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:24:46 ID:LBLZlsdk0
- フツーの日本人なら、「CO2の削減?それはいいことだ」と賛成して当たり前のことにすら
ネウヨは噛み付くからな
このままだと日本は海の底ですよと説明すれば、100人中100人が賛成するだろうに
- 668 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:24:46 ID:331EOHqFO
- 8%でもムリムリ経済に大打撃って叩かれまくってたよな
- 669 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:24:58 ID:yq1MWOD6O
- 25%ぐらい削減できるだろ
無理とか言ってるやつは甘えだ
削減できないのは努力が足りないだけ
やる気と努力があれば削減できる
- 670 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:25:02 ID:vDsAAJ4F0
- たとえ官僚や経団連が批判したとしても自民支持だからで切って捨てられそうだな
- 671 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:25:05 ID:Dtp3qocH0
- そんなには民主政権が続かないことを計算した上での発言ですよね
- 672 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:25:07 ID:fY20F2kU0
- >>654
デフレ+コストプッシュインフレという最強のコンビネーションだな
- 673 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:25:11 ID:44+1gXMw0
- >>647
なんか、手段と目的が完全に逆転している気がするな、民主の政策
- 674 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:25:12 ID:iN6bJOWTO
- >>630
電気自動車につかう電気はどうやって作るんだ?
火力発電使わなきゃ追いつかないしソーラーパネルの発電量なんて微々たるもの
コストもヤバいしな
- 675 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:25:15 ID:Z0HeFmGCO
- 民主党支持の皆さんは、自民党の足を引っ張るために、わざと使わなかったお金を、これからバンバン使うんですよね。景気回復なんかオチャノコサイサイですよね。ですよね。
- 676 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:25:15 ID:Hs0hO7t/0
- 毎度毎度、ネガティブキャンペーン乙ですネトウヨのみなさん
現実みろ・・・な!
自民党支持率11.4%
ttp://shadow-city.blogzine.jp/net/2009/09/114_d5b9.html
- 677 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:25:29 ID:1m41kVeI0
- >>537
当然車の利用が増えるだろうが
電車で動いてた人間も車を利用するようになるだろうし
- 678 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:25:38 ID:CcSkjM1V0
- こうやって国民に負担を強いる一方で、民主と自民の政党交付金4年で1000億円も税金で払ってるんだぜ?
- 679 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:25:39 ID:MLjzlz1L0
- >>603
政治と経済は、夫婦みたいもんだよ。
かーちゃんが動かなくなったら、家の中メチャメチャになるよ。
- 680 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:25:39 ID:8La8J50o0
- 鳩山は宗教家だからな、これくらいいうだろ。ww
- 681 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:25:43 ID:DiPgbom90
- >>673
少なくとも鳩ぽっぽは自分が目立つことしか考えてないっぽい
- 682 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:25:43 ID:k0Y91Jfy0
- >>631
俺の親父(57)もそうだけどこの世代はネットに対する反発が強いからな
新聞は嘘を書かない
テレビはそんな低俗なものとは違う
は俺の中での親父の迷言
- 683 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:25:47 ID:tgu/J8A40
- >>667
>このままだと日本は海の底ですよと説明すれば、100人中100人が賛成するだろうに
へええw
- 684 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:25:50 ID:h+y4Nm/8O
- 人口減らすのが手っ取り早そうだな
- 685 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:25:51 ID:ouUvwfUm0
- >610
IDたどって読んでみて。全部書いてあるから。
>644
法律で面積比率などを決めればいいだけの話。
>645
大きなものは、火力発電を別の発電方式に切り替えるのと、
電気自動車などの開発と普及ですね。
>646
深夜電力はあまっているので意味なし。
- 686 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:25:54 ID:Pp8k18NR0
- エコカーにみんな買い換えさせればいいんだな。ただで
- 687 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:25:56 ID:QP4xFkzL0
- >さらに「我が国のみが削減目標を掲げても気候変動を止めることはできない。すべての主要国の
>参加による意欲的な目標の合意が我が国の国際社会への約束の前提となる」と述べ、
>各国にも高い目標による削減行動を促していく考えを強調した。
とりあえず中国なんとかしろよ
大量に排出してる上に気流にのって全部こっちに流れて来てんだけど
- 688 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:25:58 ID:I6xSbQjZ0
- >>630
インフラ整備と自動車生産と廃棄にどれだけエネルギーが必要なのか理解してるのかこのバカは。
- 689 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:26:00 ID:kWaA32VS0
-
技術的な裏付けも根拠もなく
鳩山「えへ、オレ、すごーーーーーくいいこと宣言した☆」
こんな感じなんだろうね
鳩山「できない???なぜ出来なかった!!???産業界は怠慢だぁぁぁぁぁぁぁ!!!」
ていう責任のなすりつけを行うだろう
- 690 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:26:00 ID:Z5SDCNY30
- >>630
なんで言い切れるのか分からんw
今だって中古車市場には11年落ちの車なんか山ほどあって乗ってるやつもいるのに
そういう根拠の無い断定をするから余計胡散臭く感じるってのは理解できてる?
多少まともに意見してるのかと思ったからレスしたけど無駄だな
- 691 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:26:01 ID:+x0uq9mKO
- 出来ないと言え。
余計な事するな〜
余計な事しなきゃ友愛とか言ってればいいから。
国が潰れるな。こりゃ。
- 692 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:26:01 ID:xtGXmpZ50
- とりあえず
民主党に入れた奴責任とれ
- 693 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:26:05 ID:3cMlzio00
- 民主支持しない企業は、50%削減とかすれば、楽々。
- 694 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:26:08 ID:eD4lYU4Y0
- >>665
138 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2009/09/07(月) 16:09:44 ID:h8VG9F5h
>>133
友愛の為に無償で企業に中国やら後進国やらにエコ技術(日本の手放してはいけない比較優位性)を
拠出しろと言い出してるよ。
>鳩山氏は先進国と途上国が協調して合意づくりにあたる重要性を念頭に、
>「友愛精神に基づいて国際的リーダーシップを発揮していきたい」と宣言。
>日本としてCOP15の合意に貢献するため、「意欲的に削減に努める
>途上国に、先進国は資金的、技術的な支援を行うべきだ」と述べた。
国が技術を持ってるわけじゃないだろうが。
何か?中国の削減に協力するためにエコカー技術供与せよってか? 友愛だからってか?
昔、技術の無償供与を国に強制されて今も泣き続けてるのが新日鐵。
此れから先は全ての企業が永遠に無く事になりますね
比較優位を自ら放棄しようとしてる訳だが?
- 695 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:26:12 ID:DK9uVua80
- >>439
日本の国土のどれくらいの面積を太陽光パネルにすれば
いまの人口のママでとどこおりなく電力供給出来る感じなのかな。
- 696 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:26:14 ID:q3wSORZ50
- 1960年比とかなら25%減くらいもう楽勝で達成してる?
- 697 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:26:15 ID:J7SuSkMFO
- >>1 お前一人で勝手に削減してろ。
俺は全く興味ねえわ
- 698 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:26:23 ID:SAULdJax0
- >>537
判で押したようにそればっかりwwww
無料化にして料金所とっぱらったら高速はスムーズに流れて燃費がよくなるんだよねwwww
渋滞なんてありえないよね
あwwwwwほwwwwwwwwwwwかwwwwwwwwwww
- 699 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:26:25 ID:YKz7aNIA0
- 麻生太郎の笑顔〜つられてニヤけたら負け〜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1058012
戻って来てくれ。麻生さん
やはりあなたは正しかった。
マスコミに潰されただけだ
- 700 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:26:33 ID:8q1d4vjr0
- ドクター中松になんとかしてもらおうぜ
- 701 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:26:40 ID:Vq7NLdI00
- 絶対無理だろ。
やっぱりキチガイだな糞鳩。
- 702 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:26:46 ID:LBLZlsdk0
- >>453
このままネウヨが、地球を汚すのであれば
本当に地球に休んでもらわなければならなくなる
ネウヨなどは、地上の蚤だという事がなぜわからんのだ?
- 703 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:26:50 ID:PBS684Ac0
- 民主に投票したやつだけ温室ガス増税で
- 704 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:26:53 ID:gQrD8irO0
- 民主はやっぱりキチガイだわ
もっと現実みろ
これじゃ権力乱用の独裁政権だわ
国民死ぬぞ
- 705 :勃起健康法@おやつは勃起ー:2009/09/07(月) 16:27:02 ID:LjsPp/1g0
- 経済界っていっても経団連なら内政干渉しているチャイナだから
無視するか言うことを聞くか監視しる。
ところで本当の日本の為にずーっとやってきた日本の経済界ってどこ?
http://www.youtube.com/watch?v=ZkW_SR7SgiE
- 706 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:27:09 ID:LjsPp/1g0
- 何でも言えばいいってもんじゃないぜ、全く
- 707 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:27:10 ID:QO50JxfFO
- また 目指す詐欺か
- 708 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:27:14 ID:aaSPH4OSP
- このスレで賛成してる奴だけに対策費払わせろ。
俺は15%分までしか容認する気はないね。
- 709 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:27:17 ID:poj6/+Gc0
- 民主党って「目指す」って言葉使いすぎ。
どんだけ自信ないんだよ。
- 710 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:27:18 ID:fIrEo/sui
- 日本経済が壊滅状態になれば、たとえ参政権を得ても何のうま味も無い。
パチンコだの焼肉だの性風俗は贅沢な消費であって、日本人に金があって成り立つ業界なのに、経営側のお前らコリアンが日本経済潰す側に立って何の得があるの?
- 711 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:27:18 ID:n00SXwGV0
- どっちにしても韓国、中国には
政府主導で無償で省エネ技術を供与すんだろなw
過去のお詫びの意味をこめてw
- 712 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:27:20 ID:gYv71fZy0
- 口先の道化師だな
- 713 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:27:24 ID:E2ce2GVyO
- 経済界ざまぁw
ネトウヨざまぁw
- 714 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:27:34 ID:xJTSMGER0
- 実質増税されるのと同じだよね・・・
- 715 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:27:34 ID:fY20F2kU0
- >>703
民主に投票した奴だけ25%削減すればトータルで8%は達成できるだろ
それで行こうぜ、それで
- 716 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:27:43 ID:9KsGmCCTO
- 汚沢「ダメだコイツ…、早く何とかしないと…」
- 717 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:27:48 ID:44+1gXMw0
- >>704
民主党的には、無問題なんじゃ・・・・・日本人が死のうと
- 718 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:27:48 ID:P7TnQbos0
- お得意の"目指す"だからいいんじゃね?
- 719 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:27:50 ID:EOPHOG+N0
- >>696
CO2排出は産業活動と密接にリンクしますので余裕で増加してます。
- 720 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:27:56 ID:KvAvPvso0
- >>555
よぉ、ケセッキ。
すぐに火病起こすのは仕様なんだってなw
- 721 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:28:00 ID:EsZURzfp0
- 鳩山ってトリ並の頭脳しか持ち合わせてないんじゃないか
高速道路無料化
1990年比Co2 25%減
どう考えてもベクトルが正反対だろw 5%でも厳しいはずなのにw
- 722 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:28:01 ID:rT6dOcBM0
- >>700
車をジャンピングさせかねない。
- 723 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:28:02 ID:Pp8k18NR0
- 海に浮かべる風力発電推進するといいよ。
- 724 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:28:08 ID:aId78vAJ0
- >>667
なので全国のご家庭は年間40万払ってください、って言えば9割が反対に戻るよw
- 725 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:28:09 ID:Z5wU+SL0O
- 高速無料化で何が温室ガスだ
- 726 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:28:17 ID:xtGXmpZ50
- イオンのショッピングセンターは温暖化の原因だから全部閉店しろ
大きすぎんだよカスが
- 727 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:28:20 ID:h/SfQYBVO
- 環境バブルですかね
しかし
ロクなことしないな
- 728 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:28:21 ID:MESkOmm70
- 火力発電やめりゃいい
- 729 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:28:22 ID:I6xSbQjZ0
- >>680
民主支持者ってこういうバカばっかりなんだってコトを痛感した罠。
こう言うのをエコバカって言うんだろうなぁ。
- 730 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:28:23 ID:DiPgbom90
- >>685
太陽電池は10年くらいで取り替えなきゃいかんのじゃなかったかな
- 731 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:28:28 ID:ouUvwfUm0
- >647
地球温暖化で世界が被害を受ければ、経済が悪化して
日本も被害を受けます。
もちろん日本も被害を受けますが。
地球温暖化の何が悪いかは、いくらでもサイトがあるのでそこを見て。
- 732 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:28:29 ID:QpfLqHhj0
- >>710
とにかく日本が利害抜きで嫌いなんでしょ
子供か
- 733 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:28:29 ID:eD4lYU4Y0
- 全世界がエコカーに乗り換えればと
言ってる間抜けへ
プラチナが全然たりねーんだよ。 全世界の埋蔵量を掘り起こしても足りねーんだよ。
誰も言わないのは 其れが詐欺行為だと知ってるからだ。
- 734 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:28:32 ID:qJ+Vo2//0
- 日本人だけの物ではない日本に日本人がいなくなれば可能では?
- 735 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:28:32 ID:hE8IDH160
- 無茶言いよんな
- 736 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:28:39 ID:8La8J50o0
- CO2排出したら死刑。
- 737 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:28:40 ID:kWaA32VS0
-
鳩山「裏付けはなくとも、、ぼくが口で言ったことは必ず達成されるべきなんですよーーーーーー」
- 738 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:28:48 ID:xCiVYBPz0
-
北海道限定で、冬期間にCO2の発生を伴う暖房器具の使用禁止を試してみればいいじゃない。
- 739 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:28:48 ID:w3IbqXuL0
- kaomoatamamo zennbu icchatterunone
- 740 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:28:58 ID:SkbCAa5a0
- >>704
気づき始めたようだな。
- 741 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:29:20 ID:KvAvPvso0
- >>578
さらっとそんな嘘を言うのは、韓国面に堕ちた証拠だと思うよ。
- 742 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:29:21 ID:toBF5T8/O
- 経済戦略と外交を混同しているバカサヨが多すぎ。
鳩山の逆張りっぷりは政治家として凶悪なレベル。アホすぎる
- 743 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:29:33 ID:a9Sqf8/iO
- ホント鳩は思いつきでいうよな
バーカバーカバーカww
- 744 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:29:34 ID:k1oHomMy0
- 民主党のやっていることはおかしい
控室だのCO2削減だのって・・・
景気対策がゼロなんだがw
ひでーなおい
OECDの経済予測はたしかに優秀だw
- 745 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:29:36 ID:0hiKDnMp0
-
環境税をとられて、官僚がいうがままに、税金をとられる日本人
\(^o^)/おわた \(^o^)/おわた \(^o^)/おわた \(^o^)/おわた
- 746 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:29:37 ID:x/rMUcsJ0
- >>1
これがポイント→「目指す」
- 747 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:29:37 ID:WAFiQ9Zc0
- 民主党への抗議メールはこちら
ttp://www.dpj.or.jp/header/form/
- 748 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:29:40 ID:MAYCy02dO
- >>551
これだな、特定アジアへのエコ技術無償提供と排出権買い
ポッポを看板に、また小沢の全方位土下座外交がくるな
- 749 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:29:44 ID:S3wyjCc40
- >>605
うん。それは知ってる。
それを撤回して新たなおもしろ発言でもしたのかと
思ってw。
- 750 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:29:46 ID:FHhCSWiD0
- 日本の国力を可能な限り弱めて、工場も全部閉鎖すれば可能ニダ<丶`∀´>!
- 751 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:29:47 ID:fY20F2kU0
- >>733
んなこと言ったら「イノベーションがどうたらこうたら」が帰ってくるだろ
- 752 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:29:48 ID:MZlsawtc0
-
できると言う理由がここまで一つも無い件について
- 753 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:29:49 ID:QP4xFkzL0
- >>740
自民も下野させて潰したことだし、民主に変わる政治ができる政党を作る必要があるな
- 754 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:29:50 ID:s/77fpD90
- 見栄を切ったことが不達成であっても、責任を取る必要の
ないことについては、随分とハッタリを言うね。
もっとも国際社会では、法螺吹き鳩山と言われるだろうが。
- 755 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:29:55 ID:RBNBJjMT0
- >>667
じゃあ今すぐ電気ガス使うのやめろよおまえは
- 756 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:29:56 ID:OfUF/4sz0
- そりゃ反発なんてもんじゃないわ
現状で世界最高の省エネをしてる日本がさらにってどんだけ無謀だよ
- 757 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:29:56 ID:RUcfnwD10
- >>572
学んでるから問題視してるんだろが。
国際公約がポーズだけの国と思われたら終わりだぞ
- 758 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:29:57 ID:44+1gXMw0
- >>733
そのうち国民からプラチナ製品供出されるんだろう
なんか戦中みたいだな・・・・
- 759 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:30:02 ID:OzfPYG/AO
- せいぜいネトウヨは便所の中で叫んでろwww
- 760 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:30:01 ID:PBS684Ac0
- >>721
名は体を現すというからね
- 761 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:30:03 ID:yYbOxGeqO
- >>702
鳩山夫妻は伊達じゃない!!
- 762 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:30:09 ID:kIysXuKL0
- 4年間消費税は上げないけど、地球温暖化対策税は作りますってか?
- 763 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:30:13 ID:iN6bJOWTO
- >>645
発電所なんてそんなに簡単に造れないぞ
しかも火力発電所に代わる発電所とかまず無理
あと、ソーラーパネルはそんなに大したものじゃないぞ
天候にも左右されるし、効率があまりよくない
屋上に設置できるレベルのじゃとてもとても…
- 764 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:30:13 ID:dLpHWsKl0
- あ、わかったよ。
この25%はバージョン1.0なんだよ。
次のバージョンは15%
- 765 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:30:16 ID:33ChIyWr0
-
鳩山は失敗するといつも人のせい
ほんと卑怯な奴
日本がどうなろうと関係ないんだろ
こんな奴が総理大臣とか泣きたくなるわ
麻生さん、帰ってきてくれ
- 766 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:30:23 ID:+PRvM3eN0
- もはや空想的民主主義だな。
- 767 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:30:24 ID:R9Kdq9oH0
- 正真正銘の世間知らず。しかも自我がないだけ手に負えない
日本が発端となって世界が混沌の渦に巻き込まれるヨカン
ま、クリスタルチルドレンが助けてくれるのかもしれないがw
- 768 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:30:27 ID:JV3oJQVz0
- >>1
じゃあ、Vistaなんて完全にアウトじゃん。そもそもVistaの電力消費は異常。
資源の無駄遣い。
Win7はどうか知らんがw
- 769 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:30:33 ID:MESkOmm70
- CO2は米中が桁違いに多いんで、そこを激しく追及して。
話はそれからだな。
- 770 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:30:34 ID:foPpr4sd0
- >>716
好き勝手されると困るので俺の言う事しか聞かないヤツに交換しました
が小沢の狙いなんじゃないかと思えるくらいマジキチだから困る
- 771 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:30:39 ID:QpfLqHhj0
- >>731
ロシアの人たちが永久凍土溶けて石油じゃんじゃん絶賛掘り出し準備中
もう不凍港確保に苦労しないわww温暖化ウマスwwwって喜んでるらしいけど・・・
- 772 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:30:43 ID:+x0uq9mKO
- 温室効果ガス削減を呼びかける。
みんなそれぞれ国の事情があるからやんないと思うよ。やる国もあるだろうが。
それに鳩山は馬鹿にされているからな。馬鹿にされている国の馬鹿にされている総理の発言。誰が真に受けるのか…
- 773 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:30:50 ID:tgu/J8A40
- >>764
いきなり10%下方修正ですか。
- 774 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:30:59 ID:bLHCeHeh0
- 目指したからには結果を出すことが要求されるのに、野党の癖なんだろうね。
一年もしないうちに、支持を失うと思うけど、四年も続くよ。
- 775 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:31:00 ID:OTidp98R0
-
日本の主権を侵害する活動を行うテロ犯罪組織、在日韓国民団、テロリスト在日朝鮮人。
民潭が「ネット・ウヨク」と闘っているのを告白。
>「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っている。彼らは外国人排斥のために
>手段を選ばない。民団が違法な運動をしていると騒いでいる」
ttp://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?corner=2&page=1&subpage=3532
ttp://www.mindan.org/sibu/sibu_view.php?newsid=11743&page=1&subpage=2982&sselect=&skey=
以下コピペ拡散サレタシ
■■■韓国民団による工作活動を請負っている会社■■■
在日韓国ら民団から世論操作工作活動を請け負ったのはピットクルーって会社らしいです
他にも御存知のかたは情報ください
韓国民団が日本人に宣戦布告しました
みなさん、気合を入れていきましょうwww
押尾の保釈金と弁護士を雇ったといわれる熊取谷稔の会社「コスモ・イーシー」
---------------以下転載-------------
「コスモ・イーシー」って会社を隠れ蓑にして在日が経営する企業から小沢一郎が資金供与を受け、それで自分の権力の足場を固めていた。・・・・・総額で数百億円ぐらいになるのだろうか?確かに小沢が金持ちなのも当然である。
そしてこの経緯こそが、今日、小沢一郎の民主党が在日韓国人組織である民潭からの依頼を受け在日韓国朝鮮人の地方参政権獲得に躍起になっている最大の理由でもある。
---------------転載終了-------------
◆◆◆詳細は「二階堂ドットコム」で検索◆◆◆
- 776 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:31:02 ID:vNRKeUq10
- おーいガソリン税早く廃止しろよ!嘘つき糞ミンス!!
- 777 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/09/07(月) 16:31:08 ID:Srw8BXKi0
- 、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ|
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
{t! ィ・= r・=, !3l
`!、 , イ_ _ヘ l‐'
Y { r=、__ ` j ハ─
.ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
へ'ン `ー‐´‐rく |ヽ
〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!
.. 〈 \ \ノ つ | \ | \
- 778 :ぴーす ◆mQup6l1Ha. :2009/09/07(月) 16:31:16 ID:CN469IJcO
- ドラえもんに頼んどけ
- 779 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:31:25 ID:AhcEWU/aO
- EUと中国は大喜びだな。
日本が財布になるわけだから。
- 780 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:31:31 ID:WUeejah3O
- 高速道路無料化と対立する政策だろうに
- 781 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:31:35 ID:vauaSkMm0
- 排ガス規制と同じで最終的に企業の競争力UPにつながる
非常に良い政策!やっぱり民主選択は大正解だったな
- 782 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:31:40 ID:nGTBUpnVO
- >>593
一つ質問なんだが民主党の成長戦略って何がある?
民主党政権には期待している。
だがな、見えないんだよ…。
だから辛口になるわけで。
内需拡大策は色々見るが、日本経済の成長を見据えた政策って何かでてる?
- 783 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:31:41 ID:k1soBIMZ0
- >>398
自動車がガソリンを燃やす代わりに
電気自動車に充電する為に発電所で燃やす燃料が増えて
送電インフラの増設の必要が出て
自動車がガソリンを燃やす代わりに
バイオエタノール車がアルコール燃やすようになって
原料の有機物を生成するのに必要なエネルギーが大量に必要になる件
- 784 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:31:48 ID:N/b3Z3gG0
- ヒント:鳩山婦人
太陽をパクパク食べる ⇒ 太陽が小さくなり地球の温度が下がる
⇒ 海水によるCO2の吸収で25%削減する。
これで解決だ。
すごいな民主党は
- 785 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:31:49 ID:xY4S8Mag0
- 他の国も大幅な削減目標を設定する合意が前提だから多分無理なのわかってるだろ
- 786 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:31:52 ID:8La8J50o0
- 中国無罪。
CO2排出大国日本有罪。
- 787 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:31:53 ID:ouUvwfUm0
- >674
火力から原子力、水力、太陽光にシフトします。
太陽光は面積勝負。
>690
自動車会社は電気自動車の実用化開発をもう進めてますよ。
>695
そういう議論は今後必要ですね。
- 788 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:31:52 ID:AFfAqaVn0
- ネトウヨども
まーだ中国に金が流れる無償支援があああ
だの言ってるのかよ
もうそういうの飽きたから
- 789 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:31:54 ID:EOPHOG+N0
- 国内だけで言うならいいが、海外でこれを言ってサインしてくるなよ?
いやほんと頼む。
- 790 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:31:58 ID:e7ORWUn50
- 記事をよく読んでみれば鳩山まともなこと言ってるかもしれんな
他国にも高い削減目標を設定させるために、自らハードルを課す
発展途上国にも削減させる
他国がどこも応じなければ自分たちも25%捨てればいい
まぁ実際捨てればフルボッコだろうが賢い選択だ
- 791 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:32:03 ID:I2PhBqSD0
- 責任の取り方が辞任とか謝罪で済むんだから馬鹿はでっかく行っちゃうしかないよね
一族郎党みんな爪剥がしてバイクで市中引き回すくらい世紀末な方がいい
- 792 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:32:03 ID:FsqDwYZE0
- とりあえず、具体的な削減案を提示してくれ。
すでにどの産業界もCO2削減に取り組んでる。
でもこれ以上となったら素材革命でもない限り同じサービスは無理だと思うぞ。
要は電気を使わなけりゃいいんだ、でもそうは行かないだろう。
- 793 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:32:05 ID:CPWx+5sG0
- 俺も対90年比で温室効果ガス100%削減で出馬すればよかった(´・ω・`)
- 794 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:32:20 ID:hsDZTtOn0
- >>590
充電スタンドのインフラ整備するのにどれだけの時間とCO2が掛かるやら
- 795 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:32:21 ID:wFmeajHV0
- 世帯あたり月三万の負担増か。いや凄いな。マジでどうすんだ
- 796 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:32:22 ID:xJTSMGER0
- ほら吹き坊やって言われるのは何時のことやら
海外からはそんな目に見られますな
- 797 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:32:28 ID:b/Z3Zr3o0
- ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ )
.i / \ / i )
i (・ )` ´( ・) i,/ ゴォォォォォー!!
l (__人_). |ミ
\ ゝ ≦ ≡ ゚。 ゚
( . .:.::;;;._,,'/ __::ヽ≧ 三=‐)
).:.:;;.;;;.:.)(___):::::フ >=‐ ~゙
ノ. ..:;;.;.ノ | :::::::::::::::。 ィ ゞ ≧‐
( ,.‐''~ ワー | ::::/\::。 ハ ミ ゚。゙ 。丶
(..::;ノ )ノ__. _ | ::/ _ )゙ ゚ ノ、 レ ゚ヽ )
)ノ__ '|ロロ|/ \∪.___.|ロロ|/ \/ヽ ヽ\ )ノ
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_ (.:;;.;;丶 丿ソ
- 798 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:32:28 ID:uNQs0m8c0
- ルールを学ぶ意思も能力もない >>731 が書いても説得力が無い。
- 799 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:32:29 ID:hmbesnsLO
- 他国の協力を求めるにも日本がモデルを示さないといかんだろうなあ。
で具体的な方法は?目指すと言うからには何か策があるよね。
- 800 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:32:32 ID:Pp8k18NR0
- 鳩山さ、墓前で拝むとき手叩いてたんだけどまさか仏教じゃないよな?神道?
- 801 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:32:37 ID:+bDn6pBE0
- >>630
適当なウソいうんじゃねえよカスが
乗用車の平均使用年数は現在11年超えてなお増加中
30年以上前からほぼ一貫して10年毎に平均使用年数が2年延びてるから
2020年には平均使用年数13年になっていてもおかしくなく、今現在外を走っている車の4割以上が現役で残っていても全くおかしくない
ソース
自動車検査登録情報協会
http://www.airia.or.jp/
- 802 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:32:39 ID:fY20F2kU0
- >>782
>内需拡大策は色々見るが、日本経済の成長を見据えた政策って何かでてる?
内需拡大策?
ねぇよ、んなもん
貯蓄支援策で内需はしぼむ
- 803 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:32:40 ID:44+1gXMw0
- >>780
高速道路は無料化するけど、自動車走行税を設ければ無問題です
- 804 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:32:41 ID:LxsVvSUy0
- さて問題です
国内のガソリン燃料を10年という期間でバイオ燃料に置き換えました
食料の価格にどのような影響が出るでしょうか?
- 805 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:32:44 ID:UEg7VwNh0
- では、まず高速の値上げだな。
- 806 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:32:48 ID:yYbOxGeqO
- とりあえず来年の参院選でミンスの候補が車に乗ってたら聞くかな。
- 807 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:33:02 ID:I6xSbQjZ0
- >>763
衛生軌道上にばかでかい太陽光発電波ネルを浮かべてマイクロ波で送電する……くらいのコトしなきゃ無理だ罠。
ドンだけ金かけりゃできるんだか。
- 808 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:33:02 ID:qQHro4FB0
- そうだ。地デジの普及あきらめたら使用電力減るんじゃね?
- 809 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:33:05 ID:6dN8U9oE0
- 経済産業大臣はトヨタ労組出身の直嶋正行政調会長だろ。環境大臣は誰かわからないが
つかみ合いの喧嘩になるんじゃないか。
- 810 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:33:11 ID:oP7jKjfp0
- 民主党政権にはまったく期待していない。恐怖さえ感じる。
美味しい話をバラ撒いただけである。
欧米諸国では国旗を切り裂き、党旗を作るような国はない。
欧米諸国は常に自国の国旗、国歌に尊厳を持っている。
反日教育が徹底している北朝鮮、韓国及び中国政府は歓喜しているだろう。
国内では、朝日反日新聞、毎日変態新聞及び左翼傾向の強いテレビ局が大歓喜。
悪魔の北朝鮮が大好きな日教組、将軍様から勲章を頂いた日教組。
日教組幹部が議員になる民主党。
- 811 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:33:13 ID:Z5SDCNY30
- >>776-777
やるなw
- 812 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:33:18 ID:+MFaR35u0
- 達成できなかった分は、中国をはじめとした諸外国からCO2枠を買い取ります〜♪
どうせこんなカラクリだろwwwww
- 813 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:33:19 ID:bF1Ygwi30
- とりあえず毎日と朝日新聞をカットすればいいじゃない。
- 814 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:33:22 ID:gQrD8irO0
- 民主みたいな政権とったら権力乱用するようなとこには怖くて投票できん
参議院選挙では自民党で行くしかないな
- 815 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:33:27 ID:8kP/1KRv0
- いまだにヨーロッパは
1990年の日本のレベルにすら到達してないのに
それを25パーセント削減だって
あほか
- 816 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:33:29 ID:WzAM6Abf0
- ミンス狂信者の皆さまへ質問
どうやればこの犯罪者鳩山の世迷言を実現できるんだ?
コピペ連打で擁護せずに根拠を挙げて説明してくれよ
- 817 :('A`) :2009/09/07(月) 16:33:45 ID:7Zx33rvg0
- どうやって削減するかも考えずに言っちゃってんのかよ!?
馬鹿ミンス教徒共ははやく死んでねwwwwww
- 818 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:33:48 ID:OTE5YEBhO
- マニフェストで掲げた高速無料化ともどう折り合いをつけていくか見物だな
- 819 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:33:49 ID:kWaA32VS0
-
鳩山「具体的な削減案ですって????そんなものは産業界が考えればいいじゃないですかwwwwwww」
終了
- 820 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:33:49 ID:IJchSkU70
- 2020年までに減らせる計算建っているのかね
それともぶち上げておいて「議論」「配慮」で数値下げてくるのかな
鳩なら麻生みたいにぶれぶれ言われないやろしw
- 821 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:33:59 ID:1m41kVeI0
- 税金のアップは無いから大丈夫安心してください
ただし友愛金ってのを(ry
- 822 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:34:01 ID:FHhCSWiD0
- 鳩山はきっと%っていう単位をよく知らないんだとと思うよ。
- 823 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:34:03 ID:8grv/bx10
- 環境省 2007年度(平成19年度)の温室効果ガス排出量(確定値)について(お知らせ)
ttp://www.env.go.jp/press/press.php?serial=11091
1990年 CO2排出量 126100万トン
2007年 CO2排出量 137400万トン
むしろ増えてるんだけどね。経済の息の根止めるぐらいしか思いつかん。
- 824 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:34:16 ID:ydIsgeI00
- 別ソースで試してみたが、やっぱ「90年比8%」が出ないな
日本国温室効果ガスインベントリ報告書(NIR)
http://www-gio.nies.go.jp/aboutghg/nir/2009/NIR_JPN_2009_v3.0J.pdf
90年 1208
05年 1358
07年 1374
麻生 05年比15%減=1154.3=90年比 4.5%減=07年比16.0%減
鳩山 90年比25%減= 906 =90年比25.0%減=07年比34.1%減
- 825 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:34:18 ID:g0XBdr6L0
- 日本の国土の1/4を韓国に譲渡するんだろw
- 826 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:34:20 ID:xtGXmpZ50
- 毎日庭でゴミ焼却でも始めるか
- 827 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:34:21 ID:aaSPH4OSP
- >>695
家の屋根に設置する太陽パネルって
どんどん劣化していって結局元取れないんだぜ?知ってた?
メンテナンスだけで赤字だろうね。
- 828 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:34:25 ID:SkbCAa5a0
- >>795
増税
- 829 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:34:27 ID:s6wjIF9e0
- >>772
>誰が真に受けるのか…
真に受けたフリをすれば自国に利益になる国の指導者
もしこれを国際会議で明言すれば・・・ (ガクブル
- 830 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:34:29 ID:A7a5S/le0
- おとなしく小沢の操り人形やっときゃいいものを
時々思いつきで、とんでもないこと言うよなこのキチガイは
- 831 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:34:29 ID:P37a41xn0
- 25%はあまりにも無茶すぎんだろ
- 832 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:34:32 ID:0Q952Gc90
- 野党の立場だからまだ許された事でも、今の立場じゃ許されない事をちゃんと考えて喋れ
- 833 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:34:33 ID:OfUF/4sz0
- MSNのトップにも記事が出てるな
>途上国についても「国別の削減目標」を掲げてもらい、先進国が資金、技術的な支援を行うよう「鳩山イニシアティブ」を打ち出すことを明かにした。
正直これが目的だろうと信じざるを得ないぞ
これが目的じゃないなんて真面目に言われると、もう笑うに笑えないぞ
- 834 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:34:35 ID:YBNKkzTt0
- さすがに工作員もフォローが苦しいな
- 835 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:34:37 ID:DP3tGY6m0
- 母親へのワイロ、子供手当てもこれで相殺ですかなw
- 836 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:34:39 ID:G8xaAuMQ0
- 25%って…
いくら何でも無理ありすぎだろ
- 837 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:34:43 ID:EOPHOG+N0
- >>804
日本式バイオエタノール生産方式だと食料相場に対する影響力は0だ。
でも、圧倒的に生産力が追いつかない。
- 838 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:34:44 ID:tgu/J8A40
- >>817
とりあえず、ぽっぽが自転車で国会へ通勤すれば、ちょっとは見直すかもな。
- 839 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:34:46 ID:iN6bJOWTO
- >>787
発電所一つ造るのに時間と金どれだけいるかわかってる?
あと、太陽光はあてにできない
- 840 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:34:50 ID:lDr3AUUXO
- だんだん、計画もなくただ漠然と喋ってるのがわかってきた。
- 841 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:34:53 ID:GQlaA5x30
- バカチョンは話にならねー
- 842 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:34:54 ID:fY20F2kU0
- >>819
なるほど、そのために「利害関係者」を政策決定から締め出すわけか
こいつはひでぇわ
- 843 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:34:56 ID:+x0uq9mKO
- >>767
クリスタルチルドレンとはどこからともなく現れる超能力少年。世界の救世主らしい。
しかも4人位いる。鳩山曰わくな。
次期総理は今までの総理より何かと器が違うな。
- 844 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:34:56 ID:QO50JxfFO
- 環境税をやるならまずディーゼル規制を全国一律にせい
それだけでも随分違うわ
- 845 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:34:59 ID:aHIiWDX10
- こんなアホなこと4年間も続けて景気回復もしなかったら
次は反動で極右になりそうだな、この国
- 846 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:35:03 ID:ouUvwfUm0
- >730
発電効率と耐用年数の向上が技術開発のテーマですね。
>763
他にも、昼間電力を減らして夜間電力を増やして平均化するとか、
ソフト面でできることはあると思います。
- 847 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:35:07 ID:qJ+Vo2//0
- >>782
無いよね。
どうも経済の成長が格差社会の根源だとている見ている節がある。
みんなで仲良く貧しくなりましょうってことしかやってないな
- 848 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:35:07 ID:MxVFJxHE0
- うん?よくネット界隈で目にするエコエコ詐欺で儲けれないのか?
- 849 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:35:08 ID:MESkOmm70
- ま、大量の太陽電池作るのにどのくらいCO2が排出されるかって話だが?
- 850 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:35:10 ID:gGEPVBd80
- 具体策もなくこんなのぶち上げちゃって大丈夫なのかなw
- 851 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:35:13 ID:Bn+XxGYk0
- ちょっと、経団連は何故黙ってるんだ?
民主の暴走なんとかしてくれ!
- 852 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:35:14 ID:hE8IDH160
- 日本の経済活動の三分の一を友愛すればいいだけだよ。簡単なこと。
現代には核兵器がある。
- 853 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:35:23 ID:YKz7aNIA0
- 誰かハトのコペンハーゲン行き全力で止めてくれよ
日本赤っ恥だぜ
- 854 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:35:24 ID:UwX7oKxP0
- これはすごいアイデアだな。
先行投資としては十分アリだ。
1990年比25%減の技術が手に入れば、それは欧米も韓中ものどから出るほど欲しい技術。
多少先行投資にかかるだろうがすぐに元が取れる技術。
技術立国日本としてはこういう方向で世界に貢献すべきだし。
- 855 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:35:30 ID:33ChIyWr0
- マスゴミとミンスは共倒れになってほしい
一刻も早く
- 856 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:35:32 ID:UEg7VwNh0
- :/ /::::::::::::::::::::::::| \ (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
: / / ̄ u:::::::::::::\_ |: // u ヽ::::::::::
:| / u ::::::::::::| |: // ..... ........ /:::::::::| 温室ガス25%削減、
:ヽ |へ、 /ヽ :::::::::::| |: || .) ( U \::::::::|
:ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ: | (◯). ( ◯ )|!|!|;;/⌒i 子供給付2万5千円交付と高速道路無料化を実現しながら
:|◯ノ 丿 ヽ◯__/ U:::::::::::::)/ .| 'ー .ノ 'ー-‐' ).|
: / ̄ノ / `― :::::::::::/ | ノ(、_,、_)\ U ノ なおかつ新規国債発行しない、増税は4年間しないなんて約束して
:(  ̄ ( )ー U ::::::::::::|ノ .|. ___ \ |_
:ヽ ~`!´~' :::::::::::丿 | くェェュュゝ /|:\_ マニュフェスト達成しなければ議員辞職すんでしょ? どうすんの?
:| r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ ー--‐ //:::::::::::::
:\ . `ニニニ´ ノ / /:::// / / /⊂) ヽ/\___ / /::::::::::::::: なんか言ってよ・・・鳩山くん・・・
/:`ヽ ヽ〜 / /:::::::::::::: /::::::::|\ / /:::::::::::::::::
- 857 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:35:37 ID:vNRKeUq10
- つーか景気対策どうなってんだよアホサヨ!!
- 858 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:35:38 ID:P+O6MioCO
- 鳩山の地元は車廃止だろう、馬で移動しろ
- 859 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:35:40 ID:Z5SDCNY30
- >>787
俺が言ってる問題点はそこじゃねーよバカw
だから、低所得者層でも電気自動車やらハイブリッドやらに乗り換えれるのかってことだよ
今乗ってる車を確実に買い替えるのかって言ってるんだよ
- 860 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:35:45 ID:QP4xFkzL0
- >>787
そうなると原子力発電所を増やすことが必須になりそうだが、今の状況で本当にできるのか?
水力は無駄ダムパフォーマンスとかやってるのに発電所作れるの?
そして太陽光は信用できない
- 861 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/09/07(月) 16:35:46 ID:Srw8BXKi0
- /:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::|::::: \ (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
/:::::::/ ̄::::::::::::::::::::::::::::::\_ | // u ヽ::::::::::|
|::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | | // ..... ........ /:::::::::|
ヽ::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | | || .) ( U \::::::::|
ヽ|::::::::::::::::::::::ノ=\:::::: ヽ、/´ヽ | (◯). ( ◯ )|!|!|;;/⌒i
|:::::::::::::::::::::ヽ_◯/:: )/ | 'ー .ノ 'ー-‐' ).|
/:::::::::::::::/ :::::::: / | ノ(、_,、_)\ U ノ
(:::::::::::::::( )ー |ノ |. ___ \ |_
ヽ::::::::::::::::!~ 丿 | くェェュュゝ /|:\_
|:::::::::::r―--、 ヽ /|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ ー--‐ //:::::::::::::
_________________∧__
/ \
- 862 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:35:47 ID:nrk+uqCS0
- 【鳩山会見】 「公約が実現できなければ政治家としての責任をとる」
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/090727/elc0907272154024-n1.htm
(鳩山氏)「4年前の選挙において、自民党、公明党の連立政権が郵政民営化を行えば、
すべてがバラ色になるというようなマニフェストを掲げたわけでございますが
おまえが言うなwww
- 863 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:35:47 ID:R9Kdq9oH0
- >>819
ホントに言いそうだから笑えない
- 864 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:35:48 ID:ZGHw3N7j0
- 「具体的な削減案は?」
「政権交代」
- 865 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:35:51 ID:MM+ko6C80
- 他国は「日本が頑張るみたいだからオラ知らね」になるだろう
- 866 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:35:52 ID:LO7zdC9h0
- >>595
また、ハトウヨのコピペ擁護www
- 867 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:35:54 ID:FOY+9MBA0
- 左翼思想家は、目を向けた一面しか見ることが出来ないDQN
日本の製造業は衰退し、基準に満たしていない庶民的な電化製品はすべて増税対象って事だね
- 868 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:36:03 ID:xJTSMGER0
- 景気対策なんて何一つ考えてないことが
これによって証明されたわけですが・・・
- 869 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:36:05 ID:FQ7nM7c10
- 25%削減というと、
・石油輸入量の25%削減
・一日6時間の計画停電
- 870 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:36:07 ID:WzAM6Abf0
- >>845
11月頃にはミンスのおかげで景気が最悪になりそうだけどね
現状維持も不可能っぽい
- 871 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:36:08 ID:8La8J50o0
- おまえらはみんな有罪。生きているだけでCO2を出しておる。
CO2排出機械は撲滅せよ。
- 872 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:36:08 ID:qo3mFosh0
- トンデモクラスの不景気になれば大幅削減だろうがw
- 873 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:36:09 ID:DK9uVua80
- >>398
バイオエタノール燃料って
CO2削減には関係ないっつーか普通にガソリン並にCO2排出しまくりなんじゃなかったっけ。
- 874 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:36:21 ID:LxsVvSUy0
- >>859
彼曰く「全然違う」らしい
- 875 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:36:23 ID:5KjKmx2w0
- 1 :しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★:2009/09/07(月) 15:40:00 ID:???0
民主党の鳩山代表は7日午後、東京都内で講演し、日本の
2020年までの温室効果ガスの削減目標(中期目標)について
「1990年比で25%削減を目指す」と述べ、衆院選での同党の
政権公約(マニフェスト)通りに実行する考えを表明した。
鳩山代表が中期目標について衆院選後に明言するのは初めて。民主党の
公約の「25%減」には経済界から「省エネの進んだ日本には過大な負担。
経済に悪影響を及ぼす」との強い反発が出ており、今後さらに論議を呼びそうだ。
2 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:40:08 ID:QFGYK6An0
地球のことを考えない利己的なネトウヨが批判してる。
地球温暖化したら自分たちに温暖化の悪影響が、対策費の数倍数十倍になって跳ね返ってくるって何でわからないかな。
小学生でもわかりそうなものなのに。
ああ、そんな馬鹿だからネトウヨやってるのか。
>>1-2 投稿してから8秒。同一人物か、投稿のマニュアルでも出来てるんじゃねーの?
- 876 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:36:32 ID:KvAvPvso0
- >>765
個人献金の件で実証済みだしね。
- 877 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:36:32 ID:hsDZTtOn0
- >>840
でもそれを国際社会に公言してしまうとんでもない基地外に
この国を託すことに決めてしまったのだよ日本国民は
- 878 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:36:37 ID:l1FJAC810
- 元々オバマを見ていれば分かるけど、環境ビジネスは新しく
需要を促す為の経済活動
例としてエコなんて言ってるけど、5年で元取れますなんて言うが、5年後は
もっと効率がよいも物が出来てる可能性が高い。
むしろ、エコ名目で買い替え、取替え需要を見込みたいというのが本音だろう。
ここを取り間違い、本気でエコなどやったら、経済活動は収縮し世界に取り残させるだろう。
本当の大国アメリカ・中国を見れば分かること
自分の見栄で他国に格好つけると、そのツケを払うのはすべて日本国民である。
- 879 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:36:45 ID:MAYCy02dO
- >>838
それを他の民主党員にも推進させたら見直してやる
お遍路すらタクシー使うような人が居るから無理だろうけど
- 880 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:36:52 ID:KaL65rgy0
- 早くエコカー減税とか高速道路1000円とか止めないと大変大変
- 881 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:36:53 ID:k1oHomMy0
- >>787
>自動車会社は電気自動車の実用化開発をもう進めてますよ。
>>846
>発電効率と耐用年数の向上が技術開発のテーマですね。
民主党は研究開発減税を無くす
http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/hojin/kenkyu-qa2003/01.htm
- 882 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:37:05 ID:1RRDam5GO
- >>790
他国が応じなければ、引っ込めるの?
条件付きのマニフェスト?他国が応じ無かったから出来なかった……とか?w
言葉の責任を軽んじてることを証明するだけじゃねーか。
それを評価するお前の人生が心配。
- 883 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:37:12 ID:k0Y91Jfy0
- >>847
皆仲良く足踏み揃えて怠けましょうのゆとり教育が失敗したのに…
国民全員でそれをするのか
- 884 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:37:12 ID:gQrD8irO0
- 民主党はキチガイが権力もって刃物振り回してる状態だと思ったら現実のものになったな
- 885 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:37:17 ID:G8xaAuMQ0
- 麻生より良い事言えばいいだろって発想で発言してるとしか思えん
- 886 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:37:18 ID:+925ROs5O
- わかってたことじゃないか、
日本を潰すのが民主の目標なんだから
日本を潰すためにはなんでもやる
- 887 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:37:26 ID:7lSxUwlA0
- 言い出した奴から率先してやるべきだよな。
- 888 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:37:32 ID:PUgEel/10
- >>804
輸入穀物系が軒並み値上がり。
飼料も値上がりするから肉も卵もねあがり
- 889 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:37:37 ID:1TdWolmc0
- 子や孫の世代には悪いが既に地球規模の気候変動は始まっちゃってるわけで
いまさら25%削減しようが50%削減しようがすでに手遅れだって事を
明言しちゃった方がいいんじゃないのか?
その方がよほど勇気がある決断だと思うけど。
- 890 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:37:39 ID:WuuhP6Rm0
- 温暖化は温室ガスではなく自然界のシステム自体の問題
こいつらは単に日本の産業を細らせたいだけ
- 891 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:37:41 ID:RUcfnwD10
- >>696
国全体で4倍以上に増えてますが、何か?
ttp://eco.nikkei.co.jp/column/eco-us/article.aspx?id=MMECci000021052008&page=5
- 892 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:37:46 ID:deO7Pfh40
- >>875
民主工作員大活躍!
- 893 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:37:47 ID:5EmDGG4r0
- この発言だけで村山談話超えるな。
- 894 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:37:48 ID:fY20F2kU0
- >>833
>先進国が資金、技術的な支援
これで民間企業にまた技術の供出を強要すんだろ?
で、研究開発の投資が無駄になって競争力が落ちると…
これだから、日立以外の企業が基礎研究やめちまうわけよ
- 895 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:37:50 ID:bLHCeHeh0
- しっかし、自民にお灸を据えてやる! って吠えてた奴がいたけど、
そのうち、自分に火を付けてやる! なんて騒ぐんじゃないかな。
- 896 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:37:51 ID:P37a41xn0
- 馬鹿ぽっぽ
何ふざこといってんだ
馬鹿ぽっぽ
- 897 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:37:52 ID:jKznb4ek0
- >>49
他の政策と同じで選挙対策で言ってみただけであってやる気ないってこと?
- 898 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:38:03 ID:EOPHOG+N0
- >>873
生育させた植物の炭素固定分が放出されるので差し引き0だって理屈で、
排出量0って事になっている。
- 899 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:38:03 ID:JFYHROs+0
- 超氷河期になるな
仕事はナイ・・
失業率10%以上を目指すんですね!
確かに日本は変わるよ、本当に有難う御座いました;;;;
- 900 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:38:05 ID:+x0uq9mKO
- >>784
そっちか(^O^)
民主党。人材豊富だよ。
安心。安心。友愛。いや不安…
- 901 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:38:11 ID:vNRKeUq10
-
:::::::::::::::::::::: ____,;' ,;- i
:::::::::::::::::: ,;;'" i i ・i;
::::::::::::::: ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
::::::::::: ,/'" '''',,,,''''--i
::::::::: ;/ .,,,,,,,,,,,,,,,,, ;i'"`i; /≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
::::::: i;" ___,,,,,,, `i" |┌─────┐ J ||
::::::: i; ,,;'""" `';,,, "`i | | なにもかも | ◎ ||
::::::: | ''''''i ,,,,,,,,,, `'--''''" | | 誰かのせい.| ||
::::::: |. i'" ";| | | 由紀夫 .| |||||||.||
::::::: |; `-、.,;''" | |└─────┘|||||||.||
:::::::: i; `'-----j | || ̄||| ̄ ̄ ̄| || ̄| ||
http://www.youtube.com/watch?v=VzJ2DurOCbI
- 902 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:38:14 ID:7KI7d1UH0
- >>873
バイオエタノールのCo2はカーボンニュートラル効果で植物に
吸収されるから大丈夫
だけど、今の需要に対して生産が追いつかない
- 903 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:38:17 ID:KBGKLmiY0
- >>682
どうして、情報弱者の年寄り世代ごときを論破できないんだ? 情けないw
新聞は嘘を書かない? テレビは低俗じゃない?w
じゃ、次の質問を君の親父にしてみればいい。もし、ハッと気がつかないのなら、よほどの馬鹿だ。
救いようがねーw
---------------------------------------------------
ジャーナリズムは権力を批判し、監視するのが仕事。
従って、マスコミが政権与党である自民批判が激しいのは当然。
また、野党には甘いのは、そういう理由からだ。
では、政権与党であった公明党に対する批判、スキャンダルの類の記事が
新聞やTVで一切報道されないのは、どういう理由か?
清廉潔白な党だからか? そんなものはありえない。
理由を述べよw
- 904 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:38:17 ID:aHPH+RMc0
- ノ⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
//"⌒⌒ゝ )
i / ⌒ ⌒ : ヽ )
も ガ.. !゙(・ )`´( ・) i/
っ イ. | (_人__) |
と ア.. \ `ー' /
輝 .が /V|8、/8|/\
け .俺 ト, | ト゜ooイ / |/|
と に | ', |, iミ Oミ| ,' .| |
囁 | ト| |三ミ;|/ | |
い |;ミ||,|,|ー- |// |彡
て | || ||-─,|/ /ミ:|
い | ヽn|ミ三| n/:ミ/
る \{三}: : : :彡ト∧
//|: : :::::.. : T ',
T~i: : : ::::::::. |二:」
-t:::: : ::|\::. : : `、
|ミ: :':::| }::: : : : }
ト」 |::| \ : : : i
|三:ヽ| /: : /イ
ト--: | /:::::/:::|
`t-'イ {ー´:ノ:|
ヽ ', ヾ:::::::入
ハトage6X } ', ` ´ー′
/≡:}
ー-
- 905 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:38:18 ID:IIon0WrzO
- エンジン駆動自家用車を1999年から半減する法律を創りなさいwww
仏蘭西目指して原子力発電比率を70%以上法律創りなさいwww
出来ない場合、中国の戌と罵倒しますよ。
- 906 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:38:20 ID:0hiKDnMp0
-
環境税をとられて、官僚がいうがままに、税金をとられる日本人
\(^o^)/おわた \(^o^)/おわた \(^o^)/おわた \(^o^)/おわた
- 907 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:38:22 ID:0pE7uHwJ0
- 日本国民に発信するようなアタマの悪い言い訳を
海外へ向けて発信するだろうに。
そして将軍様の国と同一視される(南無
- 908 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:38:22 ID:GQCqDXve0
-
>>1 着々と日本人の税金で中国に資金援助する方向へ進んでるね。
- 909 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:38:31 ID:6BrcKx7qO
- >>645
1統制経済化。貨幣経済廃止して配給制へ移行。
2産業抑制。国内の製造業を禁止や廃止。
3電力供給の停止。深夜営業等を禁止し、夜間の電力供給を停止する。
4強制的な人口の抑止や削減。戦争や収容所による積極策。疫病や天災に対策を講じない消極策。
- 910 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:38:33 ID:R9Kdq9oH0
- >>843
別スレでもかいたけど
終末思想カルトの怖いところ
終末の破壊と混乱から救世主があらわれて世界を救う
→ 『世界に破壊と混乱が訪れないと救世主が現れない』
上の文章はぽっぽとは何の関係もないですので勘違いなさらぬよう。
- 911 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:38:35 ID:ae+4SVLA0
- 早く地球温暖化対策税導入しないと間に合わないよw
- 912 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:38:38 ID:ZJWe7Xi0O
- >>824
いずれにしても円盤案は非現実的だな。
- 913 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:38:41 ID:+CH9hF5o0
- >>782
自民が電力会社とのしがらみで強く言えないエネルギー政策、
特に再生可能エネルギーの推進を謳っているのは
技術立国としては正しい経済成長策だと思うが。
- 914 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:38:42 ID:hcwuZ8Wk0
- え〜と、日本人は仕事スンナってこと、これ? でも景気回復も民主は掲げてたよなあ
どうなってんのさ?
- 915 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:38:47 ID:2VNo7YEW0
- もしかして汚沢総理のほうがまだマシだったか?
- 916 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:38:51 ID:qQHro4FB0
- CO2削減って、日本が環境問題でイニシアチブ取るために推進してるんでしょう?
- 917 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:38:55 ID:33ChIyWr0
- 「俺いいこと言った〜」くらいしか思ってないんだろうな、ぽっぽ
- 918 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:38:55 ID:Pp8k18NR0
- : / ヽ´\:
:/´ ノー―´ ̄| \: * ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.., *
:/ /::::::::::::::::::::::::| \ (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::\ *
: / / ̄ u:::::::::::::\_ |: + // ヽ::::::::|
:| / u ::::::::::::| |: // ..... ........ /:::::::::::|
:ヽ |へ、 /ヽ :::::::::::| |: || 、 , \::::::::|
:ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ: .| fエ:エi. fエエ) |;;/⌒i
:|◯ノ 丿 ヽ◯__/ U:::::::::::::)/ |'ー .ノ 'ー-‐' ) | 有言実行しなよ
: / ̄ノ / `― ::::::::::/: | ~ ノ(、_,、_)\~~ ノ
:(  ̄ ( )ー U :::::::::::|ノ: * | \ |_
:ヽ ~`!´~' ::::::::::丿: | !ー―‐r /|:\_ +
どうしよう| r―--、 ヽ:::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ `ー―' //:::::::::::
\ . `ニニニ´ ノ / /:::// / / /⊂)ヽ/\___ / /:::::::::::::::
/:`ヽ ヽ〜 / /::::::::::::::: /::::::::|\ / /:::::::::::::::::
/:::::| \__,/ /::::::::::::::::::
- 919 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:39:01 ID:eD4lYU4Y0
-
ホンダワラを基礎としたバイオマス計画 日本の膨大なEEZをフル活用したバイオ燃料養殖計画はあるが
まだ生態系に与える影響を鑑みて実行されていない。 んなもん、まだまだ充てにできないよ
- 920 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:39:05 ID:GQlaA5x30
- 民主党支持者よ
先ずはパソコン捨てろ
- 921 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:39:13 ID:44+1gXMw0
- >>895
お灸をすえるつもりが、全身火だるまって・・どこの特亜だ〜
- 922 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:39:14 ID:kWaA32VS0
-
>>875
総連だか民団が張り付いてるんだよ
- 923 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:39:16 ID:k7mXLi3a0
- 行き詰ったら金星人がなんとかしてくれる! ポッポ
- 924 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:39:18 ID:ddDEFCOX0
- もはや本気でマッドサイエンティスト内閣と呼ばざる終えない。
- 925 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:39:27 ID:55z3YX/B0
- 大手企業もあっちこっちで工場閉鎖に追い込まれていますね。
よって、雇用の悪化。
いまから、新幹線、道路をつくるから邪魔になるのか
- 926 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:39:27 ID:MESkOmm70
- 電気自動車とかいって、鉛電池使わなくなってから語れよ。
その開発費も渋るくせに。
- 927 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:39:30 ID:hww9GQZT0
- 太陽光なんてナンセンスだよ。
そりゃ、施設レベルじゃ節電になるだろうが、安定供給できないんだから
結局、別の発電施設がいる。
そしてこいつは好き勝手に運転させたり止めたりできない。
国民の生活変えるしかないと思うよ、移動には船や自転車を使ってとかw
ちなみにどのくらいの生活レベルに落とすと25%達成できるんだろうな。
昭和初期とかw?
- 928 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:39:35 ID:giPh8esQ0
- 何十億って金のある鳩山さんには、庶民の生活なんて関係ないよ
- 929 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:39:39 ID:OTE5YEBhO
- >>845
その辺はマスゴミ使ってうまい事するだろ、腐れ鳩は
- 930 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:39:40 ID:UEg7VwNh0
-
民主党の鳩山代表は、衆議院選挙で政権交代を果たし総理大臣に就任しても、
マニフェスト=政権公約が実現できなかった場合は、
「政治家としての責任を取る」と明言しました。
「当然のことながら、公約(マニフェスト)が実現できなかったときには、
政治家としての責任を取ります。言うまでもありません」(民主党・鳩山由紀夫 代表)
鳩山代表は、マニフェストの発表会見でこのように明言。その一方で、
「4年前の選挙で自民・公明の連立政権は“郵政民営化ですべてがバラ色になる
“とマニフェストでうたったが、何も実現していないし、その責任も取っていない」と与党を批判しました。
また、消費税率の引き上げについて、鳩山代表は「4年間増税することは一切考えていない」
と強調しながらも、これまでの発言を修正して議論自体は行う考えを示しました。
- 931 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:39:40 ID:LO7zdC9h0
- >>685
数値目標だけで技術的根拠なんてこれっぽちも書いてないが。
- 932 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:39:42 ID:LChhhENX0
- >>746
あっ、層化、こりゃポッポさんに一本とられちゃったな。
ミンス党と言えば嘘つきのクズ揃いで有名だもんね(笑)
- 933 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:39:42 ID:ouUvwfUm0
- >769
ソース読めば、それが狙いだってわかる。
アメリカを引きずり込むために、こういう大きな数字を出してる。
日本の排出量なんて世界の4,5%ですからね。
>783
トータルで減らす工夫が必要ですね。
>801
2020年には、ガソリン車は高速道路通行禁止にするとかの方法もありますね。
- 934 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:39:49 ID:WuuhP6Rm0
- >>37
朝鮮人にユダヤのような頭があったら、とっくに日本は終っていた。
とりあえずあいつらの頭がアレなのを天に感謝するか
- 935 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:39:55 ID:S0bF0A1ai
- 仮に25%達成しても、世界全体では2%以下にしかならないんだっけw
馬鹿に騙されて馬鹿に投票して、
戦後の成果を全部投げ出す日本人
- 936 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:39:57 ID:gQrD8irO0
- 2大政党なんてやってられない
自民は癒着しまくり
民主はキチガイ
自民のがマシだったわ
- 937 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:39:59 ID:I6xSbQjZ0
- >>873
あくまでも石油代替だからな。
燃料電池に使うならともかく……燃やせば同じことだ罠。
燃料電池についてはアレだ。なんだかんだで燃料電池に使用する稀少金属類の確保が難しいから普及させるにも問題ありだし。
太陽光発電なんか論外。あんな効率の悪いシステムでまかなえるはずもない。
モーターヘッドのイレイザーエンジンじゃねーんだからさ。
- 938 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/09/07(月) 16:40:06 ID:Srw8BXKi0
- :/´ ノー―´ ̄| \: _______
:/ /::::::::::::::::::::::::| \ (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
: / / ̄ u:::::::::::::\_ |: // ヽ:::::::::|
:| / u ::::::::::::| |: // ⌒. ⌒. /:::::::::|
:ヽ |へ、 /ヽ :::::::::::| |: | .) ( \::::::::|
:ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ: |.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i
:|◯ノ 丿 ヽ◯__/ U:::::::::::::)/ .| 'ー .ノ 'ー-‐' ).|
: / ̄ノ / `― :::::::::::/ | ノ(、_,、_)\ ノ
:(  ̄ ( )ー U ::::::::::::|ノ .|. __ \ |_
:ヽ ~`!´~' :::::::::::丿 | くェェュュ+ /|:\_
:| r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ ー--‐ //:::::::::::::
:\ . `ニニニ´ ノ / /:::// / / /⊂) ヽ/\___ / /:::::::::::::::
/:`ヽ ヽ〜 / /:::::::::::::: /::::::::|\ / /:::::::::::::::::
_________________∧__
/ \
- 939 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:40:07 ID:aaSPH4OSP
- >>898
加工流通時のエネルギーは無視ってすごいね。
- 940 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:40:11 ID:kAWTOdSq0
- 民主党員は全財産没収で!!
- 941 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:40:32 ID:SkbCAa5a0
- エコの為に日本を更地に戻すんじゃない W
- 942 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:40:31 ID:PUgEel/10
- >>898
ただしバイオエタノールを生産するために投入したエネルギーと
バイオエタノールの輸送に使うエネルギーは無視してんだよねw
結局バイオエタノールのサイクルを回せば回すほどCO2は増える
- 943 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:40:33 ID:8q1d4vjr0
- わーわー
- 944 :しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★:2009/09/07(月) 16:40:37 ID:???0
- 次たてておきました
【民主】20年に温室ガス25%減 鳩山氏 先進国が資金、技術の支援を行うよう「鳩山イニシアティブ」を提言★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252309137/
- 945 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:40:38 ID:SDZa5pXkO
- 人間の存在自体が既にエコに反する
…とトラックの運ちゃんがラーメン屋で言ってました。
- 946 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:40:47 ID:8jOsvAIO0
- ID:nw1PxM0x0
きょうのゆうあい
- 947 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:40:48 ID:k0Y91Jfy0
- >>903
すぐに「親に逆らうとはry」と手を出すのは朝鮮人と一緒で論破するのは無意味
自民に入れたと言っただけで自転車破壊されたし
- 948 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:40:48 ID:Su2mKgT70
- 同じコストかけるなら排出したCO2の一部でも還元できる触媒とか
プラントを作った方が安上がりな気がするわ。
環境利権狙いのミンスに任せるより、民間各自にやらせる方が
経済活性化にも繋がる訳だし。
- 949 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:40:53 ID:994Qwdt70
- >>833
それ目的でも・・・先ずは隗より始めよになるw
- 950 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:40:53 ID:eRjy3xJO0
- やります。やります。日本、壊れます。
- 951 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:40:54 ID:kdok6nr50
- 経済界だけじゃねえだろ
個人にも年間36万円を負担させようとしてる
- 952 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:40:58 ID:0oYlrjjs0
- >>2
ちきゅうおんかんばー
おまえは鵜呑みにして何も調べてない、よつばより劣るバカww
- 953 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:41:00 ID:7KI7d1UH0
- >>933
結局25%達成は無理ってことだろ
- 954 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:41:03 ID:+bDn6pBE0
- >>731
まるっきり的はずれで、答えになってませんね
最大多数の最大幸福はどこですか?って話しも理解できないような馬鹿は死んだらいいのに
- 955 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:41:14 ID:xtGXmpZ50
- 在日強制送還すればそれだけで削減になるな
さっさと捨ててこい
- 956 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:41:16 ID:ESIipo7K0
- 世界大統領が20%カットって言って爆笑されたこと知らないのか、こいつらwww
- 957 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:41:24 ID:MAYCy02dO
- >>876
不倫結婚の後始末も自分で遣れない人だもん
- 958 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:41:25 ID:JYKj72/q0
- >>914
エコ関連の仕事が出来るよ?
- 959 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:41:31 ID:8La8J50o0
- 地球の危機を見逃すつもりか、お前らは。
このままでは地球の破滅だ。
悪の元凶は人間である。
- 960 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:41:33 ID:0pE7uHwJ0
-
>>936
癒着の中でも社会が回ってたのに
キチガイに国家を任せるのを選んだのは大半の国民だから。
国民は選択する権利を遂行した以上は、同時に責任も負うべし。
- 961 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:41:41 ID:YBNKkzTt0
- 工作員涙目になってんじゃねーぞ
- 962 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:41:41 ID:IJddfNvY0
- 2020年までには自民にかわってるから責任とらせるつもりなんじゃないの
- 963 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:41:44 ID:IIon0WrzO
- 鳩山総理の引責辞任の為の公約ですかね?
実現は不可能でしょう。
- 964 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:41:45 ID:vNRKeUq10
- _,,..,,_
(::::::::ヽ,,,レ,,,.-、,,,, _,,,,_
ゞフ::::::::::::::::::::::::゙::::::::::;l ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
/ ,'⌒ヽ ::::::,--、:::ぐ)ノ < / ̄ヽ
=t=゚、.,゚,.ノ _ (.,・_,.j:::|" < / ヽ ┌┘
>- ,--、 =ニニ|ニ < / \ アァァァ ――― ●
{ f;;;;! ||lllll|| f;;;;! ::イ < 宇宙防衛隊のみなさーん!お仕事ですよーw
!::::: ||lllll|| ::ノっ V V V V V V V V V V V V V V V V
),ぅ---ー-''--cっ'
- 965 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:41:50 ID:LjsPp/1g0
- >>854
> 韓中
韓中?中韓じゃなく韓中って書く日本人て珍しいね。
- 966 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:41:52 ID:EOPHOG+N0
- >>939
>>942
大雑把なルールだからな。
でもそういう詭弁を使わないと何も進められない。
- 967 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:41:56 ID:HjFGc49v0
- 経済活動自体25%くらい減少するから余裕で達成するだろw
- 968 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:41:57 ID:1hgr6dvMO
- >>883
そういう意味では小鼠の派遣法改悪にもある程度の理があったな・・・
あれをやらなければ企業が海外に逃げ出していた訳で。
・・・気に入らないけどねw
その点だけは認めざるを得ない。
- 969 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:41:58 ID:LBLZlsdk0
- 今、温暖化を食い止めるのと
日本列島をコンクリートで固めるのとどちらが安上がりだと思う?
南太平洋のツバルは、未来の日本の姿なんだぞ!
- 970 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:42:01 ID:LxsVvSUy0
- >>958
息を止めて時給を貰う仕事ですね?
- 971 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:42:08 ID:tgu/J8A40
- >>959
じゃあ、まずお前から首吊れよ。
- 972 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:42:08 ID:YKz7aNIA0
- 日本人って
つくづく
馬鹿だよな・・・
選挙を何だと思ってんだよ
- 973 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:42:20 ID:3pXMkn8u0
- >>710
有るものは根こそぎが朝鮮流だよ
カニとか見ても分かるだろ
- 974 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:42:32 ID:ZGHw3N7j0
- >>960
国民は「チェンジ」を望んだんだもんな。たとえそれが基地外でも。
- 975 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:42:36 ID:JFYHROs+0
- 国民の生活が一番
なんでしょ?
コレどういうことだい? はとやま君!
- 976 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:42:37 ID:VVRXnBldP
- 具体的なことは一切考えてないんだろ?
自殺者増やして口減らしとかそういう方向?
- 977 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:42:39 ID:hsDZTtOn0
- >>847
それなんてポルポト?
- 978 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:42:45 ID:yD43drMp0
- >>583
ttp://sankei.jp.msn.com/life/environment/090411/env0904112126000-n1.htm
- 979 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:42:51 ID:Q99oyAF30
- こいつ無責任なことばかり言って、さっさと辞めるつもりだなw
- 980 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:42:59 ID:UEg7VwNh0
- -------------------------------------------------------------------------
民主党の鳩山代表は、衆議院選挙で政権交代を果たし総理大臣に就任しても、
マニフェスト=政権公約が実現できなかった場合は、
「政治家としての責任を取る」と明言しました。
-------------------------------------------------------------------------
コレ次の選挙まで覚えておこうね!
- 981 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:43:00 ID:ouUvwfUm0
- >833
発展途上国などは、現在の日本の省エネ技術だけで
十分に減らせる可能性が高いと思うんですが。
>869
昼のテレビ放送中止はありじゃないですか?
とにかく具体的な試算が見たいですね。
不可能な話じゃないと思うけど。
- 982 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:43:03 ID:994Qwdt70
- >>956
あああああああああああ、ダチョウ倶楽部のパターンだったのか。
最悪だーw
- 983 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:43:04 ID:FHhCSWiD0
- >>862
2002年3月代表定例会見
「(加藤紘一の)金庫番の秘書がこのような不祥事を働いた以上、(加藤紘一が職にとどまるのはいかがなものかと思います。」
政治資金収支報告書の個人献金欄に献金していない人や故人が記載されていた問題について
「元秘書が保身の為にやった」
- 984 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:43:06 ID:C+8j6lwhO
- 25%なんて削減を産業界だけで出来ると思う程馬鹿なの?
- 985 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:43:11 ID:5zqrtXoF0
- この間BPが新しい油田を発見したように(この前のブラジルもそう)、80〜100ドルに原油価格がなれば、
採算が取れる油田が実は無尽蔵に発掘される。
所詮、コストの問題。
- 986 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:43:24 ID:7KI7d1UH0
- >>970
時給6000円
ただし、支払いは生きていた場合のみ
- 987 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:43:29 ID:k7mXLi3a0
- >「1990年比で温室ガス25%減を目指す」
わかった!
1990年比(1990年フィリピン)または25%(2.5%)なんだろ、ホントは
- 988 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:43:30 ID:8q1d4vjr0
- >>944
おつです
- 989 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:43:39 ID:giPh8esQ0
- >>959
日本に余裕あるから生きてられるんだぜ
余裕なくなりゃ地獄だよw
- 990 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:43:44 ID:+x0uq9mKO
- 自国の生産力は落ちるだろうな。結構な数字だろ。
そんなに環境問題やりたいなら民主党議員がアフリカとか行って植林すればよし。
それか中国の工場。バタバタとなぎ倒しに行けば。クリスタルチルドレンもいるんだろ。
- 991 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:43:46 ID:ubaU1/37I
- これ実現したらすごいな
国ガタガタになるかも
- 992 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:43:50 ID:Pia/725W0
- 全経済活動をやめる(農業も機械を使わない)
で実現可能
- 993 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:43:52 ID:gQrD8irO0
- 民主の政策ひとつでも実施したら日本終り
民主の支持率一桁
民主早く死ね
- 994 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:43:53 ID:hcwuZ8Wk0
- >>958
自分自身をエコで処分しなきゃいけないみたいので止めときます
- 995 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:43:56 ID:BvrwlC1X0
- えーと、とりあえず電力費がバカみたいに上昇しますのでよろしく。
ちなみに売電を積極的にやってるドイツの電力費は日本の四倍です。
(それでも維持できるギリギリ)なので、まあこれ以上の上昇は確実でしょうね。
- 996 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:44:03 ID:flcElsnz0
- 神輿は軽くて馬鹿がいい
神輿は軽くてパーがいい
神輿は軽くて宇宙人がいい。 by 大馬鹿
- 997 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:44:06 ID:EOPHOG+N0
- そのうち無理なんで、ドライアイスにしてどこかに封止しちゃいましょうってなるよ。
- 998 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:44:11 ID:RBNBJjMT0
- 1000なら鳩山心臓病で死ぬ
- 999 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:44:17 ID:I6xSbQjZ0
- >>981
まぁおまえの言うとおりにしてりゃ日本の産業は全部ぶっ壊れて日本人の生活は戦前になるな。
- 1000 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:44:25 ID:wFmeajHV0
- 国連で言います。国際公約になります。負担増、確定です
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
242 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
本田「言いたいことがあるなら、直接言ってくればいい。その方が代表は強くなる」と主張。俊輔と話し合いは一切なし★3 [芸スポ速報+]
【地域経済】名古屋市の行政職職員の給与5%カット…年平均35万円減 人事委勧告[09/09/07] [ビジネスnews+]
チョウチンアンコウのゴーマニズムスレへようこそ♪ [ゴーマニズム]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)