レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【民主】20年に温室ガス25%減 鳩山氏 先進国が資金、技術の支援を行うよう「鳩山イニシアティブ」を提言★3
- 1 :しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★:2009/09/07(月) 16:38:57 ID:???0
-
民主党の鳩山由紀夫代表が7日、東京都内で開かれたシンポジウムで講演し、
2020(平成32)年の日本の温室効果ガスについて1990年比で
25%削減を目指すことを明言した。首相就任後の22日に米・ニューヨークで
開かれる国連気候変動首脳級会合でも、この25%削減目標を表明する方針だ。
この目標は、政府が打ち出していた05年比15%削減(90年比8%削減)を
大幅に上回ることから、目標実現に重い負担を背負わされることになる産業界などから強い反発も予想される。
鳩山代表は講演で、90年比25%削減について「われわれのマニフェストに
掲げた政権公約であり、政治の意思として、あらゆる政策を総動員して実現を目指していく」と述べた。
また、気候変動問題について「世界全体が長期の国際的な取り組みを必要とする」と強調。
そのうえで、日本だけが削減目標を掲げても、気候変動を止めることができないとし、
「すべての主要国に、意欲的な目標の設定を強く呼びかける」とした。
途上国についても「国別の削減目標」を掲げてもらい、先進国が資金、
技術的な支援を行うよう「鳩山イニシアティブ」を打ち出すことを明かにした。
こうした構想について、首班指名後、22日の国連気候変動首脳級会合に出席して
「具体的に国際社会に問うていきたい」とした。
温室効果ガスについて民主党は、衆院選のマニフェストで、(1)企業間で
排出枠を売買する排出量取引制度(2)地球温暖化対策税(環境税)の導入−などの提案を掲げていた。
http://sankei.jp.msn.com/life/environment/090907/env0909071550000-n1.htm
まえhttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252305600/l50#tag663
- 2 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:39:22 ID:DKY4pNbL0
- ふ〜ん
- 3 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:39:26 ID:hVYJDFmk0
- ばかか
- 4 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:39:31 ID:1O1N9dJZ0
- 728 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:25:12 ID:WhLra6kc0
「永住外国人地方参政権」の民主党賛成派は、「衆議院308名中29名」「参議院118名中36名」だけ。
「時期尚早」「憲法上問題あり」との主張で、反対派・慎重派が絶対多数なのが現状。
一昨年7月、岡田元代表以下41名が提言をまとめたが、反対派によって法案提出を阻止されたよ。
また、去年民主党内に外国人参政権推進派がグループ作ったって報道されてたけど、
30数人しかいなかったね。民主は400人からの党だから、実際は推進派も少数派だ。
少なくとも全員推進派ってのは嘘だし、推進派しかいないなら推進グループを作る理由がない。
実際民主党内の意見ががまとまらないから、民主党の政権公約(マニフェスト)にもしていない。
元々小沢も保守派だから、党是とか言って在日や韓国に適当にリップサービスしてるけど、
現実にはマニフェストには載せようともしない。参院選で大勝し過半数を超えた後には、
参院では外国人参政権を通すこともできたのに、法案を提出しようともしなかった。
だから実際にはやる気なし。さすが老練な小沢だね。
こういうと、民主嫌いの狂信者は「嘘だ嘘だ!全員推進派だ!」って狂ったように叫ぶけど、
野党に落ちた自民も反対するだろうし、国民も反対するだろうし、民主党内反対派も反対するだろうし、
推進派が強行すれば、法案が成立する前に民主自体が分裂して、民主政権自体終わりだよ。
だから民主が政権取るとすぐに在日に参政権が与えられるなんてことはない。
こんなこと、与えられた情報で判断すればすぐわかる、常識の範疇だと思うけど、
ネトウヨは妄想に囚われた情弱だからわからないのかな?
- 5 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:39:43 ID:iAh9Bs+A0
- ちょっとだけ息を止めるとかは無しの方向で
- 6 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:39:43 ID:3GTlAD0v0
- (´・ω・`)3ゲットなら部屋の掃除する
- 7 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:39:46 ID:kD3ekrsS0
- 工場全部止めろ友愛
- 8 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:39:55 ID:1m8d0RmJ0
- 財源は????????????????????????
- 9 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:39:59 ID:uBJi7H0t0
- 金星人のお告げです。
- 10 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:40:14 ID:hVO13auf0
- 日本人排除が始まりました
- 11 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:40:33 ID:nriqnk7Q0
- 何が国益なのか、しっかり考えようね。
- 12 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:40:35 ID:Vw+cCQ8T0
- 麻生…っていうか、戦後日本のリーダーにはこういう国際的長期的な視野が欠けていたよな
- 13 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:40:43 ID:AmSU5MCD0
-
彡巛ノノ゛;;ミ
r エ__ェ ヾ
/´  ̄ `ノj` 、
( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)
i / ― ―ヽl All your 排出権 are belong to us
!゙ 〈●〉 ` ´ 〈●〉i!
| (__人_) |
\ `ー' /
/ つ¶つ¶
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
|) ○ ○ ○ (|
/″ +. \
(( (( (( /________\
 ̄ \_\__/_/  ̄
/ \
/ \
/ \
/ \
/ /´ ̄ `ノj` \
/ / / ´ ̄⌒〈 } \
/ i / ⌒ ⌒ `ヽl \
!゙ (・ )` ´( ・) CO2削減−25%
| (__人_) |
、彡\ `ー' /ミッ → 可処分所得22万円減、光熱費14万円増、
/ ▼ ヽ 世帯年間36万円の負担増w
- 14 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:40:44 ID:HmlncJe80
- さすが嫁が朝鮮人とかいう噂がたつ人は言うことが違いますなw
- 15 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:40:50 ID:FoR8JvhJ0
- 言葉を変えると技術の海外流出ですね
- 16 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:40:53 ID:ZxeI41g40
- 技術www
- 17 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:41:23 ID:8WAbCLhk0
- これは21世紀のホロコーストになりそうな予感
- 18 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:41:45 ID:J1RNaq6O0
- 国内コンセンサスどころか党内コンセンサスすら無いんだよな・・・
誰がこのおっさんの発言を尻ぬぐいするんだ?
- 19 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:41:46 ID:N6aa64RR0
- この場合の後進国って中国様のことだよね
- 20 :エラ通信:2009/09/07(月) 16:41:55 ID:zJopQWBh0
- ところで、嫁の旧性ってなによ?
本籍名は?
- 21 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:41:58 ID:sTBb9iWU0
- 大馬鹿野郎だな(´・ω・`)
- 22 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:42:00 ID:6jrpdvZY0
- 某国から排出枠を買い取って
同時に技術提供するわけですね
で、その技術を某国が他国に売る
良く出来ています
- 23 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:42:32 ID:b9PsRmGOO
- 結局特亜への技術と金の垂れ流しか
友愛民主党はダメだな
- 24 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:42:36 ID:qAGp3Ras0
- 何か韓国みたいだね
- 25 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:42:39 ID:0hiKDnMp0
- 環境税をとられて、官僚がいうがままに、税金をとられる日本人
温室ガス25%減?wwwwwwwwwwwwwww
これは、酷いwwwwwwwww
3日に1回は電気止められる位おかしな発言すぎる
やっぱり、鳩山は、狂っぽーだな
\(^o^)/おわた \(^o^)/おわた \(^o^)/おわた \(^o^)/おわた
そして、中国に流出する日本の金
ミンスに入れた奴が環境税払え
- 26 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:42:55 ID:bQX58Iy+0
- どこぞの夫人が太陽を食べるのを止めれば、簡単に達成できるでしょ、こんなの。
- 27 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:43:24 ID:qPsJPtw30
- でた、シナとの排出ビジネス協定と環境税w これで育児バラマキの財源になるかもしれんが、一応増税ですなw
- 28 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:43:36 ID:8kdzw02vO
- 環境税は何%なの?
- 29 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:43:46 ID:5F1lcPc5P
- 皮は宇宙人で中身は工作員・・・・
で、鳥。ワケワカンネ
- 30 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:43:59 ID:ai2Tlyie0
- とりあえず、TV局を2つほど潰して残ったのも昼間と深夜は停止な
あと新聞も、雑誌扱いのものは紙媒体での発行禁止で
- 31 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:44:08 ID:Pp8k18NR0
- 環境税100%
- 32 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:44:18 ID:OhZpq+J30
- 民主党支持者が責任を持って息をするのをやめればいい。
- 33 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:44:22 ID:eD+bM7PI0
- 環境におっかぶせて財源作るつもりだな
- 34 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:44:25 ID:xtGXmpZ50
- 在日強制送還すればそれだけで削減になるな
さっさと捨ててこい
在日強制送還すればそれだけで削減になるな
さっさと捨ててこい
在日強制送還すればそれだけで削減になるな
さっさと捨ててこい
- 35 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:44:27 ID:4yDK+AYfO
- 中国から排出枠を買い取る名目で
宣言ひとつで莫大な金を中国に献上できる。
その金は大増税で賄います。
- 36 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:44:37 ID:MH6aHHxJ0
- 中国に朝貢したいだけだろ
- 37 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:45:01 ID:ae+4SVLA0
- ____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ 民主党は温室効果ガスの25%削減を目指します!!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
/ ̄ ̄\
/ ∪ \ ____
|:::::: | / \
. |::::::::::: ∪ | / ⌒ ⌒ \
|:::::::::::::: |/ (●) (●) \ まず始めに高速道路無料化と
. |:::::::::::::: } | (__人__) | ガソリン暫定税率廃止から始めます。
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
|:::::::::::::::|ヽ、二⌒)
- 38 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:45:20 ID:N6JvYoWQ0
- え! 高速道路無料化すれば25%削減がウソになるんじゃねえの?
大きくぶれ杉だよ。
- 39 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:45:20 ID:Fwo/x/l00
- 早く鳩を止めてくれ・・・
- 40 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:45:26 ID:hVO13auf0
- で、これはいつ現実主義とやらに方向転換するの?w
民主信者はさっさと答えろよオラw
- 41 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:45:49 ID:0Q952Gc90
- 鳩はもう頼むから喋らないでくれ
- 42 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:45:55 ID:T/bDiBW+0
- >途上国についても「国別の削減目標」を掲げてもらい、先進国が資金、
>技術的な支援を行うよう「鳩山イニシアティブ」を打ち出すことを明かにした。
中国に技術移転と資金援助するってことですね
- 43 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:46:02 ID:YBNKkzTt0
- ∧..∧ 民主党が出来もしない25%の
.( `ハ´ ) CO2削減打ち出してシナの排出権を
cく_>ycく__) 環境税で回収して上納してきたアルヨ
(___,,_,,___,,_) ∬
彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ さすが宗主国! / \ ワハハ! /
\ / \ ∞
l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
(, )(,, ) ,,)( )( )
- 44 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:46:06 ID:PBS684Ac0
- 「鳩山イニシアチブ」?
自分の手柄か
- 45 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:46:20 ID:VVRXnBldP
- >>8
減らすんだからむしろ新たな財源が生まれますwwwww
ってくらいの頭かもしれない
- 46 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:46:20 ID:aaSPH4OSP
- >981 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:43:00 ID:ouUvwfUm0
>>833
>発展途上国などは、現在の日本の省エネ技術だけで
>十分に減らせる可能性が高いと思うんですが。
んなの分かってるよ。
馬鹿かオマエはw
- 47 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:46:29 ID:vauaSkMm0
- 環境をだしに実は
環境技術で最先端をいく日本企業に莫大な利益を誘導する
なかなかしたたかな愛国政策
ぽっぽやるね!
- 48 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:46:31 ID:ddDEFCOX0
- 友愛マッドサイエンティスト内閣爆誕!
- 49 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:46:32 ID:wH5wZ6mb0
- 漢字問題で麻生を叩いてるころのほうがよっぽどまともだった・・・
やばい!25%はいくらなんでも無理!
2chは廃止だな
- 50 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:46:36 ID:ezZcKzYT0
- 柏崎原発の稼働も早くした方がいいかも。
もちろん安全であることをきちんと確認してからだけど。
でもミズポンが反対なんだよね・・・
- 51 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:46:40 ID:QP4xFkzL0
- >途上国についても「国別の削減目標」を掲げてもらい、先進国が資金、
>技術的な支援を行うよう「鳩山イニシアティブ」を打ち出すことを明かにした。
中国・韓国に手厚い支援をするんですね。わかります
- 52 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:46:41 ID:RUcfnwD10
- 小さな巨人と大きな巨人
ttp://candesign.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/06/25/zuhyo2008_03_02_2.jpg
小さな巨人に今から効率化社会を目指してもらって一人あたりで日本と同レベルに抑えてもらっても、大きな巨人2名分ぐらい増える
そして、見過ごされているけどインドが日本を追い抜こうとしています
- 53 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:46:45 ID:3vnxkVTNP
- 高速道路無料化してCO2削減とか環境税導入とか、無茶苦茶すぎね?
- 54 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:46:47 ID:Mb0uKwl10
- ・・・・
- 55 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:46:48 ID:HmlncJe80
- >>20
上海生まれで神戸育ちとしか書いてなかったよ wiki
総理大臣の嫁の出自さえ明らかになってない政党なんてw
- 56 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:46:51 ID:vNRKeUq10
- /| 馬鹿チョンに刃物は持たせない方が良い、w
/! |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
! ! | /::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::\
-──|┼|─‐- /:::::::::::ノー―´ ̄|::::::::::: \ ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
/ -─┼|┼‐-、, /:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::|::::: \ (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::\
./ .// ̄ ! ! |`ヽ /:::::::/ ̄::::::::::::::::::::::::::::::\_ | //::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::|
/ . ! ! | |::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | | //:::::::::::::::::::::::::::::::: /:::::::::::|
r‐-、 |┴| ヽ::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | | ||::::::::::::::::::::::::::::::::::: \::::::::| 鳩山・・・
ト-イ /^Y´\ ヽ|::::::::::::::::::::::ノ=\:::::: ヽ、/´ヽ |::::::::::::::::::::::‐=・=- |;;/⌒i 君の持ってるものは何かね?
|-‐!/o/´\o\ |:::::::::::::::::::::ヽ_◯/:: )/ |:::::::::::ノ 'ー-‐' ).|
入 /o/ \o\ /:::::::::::::::/ :::::::: / |::::::::ノ(、_,、_)\ ノ
_( /\/\ 入o\(:::::::::::::::( )ー |ノ |.:::::::::___ \ |_
( \__)/`ァ─‐' /\ ヽ::::::::::::::::!~ 丿 |::::::::くェェュュゝ /|:\_
(`ー-r'ヽ / r‐' |:::::::::::r―--、 ヽ /|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ::::::::ー--‐ //:::::::::::::
`r‐‐' _/ヽ \::::::::`ニニニ´ ノ / /:::// / / /⊂) ヽ /\___ / /:::::::::::::::
\ / \ /:`ヽ:::ヽ〜 / /::::::::::::::
- 57 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:46:57 ID:EOPHOG+N0
- >>1
1990年比で25%削減を目指す=2005年比30%削減を目指す
なので、その辺りも踏まえてよろしく。
.
- 58 :日本の日買う優位性を放棄する鳩山:2009/09/07(月) 16:47:08 ID:eD4lYU4Y0
- 138 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2009/09/07(月) 16:09:44 ID:h8VG9F5h
>>133
友愛の為に無償で企業に中国やら後進国やらにエコ技術(日本の手放してはいけない比較優位性)を
拠出しろと言い出してるよ。
>鳩山氏は先進国と途上国が協調して合意づくりにあたる重要性を念頭に、
>「友愛精神に基づいて国際的リーダーシップを発揮していきたい」と宣言。
>日本としてCOP15の合意に貢献するため、「意欲的に削減に努める
>途上国に、先進国は資金的、技術的な支援を行うべきだ」と述べた。
国が技術を持ってるわけじゃないだろうが。
何か?中国の削減に協力するためにエコカー技術供与せよってか? 友愛だからってか?
昔、技術の無償供与を国に強制されて今も泣き続けてるのが新日鐵。
此れから先は全ての企業が永遠に無く事になりますね
比較優位を自ら放棄しようとしてる訳だが?
- 59 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:47:08 ID:JV3oJQVz0
-
はと「温室効果ガスを25%削減します」
国民「具体的な手順と方法は?」
はと「政権交代」
- 60 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:47:14 ID:LjsPp/1g0
- 高速道無料化マダー?
- 61 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:47:15 ID:lSLEnJrJ0
- それでいて、車の排気ガス削減にはつとめないんだ。
道路ただにするもんな。 あほなの?
- 62 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:47:16 ID:+YNVOztN0
- 友愛と称して排出権取引で中国に資金送達したいんでしょ
誰でもそんなのわかりますよ
- 63 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:47:24 ID:opckXXHy0
-
「いいですか!いいですか!よく聞いてください。
わたくしどものマニフェスト、公約で ”実現する” とは言っていません。
あくまでも ”実現を 『めざす』” と言ってるんですよ。
子ども手当て26,000円支給を 『めざす』
高速道路無料化、徹底した無駄遣い削減を 『めざす』
実現したとしても それが永久的に続くとは言っていません。
維持できる保障はないんですよ。」
(民主党・長妻議員、9/3TBS『朝ズバッ!』にて)
- 64 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:47:24 ID:6j5mjadY0
- 日本は中国に技術を無償支援して、中国が有料で他国を支援
- 65 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:47:35 ID:+/VLh0f40
- _人人人人人人人人人人人人人人人_
> ゆうあいしていってね!! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
____
/ . ∩ \ ノ´⌒ヽ,,
/..>~ ̄ | |‘く \ γ⌒´ ヽ,
/ >´. l^l^l^!,.! く \ // ""⌒⌒\ )
. | < | <◎>| > | i / ⌒ ⌒ ヽ )
\ へ、> -- < , <^/ . !゙ (・ )` ´( ・) i/
,,.....イ.ヽヽ^「 ̄ ̄l ^ ノ゙-、. ∩| (__人_) |_あばばば
: | '; \_____ ノ.| ヽ i | \ `ー' //
| \/゙(__)\,| i | | 〈
> ヽ. ハ | || / / ̄ ̄ ̄ ̄\_」
- 66 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:47:46 ID:LsmVZZn80
- 25パーセント削減なんて簡単だろ。
日本にある工場を全て外国に移転すればいいだけ。
そして日本は温室ガスが減って、外国は増える。
アホの麻生では考え付かなかった良い案だ。
- 67 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:47:55 ID:7a8pcNPq0
- はやく逮捕して!
- 68 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:47:57 ID:gOmK6duk0
-
ドンドンドン!(扉をたたく音)
邦夫:「誰だ?」
由紀夫:「あんちゃんだよ。お前のあんちゃんだよ」
邦夫:「ほんとに俺のあんちゃんか?」
由紀夫:「ほんとにあんちゃんだよ」
邦夫:「それじゃあ、俺の質問に答えてみろ。温室ガスを25%削減するにはどうしたらいい?」
由紀夫:「太陽パクパク」
邦夫:「やっぱり、アンちゃんだ!」
- 69 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:48:19 ID:8La8J50o0
- 日本は世界に率先して産業を潰し、地球環境を守るべきだ。
- 70 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:48:21 ID:tDqZnikv0
-
【政治】自民党・小坂憲次氏が「おまえは馬鹿だチョンだ」発言 フジテレビの生放送番組で★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252308305/
- 71 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:48:28 ID:LBLZlsdk0
- モルディブ共和国、ツバル、バングラデッシュのベンガル湾も海面上昇によって沈もうとしている
ネウヨは、日本が沈んだらどこに行くつもりなの?
国が沈んだら、愛国もできんぞ
- 72 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:48:30 ID:ZVzr+iBY0
- 月3万円の負担増ですか?
- 73 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:48:34 ID:dkXXCGXi0
- >>4
小沢は自由党時代から言ってるわけだが
- 74 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:48:36 ID:7KI7d1UH0
- (25%)目標をセンターに入れて友愛
(25%)目標をセンターに入れて友愛
(25%)目標をセンターに入れて友愛
(25%)目標をセンターに入れて友愛・・・
- 75 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:48:37 ID:feWkGH8g0
- この前の朝生では、これからは寒冷化するって言ってたぞ。
どうも地球温暖化は利権が絡んで、日本は損しそうだな。
- 76 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:48:49 ID:G8xaAuMQ0
- こんなのがあとちょっとで総理かよ
大丈夫かよこの国は
- 77 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:48:54 ID:Wr8ggeIK0
- ミンス マスコミばかやろ!!!!
麻生をかえせ---
- 78 :('A`) :2009/09/07(月) 16:48:55 ID:7Zx33rvg0
- >>60
ガソリン税廃止の方が先だろ?どうなってんだコラ!!
- 79 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:49:04 ID:994Qwdt70
- >>1乙
世界大統領< 20%カットします。
世界の人達< わははは、ナイスジョーク
鳩ポッポ < ならば、うちは25%カットの方向で
世界大統領< ・・・え?
世界の人達< ・・・え?
鳩ポッポ < ・・・え?
世界大統領< どうぞどうぞ
世界の人達< どうぞどうぞ
鳩ポッポ < ・・・ええええ?
- 80 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:49:08 ID:aId78vAJ0
- >>49
2chの鯖はアメリカだから関係ないだろ
むしろPC没収
- 81 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:49:09 ID:aaSPH4OSP
- >>66
未達成分は増税で負担、失業率は急増か。
いい案ですね。
- 82 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:49:13 ID:1v7MOzhY0
- 国家基本問題研究所サイトから
http://jinf.jp/news/archives/1136
赤祖父教授当日配布資料のPDFを落としてみてみ。
今の状態で25%を目指すとなると
無駄を排除所で捻出できない巨額の税金が必要になる。
- 83 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:49:18 ID:yCSApGN/O
- まさか中国は途上国扱いじゃないよな、鳩山?
- 84 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:49:29 ID:YoM4vcpS0
- 「自動車の私有を禁止」とかまでやらないと25%減は無理だろ。
- 85 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:49:30 ID:hZsdL1xa0
- テレビ局の深夜放送も禁止だな。
- 86 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:49:31 ID:QP4xFkzL0
- >>75
地球が寒冷化しても温室効果ガス自体は増えるだろ
- 87 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:49:34 ID:FOY+9MBA0
- 公約どおり高速道路無料、ガソリンの今までの税収は無くなります
が、
温室ガス25%削減のため環境税として、ガソリンは+200円/gにします
車もエコカー以外は環境税として増税します
勿論、高速道路維持のための税金も一律(5万円?)徴収します
- 88 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:49:38 ID:D3Av6QSF0
- >>37 ちょwおまw
- 89 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:49:47 ID:I6xSbQjZ0
- ま、炭素税導入で光熱費が今の10倍くらいになって初めて気付くだろ。
「どうしてこうなった……」って。
- 90 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:49:56 ID:YBNKkzTt0
- >>71
そこは地盤沈下な
本当に海面上昇ならイタリアのベネチアや
海抜0mのオランダ全滅だから
- 91 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:49:58 ID:vNRKeUq10
- 就任する前から海外で馬鹿にされる党首ってwww
- 92 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:50:01 ID:44+1gXMw0
- 私有財産の否定まですれば不可能ではないが・・・・・・・・
- 93 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:50:32 ID:6BrcKx7qO
- 鳩山「日本にモノは作らせない」
鳩山「イオンで中国製品買え」
鳩山「工員とドカタは失業しろ」
- 94 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:50:34 ID:eD4lYU4Y0
- ぶはwww名前欄間違えたwww
>>76
企業に無償で他国に技術を譲り渡せと言うわ。
研究費の特別租税措置は止めるって言うわ。
マジで潰れるよ日本の企業が。 あ、そうか。企業からも世界で戦う「武器」を取り上げるんだ。
すごいぞ 友愛
- 95 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:50:46 ID:kAWTOdSq0
- >>92
フィギュアは渡さん!!好きなアイドルのDVDも渡さん!!
- 96 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:50:46 ID:feWkGH8g0
- >>86
寒冷化するぐらいなら温暖の方がいいだろ。
- 97 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:50:46 ID:c/h54UC90
- エコ(笑)
いいことだよね、うん
で、俺らの負担はどのくらい増えるんだ?
つか、民主の政策ってこんなんばっかりだなw
- 98 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:50:53 ID:k0Y91Jfy0
- >>89
自民のせいと責任転嫁するだろう
- 99 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:50:54 ID:PUgEel/10
- そもそも1990年基準ってのが欧州がネジこんだ罠だからな
1989年の東欧の連鎖民主化、ベルリンの壁崩壊、91年のソ連崩壊。
90年前後とはそういう時期。
共産圏はエネルギー効率が悪く、多くのCO2を排出していたから
その共産圏がまだったぎりぎりの年次に基準年を設定することで
欧州各国は非常に「楽」に目標を達成出来るのだ
一方の日本は90年時点から今まで、世界で最もエネルギー効率のいい国であり続けている。
これ以上の劇的削減は非常に困難なのだ
放漫にエネルギーを使っていたアメリカも削減努力を開始すれば一気に減る。
現行の普通の省エネ技術を入れるだけでほぼ目標達成可能
しかもそのことで国が発展するのは確実
ババひいてるのは日本だけ。
で、鳩山はそんなこと知らずに更に過酷な目標を挙げてる・・・
民主や社民は原子力大反対だし、原子力に逃げることも出来ん。
終わったよ、日本は
- 100 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:50:54 ID:/j3YPRQWO
- 友愛ですな
- 101 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:51:02 ID:Q99oyAF30
- 鳩は息を吐くな
- 102 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:51:04 ID:PBS684Ac0
- 田舎で煌々と灯りがついてるのはパチンコ屋ぐらいかな
- 103 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:51:05 ID:YKz7aNIA0
- 国益をなめてかかる左翼は、日本の甘い汁すってねーで 出て行けよ
- 104 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:51:08 ID:ai2Tlyie0
- ようこんな政策で選挙勝ったな、、、って外国からは思われるんだろうな
- 105 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:51:11 ID:+GY2/K0o0
- 実は太陽を食べるとCO2を吸ってO2を出す不思議な体に成れるのです
- 106 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:51:16 ID:vPSkQC3n0
- >>1
日本人なら、、、いや、絶対無理だ。
だれだって、車は欲しいよな、エアコンも、洗濯機もetc
ほんのコンマ数パーセントのCO2を削減するため人的リソースと
余分な金を使って何とかやってるんだぜ。
生産活動止めないと無理だね、こんな数値。
鳩山は本当にソロバン弾いてものを言ってるんだろうか。
- 107 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:51:18 ID:kdok6nr50
- そうやって日本の技術を支援の名の下に垂れ流すんですね
断っておくが、現場で働く俺は絶対ゴメンだからな
研修生など連れてきても一切面倒は見ないぞ。
- 108 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:51:18 ID:OC8/CvJp0
- 国民の25%が友愛されちゃうの?
- 109 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:51:19 ID:aaSPH4OSP
- >>86
だから?
- 110 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:51:50 ID:x6AbfiVO0
- 省エネ技術をただでやれということですか。やれやれ。
- 111 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:51:52 ID:FwU+XFVr0
- 温室ガス25%減達成の為、国民に税の負担をお願いします!と何時言うのか?
そのとたんに辞職しろの大合唱!
それを笑う小沢。
それが小沢が書いた鳩降ろし。
次に総理は小沢が狙う。
- 112 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:51:55 ID:gQrD8irO0
- 鳩山のキチガイのせいで
日本オワタ
- 113 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:52:00 ID:0hiKDnMp0
- 25%wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
世界の失笑浴びてなければいいが?wwwwww
とりあえず、これで、わけのわからない項目
環境税が決定的になったなwwwwww
働く日本人涙目wwwwwwwwww
- 114 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:52:01 ID:opckXXHy0
- かつてフリーウエーとして無料だったアメリカの高速道路(インターステートなど)は06年に
6.7%が有料となり、道路料金収入が年間約7000億円規模にのぼっている。
ドイツでも4年前、国内全域で高速道路(アウトバーン)を通行する大型トラックから1キロ当たり
12〜20円を取る有料システムを導入した。
道路料金収入は年間約4000億円程度となり、道路の維持管理費に一定の支えとなっている。
高速道路の有料比率はイタリアで82%、フランスで76%と西欧では高まっている。
http://www.business-i.jp/news/special-page/ronfu/200908140004o.nwc
時代に逆行する高速道路無料化なんて言いながら、鳩山イニシアティブとか世界から笑われるわ。
- 115 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:52:07 ID:QO50JxfFO
- 削減案ならあるよ
年間走行距離で重課税にしてやりゃいい
だいたい年間の平均走行距離10000〜13000`だ
なんで10000`超えたら課税
反対に5000`いかない人達は減税にすりゃいい
- 116 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:52:09 ID:3XSHVEp10
- >>71
日本は沈まないが?
- 117 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:52:29 ID:vNRKeUq10
- 火力発電所はすべて廃止だろJK!!
とりあえず国会議事堂の隣に原子炉立てろよな!!安全なんだろ?
- 118 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:52:30 ID:8i3Oq2ddO
- (`´)
(`´)(`´)
(`´)(`´)(`´)
(`´)(`´)(`´)(`´)
- 119 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:52:35 ID:hsDZTtOn0
- >>86
寒冷化するなら温室効果ガスは寧ろ大歓迎じゃないかw
- 120 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:52:39 ID:kNMg3zib0
- 鳩山、岡田、民主は
日本の輸出産業なんてどうなったっていいと思ってる
だから円高容認だし温室ガス25%削減といってる
韓国の輸出産業は大喜びだろうよ
- 121 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:52:44 ID:l1FJAC810
- ほんとにお前ら馬鹿だな
10年後の話だろ!
日本の人口を1億から7500万人に減らすだけのことだろ!
2500万人の削減だから年間250万が自殺すればいいだけだ
今が年間3万人ペースだから約84倍 民主党ならすぐに実現できるよ!
- 122 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:52:49 ID:QHDeVHTL0
- とりあえず国会のエアコンを切って照明も消して
議員や公務員の通勤も帰郷も、すべて徒歩からはじめようか鳩ポッポ
- 123 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:52:55 ID:UY+Fn2J20
- むしろフライング('A`)
- 124 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:53:00 ID:33ChIyWr0
- 麻生さんは間違ったことしてなかったし
言い訳もしてなかったな
マスゴミのバッシング異常すぎだった
鳩山の失言のほうがはるかに問題ありなのに
マスゴミは擁護するんだろうな…
- 125 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:53:00 ID:R9Kdq9oH0
- 政権発足前でこれだけお先真っ暗にさせるとは・・・
- 126 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:53:03 ID:EOPHOG+N0
- >>117
その前に鳩山邸内に誘致を
- 127 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:53:06 ID:kAWTOdSq0
- >>115
一年で五万キロ走るぞ、俺の仕事w
- 128 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:53:07 ID:CzM/BUnL0
-
日本の金と環境技術を中国に差し上げますとはっきり言えよ
- 129 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:53:09 ID:aId78vAJ0
- >>115
自動車鉄道航空海運一切全面禁止にしても目標に足りないんだぜ
- 130 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:53:26 ID:Zzwv+yt9O
- 馬鹿だねお前ら
工場を全部中国に移せば簡単に実現出来るだろ
- 131 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:53:30 ID:SkbCAa5a0
- >>93
そんな気がする
- 132 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:53:38 ID:LjsPp/1g0
- とりあえずパンチコ屋とイオン全店廃止、跡地に植林、ここから始めようか。
- 133 :69大好き:2009/09/07(月) 16:53:41 ID:s2icVZDl0
- 要するに呼吸するなってこったろw
未だに二酸化炭素を温室効果ガスとか言っちゃってるカスが居るのかw
化学の知識あるのか?ちゃんと物理習ったか?
空気中に僅か0.03%の二酸化炭素が温室効果??
ハァ??
アホ総理(まだなってないけど)、せめてもう少しお勉強してからこういうこと
は発言してください。
貧乏人相手に聞こえのいいことばかり抜かしてると、困ったことになりますよ。
アメリカが白い目で見てるのわかりませんか??
- 134 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:53:49 ID:c/h54UC90
- >>105
光合成するって意味ならその通りだなw
- 135 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:54:02 ID:zMyjgi1/O
- これは、今の火力ぶんを全て原子力に移行するフラグだよな?
- 136 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:54:12 ID:lSLEnJrJ0
- 鳩山氏が仰る友愛の意味を述べよ。
- 137 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:54:20 ID:ixeRXzJ70
- こういう目標がないと何もせずどんどん腐ってくだろ
- 138 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:54:22 ID:k0Y91Jfy0
- >>121
1日7000人が自殺するってどんな国だよww
- 139 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:54:23 ID:pvt379Rl0
- これ、EUの連中に言質を取られたらまずいことになるぞ
野党じゃないんだから、発言は慎重にしてもらわないと・・・
- 140 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:54:26 ID:gAkCfj/tO
- 高速道路無料化
ガソリン税撤廃
これでどうやったら25%達成するんですか?
太陽パクパクですか?
- 141 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:54:29 ID:wFmeajHV0
- しかし、この日の部会では、もう一つの参考試算も示された。
「1世帯あたり年間36万円」
民主党の温室効果ガスの排出削減を実行した場合の家計負担の増加額だ。
政府の目標は2020(平成32)年に05年比15%の温室効果ガスの
排出削減を目指すものだが、民主党が今回の衆院選で掲げたマニフェスト(政権公約)では、
20年に90年比で25%(05年比で30%)を削減するという厳しい目標を打ち出した。
http://sankei.jp.msn.com/life/environment/090826/env0908260823000-n1.htm
民主に入れた奴だけ月3万払ってくれよ。俺マジで嫌なんだけど
- 142 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:54:30 ID:aaSPH4OSP
- >>71
昔から海抜0m地帯がある東京は沈んでなきゃおかしいな。
- 143 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:54:38 ID:1/5PGVXu0
- そろそろ政権交代した方がよくないか?
- 144 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:54:41 ID:v7QNrPOLO
- おぉー、とうとう友愛が始まったか?www
- 145 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:54:41 ID:vauaSkMm0
- 環境技術立国 日本!
ぽっぽの政策はすばらしい!!!!
- 146 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:54:44 ID:PBS684Ac0
- エコの為、テレビ禁止とかするなよ絶対
- 147 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:54:54 ID:wH5wZ6mb0
- そういえばシズラー黒白銀って体の中に太陽が入ってるようなもんなんだよなあ
- 148 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:55:00 ID:Y5+UXo5x0
- えええーーー
ちゅかいっちゃったかぎりそれに向かって政策立てるしかないよね
いままで官僚批判してたけどお気の毒としかいいようがないww
てか回りまわってつけは国民じゃん
おまえらどうすんだ
- 149 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:55:20 ID:24KS/a790
-
色々な意味でオワリwww
民主党に投票した人間は、子孫から末代まで恨まれる
- 150 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:55:26 ID:aId78vAJ0
- >>135
原発じゃ消費電力の増減に対応できないから水力も山ほど増やさないと無理
- 151 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:55:33 ID:CatG8OGJ0
- すばらしいけど
とりあえず高速無料化はやめないと無理だろw
- 152 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:55:34 ID:09owFqJ9O
- >>71
あの辺の国は海面上昇と関係なく地盤沈下で沈み逝く運命にある
海面上昇なんてこれからの事なのに現在進行形で島が沈んでいるのが良い証拠
- 153 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:55:35 ID:8La8J50o0
- 根本的なことをやれ。
呼吸は有罪。死刑。
- 154 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:55:38 ID:iB4gRQEV0
- 国民をサイフと勘違いしてますね
- 155 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:55:38 ID:OfUF/4sz0
- なるほど、考えてみれば最低賃金を1000円にすれば確かに25%に迫る削減は可能かもしれない
あらゆる工場が国内から逃げだせば
- 156 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:55:38 ID:kdok6nr50
- >>124
もう既にしてるだろ
TBSの朝の番組で、みのが少し痛い所をつつくと、例の変態新聞出身、見るからに変態そうな髭のキモ爺が
『まだ政権も発足して無いのに』
と涙目。
そう言う問題じゃないだろうと、実現できるか出来ないかの話をしてるんだろと思わずTVに突っ込んだわ。
- 157 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:55:44 ID:JwHcDFLv0
- 中国とかインドとかには、友愛で責任なし?
- 158 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:55:49 ID:LjsPp/1g0
- >>138
友愛ならありえるかもよ。
- 159 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:55:49 ID:LBLZlsdk0
- >>116
島が沈むわけじゃなくて、海のほうがせりあがってくるだけだからなw
- 160 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:55:51 ID:EOPHOG+N0
- >>150
宜しい
それならダムだ
- 161 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:55:51 ID:xtGXmpZ50
- ブリジストンはさっさと海外に行けカスが
イオンも海外に行けカスが
在日も海外に行けカスが
- 162 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:55:55 ID:Hg8MglNC0
- だれとく?
- 163 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:55:57 ID:eBSRUHZr0
- だが地球環境を考えること自体は悪くない
- 164 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:55:59 ID:QHDeVHTL0
- >>142
そこでジオフロント計画をだなw
- 165 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:56:03 ID:dkXXCGXi0
- >>141
産経
- 166 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:56:18 ID:QGBkwdYZ0
- 業界に押し付けても無理だろ。
裸の人間にもっと脱げって言ってるようなもの。
あとは、首つって呼吸しないぐらいしか方法ねえよ?
- 167 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:56:28 ID:pmd7aTZJ0
- 取りあえずこんなバカを国際舞台に出すのは国益を損なうな
首相のリコールって出来たっけ?
- 168 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:56:36 ID:feWkGH8g0
- >>140
それだ!みんなでパクパクすればいいんだよ!
さすが鳩嫁!
- 169 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:56:40 ID:+HGOhyAt0
- うわー
組閣前からこれだけは書くまいと心に決めてたが
この流れに至っては書くしかない
日本オワタ
- 170 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:56:44 ID:33ChIyWr0
-
マスゴミとミンスは一緒に消えたらいいのに
- 171 :ココ電球 _/::o^ν ◆tIS/.aX84. :2009/09/07(月) 16:56:46 ID:aEXc41IW0
- 金星をテラフォーミングするつもりですね。
わかります。
- 172 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:56:52 ID:S2uIIuEz0
- _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
デケデケ | |
ドコドコ < 次の解散総選挙まだーーーー!!? >
☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _|
☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪
=≡= ∧_∧ ☆
♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン
♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
ドチドチ!
- 173 :マスコミと経団連をやっつけろ!:2009/09/07(月) 16:56:57 ID:/iG5uZwZ0
- これは数少ない良い政策。
環境問題は待ったなし!
日本は環境ビジネスで食っていくくらいの気概を見せないと、
黄砂にやられるぞ!
- 174 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:56:57 ID:6o7JnnEr0
- 途上国といっても中国は資金が豊富にあるのだから、援助する
必要は無いってことわかってんのかね?どこの国の利益を考え
てるの?
- 175 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:56:59 ID:5b4L76el0
- 中国の受け売りしてろ、ボケバトッ!!
- 176 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:57:04 ID:YBNKkzTt0
- http://triple-aaa.org/home/up/jiji/src/1251970538436.jpg
http://triple-aaa.org/home/up/jiji/src/1251970544573.jpg
http://triple-aaa.org/home/up/jiji/src/1251970551621.jpg
http://triple-aaa.org/home/up/jiji/src/1251970560630.jpg
http://triple-aaa.org/home/up/jiji/src/1251970566309.jpg
自分の身に迫ってこないことは、どうでもいいんですよね → 民主党に投票
こいつらはいつ気がつくんだろうねぇ・・・
- 177 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:57:19 ID:wH5wZ6mb0
- 自民にお灸って言ってたやついたけど
このお灸って骨まで焼かれるの?
- 178 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:57:19 ID:HWpxnvNPO
- もう検察だけが頼り。
- 179 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:57:23 ID:yYbOxGeqO
- やっぱその内地球クリーン作戦をやるべきだな
- 180 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:57:28 ID:EmWxG5q7P
- 思いつきだけで出来もしないことを言うのはアカの特徴。
- 181 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:57:28 ID:R9Kdq9oH0
- >>149
墓の前でご先祖に謝ってこいよって本気で思う今日この頃
- 182 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:57:34 ID:aId78vAJ0
- >>160
すべて凍結って言ってますがな
- 183 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:57:35 ID:dc9n9rBQ0
- とりえあず、タクシーの規制から始めた方が良いな。
田舎モノはピンと来ないだろうが、都心部はタクシーが多くてウザすぎる。
- 184 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:57:44 ID:iqZS7ufE0
- 鳩山、というか民主党って数字に圧倒的に弱いんじゃないか?
- 185 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:57:47 ID:wFmeajHV0
- >>165
朝日も一緒
http://www.asahi.com/eco/TKY200901230438.html
- 186 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:57:52 ID:c/h54UC90
- >>165
日経夕刊でも出てたよ?
- 187 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:57:56 ID:ESIipo7K0
- >>177
きつめのお灸をすえたら焦土戦術になったで御座るの巻
- 188 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:58:00 ID:OfUF/4sz0
- >>141
実質GDP3.2%減www
- 189 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:58:07 ID:BvrwlC1X0
- 前スレにもちょこっと書いたけど、
あくまでこれを目指そうとするなら、二酸化炭素排出削減のために売電を本格的に始めなければならないため
電力会社を存続させるために各家庭の光熱費はドイツ基準以上の最低四倍以上に跳ね上がるから。
これ確定事項で逃げられません。
もちろん日本で製造する商品の価格もはねあがる。
まあ低所得者とニートは死んでください。
自分たちが選んだ政権だしあきらめもつくでしょ。
- 190 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:58:21 ID:gQrD8irO0
- 民主党死ね
- 191 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:58:23 ID:PBS684Ac0
- 日本が北朝鮮になればいいんだ
- 192 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:58:37 ID:4i2p6Pu20
- 行き当たりばったりで、思いつきを言葉にした政策ばかり。
高速無料化との整合性はあるのか?
JRがつぶれかけたらどうするの?車よりは電車のほうが環境にやさしいだろ。
マスコミに乗せられて民主に投票したアホ共のお陰で、口先だけの男が総理
大臣になるなんて。ぽっぽ首相=後世の恥だ。
- 193 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:58:42 ID:Ku0S09ix0
- ここまで痛い人だったとは
- 194 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:59:01 ID:LynB5HIB0
- 鳩山由紀夫代表の妻、 幸さんの旧姓や出自が不明www
764 :可愛い奥様:2009/09/06(日) 01:04:07 ID:/WrcABwtO
北海道苫小牧在住の者ですが、老人ホームで暮らす朝鮮人のお婆ちゃんから聞いた話です。
幸夫人のごお父様は中国人ではなく、キム・ジョンウォン(漢字不明)という朝鮮北部出身の貿易商だったようです。
戦後は日本に渡り、幸さんが渡米するまでは神戸の商社に勤めていたようです。
キムさんは幸さんが渡米した直後、北海道室蘭に引っ越し、貿易商を営みながら総連支部の設立に尽力されたと話しておりました。
中国語・英語・ロシア語がお上手だったようですね。
827 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2009/09/06(日) 12:54:37 ID:/WrcABwtO
鳩山夫人のことは、朝鮮日報も絶賛してます。
- 195 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:59:04 ID:QO50JxfFO
- 確かに足りないが削減しない訳じゃないだろ
まずはできるとこからだ
トラックとか配送業者はディーゼル規制を全国一律にやればいいよ
ガソリン車のとこは知らんがな
結局は無駄走りが多いとこから減らさないと次の段階にもいかないわな
- 196 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:59:10 ID:maNqAEtM0
- これって世界中で太陽パクパクとかそういう話だろ?
- 197 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:59:23 ID:eD4lYU4Y0
- >>173
途上国についても「国別の削減目標」を掲げてもらい、先進国が資金、
技術的な支援を行うよう「鳩山イニシアティブ」を打ち出すことを明かにした。
日本の技術を無償で渡すわけだが。
- 198 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:59:24 ID:HmS/VBZ/0
- 誰かコイツを止めてくれ
- 199 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:59:24 ID:gAkCfj/tO
- ぽっぽ「日本をぶっ壊す」
- 200 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:59:25 ID:Mt4E2PWD0
- >>164
何がジオフロント計画だ。
バビロンプロジェクトの間違いだろ?
- 201 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:59:27 ID:uk+t+y0u0
- 簡単なことだ。今後日本は、3〜4日に1度、全国完全停電(インフラで最低限必要な物は除く)にするということ
GDPを単純に1/4削り取るってことだ
あと税収は壊滅的に激減するので、収入の7割くらいは納税な
先進技術を一気に失うことになるので、後進国としてCo2排出制限を免除してもらおうというのがポッポのすばらしい作戦
- 202 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:59:29 ID:ZhvLtmVb0
- 日本の75%が沈むとか、日本が海の底になるとか言ってる民主信者www
ソース出せよww出せるもんならなwww
ちなみに、環境基地外の出した予想でも、2100年で1mの海面上昇だからwww
http://www.wwf.or.jp/activity/lib/press/2007/200702023b.pdf
- 203 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:59:31 ID:lLpMsY0g0
- 単純計算で人口を3/4にすればいいわけだな。
民主党に投票した人がみんな死ねばいいんじゃないの?
- 204 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:59:36 ID:Hd8rNiOj0
- 「高速無料化、ガソリン税廃止するのでどんどん車乗ってくださいね!」
という政策はどうするんですか?
- 205 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:59:38 ID:aaSPH4OSP
- >>141
民主に入れた奴とこのスレで擁護してる奴だけ払えよ?
俺はごめんだぞ。
- 206 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:59:38 ID:bF1Ygwi30
- 正直、中国に技術と金を差し出す
布石にしか見えないけど
鳩ってそこまで親中か?よくわからん。
- 207 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:59:39 ID:ZjZ8y6J10
- 得意の友愛で日本の人口3割削減できたら可能だろ
- 208 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:59:41 ID:CqJpGKLa0
- 莫大なお金をかけて技術開発しても
お金にならないなんて・・
- 209 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:59:41 ID:YKz7aNIA0
- 本スレで書き込んでいる人間のうち、いったい、何%が
民主に投票したんだろうか
- 210 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:59:43 ID:bbpo+qZrO
- >>1
めっちゃくちゃ正論
鳩山正論過ぎる
経済成長戦略としても利にかなっている
資源の無い日本が今後どうやって
世界のトップリーダーになるか
日本の生き残る道は、来るべき低炭素時代に世界トップ級の国際競争力を確保することしかない。
温室効果ガスの削減に努力すればするほど技術革新が促され、産業や社会の低炭素化とともに新たな経済成長の道も開ける。
削減目標は、起爆剤になる
- 211 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:59:51 ID:33ChIyWr0
- 何も考えずにミンスに投票した情弱も憎いが
そういう輩を量産させたマスゴミが一番憎い
早く潰れろ
- 212 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:59:53 ID:8La8J50o0
- 地球環境まったなし。
明日から工場・自動車打ちこわしを始めよう。
- 213 :('A`) :2009/09/07(月) 17:00:01 ID:7Zx33rvg0
- 民主党には政治的にマトモな人間がいないと分かったわw
- 214 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:00:03 ID:/LQeFIT8O
- 欧米諸国から
吐いた唾飲み込むなよ!
って迫られるのですね
- 215 :エラ通信:2009/09/07(月) 17:00:05 ID:zJopQWBh0
- >>177
当然でしょ。国民が選んだのだから、国民が責任取らないと。
リコール運動は、民主党支援者がやってください。
- 216 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:00:05 ID:2hbKqTPv0
- ボランティアが自転車で発電してくれます
- 217 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:00:14 ID:Fs+Un/rb0
- 出来もしない目標を掲げて達成できずに世界に恥をさらす日本ww
温暖化なんて眉唾だけど省エネ技術の発達のためなら協力しようと思ったが
協力する気が失せたぜ!ばか民主。
- 218 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:00:43 ID:994Qwdt70
- >>210
ID変えてコピペ?
- 219 :マスコミと経団連をやっつけろ!:2009/09/07(月) 17:00:46 ID:/iG5uZwZ0
- GDPが減るというのはマスコミと自民党のプロパガンダ
黄砂のせいでアレルギーや花粉症などが酷くなってるが、
その医療費が軽減されたり、会社を休む人が減ることを考えれば、
日本にとって莫大な利益をもたらす。
- 220 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:01:03 ID:iBzv6srQ0
- メタンハイドロイドってあったじゃん。全然、足りないらしいが。
あれは有望株だな、鳩山のスケジュールには全然間に合わないけど。
- 221 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:01:08 ID:ESIipo7K0
- 毎日面白すぎる、政治から目が離せないw
- 222 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:01:08 ID:l1FJAC810
- >>138
秒に直せばまだ0.08人だ
秒殺まではいってない
民主党もまだまだだな
- 223 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:01:10 ID:Z5SDCNY30
- >>210
民潭いつまで頑張るんだ?
- 224 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:01:19 ID:eD4lYU4Y0
- >>210
その肝心要の省エネ技術を無償供与するって言ってるだろうが 鳩山が。
おわってんだよ。
- 225 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:01:21 ID:hsDZTtOn0
- >>209
まず何%の人間に選挙権があるか
そこが問題だわな
- 226 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:01:25 ID:zMyjgi1/O
- わかった。
永久電池を発明したフラグだろ?
- 227 :エラ通信:2009/09/07(月) 17:01:25 ID:zJopQWBh0
- >>212
まずはブリヂストンとイオンからですね。
- 228 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:01:29 ID:aId78vAJ0
- >>213
×政治的
○常識的
- 229 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:01:37 ID:U+zVsW660
- 中国に無償技術帝京ですねWWWWWW
- 230 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:01:43 ID:mMwjSflB0
- >途上国についても「国別の削減目標」を掲げてもらい、先進国が資金、
>技術的な支援を行うよう「鳩山イニシアティブ」を打ち出すことを明かにした。
おいおい、さっそく中国様に朝貢かよ。
鳩山。
自称「途上国」の中国にタダで技術や資金を渡して
中国の環境問題を日本人の血税で解決してやるのは嫌だぜ。
- 231 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:01:51 ID:YBNKkzTt0
- >>218
スレッドが変わって書き込み無ければバレないと思ってるみたい
頑張って考えたテンプレなんだろうね
- 232 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:01:52 ID:77CVrN2Q0
- これマニフェストに入れて、高速道路無料化もマニフェストに入れて
・・・あの矛盾してるんですが
それに景気対策も出さずにこんな事ばっか言うな
- 233 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:01:57 ID:pc67IN4P0
- CO2をたくさん出してる企業からはその分税金取ろうぜ
例えばブリジストンとかブリジストンとかブリジストンとか
- 234 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:02:00 ID:iB4gRQEV0
- とーもだちとーもだち
- 235 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:02:00 ID:R9Kdq9oH0
- >>210
同じ文章をコピペし続けて楽しいか?
それとも話題毎に定型文でも作って一斉配信して貰ってるのか?
- 236 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:02:08 ID:Pia/725W0
- 世界1位と2位の中国が批准しないのに日本だけ高負担するってのはどれだけマゾなんだ?
- 237 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:02:12 ID:aaSPH4OSP
- >>210
36万払えや。
- 238 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:02:21 ID:8i3Oq2ddO
- 高速の時みたいに官僚が民主党に不利な情報を隠しているはずだw
- 239 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:02:35 ID:b9PsRmGOO
- とりあえず中国は自分で「我々は先進国だ」って公式に言ってたし、
アメリカは「日本はもはや先進国ではない」って公式かは知らんが言ってたし、
日本は援助してもらう側なんだよな?常識的に考えて。
- 240 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:02:36 ID:QHDeVHTL0
- >>200
うっぷす!
素で間違えたw orz
- 241 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:02:39 ID:gQrD8irO0
- キチガイ民主党を叩き潰さないと日本滅ぶよ
- 242 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:02:41 ID:SkbCAa5a0
- >>130
日本壊滅の前兆か
- 243 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:02:41 ID:6EqdWVDY0
- 環境技術を中華に献上ですかww
- 244 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:02:47 ID:LsmVZZn80
- めっちゃくちゃ正論
鳩山正論過ぎる
経済成長戦略としても利にかなっている
資源の無い日本が今後どうやって
世界のトップリーダーになるか
日本の生き残る道は、来るべき低炭素時代に世界トップ級の国際競争力を確保することしかない。
温室効果ガスの削減に努力すればするほど技術革新が促され、産業や社会の低炭素化とともに新たな経済成長の道も開ける。
削減目標は、起爆剤になる
- 245 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:02:50 ID:FvdrgL350
- 頭が悪いけど腕力はあるいじめっ子に、「テストの答案見せてあげる。あ、お金もあげるからいじめないで」って言ってるようなもの。
- 246 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:02:50 ID:TkzQAfyxO
- 高速道路無料化で確実に排出量が増えるけど…
大丈夫なの?
- 247 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:02:59 ID:OfUF/4sz0
- >>220
メタンハイドレートは超有望だけど所詮ガスだからな
あれはどちらかというと国内で大きくエネルギーが賄えるってのがメリット
- 248 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:03:08 ID:s96IdqWs0
- 鳩山なら冗談抜きで環境技術やらプラント技術を無償で中国に与えそうだな。
もう、製造で食っていける国じゃねえぞ?
- 249 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:03:12 ID:7KCEwE/ZO
- 途上国への支援(という名の技術・ノウハウの安売り)で排出枠を手に入れようって算段なのかね?
まずはブリヂストンさんやイオンさんに手本を見せて頂きたいですね
- 250 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:03:14 ID:HmS/VBZ/0
- 削減できる根拠があって言ってるならともかく、コイツの発言は根拠無いだろ。
- 251 :マスコミと経団連をやっつけろ!:2009/09/07(月) 17:03:21 ID:/iG5uZwZ0
- 中国にはワンランク下の技術をプレゼントすればいい。
中国も得をする形でないと環境問題は解決しない。
アホな中国が目覚めるのが一番いいが、
それまでは日本が面倒を見てやるしかない。
毒ギョーザや汚染物質の口が日本の子供の口に入らないようにすべき。
- 252 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:03:22 ID:ocpubNmW0
- >>4
民主党における外国人参政権賛否数
総数 268
賛成 85
どちらかというと賛成 79
賛成合計 164
どちらかといえば反対 13
反対 20
反対合計 33
- 253 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:03:36 ID:33ChIyWr0
- 世界は日本人ほど馬鹿じゃないぞ
鳩山は日本の恥
- 254 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:03:47 ID:EOPHOG+N0
- >>248
税金から朝貢ですね判ります。
- 255 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:03:55 ID:eD4lYU4Y0
- 挙句が
企業の研究費に対する特別租税措置凍結だぞ?
どうなると思ってんだ?
技術が全て断絶するわ!!!!!!
- 256 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:03:55 ID:aId78vAJ0
- >>220
要するに凍結天然ガスだから燃やすと炭素出るよ
- 257 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:04:03 ID:Z0HeFmGCO
- 民主党支持の皆さんは、自民党の足を引っ張るために、わざと雇用しなかった従業員を、これからわんさか採用するんだよね。就職氷河期なんかへイチャラだよね。だ よ ね。
- 258 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:04:14 ID:k0Y91Jfy0
- >>158
今日はココとドコとソコの住人を処刑してCO2削減に一役買ってもらいます
そしてその土地には移民を入居させましょう
これでさらに日本人の人口削減に貢献ですね
- 259 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:04:14 ID:iBzDlKOv0
- まじ逃げ出す企業が出てくるかもしれんね
- 260 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:04:30 ID:vj7mehNy0
- 産業スパイ禁止出来るようになったと思ったら、政府が産業スパイになってましたとさ
- 261 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:04:32 ID:0dlcgKAR0
- これあれだろ?中国とロシアから排出権を年間20兆円ぐらいで買えば
25%削減できるって話だよね。そんときゃ消費税は200%ぐらいか?
- 262 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:04:44 ID:pyJCBSoiO
- 売国総理め。
- 263 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:04:46 ID:iB4gRQEV0
- しかし景気対策する気まったく無いな
- 264 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:04:51 ID:S3wyjCc40
- >>222
それっぽっち減ったって、25%削減は
無理らしいよ。
- 265 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:04:57 ID:pA6edQio0
- この話で、日本は先進国のほうなの?
資金出す側?
日本のどこに海外を支援するお金があるの・・・
そういえば、海外支援ってけっこうデカイ額のニュースが
たまに出るけど、ああいうのってドコから出てるの?
あれが埋蔵金?国債?
- 266 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:05:01 ID:eMRIZIkFO
- 名前残したいだけじゃん
死ねよ
- 267 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:05:04 ID:vauaSkMm0
- これは日本企業に有利な愛国政策
民主政権を選んで、良かったああああああああーーーーーー!!!!!
- 268 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:05:07 ID:b9PsRmGOO
- >>234
友(愛)民(主)党って意味か?www
- 269 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:05:15 ID:Pia/725W0
- 日本は発展途下国だからこういう負担はやめろ
- 270 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:05:20 ID:pmd7aTZJ0
- >>244
それじゃあまずCO2削減のために
今すぐお前が死んでくれ
- 271 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:05:40 ID:Hd8rNiOj0
-
そのうちアレだ、俺たちの収入は全て税金や社会福祉費という形で持っていかれ、
世帯形態によって再配分される社会になるんだぜきっと。
- 272 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:05:45 ID:f5O2QvKs0
- 金はなくても技術の無償提供ならできてしまうからな。将来有望な分野をいきなり・・・w
- 273 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:05:51 ID:y++WUgp8O
- 年に36万か…
世襲の四世さまには平気なんだろうが、痛すぎるなんてもんじゃない
16日までに地検がんばってくれ…
- 274 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:05:54 ID:TFvcdbd/O
- なんにも考えてないのがよくわかるわ
マジ粛清されちまえ民主党
- 275 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:06:01 ID:0mPSqqLm0
- 核融合発電って実用化されてたっけ・・・(されててもダムとか必要か)
太陽発電衛星(SPS)を大量に打ち上げるフラグか??
それとも永久機関が出来たのか?
- 276 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:06:02 ID:1m41kVeI0
- >>203
違うよ
自民に入れた人間がまずは友愛されちゃうんだよ
小沢が言ったたじゃないか
自民党に投票して政治に文句を言う資格はないって
- 277 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:06:17 ID:PYTjC1Cq0
- おい、1個ぐらいはまともな政策やれよw
どこまでお花畑なんだ?世の中弱肉強食、
鳩山みたいなお人良しで生きていけるわけねーだろ。
- 278 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:06:18 ID:994Qwdt70
- いや、これは目指すと言っただけで・・・・出来るとは言ってません。
- 279 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:06:20 ID:gQrD8irO0
- 民主党のキチガイのせいで
コンビニは営業8時までとか
TVも深夜放送禁止とか
インターネットも8時までとかなっちゃうぞ
夜間外出禁止、外出したら逮捕とかなっちゃうぞ
マジ権力乱用の独裁国家
恐怖政治だよ
- 280 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:06:38 ID:c/h54UC90
- 年間20兆程度ならば、税金を単純に今の1.5倍にすれば解決する
収入の7割くらいとられるかもしれんけど、環境のためだもん仕方ないよね?
- 281 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:06:39 ID:feWkGH8g0
- 温暖化するっていう奴は何だか共産主義者みたい
- 282 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:06:51 ID:zz7ifLDH0
- 環境技術の無償提供と、国外への数兆円/年のバラマキですね。
民主に投票した奴で責任もって処理しろよ、この狂人。
貧乏人ほど支払額が増える性質で、試算段階で月3万の大増税ってだけでも終わってるのに。
- 283 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:06:52 ID:8La8J50o0
- 排出権を全力購入。100兆円あれば、達成できるだろう。
- 284 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:06:54 ID:OfUF/4sz0
- >>265
ご近所づきあいってもんがあるだろ
日本に引きこもって、都合のいい時だけこっちの言うこと聞いてもらうってわけにゃいかないのよ
- 285 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:07:00 ID:6pnB/0ko0
- >>232
少子化対策も矛盾じゃね?
CO2減らすには、人口減らすのがいちばん...
- 286 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:07:01 ID:EOPHOG+N0
- >>278
でも海外で簡単に言質取られてくると思うよ?
- 287 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:07:04 ID:S3wyjCc40
- >>278
国際会議で言ったら、そんなことは通用しない。
- 288 :エラ通信:2009/09/07(月) 17:07:06 ID:zJopQWBh0
- ブリヂストンとイオンを廃業させ、新聞の押し紙を全部洗い出せば、
ドレぐらい減るだろうね。
経団連は多分、マスコミに対して、すべてのCM停止すると思うよ。
だって、このままじゃ、日本から出て行かざるをえないわけで。
そんな日本でCMなんか打つはずないでしょ。
- 289 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:07:09 ID:zMyjgi1/O
- たまに勘違いしてるが、高速道路無料はco2削減のための政策だぞ?
- 290 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:07:10 ID:YBNKkzTt0
- 韓国ネチズンはノムちゃん時代は毎日こんな感じだったんだろうな・・・
今更ながら同情するわ
在日は白丁だから関係ないが
- 291 :マスコミと経団連をやっつけろ!:2009/09/07(月) 17:07:11 ID:/iG5uZwZ0
- カリフォルニアで厳しい環境規制計画が打ち出されたとき、
GMは「どうせそんな事は出来ない。そんなん守りまへん」
トヨタは「やりましょう」
結果はご覧の通り。
これからは環境が世界を制する。
日本は排出権ビジネスでヨーロッパに大きく出遅れており、
日本が主導権を握り返さないともはや日本には立ち向かう産業は無い。
- 292 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:07:14 ID:8grv/bx10
- >>279
少子化対策になりそうだなwwww
- 293 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:07:21 ID:snJkmTXa0
- >>177
お灸にはフッ化水素が配合されております
- 294 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:07:25 ID:aaSPH4OSP
- >>220
コストが見合わなすぎるし
二酸化炭素排出量のカウントは増えるだろそれ。
植物由来とかじゃなきゃ駄目だろ。
- 295 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:07:39 ID:Pia/725W0
- 5年後世界の環境技術大国に中国がなってるだろう
- 296 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:07:46 ID:dAmv75eBO
- 技術提供て。アホか。
- 297 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:07:48 ID:+HGOhyAt0
- >>278
国内ならまだともかく
ほかの国に対して一旦そう約束してしまったらその言い訳は通用せんからなあ
- 298 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:07:49 ID:+GY2/K0o0
- >>278
世界に出て目指すと言ったら「やる」と言ったのと同義です
その日が怖くて仕方ありません
- 299 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:07:53 ID:Q29kVCSG0
- >途上国についても「国別の削減目標」を掲げてもらい、先進国が資金、
>技術的な支援を行うよう「鳩山イニシアティブ」を打ち出すことを明かにした
中国様韓国様へ金と技術をまるっとご提供ですねよく分かりました
- 300 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:08:02 ID:Hd8rNiOj0
-
水素エンジン・発動機の開発にめどでも付いたんですかね?
- 301 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:08:06 ID:j9pH59Y40
- 技術立国がその技術で金とらねえでどうすんだよ
日本人皆殺し計画かよ
- 302 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:08:16 ID:PUgEel/10
- >>279
いや、コンビニ消滅だよ
コンビニほど物流に負荷をかけ、食料を捨て続けてる業種は無いんだから
- 303 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:08:19 ID:9tan/+x00
- え?シナはどちらなん?まさか・・・・・・・・アホ草
- 304 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:08:27 ID:DvmzEyqR0
- >>1
「小沢イニシアティブ」-「汚い政界の事情」=「鳩山イニシアティブ」
- 305 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:08:29 ID:QzeDGqX6O
- もはや責任政党なんだから実現可能な事を言え
いつまでも野党根性じゃ困る
- 306 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:08:39 ID:SvULmNwM0
- 技術と金の流出か・・・
- 307 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:08:42 ID:HmS/VBZ/0
- まさかできませんでしたゴメンナサイですむとか思ってるのか
- 308 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:08:44 ID:eBSRUHZr0
- やろうと思えばできるんだよ。
ごみの分別収集だって昔はやらなかったし、
始めた頃は誰だって嫌がった。
でも今はできるでしょ
- 309 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:08:44 ID:t4HinFbkO
- 相変わらず無理矢理だな
マイカーを全員捨てても不可能な数字
- 310 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:08:47 ID:9V5+rYRZ0
- 節電で国内のあらゆる産業の効率が悪くなる分、それを人海戦術でしのぐ為に雇用が増える!
・・・とか言い出したらどうしよう。
- 311 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:08:51 ID:c/h54UC90
- >>289
それが冗談じゃないのなら、その理屈考えた奴の頭が沸いてるとしか思えんな・・・
- 312 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:09:07 ID:PBS684Ac0
- >>276
与党に投票したら文句言う資格はないってことだろ
こんどは民主党だな。 小沢的には
- 313 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:09:15 ID:Enilb8vR0
- \ │/
─ ○─
/ | \
∧_∧ 喫煙者のいない空間、プライスレス!
( ´・ω・`) ___ __
 ̄Y ̄ U U ̄ ̄ ̄L o」 ̄[_ | ̄ ̄Y ̄
|| U~U |__| [_| ||
|| ゚ °° ||
|| 。 ゚ .||
|| ゚ ゚ ||
- 314 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:09:22 ID:R9Kdq9oH0
- 選挙前から言われてただろ 民族浄化内閣 ってね☆
- 315 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:09:24 ID:KvAvPvso0
- >>267
何発狂してんだ?棄民。
- 316 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:09:26 ID:zA8vWA4o0
- ・企業規模に比例したトラックのトラフィック規制
・各タクシー会社のタクシーの台数規制。
・工場での二酸化炭素排出量に比例した法人税アップ
・ハイブリッド以外の車には環境税という別途税金加算
これぐらいやってほしいな。
- 317 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:09:37 ID:iBzDlKOv0
- 村山談話以上のことを
国際舞台で言いそうだなw
- 318 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:09:39 ID:jKznb4ek0
- は?ODAなくなったのにまた中国にばら撒くの?
彼らの「発展途上国だからしょうがない」って言い訳を真に受けてんの?
- 319 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:09:41 ID:Su2mKgT70
- プリウスみたいに製造時のCO2爆排出な詐欺カーで減税するより
どっかの砂漠を友愛で緑化してこい
- 320 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:09:53 ID:kdok6nr50
- もう何だかなあ…
出来もしないことをぶち上げておいて
後からつじつま併せに繕ってゆく、小学生じゃないんだから、ほんと勘弁してくれよ
民主に投票したバカは、自分らでキッチリケツ拭けよ!
最悪だなマジで
- 321 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:09:54 ID:Hb1PebLN0
- >>289
民主公約の高速無料化→CO2急増 シンクタンク試算
http://www.asahi.com/eco/TKY200908130136.html
- 322 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:09:55 ID:IYXA5qnn0
- どこから25%って数字が出てきたんだ。
民主は数字に弱いのか?ニュース見てたら国民だって不可能って分かるわ。
日本国民の生活水準を落とすのw?
- 323 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:10:15 ID:vj7mehNy0
- 火力発電もやめて、原子力か水力に全部変えろよw
- 324 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:10:17 ID:Pia/725W0
- >>317
意欲的らしいよ
- 325 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:10:25 ID:aa70Wclt0
-
TBS「朝ズバッ!」で民主党・長妻昭 生出演
「いいですか!いいですか!よく聞いてください。
わたくしどものマニフェスト、公約で”実現する” とは言っていません。
あくまでも ”実現を 「めざす」 ”と言ってるんですよ。
子ども手当て26,000円支給を 「めざす」
高速道路無料化、徹底した無駄遣い削減を 「めざす」
実現したとしてもそれが永久的に続くとは言っていません。
維持できる保障はないんですよ。
- 326 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:10:27 ID:Qrp+GCWe0
- 20世紀少年みたいな「90年の嘘」みてーなもんだろ
ええかっこしいでいい加減外交に長けね―な
- 327 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:10:31 ID:PUgEel/10
- >>291
アメリカ人的に厳しい規制ってのは
日本人的には乗り越えられるハードルなんだよ。
それくらいアメリカ人の省エネ意識が低いんだ
- 328 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:10:33 ID:2cgUlz7n0
- 民主と自民政権のネーミング
民主=オールスター内閣
自民=お友達内閣
世論の見方も全然違うなwwww
>>1
これに反対してるのネットのアホは
2ちゃんから出てけよ!!!!!!!!!!!!!
- 329 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:10:35 ID:SkbCAa5a0
- >>288
マスコミもスポンサーゼロ時代になるのか。
じゃマスコミも友愛だな
- 330 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:10:41 ID:rT6fFEyJO
- 電気料金4倍かあ
家計も大打撃だけど製造業は間違いなく潰れるな
企業努力で吸収できる範囲を越えてる
- 331 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:10:59 ID:DPKKeLTN0
- ゴルゴ基金、はじめます
- 332 :マスコミと経団連をやっつけろ!:2009/09/07(月) 17:11:05 ID:/iG5uZwZ0
- ヨーロッパの工夫を学ぶべき。
輸入品に空輸マークを付けて、
環境に悪いよということを消費者にアピール。
地産地消で効率化を促し、エコと愛国を同時に実現。
- 333 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:11:14 ID:DLaSz1Et0
- 国民生活悪化を促進する糞野郎
クズ政治家とその支持者と糞マスゴミはいい加減現実見ろよ
- 334 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:11:17 ID:CqJpGKLa0
- >>265
税金だろうね。
でも返還されるものが殆ど。
民主の場合は返還無しを推進しそうだから
ばら撒きといっても過言ではない。
- 335 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:11:26 ID:EOPHOG+N0
- 「環境先進国」だから「環境発展途上国」に援助する義務がある!
多分こういうよく判らん話が蔓延する。
- 336 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:11:27 ID:Hd8rNiOj0
-
人類の悲願である、水素発動機の開発にめどがついてるなら楽勝。
- 337 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:11:33 ID:HuA1rIZZ0
- >>185
>>165
朝日も一緒
http://www.asahi.com/eco/TKY200901230438.html
経済への影響についてこの日示されたある試算によれば、
15%減で実質GDP(国内総生産)が2%減り、
勤労者世帯の可処分所得が36万円減るという。
ただ、委員の間からは再生可能エネルギーに
新規投資することで雇用が生まれ、経済が活性化するという意見も出た。
>勤労者世帯の可処分所得が36万円減るという。
>勤労者世帯の可処分所得が36万円減るという。
>勤労者世帯の可処分所得が36万円減るという。
>勤労者世帯の可処分所得が36万円減るという。
これはひどいww
- 338 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:11:50 ID:Su2mKgT70
- >>322
数字にも経済にも政策にも最弱じゃね〜かwww
- 339 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:11:56 ID:LjsPp/1g0
- >>304
故人献金て汚い政界の事情とは異なるの?
- 340 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:11:57 ID:I/Mz49Mb0
- 馬鹿野郎!!!
だからww何で、民主はタイミングが悪いんだよ
この不況下でそんなことを言えば、世界がドン引きだぞ
既に欧州が歓迎とか言ってるが、それは排出権市場を見込んでの話だろww
ハゲタカに餌をまくつもりかww
- 341 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:12:00 ID:xAwUz8iA0
- 無理な目標立てさせて、排出権取引で儲けようとしてるブローカーの餌食になるつもりなのか?
製造業も基準のゆるい中国に出て行って、失業者が増加するぞ
外交でいいカッコしたいだけで、国益とか考えてないだろ
- 342 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:12:03 ID:QO50JxfFO
- テレビは朝6時から夜12時まででいいよ。
え?そんな真夜中に何が見たいの?w
会社の帰りにでもレンタル屋によって見たいの借りればいい
とりあえず削減可能なとこから少しでも減らせるならいいだろ
- 343 :エラ通信:2009/09/07(月) 17:12:07 ID:zJopQWBh0
- 民主党に投票したかたの頭の上のお灸は白リンが主成分です。
- 344 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:12:07 ID:yYbOxGeqO
- >>332
輸入とか寝言言ってんなや
- 345 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:12:12 ID:/kFOAmuT0
- >>323
原子力反対、 ダム反対
- 346 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:12:26 ID:994Qwdt70
- で、マニフェストの具体策の中にこんなものが・・・・
○地球温暖化対策税の導入を検討する。その際、地方財政に配慮しつつ、
特定の産業に過度の負担とならないように留意した制度設計を行う。
地球温暖化対策税来ちゃうのね・・・大増税。
民主に投票した人!先生怒らないから、手をあげなさい!
- 347 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:12:32 ID:8La8J50o0
- 中国無罪。環境技術を提供して貢献してもらう。
日本有罪。死んで地球に貢献。
- 348 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:12:35 ID:vj7mehNy0
- >>322
選挙前から言ってたじゃん25%、どうやって出したか知らんが
国民もこんなの当然知ってて投票したんでしょ
生活水準を明らかに落とす政策なのに、まさか知らないはずはないわw
- 349 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:12:38 ID:wFmeajHV0
- これで政府から半強制的に太陽パネルの購入と光熱費の値上げを要求されるんだろうなぁ。タマンネ
- 350 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:12:52 ID:JnjiiyDzO
- 民主党に投票したやつらは、論理的思考の出来ない無能な底辺だと云うのがはっきりしたな。
- 351 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:12:54 ID:l1FJAC810
- >>264
それでは秒殺計算で
1日86400人×365年 = 3200万人×10年
3億2千人?日本人の人口足りんな?
計算上3年で日本人がいなくなればOKだ
移民になったら、すでに中国だし、削減は関係なくなる?
- 352 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:12:57 ID:tpKYVjpH0
- 全ての政策が受け入れられた分けでも無いのに
調子に乗り過ぎ
- 353 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:12:58 ID:gAkCfj/tO
- >>316
・パチンコの国営化
これで資金を調達
・太陽パクパク
これでエネルギーを調達
- 354 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:13:01 ID:9D1pV/sn0
- 物の移動距離に応じて課税すれば解決!
- 355 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:13:04 ID:Pia/725W0
- 本気で日本を壊す気っぽいな
- 356 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:13:16 ID:1Rn5GZgUO
- ドリーム内閣
そんなフレーズが浮かんだ
夢見る内閣でも可
- 357 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:13:21 ID:t4HinFbkO
- まあ日本中ハイブリッドカーや電気自動車で溢れ返るのはいい事だと思う
潰れるのは外車ディーラーとハイブリッドや電気自動車の無いマツダか
まあそれならいいや
- 358 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:13:32 ID:AZge05AVO
- 特定アジアに
金をばらまきたい
まで読めた
- 359 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:13:34 ID:9tan/+x00
- >>332 ヨーロッパ?どこの?EUの環境詐欺団体を信じてるの?
- 360 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:13:37 ID:zA8vWA4o0
- >>326
自民層化党のお話か。
- 361 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:13:43 ID:aaSPH4OSP
- >>176
こいつら31万2000円の子供手当てもらって
36万の環境税払うのかよ。馬鹿だ。
+経済対策の補正予算凍結
配偶者控除と扶養控除廃止
しねよ
- 362 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:13:47 ID:Fs+Un/rb0
- 主要国の参加による意欲的な目標の合意が、わが国の国際社会への約束の『前提』となる
なんていってるけど、狡猾な他国や欧米メディアに日本の国際公約とされてしまうんだろうなきっと。
- 363 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:13:50 ID:/PQbOuEi0
- 22日の国連気候変動首脳級会合で・・・
鳩山「日本は25%削減いたしますっ!」
他国の首脳「それは素晴らしい。是非とも具体的な方法をご教授願いたい。」
鳩山「・・・・・。」
日本の信用がた落ち。
- 364 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:13:50 ID:FHhCSWiD0
- 日本経済を破壊して、中国様と韓国様に捧げるニダポッポ<丶`∀´>!
- 365 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:13:54 ID:7lRX0xis0
- あ〜ぁ、鳩山は迷言しちゃったか・・・。
ここまでアホだとは思わなかった。
周りに止める奴もいないんだろうな。
まあ、責任を追うのは国民だからしかたないわ。
これはほんのジャブだろう。
今後鳩山は、ドッカンドッカン出鱈目をやるね。
- 366 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:13:56 ID:lHc1jNXu0
- ・本当に温暖化の原因は二酸化炭素なのか
・日本の二酸化炭素排出量は全世界の3%だけど、
その日本の25%を削減したところでどの程度の温暖化対策が見込めるのか
・そもそも、早い段階から省エネに取り組んできた日本の産業の中で
本当に25%もの二酸化炭素削減が見込めるのか
・二酸化炭素排出25%とうたっても、それに必要な技術を採用することで、
LCAレベルで排出量が増えることにならないか
以上、素朴な疑問
- 367 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:14:02 ID:QHDeVHTL0
- >>328
>民主=オールスター内閣
>自民=お友達内閣
マスゴミの偏向ってすげーwww
- 368 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:14:08 ID:0mPSqqLm0
- とりあえずガス会社は潰す事になるのか・・・
家庭はオール電化で原子力+水力
- 369 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:14:23 ID:OMGwNDRO0
- また反日売国政策か
- 370 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:14:23 ID:55z3YX/B0
- 25パーセント削減ってw
昔に逆戻りですか
お風呂はまきでトイレは汲み取り清掃工場はやめて生ごみは地に埋める。
アレルギーっ子は減るかも。
- 371 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:14:29 ID:CqJpGKLa0
- 高速道路無料化がCO2削減のためとはいえ
無料によって車稼働率が上がるかもしれないし
実際にはやってみないと分からんよ。
- 372 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:14:30 ID:aaSPH4OSO
- なんでも自民党よりデカいこと言ってりゃいいと思ってる馬鹿チョンだな
- 373 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:14:32 ID:17yPI8Mr0
- >>349
購入はともかく、パネル設置で発生電気を買い取る分を値上げするから
設置しない奴らの光熱費を値上げする話は自民党時代から出ていたよ
- 374 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:14:34 ID:6ck3mQxe0
- >>307
そこで、『原則』『めざす』を後付けしますよ。
もういや。民主消えて
- 375 :マスコミと経団連をやっつけろ!:2009/09/07(月) 17:14:36 ID:/iG5uZwZ0
- >>349
日本はエネルギー自給率が20%しかない。
新興国の需要増で必ず石油はべらぼーに値上がりする。
その時になってあっぷあっぷになるより、
今から、原子力と太陽光と風力で、
エネルギーの国産化比率UPに先行投資すべき。
- 376 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:14:38 ID:Z5SDCNY30
- >>357
実用化可能かは以前不明だがマツダは水素自動車がある、一応ね
どっかの公用車として出してたはず
- 377 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:14:40 ID:/zhhrIOw0
- タバコの値段上げればCO2も少しは減るだろうよw
- 378 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:14:40 ID:lfHaK3fi0
- 民主党の真の狙い。それは…
無理な温暖化削減目標をぶち上げ、日本の生産性を下げる。
更に、削減不可能な分は中国の環境問題を日本の技術と金で解決した上で、
その排出枠を巨費を投じで永年買い続ける第二のODAとすることが最終目標です。
在日参政権なんて目くらましです。
- 379 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:14:44 ID:wLdZh9KF0
- 排出量取引制度なんてやってるうちは不可能
そもそも環境税って何に使うの?懲罰税でお国は濡れ手に粟?
- 380 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:14:56 ID:QO50JxfFO
- 新聞はいよいよあの紙みたいな配信機器の出番だろ。あれを週間いくらかでレンタルするんだよ
配達所がなくなり無用なバイクもなくなり
環境にはいいだろ
- 381 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:15:00 ID:ESIipo7K0
- >>370
セルフABCD包囲網
- 382 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:15:04 ID:I/Mz49Mb0
- >>323
マジでそれでやるしかない
水素エネルギーやら太陽光は未だ補助的な役割でしかない
風力や地熱に至っては、時期と気候で大きく変動する
火力発電分を原子力発電で賄うしか・・・
一県につき原子力発電所一か所か?
- 383 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:15:12 ID:hsDZTtOn0
- >>356
つ【お花畑内閣】
- 384 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:15:20 ID:FvdrgL350
- 環境税って一律36万なの?
- 385 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:15:23 ID:J1/T3OAZO
- スレタイだけで「隣国バラまき案」ってのが判ったわwwww
- 386 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:15:29 ID:seBm7eoL0
- 鳩山がいってるのは、理想論
- 387 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:15:50 ID:Hd8rNiOj0
- >>376
ロータリーエンジンはそもそも水素燃料対応を目指して作られたもんだしな。
- 388 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:15:53 ID:LsmVZZn80
- めっちゃくちゃ正論
鳩山正論過ぎる
経済成長戦略としても利にかなっている
資源の無い日本が今後どうやって
世界のトップリーダーになるか
日本の生き残る道は、来るべき低炭素時代に世界トップ級の国際競争力を確保することしかない。
温室効果ガスの削減に努力すればするほど技術革新が促され、産業や社会の低炭素化とともに新たな経済成長の道も開ける。
削減目標は、起爆剤になる
- 389 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:15:55 ID:l1FJAC810
- >>328
その通り!
民主党の為に今すぐお前が息をするな!
CO2削減少しでも協力しろ!
- 390 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:15:56 ID:IEiha2JE0
- 無理だろJK
- 391 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:15:56 ID:4mPfDzdW0
- イニシアチブといえばこれだろ
http://www.youtube.com/watch?v=K-tOGsMnCJc
- 392 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:15:59 ID:geAPuflI0
- 日本の産業破壊して、飢えた中国人をいっぱい輸入する。
リアル北斗の拳の世界?
- 393 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:16:03 ID:iB4gRQEV0
- >>367
ある意味オールスターだろ
- 394 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:16:04 ID:jKznb4ek0
- 空想論か妄想論のほうがしっくりくるわ
- 395 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:16:12 ID:Y+TY16bO0
- どう考えても庶民の暮らしに、友愛してねえだろ?w
- 396 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:16:12 ID:lVpuul930
- 民主政権になれば、増税が待っているのにそれを承知で投票したのだろうか。
まさかそれを知らないで浅はかな気持ちで投票したんじゃないだろうね。
滅多に選挙に行かない若者が投票したんだろうね。
日本を崩壊したいのね。
- 397 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:16:12 ID:LvjTzlhwO
- またカネが吸い取られる
- 398 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:16:14 ID:s2icVZDl0
- 地球の気温変動の最大の要因は太陽だよ
それを無視してはいけないだよ
小氷河期がくる可能性が少しずつ高まってる今の状況で
まだCO2がどうのとか言ってるとは危機感がなさすぎる
小氷河期のほうが人類のとっては脅威であることを理解しないと…
- 399 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:16:18 ID:EOPHOG+N0
- >>382
原発作るならコンデンサー代わりのダムも要る
夜間と昼間の電気消費量が違うから。
- 400 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:16:27 ID:77CVrN2Q0
- 内需拡大がんばっていた自民が懐かしい ホロリ
国内総生産上げなきゃならん時にそれ潰して海外の援助しようとかwww
- 401 :('A`) :2009/09/07(月) 17:16:41 ID:7Zx33rvg0
- だからどうやって実現するか言ってみろクソサヨ!!
- 402 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:16:51 ID:seBm7eoL0
- 途上国についても「国別の削減目標」を掲げてもらい、先進国が資金
途上国についても「国別の削減目標」を掲げてもらい、先進国が資金
途上国についても「国別の削減目標」を掲げてもらい、先進国が資金
途上国についても「国別の削減目標」を掲げてもらい、先進国が資金
途上国についても「国別の削減目標」を掲げてもらい、先進国が資金
あぁ、この支援を大義名分にして金を流すんですね
- 403 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:16:56 ID:994Qwdt70
- >>328
売国って先頭に付くんだけどね・・・・
- 404 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:16:57 ID:Qrp+GCWe0
- 二酸化炭素で地球温暖化するのかも疑わしいわ
中東潰しなんじゃねーか
ついでに日本もつぶされかけてるのが笑えないんだけど
- 405 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:16:57 ID:QHDeVHTL0
- >>383
つ【ぱくぱく内閣】
- 406 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:16:59 ID:vauaSkMm0
- 環境立国日本!
金も儲かって世界から尊敬される環境技術!
これは美味しい!
- 407 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:17:06 ID:ouUvwfUm0
- さっきから読んでると
「8%(麻生案)は可能だが、25%は無理」
と言ってる人が結構いるんだが、
それは何か具体的な根拠があって言ってるわけ?
それともただの勘?
- 408 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:17:10 ID:zA8vWA4o0
- >>311
おまえ車運転したことのないのかよw
高速の方が燃費が良いから無駄なCO2が出ない。
もちろん渋滞が発生するような都心部の高速は対象外だから問題ないシナ。
>>377
確かにそれも良い案。
- 409 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:17:18 ID:Jv1LCmT50
- つーか、こんなの無理だろ
- 410 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:17:18 ID:TkzQAfyxO
- ハイブリッド車は製造時に大量のCO2を発生させることを知らないんだね…
- 411 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:17:26 ID:xAwUz8iA0
- 国連の演説で鳩山がこれを言うのを止めないととんでもない負担が国民にのしかかるぞ
- 412 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:17:30 ID:AvS+rNzp0
- 中国は先進国?後進国?
工業大国で経済先進国規模なのだから当然25%目標対象国だよね?
- 413 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:17:37 ID:6BrcKx7qO
- 鳩山「日本にモノを作らせません。技術は無料で差し上げます。」
- 414 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:17:42 ID:QwiGTFwY0
- 日本の証明を全部LEDに変えるだけで
5%位の削減になるんだってな
当然電気代安くなるから家計にもいいし
ただまだ高いのが難点
- 415 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:17:42 ID:YBNKkzTt0
- >>392
http://triple-aaa.org/home/up/omo/src/1252306720368.jpg
売り切れないうちにジャパネットで民主政権対応商品買っとけ
- 416 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:17:45 ID:T5oBdSxzO
- YOU ARE SHOCK!
- 417 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:17:46 ID:MLjzlz1L0
- 首班指名まで、あと9日あるんだよな。
前原か、小沢にしろよ。
- 418 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:17:46 ID:eD4lYU4Y0
-
だから言っただろ
夢想家は常に人を殺し続けるって。 共産主義者しかり。
アムロー!!! 助けてくれぇーーーー!!!!
- 419 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:17:53 ID:2vWf5RH7O
- これは国際舞台で失笑ものだと思うぞ
- 420 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:18:00 ID:CqJpGKLa0
- 排出権を今でさえ買っている状況なのに・・・
EUは周りの小国を吸収してco2減らしてるだけじゃん。
単独でco2減らしてる日本とはわけが違うわ。
- 421 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:18:04 ID:lfHaK3fi0
-
省エネ技術と公害問題がタダで解決できて、
更に排出枠が高額で売れる中国の希望どおりです。
- 422 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:18:06 ID:yYbOxGeqO
- >>407
この半年生きてなかったのかお前わ
- 423 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:18:07 ID:Pia/725W0
- >>407
麻生の案も厳しいと経団連からクレームがついた
民主の25なんて全世帯に100万円給付金出します っていうくらいふざけてる
- 424 :エラ通信:2009/09/07(月) 17:18:26 ID:zJopQWBh0
- >>407
8lだってキツいけど、公明党が民主党と同じレベルの主張していたから、
尊重しなきゃならなかったんだよ。
- 425 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:18:38 ID:Y+TY16bO0
- >>406
排出量買い捲って、技術ばら撒いて、貧乏大国になるんだろ?w
- 426 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:18:47 ID:OfUF/4sz0
- >>407
元記事も読まずにレスしてるのがよくわかるわ
- 427 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:18:48 ID:BvrwlC1X0
- >>382
問題は原子力に批判的な社民党が政権にいることだ。
今以上の原子力発電所増設はまず不可能だな。
- 428 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:18:49 ID:pA6edQio0
- >>363
それはこうじゃね?
22日の国連気候変動首脳級会合で・・・
鳩山ぽっぽ 「日本は25%削減いたしますっ!」
他国の首脳 「それは素晴らしい。是非とも具体的な方法をご教授願いたい。」
鳩山ぽっぽ 「中国とロシアから削減枠を買い取ります!」
鳩山よめ 「太陽ぱくぱくぱく食べちゃいます!」
他国の首脳 「・・・・・。」
- 429 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:18:59 ID:5ZKJbAHR0
- 90年比25%減て正気か?
干からびた高野豆腐から水を絞り出すようなもんだぞ
- 430 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:19:06 ID:n6ZbL5Tf0
- どうすんのコレ?
民主の地元議員は町工場相手に「地元に仕事を回します」って
説明してたじゃん
- 431 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:19:08 ID:aaSPH4OSP
- 他の国は今こそ日本を叩き落す時と
にやりとして25%に拘ってくるだろうな。
エコ技術ゲットや排出権を売りつけるまたとないチャンスじゃん。
ハゲタカがやってくるわ。
- 432 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:19:08 ID:QO50JxfFO
- 一律ってのがもうね
という話しなわけでして
まったく車にすら乗らない奴が満額払うのはどうかとおもうぜ
- 433 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:19:19 ID:EOPHOG+N0
- >>401
つ「八紘一宇」「大東亜共栄圏」「欲しがりません勝つまでは」「打ちてしやまんの精神」
- 434 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:19:25 ID:ESIipo7K0
- さすがに経済団体から殴りかかられるだろこれは
- 435 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:19:30 ID:uoPe4uYE0
- 積み重ねた技術を、ただみたいな金で海外にやっちゃうんじゃないだろうなー!
でも、国民が選んだわけだし、決まっちゃったらそうするしかないのか・・
- 436 :マスコミと経団連をやっつけろ!:2009/09/07(月) 17:19:32 ID:/iG5uZwZ0
- 2chは民主党不人気すぎるな。
みんな政策の善し悪しじゃなくて、
「民主党の出す物は何でもダメ!」
になってないか?
省エネの技術開発を進めるには省エネに努力するところから
始めないと何にもなんないぞ?
- 437 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:19:35 ID:Z5SDCNY30
- >>387
あそこはいつも方向違うよなw
だから面白いメーカーではあると思うんだが
- 438 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:19:45 ID:9tan/+x00
- >>407 色々な学者がTVで言うてるで!無理だと・・・・・・見たことないのか?
- 439 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:19:52 ID:ouUvwfUm0
- >422-424
そうじゃなくて、試算した上での否定なのかどうか?って聞いてるの。
8%を否定した根拠は何?
- 440 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:19:58 ID:eBSRUHZr0
- 本気で研究すれば、太陽電池でも燃料電池でも、
もっといいのができるはず。
電力会社が妨害してんじゃねぇの?
- 441 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:19:59 ID:I/Mz49Mb0
- >>407
麻生案は05年比で-8%
05年は90年よりもCO2が上昇していて、その年を基準にすると
悪名高き京都議定書よりは幾分か負担が減らせる
だが、京都議定書と同じ90年比で約4倍の―25%だと
必然的に排出権枠の購入と環境税の導入、企業の負担増になる
- 442 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:20:00 ID:SkbCAa5a0
- >>398
そういえば今年は日照が足りないと言ってる人が結構居るな・・
- 443 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:20:01 ID:HVfWzRgp0
- 日本はいきなり目標変えて他国になんていうんだ?
政党が変わったからって簡単に発言を変えるのもどうかと思うんだが・・・。
- 444 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:20:07 ID:F2fre/ia0
- >>1 ぽっぽちゃん お金有るの?
- 445 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:20:17 ID:hsDZTtOn0
- >>421
盗人に追銭だな
最悪だよ最悪
- 446 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:20:22 ID:Jv1LCmT50
- 原子力は嫌だ、でもCO2削減はするんですとかキツいだろ。
トレードオフって言葉知らんのか?
- 447 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:20:24 ID:9jfvvW1G0
- おざーさん、そろそろこの鳩絞めろよ(^ω^;)
- 448 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:20:26 ID:seBm7eoL0
- で、具体的な手段は?
経済界が受け入れるとは思えないんだけど。
- 449 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:20:32 ID:KvAvPvso0
- >>340
バカだからそこまで考えてないよ。
A「自民党が8%だから、10%にしよう」
B「10%だとインパクトないから、1/4の25%にしよう」
全員「賛成!」
たぶんこの程度の知能しかないよ。民主党幹部には。
- 450 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:20:36 ID:6pnB/0ko0
- ガソリンの暫定税率廃止
これもCO2増やすことになるのかね
- 451 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:20:37 ID:rNppGT4+0
- 死ねキチガイ
- 452 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:20:45 ID:vY/DGuYb0
- >>1
アホか
お前らの掲げた高速道路無料化は、環境対策とは真逆の政策だろうよ
- 453 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:20:48 ID:uriCYpmK0
- 誰か鳩山さんに地球温暖化は詐欺だって教えてあげてくれ
- 454 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:20:55 ID:YCmifzKs0
- 散々レス出尽くしているけれど、よーわからんから
誰か説明してくれ!!
○高速道路無料化によってCO2削減できるの?
それでいて温室効果ガス削減だなんて、寝言?それとも手品??
○「ネトウヨ」呼ばわりするのは民団ってわかってても
それを続けるの?なんで??
- 455 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:20:56 ID:8La8J50o0
- 財源がない、補正予算凍結とか言ってるのに、環境のためなら世界に金を
ばら撒くって、どこから金が出てくるんだ?
逝っている。
- 456 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:20:58 ID:rF1DfcKcO
- >>436
だってその通りだし…
- 457 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:21:01 ID:Pia/725W0
- >>448
受け入れないところにはつぶれていただくんだろ
- 458 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:21:03 ID:seBm7eoL0
- >>328
自民よりミンスのほうがお友達内閣だよな。
ミンスの官房長官なんて鳩山の懐刀だし。
- 459 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:21:18 ID:iB4gRQEV0
- >>436
政策が悪いんだよ
具体的な説明すらしないし
- 460 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:21:26 ID:xM+hggdS0
- まるっきり中国の主張じゃんよ
日本が中国に乗っ取られたのが実感できるよ
選挙前あれほど言ったのに信じない馬鹿のせいでこんな事に
- 461 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:21:36 ID:OfUF/4sz0
- >>439
いいから元記事読んで来いって
- 462 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:21:37 ID:Hg8MglNC0
- 製造業はひどい目にあうはずだけど、経団連はなんて言ってるの?
- 463 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:21:38 ID:eD4lYU4Y0
- その昔
戦後賠償の一環として 政府から韓国に技術を無償供与しろと命令された新日鐵
技術者は猛反発して未だに怒り狂ってる。
だけど、もう既に渡した技術を流出させる訳にも行かず、未だにポスコに新しい技術を渡したり
挙句は資金面で援助までしている。恩知らずのチョンはインドのミッタルに身売りするやら脅迫まで。
其れが >>1のお陰で日本中で巻き起こりますが 何か言いたい事のある人は?
エコカー技術も節水技術も節電技術も須らくですよ。
今後100年は毟られ続けますね
- 464 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:21:40 ID:vj7mehNy0
- >>382
数で言えばそんなぐらいじゃ全然足りない
原子力だけで賄おうとしたら今の3倍、総数150基ぐらいはいる
- 465 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:21:42 ID:WIpxlxFQ0
- 海外技術あげてどうすんの?
少しは金とれ
- 466 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:21:43 ID:gQrD8irO0
- 日本国民も企業も終りだな
経済活動犠牲にして雇用も悪化
小泉たたきのやつらは今より悪化するのは避けられないだろな
やはり小泉改革は正しかったんだ
- 467 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:21:44 ID:pdAc4T/W0
- 鳩山イニシアチブ()笑
- 468 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:21:44 ID:994Qwdt70
- >>436
政策がよければいいんだけどね、欠陥ばっかりだったり、明らかに身の丈にあってない目標だったりする。
これじゃ叩かれても仕方ないよ。
- 469 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:21:50 ID:gxfZBwLc0
- 自らのマニュフェストで首が絞まってる。
窮屈な世の中になって自滅が見えている。
馬鹿の極みだな。
- 470 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:21:56 ID:54N/YMAs0
- >>388
-8%ですら頓挫してるってのにそれより厳しい数値目標出すのってどんなプレイ?
- 471 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:21:58 ID:Su2mKgT70
- つ【 や ら 内 閣 】
- 472 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:22:04 ID:reXjog0aO
- 鳩山はもうだめなので、替わりを連れて来てくれ。
鳩山オルタナティブだ。
- 473 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:22:08 ID:EOPHOG+N0
- >>449
単純に自民の2005年比15%を倍にして基準年を変えただけだと思うよ?
- 474 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:22:28 ID:eHI2eplJ0
- >>1
どこからその金出すの? 日本国民はお断りです。
企業もタダで協力なんかしません。
- 475 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:22:38 ID:Z5SDCNY30
- >>436
説得力がないことだらけだからな
自民だって変な政策打ち出してたら容赦なく叩かれてただろ
もうちょいイメージできるプランがあるならいいけど、口から出任せレベルだろ今は
- 476 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:22:38 ID:V083t0220
- 何度も言うが
民主指示した馬鹿に文句言う資格ないよ
- 477 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:22:40 ID:seBm7eoL0
- / ⌒ヽ
/ \
,.-‐''⌒ヽ ,.=、 ヽー、
,〃/∠彡ニ\ (.fゃ) | j
/ ミ彡三ヘ`=´ | |
/ ミ彡三∧ j ./
ト ャ''" ミ彡三∧. //
」i _;''_, ミ彡'ニミヘ、 〃
リ ´ ̄ リ´ f'`ij }/「i|
ヽ- '´/ソ'川||
ヽ一 「彡'川ll.|||
T _ / ´ j||.川||
` ̄了、 i! 川.川|
_」. \ | j| 川|ト、
_/ ̄ \ \ '_/./川 `
 ̄ `  ̄ ´
ネゴトワ・ネティエ[Negtva Netie]
(ルーマニア.1935〜54)
- 478 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:22:43 ID:ouUvwfUm0
- >441
>排出権枠の購入と環境税の導入、企業の負担増になる
これを財界が反対するから「できない」と言ってるわけ?
それは「やりたくない」ってだけで、できないわけじゃないでしょ。
- 479 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:22:43 ID:6o7JnnEr0
- もう地球温暖化の影響が出て来てるとかバカな事言ってる
やつは賛成するんだろうな。日本は温暖化して困ることは
何も無いので、完璧に国益に反しているのだが。
- 480 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:22:47 ID:k+M7UJo90
- 何でこんな景気の悪い時期に外国に金貢ぐんだよ糞が!
- 481 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:22:53 ID:HmS/VBZ/0
- 原子力発電所だって準備諸々含めれば作るの10年以上かかるからなー
- 482 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:22:54 ID:ukcwAqan0
- >>440
技術開発は電力会社ではない。
俺達が電気を使うから、
発電量を増やさなければいけない側面があるのをお忘れなく。
もちろん企業のほうが多いけどね。
- 483 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:22:57 ID:kAWTOdSq0
- マスコミは焼き討ちして良いレベルだろ!!
- 484 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:22:57 ID:M25g6aWpO
- もういいや日本潰れろ
- 485 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:23:02 ID:s6wjIF9e0
- >>434
そんなことをする企業には民主党から温暖化対策税がWでプレゼントされますw
- 486 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:23:10 ID:ULcPy3vO0
- ttp://www.rui.jp/ruinet.html?c=400&i=200&m=202856
途上国から排出枠を買って25%を達成しても意味が無い
民主党は途上国からの排出枠購入に税金を無駄に使わないと明言すべき
排出枠購入なしに25%削減が達成できなかったなら鳩山は責任をとって辞任すべきだ
- 487 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:23:15 ID:kAab3qaGO
- 先進国が資金、技術支援ですか
日本からは日本人の税金ですね
民主支持者は寛大な心の持ち主ばっかりでよかったねえ
- 488 :('A`) :2009/09/07(月) 17:23:18 ID:7Zx33rvg0
- ボケ老人はすぐに過去を忘れやがる!本当バカじゃねえの?
- 489 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:23:23 ID:SkbCAa5a0
- >>464
この地震時代に原発の大増設は無理ぢゃね?
- 490 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:23:23 ID:14o8Td3F0
- 鳩山イニシアティブ
また変な言葉が出てきたなww
- 491 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:23:25 ID:Jv1LCmT50
- >>465
そうなんだよね。この分野で進んでる日本は金とったり
交渉のカードとして使うべきだよね。
ただであげるとかおかしい。
- 492 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:23:26 ID:5ZKJbAHR0
- >>457
日本が潰れるぞ
- 493 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:23:28 ID:a1mi5JN60
- >>1
よーーーーするに多くのガスを排出している中国様に金を
やりたい!!!ということですね、わかるよん。
- 494 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:23:29 ID:1/5PGVXu0
- >>328
オールスターということは駒を全部使い果たしたということですね
- 495 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:23:30 ID:2vWf5RH7O
- 弱者切り捨ての小泉改革から脱却して生活を守るとか言ってたけど、それとこれとどうやって両立させるつもりなんだ?
言ってみただけなのか、それとも完全に日本を潰すつもりなのか。
今後どうするつもりかちゃんと考えてから発言してるのかこいつは
- 496 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:23:31 ID:yShY65Mn0
- >>328
「友愛」民主党がオールスター内閣で
自民がお友達内閣・・・?
- 497 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:23:31 ID:9tHEQ+FO0
- >>440
電力会社は邪魔していないと思う。
製品化したり商品化するときには、歩留まりというのがあるから・・。
生産技術が追いつかないと・・出来ない面もあるんだよ。
例えば、
・チャールズ・バベッジが解析機関を発明した・・計算機の実用化はEDSACまでかかる。
・レオナルド・ダビンチが飛行機を発明した・・飛行機の実用化は複葉機まで待たなくてはならなかった。
同じこと。
- 498 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:23:32 ID:exq5Xmb60
- >>398
なにいっちゃってんの?危機感?
どっちにしても俺らが生きている間に人が絶滅するようなことは戦争以外にありえないし
25%削減か、そんなことできたらとっくの昔にしてるだろって話だがな
- 499 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:23:33 ID:H6A72VKA0
-
やりおったな
ゝィーォ r-=h! ∠; : : : : : : : : , /.: ;イ: : ;イ: : : ∧: :/
{iゝ ィ__ハ.イソ /.: : : : : : : /// |: :/ .|// V ああ、すべて中国との約束だからな
. iヽ' ̄'!/| /イ: : : : :/. |:/ まず、日本単独では削減不可能な目標値を設定する
f冖ーイ‐┐ |.: : : :f そして、国際協調であることを国内外へ印象付ける為に
, ィ{、__」L__, L,_ l: : : : | ; 温室効果ガス排出量の多い途上国にも目標値を設定してもらう
_ イ . . . . . . X. . . . .`: : . .,、 イ.: : : :| i i さらに、先進国が資金や技術を支援する条文を付け加える
/´. . . . . . . . . . ||. . . . . . . . . . ∧. ,リ.: : :| .,' _ィ≧ュ、_____ :l :i _
:.∧.. . . . . . . . . ||. . . . ____. . ./. . ', ゝ_」 ´,rセ ̄ ̄`ヽ刈' .ゝィf´ これで舞台整備はすべて完了だ
: :._.',. . . . . . . . . .||. . . .ヽェ/.../: . . ..} /r-t}ニニ{;;i:i:i!:::ii!::i:::i::i::}ト---fl{:::: 中国は経済成長優先で、環境問題への取り組みと投資は二の次と考えているからな
: : : :{. . . . . . . . . ||. . . . . . . .i: . . . イ、 .{ ハ /i! .弋:::i:i!i::::i:::i:::i::ソ´ ̄`ハ::::: 先進国が技術や資金を支援するべきとの姿勢も崩してないから
: .:ヽ;. . . . . .: : : .:||: : : : . . . .l: . . . . .l ヽ l `ー--‐,才 ::i`ヽ 鳩山イニシアティブは、全て中国の希望通りにことが進むことになる
: : : :ヾ: : : : : ::::::::||: : : : : : .:l: : : : . .| __,〉 い, .´ ,イ ::ム、
: : .::_」l: : : : ::::::::::||: : : : : : ソ!: : : :. .」, ィ=‐´..::::ハ ヾ i ___,ィー<ゝュ___,ィー'ヽ
: :;ニ=-!: : ::::::::::::::||: : : : : : :j弐 < ̄ ..::::::::::::::f´ ̄,才´ ,ノ ‐-二二ニニ‐
- 500 :マスコミと経団連をやっつけろ!:2009/09/07(月) 17:23:35 ID:/iG5uZwZ0
- >>454
高速道路はそれで車に乗る人や乗る時間が増えるとCO2削減にはマイナス。
よって高速道路の無料化は当面凍結すべき。
最優先は環境。
日本は生き残りを賭けて環境の最先端技術を手に入れるべき。
民団はどうでもいい。日本人有権者一億人の底力を見せつけてやれ。
- 501 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:23:54 ID:pdAc4T/W0
-
鳩山首相「クルッポー!」
国民「チェーンジ!!!」
- 502 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:24:03 ID:YBNKkzTt0
- 今後は失われた10年じゃ済まないな・・・
子ども手当ベビー世代なんて生まれる前から罰ゲーム確定だよ・・・
- 503 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:24:06 ID:VagZNifP0
-
お花畑の面目躍如だなw
- 504 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:24:07 ID:IYXA5qnn0
- >>478
それはコスト上昇として消費者に跳ね返ってくるんだぜ?
- 505 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:24:14 ID:ezCeYSrZ0
- マジでネトウヨのお望みどおりの世界になりつつあるわけだが…。
誰か鳩の口を開けないようにしてくれ!
- 506 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:24:17 ID:geAPuflI0
- >だからどうやって実現するか言ってみろクソサヨ!!
「25%削減」運動の実施
・学校で25%削減の洗脳教育。1日1時間
・米軍基地や自衛隊の前、或いは大企業の本社前で「25%削減」の抗議集会。
・「25%削減」の歌を作る。
・排出量の多いと思われる企業に訴訟しまくる。
・反対する人間には「エコの敵」とレッテル貼る。
・毎日2ちゃんでネトウヨと戦う。
こんなもんかなぁ・・・やつらの頭の中は。
- 507 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:24:21 ID:vGvaukWc0
- これには断固反対だ
- 508 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:24:21 ID:e9G26TtR0
- >>407
川口順子は、政府の行うあらゆる政策に低炭素社会への誘導を行って
辛うじて達成を目指せる数字っと言ってたね。
既に乾いた雑巾状態の産業側は絞るのは無理だから、これから効果が
期待できるのは家庭の分の削減しようって事だろう。
民主案は俺の見るところ、自公案が出た後で脊髄反射で言い出した数字
が一人歩きしだしてるだけ。
川口の討論の相手って岡崎トミ子だったしw
- 509 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:24:22 ID:9tan/+x00
- >>478 で、日本の国益は???衰退してしまいますよ!
- 510 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:24:33 ID:aaSPH4OSP
- >>407
官僚の試算でぎりぎり目処はついてる。産業界は泣きついてるが。
25%は官僚が泣くレベル
- 511 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:24:36 ID:yYbOxGeqO
- >>478
進んで縄文人になってくれ 巻き込むな
- 512 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:24:37 ID:ESIipo7K0
- >>439
環境省が試算出してるに決まってるだろ、馬鹿か
- 513 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:24:37 ID:Fs+Un/rb0
- だいたい温暖化大予言なんて信じている奴がいるのかよ
明日の天気もあたらんのにwww
- 514 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:24:50 ID:mMBepeSf0
- 電力も法人には二倍の電気代課すとかそういうのもいいね。
- 515 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:24:51 ID:OfUF/4sz0
- >>478
GDPをそれだけで3%も下げて、全国民の負担を年間36万も増やしてようやくできるんだが・・・
それってできるうちに入るのか?
やろうと思えば75%削減だって「可能」だが
- 516 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:24:57 ID:Uju3nu440
- 出来ない理由ばかり言ってもしょうがない。
どうすれば出来るかを考えようぜ、今のままではいかんでしょう。
- 517 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:25:01 ID:AT0xLSD/0
- 技術の支援=シナに技術提供かよw
これじゃ将来の日本は何もなくなるな
- 518 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:25:02 ID:gQrD8irO0
- 経済をつぶすつもりだよ
民主党は
小泉憎しのニートや派遣も終りだ
- 519 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:25:04 ID:V083t0220
- >>436
日本はとっくに世界で一番省エネ努力を続けてる国だ馬鹿
- 520 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:25:06 ID:2hbKqTPv0
- 友愛を取り戻せ【政権交代編】
友愛ショーック!愛で株価落ちて行ーく
友愛ショーック!俺の国も堕ちて行ーく
暑い地球高速無料でも今は無駄だよ
温室ガースも友愛一つでーダウンさー
嫁との愛を守るためー鳩山旅立ーち
太ー陽パ・ク・パ・クしたあぁーー
友愛忘れた国など興味はないさあ
友愛を取り戻ーせー
- 521 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:25:08 ID:jqu/ICub0
- 25%!!!!!!!!!!wwww
- 522 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:25:13 ID:+mbt0EAW0
- 中国人に5分くらい息止めてもらえば温暖化問題なんか解決だろ。
- 523 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:25:15 ID:Pia/725W0
- とりあえず夜の無駄なネオンとか電飾は禁止しろよ
出来ることってそういうことだろ
国民に負担かけさせるなよ
- 524 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:25:18 ID:k0Y91Jfy0
- >>500
しかしそのマスコミに騙されてる8割の国民
- 525 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:25:24 ID:f5O2QvKs0
- 補正予算停止して子供手当ての初年度分に充てるわ
来年度予算の事務が滞ってるの無視してテレビ出て遊んでるわ
あげくに技術と金を行進国にバラ撒くとか
よく支持できるもんだなw 俺には無理だ。
- 526 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:25:33 ID:EOPHOG+N0
- >>506
具体的な数字はわからないけど、現状当時よりプラス推移してるはずだから、
25%じゃ全然足りないと思う。
- 527 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:25:36 ID:NNNR5i+/0
- 電気の供給を止めて岩に穴掘って暮らせばいい
日本人の文化レベルにあった暮らしをすれば25%カットくらい余裕
- 528 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:25:37 ID:14o8Td3F0
- >>328
確かに犯罪集団のオールスターではあるけどな
マルチ詐欺といい、郵便不正悪用と言い
- 529 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:25:45 ID:2vWf5RH7O
- >>478
お前今からこのスレのみんなに10万ずつ配れ。
やりたくなくてもできないことはないだろ?
- 530 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:25:47 ID:9xTp+QN/O
- 2020年まで与党に居座るつもりか
ふざけんな
- 531 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:25:49 ID:Dzot4jFG0
- >>68
アンちゃんマジ頭いいな
- 532 :マスコミと経団連をやっつけろ!:2009/09/07(月) 17:25:51 ID:/iG5uZwZ0
- 一億二千万人が知恵を出し合えば、
必ずできる!
やる前から諦めてんじゃねーよ、クソが!
- 533 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:25:59 ID:iB4gRQEV0
- 安心しろよ
20年とか言ってる時点でやる気ねーから
- 534 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:26:00 ID:55z3YX/B0
- 今度は、世界に対して手品を見せてる・・
- 535 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:26:02 ID:6o7JnnEr0
- 環境税というなら、核実験場から黄砂と一緒に有害な放射性物質
を垂れ流してる中国から金貰わないと不公平なんじゃね?
- 536 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:26:08 ID:grusWtXb0
- 中国様のために日本は資金も技術も供出しますといってるのかな?
こんなことを言ったら産業界から総すかん食らうんじゃないか?
- 537 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:26:10 ID:vj7mehNy0
- >>489
無理なのは分かってるw
土地的にもそうだし、政治的にも諸外国から不可解な目で見られるw
- 538 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:26:11 ID:xSTy7pca0
- 排出権を売った国は、そのぶん経済活動を止めてくれるのか?
- 539 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:26:22 ID:7Kr+gb0cO
- いい加減黙れよ
- 540 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:26:23 ID:CqJpGKLa0
- >>478
できないんだよ。
日本は技術的にどの国よりも率先してやってきた。
スタートが違うよ。
EUは近隣諸国で纏まるからco2も削減というトリックがしやすい。
工業国なんてドイツやフランスが主だからね。
日本は単独でやってきたし、他国を吸収できるようなEUとは立場が違う。
- 541 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:26:23 ID:K0Vu2KZp0
- CO2を25%削減これ現実に行うとまじで全工場の停止ぐらいらしいぜ
%だとわかりづらいので実際どうなるか提示するべき
- 542 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:26:25 ID:VDrsO5F3O
- これ以上省エネしてどうするの?
- 543 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:26:26 ID:kdok6nr50
- いやあ、なんか頭にきたんで、地元で今回当選した民主議員事務所に電話してみた
本人も秘書も不在で、事務の声は可愛い女の人が出たんだが
鳩山さん(代表)の言ってる事が本当なら、年間36万円負担増になる
光熱費が今2倍以上になるじゃないか、どうなってるんだと言った所、
事務員さんは全くそう言う事は把握して無い模様で、話にもならない。
事務所の人間が知らんのだもの、みんな騙され過ぎてますな。
- 544 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:26:27 ID:O+AhjO8k0
- >>516
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090805/biz0908052247034-n1.htm
ガソリン170円値上げすれば出来る。
- 545 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:26:29 ID:R9Kdq9oH0
- ホントに2012年に世界をぶっ壊すつもりなのかもしんねーな
- 546 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:26:30 ID:OHWOF65R0
- 温室ガス25%削減すれば、実質GDP25%減になるよ
省エネ技術なんてたかが知れてる 日本オワタ
- 547 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:26:36 ID:WzAM6Abf0
- >>523
テレビ放送完全中止
新聞発行完全ストップ
これくらいは最低限やってもらわないと
ミンスのやること全てマンセーのマスゴミだし
- 548 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:26:39 ID:6fh+28lu0
- ほんと、マゾ国家だな。
- 549 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:26:44 ID:EdWRlQSL0
- 大ほら吹きが総理大臣の日本w
- 550 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:26:53 ID:HmS/VBZ/0
- まぁ夜中の電気は多分まだ余ってるはずだから電気温水器設置が義務付けられるとか・・・
- 551 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:26:57 ID:xAwUz8iA0
- 排出権は鳩山家の資産で買ってくれ
- 552 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:26:58 ID:F2fre/ia0
- 支払い能力が有れば、中国の環境はかなり改善されるらしいぞ、日本の環境技術で
・・・・あげちゃうの?
でも、常識的に考えて企業があげるわけ無いからどうすんだろうね、こんなこと言っちゃって
- 553 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:26:57 ID:TzGxFXNS0
- 要は抜本的な技術革新や代替エネルギーを模索するんじゃなく、
金でどうしようかって話だよな。
日本の削減策であって世界の削減策じゃねえな。
それも結局は税金や物価高という形で消費者が負担することになる。
- 554 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:26:59 ID:mMBepeSf0
- >>500
燃費って知ってる?www
無駄に信号待ち状態の方がCO2増えるんだよ情弱。
- 555 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:27:07 ID:KjBn+0YyO
- 2020年までにぽっぽが失脚したら無効って表記しとけよ。
- 556 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:27:11 ID:geAPuflI0
- サヨクの連中って、大げさなスローガンが欲しいだけのような気がする。
25%削減って叫んで、デモ行進したいだけでしょ。
- 557 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:27:13 ID:kAab3qaGO
- 企業はエコ増税免れないな
この時期にやったら倒産も増えるな
- 558 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:27:15 ID:V7vP/MNUO
- >>1
つまり
日本人の人口および経済活動を25%削減する計画ですね。
- 559 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:27:16 ID:0kLyqi0q0
- すげえなw>>4のウソコピペ以外ネトウヨ厨がいないぞw
- 560 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:27:17 ID:sU1Ajj3XO
- 鳩は中国人の粛正を始める気か?
- 561 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:27:18 ID:Ni/hOf6D0
- 車乗らない俺が最強
- 562 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:27:20 ID:nB5PrMDH0
- 鳩山
大口叩いてて大丈夫かぁw
急にスポット当たって調子コキすぎなんじゃね
- 563 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:27:25 ID:SkbCAa5a0
- >>478
洞窟人、ブッシュマン、ダンボールマンション
どれにしますか?
- 564 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:27:32 ID:ukcwAqan0
- >>523
最終的には国民一人一人の問題だぞ。
国民は負担を背負うのが当たり前!
何でもかんでも企業や政府任せにするな。
他人事じゃねえんだぞバカ。
- 565 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:27:36 ID:QzeDGqX6O
- 駄目だコイツ
同じ犯罪者でも小沢の方が現実を見てる分だけマシかもな
- 566 : :2009/09/07(月) 17:27:37 ID:Ah+14wTK0
- まずはトヨタが車売るな
- 567 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:27:39 ID:V083t0220
- >>478
やれるけどやったら日本の産業は完全に衰退
すると理解出来ない馬鹿はだまってる事だ
- 568 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:27:40 ID:YKz7aNIA0
- 弱者はな、弱者なりに這い上がり、
一人ひとりが景気対策に汗を流さんとならんのだよ
小泉改革は経済成長と国力強化には、不可欠だったんだよ。残念ながらな
- 569 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:27:43 ID:hsDZTtOn0
- >>532
「一億総玉砕」ですね
- 570 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:27:48 ID:Pia/725W0
- ドンドンドン!(扉をたたく音)
邦夫:「誰だ?」
由紀夫:「あんちゃんだよ。お前のあんちゃんだよ」
邦夫:「ほんとに俺のあんちゃんか?」
由紀夫:「ほんとにあんちゃんだよ」
邦夫:「それじゃあ、俺の質問に答えてみろ。温室ガスを25%削減するにはどうしたらいい?」
由紀夫:「政権交代」
邦夫:「やっぱり、アンちゃんだ!」
- 571 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:27:49 ID:ESIipo7K0
- 8%がふんだら言ってるのは、内閣府の資料くらいは読んで言ってるんだよな、な!
ttp://www.kantei.go.jp/jp/singi/ondanka/2008/0729.pdf
- 572 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:27:59 ID:A4Dvg5uL0
- 「慰安婦」「南京虐殺」にかわる
新たな朝貢の口実ですか
マジで死ねよ、今すぐ死ね!鳩山由紀夫
- 573 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:28:01 ID:2A4I2gAi0
- つまり、せっかく開発したハイブリッド車を売りまくる前に、
燃料電池車へシフトさせられるのが嫌なんですね、わかります。
- 574 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:28:05 ID:LE2AXUJk0
- 25%はさすがに数字が大きすぎるだろ
- 575 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:28:12 ID:9riSvXf3O
- 製造業中心の日本経済で
どうやったら25%も削減できんの?
- 576 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:28:15 ID:Z5SDCNY30
- >>532
んな聖人ばっかじゃないぜ
民間なら金、公務員なら待遇その他
それに関連しないと誰も動かんよ
だからこそ政策で動かすような内容(旨みみたいなもん)を盛り込むべきなのに何も言わない
それじゃ世界は停滞するさ
- 577 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:28:16 ID:24PWoxQR0
- あーあ。
BBCNEWSのトップページにのっちゃったよw
http://news.bbc.co.uk/
http://news.bbc.co.uk/2/hi/science/nature/8241016.stm
- 578 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:28:18 ID:S3wyjCc40
- >>365
民主党は、本業の主導権争いに忙しいし、
自民党はガタガタだし、公明党もガタガタだし、
他の野党は連立予定だ。
ってことは、残っているのは確かな
- 579 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:28:18 ID:994Qwdt70
- >>525
>補正予算停止して子供手当ての初年度分に充てるわ
これ凄いよな〜ミソもクソ一緒。ミソクソテクニックだ。
- 580 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:28:24 ID:I/Mz49Mb0
- 25%分の排出権って、いくらなんだよ・・・・
既に欧米の金融機関が排出権枠を買い占めているから、
相当な高値で吹っ掛けられるんだろうな・・・
あとは、日本の技術協力で発展途上国のCO2削減をするしかないだろうが、
それも基準が曖昧な為、どうなるか分からない
- 581 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:28:24 ID:14o8Td3F0
- これって生産すればするほど赤字になるフラグだろ
大体不可能に近いものがある。
家庭の例で言うと
今より電車に乗る回数を4分の3に減らせるか?
どうかんがえても無理だろう。
- 582 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:28:44 ID:TLR+S4To0
- 中国 インド ブラジル辺りがしてるキチガイ要求の丸呑みか
しかし具体的な削減の約束してもあいつら守らないだろ
はっきり行ってそんなたわごと必死で守ってペナルティも喜んで受ける国なんて日本しかない
- 583 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:28:44 ID:SDXHvh350
- 削減目標25%は、発展途上国の強力を煽るための数値なんだろ。
だからわざと高い目標値を設定した。あくまで目標。
- 584 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:28:45 ID:k5mqOxRK0
- >>454
あきらめれ
当の民主党自体が具体案出してないのに
2chレベルでわかるわけなかろ
与党なのに、具体性がない
にもかかわらず、次々政策を打ち出すって
船出するときには求心力ゼロじゃないか
- 585 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:28:46 ID:6o7JnnEr0
- 中国のために大金払って技術流出させるのはお断りだ!
本当にこの政策を行うんだったら、大規模デモも起こり
かねないと思うが。
- 586 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:28:47 ID:i5pT++4iO
- このバカ本当に明言しやがったのかよ!
あんな無茶な目標は現実を見て引っ込めると思ってたのに。
日本経済オワタ…
- 587 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:28:48 ID:6EqdWVDY0
- 増税はブリジストンが負担せいや
- 588 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:28:49 ID:YYdLI5O7O
- 現状は削減どころか逆に7%くらい増やしてしまったから、
30%以上削減になるんじゃないの?
- 589 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:28:52 ID:k0Y91Jfy0
- >>564
だから民主に入れた奴らでやってくれ
- 590 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:28:53 ID:hpKxzN1W0
- 彡巛ノノ゛;;ミ 彡巛ノノ゛;;ミ
r エ__ェ ヾ ご飯は太陽 r ェ__エ ヾ
/´  ̄ `ノj` 、 パクパクだし /`ノj` ´  ̄ \
( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_) (_ハ l l__Ll^l_l_|_ヽl )
i;;/ ― ―ヽl i;! ― ― ヽ;;l
!゙ 〈●〉 ` ´〈●〉i! . i!〈● 〉` ´ 〈● 〉 ゙! トムクルーズと前世で
. | (__人_) | | (_人__) | 会ったことがあるの
\ `ー' /、 ̄ ̄ヽ / \ `ー' /ヽ
/ __ \// Y ̄) | ( (/ \\/__ | |
(___) Y_ノ ヽ/ (___ノ
\ | | /
| /\ \ / /\ |
| / ) ) ( ( ヽ |
∪ ( \ / ) ∪
\_) (_/
彡巛ノ゛;ミ
r エ__ェ ヾ
/´  ̄ `ノj` \ 、
( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)
(ヽ i;;/ ― ―ヽl /) そのうえ私は
(((i).! 〈●〉 ` ´ 〈●〉i! (i))) ファースト ・レ・ディ・ー☆
/∠_ | (__人__) |__ゝ\
(___、 |r┬-| ,__)
| `ー'´ /´
| \'Y /
- 591 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:28:55 ID:U7SO2eZYO
- 25%とかww
日本は環境先進国なのにw
鳩に人間並みの思考力要請は無理でした。ありがとうございました
- 592 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:28:59 ID:CqJpGKLa0
-
とりあえず、各家庭の冷蔵庫とエアコンを
廃棄処分にすればいいんじゃないの?
- 593 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:29:04 ID:ouUvwfUm0
- >515
年36万は産経の試算だからなあ。マスゴミは信用できない。
>508
民生なんてそもそも25%もないんだから無理だわな。
じゃあ25%じゃなくて、何%なら国民が納得できるレベルかってことを
話し合う必要があると思う。
「できないから0%!」じゃ子供だよ。
- 594 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:29:05 ID:5ZKJbAHR0
- そもそも温暖化の原因がCO2というのも詐欺みたいなもん
ただここまで国際的な課題になってしまっては調子を合わせるしかない
世界一環境技術が進んでる日本が自国に対して厳しい削減目標を掲げる意味は国益から考えても皆無だ
キチガイなのか鳩山は
- 595 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:29:06 ID:8La8J50o0
- >>532
増税しまくって、金をばらまけば、出来るかもなw
でもな、中国・アメリカを視野に置かなきゃ意味がない。地球環境だろ?
- 596 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:29:09 ID:yYbOxGeqO
- やっぱブリジストンだよな、ゴム加工してタイヤ作ってるんだからな。
- 597 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:29:09 ID:piQe87Ta0
- 686 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2009/09/07(月) 16:50:43 ID:KXyZvLf/
日本の中期目標をどう評価するか 日本エネルギー経済研究所
http://eneken.ieej.or.jp/data/2629.pdf
−25%の場合
実質GDP:(2020年時点で)3.2%押し下げ
失業者:88万人増
可処分所得:世帯あたり年22万円
光熱費負担:世帯あたり年14万円増
だって。
- 598 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:29:12 ID:sYl1XT4D0
- 日本の企業は努力して排気ガスを直接垂れ流しにしないで
今まで減らしてきているのに
ここから25%減らせって鬼だな
まず排気ガスを直接垂れ流しにしている中国に
鳩山は文句を言えよ
- 599 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:29:16 ID:NNNR5i+/0
- 日本人は韓国併合するまでは富裕層以外は土で作った家で原始人同然の暮らしをしていたんだから、
その頃まで生活レベルを戻せばいいだけの話。
- 600 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:29:19 ID:aaSPH4OSP
- 温室効果ガス「25%削減」民主党内からも異論
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/business/m20090904032.html?C=S
>霞が関の官僚たちは民主党議員に「どうにかならないか、と泣きついてくる」という。
こんな感じ。現場は大混乱ですな。
- 601 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:29:19 ID:ChKslp7/O
- 黒鳩が友愛教なら漏れは馬鹿キチガイ猿間引き教や(´・ω・`)
日本を美しく真の平和更に大日本帝国となるために(´・ω・`)
- 602 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:29:31 ID:OUK5JLAs0
- どうせ明日は言う事違ってるよw
- 603 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:29:42 ID:VagZNifP0
-
とりあえず無駄な呼吸は止めようぜ
- 604 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:29:50 ID:6ck3mQxe0
- 増税の嵐、消費税アップ
この先の事考えると、気分が悪くなってきた。
- 605 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:29:53 ID:Hb1PebLN0
- >>577
なんという羞恥プレイ…
- 606 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:29:55 ID:KvAvPvso0
- >>532
で、おまえは何をするの?
- 607 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:30:06 ID:J3iLDUMJO
- 日本の産業の四分の一を壊滅させますよ宣言
- 608 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:30:07 ID:I6xSbQjZ0
- >>571
前スレでもバカさらしてたエコ脳バカだからどうしようもないと思うぞ。
たった10年で現在のものよりもはるかに発達した太陽光発電を完全普及させ、自家用車を完全廃止し、電気自動車を完全普及させればいいとか本気でほざくバカだから。
エコ脳ってすごいわ。
- 609 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:30:07 ID:xG8iFLds0
- 低炭素、高放射能!!
でも、原発作っても膨大な維持管理でCO2産むよねー
- 610 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:30:17 ID:pA6edQio0
- 半年後は
けっきょく何も変わらない
か
変わらないほうが良かった
の2択になった
- 611 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:30:17 ID:l8LYAWsQ0
- この25%削減を本気でやるなら、原子力発電を推進すべきだ。
放射性廃棄物については、北方領土で処理する。
ロシアと協力してやるのが一番だよ。
まあ、これは麻生がしようとしていたことだがな。
25%削減を企業に求めるだけのつもりなら、鳩山は今すぐ辞任しろといいたい。
- 612 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:30:25 ID:0mPSqqLm0
- >>554
>>500「 は乗る時間や人が増えると言ってるだろ
だいたい休日1000円でも増えてるのに無料なら減るって方が不思議なんだがw
- 613 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:30:25 ID:xCiVYBPz0
-
みずぽが環境相打診されて断ったのも頷けるわwww
- 614 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:30:26 ID:yKdFVQtx0
- 鳩山、コイツやっぱ頭おかしいな
日本経済をぶっ壊す気だろ?
- 615 :マスコミと経団連をやっつけろ!:2009/09/07(月) 17:30:27 ID:/iG5uZwZ0
- >>540
それはいつの話だ?
もうとっくにドイツに太陽光発電効率は抜かれちゃってるんですが?
>>590
この才能の無駄遣いを環境に使えないのかッ
- 616 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:30:27 ID:Y+TY16bO0
- >>541
工場稼動させるのに、他国から排出量買わないと稼動できない状態にするんだろ。w
- 617 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:30:29 ID:ESIipo7K0
- >>583
俺らはやらねぇよって言ってる途上国の協力煽るのに、高い削減目標だしてどうすんだよ・・・
そもそも麻生さんが協調体制とりつけつつあったよ・・・
- 618 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:30:35 ID:qu2xHzkHO
- 日本だけ、独歩不景気なら、軽くクリアするだろう。
つまり、大失業時代。
正に、鳩山ショック!
- 619 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:30:37 ID:R9Kdq9oH0
- しかしアホの民主党はもちろんだけど
マスコミ何とかしないと不味いだろ、マジで
間違いなく奴らが日本社会一番の癌
- 620 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:30:43 ID:MXbyoikEO
- 他の国が積極的に乗ってくる…
とは、この不況の中、思いにくいんだが。
何か名案でもあるのかなあ。
- 621 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:30:46 ID:grusWtXb0
- オイルショックを経て日本のエネルギー利用効率は欧米や支那とは比較に
ならないくらいに向上したらしいからな
こいつらがバケツから引き上げたばかりの雑巾みたいなものならば日本は
すでにきつく絞った雑巾のようなもの
そこからさらに絞るなんてできないだろう
それこそ日本を潰すくらいのことでもしないとさ
- 622 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:30:46 ID:F2fre/ia0
- 燃料?海上になんか作ればいいじゃん
海洋土木と森林(水)に投資してあげなよ
でも、環境技術ってまだまだお金になりにくいよね
- 623 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:30:49 ID:OfUF/4sz0
- >>577
おい
>Japan's next leader has promised a big cut in greenhouse gas emissions, saying he will aim for a 25% reduction by 2020 compared to 1990 levels.
promisedとか書いてあるぞ
- 624 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:30:50 ID:vj7mehNy0
- 幸福実現党のミサイルUターンは笑われたのに、これは笑われない不思議
程度は一緒だろ
- 625 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:30:59 ID:NkOCti1Y0
- こんなの当然の話じゃん
これに反対してるやつって、もう鳩山や民主党が何を言っても反対する類の輩だろ
- 626 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:31:05 ID:ebY4koVIO
- 大切な血税を無駄にするより、中国を無くした方がCo2削減できるよ
民主党さん。
- 627 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:31:06 ID:+Jrn/SAEO
- チャイナを滅ぼしたほうが早くね?
それで足りなきゃ民主党信者が砂漠に植林してこいや。
逆らう奴らはブッ潰せ! ヒャッハー!
- 628 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:31:13 ID:ukcwAqan0
- >>543
脱官僚依存を歌うなら、
みんなが言えなければいけないんだよね。
政治家がすべきことが多くなる、ということだから。
>>589
俺は自民に入れたよ。
543が民主に入れた奴だと解釈して、他人事だから言っただけ。
- 629 :('A`) :2009/09/07(月) 17:31:13 ID:7Zx33rvg0
- 犯罪者はいいけど馬鹿だけはやめてー!!!
- 630 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:31:14 ID:hsDZTtOn0
- >>577
笑い事じゃねえだろ・・・
- 631 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:31:15 ID:MLjzlz1L0
- >>586
だから、あの目は現実を見てないってば…
- 632 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:31:17 ID:SOkQMXfr0
- 東大出の4世お坊ちゃんは言うことなすことスケールでけぇや。
付き合わされる側はたまったもんじゃないけどな。
- 633 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:31:19 ID:s5kaCUuE0
- イニシアチブってなんだよ
横文字使ってる時点でダメダメだ
- 634 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:31:19 ID:9riSvXf3O
- ゴメン、民主が日本滅ぼしたら
死んで詫びるわ
- 635 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:31:19 ID:YCmifzKs0
- >>505
それであなたは民団?
- 636 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:31:23 ID:NxkUjass0
- もう日本人全員ぶっ殺してその分のCO2削減しますって言えよ
- 637 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:31:24 ID:I/Mz49Mb0
- >>597
>実質GDP:(2020年時点で)3.2%押し下げ
光熱費負担:世帯あたり年14万円増
( ゚Д゚)ハァ?
・・・え?マジでこれは大使館に駆け込み続出フラグですか??
- 638 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:31:27 ID:LsmVZZn80
- めっちゃくちゃ正論
鳩山正論過ぎる
経済成長戦略としても利にかなっている
資源の無い日本が今後どうやって
世界のトップリーダーになるか
日本の生き残る道は、来るべき低炭素時代に世界トップ級の国際競争力を確保することしかない。
温室効果ガスの削減に努力すればするほど技術革新が促され、産業や社会の低炭素化とともに新たな経済成長の道も開ける。
削減目標は、起爆剤になる
- 639 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:31:29 ID:+GY2/K0o0
- >>577
ギャーーー
宇宙夫人のせいで世界の目が日本に向きやすくなってるwwwww
日本マスゴミが報道しない失言がどんどん海外で馬鹿にされるwwww
あ、それは良い事か
- 640 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:31:29 ID:REVCwIcq0
- 世界的な取り組みって・・・・
減らさないといけないのは日本だけだぜ?
主要大国は無視・欧州は楽な目標で平気
- 641 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:31:30 ID:14o8Td3F0
- >>595
まあ日本が減らしてもアメリカが減らすどころか
増やしている時点でどう考えても無意味なんだけどねw
>>606
死ぬんじゃない?1人分の二酸化炭素排出が防げるし
・・・
なるほど!人口を減らすのか!
頭いいな鳩山は
確かに2020年には今の70%ぐらいの人口にはなっているでしょ
- 642 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:31:31 ID:TLR+S4To0
- >>580
総額で兆円の単位で当たり前 それに桁4つ足していかなかったらラッキーて感じ
- 643 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:31:32 ID:ULcPy3vO0
- 企業としては温室ガスを多く排出する製造部門を中国に移転させればそれだけで
「(日本国内から排出する)温室ガス削減」は達成できる
日本の製造業の空洞化は決定的なものになり雇用は失われ経済は崩壊する
- 644 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:31:37 ID:4mO33iqT0
- 中国の尻拭い
- 645 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:31:47 ID:SkbCAa5a0
- >>611
最近地震だらけなんですが
- 646 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:31:51 ID:0j8YmYww0
- 文化祭で一人で張り切ってる委員長状態みたいな。
安倍と被る。
- 647 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:31:54 ID:z9tlFAj90
- もうこのはた迷惑なバカ何とかしてくれ
日本がボロボロになる
- 648 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:31:55 ID:EOPHOG+N0
- >>623
promised…
おわた
- 649 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:32:01 ID:kAab3qaGO
- 小泉「自民党をぶっ壊します!」
↓
4年後自民党大敗
狂っぽ鳩山「日本をぶっ壊します」
↓
いまここ
- 650 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:32:04 ID:N81ydS5U0
- やれない事は確定事項。
中国の無限とも言える排出量枠を数兆円出して買い取ると言うことになるわけですな。
省エネの技術と設備を改良する金と排出枠のお金と...中国ウハウハ。
もともと中国は先進国の目標値を上げろと言い続けていたわけです。
中国と繋がりの強い民主党が、その意向そのままの事を言うのは不思議ありません。
ポッポは思いつきで言っているならマシなのです。
中国へ富を流出させる、その最大限の道を意図的に選んでいるとしたら...
- 651 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:32:20 ID:WzAM6Abf0
- >>646
安倍とこのバカを一緒にしたら安倍に失礼
- 652 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:32:23 ID:24PWoxQR0
- >>623
はい、読んでいて薄ら寒くなります。
英国は環境(市場)先進国でもあるので、このコンセンサスは利用されまくるでしょうね。
- 653 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:32:31 ID:Vq7NLdI00
- 事実上の売国宣言だよなコレ。
- 654 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:32:32 ID:I6xSbQjZ0
- >>593
バカ乙。
この試算は日本エネルギー経済研究所が出したもんだよ。
http://eneken.ieej.or.jp/data/2629.pdf
コレに目を通してみろ。
民主支持者のエコ脳には理解できないと思うがな。
- 655 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:32:41 ID:994Qwdt70
- >>577
うわーーー隠し玉もないのに・・・どうすんだ〜これ。
- 656 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:32:54 ID:blrBS5Gs0
- 相変わらず内容について吟味しないでその場の空気で発言するな
首相になってもそれじゃ誰からの信頼を失うことが分からないようだ
- 657 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:32:58 ID:1ELN8BuD0
- 鳩山って理系出身のくせに環境問題について疎いのか
それともほぼ不可能と分かってて敢えてやってるのか…どっちなんだ?
- 658 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:33:16 ID:kdok6nr50
- >>634
民主支持者か?
その前に自分の地元の議員に電話でもして
状況を説明させろ
その上で絶対に容認できない旨を伝えろ
座して結果だけ見て後は責任取りますじゃ話にもならんわ
- 659 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:33:18 ID:/oZittQx0
- 25%どころか10%減出来ればいいほう。25%減なんて実現する前に日本の企業が全滅する
- 660 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:33:21 ID:APsmtS1+0
- http://kkmyo.blog70.fc2.com/blog-entry-463.html
>管理人さんも気づいてるだろうけど、中国が日本に対し温室効果ガス削減の目標をもっと高くするべきだと言ったのには理由がある
>当然だが日本が高い削減目標を掲げても、その数値を達成出来ないという事は十分有り得るし、そうならない為にも予防策を打っておくのがまず普通。
>つまり中国は日本に対し大規模な排出権取引を持ちかけるつもりなんでしょ。
>経済効率優先の政策を行ってきた中国では今現在、各地で目に見えるまでに環境汚染が進み、実際問題にまで悪影響を及ぼしてる
>そういった深刻な問題を昨今の先進国限定の温室効果ガス削減の動きでカバー出来るのなら、コレほどウマイ話はない。
>中国は何のリスクも犯さずに、日本から先進的な省エネ技術や環境改良技術、その為の人材も資金も含めて全て調達できる。
>更には今後発展途上国でも拡大するであろう環境ビジネスに対して必要な競争力を得る事も出来る。(もちろん日本の技術に関しての知財関連なんか無視)
>日本側が得られるのは中国での環境関連の土建受注と温室効果ガス数値達成といった目先の利益だけで終わる事になりかねない。
>正にエビで鯛を釣るとはこの事だろう。
>日本が数値目標を上乗せしなくても、恐らくこれは現実化すると思うよ。
- 661 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:33:24 ID:S3wyjCc40
- >>577
ああ、これで事実上国際公約……。
- 662 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:33:34 ID:S8F1MfNJ0
- 韓国みたいに日本に張り合って出来もしないこと恥を掻きたいのか?
自民党に張り合って馬鹿だろ。
頼むから日本が世界から馬鹿にされるような発言は控えてくれ!
- 663 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:33:37 ID:Dzot4jFG0
- >>558
普通にそうだと思うぞ
とりあえず大増税で日本人の低中所得層の生存ハードル上げまくる
その前に新型インフルエンザの蔓延を放置かね
- 664 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:33:39 ID:07c6HorN0
- こんな事しなくても途上国同士に争わせれば良いだろ
CO2削減出来てない国から金毟り取って出来てる国をその金で優遇すればいいだけ
- 665 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:33:41 ID:DmRJGy9O0
- >>1
産業界がこの無茶な提案に反対してるのに
どっから技術をもってくるわけ?
- 666 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:33:43 ID:pA6edQio0
- >>615
ドイツの国を挙げての太陽光発電推進って、もう破綻してるんじゃなかったっけ?
結局、フランスの原子力から買ってるとか
他の国の太陽光普及率って、そこに追随してないってだけじゃないの?
- 667 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:33:46 ID:F+5ZUi350
- 高速道路無料化は撤回されました
- 668 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:33:47 ID:a8Q2nUzF0
- 1990年基準という時点で日本は欧米よりかなり不利な立場に立たされてること分かってんのかね?
まぁ民主政権は中国韓国企業を支援して日本の有名企業潰せば25%削減もできるんじゃね?ww
- 669 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:33:48 ID:I/Mz49Mb0
- >>652
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2009090600079
既に欧州は大歓迎の模様です
- 670 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:33:48 ID:NkOCti1Y0
- >>626
嫌中厨ってほんとくだらないよなぁ
じゃあまずお前が出す二酸化炭素が無駄だから消えろよw
そういうレベルのことをお前は言ってる
- 671 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:33:59 ID:nB5PrMDH0
- >>1
>25%削減を目指すことを明言した
あー目指すじゃん
これ詐欺師のやり口
高速無料化します→目指します
子供手当て26000円支給します→目指します
25%削減します→目指します
結局全部できませんでした。
ごめんちゃい^^で終るんだろうな
- 672 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:34:04 ID:0j8YmYww0
- >>651
キチガイ度ではぽっぽの方が上だが
委員長状態は似たよなレベルだよ。
- 673 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:34:19 ID:dNK58DUY0
- 高速道路無料化しておいて
CO2を25%削減ってアホかwwww
言ってる事とやってる事が正反対だ
麻生の15%でもアホな設定したと批判あったのに
- 674 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:34:20 ID:14o8Td3F0
- >>663
それが一番楽だからねw
つまり3000万人ほどを友愛するんだな
- 675 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:34:25 ID:gQrD8irO0
- 真っ先に狙われるのはコンビニだな
コンビニ業界死亡
- 676 :マスコミと経団連をやっつけろ!:2009/09/07(月) 17:34:26 ID:/iG5uZwZ0
- もう世界に約束しちゃったんだし、民主党もマニフェストに書いてたんだから、
やるしかないだろ!
愚痴ばっか言ってんじゃねーよ。
- 677 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:34:26 ID:Y+TY16bO0
- >>622
例えば、海上に工場作ったとして、そこから製品移動させるのにどれだけCO2排出するんだ?
海上は日本国内じゃないからどれだけ環境負荷かけても問題ないとか言うのか?w
- 678 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:34:28 ID:seBm7eoL0
- >政治の意思として、あらゆる政策を総動員して実現を目指していく
従わない企業は操業停止に追い込むんですか?
- 679 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:34:34 ID:ho/MOsNM0
- そんな金どこにあるのやら…
戦争でもしてくれるのか?
- 680 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:34:36 ID:eD4lYU4Y0
- >Japan's next leader has promised a big cut in greenhouse gas emissions, saying he will aim for a 25% reduction by 2020 compared to 1990 levels.
Japan's next leader has promised
Japan's next leader has promised
Japan's next leader has promised
Japan's next leader has promised
ぼく えいごが よめない から なんて かいて あるか お し え て
- 681 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:34:43 ID:yKdFVQtx0
-
歴代首相の中でも、さすがにここまで頭お花畑の基地外は初めてだな
- 682 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:34:53 ID:0mPSqqLm0
- >>577
そりゃTOPにも載るよな・・・ どーすんだよw
- 683 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:34:56 ID:BKsV+dIu0
- CO2関連の予算て完全に無駄でしょ。
- 684 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:34:59 ID:hsDZTtOn0
- >>669
そりゃ大歓迎だろーよ
ライバル企業が勝手に沈んでくれるんだから
- 685 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:35:01 ID:5ZKJbAHR0
- >>577
終わったな
生粋の民主信者はともかく、ノリで民主に入れた馬鹿どもが
1年も経たずに後悔しそうだ
- 686 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:35:14 ID:+GY2/K0o0
- >>680
しっ、見ちゃいけません
- 687 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:35:16 ID:8La8J50o0
- 鳩のエコ脳はさすがだなww
マスコミは絶賛だろう。つられて国民もイエスとか言ってしまう風土w
- 688 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:35:16 ID:seBm7eoL0
- ttp://sankei.jp.msn.com/photos/life/environment/090907/env0909071550000-p1.jpg
目が完全に逝ってます。
- 689 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:35:16 ID:bhB/bSAkO
- 政権をとれば現実路線をとるだろうと思ってたが、
取り返しのきかない政策ミスをやってくれたな。
そもそも今となっては京都議定書が間違ってたというのがはっきりとしてきた。
- 690 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:35:18 ID:REVCwIcq0
- >>664
途上国にもくひょうなんてありませ〜ん
いくら出してもおk
苦しんでるのは日本だけ〜 >CO2削減できない国
東欧あたりに大金をくれてやる筈
- 691 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:35:22 ID:w/ZcSwHS0
- 選挙前にぶれまくったくせに
全国民が撤回してほしいと思ってることに対してはぶれないw
- 692 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:35:23 ID:OUK5JLAs0
- 投票した奴、わかってんのか?
お前らの責任だぞ!
- 693 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:35:28 ID:4KXmOk8V0
- 世界に金ばら撒いて国民を疲弊させる…
あれ?自民党?
- 694 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:35:28 ID:/uqhYk8n0
- 目指すっ書いておいてぽっぽはけむに巻くつもりみたいだけど、すでにpromisedと海外のHPで紹介されているのがやばいよな
- 695 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:35:30 ID:d/Yn6ySF0
- これで自動車の税金上げ放題!!
- 696 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:35:32 ID:2vWf5RH7O
- 環境税の名目で日本国民から金を巻き上げて、オフセットなんたらで中国様に送金。
中国様はもちろん環境対策なんてする分けないからますます経済発展。
こういう筋書きか。
- 697 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:35:33 ID:Qrp+GCWe0
- 子供手当で育った子供立ちが中華人民共和国の一員になる日も近そうだね
- 698 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:35:37 ID:I9lVQMKt0
- お灸を据えたら巨大なブーメランが飛んできたでござるwwwwwwww
- 699 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:35:39 ID:vj7mehNy0
- >>577
もう出来ませんでしたごめんちゃい、じゃすまないwww
発足前からこれかよ
アメリカに潰されたが、京都議定書で世界から評価された国の次期総理とは思えないw
- 700 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:35:44 ID:s5kaCUuE0
- >>654
日本エネルギー経済研究所ってw
もろ天下り組織じゃねーかwww
そこの情報を信じきってる君って・・
- 701 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:35:48 ID:NwqZ83Fs0
- 25%という数字が強調されているが、これは90年を基準にした場合で
07年を基準に考えると35%になる。
ttp://www.jccca.org/content/view/1045/785/
つまり、技術的にはかなり限界に近い今の状態からさらに 1/3 以上減らせ
ということ。
民主の日本破壊工作が動き始めた。
- 702 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:35:48 ID:MLjzlz1L0
- 日本じゃ「目指します」は「実現します」とイコールではありません、
とか言ってられるが、海外じゃ通用しないよなぁ…
- 703 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:35:48 ID:YBNKkzTt0
- >>666
あそこは国民投票で原子力撤廃が決定して
不足分を環境電力にシフトしようとしてるが
案の定、電力不足でフランスの原子力から買電してる
原子力継続なら何ら問題なかった
- 704 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:35:50 ID:xM+hggdS0
- 電気代10倍にいして民主に批判的なネットできなくする気だろ
- 705 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:35:50 ID:oaYbb/Lm0
- そろそろガスマスク姿のセールスマンとかでてきそうだな
- 706 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:35:50 ID:QO50JxfFO
- 車の場合まず馬鹿みたく乗り回すのを辞めさせるのが先だのう。
その前に暫定部分は廃止してほしいもんだ
やれなきゃこんなもんクビを縦に振れないな
- 707 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:35:52 ID:bPPlkKwv0
- 無料の高速、馬や自転車が走るの?
ジャスコとブリジストン潰していいから、排出権の購入とか止めてほしいなぁ
日本人助けてよ
- 708 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:36:00 ID:Vq7NLdI00
- 達成出来ない分のCO2排出買取枠いくらになんだこれ?
- 709 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:36:02 ID:V083t0220
- >>670
オマエ底抜けの馬鹿だからあぼんだ
- 710 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:36:05 ID:0m/oI0Gx0
- 環境税を作る気なんだよ、
- 711 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:36:14 ID:ChKslp7/O
- 経済と環境の持続的発展はどうした(´・ω・`)?
経済のみの糞汚染シナゴキ大陸とは真逆やが原始に破壊させる行為やろ(´・ω・`)
バランス崩れ杉や(´・ω・`)
日本のメリットはどれもこれもなくなる(´・ω・`)
経済も治安も技術も悪化衰退する(´・ω・`)
- 712 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:36:19 ID:k5mqOxRK0
- お客様お安くしときますよ
90年比10%アップだから
なんと、35%OFFとなっております。
- 713 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:36:25 ID:VDrsO5F3O
- >>680
これも民意だ。諦めろ
- 714 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:36:25 ID:R9Kdq9oH0
- みんな強制でエコ家電を買わされてさらに太陽光発電と風力発電の
おかげで電気料金も上がるんだよ
- 715 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:36:25 ID:/LQeFIT8O
- 民主党はマニフェストの為に政治をするのか?
- 716 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:36:27 ID:NkOCti1Y0
- 民主党が何を提案しても反対するネトウヨ
野党時代の民主党とまったく同じですね^^
似たもの同士じゃんwww
- 717 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:36:29 ID:80SrqGYN0
- 環境詐欺に銭を使うな
- 718 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:36:35 ID:yYbOxGeqO
- 移住するとしたらどの国がいい?
- 719 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:36:35 ID:seBm7eoL0
- 自動車業界おわた
製造業全般おわた
- 720 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:36:39 ID:TxbeIs5u0
- 中国様の分を日本が肩代わりするんですね、わかります。
- 721 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:36:41 ID:bb0rSaK50
- 日本に工場作っている会社は出て行け!
で、大半は解決。
まあ、日本に工場持っている企業は民主党支持者曰く大半が売国企業らしいから、
本当にそうなるんじゃない?
- 722 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:36:43 ID:2hbKqTPv0
- >>623
もう逃げられないね
- 723 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:36:49 ID:+GmdfY2f0
- なんでこんなに馬鹿なのに生きてられるんだw
- 724 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:36:50 ID:2A4I2gAi0
- >>667
いやいや、温室ガス削減と高速無料は、飴と鞭。
「車社会を保証するから、燃料電池車の実用化急いでね」
- 725 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:36:53 ID:OfUF/4sz0
- >>680
よく読めばちゃんと「1990年比25%を目指して温暖化ガス削減することを約束」と書いてあるが、
これ25%削減の約束と、当然取られるよな?英語に詳しいわけじゃないが、そんなにゆるいニュアンスの文章なのこれ?
- 726 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:36:54 ID:EOPHOG+N0
- 最後の望みは鳩が首相就任前に逮捕されることだけ…
- 727 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:36:54 ID:dgprCOen0
- >>680
「日本の新しい首相は馬鹿」って書いてあるよ。
- 728 :('A`) :2009/09/07(月) 17:36:57 ID:7Zx33rvg0
- >>577
あーあ!どうすんだよ、脳味噌お花畑のミンス狂徒共!!
- 729 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:37:05 ID:8q1d4vjr0
- 原始時代に戻ればおk
- 730 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:37:09 ID:aaSPH4OSP
- >>669
ほめ殺しきたなw
自爆するのを楽しんでやがる・・・
- 731 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:37:11 ID:I6xSbQjZ0
- >>680
やはり貴様だったかw
前スレから怪しいと思ってたがw
- 732 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:37:11 ID:14o8Td3F0
- >>680
日本の時期指導者が契約した。
- 733 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:37:13 ID:0pE7uHwJ0
- エコカーでないと大増税とかするんじゃね?
強制的に買い替え誘導。
- 734 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:37:16 ID:rn1udHU0O
- 厳しい目標を自国に課したうえ、途上国は援助ざんまい。
どれだけ日本を追い詰める気だ?
- 735 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:37:19 ID:cOFvuEVR0
- 東京大学工学部の彼が言うんだから
できるんじゃね?
学習院大学政経学部の人間なら信じられんが。
- 736 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:37:21 ID:seBm7eoL0
- >>623
誰だよこんなの次のリーダーにしたのは
自分はミンスには投票してねーぞ
- 737 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:37:25 ID:NjHMzaiNO
- 10年で月に行くぞ!とかなら、夢があって良いんだけど、
25%削減しろ!だもんなあ…
- 738 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:37:27 ID:xAwUz8iA0
- 選挙公約みたいな言い訳は国際公約では通じないぞ
- 739 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:37:28 ID:fCJ8H6DfO
- >>676
無理なものは無理だよ
これは…
鳩山は本当にバカだな
麻生以下だろコイツ
- 740 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:37:34 ID:xL4AN5KF0
- 日本は自力で達成できないから、他国から買い取るんだよね。
他国も技術的に無理だから日本が技術を援助してそれでカットした分を買い取ることになる。
人間どころかチンパンジーでも分かりそうなことをなんでこのアホは理解しないんだ?
- 741 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:37:40 ID:QtVHNk+E0
- みなさん落ち着いてください
高速道路無料 を目指す
子供手当て26000円 を目指す
温室ガス25%減 を目指す
ですよ
- 742 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:37:53 ID:dNK58DUY0
- 日本の省エネは石油ショックから真剣に取り組んでるから
もう絞った雑巾状態だろ、そこから更に雑巾を絞って25%なんて無理
やったら莫大な金が掛かる
欧米の都合のいいルールに嵌りやがって
- 743 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:37:53 ID:CqJpGKLa0
- >>577
http://news.bbc.co.uk/2/hi/science/nature/8241016.stm
>日本の次期指導者、彼は2020 1990のレベルに比べて25%削減を目指すと言って、
>温室効果ガスの排出の大きな削減を約束しています。
これは酷いw世界に発信されてしまったw日本オワタ
また無駄なお金が海外に流れるのか・・
- 744 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:37:55 ID:ULcPy3vO0
- 排出権の購入は全くの無駄金だからまずそれを法で禁止すべき
その上で25%達成できなければ鳩山は退陣せよ
- 745 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:37:55 ID:ESIipo7K0
- >>735
テクノクラートってしってるかい
- 746 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:38:00 ID:UB+bATBF0
- 先進国が資金技術の提供を行う事によるメリットを挙げて欲しいね
- 747 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:38:02 ID:0j8YmYww0
- エコなんざ身銭切ってまでやるもんじゃないの。
インフラ再整備のお題目にしたいみたいだが
銭勘定がついてこないもので人が動くわけがない。
ま、これは自民も民主も変わらんが。
ばかちん。
- 748 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:38:12 ID:5iCkD01H0
-
日本終わったな
- 749 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:38:16 ID:/EC+GrSdO
- おわりのはじまり
- 750 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:38:16 ID:Axn92TCw0
- 無理言うな馬鹿
- 751 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:38:20 ID:s2icVZDl0
- >>328
オールスターが終わったらもうこれ以上はないよなww
- 752 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:38:27 ID:OzKLpAQb0
- 乗らない高速無料にして環境税払え?
テレビ局でも潰しとけばエコになんだろ
- 753 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:38:29 ID:my84XW7h0
- 削減には賛成だけどせっかく蓄積した技術提供しちゃ意味ないわなw
- 754 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:38:31 ID:oluU5cLPP
- 国民の負担増、経済の悪化、他国への技術支援・・・
なあ、民主支持の人たちさ・・・
これでもまだ支持すんの?今急務なのは経済対策なんじゃねぇの?
いつから政治はガキの遊びになったんだよ・・・
- 755 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:38:31 ID:eD4lYU4Y0
- >>731
バレタニダ
エ)・)ノ)) ビュンビュン
- 756 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:38:32 ID:F2fre/ia0
- で、海外にイニシアチブwしたとして、どのポイントで金巻き上げることできるんだ?
民間は、中国の大部分は支払い能力がない為に、環境ビジネスの中国展開を躊躇してるのに
さぞかし、すごいアイデアがあるんでしょう?
- 757 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:38:33 ID:qrnlyPo/O
- さすがは鳩山!
視点が違うな。
- 758 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:38:35 ID:LjsPp/1g0
- >>680
orz
- 759 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:38:37 ID:kAab3qaGO
- 米は削減は不可能って京都議定書の時点で破棄してんだ
技術、資金提供なんてしないよ
中国は実際に「先進国が資金提供するべき」って言った
日本が中国の言うこときいて
貧乏クジ引くのはきまったな
民主支持者は氏ねよ
- 760 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:38:41 ID:gQrD8irO0
- 次の選挙まで民主を叩き続けるしかないな
- 761 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:38:42 ID:REVCwIcq0
- 環境詐欺で
毎年何兆円も外貨をくれてやる日本w
日本人が働くほど自分の首を絞める不思議世界w
- 762 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:38:43 ID:HmS/VBZ/0
- 実は鳩山は約束なんて破るためにあると思っているのかもしれない
- 763 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:38:44 ID:0hiKDnMp0
- BBCNewsトップに25%きた
http://news.bbc.co.uk/
>Japan's next leader has promised a big cut in greenhouse gas emissions, saying he will aim for a 25% reduction by 2020 compared to 1990 levels.
世界の恥さらし目 鳩山氏ね
- 764 : :2009/09/07(月) 17:38:46 ID:Ah+14wTK0
- >>75
現に太陽の黒点がなくなり寒冷化しているからな
CCCPは温暖化するという学者だけ集めエコ詐欺をしているだけ
以前まで問題化してたフロンの問題だって代替フロンの機器さえ売れたら
もう修復傾向だって発表してやがる
モノが売れない時代の新しいビジネスなんだよ
- 765 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:38:49 ID:xG8iFLds0
-
国内の製造業を全て中国に移転すれば可能だな
- 766 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:38:51 ID:qSWGU1iYO
- だから政界再編すべきだったんだよ。自民は負けなきゃいけなかったが民主は糞すぎる。
民主が中途半端に勝ちすぎたせいで社民連立など最悪な方向に行ってる。
- 767 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:38:51 ID:ih9yLfct0
- promised
- 768 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:38:57 ID:nB5PrMDH0
- >>694
目指します→ 約 束 し た
BBC圧力スゲェえええええええええええええええええええ
- 769 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:38:58 ID:Dgbyy0m+0
- ようわからんけど体で言えば自分で右腕を切り落とすようなもんか
- 770 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:39:02 ID:+GY2/K0o0
- てゆうかこれBBC完全に殺りにきてるだろwww
言いましたね、目標?知りませんよ約束でしょ
1日で失言が絶望に変わるとは
- 771 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:39:03 ID:/9Jh9LLl0
- 本気でやるつもりなら高速無料化なんでやらんだろ
車使って思いっきりCO2増えるぞ
- 772 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:39:03 ID:pCsfJS+k0
- 自民党と変わんねーな
福田あたりと同じだろ
この政権
- 773 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:39:04 ID:YBNKkzTt0
- 米でプリウス輸入差し止めのピンチ?
ハイブリッド車販売で世界トップのトヨタ自動車は、「プリウス」など同社の人気ハイブリッド車の
米国への輸入差し止めに発展する恐れがある特許侵害訴訟に直面している。
http://www.business-i.jp/news/flash-page/news/200909050088a.nwc
鳩山のキチガイ発言にアメリカも本気出して来たぞ
- 774 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:39:08 ID:JyGZxJip0
- 日本潰す気か?
- 775 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:39:12 ID:rT6fFEyJO
- 電気料金高くなったら物価もどんどん高くなるべ
餓死だ餓死
- 776 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:39:13 ID:DHa3JySH0
- またしょうもない思いつきか・・・
- 777 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:39:17 ID:FNZoFWUa0
- やりやがった
- 778 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:39:19 ID:54N/YMAs0
- >>669
ハゲタカ達が「えらいねーがんばったねー、一緒にがんばろうねー」
とニヤニヤしてるのが想像できて腹立つ
- 779 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:39:20 ID:l3YyqRxc0
- -6%の達成もできてないのに-25%なんて言っちゃう男の人って・・・
- 780 :('A`) :2009/09/07(月) 17:39:21 ID:7Zx33rvg0
- 究極の国費無駄使いだろこれ?
- 781 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:39:25 ID:ad1+IVTS0
- 日本にも日本人にももう金はねーんだよ。貴族ごっこがしたいんなら自腹でやってくれ、鳩山。
もう一度言う。日本にはもう金なんかないの!
- 782 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:39:26 ID:14o8Td3F0
- つか未だに鳩山マンセーしている奴いるの?
- 783 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:39:27 ID:NkOCti1Y0
- >>691
何で、自分の考えはみんなも同じ考えって思うんだ?
総選挙の結果を見てまだ気付かないの?
アンチ民主党のネトウヨこそが圧倒的少数派だってことにさ
軽々しく全国民が〜とか抜かすな
- 784 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:39:28 ID:HVfWzRgp0
- 我々日本国民がやらねばならぬときが来たようだな・・・。
- 785 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:39:29 ID:I9lVQMKt0
- 「中国に工場を移せばいい」
- 786 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:39:30 ID:I/Mz49Mb0
- >Japan's next leader has promised
オワタ・・・完璧に詰んだ・・・
欧米の金融機関に再び日本が毟り取られる
やっと、この前のポスト京都議定05年比-15%にしたのに・・・
- 787 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:39:33 ID:I6xSbQjZ0
- >>700
都合の悪い情報はなにもかも信じられないんですね。病気?
- 788 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:39:41 ID:lkM3fxh9O
- 馬鹿は死ななきゃ治らない
- 789 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:39:42 ID:55z3YX/B0
- 岡田店も東大法学部出らしいねww
- 790 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:39:43 ID:0pE7uHwJ0
- >>736
同じく、民主に投票するのは痛すぎてやめた。
国民の大多数が民主の政策を支持した以上は従わなきゃならないんよね。
あぁあ、民主に投票した人に腹切ってほしいわ。
- 791 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:39:49 ID:1TdbD+1l0
- 高速を無料にしたら余計にCO2がでるけど
- 792 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:39:51 ID:Ydxm0Sy3O
- 深く考えずに、麻生への対抗意識からでかい数字をぶち挙げただけだろ…
- 793 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:39:52 ID:/uqhYk8n0
- 大企業がマスコミに広告を出さないようになりゃ、マスコミも折れるんじゃね?
年金問題がでかい騒ぎになってたときに、トヨタの偉い人が広告ひっこめるぞって脅したら一発で記事にならなくなったし。
- 794 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:39:55 ID:IfDTMh3E0
- 大規模な公共事業削減がやってくるな
ダンプが走らなくなれば道路の耐久年数は格段にあがる
道路直す費用も激減するなあ
- 795 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:39:56 ID:7KCEwE/ZO
- 非正規労働者が増えたと自民党を叩いたら
非正規の仕事すら無くなったでござるの巻
いや真面目に考えると、この発言は単なるアドバルーンで今後内容は変わる可能性もあるからな。
・・・多分
- 796 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:39:57 ID:jGr6ngsn0
- 2009年9月7日 13時17分blu*****さん
日本が二酸化炭素を吸って生きる宇宙人だらけになれば、達成できるかも知れない。
まずはハトと奥さんの二人で頑張ってくれ。俺はヤダ。
yahooコメントでこんなの見つけて爆笑しちまったww
- 797 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:40:04 ID:TLR+S4To0
- 実際世界中で日本だけ省エネ化が終わった90年代比で削減率決めるのが頭おかしいんだけどな
あからさまに日本潰して喰うつもり満々www
- 798 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:40:12 ID:0j8YmYww0
- 福田がサミット前に喚きだしてた
コンビニ営業時間規制はどこに行ったんだろうねー。
これもそうなることを切に願います。
つか無理だし。
- 799 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:40:16 ID:Qrp+GCWe0
- 通りで自動車株があがんねーわけだわ
- 800 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:40:29 ID:RVGDQLn70
- こんなのどうでもいいから
民主党は早く子供手当よこせよ!
早く安心でお得な年金制度作れよ!
景気回復させろよ!
とにかく国民を納得させろ!
これじゃ、なんのために民主党に投票したのかわからない!
- 801 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:40:33 ID:cOFvuEVR0
- >>771
>本気でやるつもりなら高速無料化なんでやらんだろ
>車使って思いっきりCO2増えるぞ
高速道路無料化で、CO2が減る可能性もあるんだってよ。
高速道と並行する国道の通行量が減ることで
二酸化炭素(CO2)排出がどれだけ減るかも試算したところ、
割引前の1.8%減にあたる310万トンの削減となった。
ttp://www.asahi.com/politics/update/0905/TKY200909050246_01.html
- 802 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:40:33 ID:O8Qg7EpeO
- 経済活動をゼロにするつもりだな鳩山由紀夫(笑)
民主党支持者は全責任を持って電気ガス水道石油の使用をしない事。
一切反論は許さん。
- 803 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:40:34 ID:0eXX0Ey+0
- 日本の技術を外国に無償提供by民主
ま、自民よりはマシだから頑張れw
- 804 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:40:36 ID:xCiVYBPz0
-
明日は10000円割れしそうですねw
- 805 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:40:36 ID:o0l8nUIu0
- まもなく小氷河期に入るかもっていう説もあるのにね
そんなことはお上の方にゃ何の関係もないんだろうけど。
もはやCO2云々は環境問題じゃなく完全に政治問題だな
- 806 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:40:36 ID:JwjrfOj20
- 排出CO2削減で温暖化が止まる、っていう事自体、欧州が日本から金を
吸い上げ、アメリカの地位を下げるための全世界的詐欺だからなあ。
それにホイホイついていっちゃう日本の指導者ってどうなの。
- 807 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:40:38 ID:EOPHOG+N0
- あーおわたおわたおわたよー
- 808 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:40:45 ID:seBm7eoL0
- >>790
腐った民主主義だよな・・・
- 809 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:40:46 ID:994Qwdt70
- オーバー・ザ・ノムヒョン・・・サンダーバードとか、もうやだ・・・
- 810 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:40:50 ID:eKYk+BmU0
- 馬鹿山
- 811 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:40:51 ID:UB+bATBF0
- あーあ、はとぽっぽになった途端これだよ
- 812 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:40:52 ID:PInG0pKC0
- 技術をタダで垂れ流して日本人からは金を搾り取るかよ
- 813 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:41:01 ID:fCJ8H6DfO
- >>773
あ〜あ、ついに攻撃に入ったか、アメリカは
これはヤバいな
かなりヤバい
- 814 :エラ通信:2009/09/07(月) 17:41:06 ID:zJopQWBh0
- 鳩山が就任の翌日に、刑事事件のスキャンダル起こして、
解散総選挙にならない限り、日本滅亡だな、これは。
- 815 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:41:08 ID:vj7mehNy0
- 民団のやつらが紛れ込んでるけど隔離スレってもう止まったのか
政策にもの言えないなら代替スレみつけてそこでほざいてたらいいのに
- 816 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:41:11 ID:Bf8ZyhE/0
- ____
/ . ∩ \ きゅうせいしゅがあらわれ
/..>~ ̄ | |‘く \ たいようパクパク
/ >´. l^l^l^!,.! く \ たいようパクパク
. | < | <◎>| > | おんだんかはとまるだろう
\ へ、> -- < , <^/ そしてせかいだいとうりょうが
,,.....イ.ヽヽ^「 ̄ ̄l ^ ノ゙-、. たんじょうするだろう
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
- 817 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:41:16 ID:a1mi5JN60
- 鳩山は「政治家」じゃないね。
単なるお花畑おぼっちやま君
- 818 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:41:17 ID:Gz5kcPSk0
- イニティアシブだろ
- 819 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:41:17 ID:aR9R6aLt0
- アホ【民主】鳩山由紀夫
- 820 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:41:17 ID:seBm7eoL0
- >>798
最低賃金とセットでコンビニ終了だよね
- 821 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:41:20 ID:n1hvhcmO0
- TVがみんな民主マンセーでキモイよ・・・どうなってるの?
- 822 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:41:20 ID:YBNKkzTt0
- >>793
そこでマスコミ各社に500億の税金投入ですよ
ついでに電波料値下げ
- 823 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:41:26 ID:6BrcKx7qO
- 工場と工場やめさせて日本人失業させる事を鳩山様に感謝しろよ
- 824 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:41:31 ID:yM5Hg0aK0
- 小さな日本のCO2なんてたかが知れてんじゃねーの?よくわからんけど
- 825 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:41:34 ID:kdok6nr50
- いやあ、お前ら人事みたいに議論してるけど
まじでうちの家計だとヤバイわ・・・
民主に投票したヤツ出て来い、出てきて申し開きでも何でもして見せろ
それがムリなら、自分が支持した候補者に電話をかけて、納得できない旨を伝えろ
詐欺どころか、もう小学生低学年の大口たたきレベルだこれ、
- 826 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:41:35 ID:14o8Td3F0
- >>783
>何で、自分の考えはみんなも同じ考えって思うんだ?
一行目で既にブーメランだな
>>808
共産主義に近い気がする。何かと鳩山の掲げるものは
- 827 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:41:36 ID:Z0QTXt9R0
- >>676
掛け声だけで日本全体が動くわけねーだろ。アホか。
実現性が高ければやる気も起こるだろうが、なんだこの目標は。
- 828 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:41:36 ID:Ny21Bau4O
-
<;‘Д‘> …こいつ、あふぉニカ?
- 829 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:41:39 ID:6pnB/0ko0
- >>671
国内の政治ならそれで許されるかもしれんが、
国際社会はそうはいかない
つけを払うのは10年後の内閣と国民だ
- 830 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:41:42 ID:NjHMzaiNO
- ご利用は計画的にって、計画的に出来る奴は、利用しねぇよ!
- 831 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:41:43 ID:/9Jh9LLl0
- いくら選挙受けがいいからって25%の公約はやりすぎだと思う。
- 832 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:41:50 ID:MLjzlz1L0
- おい、小沢!
鳩山は、病気で入院したことにして、別のヤツを首班にしろ
あと9日もあるのに、どこまでやれば気が済むんだよorz
- 833 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:41:52 ID:pCsfJS+k0
- 福田や麻生もそうだけど何で外国に金出す時は気前がいいんだよ
- 834 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:41:53 ID:s5kaCUuE0
- 外務省職員による天下りに関する再質問主意書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a171649.htm
- 835 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:42:00 ID:f5O2QvKs0
- ・1990年比で25%=2005年比で30%
・先進国(多分日本だけ)が後進国に資金・技術の支援
・環境税導入
・企業間で排出権取引
倍満は軽く超えてるなw
- 836 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:42:01 ID:yYbOxGeqO
- で、ポッポこれ伝わってるのか?
とりあえずブリジストンにはどんどんちっさくなってもらおう
- 837 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:42:01 ID:PA53hK7j0
- いい加減排出権とかいう馬鹿げたユダヤマネーにまきこまれるなよ
- 838 :マスコミと経団連をやっつけろ!:2009/09/07(月) 17:42:04 ID:/iG5uZwZ0
- BBCを通じて世界の公約となりました。
後は省エネを本気でやるしかないぞ!
Japan vows big climate change cut
日本は大きな天候変化の削減を誓った
Japan's next leader has promised a big cut in greenhouse gas emissions
日本の次期リーダーは二酸化炭素ガスの排出の削減を約束した
- 839 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:42:15 ID:NkOCti1Y0
- >>786
あーはいはい終わった終わった
さっさと日本から出てけバーカ
- 840 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:42:18 ID:QHDeVHTL0
- >>665
金星人からもらってくるんジャマイカ?w
- 841 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:42:24 ID:6ck3mQxe0
- 高速無料で25%増やして、その分を減らすのか。
プラマイ0。
- 842 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:42:25 ID:dNK58DUY0
- 日本国内の製造業の空洞化がまた始まるな
派遣禁止とCO2規制で海外にシフトする
- 843 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:42:26 ID:enm4nLWl0
- ガソリンに環境税25%かけて中国に援助するってことだろ。
キチガイだなw
- 844 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:42:29 ID:Utttu7jJ0
- これにしても外国人参政権にしても、亡国、売国云々以前に、
とにかくそれをやることは大事、大切なんだと鳩が信じ込んでる
フシがあるのが怖い。理念だけが先行して実際に被る影響について
は全然考えていなそう。日本マジでヤバイんじゃないの。
- 845 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:42:32 ID:S8F1MfNJ0
- 高速道路無料化とかいっておいて温室ガス25% 減はないだろ。
どうかこの恥ずかしい戯言が世界のニュースに流れませんように・・・
- 846 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:42:33 ID:ndCwhL4/O
- 日本の重工業終了のお知らせ
- 847 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:42:36 ID:JyGZxJip0
- >>783
日本の再生の為に民主に入れた憶えはあっても、
日本の財産を簡単に他所にやる為に
民主に入れた覚えはない
- 848 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:42:37 ID:Axn92TCw0
- 無知であることは罪では無い、だが無知であるままに行動することは罪である
- 849 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:42:38 ID:0j8YmYww0
- >>691
児ポとかと一緒で仕事しましたってアピールがしやすいテーマだからな。
今はそんなご時勢じゃねえってのに。
- 850 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:42:41 ID:OzKLpAQb0
- 鳩山んちの私財投げ打って勝手にやってろ
日本国民は、もう、無理
- 851 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:42:43 ID:/+YYS1ke0
- これは中国経済支援としか思えない
- 852 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:42:45 ID:aId78vAJ0
- >>820
つーかコンビニどころか何もかも全滅。一億総玉砕。焦土作戦どころか水爆で地殻ごと吹き飛ばす気だわ
- 853 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:42:47 ID:/0tJ0OAS0
- 馬鹿ですか!!!!!????
何だ25%って!!
- 854 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:42:49 ID:4zgAfBhy0
- 温暖化とCO2は関係ない。太陽活動の問題。みんな国連にだまされている。
- 855 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:43:09 ID:YCmifzKs0
- まあ、ミンスさんのことなので、一番ひどい中国さまを
説得してくださるんでしょう。そのためのお約束ですよ。25%削減は。
- 856 :エラ通信:2009/09/07(月) 17:43:15 ID:zJopQWBh0
-
+ ノ´⌒`ヽ
,,γ⌒´ ゝ,, +
/ )⌒ヽ みなさん
/ γ"""´ ⌒⌒ \ `) +
+ / ノ ヽ ( 友愛ですよ、友愛
.i 彡 お花畑 i )
i / /\ /ヽ i ) 愛の政治、愛の外交
i / ヽ / i,/ +
r⌒ヾ /・\ /・\ {
{ (. :::::::⌒ノ ヽ ⌒:::::::) 友愛の為に 日本企業は溜め込んだ
\_,, \ /( ) .!
+ i / .^ i ^ ./ 省エネ技術を無償で友愛の為に中国に渡すんです!
i トェェェェェイ /
/l\ ヽ. `ニニニ´ / 企業の利益? 友愛ですよ! 友愛!
_,, -‐/::::|\ ̄ \ /‐- ,,, _
:::::/::::::::::| \ ` ‐‐-‐‐ ´:::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::| \ / |:::::::::::::::::::::
>鳩山氏は先進国と途上国が協調して合意づくりにあたる重要性を念頭に、
>「友愛精神に基づいて国際的リーダーシップを発揮していきたい」と宣言。
>日本としてCOP15の合意に貢献するため、「意欲的に削減に努める
>途上国に、先進国は資金的、技術的な支援を行うべきだ」と述べた。
> 鳩山氏は先進国と途上国が協調して合意づくりにあたる重要性を念頭に、
>「友愛精神に基づいて国際的リーダーシップを発揮していきたい」と宣言。
- 857 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:43:16 ID:mjOT8iWSP
- 自分の妄想を人に押しつけて批判されると「夢のない奴」と切り捨てる
それが鳩山だろ
- 858 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:43:20 ID:B2YcLIE3O
- 高速道路は全線無料にしておいて
道路環境税と称する通行料を徴収。
で、高速道路無料の公約は果たした
とか言うつもりだろ
通行料はとっていない
とっているのは税金だとかぬかして
- 859 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:43:20 ID:vj7mehNy0
- >>852
ジャスコは安泰だろ!
- 860 :寝起き(朝飯前)ハミガキの習慣をプラス!:2009/09/07(月) 17:43:23 ID:MwllgHpG0
-
これw
ヤバいなw
もともと日本は資源輸入国で省エネが進んでるのにwww
- 861 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:43:23 ID:0kLyqi0q0
- これ誰も止める奴いなかったって事は言いだしっぺは小沢?
>>816
wwwwwwwww
- 862 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:43:38 ID:wFmeajHV0
- >>577
おわったぁあああぁぁぁっぁあああああ!!!!
- 863 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:43:38 ID:eD4lYU4Y0
- >>845
しむらー しむらーー ウエー ウエー うぇwwwうぇwwwww
- 864 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:43:38 ID:F2fre/ia0
- >>677 どでかい投資が必要になるけど、
海上に植物プラント、脱塩プラント、バイオエネルギープラント(藻とか太陽とか、海中から掘削とかね)の
総合フロート施設を作るっていう意味ね
製造業一般を指してないよ
- 865 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:43:39 ID:994Qwdt70
- >>792
麻生はもういないよ、ぶち上げる必要は全くない。
・・・いや、あるのか、公約違反したら政治家辞めるんだから。
- 866 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:43:39 ID:seBm7eoL0
- 毎日毎日、何かしらネタを振りまくな。
- 867 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:43:43 ID:Vq7NLdI00
- このスレでミンスに入れた奴はほとんどいまいが・・・周囲でミンスに入れたって言ってる奴がいたら、この件教えて責任取らせろ。
- 868 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:43:43 ID:rn1udHU0O
- 【環境】温室効果ガス:「日本はより高い目標を」--中国が注文 [06/14]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1244973630/
20090617
【知的財産】温暖化対策、省エネ技術に関する知財巡り対立:中国「無償開放を」日本「保護必要」 [08/12/06]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1228562739/
高い目標+中国様への厚い支援。
まさに中国の奴隷。
- 869 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:43:50 ID:ovt2U4fm0
- 増税の理由考えるのに必死だな。
- 870 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:43:51 ID:Dzot4jFG0
- >>674
そそ、間接的友愛
あいつら中国様と同じで、
「粛清」「暗×」が怖いことだという感覚ないからな
そのうち鳩山夫婦のどっちかがポロッと
「このまま人口が減っていけば達成可能」
とか言っちゃうかもな
- 871 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:43:53 ID:/LY6XPyw0
- 裸の王様かよw
- 872 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:43:50 ID:wQXsUtZiO
- 高速道路有料化しといてバカじゃないかwww
- 873 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:43:56 ID:ZVzr+iBY0
- >>847
マニュフェストに書いてあったろ
よく読めよwww
- 874 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:43:57 ID:Z/SanQfR0
- 誰もそんな馬鹿な話に乗らねえ。死ねよ、犯罪黒鳩
- 875 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:43:58 ID:UB+bATBF0
- ID:NkOCti1Y0
ネット・ウヨクと戦っている方ですかwwwwwwwwwwwwwww
- 876 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:43:58 ID:pmd7aTZJ0
- >>831
CO2削減なんて別に選挙受け良くも無いだろ?
- 877 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:43:59 ID:LsmVZZn80
- めっちゃくちゃ正論
鳩山正論過ぎる
経済成長戦略としても利にかなっている
資源の無い日本が今後どうやって
世界のトップリーダーになるか
日本の生き残る道は、来るべき低炭素時代に世界トップ級の国際競争力を確保することしかない。
温室効果ガスの削減に努力すればするほど技術革新が促され、産業や社会の低炭素化とともに新たな経済成長の道も開ける。
削減目標は、起爆剤になる
- 878 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:44:01 ID:pCsfJS+k0
- 日本の政治家ってこんな奴ばっかり
絶対外国にたいして自己主張しないよな
- 879 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:44:02 ID:vJTTlKCgO
- >>1
思いつきでやってるとしか思えん。
こいつをトップにした民主党も、こいつに投票した国民も気が狂ってやがる
- 880 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:44:05 ID:Z0QTXt9R0
- ミンス信徒は今すぐにPC切って節電しろ。車も乗るな。
- 881 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:44:08 ID:ISsrCn540
- 誰も鳩山を止めることはできない
日本国総理大臣ですから
麻生の時といっしょ
- 882 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:44:09 ID:seBm7eoL0
- >>852
だよね・・・投票した国民は本当にバカだ。
これだって選挙前からいってたことなのに。
- 883 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:44:11 ID:s9rHmJXTO
- >>833
大変不思議なことに国内で金を使うと「無駄遣い」だの「バラマキ」だの批判を受け
るが海外だとほとんど批判がない。
- 884 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:44:13 ID:R9Kdq9oH0
- 民主狂徒「・・・自民よりマシ自民よりマシ自民よりマシ自民よりマシ・・・」
- 885 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:44:25 ID:aaSPH4OSP
- >>845
おい、ちょっと前のレスも見えないのかYO
- 886 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:44:29 ID:Dgbyy0m+0
- 金星の技術でも取り入れて永久機関でも生み出すんだろ('A`)
- 887 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:44:30 ID:mw6IZ+2B0
- 今だって全然できてないのに・・・
鳩山さん理系出身なのに全然現実が見えてないよ・・・
- 888 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:44:31 ID:C9S+Lf+o0
- 国益というものを全然理解していない鳩山なのであった
- 889 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:44:36 ID:S3wyjCc40
- 小沢先生の、
民主党には政権担当能力がありません
宣言、まだ?
- 890 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:44:36 ID:hH0xOaXC0
- それで日本人の暮らし向きは良くなるの?
- 891 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:44:42 ID:r9JV27820
- はあ?
こいつマジで中国か何かの工作員なんじぇねーの?
- 892 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:44:43 ID:NkOCti1Y0
- >>847
お前どうせ民主党に投票してないだろ
すぐばれる嘘つくなカス
- 893 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:44:53 ID:a1mi5JN60
- >>821
特に見苦しいのがうつみみどり。
民主マンセー、自民憎しで聞いてて不愉快そのもの。
なんであんな露骨発言をする者をコメンテーターにしてるのかね。
- 894 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:44:54 ID:REVCwIcq0
- 日本の購入排出枠:ウクライナから3000万トン、チェコから4000万トン
景気がよかった時の相場:1トン当たり4000円
原油のようにファンドが攻勢かけてきたら日本破産するね
- 895 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:44:55 ID:ukcwAqan0
- >>800
それはもう無理。
自民に投票すればこういうことはなかったのにねw
別の苦しみがあっただろうけど。
>>806
再び使いやすい日本になったわけか・・・・。
- 896 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:45:01 ID:0dlcgKAR0
- BBCとかCNNの剛腕キャスターが「約束しましたよね?」って言って
ハトが「目指すと言っただけだ」と言った瞬間に「なめてんのか?」と
ぼっこぼこにされる未来が見える。
それか「中国からこんなに排出権買うことができました」と得意そうに
言う顔のどちか。
どちらにしても笑えない。
- 897 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:45:05 ID:0j8YmYww0
- >>820
無人レジ導入で凌ぐでしょ。常時一人で済む。
…コンビニバイトってアルバイト雇用のかなりの部分占めてると思うが
それがなくなるな。
あかん、どっち向いても暗い。
なんとかして…。
- 898 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:45:08 ID:PA53hK7j0
- 排出権なんてヘッジファンドの新商品
- 899 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:45:12 ID:14o8Td3F0
- >>859
あれは中国生産だから規制外だな。多分
- 900 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:45:13 ID:YBNKkzTt0
- >>883
海外に無償では金やってないぞ
円借款だ
- 901 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:45:13 ID:oY+1bTPl0
- 何もかも思いつき
- 902 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:45:16 ID:ULcPy3vO0
- こんなアホな国に貢ぐくらいなら海外に移転した方がいいだろうな
金持ちと技術をもった大企業はどこの国へ行っても優遇してもらえる
優遇してくれない日本に我慢して居る必要は無いんだから
逆に貧乏人や下請け企業は逃げられないし金持ちの資本や大企業が居なくなれば死亡
大企業優遇や金持ち優遇を批判するのはいいが、それらに逃げられて損するのは貧乏人だよ
- 903 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:45:20 ID:kAWTOdSq0
- 小沢に期待しないとならないとは!!
- 904 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:45:20 ID:geAPuflI0
- いや、本気で鳩ぽっぽ病院送りにして、狂者の戯言にしないと日本ヤバイぞ。
- 905 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:45:21 ID:/+YYS1ke0
- 人間が吐き出す二酸化炭素に課税すればいいんじゃね?
- 906 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:45:21 ID:T07LfB+U0
- 歴史に名を残したいんだろうな
電波首相として束の間人々の記憶には残るかも知れんが・・・
- 907 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:45:23 ID:yYbOxGeqO
- しかし毎日毎日ひとつずつ日本を壊していくな。
警察解体はいつ位かなw
- 908 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:45:25 ID:Clpwd/s2O
- 8%でさえ袋叩きだったのに、25%を必死に養護するマスメディア。
報道の死を実感せざるを得ないな。
- 909 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:45:33 ID:OxucRkp0O
- ハトはもう夢や妄想を言う立場じゃないだろ
実現可能なことを言え
- 910 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:45:36 ID:vj7mehNy0
- アメリカの正式コメント聞きたいな
- 911 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:45:37 ID:yKdFVQtx0
- 故人年金脱税王の鳩山は、脱税して自分の資産を不当に増やすばかりで、
日本の国益の事など全く考えてないな
全く実現不可能なわけだから、「削減枠」ノ購入で何十兆円以上の
違約金払わされた上に、企業活動も停滞して国内景気も大悪化確定じゃないか
鳩山みたいな基地外1人に日本経済が崩壊させられるとはな
- 912 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:45:37 ID:pA6edQio0
- >「日本国民、日本経済にとって非常に厳しい道を選ぶという覚悟が必要だ」
これ鳩山25%発言を受けた、経済産業省事務次官の発言だって
官僚の言うことだから、こっちが嘘なんだろうね民主脳
- 913 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:45:39 ID:ad1+IVTS0
- なるほど高速無料でも渋滞問題は起きないわけだ。クルマ自体が禁止じゃあなー、納得!
っておいw
- 914 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:45:42 ID:th5CKVlJ0
- クソマスゴミよ 早くこの件で世論調査やれよ。
今すぐだ。
- 915 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:45:43 ID:EOPHOG+N0
- >>890
今の生活から何もかも三割無くなると考えてください。
電気から何から全てです。
- 916 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:45:44 ID:37T+D6Zy0
- 新型インフルエンザの変異型ウィルスをばらまいて(ry
友愛しよう!
- 917 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:45:45 ID:seBm7eoL0
- >>893
あれ寒流ババアだからしょうがないw
- 918 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:45:47 ID:Hb1PebLN0
- >>801
暫定税率廃止で結局増加っていう結果も出てるんだが
高速道路無料化でCO2 年980万トン増 環境政策研が試算
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-08-12/2009081202_03_1.html
- 919 :寝起き(朝飯前)ハミガキの習慣をプラス!:2009/09/07(月) 17:45:48 ID:MwllgHpG0
-
だからボンボンはダメなんだよwww
- 920 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:45:59 ID:kAab3qaGO
- ポッポと電波嫁は金星に逃げられるからいいよな
- 921 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:45:59 ID:P7kVPSwzO
- 小泉がアメリカに資金流したと思ったら今度は鳩山が途上国にばらまいたでござるの巻
- 922 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:46:04 ID:k5mqOxRK0
- ポッポ大変身
悪い意味でw
- 923 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:46:05 ID:cOFvuEVR0
- できない、できないって言ってる間に、
太陽光発電や、風力発電で、
ヨーロッパからはるかに引き離されちまったからな。
ネガティブなのは、
日本人の習性なのかもな。
- 924 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:46:12 ID:EdWRlQSL0
- >>877
でかい口叩く前に具体策出せよ
どうやって実現する気だよ
高速無料にするんだぜw
- 925 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:46:20 ID:994Qwdt70
- >>800
そんな夢ばっかりの政策しか見てなかったのか・・・これだから、民主支持者は・・・
- 926 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:46:22 ID:aCp0LbTb0
-
国内企業が心配だな
ゝィーォ r-=h! ∠; : : : : : : : : , /.: ;イ: : ;イ: : : ∧: :/
{iゝ ィ__ハ.イソ /.: : : : : : : /// |: :/ .|// V
. iヽ' ̄'!/| /イ: : : : :/. |:/
f冖ーイ‐┐ |.: : : :f
, ィ{、__」L__, L,_ l: : : : | ;
_ イ . . . . . . X. . . . .`: : . .,、 イ.: : : :| i i ああ、だが国内企業はだいじょうぶだよ
/´. . . . . . . . . . ||. . . . . . . . . . ∧. ,リ.: : :| .,' _ィ≧ュ、_____ :l :i _
:.∧.. . . . . . . . . ||. . . . ____. . ./. . ', ゝ_」 ´,rセ ̄ ̄`ヽ刈' .ゝィf´ 国が補助金をだすからな
: :._.',. . . . . . . . . .||. . . .ヽェ/.../: . . ..} /r-t}ニニ{;;i:i:i!:::ii!::i:::i::i::}ト---fl{::::
: : : :{. . . . . . . . . ||. . . . . . . .i: . . . イ、 .{ ハ /i! .弋:::i:i!i::::i:::i:::i::ソ´ ̄`ハ::::: 企業としては、補助金を活用して中国と排出量取引きをすれば済む話しだ
: .:ヽ;. . . . . .: : : .:||: : : : . . . .l: . . . . .l ヽ l `ー--‐,才 ::i`ヽ
: : : :ヾ: : : : : ::::::::||: : : : : : .:l: : : : . .| __,〉 い, .´ ,イ ::ム、 補助金の財源は環境税導入でまかう
: : .::_」l: : : : ::::::::::||: : : : : : ソ!: : : :. .」, ィ=‐´..::::ハ ヾ i ___,ィー<ゝュ___,ィー'ヽ
: :;ニ=-!: : ::::::::::::::||: : : : : : :j弐 < ̄ ..::::::::::::::f´ ̄,才´ ,ノ ‐-二二ニニ‐ つまり、環境税→企業補助金→中国の流れで金が動くということだ
:´: : : ::}: : ::::::::::::::||:::::::;> ´ .:::::::::::::: /.r'´ _/ .f;
- 927 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:46:22 ID:pmd7aTZJ0
- >>831
CO2削減なんて別に選挙受け良くも無いだろ?
- 928 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:46:23 ID:2hbKqTPv0
- これは今夜のニュースでやりますよね?
- 929 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:46:23 ID:I9lVQMKt0
- お灸を据えたら巨大なブーメランが飛んできたでござるwwwwwwww
- 930 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:46:31 ID:jKznb4ek0
- 中国に工場移転すればいいんじゃね?
もうしょうがないよこれは
- 931 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:46:32 ID:seBm7eoL0
- >>897
コンビニバイトの学生・主婦・リストラされたおじさん終了のお知らせ
- 932 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:46:32 ID:8grv/bx10
- こんなこと言うからには、エコポイントは継続だよね。
太陽光発電補助も継続だよね。
- 933 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:46:42 ID:S8F1MfNJ0
- >>773
うわ、これ本気でアメリカを敵にまわしてしまったんじゃ・・・
このままじゃ景気後退どころか日本存亡の危機だ!
- 934 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:46:43 ID:yMPULpNe0
- 国民の半分を粛清・・・じゃなくて友愛すれば可能
- 935 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:46:46 ID:Su2mKgT70
- ミンスとジャスコとトヨタが全責任持って国際緑化事業を自腹でやるで解決!!
- 936 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:46:47 ID:T5oBdSxzO
- 1日の呼吸制限でて酸素ボンベ担ぐ日は来ないよね。
- 937 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:46:48 ID:Axn92TCw0
- 単純に考えると、あらゆる活動を4分の3にしなければならない
うん。それ無理。
- 938 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:46:53 ID:hsDZTtOn0
- >>809
もう較べるべきはポルポトとかムガベとかだと思うんだ
- 939 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:46:53 ID:hH0xOaXC0
- >>903
あの小沢がブレーキ役って・・・
- 940 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:46:53 ID:rn1udHU0O
- >>693
自民政権では、なるべく借款などで処理したわ。
友愛精神に基づくばらまきじゃない。
【知的財産】温暖化対策、省エネ技術に関する知財巡り対立:中国「無償開放を」日本「保護必要」 [08/12/06]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1228562739/
- 941 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:46:56 ID:R9Kdq9oH0
- 呼吸税が導入される日も近いな
- 942 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:46:59 ID:NkOCti1Y0
- お前ら、低学歴のネトウヨより
東大工学部卒の鳩山首相の方が正しいに決まってる
- 943 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:47:02 ID:ISsrCn540
- 鳩山総理大臣の支持率、12%
これ、3っかげつ後な
- 944 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:47:04 ID:feWkGH8g0
- ボケサヨク共が最終的には一番苦労するのがわかってないから困る。
- 945 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:47:07 ID:ukcwAqan0
- >>847
>日本の財産を簡単に他所にやる
友愛を通じてそれをすることが民主の価値観の根源じゃん。
それを理解してれば、
たとえ経済がどうあろうと民主に投票はしなかったはず。
理解できなかったお前の無能さを恨め。
- 946 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:47:07 ID:VDrsO5F3O
- >>907
このペースだと9月中には…
- 947 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:47:19 ID:fCJ8H6DfO
- >>892
お前キメェからどこかいけよ
基地外民主信者
民主に期待して票入れた結果がこれか?
くたばりやがれボケ
- 948 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:47:23 ID:14o8Td3F0
- >>905
デブの場合は一般人の3倍だな
>>927
エコババアには受けがいいな
- 949 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:47:25 ID:bKV39L+D0
- いつブレる予定?ww
- 950 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:47:27 ID:YCmifzKs0
- >>854
あなた、まさにミンス脳ですね。
Wikiででも調べて落ち着いて!
- 951 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:47:28 ID:Pia/725W0
- 選挙前に 年間35万近く負担増 、子供手当て2.5万 高速無料 ってマスコミはガンガンほうそうしろって
- 952 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:47:31 ID:1TdbD+1l0
- あのね電気代の値上げはねこのままだと排出権取引も加算されるよ
どれだけ高くなるんだよ
- 953 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:47:39 ID:seBm7eoL0
- >>943
3ヵ月後に12パーセントもあるとは思えない。
- 954 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:47:40 ID:/uqhYk8n0
- まぁ日本がどうなろうと、それが国民が選んだ道ってことだな。
達観してきてしまった…
- 955 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:47:41 ID:foPpr4sd0
- もう誰か小沢のリミッター解除してこい
- 956 :マスコミと経団連をやっつけろ!:2009/09/07(月) 17:47:42 ID:/iG5uZwZ0
- >>933
知的財産権ゴロの企業がいちゃもんつけただけ。
プリウスはアメリカでも人気なんだから、
この流れはもう止まらない。
- 957 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:47:43 ID:Z0QTXt9R0
- ノムヒョン超えるのも時間の問題だ・・・
- 958 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:47:44 ID:ebY4koVIO
- 思いつき発言政権か?(笑)
- 959 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:47:45 ID:vj7mehNy0
- >>903
そういうのは発信前にしなきゃ
言っちゃったから終了
- 960 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:47:54 ID:wFmeajHV0
- 理想主義者は評論家で十分だお・・・
- 961 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:47:56 ID:L4kwUGOA0
- >>82
赤祖父教授、どんだけ高画質の写真載せてんだよ。w
- 962 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:48:00 ID:uriCYpmK0
- >>902
このスレの話題とは関係なくお前のような奴はいいから早く出てけよ
遠慮しないでいいから。今すぐ。ほら
- 963 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:48:04 ID:Qrp+GCWe0
- 確かにCO2市場にGSかなんかが入ってきて、価格吊り上げまくる可能性あるな
どうせ日本がババをひいてくれるしーで
CO2如きで・・
- 964 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:48:13 ID:k5mqOxRK0
- >>903
鳩山先生。小沢君が今日もまた学校休んでます。
そんな気分じゃないか?
- 965 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:48:15 ID:8kz2GzlI0
- もう訂正してもおそい
http://news.bbc.co.uk/2/hi/science/nature/8241016.stm
- 966 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:48:15 ID:ABktkftx0
- >>833
麻生って何か海外に金出してたっけ?
IMFとか東アジア支えるのとかのちゃんとしたヤツじゃね。
福田は覚えてないからわからんけど。
- 967 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:48:23 ID:Jv1LCmT50
- 経団連ぶちぎれるだろjk
- 968 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:48:27 ID:wFZF5YdsO
- 鳩山が個人的に25%削減してくれー
- 969 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:48:33 ID:lVpuul930
- テレビで今は、ポッポを持ち上げていい気分にさせて、
16日になった途端、一気に落とす。
・・・それはないか。
- 970 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:48:35 ID:Rm6k185aO
- 足りない分は排出枠取引で補います。
中国に技術支援バンバンやって、余裕の出来た排出枠を日本が買取ります。
技術もお金もたっぷり注ぎ込むので、中国の産業も国際競争力が上がって大喜びしてくれるでしょう。
コキントさん、今度はタダでパンダくれるかも。
- 971 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:48:38 ID:kdok6nr50
- >>923
今まで何もしてこなかった国が一気に押し進めたと言って
徐々にでも浸透させてきた国を一緒に考える時点でお前はバカ認定。
- 972 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:48:40 ID:TLR+S4To0
- >>912
大嘘だね 厳しい道じゃなくて自殺の道だから
まぁ立場からして正直に日本が潰れます ぺんぺん草も残りませんとかいえないんだろ
- 973 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:48:42 ID:aaSPH4OSP
- >>923
日本に排出権を買わせるエコ事業だろ。
日本人って馬鹿じゃね。
- 974 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:48:42 ID:gUyEnD5l0
- いいね
これくらいドラスティックにやってもらわないと
- 975 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:48:46 ID:77CVrN2Q0
- CO2排出量
90年 約11.5億トン
05年 約13億トン
90年比25%削減だから約8.6億トン目指すとして
05年比約34%減(自民の4倍程度?)かな
一般家庭の消費 5%
一般家庭の運輸(自動車)で10%
その他もろもろで一般家庭からは全体の20%位らしいから
一般家庭の排出0でも、最低14%は畜産工業とか発電関係でどうにかするって事
- 976 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:48:51 ID:REVCwIcq0
- デブには生きてるだけで税金きちゃうううううううううううううううううう
- 977 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:48:53 ID:8LkuohWe0
- そんなに日本オワタのなら日本以外に移住すりゃいいのに。
オワタオワタと4年後も言ってそうな人ばっかwww
- 978 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:48:56 ID:YBNKkzTt0
- >>956
アメリカ民主党政権時代の対日政策の歴史
もう一回お勉強しようね
- 979 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:49:03 ID:2vWf5RH7O
- とりあえず高速道路無料化とは政策的に完全に矛盾してるんだから、ちゃんと説明しろと言いたい
- 980 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:49:09 ID:FNZoFWUa0
- コンビニの24時間営業は廃止な
- 981 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:49:11 ID:dNK58DUY0
- >>963
サブプラで大損した金融機関が
排出権取引で大儲けを狙ってるらしいね
- 982 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:49:11 ID:ISsrCn540
- 1000ならこの国は30年以内に中国の奴隷国となります
- 983 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:49:12 ID:hH0xOaXC0
- 節電の為にみんなでテレビを廃棄しよう
一番生活とは直結していない家電だからな
- 984 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:49:14 ID:WzzcKwApO
- まあつーか、地球温暖化より酸素の量が減ってる事の方が遥かに問題な訳だが
- 985 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:49:14 ID:ESIipo7K0
- >>967
もうぶちぎれてると思う
- 986 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:49:18 ID:I9y3/nx+0
- 日本国内ならマスコミがフォローしてくれるけど、
海外じゃ通用しないよなぁ
っていうか、国際舞台で温室効果ガス削減を言うと、
フツーに考えると小沢や岡田のバックの中国様が
もんのすごいお怒りになりそうなもんだが……平気なのかい?
それとも、
日本が金出す「中国様への寄付」だから、実際にはガス削減できなくてもいいのかい?
- 987 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:49:27 ID:iV/yBlaD0
- 25%削減
まぁ北朝鮮みたいな生活レベルになれば達成できるんじゃね?
うまくすれば排出権売れるようになるかもよ?
良かったねー(棒
- 988 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:49:27 ID:O+AhjO8k0
- >>703
なんでドイツで太陽光だったんだろうな?
やるなら風力だったんと違うのか?
- 989 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:49:28 ID:R/1xowuC0
- これが麻生だったらホルホルすんだろ?wお前らwww
- 990 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:49:36 ID:8N+EJg+e0
- co2とか真に受けてんじゃねぇよw
ただの需要創出商品なのにwおいどうすんだマスゴミw経済壊滅するぞw
- 991 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:49:40 ID:QHDeVHTL0
- >>957
すでに・・・
- 992 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:49:44 ID:8La8J50o0
- 責任をとれ。
民主支持者は呼吸を3分の一にしろ。
- 993 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:49:47 ID:jbLntDvT0
- 日本の次期指導者、彼は2020 1990のレベルに比べて25%削減を目指すと言って、温室効果ガスの排出の大きな削減を約束しています。
- 994 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:49:49 ID:LsmVZZn80
- めっちゃくちゃ正論
鳩山正論過ぎる
経済成長戦略としても利にかなっている
資源の無い日本が今後どうやって
世界のトップリーダーになるか
日本の生き残る道は、来るべき低炭素時代に世界トップ級の国際競争力を確保することしかない。
温室効果ガスの削減に努力すればするほど技術革新が促され、産業や社会の低炭素化とともに新たな経済成長の道も開ける。
削減目標は、起爆剤になる
- 995 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:50:04 ID:qyEAiRdwP
- 所得倍増も2ちゃんがあったら相当叩かれていただろう
- 996 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:50:05 ID:WqQS6TZuO
- 社会主義政策丸出し
- 997 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:50:06 ID:XRUoMjvz0
- 金持ちが金出せ、鳩山ナイス
- 998 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:50:12 ID:Hb1PebLN0
- あ
- 999 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:50:15 ID:14o8Td3F0
- >>964
違法献金で鳩山君にさせたら鳩山君も違法献金受けていて
小沢君の方がマシだったでござるの巻
1000なら、まさかの小沢が首相になる
ナチス日本へ
- 1000 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:50:16 ID:Z0QTXt9R0
- >>974
おまいさんの生活を自主的にドラスティックに変えられますか?
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
217 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【芸能】「美人すぎる」藤川市議 はちまき・Tシャツで奮闘 [芸スポ速報+]
【MiLB】新人ショーン・オチンコ、SS-A級New York-Penn Leagueで打率.324の活躍 首位打者のタイトルは2厘差で惜しくも逃す★2 [芸スポ速報+]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)