レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【民主】20年に温室ガス25%減 鳩山氏 先進国は途上国に資金、技術の支援を行うよう「鳩山イニシアティブ」を提言★4
- 1 :しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★:2009/09/07(月) 18:01:29 ID:???0
-
民主党の鳩山由紀夫代表が7日、東京都内で開かれたシンポジウムで講演し、
2020(平成32)年の日本の温室効果ガスについて1990年比で
25%削減を目指すことを明言した。首相就任後の22日に米・ニューヨークで
開かれる国連気候変動首脳級会合でも、この25%削減目標を表明する方針だ。
この目標は、政府が打ち出していた05年比15%削減(90年比8%削減)を
大幅に上回ることから、目標実現に重い負担を背負わされることになる産業界などから強い反発も予想される。
鳩山代表は講演で、90年比25%削減について「われわれのマニフェストに
掲げた政権公約であり、政治の意思として、あらゆる政策を総動員して実現を目指していく」と述べた。
また、気候変動問題について「世界全体が長期の国際的な取り組みを必要とする」と強調。
そのうえで、日本だけが削減目標を掲げても、気候変動を止めることができないとし、
「すべての主要国に、意欲的な目標の設定を強く呼びかける」とした。
途上国についても「国別の削減目標」を掲げてもらい、先進国が資金、
技術的な支援を行うよう「鳩山イニシアティブ」を打ち出すことを明かにした。
こうした構想について、首班指名後、22日の国連気候変動首脳級会合に出席して
「具体的に国際社会に問うていきたい」とした。
温室効果ガスについて民主党は、衆院選のマニフェストで、(1)企業間で
排出枠を売買する排出量取引制度(2)地球温暖化対策税(環境税)の導入−などの提案を掲げていた。
http://sankei.jp.msn.com/life/environment/090907/env0909071550000-n1.htm
まえhttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252309137/
- 2 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:02:01 ID:o3doHa150
- 彼女が来なくなってから部屋が散らかってきた
もう、こまめに掃除する必要ないやw
だいぶ麻痺してきました 酒飲んでるので
オニャノコは難しいからねえ
ただ、元旦那からのメールは無視してるけどオサンのメールには返事をくれる
オサンはどうすればいいのか決心をつきかねてる 彼女のこと、愛してる
詳しくは書けない
ただ、離婚の痛手は大きかった それまで築いてたものを壊すわけだからねえ
それをオサンが感じてあげられなかった
今回のことで誰も幸せになれないってのはおかしいと思ってる
カッコつけてなんていられないよ これが最後の恋だと思ってます
彼女にしてみれば迷惑かもしれないけど悪あがきしてみますよ
ホントに愛してるんだ
今、電話くれたオサンありがd やっと泣けました
ホントは泣きたかった
無駄に広い部屋がなんだか寂しいや
虫なだけに今、虫の息状態・・・
- 3 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:02:10 ID:S3wyjCc40
- もう、鳩山総理でいいから、
総理の間は、二度と公の場に出すな。
- 4 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:02:28 ID:mijBuMbO0
- カネは日本が払う!
てか?www
- 5 :R-6 ◆JRRrRrrQ1o :2009/09/07(月) 18:02:50 ID:mDzKq0T/0
- ヽ、ー----------イヽ--- _
_,.>‐: : : : : : : : : {: : : : : : : :.`ヽ
/ ;: : : : : :/: : :./: : /l: : : : 、: : : : ヽ:\
/:ィ´: : : : :./: : : /: :./ !:.:.ト、: :\: : : :.\}ミヽ、 / ̄ ̄ ̄ ヽ
..///: : :/: : :/: :.:.;.ィ: :./ l: :.| ヽ: :.ヽ: : :ヽ:\:::::::\ / で .そ .お \
/: : :/: : : l: : :/ !:.:l |: ;.| \: .: : : :i:.:.:|:\::::.}./ き う 前 |
./: :.ィ:.!:. : :.:|:''7⌒|:.l l:.: | ⌒`''ヽ: : : : ト、:{::::::::Y/. る 言 が
l: :./{ :| : : : |:./ l/ \| \:.:.:.|:.トゝ:::::::〉 ん う
|:.∧| :!: : :/l/ _ 、 ヽ,. __ ヽ :.:|/:::::::/| だ ん
l/ !:.| : ∧ =≡ミ ≠≡ミ ∧: |- イ | ろ な
|: l: :.lハ ::::::: , ::::::: {r }:}: : :| ヽ う ら
ヽハ:.ト、_} r―‐┐ /_ノ|/!: :.| ゝ
|: ヽ!: : ゝ、 `ー-‐' ,.ィ : : : : !: : | /
|: :l: : : : : :|>- .,_ ,.. <´ |: : : ::.:.!: : | / お ・
|: :l:.!: : : : :l__,ノ:.:r'`¨¨´{.i:.:.└-|: : : ./^i : | | で 前 ・
|:.:.l:!: : : : :.|:.:.:.:.:.|___/:.:.:.:.:.:.:|: : : { | :.| | は ん ・
|: : !: : : : : |:.:.:.:.:.| ! :.:.:.:.:.: |: : : .〉 `ヽ、 ヽ な 中 ・
|: : !: : : : : |: :.:.:.:.l |: :.:.:.:. /lr--' { { )-、\ /
|: : !: : : : : ト、:.:.:. | l:.:.:.:.:.//|`ーt入_ノノイ》 ヽ \___/
- 6 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:02:52 ID:IEiha2JE0
- めちゃくちゃすぎるwwww
- 7 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:02:54 ID:IAiufL4+0
- まあ左なら当然の話だよな
- 8 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:02:56 ID:s5mIdYJo0
- 目指すだけにしとけ
頼むwww
- 9 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:03:00 ID:gSGDZAFp0
- 背が20cm伸びて、彼女が出来て、宝くじが当たりました!!
っていう広告くらい無茶な話だろ?
- 10 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:03:07 ID:Qrp+GCWe0
- 世界「日本ありがてーーwwwwwwww」
- 11 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:03:10 ID:YE1pIuAX0
- ポッポならレーザー発電か何か考えてるはず
- 12 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:03:30 ID:zJHz4ow90
- (ヽ∧__∧
、ヽ`∀´>.<無理ニダ
) )つ
>⌒)ノ
ゝノ/
パカチョン ノ~ノ
/| ///
| | ///
| |ミ ///.
|/ ̄ /
" ̄ ̄ ̄ ̄
- 13 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:03:35 ID:/+YYS1ke0
-
BBCトップニュース
http://www.bbc.co.uk/
- 14 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:03:37 ID:JV3oJQVz0
- >>1
現場を考慮しない机上の空論の典型だなw
このままだとノムたん超えも近い。
- 15 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:03:56 ID:yKdFVQtx0
-
よりによって、こんなリアル基地外を一国のトップに選んでしまうとは・・
- 16 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:04:03 ID:0QTZ8L6v0
- なんかここで見る民主のニュースって終わってるの多いわ
予算凍結とか円高容認とか海賊退治に海保行かせるとか
テレビを見る限りでは民主党政権への期待感がいっぱいに溢れているのにな
- 17 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:04:08 ID:gQrD8irO0
- 経済活動がつぶされて経済失速
雇用悪化で小泉憎しの派遣は仕事もなくなり死亡するな
小泉改革は正しかったのにな
- 18 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:04:24 ID:lGqxXeZj0
- ぽっぽさん資金出してくださいな
- 19 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:04:28 ID:phO/Ii67O
- もう既に海外では「プロミスした」と報道されてるがな…
日本オワタ
- 20 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:04:34 ID:Z5SDCNY30
- >>16
丑が頑張るから問題ないぜ!
- 21 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:04:38 ID:e8qw4vT70
- この数値は技術屋が憤死するレベル
言葉の意味は日本語で理解できるが、なぜそんな発言ができるのか理解できない
まさに宇宙人そのもの
- 22 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:04:40 ID:jh3VPHJ70
- 税金だと思って調子に乗ってんじゃねwwwwぇ
- 23 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:04:42 ID:x1Pa/+7o0
- 民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
- 24 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:04:45 ID:k4LDCsjK0
- 鳩山談話の誕生か
- 25 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:05:01 ID:AJ+bRiF/P
- 25%なんて本当にできるのか?
これは火力発電所をいくつか原子力発電所に置き換えるような事をしないと
出来ないんじゃないのか?
現実的には排出権購入って事になるんだろうが、
それで一体いくら金がかかるんだよ
- 26 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:05:06 ID:VnQ1BfxC0
- 鳩さん
とばしすぎ
- 27 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:05:06 ID:seBm7eoL0
- 中国から排出権買うんですね
合法的に金流すんですね
この売国奴
- 28 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:05:08 ID:CTZMwkND0
- http://tamtam.livedoor.biz/archives/51124793.html
最近まで、政治評論家の森田実氏は「小沢一郎は神様になった」といって絶賛。
ところが、『WiLL』4月号で、「小沢“独裁国家”は危険すぎる」と。
どうして変化したのか。
(略)自公連立政権の自己崩壊によって、小沢民主党政権が誕生する可能性が高まってきている。
だが、小沢民主党は「政権を取って何をやるか」を国民に示していない。もっぱら敵失によって政権を取ろうとしている。
政権政策なき小沢民主党政権が誕生しようとしている。これは事実上、
小沢一郎代表に日本の政治を白紙委任するに等しい。
一人の政治家に政治を白紙委任することは、独裁政治を生み出す。
これでいいのか。いまこそ、小沢政治のあやうさを論ずるべき時機である。
(略)(福田首相との)大連立を主導的に仕掛けたのは小沢氏だった。
、民主党は、政策決定、党運営、人事などすべてを小沢代表に白紙委任している。
日本の政治を小沢氏一人に白紙委任して本当にいいのだろうか。
中央省庁OBの間にさえ小沢政権待望論が広がっている。
中部地方のある経済団体が次の総選挙の立候補予定者による政策シンポジウムを行おうとしたところ、
民主党候補から断られたという話を聞いた。理由は「いまは総合政策に関する与野党間の論争はできない
。民主党の総合政策は総選挙で政権を取ってから作成することになっている」というものだったという。
四国のある市長からも。
(略) 私個人についていえば、『世界』2007年11月号の小沢論文を読んで以来、
小沢氏の安保・外交理論を批判しつづけてきたが、きびしい批判のメールや手紙をいただいた
「小沢代表を非難するのは自公連立政権を利する“利敵行為”であり、裏切りである」と。
昔私がいた日本共産党は一枚岩の民主集中制の原則を組織原理として生きてきた政党である。
民主集中制の組織原理を守るため、党中央批判を「利敵行為」として弾圧した。
いま民主党に似たことが起きている
- 29 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:05:18 ID:Bf8ZyhE/0
- ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
|::::::::::/ ヽヽ
.|::::::::::ヽ ........ ..... |:|
|::::::::/ ) (. .|| おーい!御手洗!
i⌒ヽ;;|. -=・=‐ .‐・=-.| 早く自民と絶縁して民主につかないと
|.( 'ー-‐' ヽ. ー' | 国連で鳩山イニシアチブを発表しちゃうぞー
ヽ. /(_,、_,)ヽ |
._|. / ___ .|
_/:|ヽ ノエェェエ> |
:::::::::::::ヽヽ ー--‐ /
::::::::::::::::ヽ \ ___/ヽ
- 30 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:05:34 ID:zLL4qp7W0
- _,.. ---- .._
,. '" `丶、
/ ` 、
,..-‐/ ...: ,ィ ,.i .∧ , ヽ.
. ,:' .l .::;',. :::;/..://:: /,':/ ', l、 .i ヽ
. ,' ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/ ',.ト',_|, , ',.',
,' .::::::!'''l/!:;'/ /'゙ / '! ゙;:|:、.|、| 'l
. ,'. .:::::::{ l'.l/ 、_ _,. 'l/',|.';|
l :::::::::::';、ヾ  ̄ `‐-‐'/! ';. '
. ! :::::::::::/ `‐、 ゝ |'゙ |
| ::::::::/ \ 、_, _.,.,_ ノ::: ! 闇の勢力に暗殺されませんように
|::::/. _rl`': 、_ ///;ト,゙;:::::./
.. `´ /\\ `i;┬:////゙l゙l ヾ/
,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l / !.|
. /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:| | |
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l /./
. /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{ | !`:、
,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:', | |`、:|
!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
- 31 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:05:36 ID:hsDZTtOn0
- 日経の夕刊一面にきた
がしかし6時台の地上波各局ニュースヘッドラインには見当たらず
どうなってんだこの国
- 32 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:05:40 ID:Ac+3vbav0
- 日本が率先してこんなこと言ったら
他国も「なんだ、実現不可能な目標掲げて『目指します』とだけ言っておけばおkなのか」
ってなるぞ
- 33 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:05:43 ID:YE1pIuAX0
- 国際公約…
日本オワタ
- 34 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:05:45 ID:vdN/x0to0
- こんなことを支持したつもりはなくとも。彼らは既に民意を得て、全権委任されたとの認識を持って、
すべての政策を実行していくわけです。
これからの日本の稼ぐ道。これまで公害と戦い、多くの被害者を出しながら蓄積してきた技術。
他の多くの産業で文字通り血を流しながら稼いだ外貨。
全ては、たった一回の選挙の結果、失うことになるのです。
- 35 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:06:00 ID:MLjzlz1L0
- >>16
それが 報道の二重構造 です(キリッ
- 36 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:06:05 ID:yKdFVQtx0
- これって、消費税上げるよりずっと国民負担増えるし、経済そのものが悪化するよな?
- 37 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:06:06 ID:5IaaLvKu0
- なぜ1990年が基準年なのか
EUに都合のよい基準
なぜ1990年比がいまだに主流なのか。「温暖化ガス論議をリードしようとするEU(欧州連合)にとって、その方が都合がいいからだ」とは、経済産業省関係者の弁。
EUは2020年の温暖化ガスの排出目標として90年比20%減を決めているが、2005年比では14%減にすぎない。
自分が大幅削減の努力をしているように見せるには90年比の方が有利なのである。
日本は05年の排出量が90年比で7.7%増(07年は同8.7%増=速報値)と、08―12年平均の排出量を90年比6%減にするという削減目標を大きく上回っている。
だが、05年の数値を2000年比で見ると、わずか0.8%増にすぎない。削減努力を続けているイメージのあるEUの05年排出量も00年比では様相がいっぺんし、1.4%増。
日本の0.8%増よりも多いのだ。
ついでに言えば、EUの05年排出量は90年比でも2%増で、8%削減の目標には6%も不足している。
日本ほどではないにせよ、実績は目標に対してまだまだ不十分なのである。
日本は70年代の石油ショック以降、1990年までの間に多くの努力を積んでエネルギー効率を上げたために、その後は乾いたタオルを絞るようにコストをかけないと排出量が減らせない。
これに対して、80年代までの省エネ努力が日本よりも劣っていたEUは90年から95年の間に省エネと再生エネルギーの開発を進め、
温暖化ガスの排出量を大きく削減した。それを十分に計算し、97年の京都議定書策定を巡る交渉で基準年を90年にすることにこだわった、といわれる。
EUも2000年以降はほとんど削減していない。00年比1.4%増という日本の同0.8%増を上回る05年の実績がそのことを如実に物語っている。
http://www.nikkei.co.jp/neteye5/imoto/20090128nic1s000_28.html
- 38 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:06:12 ID:xeMajPGg0
- まぁ、出来なければまた言い訳を考えればいいだけだしな
- 39 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:06:21 ID:/LQeFIT8O
- >>15
まさか自国の総理大臣が国益に反する政策を実施するとは思わないだろ。
- 40 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:06:27 ID:R9Kdq9oH0
- マスコミのマスコミによるマスコミのための政治
- 41 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:06:35 ID:U3t659J/0
-
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i /:::::::::⌒ ⌒ ヽ )
!:::::::::::(・ )` ´( ・) i/ ・・・フフフッ。
|:::::::::::::::(__人_) |
\:::::::::::::`ー' /
/:::::::::::::::::::::::::::\
- 42 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:06:39 ID:HmS/VBZ/0
- 検察ガンガレ
- 43 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:07:01 ID:QtrTJ6tm0
- HV車以外は自動車税5万増税の他に温室効果ガス税を課税します
- 44 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:07:13 ID:q6kHuV7B0
- 経済活動を25%減にすれば?
言われなくてもするつもりか。
- 45 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:07:20 ID:TFSXNCZR0
- 俺が言えば何でも出来る!
と思っている状態かもな
- 46 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:07:21 ID:zCJaxtivO
- これで中国に金だせるね
- 47 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:07:30 ID:UwX7oKxP0
- これはすごいアイデアだな。
先行投資としては十分アリだ。
1990年比25%減の技術が手に入れば、それは欧米も韓中ものどから出るほど欲しい技術。
多少先行投資にかかるだろうがすぐに元が取れる技術。
技術立国日本としてはこういう方向で世界に貢献すべきだし。
- 48 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:07:34 ID:NH7JKJMP0
-
日本国内の製造業壊滅
↓
温室効果ガス25%削減達成
- 49 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:07:38 ID:PM75zxjO0
- え、無償で技術を??
- 50 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:07:42 ID:8q1d4vjr0
- 未来人が今のおれらに一言↓
- 51 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:07:44 ID:dNK58DUY0
- 高速道路無料化しておいて
CO2を25%減とは片腹痛いわ
何が生活第一だよ
これを実現させる為に国民がどれだけ負担しなきゃいけなんだ
- 52 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:07:45 ID:HVfWzRgp0
- まず日本がこれまでにどんだけ省エネに取り組んできたか
世界に知ってもらうことからはじめよう。
どんだけ日本が不利な状況にあるのか世界は知らないんだろう
日本も自己アピールすべきです
- 53 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:07:49 ID:Bf8ZyhE/0
- 「原則詐欺」「目指す詐欺」が通用するのは日本国民だけだぞw
- 54 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:08:00 ID:g8SyIaU80
- 温室効果ガス「25%削減」民主党内からも異論
ttp://news.goo.ne.jp/article/sankei/business/m20090904032.html?C=S
霞が関の官僚たちは民主党議員に「どうにかならないか、と泣きついてくる」
という。官僚を泣かせているのは、温暖化対策を取りまとめた
岡田克也幹事長の「相当な強硬姿勢」
- 55 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:08:01 ID:IEiha2JE0
- 早くもボロが出まくりだな
- 56 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:08:01 ID:JCYRROad0
- 鳩>>>友愛の壁>>>>>ノム>>>黒ノム
大馬身差でぽっぽの圧勝。糞さが。
- 57 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:08:08 ID:GkzKwmKH0
- こいつ国をつぶす気か
国の金を使い果たしたら、こいつマジで海外にトンズラしそうだわ
- 58 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:08:08 ID:29zMa6yW0
- 社民は環境大臣ポストを要求してたのか・・・
これはダブルコンボだなw
- 59 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:08:09 ID:4WOUisG7O
- 日本の経済活動を25%停めれば良いだけ
日本人失業者はそのまま自殺者になるから
失業率は問題無し
逆に数の上では改善するんじゃないか?
- 60 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:08:10 ID:MXbyoikEO
- 誰か鳩ぽっぽの口に太陽をねじ込んで下さい。
- 61 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:08:11 ID:/38URbJlO
- 途上国という建前のシナチョン国家に対する技術と資金の仕送りが始まります
- 62 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:08:18 ID:ALcjqzXbO
- おい、地検スレどこいった?
- 63 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:08:18 ID:jbLntDvT0
- 国連会議で、ともだちマスクかぶれ!
- 64 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:08:39 ID:gSGDZAFp0
- >>50
日本? ああ、そういう国も昔あったよねwww
- 65 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:08:46 ID:yKdFVQtx0
-
ポッポッポ 鳩ポッポ〜
なんだこの基地外は??
- 66 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:08:51 ID:FNZoFWUa0
- 今度はマスコミは小沢批判か?
小沢が叩かれて終わったら、鳩山と菅が暴走しそう
- 67 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:08:52 ID:vdN/x0to0
- >>47
その技術を、途上国、自称途上国である中国、韓国に技術支援で無償で譲渡するのが、
鳩山の友愛なわけで。
日本人は、環境のために死ね。といっているのですよ。
- 68 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:09:00 ID:HCYBdR740
- 「鳩山イニシアティブ」って新手のキンタマウィルスかと思った
- 69 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:09:09 ID:FOY+9MBA0
- 国際的な場所で言ったら最後だな
鳩山のメンツのための環境税で増税確定だろうw
- 70 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:09:25 ID:dWwKaWp30
- 鳩は故人献金が犯罪であることを認めている
鳩は自分が犯罪者だと認めたことになる
犯罪者が党首だとやばいんじゃねえの
犯罪者が総理大臣なんてやばいんじゃねえの
犯罪者が総理大臣でいいの
犯罪者を総理大臣にしてはいけないんじゃないの
鳩はさっさと議員辞職しなくていいの
- 71 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:09:35 ID:5dwjumiqO
- あーあーco2削減交渉は国家と国家のガチンコ勝負、理想論ではバカにされるっていうのにね
- 72 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:09:37 ID:jqMdvfSS0
- 大丈夫だよ
相手にされないからw
- 73 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:09:37 ID:QHDeVHTL0
- 検察、鳩逮捕汁
- 74 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:09:43 ID:xz9bq0teO
- 綺麗事で飯が喰えるかよ
身の丈(国益)考えてものを言え
- 75 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:09:44 ID:S/aKtWTJ0
- 25%削減「覚悟が必要」=経産次官
経済産業省の望月晴文事務次官は7日の会見で、民主党の鳩山由紀夫代表が
同日の講演で2020年までに温室効果ガス排出量を1990年比25%削減する目標の堅持を表明したこと
について「国民、経済にとって非常に厳しい道を選ぶという覚悟が必要だ」と指摘し、
目標達成に向けた家庭や産業界の負担増大に改めて懸念を示した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009090700520
- 76 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:09:48 ID:cLq1g6wf0
- もうやだこの国
- 77 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:09:49 ID:/+YYS1ke0
- 鳩山で日本は滅ぶんだ
フリーメーソンの支配下に置かれたんだから
- 78 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:09:51 ID:EOPHOG+N0
- 日本の全ての活動を3割止めないといけないね。
- 79 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:09:53 ID:dNK58DUY0
- 頼むから国益考えて発言してくれ
- 80 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:09:55 ID:ycqFNX80O
- >>32
西洋がそんな外交のド素人なわけないだろ
約束してしまった以上いつまでもネチネチと、でもあの時約束守りませんでしたよね、信頼を築くため誠意を見せてください、とくるに決まってんだろ
- 81 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:09:57 ID:XRUoMjvz0
- 金持ってるのに金出さないのが悪いのが日本人
地球の環境悪くなってるばかりの原因なのが日本人
今世界で嫌われてる当然
- 82 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:10:03 ID:qiB5pxUBO
- なんなのこの国
- 83 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:10:06 ID:WAuQNOncO
- 友愛ですね。
日本を破綻させても「友愛」だから悪くない…と。
- 84 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:10:07 ID:seBm7eoL0
- >>75
官僚かわいそう・・・
- 85 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:10:09 ID:uEp35nQ30
- http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/ry490907003625.jpg
- 86 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:10:13 ID:+VJPLtoY0
- 大増税がくるぞーっ
- 87 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:10:32 ID:aId78vAJ0
- http://news.bbc.co.uk/2/hi/science/nature/8241016.stm
Japan's next leader has promised
a big cut in greenhouse gas emissions, saying he will aim for a 25% reduction by 2020 compared to 1990 levels.
- 88 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:10:34 ID:p5ZVKsPWO
- 日本人の血税で途上国を助けるとかないわ
それで得られるものもないし
アホだろ鳩山は
皆さん、これが能天気友愛外交ですよ!
朝鮮中国が笑うだけ
- 89 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:10:35 ID:xwi4vPBK0
- 一般家庭でも年間36万だか負担増らしい。
- 90 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:10:47 ID:QINlz5W00
- いつまでも有ると思うな金と支持率
- 91 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:10:51 ID:6LLOCac50
- それより、この子がAVデビューしてた・・・
http://viploader.net/pic/src/viploader1160956.jpg
- 92 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:10:52 ID:gEYM1yIZ0
- >>59
> 日本の経済活動を25%停めれば良いだけ
> 日本人失業者はそのまま自殺者になるから
> 失業率は問題無し
> 逆に数の上では改善するんじゃないか?
それが、民主党の目的かw
- 93 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:10:53 ID:Zku+yNEXO
- >>1
おい鳩。技術は只じゃあねーんだよ。
お前は日本に必要ねーわ。
- 94 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:10:57 ID:yeCZAbdt0
- 余裕のあるEUより高い目標なんて馬鹿だろ。
やったのは岡田かよ。
中国で排出権を買って貢献する気だな。
- 95 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:11:00 ID:AJ+bRiF/P
- >>51
少しフォローすると、高速道路走行の方が下道走行より若干燃費はいい
「だからどうしたヴォケ!」って罵倒してもいいよ
- 96 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:11:03 ID:+HGOhyAt0
- >>38
ほかの国に対しての約束でそれはさすがに無理
- 97 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:11:12 ID:2hbKqTPv0
- 民団の弾幕薄いな
さすがにこれは擁護できんか?
- 98 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:11:17 ID:wIJrbaQg0
- >>81
母国へ帰れよ
- 99 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:11:42 ID:xAwUz8iA0
- 国民を不幸にして友愛もなにもないだろ
- 100 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:11:46 ID:0RP8riHC0
- 鳩の歌いい歌だな
- 101 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:11:48 ID:ZkC26ZcZ0
- 産業界は、できないと思うなら、鳩山案をつぶすために早めに動くべきだな。
- 102 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:11:53 ID:FESXgeBmO
- なんで何もわかってない素人のお坊ちゃまが次期首相なんだよ!
- 103 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:11:53 ID:oP7jKjfp0
- 時代錯誤な法律「再販制度」に守られ、世界最高の所得を得ている新聞記者が
低レベルの印象操作、偏向報道ばかりしている。
タダ同然の電波使用料(電波は国民の財産)しか払わず、世界最高の給料を
貰っているテレビ記者が低レベルの印象操作、偏向報道ばかりをしている。
マスコミ記者の給料は国のトップ事務次官と同額の労働貴族です。
マスコミ記者は、今非難されている官僚と比べ格段に悪質な特権階級の人達です。
人の悪口ばかり言っている新聞記者、テレビキャスターは扇動集団です。
- 104 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:11:57 ID:XAy26rbR0
- 出来もしない事言うなゴミ鳩
- 105 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:12:00 ID:Z5SDCNY30
- >>81
で、嫌いな国の掲示板にわざわざ書き込んでくるのはなんで?
- 106 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:12:05 ID:EOPHOG+N0
- >>59
基準年から上昇してるから、30%以上だね。
- 107 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:12:05 ID:jGr6ngsn0
- >81
日本語下手だな〜
- 108 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:12:12 ID:Dgbyy0m+0
- 排出権取引の仕組みワロタw
日本は金むしられるだけじゃねえか('A`)
- 109 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:12:20 ID:seBm7eoL0
- >>99
鳩山の言う「国民」は「日本国民」じゃないから
- 110 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:12:22 ID:JV3oJQVz0
- >>16
テレビの方がネットよりも仮想現実(バーチャル)状態のような希ガス
- 111 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:12:23 ID:RyPTHQpmO
- この発言ってそんなやばい?よくわからないからエヴァに例えてくれ。
- 112 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:12:25 ID:51iYu8z90
- だってコレ通ったら、パチンコの電飾なんて真っ先に批判されるぜw
- 113 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:12:35 ID:I9lVQMKt0
-
日本の製造業終了のお知らせ
- 114 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:12:43 ID:ad1+IVTS0
- おーい、誰かとめろよこのキチガイ鳩。国内は電気の無い時代に逆戻りしてクルマも禁止
かろうじて残っている国富をぜんぶ排出権取引につかってすっからかん?
日に日にシャレんならなくなってるぞ、なんぞこれ。
- 115 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:12:43 ID:AUi7+AnxO
- イニシアチブ・俺
- 116 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:12:49 ID:ukaDdJ+A0
- ,, -―――
〃:::〃::::::;;、:::::::::::ヽ
Yア( ̄ {_:::彡::::|
{{;ィ..::ャ=ミ ヽ::r:、|
代・} 弋・フ / ^}リ みんなで不幸に
';::.:L .::: { r〈 なろうよ。
';t‐ェェタ イ >、_
i:::二 / // \
`ー</ /o\ \
rヘo// ̄ ̄:.::\∧
∨//.::.::.::.::.::.::.::.::.ヽハ
/7ロ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.} _}
{ |圦:.::.::.:.::.::.::.::.::.::.::「 |
V |.:}ヽ.::.::.::.::.::.::.::.::. く|
{ノ:ノ ハ.::.::.::.::.::.::.::.::.::.}
W ∧.::.::.::.::.::.::.::.::.:}
}リ / 〈.::.::.::.::.::.::.::.::.::}
くく 〔.::.::.::.::.::.::.::.::.:{
- 117 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:12:51 ID:aYfJlByA0
- 総理が発言する時ってのは、ブレーンにちゃんと計算させて実現可能なことを言うもんだぞ。
この馬鹿は日本の総理になるのに、まだ野党の党首つもりなのか?
国が潰れるっての。
- 118 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:12:53 ID:4rDVgK6n0
- >>100
ノ´⌒ヽ
γ⌒´ \
.// "´ ⌒\ )
i./ ⌒ ⌒ .i )
i (⌒)` ´(⌒) i,/ ありがと♪
| ::::: (_人_) :::: :|
(^ヽ__ `ー' _/^)、
|__ノ  ̄ ̄, |、)|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 119 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:12:55 ID:IEiha2JE0
- 8%でも厳しいのに・・・無理でしょ
官僚もできもしないこといいやがってと思ってるだろうな
- 120 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:13:05 ID:s5mIdYJo0
- パチンコ全店つぶせば5%くらいいける
- 121 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:13:06 ID:Vt8eritA0
- ・何処の先進国と組んで温室ガス25%削減を目指すの?
・温室ガス削減の対象となる国は何処?
・温室ガス削減の為の財源は具体的にどの国から何%ずつ出すの?
・一番温室ガスを廃棄してる国はどこ?
- 122 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:13:05 ID:gSGDZAFp0
- 報道関係者も、どうやって鳩山を持ち上げればいいのか苦労していそうw
- 123 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:13:06 ID:piVgfCE40
- 25%削減って現代では不可能だろ。なに適当なこと抜かしてんだアホ
しかもbbcで「promise」って書かれてるしw
- 124 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:13:08 ID:29zMa6yW0
- >>95
ちなみに高速道路のインターはどこのある訳では無い。
インターまでわざわざ走りに行って若干燃費良くしてどうなるの??
- 125 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:13:08 ID:Bf8ZyhE/0
- ,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,
/::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
/:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
/::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:;::|
|::::::::::| |ミ|
|:::::::::/ |ミ|
。::::::::| ,,,,, ,,,,, |ミ|
|| 彡| '''"""'' ''"""'' |/ あーあ あのキチガイ
||/〔.| -=・=‐, =・=- | 暴走しちゃったよ・・・
〔 ノ´`ゝ "''''" | "''''" .|
ノ ノ^,-,、 ヽ .| あ、もしもし。検察ですか?
/´ ´ ' , ^ヽ. ^-^ |. 故人献金の件で
/ ヽ ノ'"\‐-===- | 至急逮捕してくれ。
人 ノ \/ "'''''''" /|:\_
/ \__/:::\ .,_____,,,./ /:::::::::::::
::::::::::::::::::::::::|\ / ./:::::::::::::::::
- 126 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:13:08 ID:IIon0WrzO
- 中華帝国の犬 鳩山
- 127 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:13:09 ID:BRUtQJgEO
- 途上国ってアジアとかですか><
あなたの言うアジア(ry
- 128 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:13:12 ID:oJXX/FN80
- いいな韓国は。もうノムヒョンがいないんだから。
- 129 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:13:18 ID:vdN/x0to0
- 一旦、対外的に公式な声明を、文書に残る声明を、国家元首、その全権を受けた首相その他が行った場合。
取り消すことを相手国が了承しない場合、その後国内でクーデターが起きようと、革命政府が樹立されようと、
相手国と戦争して、勝たなければ、取り消しは出来ないのよね。
- 130 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:13:21 ID:3va4WHYk0
- 鳩さん忘れ物ですよ
つ 高速無料化
- 131 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:13:31 ID:ZVzr+iBY0
- 何で馬鹿の約束で技術をくれてやらにゃならんのだ
- 132 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:13:32 ID:S/aKtWTJ0
- 民主党案は「荒唐無稽」=温室効果ガス削減−神戸商議所会頭
神戸商工会議所の水越浩士会頭(神戸製鋼所相談役)は7日の記者会見で、
民主党がマニフェスト(政権公約)で、2020年の温室効果ガス排出量を1990年比で25%削減する目標を
掲げていることに関して「荒唐無稽(むけい)もいいところだ」と批判した。
「国益に反するのは間違いなく、(国内では)生産活動ができなくなる」と述べ、
この案を推進すれば生産拠点の海外移転が加速するとの見通しを示した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2009090700552
- 133 :(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2009/09/07(月) 18:13:39 ID:jSM/cMRt0
- >>1
国民一人あたりの排出量は、先進国では日本が一番少ない。実は日本は省エネの優等生。
京都議定書は、白人による日本叩き。
排出量がもともと一番少ない日本が、一番不利になるようになっている。
売国首相・橋本 龍太郎が、自分の名誉のために、日本と日本国民の未来を売った。それが京都議定書。
∧__,,∧
⊂(・∀・ )つ-、<これ豆知識な
/// /_/:::::/
|:::|/⊂ヽ ノ |:::| /」
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ | |
| |-----------| |
- 134 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:13:42 ID:S3wyjCc40
- >>111
そのエウ゛ァとやらを見るデンキが使えなくなる状態。
- 135 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:13:49 ID:6o7JnnEr0
- 目標はあくまで目標で高い志を持ってもいいが、それを政府が
世界に向けて公約してしまうと大変な事になると、何故わから
ない?
鳩山個人としての約束じゃ済まないんだよ。
- 136 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:13:49 ID:uOih8mNE0
- 理系(笑)
- 137 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:13:50 ID:/uqhYk8n0
- >>111
10年後までに、電源無しでエヴァを動かせるようにしてください
- 138 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:13:52 ID:X00m6j7C0
- 民主は自民と違うことをしようとしすぎて
ついには日本を崩壊させるつもりです
- 139 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:14:03 ID:6ck3mQxe0
- おいポッポ、もう世界中に流れちゃったからな。
日本国内みたいに、マスコミは味方になってくれないぞ。
「原則」なんて今更いっても遅いんだからな。
責任とって16日に内閣解散して総選挙しろ。
- 140 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:14:04 ID:LsmVZZn80
- めっちゃくちゃ正論
鳩山正論過ぎる
経済成長戦略としても利にかなっている
資源の無い日本が今後どうやって
世界のトップリーダーになるか
日本の生き残る道は、来るべき低炭素時代に世界トップ級の国際競争力を確保することしかない。
温室効果ガスの削減に努力すればするほど技術革新が促され、産業や社会の低炭素化とともに新たな経済成長の道も開ける。
削減目標は、起爆剤になる
- 141 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:14:09 ID:PUgEel/10
- そもそも1990年基準ってのが欧州がネジこんだ罠だからな
1989年の東欧の連鎖民主化、ベルリンの壁崩壊、91年のソ連崩壊。
90年前後とはそういう時期。
共産圏はエネルギー効率が悪く、多くのCO2を排出していたから
その共産圏がまだったぎりぎりの年次に基準年を設定することで
欧州各国は非常に「楽」に目標を達成出来るのだ
一方の日本は90年時点から今まで、世界で最もエネルギー効率のいい国であり続けている。
これ以上の劇的削減は非常に困難なのだ
放漫にエネルギーを使っていたアメリカも削減努力を開始すれば一気に減る。
現行の普通の省エネ技術を入れるだけでほぼ目標達成可能
しかもそのことで国が発展するのは確実
ババひいてるのは日本だけ。
で、鳩山はそんなこと知らずに更に過酷な目標を挙げてる・・・
民主や社民は原子力大反対だし、原子力に逃げることも出来ん。
終わったよ、日本は
- 142 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:14:14 ID:4G/dJB940
- 日本国を潰したくてやってるんだろ。
すべての行動がそれで納得いく。
- 143 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:14:19 ID:E8bJ8BxI0
- >>47
その技術も渡しそうで怖い
- 144 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:14:26 ID:Agt/McxV0
- 途上国に金払い続けた結果今どうなってるかわかってんのかボケ
いい加減もうやめろ
- 145 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:14:32 ID:lbvzmOvr0
- なんでこんなに全力で日本の将来をつぶそうとするんだろう
- 146 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:14:39 ID:wIJrbaQg0
- >>113
日本の製造業は死なないというか、海外に(雇用ごと)工場を移転させるだけ
つまりメーカーは死なない、日本人が死ぬだけ
- 147 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:14:43 ID:/ftMSX3UO
- http://news.bbc.co.uk/
>Japan's next leader has promised a big cut in greenhouse gas emissions, saying he will aim for a 25% reduction by 2020 compared to 1990 levels.
- 148 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:14:49 ID:Vq7NLdI00
- ガ チ で ノ ム ヒ ョ ン の が マ シ
- 149 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:14:51 ID:8WAbCLhk0
- 地上デジタル放送を見ると
CO2排出に貢献できます
- 150 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:14:54 ID:s+wcuMi50
- 火力発電所を全廃して原発に置き換えるんでしょう。
まさか原発廃止〜とか言い出さないよな。
- 151 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:14:56 ID:seBm7eoL0
- >>145
日本破壊指令
- 152 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:14:58 ID:w5Gag/tP0
- ちょっと待てよ日本が長年培ってきた省エネや環境対策のノウハウを
タダでばら撒こうってのかふざけるなよ何やってんだよ
- 153 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:15:02 ID:DEGEihQm0
- 半導体分野でもホイホイ技術渡して、日本のシェア大分狭くなったんだよね?
また同じ事するの?
これ、経済対策と真逆に位置すると思うんだけど
民主はこれ以上経済悪化させたいの?
マジ考えてることわかんないんだけど…
- 154 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:15:09 ID:jKznb4ek0
- >>54
90年比25%削減を実現するためには次世代型エコカー、
断熱住宅などの普及に今後10年間で190兆円を投じ、
産業活動を抑制し鉄鋼や化学品などの生産量を減らすことが必要で、
家計も可処分所得の減少などで年36万円の負担増となる、と試算している。
190兆つーと年間19兆の公共事業か
こりゃ確かに景気回復するかもなww
財源は?
- 155 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:15:11 ID:/+YYS1ke0
- お前等が貧困になってもいい
無償で技術をあげるよ
- 156 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:15:16 ID:PBS684Ac0
- もう滅茶苦茶だ…民主に投票してないのに
泣けてくる
- 157 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:15:21 ID:GkzKwmKH0
- >>145
中国重視だからじゃね?
日本のことなんてどうでもいいんだろ
- 158 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:15:25 ID:HVfWzRgp0
- 野党時代の民主は自民を批判するだけだったので心配だったが・・・。
次は夢を語るようになったか・・・。もっと心配だ
- 159 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:15:31 ID:vdN/x0to0
- >>147
まだ大丈夫。
外交文書にはなっていない。
- 160 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:15:34 ID:3yCnhgoAO
- 排出権ビジネス考えた連中は頭イイね
何にもないとこから利益創生
ところで日本が排出権に頼らず目標達成した場合
誰が弁済するんだい?
- 161 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:15:35 ID:gEYM1yIZ0
- だいたい、達成できなかったときの責任て、だれがとるの・?
達成できれば鳩山の功績、達成できないときは、後の政権と国民が責任取るってどういうこと?
つうか民主党に入れた奴は、電気も石油も使うな、ついでに息もするなCO2は1mgたりとも出すな。
民主信者の巻き添え食らうのは勘弁
- 162 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:15:41 ID:xkVbwkxkP
- 水蒸気を削減すればあっという間に達成できる
うどん禁止しただけで、ハイ達成
- 163 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:15:55 ID:S3wyjCc40
- >>154
民主党相手に、政策だの財源だのを聞くのは
素人のやることw。
- 164 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:15:57 ID:L5O/Ej8pO
- 中国メシウマ祭りwwwwwww
- 165 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:15:59 ID:/uqhYk8n0
- 子供手当、高速道路無料化に目がくらんだら、会社が消えて無くなったでゴザル…
が現実に見えてきた。工場勤務の人たちどーすんのこれ?
- 166 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:16:02 ID:hsDZTtOn0
- >>148
比較対照にすらならない
較べるならその北の将軍様とかジンバブエのムガベとかのが相応しい
- 167 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:16:03 ID:nCh748nr0
- 言ってることはムチャクチャだが、
岡田の国家戦略局から経団連はハブる発言といい、
民主は経団連になびかず、
徹底的に企業を締め上げていくという姿勢は一貫しているな
これは支持するわ
- 168 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:16:09 ID:/Q94S6SbO
- >>111ヤシマ作戦でもないのに日本全土が停電
- 169 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:16:12 ID:3ezE+bxU0
- 地球を救う前に、自国民を救うことをもう少し議論しろよ
- 170 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:16:16 ID:ZGHw3N7j0
- 馬鹿だ・・・馬鹿すぎる
- 171 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:16:17 ID:qM4OTb4XO
- >>138
鳩山には是非に、小野不由美のカショの夢を読んでいただきたいものだな。
- 172 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:16:27 ID:yM5Hg0aK0
- 言うのは簡単だが、全部国民の負担じゃん。
- 173 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:16:28 ID:swLOR4jm0
- 民主党の秘密警察が
工場に引き込んである電線を切りに来ます
- 174 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:16:31 ID:YBNKkzTt0
- 温室ガス25%カット!
 ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ^ω^) ∧_∧
/ \ ( )何言ってんだこいつ
.__| | .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽ 氏ねよ \| ( )
| ヽ \/ ヽ. オマエ馬鹿だろ
| |ヽ、二⌒) / .| | |
- 175 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:16:31 ID:BRUtQJgEO
- >>130
ところが高速道路無料化するとむしろ排気ガスが減るらしいんだ。
民主党のエラい人が言ってた。普通の道路が空くからだってさ\(^O^)/
- 176 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:16:34 ID:I9oAEZhw0
- 国としての目標なんだから、結果はどうでもいいのでは。
ガンバッたのですが、目標に届きませんでした。次回はガンバリます。
・・・でお茶を濁していけばいい
- 177 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:16:37 ID:JV3oJQVz0
-
|
\ __ /
_ (m) _
|ミ|
/ .`´ \
∧_∧ ウリや宗主国様みたいに成果数値を捏造すれば良いニダ!
<`∀´ ∩
(つ 丿
<__ ノ
レ
- 178 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:16:38 ID:jh3VPHJ70
- >>141
原子力に反対だったらもうおしまいじゃん
とりあえずジャスコの店舗数と照明今の半分にしてほしいね。
- 179 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:16:38 ID:TTwOdUEyP
- もう勘弁して欲しい。
日本の環境技術は未来の世代の数少ない飯の種なのに
自分がいい格好したいだけで、ろくに考えもせずに技術を出すんだろ?
その技術を得るために開発者がどれだけ苦労したかも分からないからタチが悪い。
まず日本で25%削減をメドつけてから他国に技術うんぬんとかいってくれ。
単なるスタンドプレーだろ?自分の名前いれてんじゃねーよ。反吐が出る。
- 180 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:16:44 ID:dgprCOen0
- >>111
ヤシマ作戦の直後に、ラミエルがもう一体登場しました。
- 181 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:16:45 ID:f6duuQSQ0
- 俺の中では時計が止まっているのか、2020年って直感的にはずっとさきの未来に感じる
あと十年なんだね
- 182 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:16:46 ID:HCYBdR740
- >161
2020年にミンスが政権持ってるわけないから
苦労するのはその時の自民党
- 183 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:16:47 ID:0pE7uHwJ0
-
>>367
脳があるなら国内企業と従業員を締め上げた結果について想像してみだください。
- 184 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:16:49 ID:gOLxbTpHO
- こんな政策がむちゃくちゃなことははっきりしてる
ただやるからには暫定税率の廃止は真っ先に取り消しなさい
なぜガソリン使うこと推奨してキチガイみたいな廃止設定をするのか
政策の整合性だけはとれよ
- 185 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:17:00 ID:KvkGNq7O0
- ミンスに投票した人は自発呼吸を抑えてくださいね
- 186 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:17:04 ID:r/lo8rtf0
- 【のりピー】コンドームのオカモト 6 【も使用?】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1250685066/l50
- 187 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:17:10 ID:29zMa6yW0
- もうジャスコとか大型店舗は閉鎖でいいです><
- 188 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:17:10 ID:taSHqZgj0
- そうだね
先進国は途上国に資金、技術の支援を行う
大事だね
だから先進国である中国や韓国へのODAはやめて返してもらって他の途上国への支援に使うべきだね
- 189 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:17:13 ID:EOPHOG+N0
- >>150
原発だけ増やしても駄目だよ。
深夜電力の余剰分を昼間に回すための設備が必要。
いまだとダムを建ててコンデンサーにするのが主流みたい。
ダムはいいぞダムは
- 190 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:17:15 ID:DEGEihQm0
- なんかもう政権樹立する前に倒れてしまえ!!!
と思ってきたよ…
- 191 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:17:19 ID:xEKwADKB0
- アルゴアの家の電気代100万円以上に笑える
- 192 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:17:19 ID:+zFok6zZ0
- もうめちゃくちゃだな
- 193 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:17:19 ID:HJ5KBHYA0
- これはやめとけえええええええ
- 194 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:17:24 ID:YDP9paSm0
- なぜこの人はどこに行っても大きな事言うんだろう
国内で選挙対策で言うならわかるけど
世界中でホラ吹いて回ってバカだと思われるだけじゃん
- 195 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:17:25 ID:YE1pIuAX0
- 東北北海道で凍死者出るぞ。
- 196 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:17:27 ID:rn1udHU0O
- >>140
> 温室効果ガスの削減に努力すればするほど技術革新が促され、産業や社会の低炭素化とともに新たな経済成長の道も開ける。
> 削減目標は、起爆剤になる
開発した技術は無償で中国様に献上すると宣言してるんだが。
環境技術で外貨を獲得しようなどと夢にも思ってないだろ。
- 197 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:17:32 ID:pIaiOxEN0
- >>16
丑が立てたスレをみれば民主万歳だからw
- 198 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:17:37 ID:t8TXCD9a0
- 国連加盟国全てこの条件で取組むなら分かるが、
この不況下に日本だけこんなことしたら真性のアホだ。
- 199 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:17:42 ID:A2cTNlAp0
- まさか思うが、ここには民主党に投票したバカいないよね?
- 200 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:17:45 ID:UE8uEsN90
- >>182
で、また「自民党の所為だ」って言って民主に政権交代するんだろ?w
仮に民主党という党が無くなっていても、名前だけ変えて存在はするだろ。
社会党の様にな。
- 201 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:17:50 ID:fWTtxLA/0
- グローバル企業=輸出企業 は日本国民を豊かにはしなかった。
こんなもんに力を入れるより政策転換して環境技術主導の経済成長へ
当たり前のことを言ったまで。
BBCも絶賛!
- 202 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:17:51 ID:u49O8oj10
- 「先進国は途上国に資金、技術の支援を行う」
実はこれは日本語ではない。
鳩山語といって、民主党を筆頭とする売国系政治家の
間だけで通じる特殊言語なのである。
この鳩山語を翻訳すると、次のようになる。
「日本は中国と韓国に資金、技術の支援を行う」
- 203 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:17:53 ID:vdN/x0to0
- >>167
日本の大企業ってのは、日本人から隔絶したところにある存在なのか?
経団連加盟大企業が沢山の日本人を雇用し、多くの中小零細企業と互恵関係にあることを失念しすぎ。
- 204 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:17:55 ID:rcPcN8iRO
- 途上国に援助して日本人は全員餓死ですね、わかります
- 205 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:17:56 ID:eD4lYU4Y0
-
中国は日本の省エネ技術に金出すのを拒否してるんだが?
それに技術供与するだぁ?????
また企業を殺すのだな!!!!!!!!!!!!
- 206 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:17:57 ID:grB8VhZm0
- 他の国の首脳から
「世界中が自国内の企業や技術を守ろうとするだけで精一杯だっていうのに
『先進国は途上国のために頑張ってあげましょう』だなんて、いやあ余裕のある国はうらやましいですな」
って皮肉られるんだろうな
- 207 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:18:00 ID:ymPjGAiM0
- 物笑いの種になること間違いなし。
- 208 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:18:08 ID:/uqhYk8n0
- >>160
選んだ国民が弁済する
- 209 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:18:11 ID:iSZ7HAK1O
- もう日本の技術もお金も外国に持ち出さないで
発展途上国に技術提供なんかしたらその国のCO2が上がる
- 210 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:18:13 ID:Wr8ggeIK0
- 日本を守る が、とてつもなく懐かしい今
- 211 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:18:16 ID:6P5s2yv40
- >>167
言ってる事が無茶苦茶なのにポーズだけで支持するのかw
- 212 :てす ◆TJ9qoWuqvA :2009/09/07(月) 18:18:17 ID:l2dzg+GZO
- あ
- 213 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:18:23 ID:kDrFWzx60
- >すべての主要国に、意欲的な目標の設定を強く呼びかける
アメにもか?
こいつノムヒョンの臭いがするぞ・・・
- 214 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:18:24 ID:H09QWiHM0
- 欧米は契約社会だろ
こんな馬鹿みたいな提言するやつくそ杉だろ
できませんってなったときマスゴミみたいにやさしくないぞw
- 215 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:18:31 ID:F+6Rm78+O
- 東京以外は外国になります。
- 216 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:18:31 ID:gSGDZAFp0
- >>199
いるだろうけど、そろそろ後悔し始めているんじゃないか。
- 217 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:18:38 ID:F2fre/ia0
- 中国を工場にしてる国が共同で負担しあえよ
技術有るからって日本だけでできる訳ね−ダロ!
どうやって金回収すんだよ
セーフティネットでも何でもない税金
どんだけ増やす気だよ
- 218 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:18:40 ID:R9Kdq9oH0
- 日本でもそのうち暴動が起きるレベル
- 219 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:18:47 ID:SUOqlrTA0
- >(2)地球温暖化対策税(環境税)の導入
安易に増税すんなよ…
- 220 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:18:47 ID:16U5Dfyd0
- >>195
原子炉作ってオール電化で解決
- 221 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:18:48 ID:swLOR4jm0
- >>175
それは選挙前には言いにくかったけど
一部区間のみ無料化しますって行ってたぞ
- 222 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:18:52 ID:Vt8eritA0
- トップから指令が出たんだからさっさと世界各国の企業はやれ
赤字になったら助けないからそのつもりで
- 223 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:18:57 ID:o18szR88O
- いよいよ友民党の本領発揮w
2015年には国民は、1970年代の生活水準。
そろそろ氷川きよしかジェロあたりに、
友愛音頭
とか歌わせるに違いないw
- 224 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:19:02 ID:r9/dPdRi0
- 日本語訳すると
「日本の製造業は死ね」という事なんでしょうか?
どうも宇宙語は難しくて・・・
- 225 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:19:07 ID:hpKxzN1WO
- >>165
円高容認政策だしな
国内製造業は死滅以外に道はなし
- 226 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:19:08 ID:wFmeajHV0
- >>111
マヤ「光熱費の値上げで初号機、動かせません!」
- 227 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:19:14 ID:foPpr4sd0
- >>166
どっちも自分の国積極的に潰そうとはしてないんだぜ
- 228 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:19:14 ID:gEYM1yIZ0
- >>194
> 世界中でホラ吹いて回ってバカだと思われるだけじゃん
心配するな。
すでに思われてる。
鳩嫁は世界のアイドル。
- 229 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:19:15 ID:nCh748nr0
- >156
お前が投票しなくてもな…
オ レ が 投 票 し た ん だ よ
ワハハハハハハハ
- 230 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:19:17 ID:TEP7izhT0
- ・小沢の不正献金の件で西松の社長を逮捕したら、その日たまたま西松元専務が死亡。
・その3日後、重要参考人だった長野知事の元秘書がたまたま自殺。
・その後、小沢を告発していた元議員がたまたまソウルで心臓発作で死亡。
・民主支部家宅捜査の翌日にたまたま民主事務所から出火して全焼、全資料焼失。
・火事の第一通報者がたまたま民主党員の秘書だった。
・しかし「第一通報者は通行人」と報道した番組が複数あった。
・平成16・17年に鳩山の収支監査をやった花田順正税理士が衆院選の前日にたまたま心不全で死亡。←new
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i /:::::::::⌒ ⌒ ヽ ) ・・・フフッ
!:::::::::::(・ )` ´( ・) i/
|:::::::::::::::(__人_) | 友愛なのだよ、友愛
\:::::::::::::`ー' /
/:::::::::::::::::::::::::::\
- 231 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:19:18 ID:6ZI9x5zoO
- 頼むから日本の国益になることしてくれよ 今んとこマイナスしかねーじゃねぇか(´・ω・)ポッポにゃ無理か
- 232 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:19:20 ID:REVCwIcq0
- >先進国は途上国に資金、技術の支援を行うよう
なんのみかえりがあるの?
馬鹿なの
- 233 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:19:22 ID:6pnB/0ko0
- >>80
その誠意って...
うちは5%しか減らさない、って宣言したから余裕あるんですよ
だからCO2買いますよ、こっちの言い値で
ってことだろうね
- 234 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:19:31 ID:hsDZTtOn0
- >>132
製鉄業界はヒットマン雇ってでも阻止したいだろうな
- 235 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:19:33 ID:HJ5KBHYA0
- おかしいな、この件に関しても現実路線に縮小するはずだと予想してたんだが
なんでまだぶれてないんだ
>>199
小選挙区は入れたけど、これも突っぱねられないところに入れてたんだが
なんでまだおれとらんねん
みんなで叩きゃ折れるだろうけど
- 236 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:19:34 ID:BvrwlC1X0
- まず各家庭に配備されているクーラーの真夏の使用を絶対禁止。
もちろん甲子園中継なんてのは電気がつかわれるから禁止。
えーと、これでもまだ足りないか。
- 237 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:19:36 ID:KPW1r05E0
- 「25%削減を”目指す”と言っただけ!
”実現を目指していく”という努力目標だ!
”達成する”などとは一言も言ってない」
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ )
.i / \ / i )
i (・ )` ´( ・) i,/
l (__人_) |
\ `ー' /
/^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ
| ___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
- 238 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:19:38 ID:WAuQNOncO
- 民主党に投票した奴だけから金徴収しろ。
俺は潔く子供手当てはいらんから。
- 239 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:19:39 ID:YBNKkzTt0
-
∧..∧ 民主党が出来もしない25%の
.( `ハ´ ) CO2削減打ち出してシナの排出枠を
cく_>ycく__) 環境税で回収して上納してきたアルヨ
(___,,_,,___,,_) ∬
彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ さすが宗主国! / \ ワハハ! /
\ / \ ∞
l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
(, )(,, ) ,,)( )( )
- 240 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:19:41 ID:xEKwADKB0
- コンビニも12時間営業、自販機夜間は停止、新聞廃業
- 241 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:19:42 ID:ydIsgeI00
- 目標大↑
馬鹿
呆れられるレベル ← 鳩 07年比34%削減
感心されるレベル
賛否両論出る妥当な線 ← 麻生 07年比16%削減
日和見
目標小↓
- 242 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:19:43 ID:eAz7omuW0
- 都合の良い時だけ、自称途上国の中国が含まれるのか否か
- 243 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:19:48 ID:PUgEel/10
- >>160
国民一人一人が血反吐吐いてのたうちまわる
- 244 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:19:49 ID:T4vg2TiIO
- 中国って都合のいい時だけ発展途上国になるからね
- 245 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:19:51 ID:aYfJlByA0
- 民主批判のスレには糞ウヨざまあとかのレスが湧きまくるのに、このスレには出てこないってことは
民主支持者ですら、とんでもないことを言いおったと思ってるのだろうな。
- 246 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:19:59 ID:I9TGqZYV0
- 要するに反日教育してる国に日本の技術を無償で渡したいんだろ?
- 247 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:20:05 ID:tbkfBTV50
- 90年比とか・・・その前から減らしてた分は馬鹿を見ろってか?
家庭向けのみ25%減とかにしろ。
企業は石油ショック以来省エネに省エネを重ねてきただろうが・・・
家庭でのCO2排出を民主支持者50%減、その他5%減の比率でよろしく。
- 248 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:20:06 ID:fWTtxLA/0
- 太陽光発電が普及して一番困るのは?
↓
東電はじめ電力会社w
電気自動車が普及して一番困るのは?
↓
トヨタwww
東電・経団連は圧力団体で経産省に捏造データーを出すように指示w
- 249 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:20:06 ID:GDRY6Bg50
- 世帯あたり、年36万の負担増だって。
もうどにでもなれ〜(AAry
- 250 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:20:10 ID:iX32aa+MO
- 増税&合法的な技術流出宣言キタ!
長年エコ技術研究開発してきた各種産業アボーン!
優秀な日本国民が選んだ結果です。
良かったね!
- 251 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:20:11 ID:fCJ8H6DfO
- >>199
はい………
本当に愚かだった
目が覚めたよ
さぁ俺を好きなだけ罵倒してくれ
叩いてくれ
- 252 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:20:13 ID:Bf8ZyhE/0
- 一家の主がカルト宗教に洗脳されて
全財産をお布施するとか言い出された家族の気分だなw
- 253 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:20:15 ID:jFwMg39IO
- 日本中を走ってる総ての車の排出する二酸化炭素を削減しても達成出来ない目標とかどうするんだよwww
- 254 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:20:17 ID:qM4OTb4XO
- >>143
技術提供するって言ってた件について。
>>148
のむたんは少なくとも自国に対して愛があった
鳩山は自国にたいして友愛を行うつもりだ
だれか 民主そのものを日本から友愛してくれんか
- 255 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:20:19 ID:A2cTNlAp0
- >>216
ウソ付け。こうなるのは初めから分かってたんだから、
ここには民主党に投票したバカ居るわけ無いだろ
- 256 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:20:31 ID:CvoRhyiQ0
- 前々から中国が欲しがってた
省エネ&環境保護技術ただで譲り渡す宣言かよ
いい加減にしろよな
どうしてもやりたきゃポッポのポケットマネーで技術料買い取って
くれてやれよ!
- 257 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:20:33 ID:dNK58DUY0
- だいたい温暖化の原因がCO2ってのも確定した訳じゃないからな
これから寒冷化の可能性すらあるのに
- 258 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:20:33 ID:IEiha2JE0
- 検察!仕事しろ
- 259 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:20:43 ID:mNX2xxYz0
- どうやって25%も削減するんだ?
鳩山の話っていつも肝心な部分が抜けてるよな…
- 260 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:20:50 ID:8grv/bx10
- 日本の国土25%を中韓にやれば、全て解決する。
- 261 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:20:53 ID:xGgfXxSK0
- 日本国民が資金負担するなんて馬鹿じゃないの?
- 262 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:20:53 ID:0RP8riHC0
- 今後まちがいなく炭素は減るだろう、電気自動車の普及により
だが駅前の鳩は増えるんだろうな-
- 263 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:20:53 ID:dfh9UIy+0
- 反日国への資金都合に必死ですね
誰か止めろよ
- 264 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:21:01 ID:6ck3mQxe0
- 現金ばら撒いて、今度は技術をばら撒くのか。
友愛政治恐ろしい。
- 265 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:21:02 ID:wb3kHoQYO
- つまり、今眠いと言うことでそ?
- 266 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:21:06 ID:yXUTcI5+0
- 杞憂をしている人間がこんなにも多いとは
ネットばかりしてるから考え方がマイナス思考になるんだろうな
- 267 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:21:06 ID:DEGEihQm0
- >>236
パソコンテレビも禁止
国会するのも電気代かかるだろうし禁止でイインデネーノ?
- 268 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:21:12 ID:ChKslp7/O
- なかなか暴動っちゃ起こらんのやなあ(´・ω・`)
西成くらいか(´・ω・`)
馬鹿とキチガイだきゃ増えとんのやが(´・ω・`)
- 269 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:21:14 ID:HVfWzRgp0
- これでもし目標達成して排出権あまって他国に無償で
排出権あげたらかっこよくね?
- 270 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:21:15 ID:UE8uEsN90
- >>236
とりあえずテレビの廃止なんてどうよ?w
- 271 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:21:15 ID:EOPHOG+N0
- >>235
安心しろ、海外メディアで取り上げられてもう引き下がれないから。
- 272 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:21:17 ID:6o7JnnEr0
- 鳩山幸はもしかしたら天才かも知れない。
自らの面白発言で夫の爆弾発言を緩和し、海外
メディアを煙に巻こうという手の込んだ頭脳作
戦かも知れんぞ、これは!
いや、有り得んよな…
- 273 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:21:23 ID:KHBiztKzO
- >>184
選挙前愚民詐欺対策だからやめないでしょう
- 274 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:21:31 ID:U3t659J/0
- 【政治】 民主・鳩山氏 「日本が進む道…友愛で、東アジア共同体を創る。通貨統合や安保協力も」…米紙に寄稿★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251359041/l50
・【政治】 民主・鳩山氏の「日本、友愛で東アジア共同体を」主張、「中国が軍事・経済で大国になるから」「ナショナリズム克服」にも言及
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249607127/
・【政治】 民主党、「東アジア共同体」を見据えて「脱・靖国」図る…自民党が靖国参拝でナショナリズム高揚させ支持狙ったのと対照的
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250394800/
・【政治】 民主・鳩山氏 「永住外国人の地方参政権は、愛のテーマだ。地球は、生きとし生ける者のもの。日本も、動植物の所有物で…」★15
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240814429/
・【政治】 民主・鳩山氏 「日本列島は日本人だけの所有物ではない」「日本人は、永住外国人に地方参政権くらい与える広い度量持て」★61
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240303092/
- 275 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:21:37 ID:GaJwd+Yp0
- 民主支持者の人口の25%を友愛することから始めよう
- 276 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:21:51 ID:REVCwIcq0
- >>257
今年の夏はさむかったね〜
- 277 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:21:52 ID:DhWVRH8F0
- はじまったか・・・・
鳩山は常軌を逸して人が良い
中曽根も注意してたな
もともと自民が汚すぎて飛び出た人間だったが
お花畑過ぎるんだ 極端なんだよ・・・・
- 278 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:21:54 ID:vdN/x0to0
- >>256
このままだと、家電製品その他ソースコードも譲渡する法案を可決するだろうな。
そして、、欧米諸国から、日中ともに、COCOM規制。
- 279 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:21:56 ID:s5mIdYJo0
- トイレはぼっとん便所になるよ
- 280 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:21:58 ID:YBNKkzTt0
- >>245
スレ番が若いうちは出没してたけど完膚無きまでに論破されてた
- 281 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:22:10 ID:I1q17d65O
- >>251
死ねクズ
- 282 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:22:12 ID:FNZoFWUa0
- どれだけ排出量取引するつもりだよ
- 283 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:22:15 ID:UuBWwOuy0
- えーっと マジで暗殺されかねないんじゃないか?
金と技術を出せって
- 284 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:22:19 ID:fWTtxLA/0
-
太陽光発電・風力発電が普及して一番困るのは?
↓
東電はじめ電力会社w
電気自動車が普及して一番困るのは?
↓
トヨタ・石油産業www
東電・経団連は圧力団体で猛反対の捏造キャンペーン中www
- 285 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:22:26 ID:/uqhYk8n0
- あ、わかっちゃった…
期限内に日本が無くなれば達成できるのか…
- 286 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:22:26 ID:DYw9jOd+0
- 世界一の借金大国が資金援助するのかよ
援助してもらう方だろ
- 287 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:22:28 ID:ze0GXmBM0
- なあ、極論すると
日本人半減計画ということで、よろしいか?
- 288 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:22:32 ID:HCYBdR740
- >259
日本には1億3千万の、酸素をすって二酸化炭素を吐く生物がいます。
まずこれを半分にします。
- 289 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:22:34 ID:6zVj+M+1O
- ミンスに期待しかかってたけどやっぱダメダナ
がっかり越えて恐怖感すら出てきた
政権交代と政策は別の物だよな…
- 290 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:22:35 ID:XdSyOUgL0
-
環境関連エンジニアから見てこれってどうなのかねー
- 291 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:22:45 ID:Gb34cL8h0
- 負担増分の年収が上がれば良いね
- 292 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:22:46 ID:eVQWwQNB0
- >>270
多チャンネル化でいいよ。
自由に報道できればいい。
今までの捏造三昧はテレビで晒すべき
- 293 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:22:52 ID:QINlz5W00
- 殿ご乱心、幕も上がってないのに。
- 294 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:23:06 ID:1thwcUqv0
- >>1
>東京都内で開かれたシンポジウム
写真見ると、朝日地球環境フォーラムなんだな。
朝日新聞主催か。
- 295 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:23:09 ID:y8iYw84Z0
- >>1
自分とこの政権を信任してもらうために外国に大盤振る舞いするより国内の立て直しの方が優先度高いのでは?
マイノリティーである民団という民族利益団体を自らの政党の票田化するために過剰な優遇政策を
打ち出すより日本国民を手当するのがその国の政治では?
国益を損なうような政策立案を歓迎する日本の国民性を逆手に取ってるとしか思えない
- 296 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:23:09 ID:GDRY6Bg50
- >>267
電気自動車以外禁止とか、やりそう。
まあ、そうすれば渋滞はなくなるわなw
- 297 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:23:11 ID:HJ5KBHYA0
- >>271
それくらいなら鳩は折れる
妥協ぶりは信用してるから
- 298 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:23:12 ID:dgprCOen0
- >>248
分かったからお前はとっとと目の前のPCの電源切って、
温室効果ガスの削減に貢献しろよ。
- 299 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:23:12 ID:O8Qg7EpeO
- 民主党支持した連中はどんな酷い生活を強いられても文句言うなよ。
詐欺師集団から日本国が被る被害に関して全責任を負え。
反論は許さん
- 300 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:23:14 ID:jh3VPHJ70
- >>266
しかし、技術を無償提供とかういボランティアが必要とは思えんけどね。
特に中国には、核兵器持ってんだぜあの国・・・・
- 301 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:23:18 ID:lmYZ/k7W0
- インド洋だの排出権だの国民の求める経済対策とは
全く関係のないプランばかりが発表されるのな。
- 302 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:23:24 ID:ueMWQCQ30
- ちょっとまて。
地球の事とか外国の支援とかそんなの置いといて、まずは国内の雇用対策とか経済対策に全力を注いでくれ。
それを期待して民主党にいれたのに、明後日の方向に向かうなよ。怒るぞ。
- 303 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:23:26 ID:gqQH7+Qh0
- おもしれぇぇぇええええええええええええええええええええええええ
- 304 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:23:29 ID:Kl5+6PJx0
- ばかだろうw
ありえねえw
景気回復の件の話が出てくる前から、金を出す話だけは決まっていくのな。
- 305 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:23:30 ID:3Q75uLy30
- 何でこんな人がブリヂストンの株主なんだろうな
- 306 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:23:31 ID:lY6K2dQ40
- 国民が金なくて喘いで自民引きずりおとしたのに
途上国に金ばらまけとか、日本の取り得の技術ばらまけとか
こいつは気が狂ってるのか?
- 307 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:23:31 ID:kNMg3zib0
- >>201
日本人が豊かになれなかったのは
輸出産業のせいというより
派遣による中間搾取が酷かったのと
持ち合い解消により
うるさい株主が増えて配当性向を高めたため
派遣の禁止と
重要企業の株を買収阻止できるぐらいまで
国富ファンドが所有することにより
配当性向を低くし労働者の取り分ふやせばOK
- 308 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:23:33 ID:ALcjqzXbO
- 麻生が恋しい…
この気○いが政権握ってまだ一週間の出来事なんだぜおまいら…
- 309 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:23:36 ID:R9Kdq9oH0
- >>287
選挙前から言われてたろ 民族浄化内閣 って
- 310 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:23:37 ID:6P5s2yv40
- >>280
だいたい20〜30レスぐらいまでの間に集団で現れてコピペ貼るなり一行で賛美したりして
それ以降は出てこないんだよなwまあわかりやすい集団だw
- 311 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:23:39 ID:EOPHOG+N0
- どう積み上げても3割減らせないだろう。
電子機器も普及しまくってるし。
- 312 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:23:44 ID:RNJinaqJ0
- 日本がバイオ燃料の産油国になると同時にバイオが二酸化炭素を吸収するから
一石二鳥のクリーンエネルギー事業。
沖縄および南九州や四国あたりまでは温暖な気候だから可能性が大いにあるよ。
【エネルギー】沖縄県産藻、バイオ燃料で有望 筑波大が研究[09/09/07]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1252303142/
- 313 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:23:49 ID:e1nYB/uH0
- >>27
中国から排出権買うためには、まず中国が排出削減目標以上に
削減してる必要があるわけだが
その分だけ他国に売れる
っていうかそもそも中国は京都議定書に参加してない
- 314 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:23:56 ID:UrQ0Yxfq0
- 日本人を25%削減ということで
- 315 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:24:02 ID:r9/dPdRi0
- >>284
あのね太陽光・風力発電は日本には不向きなんだけどな
- 316 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:24:10 ID:xtW83roq0
- 国内のみならず海外へのバラマキきたーーー
- 317 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:24:14 ID:SUOqlrTA0
- ,,ノ´⌒`ヽ,,
,,γ⌒´ ゝ,,
/ )⌒ヽ
/ γ""´´⌒⌒``゙゙゙゙゙ \ `)
/ ノ ヽ (
( 彡 i )
) i /\ /\ i (
( ! ヽ / i )
r⌒ (○)ヽ ( ○) ⌒i
{ ( ヽ,,__,,ノ ノ ヽ.,,_,,ノ .) }
\_! \ /( )\ !ノ
't / ^ i ^ ', / 中国、朝鮮と日本は東アジア連邦という
ヽ _, -‐‐-、._ / 運命共同体・同じ国の仲間なんだからなんだから、
∧、 \_ヽ. `ニニU´ _/ ∧_ 技術移転なんて当たり前でしょ
/⌒ヽ\ \. λ. //~⌒ヽ
|( ● )| i\ _,,ノ| 、` ‐-‐-‐/ ./ \ /i |( ● )|
\_ノ ^i | _,,..r''''" ノ .| \ / / / ̄`'''ー | i^ ゝ_ノ
|_|,-''iつl/´ ヽノ |. /~\ / 、│ l⊂i''-|_|
[__|_|/〉ヽ、 / |/ヽ;;;;;;/\/ 'く /〈\|_|__]
[ニニ〉 ', ヽ. | / ヘ / ゚/ / 〈二二]
└―' '─┘
- 318 : :2009/09/07(月) 18:24:18 ID:Ah+14wTK0
- 経団連はなんて言うんだろうか?
- 319 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:24:18 ID:y8YaG0uO0
- 常任理事国の某国をまだ途上国なんて言うなよ
- 320 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:24:18 ID:rMc4ztaoO
- 特アはやはり途上国扱いか(笑)
- 321 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:24:27 ID:cOFvuEVR0
- 自民党の長期目標
2050年までの日本の排出量を2005年比で6割から8割削減する
中期目標:?
民主党の長期目標
2050年までに60%の温室効果ガス排出量の削減を目標とする
中期目標:25年までに排出量25%削減
公明党の長期目標
わが国は50年80%削減を視野に入れた長期目標を掲げる
中期目標:25年までに排出量25%削減
実は、どの政党も似たり寄ったりなわけです。
- 322 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:24:41 ID:YBNKkzTt0
- >>310
コピペのテンプレートが少なくてこっちが可哀想になってくる
- 323 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:24:44 ID:ycqFNX80O
- >>271
この約束守るよりも、すぐに解散させて信頼を失うとともに他国に多少のカードを与えた方がダメージは少ないと思うんだが、どうだろう
- 324 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:24:47 ID:oP7jKjfp0
- 民主党政権にはまったく期待していない。恐怖さえ感じる。
美味しい話をバラ撒いただけである。
欧米諸国では国旗を切り裂き、党旗を作るような国はない。
欧米諸国は常に自国の国旗、国歌に尊厳を持っている。
反日教育が徹底している北朝鮮、韓国及び中国政府は歓喜しているだろう。
国内では、朝日反日新聞、毎日変態新聞及び左翼傾向の強いテレビ局が大歓喜。
- 325 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:24:48 ID:I9lVQMKt0
- 国民の生活第一(笑)
- 326 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:24:51 ID:0kLyqi0q0
- 10年後、そこには元気に25%減を達成した日本の姿が!
「ぼく…も、う…ハァハァ…二度と…削ゲホッ削減出来ない、なんて…なんて…ガハァッ」
- 327 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:24:56 ID:Vq7NLdI00
- 経団連に望みを託したくなったのは初めてなんだぜ・・・。
- 328 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:24:57 ID:eVQWwQNB0
- >>308
本当の地獄は(ry
- 329 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:24:58 ID:QHDeVHTL0
- >>308
待て、まだ握ってなくて、これだ・・・
今年の秋は怖いことばかりが続くことに成りそうだw
- 330 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:24:59 ID:dLOXHy+yO
- 今北
売国すぎ
なんでこんな日本のマイナスにしかないこと言うんだ…
- 331 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:25:00 ID:y8zRp1NX0
- これ世界でどうこうしようって事じゃなくてただ日本が技術提供しなきゃいけないような空気にするのが目的でしょ
- 332 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:25:02 ID:FNZoFWUa0
- テレビは無駄だから停波してもらおう。
かなりの効果が期待できそう。
- 333 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:25:04 ID:vcOT906uO
- 環境税設立で政権崩壊って感じかな。
- 334 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:25:07 ID:/uqhYk8n0
- >>302
経済政策や雇用対策の優先順位はかなり低かったはず。
それを認識したうえで民主に票いれたんでしょ?
- 335 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:25:08 ID:16U5Dfyd0
- 高度なネットワークが構築されネットショッピングやテレビ会議が一般的になれば
買い物のための外出や会議のための出張など一切無くなる・・・
そう考えていた時期がありました
- 336 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:25:12 ID:BRUtQJgEO
- 国民の皆様で負担しましょう!それが民意です。
で、年間いくら増税するんだっけ・・・
- 337 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:25:13 ID:hvKgyvLGO
- 日本の売りは環境しかない
価格競争じゃ疲弊するだけ
各国を巻き込んで市場にする
- 338 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:25:20 ID:gSGDZAFp0
- 早く逮捕しろよ
- 339 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:25:21 ID:nrak3gKrO
- 日本国内ならお得意の言い逃れできるが、
海外メディアが食いつく事いうと引けなくなるぞ。
- 340 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:25:26 ID:rd31avWrO
- まずすさまじい電気を消費してるパチンコをなくそう
- 341 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:25:32 ID:8LkuohWe0
- 民主党に投票しなかった俺ら情強!
とか言ってるネウヨがまだいるのかwww
いい加減死ねよ糞ニートはwww
- 342 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:25:37 ID:vDsAAJ4F0
- イオン岡田も賛成らしいけど、イオンは大丈夫なのか?
- 343 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:25:39 ID:Pb0jI9IF0
- 麻生政権のときにも、CO2削減目標が8%ですら、
経済的損失が大きすぎるって、たたかれまくったのに……。
25%も削減とか言い出したら、国民負担はどれだけ大きくなることやら…。
たしか12%で年間16万だったっけ?うろ覚えだけど。
25%なら30万越えか…(泣
>>256
中国は環境保全してなから、チャイナプライスを維持できてるので、
環境保護技術なんて、本当はほしがってないと思う。
- 344 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:25:42 ID:WAuQNOncO
- まだ本当に選挙直後なのにこの絶望感。
むちゃくちゃだぞ鳩…
- 345 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:25:44 ID:/9Jh9LLl0
- 本気で25%削減するつもりなら高速無料化なんて案出さないよ。
「高速無料化でCO2減るかもしれない」って説もあるけどさ
高速が渋滞しないのが前提のお花畑な試算なんて誰が信じるん?
- 346 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:25:45 ID:H8u9QCeiO
- これ必ずしも反対じゃないけど、高速無料化と暫定税率廃止とはぶつかる政策じゃねぇのか
どちらか止める決断が望まれるんじゃないのか?
- 347 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:25:51 ID:/mNCNP5q0
- みんな自民党に灸を据えるために民主党いれたんだろ?
俺は社民党にしたのに
- 348 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:25:55 ID:UY4kV91s0
- じゃぁ俺は自己再生・自己進化・自己増殖する
地球に優しいガンダムの開発を目指すよ
- 349 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:25:55 ID:FZlb7QsU0
- ぽっぽって工学部の出じゃないの?
なんで技術屋の叩き売りみたいなことするの?
友愛なの?死ぬの?
- 350 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:25:57 ID:l1FJAC810
- 民主は思いやり予算は無くします、その代わり思いつき予算を創設し
中国の手助けをお約束します。
ポッポ鳩山総理
- 351 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:25:57 ID:iN6bJOWTO
- >>284
大規模な発電施設が必要になるから電力会社がメインで動くんだぜ?
補助金がでるだろうし電力会社はそこまで反対しないぜ
- 352 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:25:58 ID:Rslt6eoSP
-
日本潰せば25%減なんて余裕だね
wwww
- 353 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:26:05 ID:gEYM1yIZ0
- 選挙終わって二週間もたってないんだぜ。
鳩山内閣が発足する前から、この暴走。
誰が責任取るんだ?アーん?
とりあえず、民主党に入れた奴はCO2を吐くの禁止。
酸素を吸うのは許可する、だが二酸化炭素の排出は許さん。
- 354 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:26:17 ID:rT6dOcBM0
- 温暖化ガス削減は絶対なる善だ!と言うマスゴミキャンペーンを追い風に
馬鹿どもはこの件についても、民主党を応援して支持率UPかね?
日本ヲワタ。
- 355 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:26:20 ID:IBSJDJu30
- こうして民主党政権の下、日本は技術を他国に奪われ飛躍的に没落し
発展途上国は日本の技術と資金で飛躍的に発展しましたとさ
おしマイケル
- 356 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:26:32 ID:/LQeFIT8O
- いくらマニフェストとは言えこんなに過酷なこと国民に押し付けたら支持率がた落ちするぞ
- 357 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:26:32 ID:r9/dPdRi0
- >>331
そうだと思うよ
中国への技術の無償提供
日本はどうしましょうか
この先、喰っていけないね
- 358 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:26:39 ID:6P5s2yv40
- >>302
もともと民主は雇用対策も経済対策も選挙での主軸に据えてなくね?
政権交代とか無駄遣い減らしますとかは声高に叫んでたけど
- 359 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:26:46 ID:EOPHOG+N0
- >>323
鳩山さんが病気で任に堪えませんって言って、代表を降りるのが一番早いんじゃないかと。
- 360 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:26:49 ID:fWTtxLA/0
-
太陽光発電・風力発電が普及して一番困るのは?
↓
東電はじめ電力会社w
電気自動車が普及して一番困るのは?
↓
トヨタ・石油産業www
東電・経団連は圧力団体で猛反対の捏造キャンペーン中(2chでは馬鹿ウヨ使って工作中)www
- 361 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:26:56 ID:qM4OTb4XO
- >>249
民主のせいで増える税金を、現段階でわかってるだけでも試算すべき。
それで民主に入れた既知外を吊し上げるべき。
- 362 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:26:58 ID:hmBLFlRO0
- >>302
お前みたいなバカがウジャウジャいるから民主が勝ったんだろうな
- 363 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:27:00 ID:AdKTzgu0O
- 頼むから地検でも国税でもいいから動いてくれ。
それか民主にいれたやつだけで処理しろよ、こんなの。
- 364 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:27:00 ID:Clpwd/s2O
- >>277
金にキタナくて失脚して、居場所無くなって出てったんじゃなかったっけ。
元秘書の議員も、秘書給与だか事務所費でお縄になってるし。
- 365 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:27:07 ID:toX6OxMc0
- 最悪の政権じゃないか
- 366 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:27:12 ID:lbvzmOvr0
- 「太陽をパクパク食べれば達成できるはずだ」
- 367 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:27:12 ID:RiHECMUc0
- >>286
京都議定書をを率先して決めたのはどの国でどの政権の時だよ。
経済を損ない国益を失う内容でも約束を反故にするのもまた信用を
失墜し国益を失う。でどっちがマシかと言うと明らかに前者。
今更ごたごた言うな。
- 368 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:27:13 ID:62O9pF6JO
- 排出権取引で中国様に税金献上の布石ですね
マジで馬鹿じゃないのこいつ
- 369 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:27:15 ID:iPfbbMBi0
- >>341
おう、民主に投票した責任取ってくれるのか?
- 370 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:27:23 ID:o8cuBD4yO
- せめて国民に素案くらい提示してから言えや。
どうやって減らすんだよ?
- 371 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:27:30 ID:DiPgbom90
- ハトヤマジキチ
- 372 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:27:30 ID:jGr6ngsn0
- >302
経済対策は麻…いや何でもない
- 373 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:27:32 ID:lWOMgk4o0
- 増税で貧乏人は車乗れなくなるから
二酸化炭素は減ると踏んでるんだろ。
- 374 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:27:33 ID:4j5kkF820
- 民主党のマニフェストではCO2の2005年比30%削減という無茶なこと書いてるが
そのための方策として再生可能エネルギーを電力会社に買い取らせることになっている
その上乗せ額は1世帯あたり年間7万7千円〜36万円という無茶苦茶な額だ
http://sankei.jp.msn.com/life/environment/090826/env0908260823000-n1.htm
実質大幅増税みたいなもんだ
マニフェスト実現できなきゃ責任をとるなんて大口立ていてるが
やる前から実現不能なことは目に見えてる施策だ
しかもこの上に高速道路無料化なんかしたら
さらなるCO2排出増加でこの試算では済まなくなる
”与党”内でも足並みが乱れまくってるのは当然だ
おまえら無茶苦茶光熱費が上がることと引き換えに高速道路無料で走りたいのか?
- 375 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:27:34 ID:7gcdc29G0
-
鳩山>朝鮮中のトンスルの十分の九を飲めと言われればこうもなろう!
キタキタキターーー、ミンスに入れた連中は早く止めろよ
- 376 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:27:39 ID:rn1udHU0O
- 円高誘導+租税特別措置廃止+補正予算一部停止+製造業派遣禁止
+温暖化ガス大幅削減目標+中国様に環境技術無償譲渡
ネトウヨ連呼厨よ、国が滅ぶのは案外近いんじゃないか?
どう責任とるつもりだ?
- 377 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:27:44 ID:SUOqlrTA0
- 経済力落として、工場操業停止、
運送業壊滅、失業率が20lくらいになれば温室ガス25l減は可能なのかなw
- 378 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:27:48 ID:dgprCOen0
- >>341
まだ「ネトウヨ」とか使ってる民団の工作員は他のスレに行ってくれ。
- 379 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:27:48 ID:Zuu67iIoO
- さすがの売国っぷりだぜ、鳩山さん
- 380 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:27:49 ID:hsDZTtOn0
- >>251
責任とってポッポとオカラを友愛してきてください
- 381 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:27:56 ID:th3PLlyf0
- あと10年ちょいで30%以上削減する計算になるな
どうやってやるのか聞いてみたいものだ
- 382 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:27:56 ID:YMx+380vO
- 日本財政やばいんだし、援助されるほうだよな?
もう日本総督府の初代総督狙ってとしか思えんな
- 383 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:27:58 ID:0pE7uHwJ0
-
>>302
ちょwww雇用対策と経済対策なんて期待できるものは一つもなかったのにwww
- 384 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:28:00 ID:seBm7eoL0
- >>302
日本産業界終了の通達が今流れてるんですよ?なにを期待しているんですか。
- 385 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:28:01 ID:Wr8ggeIK0
- >>365
選挙前からわかってた
- 386 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:28:07 ID:wFZF5YdsO
- まだジャスコの方がましじゃないか
- 387 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:28:08 ID:MLjzlz1L0
- >>359
鳩は自分から言わないだろうから、小沢がそうさせる。それしかない。
- 388 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:28:08 ID:QHDeVHTL0
- >>336
年14万 でも収入は年22万減りますw
- 389 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:28:09 ID:mqhiVCwY0
- もはや狂人
- 390 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:28:12 ID:Qqnk/Sv20
- 国際的に公約しちゃうのか
なんとか談話なんか軽く思えるほどの負債になるんじゃね?
- 391 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:28:14 ID:YKz7aNIA0
- >>251
一票の重みや、有権者の責任とは、こういうことなんだよ
投票を、流行や個人的な腹いせに使うな。
それならば、無投票の方が有益なんだよ
- 392 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:28:14 ID:wFmeajHV0
- 一応民主でも消費税増税は避けられないと認識してる。4年間は上げないってだけで増税は必要と認識してる
で、今回の25%削減で世帯辺り月3万の負担増になる。これに消費税増税分を足すと・・・どうなんの?死ぬの?
- 393 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:28:24 ID:vdN/x0to0
- >>336
削減のために、様々な発電設備を整備したり。で年36万だっけ?
高断熱住宅、電気自動車、その他エコな設備を個人宅に義務付けで、500万。
約束の期限までに達成できそうにない場合に、排出権取引で暴騰しまくる排出権を購入する費用…priceless
- 394 :きょぬー聖人部会夢民 ◆GMOXvcV5gc :2009/09/07(月) 18:28:28 ID:vbzDR2i1O
-
原子力発電100% マイカー禁止でも20%達成できないよ
トラックも止めるのかwww
ぽっぽw
- 395 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:28:29 ID:A2cTNlAp0
- しかしこういう環境原理主義みたいなのはどうにかならんか
ちょっと考えれば無謀だと分かるのに
- 396 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:28:31 ID:uSs4JULI0
- 削減より別の技術でどうにかできるようにしたほうがいいよ
発展途上国はこれから排出するようになるわけだし
お前らがやったから俺らもとなってるのが中国韓国
- 397 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:28:36 ID:N1MeqPCsO
- とりあえず22日までに 発言撤回 方針偏向しろよ。そして もう これから しゃべるな!!
- 398 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:28:40 ID:YBNKkzTt0
- 日本の中期目標をどう評価するか 日本エネルギー経済研究所
http://eneken.ieej.or.jp/data/2629.pdf
−25%の場合
実質GDP:(2020年時点で)3.2%押し下げ
失業者:88万人増
可処分所得:世帯あたり年22万円
光熱費負担:世帯あたり年14万円増
- 399 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:28:41 ID:2tcI5gAk0
- 各国はいかにして見た目上の排出量を下げて、経済成長を優先させるか悩んでるのに、
日本だけが考えなしでいばらの道を進むのかw
それで、感謝されて裏ではバカにされて終わり
- 400 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:28:43 ID:mbsiYTjQO
- 現状で全排出量の3%だっけ?の日本だけが青筋たてて力み返ってもねぇ・・・。
円高容認、無茶な環境取り組みで企業を国内から追い出したいんだろうね。
で、CO2垂れ流しの国に企業、技術、そして何故か排出権名目で金も出てく、と。
なんのことはない、鳩山、と言うより民主党は分かりやすいほどに中国の傀儡。
- 401 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:28:44 ID:kNDiHq2s0
- 党内でも汚沢にイニシアチブを取られてるのに鳩山がイニシアチブなんて取れる訳ないだろ。
- 402 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:28:50 ID:y8zRp1NX0
- >>349
経済工学?出身みたい
イメージされる技術屋とはまた違うとおもう
- 403 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:28:52 ID:rMc4ztaoO
- テレビ局は日中と深夜放送を取りやめ
深夜営業店の全面禁止
これだけで桶だろ
- 404 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:28:56 ID:PUgEel/10
- >>302
雇用対策も経済対策も何一つマニフェストに無かったうえに
マニフェストに書いてあることは雇用を悪化させ、家計を圧迫するものばかりだっただろ
お前は何を見て投票したんだ
- 405 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:29:01 ID:seBm7eoL0
- 鳩山って、自分がどういう立場におかれたか理解してる?
- 406 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:29:04 ID:hdxI/iRdO
- まさに脳内お花畑の典型だなw
こんなバカが党首の党に投票した奴らが私財投げうって解決しろよ
- 407 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:29:04 ID:/AHV+5/70
- ちゃんとマニフェストに記載されてたよな?
民主入れた奴はこういう流れももちろんわかってて投票したんだろ?
- 408 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:29:08 ID:pn1xJXmdO
- >>308
年末は絶望
4年後は絶滅
- 409 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:29:09 ID:/uqhYk8n0
- 雇用や経済効果を期待している人は、もう対策が行われていることを認識するべし
だって、政権交代が一番の景気対策なんでしょ?
もう終わってるから、いまからどんどんよくなるよ。たぶんね
- 410 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:29:10 ID:6P5s2yv40
- >>374
「高速道路を無料化すれば下道が空くのでCO2の排出は減る(キリッ」って考えなんだろ
まあ排気及びCO2のみが温暖化物質であるとは限らないが
- 411 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:29:14 ID:HJ5KBHYA0
- 温暖化対策とか日本だけやっても仕方ないんだから
むりにつっぱしんなーー
内政改革だけで終わらせとけ
- 412 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:29:13 ID:EcLyQv930
- 民主党の議員と支持者は電気を使いません!
- 413 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:29:17 ID:fWTtxLA/0
-
太陽光発電・風力発電が普及して一番困るのは?
↓
東電はじめ電力会社w
電気自動車が普及して一番困るのは?
↓
トヨタ・石油産業www
東電・経団連は圧力団体で猛反対の捏造キャンペーン中(2chでは馬鹿ウヨ使って工作中)www
- 414 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:29:18 ID:UWsfAJFIO
- >>249
それがテレビでさっき言ってた国民の覚悟なのかな
民主になんか入れてないんだけど
- 415 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:29:19 ID:GjayyIlQ0
- 技術って民間の物なんじゃないの?軽々しくこんなこと言っていいの?
- 416 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:29:21 ID:ire3do+c0
- 中国に技術支援や資金援助した上で
さらに排出権購入で資金投入wwwwww
- 417 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:29:21 ID:8LkuohWe0
- はいはい、日本終わったwww
で?
終わったのなら日本出てけよwww
ゴメン、職も技術もないお前らには無理かwww
>>378
相変わらずネトウヨ言う奴は日本人じゃない!かw
残念だったなコテコテの日本人でwww
- 418 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:29:22 ID:dNK58DUY0
- >>345
環境相、高速上限1000円は「CO2増に」
斉藤鉄夫環境相は25日の記者会見で、お盆期間中に地方圏の高速道路通行料金の上限を1000円にしたことについて、
「今回の施策は二酸化炭素(CO2)排出増につながったと思う。温暖化対策にはマイナスだったとハッキリ言える」と述べた。
環境相は、公共交通機関の利用者減少や高速道路の渋滞増加などを理由に上げた。
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20090825-535279.html
1000円でも増えたみたいだからね無料化だとどんぐらい増えるんだろ
- 419 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:29:23 ID:yI/1ioKa0
-
温室ガス削減の民主案、10年で190兆円の費用が必要
http://sankei.jp.msn.com/life/environment/090825/env0908250130000-n1.htm
オワタ
- 420 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:29:25 ID:vDsAAJ4F0
- 子供手当てとか高速無料はともかく、これだけはやっちゃ駄目だろ・・・・・
反対デモとか無いの?
- 421 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:29:27 ID:vcOT906uO
- >>359
それなら今週中に決断しないと。
一旦首相になったら、降りる時は解散する必要があるらしいからなw
- 422 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:29:28 ID:vxkeF4VI0
- へえー、どうやってやんの?計算出来てんの?
バカジャネーノ?全くw
- 423 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:29:30 ID:r9/dPdRi0
- >>376
早そうだな、とりあえず会社クビになって借金ある奴は自己破産して
その間は雇用保険で生活、雇用保険が切れたら生活保護しかないな
- 424 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:29:40 ID:bPrt+RIt0
- オレのなかではポッポはノムヒョンを越えた!!!!
- 425 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:29:44 ID:ueMWQCQ30
- >>334
うそ。こんなに失業者が出ていて国民が困ってるのに、雇用対策、経済対策の優先順位が低いってことはないでしょ。
まあ、どちらにしても自民党は利権が定着してたから民主党に入れただろうけどね。
- 426 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:29:48 ID:2bUawbtv0
- ぶーぶー言ってるやつで民主に入れた奴は何パーセント?
死ねよw
- 427 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:29:48 ID:wLytoiPAO
- 腐ってやがる…っ!
裏にある意図が見え見えなんだよ、春日!
- 428 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:29:51 ID:UuBWwOuy0
- 中国様は中国製品を輸入するなら
その分の排出権負担しろといってますよw
- 429 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:29:52 ID:oMOXHgwr0
- >>302
もともと民主のマニフェストには、雇用対策も景気刺激策もないだろ?
それ知らないで投票したのかよ
ばかちん!
- 430 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:29:59 ID:ZVzr+iBY0
- >>302
お前馬鹿だろ
- 431 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:30:00 ID:swLOR4jm0
- こうなったら鳩山が海外に出かけたときに現地で殺し屋雇うしかない
途上国だったら軍に金掴ませるだけでいいし
- 432 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:30:01 ID:62O9pF6JO
- >>392
3万じゃねえ、36万だぞ
家計死んだ
- 433 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:30:04 ID:iPfbbMBi0
- >>403
深夜の街灯も消せばいい。
夜の航空写真から日本が消えるんだよw
- 434 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:30:07 ID:1CRDDB4E0
- 不透明なiPS研究に大金をつぎこむぐらいなら、
地球温暖化対策に全力を投入すべき
いまのまま
二酸化酸素を出し続けて、暑さの中で死んでいくのがいいのか
それが「絵空事」と思っているようでは、近視眼もいいところ
- 435 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:30:07 ID:seBm7eoL0
- >>419
きゃっはああwww
- 436 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:30:09 ID:/mNCNP5q0
- 「人間が出すCO2で地球温暖化」ってこと自体が嘘だろーが、と思う
- 437 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:30:16 ID:Vq7NLdI00
- いくらなんでもこれ報捨てで取り上げるよな?
バカゲスゴミ、お前らの広告収入なんてゼロになっから覚悟しとけ。
- 438 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:30:17 ID:xzULqsbtO
- もうちょっと緩やかに滅ぶと思ってたんだがなあ。
俺一人だけでも助かるように色々考えてたんだが、間に合わんか。
- 439 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:30:17 ID:/9Jh9LLl0
- いざとなったら達成できなかった分を排出量取引で金を外国にばらまきます。
外国は大喜びw
国内にばらまいたほうがまだましなんだけど。
- 440 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:30:21 ID:fCJ8H6DfO
- >>341
この嘘つき民主信者め
民主党に入れたら何が幸せになるだ!何が友愛だボケ
切腹して地獄におちやがれ
- 441 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:30:25 ID:s+wcuMi50
- 発電比率
日本 石炭火力 27%
ドイツ 石炭火力 51%
米国 石炭火力 51%
ドイツの環境政策なんてポーズだけですから〜
- 442 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:30:30 ID:gSGDZAFp0
- >>425
せめて共産に入れればいいのに。
というか、釣りだよな?
- 443 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:30:35 ID:xAwUz8iA0
- 鳩山、宇宙に帰れ
- 444 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:30:38 ID:hpKxzN1WO
- 新技術開発・研究予算も大幅に削除し、今ある技術は特定アジア等に無償提供とな…
日本がこれから世界と渡り合っていくのになくてはならない武器が次々と破壊されていく…
- 445 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:30:43 ID:0yIxdrGd0
- >>314
民主支持者の50%友愛で勘弁してくれ
- 446 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:30:45 ID:IEiha2JE0
- 望月事務次官頭抱えてそうだな
がんばれ官僚
- 447 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:30:45 ID:Mb0uKwl10
- なんか悲しくなってきた
- 448 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:30:49 ID:ySBLutnC0
- お前ら全然分かってないな
環境技術で日本の製品がデファクトスタンダードになれば
将来大きなリータンがあるというのになに言ってるんだ
- 449 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:30:51 ID:eETKfHec0
- こんな感じの名前のウイルスなかった?
なんだっけマツコデラックスじゃなくて
- 450 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:30:52 ID:Zuu67iIoO
- >>417
うわきも
- 451 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:30:54 ID:O4caOxcv0
- この怒りをどこにぶつければいいんだ
- 452 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:30:58 ID:y8zRp1NX0
- 今でさえ削減目標にはさっぱりじゃなかったの?
あんまり無茶するとそれこそ景気回復なんて夢のまた夢になりそう
- 453 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:30:59 ID:qM4OTb4XO
- >>251
しね
は、あまりにも可哀想だから、この民主の悪行とそこに投票したってな愚の骨頂を脳みそに刻め。
失われるであろう子供たちの未来を思い、一生苦しめ。
全力で釣られてやるよ。
- 454 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:31:04 ID:9jMet1o20
- ゴルバチョフが米ソ冷戦を終わらせて、ソ連を解体してノーベル平和賞を貰ったが、ロシア国内
は景気が最悪で、クーデターで政権を追われたけど、そのうち日本でも民主政権が続くならクー
デターが起こってもおかしくないな。
- 455 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:31:11 ID:MEJB4GlTO
- 金の無駄遣いはどこ行ったんだよ
- 456 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:31:18 ID:EOPHOG+N0
- 経済活動が現状維持で、技術の進歩で5%効率がよくなったとして、
昼の0時から6時まで毎日エコ停電だね。
- 457 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:31:18 ID:wFmeajHV0
- >>432
年36万だから月3万
- 458 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:31:20 ID:VshZm5Jh0
- 鳩山もちょっと常識知らずなんじゃないかな
民主に入れたんだけど
- 459 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:31:21 ID:0VoLkQsbO
- 国内だけに飽きたらず国外にもばら蒔きですか。
まず鳩山の資産すべて没収してからやれや。
- 460 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:31:25 ID:1Mx2o3U90
- どうやって実現するの?
- 461 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:31:25 ID:LsmVZZn80
- めっちゃくちゃ正論
鳩山正論過ぎる
経済成長戦略としても利にかなっている
資源の無い日本が今後どうやって
世界のトップリーダーになるか
日本の生き残る道は、来るべき低炭素時代に世界トップ級の国際競争力を確保することしかない。
温室効果ガスの削減に努力すればするほど技術革新が促され、産業や社会の低炭素化とともに新たな経済成長の道も開ける。
削減目標は、起爆剤になる
- 462 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:31:35 ID:rMc4ztaoO
- 日本国民の生活より他国へのバラマキが大事かね?
小沢チルドレンは鳩山の名前書いていいのかちゃんと考えろよ
- 463 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:31:36 ID:y8zRp1NX0
- >>417
これってどうやれば可能だと思う?
- 464 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:31:38 ID:UE8uEsN90
- >>425
よーく思い出してみろ。
派遣がどうとかは言っていたが、雇用に関しては言っていたか?w
- 465 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:31:38 ID:fWTtxLA/0
- >>432
世帯所得100万円減少させた自民創価党w 100万円も減った時には文句一つ言わねぇのにか?
■自民党政権10年間の総括■
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa08/2-1.html
年次別の所得の状況
全世帯の1世帯当たり 厚生労働省ホームページより
平均所得金額 (万円)
平成10年度 655.2
↓
平成19年度 556.2
マイナス99万円所得減少 責任力って何? ww
- 466 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:31:38 ID:Bkw4eujJO
- わざわざエネルギーつかって八つ橋ダム破壊する余裕なくなったな。
完成させて水力発電頑張ってもらわないと…
- 467 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:31:42 ID:8LkuohWe0
- いやー
自公カルトキチガイの阿鼻叫喚きもちいいーーーーーーーーーーーーーw
ザマァwwwwそのまま死ねwwwwww
- 468 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:31:42 ID:bXgwdd+p0
- あーあ、やっちゃったよ・・・・
- 469 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:31:43 ID:uwhFZf8W0
- 公安か黄色い救急車にナントカしてもらったほうがいいんじゃないか
- 470 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:31:43 ID:GDRY6Bg50
- >>361
さっきの日テレでは、CO2を25%削減すると36万の負担増だって。
自民案の8%減だと7万だったかな。
- 471 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:31:45 ID:KPW1r05E0
- >>328-329
「それでも来年の参議院選挙まではバラマキで支持を集めるぞ!
参議院選挙で民主が過半数を取れば以後3年は反対勢力なしだからな!
本当の地獄は(ry」
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ )
.i / \ / i )
i (・ )` ´( ・) i,/
l (__人_) |
\ `ー' /
/^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ
| ___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
- 472 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:31:47 ID:kDrFWzx60
- 国民の益になる案が全然出てこない件について
- 473 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:31:47 ID:HJ5KBHYA0
- >>413
いや、ぶっちゃけそんなもん後回しでいいよ
- 474 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:31:58 ID:2hbKqTPv0
- んでこれどうやってやるんだ?
- 475 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:31:58 ID:QHDeVHTL0
- 宇宙の言葉はテレパシー、て、て、て、て、テレパシー♪
- 476 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:31:59 ID:ueMWQCQ30
- うわーん。
なんかえらいレス付いてるww
まあ、なんにしても自民党は嫌だったのよ、うん。
- 477 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:32:00 ID:iN6bJOWTO
- >>425
うそだったらいいよな…
でもこれが現実
- 478 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:32:02 ID:PUgEel/10
- >>321
トリック使うなよ
自民党と民主党で基準年が違う
自民党は2005年基準
民主党は1990年基準
全然違うんだよ
- 479 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:32:03 ID:QINlz5W00
- クーデターの研究をはじめました
- 480 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:32:03 ID:ChKslp7/O
- また気持ち悪い糞ガキの言い訳しか出てこんやろなあ(´・ω・`)
日本を混乱させただけで大罪やで(´・ω・`)
鳩は学歴詐称か(´・ω・`)?
旧帝有機化学元環境行政官の漏れ様から見ても無茶苦茶やがな(´・ω・`)
まあ鳩は専門やないがブレーンは誰や(´・ω・`)?
- 481 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:32:04 ID:54N/YMAs0
- >>343
技術ただでくれるって言うならアホでも欲しがるだろ
- 482 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:32:05 ID:xtW83roq0
- そんなに電力消費を下げたいなら、率先して官邸の電灯から消すべき
- 483 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:32:09 ID:SkbCAa5a0
- 環境対策のため、生産現場はアジア経済圏に移譲します・・てえか?
- 484 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:32:10 ID:62O9pF6JO
- 鳩山イカレテル宣言と呼ぼう
- 485 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:32:10 ID:2bUawbtv0
- >>81
世界中で嫌われてるのは中国、韓国、北朝鮮。
極東アジア以外の国へ行って聞いてこい。
- 486 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:32:14 ID:c3vna8HIO
- 八方美人の偽善者
- 487 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:32:14 ID:vdN/x0to0
- >>441
だって、原発を全てフランスに押し付けて、電力を買ってるんだもの。
核兵器も、フランスに依存して、既にフランス領ドイツ。
ルール占領に反発したかつてのドイツではない。
…鳩山が目指すのは、それか...中華人民共和国に全てを委ねる、倭族自治区。
- 488 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:32:16 ID:315J9Of70
- プロミスしちゃったんかい!?
missであってくれ・・・・
- 489 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:32:21 ID:q2Ms8Dq80
-
【遊戯】パチンコ新機種「ザ・政権交代」 〜民主党幹部が実名で勢ぞろい ※画像あり
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/kova/1236840984/l40
(´・ω・) <はじまったな・・・
- 490 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:32:23 ID:r9/dPdRi0
- >>140
>>461
なんで同じ事2回言うの?
- 491 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:32:24 ID:UoS/ICuQO
- これくらい無責任な政治家の発言て珍しい。
村山談話並みだぜ。
- 492 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:32:28 ID:6P5s2yv40
- 選挙前どころか結党当時からそうだったけど、民主はどうしても「自民と違うことをやりたい」ってのが先に来てて
ええカッコをつけることに拘ってる気がするんだよなあ。実現性に関わらず
もちろん露骨な無駄遣いなり明らかな失政だと思しき部分があればそれは見直すべきだけど、
有益だったり無難だったりする政策は政権交代しても踏襲すべきなんじゃないかなあ
- 493 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:32:29 ID:Cn0dfdSYO
- >>314
朝鮮人で
- 494 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:32:35 ID:7gcdc29G0
- >>433 こんなふうになwwww
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Earthlights_in_nkorea.jpg
- 495 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:32:34 ID:nqmTeSrGO
- >>448
リーチ タンヤオのみ?
- 496 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:32:37 ID:1CRDDB4E0
- 生き残ったネトウヨが、まだ嘘ついてますな
1.二酸化炭素を減らす方法は、すべての車と工場を止める以外にない
2.人間が出す二酸化炭素で地球温暖化、ということ自体がウソだ
3.二酸化炭素を減らすための出費は、ドブに金を捨てることであって
一切の経済効果を産まない
- 497 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:32:38 ID:iPfbbMBi0
- >>467
日本終ってそんなに嬉しいか寄生虫よ
- 498 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:32:39 ID:tduPVccL0
- 25%て、言ってる事の意味が判った上で言ってるのか?
キチガイの妄言にしか聞こえないんだが。
- 499 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:32:41 ID:gEYM1yIZ0
- >>392
> で、今回の25%削減で世帯辺り月3万の負担増になる。これに消費税増税分を足すと・・・どうなんの?死ぬの?
もしかすると、それが狙いかも。
死ねばCO2の排出は無くなる。
もしも自民党にいれたんなら、がんばって生きろ、死ぬな。
民主党に入れたのだったら、責任とってCO2を排出せずに生きろ。
- 500 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:32:45 ID:th3PLlyf0
- 民主党は環境税を税収の柱にするつもりなんじゃないか?
- 501 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:32:51 ID:6iG+S01bO
- お前たちは環境を大切にする気がないのか
多少の出費くらい我慢しろ自民工作員め
- 502 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:32:52 ID:58EuUbN50
- ぽっぽ、これからはお前が責任者なんだぞ
- 503 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:33:02 ID:Zgw7N2gT0
- この馬鹿は「民主が選挙で勝利=公約が全て支持された」
とか思ってるんだろうな
- 504 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:33:14 ID:fDKRQ57u0
- >>476
民主党に投票したやつは息を吐くな。
- 505 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:33:16 ID:SUOqlrTA0
- >>302
在日参政権問題を法律論とかじゃなく
「反対する奴は自信が無いからだ」みたいな感情論で押し切ろうとしていた
自己中なカルト信者が代表やってる党に何を期待してたんだよ…
- 506 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:33:16 ID:R9Kdq9oH0
- とりあえずマスゴミ内のアホ共を潰さんとヤバイ
ぽっぽをなんとかできたとしても次から次へと工作されたら
日本は浮き上がるきっかけすら掴めん
- 507 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:33:19 ID:J9CPcTOc0
- 太陽をぱくぱく食えってか?
こんな宇宙人が次期首相・・・・orz
- 508 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:33:21 ID:Fu/K+N5uO
- おいおい政権公約と違って、国際公約となると、
そう簡単にブレるわけにはいかないんだぞ。
- 509 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:33:22 ID:ZVzr+iBY0
- 10%くらいならねえ・・・
- 510 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:33:26 ID:WAuQNOncO
- 36万負担〜?
死ぬ…
- 511 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:33:30 ID:eVQWwQNB0
- 工作員が沸いてまいりました
仕事は選べよー、真人間になれよー
- 512 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:33:30 ID:VIQ1nWT/0
- ↓ ミズポの意見
- 513 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:33:30 ID:UuBWwOuy0
- 3万の負担?子供手当ての意味ねエエwww
- 514 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:33:35 ID:L2wfUtCf0
- 中韓は途上国ですよ
日本の技術下さい
- 515 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:33:35 ID:O4caOxcv0
- 日本の国際的信用を地に落としてでもこれは反故にしたほうがよい
もし資金を配りたいのなら、せめて親日的な国だけにしてくれ
- 516 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:33:37 ID:YKz7aNIA0
- >>302
お前みたいにマニフェストも読まず、読んでも理解できんだろうが
雰囲気で民主に投票した馬鹿のせいで、国益が損なわれようとしてんだよ
どう責任とるんだ
- 517 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:33:40 ID:fo2O2uGZ0
- こんなので連立組む社民は原発反対とか言ってるんだから
マジで何行ってるの?って感じだろ
- 518 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:33:41 ID:y8zRp1NX0
- >>419
結局これって購入やその後のメンテとか負担するの国民じゃないの?
- 519 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:33:43 ID:BNa0kI380
- >>1
途上国「棚ぼたすぐるwwwwwwwwww日本さんありがとうwww」
- 520 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:33:43 ID:FNZoFWUa0
- >>448
難しい言葉使うと間違えるよね。
- 521 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:33:43 ID:JyGZxJip0
- 前のスレで民主に入れてないだろとかいった人いたけど、
入れてますから。吉良って人に
- 522 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:33:45 ID:pCsfJS+k0
- 故人献金どうなったんだよ
早く逮捕しろ
- 523 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:33:52 ID:v1/YjhDEO
- 選挙前から言ってたじゃん。
民主党は、このために新たに環境税というものを設けて年収の15%を徴収すると。
それでも民主党に投票した奴等は、文句言わずに払えよな。
- 524 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:33:53 ID:hsDZTtOn0
- >>501
一世帯年間36万が多少の出費か
- 525 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:33:57 ID:Wb92dxLYO
- 本当に環境の事を考えるなら高速無料化とかありえんだろ…
運輸関係は料金引き下げするとしても、一般人には公共機関の利用促進しろよと
どう考えてもぶれすぎです
- 526 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:33:57 ID:1W0Vat1lO
- デューク東郷にコンタクト取ってくれ!
- 527 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:33:59 ID:PhC1cU7+0
- 案外出来るかもな。
- 528 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:34:00 ID:VshZm5Jh0
- 厚労のバカに苛められた医療をさきに回復してくれよ
- 529 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:34:14 ID:VSIbGivK0
- つかどこに金払う気だよ、その財源なんてどこにもないだろ
- 530 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:34:16 ID:ySBLutnC0
- 日本が世界をリードする技術っていったら
環境が一番これからの成長分野なんだから
これぐらい当たり前だろ
- 531 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:34:19 ID:fCJ8H6DfO
- >>417
情けねぇなお前
チョンにいいように利用され踊らせた事に気が付いてないのか……
まぁ俺もお前の事は言えないんだけどな
しかしそこをあえて言わせてもらう
地獄におちやがれカス
- 532 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:34:20 ID:HJ5KBHYA0
- 自民が05年比で15%
民主も05年比に直せば18%でいいのか?
・・・あれあんまり変わらん?
3%くらいなら鳩山折れろ
- 533 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:34:35 ID:kXvvpbmu0
- >政治の意思として、あらゆる政策を総動員して実現を目指していく
自民にお灸を据えたら、死刑宣告を受けたって感じだな。
どうすんだ、コレ・・・
OECD予測の-0.9%が現実味を帯びるどころか、それだけじゃすまねえだろ。
- 534 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:34:35 ID:H9KMCMo00
- 飯食ってるときにこのニュース流れたんだが親は何の反応も示さなかったわ
それで俺がどれだけ無理な目標か教えてやったけどあんまり実感ないみたいだな
実際こういう奴等多いんじゃね?
鳩山叩いてる奴多いけどあんなの選んだ日本人が一番馬鹿なんだよ
馬鹿に支配されてる日本は終わって当然
俺はもう諦めたわ
- 535 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:34:36 ID:c3vna8HIO
- 八方美人の偽善者
自分の発言が日本国民全てに迷惑をかけることになるのにいい加減気づけ
- 536 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:34:44 ID:7mPf187U0
- 自民党のみなさんは
「エコカー減税」とか「エコポイント」とか
エコを名目にばらまいてましたけど、
自民党のエコは美しいエコで
民主党のエコは悪いエコですか
- 537 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:34:48 ID:vdN/x0to0
- >>513
電気自動車などへの買い替え。太陽光発電設備付き高気密住宅への住み替えで、
500万円の別途負担をお忘れなく。
- 538 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:34:50 ID:UE8uEsN90
- >>476
なら自民党が下野したんだから良かったじゃん。
お前が無職になるかも知れんが、本望だろw
- 539 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:34:52 ID:hZEuLZRz0
- >>302
このばかちんが。民主の経済対策なんてカスみたいのしかなかっただろ。
今更期待しても遅いわ。
- 540 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:34:58 ID:lQgncbtp0
- 民主党あんがいマトモだな・・・ 他国にうったえかける積極性も素晴らしい
自民党よりずっと正常だぞ? おかしいな?w 自民がよほど腐ってたのか・・・
- 541 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:35:01 ID:PBS684Ac0
- 故人献金って許されるの マジ腹たってきた
- 542 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:35:02 ID:iN6bJOWTO
- >>501
出費抑えて済むならいくらでも抑えるよ
抑えるだけじゃすまねえよ…
- 543 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:35:05 ID:EOPHOG+N0
- >>532
30%だよ。
- 544 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:35:07 ID:m9pCl/en0
- なんかもう「生活第25」くらいになったんじゃないか?
- 545 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:35:09 ID:xAwUz8iA0
- 達成の道筋を示せないもの国際公約する前に、鳩山病気にならないかな
- 546 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:35:09 ID:04+vydMC0
- >>448
その製品を作るための技術を売り渡そうとしてるんだよwww
リターン0どころかマイナスにしかならんわぼけwwwwwwwwwww
- 547 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:35:10 ID:/LQeFIT8O
- 国名をジャンパブエに改称しろよw
- 548 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:35:13 ID:A2cTNlAp0
- 高速道無料化と同じで原則25%削減だから心配ないって
- 549 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:35:17 ID:/mNCNP5q0
- ヤフーの意見板にもポチってやれ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090907-00000056-jij-pol
- 550 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:35:23 ID:0pE7uHwJ0
-
ガソリン自動車には、とんでもない環境税を上乗せして
強制的にエコカー買い替えへ誘導するつもりなんでしょ。
先が見えてる。
- 551 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:35:25 ID:EcLyQv930
- ガンバレ!民主党!
亜季
- 552 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:35:25 ID:jBaExQYw0
- もう駄目だ、有権者の中に馬鹿が増えすぎた。
って、建前を作ったのは一応団塊世代より上なんだから、忘れないでくれよ。
官僚も官僚で馬鹿なのを何とかして欲しい。せめて、有権者に説明し続けろ
何度でも馬鹿でも理解できるまでだ。
- 553 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:35:25 ID:HL734NML0
- 朝鮮に大規模送金する合法的な口実作りか
- 554 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:35:27 ID:e4dlSLD5O
- >>498
自民信者乙
これが民意なんですが…
嫌なら日本から出ていけば?
- 555 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:35:32 ID:lmYZ/k7W0
- 25%達成するには工場の操業を規制しなきゃいけなくなるな。
一番最初に工場は余ってる夜間電力使えとか言い出すよ。
従業員は夜中働いて昼間寝る生活を強いられるよ。
夜間手当含めれば時給1000円も達成できそうだしね。
昼夜逆転の生活で鬱病増えて自殺者激増。
そんなことになったら支持基盤の労組どうすんのよ?
- 556 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:35:34 ID:y8zRp1NX0
- >>425
とにかく民主がうったえてきたのは個人への保障ばかりだったじゃん
子供手当てだの年金だの
経済対策について具体的な意見なんてほとんど聞いた事ないよ
- 557 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:35:35 ID:aId78vAJ0
- >>476
でこういう事やるって公言してた党を積極的に望んだんだろ?
自分で選んだんだから責任取れよw
- 558 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:35:38 ID:8LkuohWe0
- >>497
終わるのはお前ら糞ネウヨの人生だけだよwww
おまえら以外の日本は終わらないからwww
- 559 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:35:42 ID:ESAGTSzP0
- 一番抵抗するのは鉄屋かな?
似非エコ自動車会社もそうだろうか
政府主導で実行するには技術的に厳しい案件だな
どうシンクタンクを使うかだ
がんばれ 民主党
- 560 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:35:45 ID:wFmeajHV0
- >>465
そこに更に36万も追い討ちかけた感想をどうぞ。国民の生活が第一、民主党
- 561 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:35:46 ID:SkbCAa5a0
- >>461
ひつこくコピペしてるけどさあ、
日本が更なる大不況になるようなことやらなくても、
企業に技術推進援助か何かやれば済む話じゃないの?
- 562 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:35:52 ID:FNZoFWUa0
- >>530
まるっきり朝鮮人の論調だな
- 563 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:35:52 ID:WSaCdfkkO
- 資源のない国は技術しかないのに。
その技術を支那畜にタダで献上かー。
技術者は血の涙流すだろうな…
- 564 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:35:57 ID:xtW83roq0
- 一番重要な内政で何にも出来てないのに、こんな発表するところが馬鹿すぎるw
- 565 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:36:03 ID:rMc4ztaoO
- 景気対策は政権交代
鳩山はさっさと解散して政権交代しろよ
- 566 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:36:03 ID:kwN3hzIE0
-
鳩山よく言った!!!!!!!!
- 567 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:36:05 ID:ALcjqzXbO
- 麻生はさあ、日本人の技術と頭脳、職人技は日本人の生み出せる素晴らしい物だ、
戦後60年でここまでにした日本人は凄いんだ
日本の明るい未来を作る糧だと言ってくれたんだぜ
エコカーとか日本が中心になってリードしようじゃねーか!って言ってくれたんだぜ
最後の池袋演説でもそう叫んでくれたんだぜ…
もうやだよ俺、涙出てきた
- 568 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:36:07 ID:uo2WbUT9O
- 中国に省エネ技術を輸出するのが狙い
- 569 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:36:07 ID:pCsfJS+k0
- >>527
出来るかもじゃねーンだよタコ
- 570 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:36:12 ID:fWTtxLA/0
- >>537
お前は車を買い換えしないの?
ハイブリッドってガソリン車より安いじゃんw
- 571 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:36:14 ID:th3PLlyf0
- >>530
だったら環境技術をビジネスにつなげる戦略を示してほしいものだ
技術供与じゃ金にはならんぞ
- 572 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:36:14 ID:y30YVrUKO
- ★達成が可能になる方法★
・排出権を税金で大量に買う。
・天才科学者が光合成反応を完成させる。
・政府主導の捏造。
・宇宙人からの超次世代技術提供。
・燃料3倍に値上げ。
・日本人をホロコースト。
・消費税を20%に
- 573 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:36:22 ID:YE1pIuAX0
- >>540
積極的に地雷を踏んでるよな
国益にはなっても来年でもう火だるまだろw
- 574 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:36:23 ID:8yLvkK9V0
- テレビはチャンネル数減らす&20時間停波は打ち出して欲しいな。
あと夕刊・スポーツ紙は輪転機止めて押し紙判明したら朝刊も廃刊。
- 575 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:36:25 ID:YBNKkzTt0
- 子ども手当32万円貰って、36万の環境税払うって・・・
民主に投票した奴ら損得計算もできないの?
- 576 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:36:37 ID:PIVJKtehO
- 実行すると国家が貧しくなるのか鳩山流の提言ですね
- 577 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:36:43 ID:V7CH3ixjO
- こんな感じで来年の参院選まで行動の伴わない綺麗事のポーズや自民叩きしてやり過ごすの?
たまらんな小沢政権
- 578 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:36:44 ID:HJ5KBHYA0
- うん、あまりの数字に間違えたな
民主案05年比32%
自民案05年比15%
・・・・・・・・・・・・やーめーろー
- 579 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:36:54 ID:3ii2beJ30
- 円高発言といい技術支援といい外国に日本の企業つぶして
くださいって言ってるようなもんじゃん。
技術支援はマジでやめとけ、製品支援にしとけ。
- 580 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:36:59 ID:iPfbbMBi0
- >>558
ま、頑張って責任取れよ。
お前が日本人ならな
- 581 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:37:02 ID:nKa237AbO
- ポッポ見直したぞ!
既レスであった通り経済を25%減らせば済む話だし
この厳しさに耐えれない奴は死ねばいいと思う
ただし、その前に高速道路無料化は廃案にしろ
- 582 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:37:10 ID:ySBLutnC0
- >>525
高速道路無料化で一般道路の渋滞解消と燃費が良くなるので
2.7兆の経済効果があると国交省も認めたんだが。
- 583 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:37:10 ID:vcOT906uO
- >>474
日本人を25%減らす気じゃないの?
- 584 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:37:14 ID:O9P2PVsB0
- あ〜あ
- 585 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:37:18 ID:sOhMTka70
- 今から景気対策失敗の言い訳をしておくとw
- 586 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:37:19 ID:H8u9QCeiO
- >>346
ちょっと訂正
環境次官が言った国民の負担だけかと思ってたわ
発展途上国は温室ガス排出少なそうだから、この件での援助は止めて先進国間のみで協議しようや
- 587 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:37:22 ID:UY4kV91s0
- >>572
>・政府主導の捏造。
やっぱこれだろ
- 588 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:37:28 ID:Q+YF5eUS0
- 日本の経済そっちのけで温暖化対策かよ
それも資金も技術も日本持ちって誰得だよ
- 589 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:37:30 ID:X3A3fRmt0
- ほんの1,2年くらいで日本はガタガタになりそうだな〜
思ったよりも早く沈没しそうだわいw
- 590 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:37:39 ID:PD6qYHki0
- 25%削減となるとエアコンの温度を上げるどころかエアコン撤去だ
今でも暑いのに
冬は灯油販売禁止か?
- 591 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:37:39 ID:vdN/x0to0
- >>581
2005年比、つまり、現状比で、3割減だよ。
- 592 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:37:42 ID:7mPf187U0
- 二酸化炭素を8%減らしただけで
温暖化が止まると信じているのは自民脳に侵されている証拠。
いまの急激な気温の上昇に対して、8%削減では焼け石に水。
どうして8%でいいのか、反論求む
二酸化炭素削減に反対することは人類と地球を滅ぼすような
愚かな行為
- 593 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:37:46 ID:1TdbD+1l0
- 表明するのはいいけど国内で意見も聞かずに決めて
後でやはり出来ませんじゃすまないぞ
- 594 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:37:51 ID:gYRqkc9H0
- >>532 30%でしょ
- 595 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:37:56 ID:I9lVQMKt0
- お灸を据えたら巨大なブーメランが飛んできたでござるwwwwwwww
- 596 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:37:56 ID:8LkuohWe0
- >>580
国に寄生する気満々お前らだけだよww
責任背負わされるのはw
- 597 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:38:01 ID:XeacXcXv0
- 元来民主支持者ならまだしも、
お灸をすえてやるとか、試しに一回と思って入れた奴は、本当に救いようが無い。
- 598 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:38:03 ID:2tVUcC1d0
- 途上国に金出すのはいいことだし
先進国の義務だが
日本から渡る金は
中国と北朝鮮で終わってしまうのだろうな
- 599 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:38:07 ID:fo2O2uGZ0
- >>575
だから投票したんだろw
それかマニフェストも見ずにお灸をすえるとか
言ってる奴が投票したんじゃないかw
- 600 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:38:09 ID:iZ00g1q10
- 京都発効 小泉GJ
鳩環境政策 無駄遣いすんな
- 601 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:38:09 ID:dNK58DUY0
- 欧米は自分達に有利なルール作ったんだよ
日本は石油ショックから省エネに取り組んでるのに
馬鹿みたいに使ってた欧米と同じ土俵に乗っちゃった
- 602 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:38:11 ID:eVQWwQNB0
- >>574
テレビを批判する番組が必要
報道ステーションの解説してくれる番組とか希望
- 603 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:38:16 ID:fCJ8H6DfO
- >>558
まだ気づいてないのか
愚かな
- 604 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:38:17 ID:iSZ7HAK1O
- 尊敬?等されなくていい
中国なんかに金など出すな!
- 605 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:38:21 ID:nn/wdIXn0
- \
::::: \ 民主信者の両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
\::::: \
\::::: _ヽ __ _ 温室効果ガス対策年間30万負担という名の鎖だ。
ヽ/, /_ ヽ/、 ヽ_
// /< __) l -,|__) > 「かあちゃん・・・、俺、どうして・・・
|| | < __)_ゝJ_)_> 民主党に・・・入れちゃったのかな?」
\ ||.| < ___)_(_)_ >
\| | <____ノ_(_)_ ) とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
ヾヽニニ/ー--'/ 震える彼の掌を濡らした。
|_|_t_|_♀__|
9 ∂ 「その答えを見つけるのは、お前自身だ。」
6 ∂
(9_∂ >>1は声をあげて泣いた。
- 606 :( ^ω^)モフモフ ◆0fs3R6rc2yEH :2009/09/07(月) 18:38:31 ID:VmAKNHOOO
- もともと排出量の少ない日本で25%削減しても意味ないのにね
本気で環境問題に貢献したいなら途上国の援助だけでいいのに
- 607 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:38:34 ID:fWTtxLA/0
-
太陽光発電・風力発電が普及して一番困るのは?
↓
東電はじめ電力会社w
電気自動車が普及して一番困るのは?
↓
トヨタ・石油産業www
東電・経団連は圧力団体で猛反対の捏造キャンペーン中(2chでは馬鹿ウヨ使って工作中)www
CO2削減で関連偉業は業績拡大するのになんで無視する?www
- 608 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:38:39 ID:jBaExQYw0
- >>555
それよりも、電気料金値上げを見越した、目標だろ
これは電気料金3倍くらいまでは覚悟しておいた方がいい。
>>572
電気料金の大幅値上げをいれてくれ。おそらく5倍くらいにすれば達成できる。
しかし、どこの発展途上国だよってくらい電気が使えなくなる。
- 609 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:38:44 ID:2bUawbtv0
- >>140
>温室効果ガスの削減に努力すればするほど技術革新が促され、産業や社会の低炭素化とともに新たな経済成長の道も開ける。
逆だヴォケ!
技術革新をした後に、CO2削減がついてくる。
- 610 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:38:47 ID:6o7JnnEr0
- まったく、こうなる事は予想していたが、実際にその状況に
なってみると絶望感しかなくなるわ。
高速道路無料化は、CO2削減に貢献するとかアホな事言って
るやついるけど、何を根拠にそうなるの?電車やバスやめて
高速道路使う車は増えるわけだし、渋滞する部分だけ有料に
するので渋滞は起きませんとか言ってるけど、有料区間の国
道・県道が渋滞するとは考えないの?渋滞つくったらCO2
排出が増えるんでしょ?
鉄道使った方がはるかにCO2削減に寄与出来るとは絶対に
考えられないのだろうか?
- 611 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:38:48 ID:MLjzlz1L0
- 麻生はね、確かに漢字読み違えたし、馬鹿だった。
でも、ここまで酷くはなかったぞ。
- 612 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:38:48 ID:lBlNIRhv0
- ダメージを減らす方法が有るには有る。
産業界が途上国へ本格進出すればよい。
そちらで排出量枠を作って、国内の工場等と相殺すれば、プラスまで持って行ける。
…しかし、その理屈が通るなら、経団連は民主と通じていて、排出量枠を日本国民に
買わせて(税金)儲けようと、企んでいるのでは?とも疑ってる。
- 613 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:38:56 ID:iN6bJOWTO
- >>536
エコ云々で問題なんじゃない、不可能なこと言ってるから問題なんだよ
- 614 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:38:58 ID:rMc4ztaoO
- やはり政権交代しかない
鳩山は今すぐ解散を
- 615 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:38:59 ID:swLOR4jm0
- お前ら年36万で済むと思うなよ
- 616 : ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/09/07(月) 18:39:02 ID:U8WdvfWb0
-
( ^ω^) ∧_∧
/ \ ( ) その手があったか・・・
.__| | .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽ マジ神 \| ( )
| ヽ \/ ヽ. オマエ天才だろ
| |ヽ、二⌒) / .| | |
- 617 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:39:03 ID:ycqFNX80O
- >>559
日本人の負担を年間36万も増やしたあげくGDPを3%も下げてくれるらしいですが、日本人としての感想は?
あと日本の省エネ技術を無償でばらまくらしいよ、発展途上国に
- 618 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:39:06 ID:kXvvpbmu0
- >>530
アホか・・・
これ以上減量できないボクサーに、後5階級下げろと言ってるようなもんだ。
殺す気か?
- 619 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:39:08 ID:W9TXhU590
- >>70
選挙で選ばれたからな
売国でも基地外でも犯罪者でもいいんじゃね?
- 620 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:39:11 ID:R9Kdq9oH0
- >>582
それはあくまで波及効果の大きさを円の単位で表したもの
パイが2.7兆円大きくなるわけではない
- 621 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:39:13 ID:W4Di8EdvO
- もうさ、鳩山友愛したやつは英雄でいいよな?
今なら世界各国からの賞賛の嵐もついてきます
- 622 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:39:19 ID:SuT9U/Ex0
- >>223
怖いよお・・・
本格的に20世紀少年の世界だ
万博バンザイ 万博バンザイ
- 623 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:39:19 ID:7gcdc29G0
- >ハイブリッドってガソリン車より安いじゃんw
緊急経済対策はまもなく停止されますqqqqq
誰が停止するのかは分かるよね?
あー、もう自民党は与党じゃないからね、ソイジャ
- 624 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:39:27 ID:O4caOxcv0
- 「他の先進国、及び新興国が同等の条件をのむのであれば
日本もそれに同調する準備がある」
程度にしとけよ、まったく。
制度については欧米の後追いするくせに(良し悪し混在)
してはならないことは真っ先にしやがる。
もっとも、他国はこんなアホな約束する分けないが。
あ〜イライラする。ミンスとミンスに投票した愚民たちめ!
- 625 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:39:27 ID:p5ZVKsPWO
- 中国や朝鮮が笑い日本人は塗炭の苦しむを味わう
これだけで民主党はどこを見ているのかが分かる
- 626 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:39:29 ID:6ck3mQxe0
- >>461
必死杉。
大変だね。
- 627 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:39:29 ID:y8zRp1NX0
- >>474
排出権?を買ってもらうとか?
- 628 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:39:32 ID:/mNCNP5q0
- CO2で温暖化なんて嘘だよ
排出権取引などと言う無か有を作り出す新しい市場が欲しい連中の仕業
▼▼▼実は東京の夏は寒冷化していた!▼▼▼
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1153298158/201-300
- 629 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:39:33 ID:iPfbbMBi0
- >>596
おかしいなー?
増税されるのは国民なんだが、お前は国民じゃないのかな?w
- 630 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:39:36 ID:5yfcTWKc0
- 要は中国に技術流して排出量削減してもらい
その分の排出量を金流して買うわけだな
- 631 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:39:44 ID:bAf65eJl0
- よっぽど中国に金を払いたくて仕方ないんだなポッポは。
- 632 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:39:48 ID:ad1+IVTS0
- キチガイ左翼政権はやるぞ。こいつらには現実とか程々とか通用しないからね。主義者だから。
- 633 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:39:49 ID:IdTt8VjgO
- 民主に票入れた奴等が苦しむのが、凄い楽しみだw
自民もだが、民主なんて日本国民の事を全く考えてないのにな
- 634 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:39:51 ID:vi2TTLt0O
- >>582
は?
- 635 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:39:57 ID:pJ35DBVqO
- 景気回復とCO2削減が同時に出来るわけねーだろ!
ていうか、なら何故高速を無料にした?やってる事がチグハグすぎる
- 636 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:40:09 ID:ZVzr+iBY0
- >>592
何%減らそうが無駄だから初めから目標なんぞ掲げんでいいよ
中国とアメリカどうにかしないと結局無意味だし
- 637 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:40:09 ID:nqmTeSrGO
- 待てお前ら
鳩山の削減方法は、恐らくCO2を直接減らすのではなく
太陽を食って、CO2の25%減相当の効果を得ようとしてるんだ
奥さんの一見電波な発言は、この為の布石だったんだよ!
- 638 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:40:09 ID:r9/dPdRi0
- ロシアの永久凍土が溶けてメタンガス発生してるから
二酸化炭素減らしたところで温暖化対策は意味無いね
二酸化炭素を炭素と酸素に変える技術に
金出した方が良いんじゃないか?
まぁ無理か
- 639 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:40:10 ID:hiajxgt50
- 要するに中国に技術とカネを流せってことか。
- 640 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:40:10 ID:FNZoFWUa0
- >>596
さっさと国外にでもいってくれませんか?
- 641 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:40:12 ID:XeacXcXv0
- コピペで工作しようとしている奴がいるが、
反感を買うだけで逆効果だろw
- 642 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:40:15 ID:Utttu7jJ0
- EUの首脳達はとんでもないアホが日本の首相になったと
内心ほくそえんでるんだろうなぁ。
- 643 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:40:27 ID:EdWRlQSL0
- なんでミンスって自らハードル上げるのかな
出来もしないことを次から次へと
まあ出来なかった時の言い訳が見物だけどなw
- 644 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:40:29 ID:UuBWwOuy0
- 技術支援して金まで取られるって無茶苦茶だ
何処の企業が賛成するのよ
- 645 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:40:31 ID:NjHMzaiNO
- 火力発電禁止とかすんの?
車は全部、水素エンジンにするとか?
- 646 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:40:39 ID:r/lo8rtfO
- 1番のエコは、ぽっぽが議員辞めることだな
- 647 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:40:43 ID:v07nfuV20
- >>1
おい、誰か早くこの基地外鳩を友愛しろ
大変なことになるぞ
- 648 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:40:44 ID:591yYVll0
- 勘弁してくれ・・・
- 649 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:40:53 ID:/RpjuhiB0
- こいつ、ホントにいかれてやがる。
国民の財産が国外に吸い出される。
- 650 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:40:53 ID:xtW83roq0
- まず官邸、省庁で消費電力を25%下げられるか9月の間だけでも試してみろよwカスがw
- 651 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:40:54 ID:e8qw4vT70
- 麻生は日本の未来のために若者は働けと言ったが
鳩山はよくわからない世界平和みたいな何か、だとか
友愛とかいうもののために国民に働け(税金を納めろ)と言っているよな。
実際そうやってお金が他に流れることは止めようがないらしい
宇宙のことばかり考えないでもっと日本のことを考えてほしい…。本当宇宙人マジ勘弁
- 652 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:40:56 ID:Dgbyy0m+0
- 鳩山みてたらアンドリュー・フォークを思い出したわ('A`)
- 653 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:41:00 ID:BNa0kI380
- 民主に投票したゴミでてこいや
てめーらだけ増税しとけやボケが
- 654 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:41:01 ID:lFdsvneB0
- >>14
つーか既に韓国のスマトラ地震義援金みたいな感じだな
子供手当てといい、高速無料といい、コレといい…
最初にデカイ数字打ち出して後でせこせこケチってくのって逆に印象悪くなるのにな
- 655 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:41:05 ID:u01szeZA0
- 民主が選挙で勝手から新聞でもテレビでも良いことしか言ってない気がする
世の中全体が+になってるかのような報道が目立つな
- 656 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:41:07 ID:Ra/T8KEQ0
- えーっと 中国も途上国なのかな?
- 657 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:41:08 ID:v1/YjhDEO
- 民主党政権になったら増税の嵐
景気回復前に増税なら、自殺者が更に増える。
民主党が目指しているのは、大きな政府の日本社会主義国化
- 658 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:41:14 ID:7mPf187U0
- 「金」で解決できると信じているところも自民脳
地球全体の合計が問題なのだから
二酸化炭素を他国に押し付けても
決して解決しない。時間稼ぎでしかない。
その間に、本当の削減をやり遂げなければ人類存亡の危機。
人類の英知と、科学の総力を結集して、取り組むべき課題
金のことしか頭にない文系脳は、下がっててほしい
- 659 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:41:15 ID:YKz7aNIA0
- もどってきてくれ
麻生さん
- 660 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:41:16 ID:8LkuohWe0
- >>629
俺は増税されたって生きるのに困るほど収入に困ってないよwww
- 661 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:41:19 ID:rMc4ztaoO
- こんなんじゃニダーやシナーが日本から逃げ出すかもしれんね
- 662 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:41:19 ID:pghOVuC70
- 民意とは言え・・・・
太陽パクパクって日本パクパクだろ・・・・
しかも4年間は選挙しませんって言いきってるし。
- 663 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:41:25 ID:7S/vdx3P0
- 民主ってこういう左翼的なの本当に好きだよな
- 664 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:41:27 ID:jBaExQYw0
- 電気料金とか、必ず使う公共料金は事実上の増税と一緒なんだけど。
ああ、そうか、増税できないから
、その分を取る気か?
- 665 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:41:28 ID:Zqtu/QjI0
- ` ー-〃 / ⌒ヽ 、ノハ!ヽ .,_ ` ‐ 、 / l ',
ll`ーi'´ ! \ヽ 、_ `ヽ , `ヽ l l. ',
、 ll ヽノ`、_, -〒iてトー-=、-、ヘ r--クィ ! l/ ;
l,', ll l, 、 ヽニノ ! `ヽi.`'ィ=、=ヽ!-‐リ .,' ;
.l ', ll l. ` ー - ‐ i l:しlヽ l / ;
. ! l ll l 、- =-ー- ヽ`´ノ ! / ;
! l l! ! ー `ヽ レ' ;
. l l ll ', r_'' ‐/ ! ;
l l ,!l-_、ヽ __ ` l. ,'
/ l / ``‐ 、_ /-―‐ ̄7l ハ ; >>1 エゴだよ それは!!
-' / / ` ‐ .,_ / ̄ `ヽ、 l' ,' l 、 ,'
"ヽ 〃 /"7ー- 、 `` ー ..,,_,.ゝク'ー-'..,,_l ヽ ,'
- 、\ / / / l | ! ` ー 、./
‐`-ヽ.〃 ,' ,' ! | | ヽ
、 ヽ‐-! l、 l ! ,l l
- 666 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:41:34 ID:CqJpGKLa0
- 環境技術っていったら
日本が家電の変わりにと
育ててきた重要な技術だぞ?
それを又ばら撒くのか?
いままでの日本の環境技術をお金にも
しないでばら撒こうというのか?
正気?
そのうちに宇宙技術まで無償提供しようと
するんじゃないか?
- 667 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:41:37 ID:p5ZVKsPWO
- >>592
どれくらいが適性かは誰も分からない
ただ日本人が来るしみ、資金も技術も与える必要はないしただの売国だよ
- 668 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:41:38 ID:/LQeFIT8O
- >>643
やる気のない国民が悪い!
- 669 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:41:39 ID:JyGZxJip0
- >>540
儲かるのって環境ビジネスやってる企業だけだろ。
多くの人は負担増なだけじゃね?
- 670 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:41:41 ID:aWtzmP/g0
- ttp://image.i-bbs.sijex.net/bbs/taimatu/1252316440478o.jpg
「民主党の勝ちだね」
- 671 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:41:45 ID:iPfbbMBi0
- >>637
じゃあ、鳩山夫婦とついでに三バカも一緒に太陽に撃ち込もうぜw
- 672 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:41:49 ID:UY4kV91s0
- まだ就任前だってのに
これほど逮捕や友愛を切望される次期総理って……
- 673 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:41:57 ID:swLOR4jm0
- >太陽光発電・風力発電が普及して一番困るのは?
>↓
>東電はじめ電力会社w
バカか?
一番困るのは石油メジャーだろ
太陽光発電が普及すれば昼夜の発電量の差が埋まって電力会社は楽なんだよ
- 674 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:42:03 ID:Wr8ggeIK0
- 麻生さんだったら、外国にこんな言質とられてないよ
- 675 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:42:04 ID:Vq7NLdI00
- ポッポの代わりにあの43歳元フリーターにやらせてみろ。
絶対マシ。
- 676 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:42:06 ID:yz7zrSClO
- 今すぐにこのバカが死ぬことが一番の景気対策だな
- 677 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:42:08 ID:GBJIQdJi0
- おら産業界、鳩山様が年貢出せとよ
- 678 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:42:12 ID:VagZNifP0
-
ネトサヨ・ミンス信者の書き込みにキレが無くてわろたw
- 679 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:42:15 ID:7p8YfEz3O
- どこのハッテントジョウコクに支援すんだ
- 680 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:42:15 ID:eVQWwQNB0
- >>645
水素タンクが矢鱈高価って話じゃねーっけかな。
とりあえず韓国に技術を流出して実験だ
- 681 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:42:20 ID:iX32aa+MO
- >>536
エコカー増税もエコマイナスポイントもやってないだろ。
馬鹿か?
- 682 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:42:23 ID:oXN44zo20
- 子供手当てなどの生活支援策で潤ったが、これでチャラどころかマイナスになったw
- 683 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:42:31 ID:UE8uEsN90
- >>669
資金も技術も明け渡しておいて環境ビジネスが成り立つのか。
- 684 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:42:32 ID:WAuQNOncO
- ぽっぽが一番日本の環境に悪いわい。
てめーが滅びろ。エコだ。
- 685 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:42:36 ID:VVRXnBldP
- 海外相手じゃ
目指すとは言ったが実現するとは言ってないってわけにも行かないよね
論文みたいにそんな事言ってないとか言い出すのかな
- 686 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:42:37 ID:EAt4R/YU0
- 国内だけならいいが、そうでないなら外国から排出権買えってタカられるだけだろ。
そうならずに日本の技術を買わせる戦法をとらなきゃいかんのに。
- 687 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:42:39 ID:hsDZTtOn0
- >>615
現役世代の負担増になるような政策ばっかりだもんな
国民年金一元化、後期高齢者医療制度も廃止
- 688 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:42:44 ID:9V5+rYRZ0
- >>658
エコバックって実際は全然エコじゃないよね。
実際はエコバック1枚作る為にレジ袋何千枚分ものエネルギーが必要。
エコカーやエコ家電、太陽光発電なんて、それと同じ話だって知りながら
経済発展の為にあえて乗っかってあげるものだよね。常識的に考えて。
- 689 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:42:47 ID:51iYu8z90
- あーあ
民主党に投票したバカなんとかしろよ
年36万払いたくないから、投票したバカが俺の分含めて72万払えよ
てかこのバカ暗殺されそうだな。会社倒産して自殺を考えた奴とか民主議員も一緒に向こうについてって貰えば?
- 690 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:42:49 ID:gOLxbTpHO
- 2.7兆ってマイナス面は一切考えていないのだが?交通量が増えることすら考慮してない
- 691 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:42:51 ID:XeacXcXv0
- そろそろ、民主党内からも鳩山降ろしの声がでるんじゃないか。
- 692 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:43:00 ID:6dN8U9oE0
- 全世界に配信されました。手遅れです。
- 693 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:43:01 ID:EOPHOG+N0
- お前ら毎日たったの8時間昼間の需要増大時間にエコ停電するだけで電気の方は大丈夫だぜ?
あとは石油燃料の方だな。
- 694 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:43:02 ID:gEYM1yIZ0
- >>643
> なんでミンスって自らハードル上げるのかな
> 出来もしないことを次から次へと
> まあ出来なかった時の言い訳が見物だけどなw
おおきな勘違いしてるぞ?
責任取るのは2020年に政権を取ってる奴と国民だよ。
何もできないから、こんな事言い出すの。
言うだけで、自分は責任取らずに済むんだから。
- 695 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:43:03 ID:qM4OTb4XO
- >>431
殉職したら同情票が集まるからやめとけ
愛人との腹上死なら分からんが。
- 696 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:43:07 ID:YE1pIuAX0
- ガソリン車は禁止だな
- 697 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:43:08 ID:P71FpI8y0
- 「理系出身の総理は期待できる」って、どっかのテレビで昨日マンセーしてたぜw
- 698 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:43:16 ID:vqecclXp0
- 中国様から排出権買いたくて世界中に恥晒したのか
鳩山ODAはじまったな
- 699 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:43:16 ID:fCJ8H6DfO
- 民主党信者は全員切腹して地獄に落ちろ
- 700 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:43:18 ID:yVDGixprO
- 理系なのに数字に弱いよね。
党首討論で麻生が数字ポンポン出すのに、抽象的な事並べてたはぐらかしてたの思い出す。
- 701 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:43:21 ID:hx9SsCr/0
- 選挙前に発言が二転三転したけど
あの時にマスコミがブレてると報じておけば
もうちょっと考えてから発言するようになったかもな。
- 702 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:43:23 ID:juaubsz80
- 夜はろうそく生活か…
- 703 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:43:32 ID:ycqFNX80O
- >>669
外国に無償で技術移転しといて儲かるかよw
- 704 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:43:32 ID:o8cuBD4yO
- 初代総統として鳩山の名を世界史に刻み込む為なんだから
国民は黙って増税に耐えろってこった。
- 705 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:43:33 ID:th3PLlyf0
- 可能性があるとしたら、火力発電所のCO2を地中に封じ込める技術かな
これもあと10年で完成させて全国の火力発電所でやるとなると、限り無く不可能な気がするが
- 706 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:43:34 ID:SWrcaep70
- エコ増税
- 707 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:43:37 ID:/mNCNP5q0
- >>690
「巨人が勝ったら○億円の経済効果」と一緒の原理w
- 708 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:43:44 ID:xOFl8Ism0
- 何だか13年乗っている自分の車が、いじめられそう。
- 709 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:43:50 ID:BvWbF0Ty0
- こんなもん出来るわけねえだろ・・・
民主に投票した馬鹿と一緒にやってくれよ
- 710 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:44:03 ID:A/yQhtE00
- 私は何処にでも居る普通の日本人
インターネットはよく使っていたけどROM専門で眺めていただけだった
「はは!またメールしてください〜かよw国籍法改悪?俺には関係ね〜っつーの!」
∧_∧ 「| ̄ ̄|T ̄|
(´∀`) || ∩ ||: |
「( つ/|」_||_||=|
| 丶 |二二二]二二二]
 ̄]|_) || ||
/ ̄\ / | / |
◎ ◎ [__| [__|
何時のもように2chでネトウヨの書き込みを
見て笑っていた。私はそんな事おきるわけ無いって
漠然ながら思ってたし、疑う事も無かった
だけどまさかこんな事に・・・
「コイツ 日本人だぜ しかも純潔ときた!プヒャハハハ!」
「おいおい!だっせえw日本人なんて今時いないっつうのによwww」
「惨めだなぁおぃ!昔日本と呼ばれてた場所はもう俺達の物なんだよwww!ぎゃっはっは!」
<`Д'> <`Д´#>
( )へノ(;';A`;)ヽ_(___)
| . (: ヘヘ,, >
- 711 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:44:04 ID:kXvvpbmu0
- >>637
こいつの発言はもうギャグではすまない。
笑い事じゃないんだよ?
- 712 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:44:05 ID:7S/vdx3P0
- 日本の国益を…
↓
いやまてまて その前に地球が崩壊したら終わりだ
↓
よし温暖化対策が優先だ
さすが理系 合理的です
- 713 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:44:07 ID:YBNKkzTt0
- >>695
マジでカルト教団の教祖と同レベルだな・・・
- 714 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:44:11 ID:MLjzlz1L0
- >>685
さんざん外出だがBBCで promised と来た。
- 715 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:44:12 ID:2bUawbtv0
- >>150
原発も30%くらいしか稼動してねえし。
- 716 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:44:12 ID:3lfO0Zx40
- 世界支援してる場合じゃねーだろ 馬鹿w
ほんとこいつ言いたい放題だなw
- 717 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:44:13 ID:EQa3m8f+0
- 自分のカネじゃないから何でも出す気になっている。鳩山基金でも作って
あの統合失調症の奥さんと一緒にやってくれよ、鳩山。
- 718 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:44:17 ID:dNK58DUY0
- >>592
そもそも温暖化が胡散臭いんだよ
地球の長い歴史でみれば今は氷期の中の小春日和ぐらいだってさ
- 719 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:44:18 ID:7mPf187U0
- できない、できないの大合唱。
あきらめて温暖化容認ですか。
目先の小銭を守っても、熱い地球じゃ作物は育たないし
生きてけませんがな。
- 720 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:44:19 ID:ZGHw3N7j0
- なんかね、朝日新聞が政権とったような感覚になるんだよね。
- 721 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:44:30 ID:GdhJAiaMO
- 中国・インドあたりが本腰入れないと、どうにもならんだろ・・・
- 722 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:44:33 ID:7yMp11aE0
- 先進途上国が3隣国あるけど?
やっぱなんでもないです
- 723 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:44:35 ID:6qO3tR420
- 民主党に入れた奴は責任とれよ
- 724 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:44:38 ID:gOeMQYlV0
- 国を壊す気満々ですねw
正直、勉強不足というか、世間知らずだわ
- 725 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:44:42 ID:h1jhNBxU0
- 民主党のトロピカル政権キタヨwww
- 726 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:44:43 ID:ySBLutnC0
- 太陽光の発電コストはあと数年で石油を下回るんじゃなかったか
電気代なんて、直ぐに大量生産の技術で下がるだろ
- 727 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:44:43 ID:62O9pF6JO
- 暫定税率復活時に自民支持者だけ払えと民主支持者がいってたが
同様にこれも民主支持者だけでやってくれと言いたくなる
信じた責任とれと
- 728 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:44:51 ID:lVpuul930
- 絶対4年耐えなくちゃならんの?
その間に政権交代って絶対ありえないの?
- 729 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:44:56 ID:Vq7NLdI00
- >>691
それすら期待できねーのがミンスたる由縁だがな・・・。
- 730 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:44:56 ID:oXN44zo20
- >>698
官僚の制止を振り切ってやったのは岡田。
- 731 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:44:59 ID:Xp+rz7Ue0
- >>645
国内では工業によるCO2発生が90パーセントを超えてるので、どのみち火力発電だけを
止めても意味がなく、工場も削減とかでなく操業停止を行なわないと達成は無理。
他国から排出権を買う気がないとすれば、さらなる雇用悪化をポッポはお望みのようです。
- 732 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:45:02 ID:1TdbD+1l0
- 太陽光だけでも無理だよ原発を増やさないと
- 733 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:45:02 ID:BvrwlC1X0
- >>302
労働者保護が強化されれば企業は新規雇用をますます抑えるのは自明の理だろうが。
バカかお前は。
- 734 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:45:06 ID:W4Di8EdvO
- BBCとCNN見れない情弱は、徴収される段階になって気がつくんだろうな
もうね、死ねよマジで
- 735 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:45:11 ID:0pE7uHwJ0
-
>>691
ドシロウト議員が鳩山おろしなんて無理
- 736 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:45:18 ID:ALcjqzXbO
- 税金をカルト宗教のお布施と勘違いしてんじゃねーのか!?
早くしてくれよ地検ーーー!!!
民主に入れた馬鹿は責任持って前政権に戻させろよおおお!
- 737 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:45:19 ID:EdWRlQSL0
- >>668
元気やる気いわきかよw
お前一人で死ねよ
- 738 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:45:21 ID:6P5s2yv40
- なんか民主擁護いないなーって言った途端に大量に湧き出てきたなw
- 739 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:45:22 ID:B+YM+qJDP
- >>688
レジ袋使いまわしてる俺最強ってことだな
- 740 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:45:22 ID:HJ5KBHYA0
- 来年の参院選も小泉の遺産の改選だから
民主が負けてもたいしたことない
- 741 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:45:22 ID:grB8VhZm0
- 選挙期間中に民主の議員が演説でさあ
党首様が「バイオや宇宙開発に力を入れていく」って言ったのを受けてさ
「技術力はまさに日本の財産です!
『技術開発の補助金なんかただのバラマキだ』『財源はどうするんだ』といった批判も多いですが、
開発した技術を使って利益を上げることが出来れば、それは立派な財産じゃありませんか!」
とかなんとか言ってたんだけどさあ
党首様は新技術で儲けるどころか、タダで譲りましょうってんだから笑えるよな
- 742 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:45:24 ID:KHBiztKzO
- 検察でも国税局でも官僚でも誰でもいいからこの人黙らせて…
「何分アレなもんでこの人の発言はなかったことに」
説得力は、あの嫁で十分でしょ
- 743 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:45:24 ID:g0YD5H6t0
- そろそろ政権交代が必要な時だな
- 744 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:45:26 ID:PBS684Ac0
- >>631
嫁が上海生まれでしたっけ
とてつもない思い入れがあるのか
- 745 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:45:27 ID:Bkw4eujJO
- CO2排出税とか作っちゃうのかな?
赤ちゃんが生まれてきて呼吸始めた時点から徴収開始とか
- 746 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:45:31 ID:331EOHqFO
- うちの会社。マジ赤字やばいんだよ。製造業だから余計に。
本当にこれどうすんだよ。マジで会社潰れるよ。潰れなくても工場閉鎖でしょ。
まだ設計業だから生き残れるかもしれないが…
なんなんだよ。失業したくないよ。
- 747 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:45:33 ID:rMc4ztaoO
- マスゴミが景気のいい事しか言わなくなったって事は本格的に日本がピンチって事だな
- 748 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:45:35 ID:aG+fzqiM0
- 25%減なんて、エネルギー革命でも起きなければ不可能です
もしくは圧制、弾圧で企業の工場を潰して行くしかない
文明人の発想じゃないな
- 749 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:45:46 ID:O4caOxcv0
- ミンス支持者にこれ説明してもおそらくチンプンカンプンだろう
これが理解できる頭があればもともとミンスに投票していない。
目の前数ヶ月のことしか視力のない多くの国民。
だれだ、日本の教育をこんな風にしたのはー
遠大なる日本侵略計画、か。
- 750 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:45:48 ID:g/ubUnVk0
- オイオイ、こんなことがマニュフェトに書かれていたのかよ。
国民は、天下りとか、子供手当てとか、高速無料とかに投票したつもりなんだが
開票が済んだら、ガラガラポンで 確変かよ。
- 751 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:45:54 ID:1CRDDB4E0
- へえ。自民党に戻ると、地球温暖化も止まりますか。
- 752 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:46:03 ID:kAWTOdSq0
- >>748
後者しかないんじゃん
- 753 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:46:08 ID:r9/dPdRi0
- >>719
目先の小銭?
民主党支持者が言うか
へぇー
- 754 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:46:08 ID:LHdxtC8W0
- この調子で逝くと自民または台頭する保守勢力の反動がスゴイ事に…。
ドイツのワイマール期はこんなふいんきだったのだろうか
メディアのプロパガンダによる抑制も効かなくなった時が楽しみ。
- 755 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:46:20 ID:OK0Ol7oY0
- 日本国民の厄介者だな、民主は。
金をかけて開発した環境技術を提供って、どんだけお人よしなんだよ。
- 756 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:46:27 ID:eVQWwQNB0
- >>746
製造業はマジで死ぬかもねー
端から壊死していきます
- 757 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:46:28 ID:vDsAAJ4F0
- テレビではどんな感じで放送してるの?
- 758 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:46:47 ID:G3/yYvmaO
- ここまでの発言をみるとホントに日本を潰そうとしてるように思えるね。
- 759 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:46:51 ID:qM4OTb4XO
- >>476
政治はお前の趣味じゃねぇんだよ
仕事をしないどころか悪化させるバカだと分かったのに入れるとかアホか。しねよ。
- 760 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:46:51 ID:o6pUaGQm0
- こんな縛りプレイしたら
日本輸出産業即死だろ
国内工場全滅ですな
マジ高度な売国テクニックだな
- 761 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:46:53 ID:XeacXcXv0
- >>754
反動が出るまで日本があればいいけど。
- 762 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:46:54 ID:AtgXsUpI0
- テレビはこの事実をいつまで隠蔽できるんだ
- 763 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:46:55 ID:1MfTZF5+0
- しかし日本もどこまでお人好しなんだか....。
欧米人爆笑してるだろうな。
- 764 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:46:58 ID:GQC71v5IO
- >>751
馬鹿なの?
- 765 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:46:58 ID:u01szeZA0
- 民主に投票した奴がこれから責任とるだとか、反省するだとかするわけねー
なにもわからずただ流されてマスゴミの思うままになるだけ
本当に愚衆政治になってる
- 766 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:47:00 ID:YBNKkzTt0
- >>744
上海生まれだが朝鮮人
総連幹部絡みで記事に出来ないレベル
- 767 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:47:09 ID:IEiha2JE0
- 誰かこの鳩をなんとかしてくれー(泣)麻生さんが恋しい
- 768 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:47:10 ID:WAuQNOncO
- >>719
それぞれ自分の国でやらないとね。
中国の糞は中国人が拾えってことだ。
- 769 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:47:10 ID:UY4kV91s0
- >>746
年末に派遣村で会おう
- 770 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:47:16 ID:Kjp3FD1D0
- 今までの自民党の提言と何が違うの?
- 771 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:47:20 ID:r0fdYMARO
- >>719
温暖化が進んだ方がシベリアで農業が可能になって餓死者減るんだって
- 772 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:47:20 ID:EOPHOG+N0
- 製紙もどかどかボイラー炊くから削減な。
お前らトイレットペーパーの使用は三割削減で。
- 773 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:47:25 ID:/mNCNP5q0
- 太陽で無黒点が続いてる。
憂慮すべきは温暖化じゃなくて、太陽活動の低下に伴う寒冷化
温暖化は作付け地域の転作で済むが
寒冷化が起きると打つ手がない。
- 774 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:47:27 ID:8LkuohWe0
- >>640
納税するようになってから言えよw糞ニートw
- 775 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:47:30 ID:uOih8mNE0
-
お笑い外交始動!!
- 776 :自動保守 ◆KAWORUVHOM :2009/09/07(月) 18:47:30 ID:VmKkvhAU0 ?DIA(100333)
- 当選した国会議員に、朝日新聞が調査した結果の集計が出ました
「永住外国人の地方参政権を認めるべきだ」の意見に賛成ですか、反対ですか。
賛成232人 反対99人 どちらとも言えない108人 回答なし41人
詳細データ
反対53人 賛成123人 回答なし41人 どちらとも言えない108人
どちらかと言えば反対46人 どちらかと言えば賛成109人
- 777 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:47:34 ID:ySBLutnC0
- >>749
おいおい、数字の話をするなら既に福田がサミットで
2050年までに温暖化ガスを半減すると約束してるんだが。
中期目標で25%ぐらい削減できなきゃ、50年で半減は無理だろ。
- 778 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:47:34 ID:W4Di8EdvO
- イラン人からシャブ買って、鳩のペットボトルに仕込む…
頑張ればできそうじゃね?
もちろん家にもシャブを仕込む
- 779 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:47:38 ID:B+YM+qJDP
- ていうか大気中から二酸化炭素が本気で削減されてしまったら
植物が光合成できなくなるんだが、それでいいのか?
- 780 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:47:38 ID:vNRKeUq10
- アホや!ほんまもんのアホやこの人!! orz
- 781 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:47:42 ID:j6lsoZuL0
- >>762
さっきテレ朝でやってたよ
- 782 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:47:43 ID:th3PLlyf0
- >>731
エネルギー転換部門の排出割合は30%ちょい
産業部門も約30%
- 783 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:47:46 ID:/LQeFIT8O
- そろそろ官僚は民主党に対して自爆テロを仕掛けろよ
- 784 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:47:46 ID:0pE7uHwJ0
-
環境税で公共料金未払いが増えて
電気止められる世帯だらけならワロスwww
- 785 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:47:53 ID:6BrcKx7qO
- 25%は阪神工業地域や京浜工業地域の規模に匹敵する。
東京・横浜か大阪・神戸にミサイルを叩き込み焼け野原になれば達成。
- 786 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:47:56 ID:tAAeiMlZ0
- このキチガイどうにかしてくれ
- 787 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:47:57 ID:USANNx/Y0
- こんな事をいきなりぶち上げちゃうんだもん
経団連を国家戦略局(嘲笑)に入れる訳ないよなw
- 788 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:47:56 ID:JyGZxJip0
- >>703
無償でやるわけないだろ?
やるなら鳩山はアホだぞ
- 789 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:47:58 ID:YKz7aNIA0
- いやさ、あれだけ、党首討論での麻生さんの追及に
ノラリクラリ交してたハトの様子と
池袋での演説、ネットでのマニフェスト全部見て、
比例も小選挙区も自民に入れたぞ
それ位、危機感を持ったって事だよ。民主に
民主に入れたやつは、男も女も、責任取れ
- 790 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:47:59 ID:xyymR3RW0
- >>728
来年の参院選で自公に全勝に近い議席を与えられれば
ねじれになるから時間稼ぎはできる
- 791 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:48:00 ID:Vq7NLdI00
- >>743
だな。
- 792 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:48:02 ID:k9/MnqXX0
- コイズミジュンイチローは『自民党を壊す』と言ったが
鳩山は『日本を壊す』。
- 793 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:48:05 ID:0sgM78tOO
- >>700
抽象的というより、友愛ですべて解決!みたいな論調。
電波と討論しなきゃならなかった麻生はマジで可哀想だったわ
しかもキチに合わせて頑張って討論した結果マスゴミに勝利宣言とかね
- 794 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:48:06 ID:wVhM17tb0
-
___ ━┓ ___ ━┓
/ ― \ ┏┛/ ―\ ┏┛
/ (●) \ヽ ・. /ノ (●)\ ・
/ (⌒ (●) /. | (●) ⌒)\
/  ̄ヽ__) / | (__ノ ̄ |
/´ ___/ \ /
| \ \ _ノ
| | /´ `\
- 795 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:48:07 ID:UuyGBfOc0
- 無茶なこと言うなよ・・・
現時点でもかなり努力してこの数字なのに・・・
全部原子力発電に移行したとしても無理な数字だろ
工場の操業停止や個々の家庭にもノルマ課すつもりか?
- 796 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:48:10 ID:KPW1r05E0
- さすが鳩山首相!
これがもし麻生太郎だったら、
漢字の読み間違いしてマスコミに叩かれまくっただろうなw
BBCで報道されるような国際的扱いはなかっただろうwww
- 797 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:48:11 ID:OYD0Go010
- 今まで発展途上国に貸したお金を返済してもらってもないのに
なんで技術の無償提供・・・
- 798 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:48:12 ID:xEKwADKB0
- 政策がことごとく反米的なポッポ友民党
マジで日本やばいぞ
- 799 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:48:16 ID:fWTtxLA/0
- >>623
定価でもハイブリッドはガソリン車より安いよ。
プリウスは1.8リッターだけどモーター出力トルクを加えると2.4リッターガソリン車クラス。
売れ筋のSで220万円
2.4リッターのカムリで一番安いGで250万円。
- 800 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:48:17 ID:So1AIgHO0
- おいおい
高速無料するのに削減量増やしてどうすんだ
- 801 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:48:21 ID:vdN/x0to0
- >>754
シュトレーゼマンは、自国の利益を守るために必死で外交努力をしたし。
フランスが進駐したルール工業地帯の労働者は、ボイコットで応え、フランスを追い出した。
決して、こんな馬鹿なことはしていない。
25%が課されたら、あの天文学的賠償を課された、WW1後のドイツのような状況に、
自ら嵌ってしまうことは明らかだけども。
- 802 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:48:21 ID:Xp+rz7Ue0
- >>719
根性論はどうでもいいからさ、まず具体的に現在の技術で国内の排出量がいくら減らせるのか
算出してみてくれ。
第一、二酸化炭素よりも水蒸気ガスによる温暖化と、スモールアイスエイジ手前の小康期ってのが
近年の研究のメインストリームのはずだが、その上で二酸化炭素がどの程度の役割を果たしてるのか
説明してくれないか?
- 803 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:48:22 ID:045Vnk7w0
- 炭酸ガスで地球の温度が上昇しているという観測結果がないわけだが
なんで炭酸ガス規制をするんだ?
- 804 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:48:22 ID:p5ZVKsPWO
- これで連立の社民党は原発にも反対だからなw
アホだ
- 805 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:48:23 ID:dNK58DUY0
- >>719
温暖化より寒冷化の方が怖い
- 806 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:48:24 ID:y8iYw84Z0
- 数字下がってるテレビが24時間放送とかするぐらいなら昔のように夕方で放送終了でいい
そしたら新聞ももうちょっとは売れるしエコになるだろ
- 807 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:48:24 ID:Zs8iMu1F0
-
最初に大きく出るのが駆け引きの基本。
この程度もわからない、アホどもが喚くなよ。
頼むから鳩山の足を引っ張るな。
- 808 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:48:24 ID:ORQsKwGi0
- この〜、バカチョンが!
- 809 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:48:26 ID:XdSyOUgL0
-
シャープがやっとこ開発した太陽光発電技術も無料で中国行きですな
もうやめちまえよ。技術開発なんて。バカバカしい!!
- 810 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:48:30 ID:fCJ8H6DfO
- >>766
鳩山の基地外嫁ってチョン?
- 811 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:48:30 ID:tsXTivBj0
- >>635
今後は、公共事業は太陽光発電、風力発電所の建設をして
電気自動車の、購入金の補助は50%にすればよい
財源は、特別会計から年30兆くらいかな
- 812 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:48:35 ID:FNZoFWUa0
- >>751
民主信者っていつもこうなんだよな
- 813 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:48:35 ID:pbZt2S1AO
- 今から全世界を原始時代の生活レベルまで落としても、目標達成できるかわからんな
- 814 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:48:37 ID:c+K2DvXsO
- おいおい…
誰かぽっぽに、世界市民との重い契約(笑)じゃすまねーぞって教えてやれよ
- 815 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:48:38 ID:/uqhYk8n0
- >>757
環境に素晴らしいことを提案した。鳩山次期総理すごい!!!
- 816 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:48:40 ID:pCsfJS+k0
- 早すぎて書き込んでも意味ねー
- 817 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:48:40 ID:1Hy6KtwU0
- >>719
途上国がやんねーんじゃ、全体として達成しねえよ。
- 818 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:48:41 ID:njstNEoA0
- >>81
IMFの局長の言葉を知らんのか?
- 819 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:48:52 ID:vcOT906uO
- >>757
完全超絶スルー
- 820 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:48:56 ID:zNlngwjL0
- >>31
CBCでやってたわ。
でも、そのときのコメンテーターの締めのコメントが、
家計の負担が3万から36万になるってことについて、
「環境を守るにはお金がかかるということですね」
だったよ。
- 821 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:48:57 ID:VSIbGivK0
- >>779
米と中様は議定書サインせずにガンガン排出してるから問題ない
- 822 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:49:07 ID:SkbCAa5a0
- 排出量取引の有効性を左右する最も重要な要素は排出枠の設定である。
排出枠を緩く設定した場合、その国は少ない労力と費用で排出量を排出枠以下に減らした上に、削減した排出量を他国に売却することによりさらに利益を得ることになる。
また、排出枠の買い手より売り手の方が多くなると市場原理に従って排出量の市場価格が下がるため、削減努力をしない方が得になってしまうことにもなる[3]。
一方で排出枠を厳しく設定した場合、多くの労力と費用で排出量を減らさなければいけない上に、排出量が排出枠を上回った場合にはさらに排出量を購入する費用がかかってしまう。
これは国内排出量取引制度における企業や団体も同じである
- 823 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:49:13 ID:1TdbD+1l0
- 30%なんて絶対無理だから
- 824 :('A`) :2009/09/07(月) 18:49:15 ID:7Zx33rvg0
- おうクソサヨ!早く責任とって金輪際呼吸すんなやwwwww
- 825 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:49:17 ID:omRedPfJ0
- >>772
トイレットペーパーの使用は
一人一回、15cmだああああ!
- 826 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:49:20 ID:O4caOxcv0
- 俺は断言する。
今の日本は世界一無能なトップを有する国だろう。
金正日と鳩山、どちらかが4年間日本のトップになると言われたらどっちを選ぶ?
- 827 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:49:21 ID:1CRDDB4E0
- 中国やインドなどでも使えるような
二酸化炭素削減技術を開発して
世界の標準にすれば
日本がトップに立つチャンスなのに。
二酸化炭素出し続ける日本じゃ
この先、ダメだろうし
逆にEUをはじめとする世界から締め付けが来るぜ
- 828 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:49:22 ID:xJTSMGER0
- 鳩山の歌は民主の党歌にしろよ
いい曲だしお似合いじゃないか(笑)
- 829 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:49:24 ID:1MfTZF5+0
- 民主に入れたヤツは呼吸すんなよ。
それくらいの責任はとれ。
- 830 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:49:25 ID:SWrcaep70
- >>719
http://esd.yomiuri.co.jp/trivia/graph03.htm
こんなん
- 831 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:49:30 ID:swLOR4jm0
- 年36万って日本総世帯で17兆円なんだが...
- 832 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:49:36 ID:/Zmu/kH90
- 自腹切ってやれよ糞が
- 833 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:49:38 ID:TgrupIzxO
- 経団連を完全に敵にまわしたね
さて、マスコミはどうするのかな?
- 834 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:49:38 ID:DW5f/83P0
- 不安な話ばかりだね、民主。
- 835 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:49:40 ID:/RpjuhiB0
- >>777
そんなもん誰も信じちゃいないよ。
でも、近い目標で大きな数位を出しては駄目。
それが独り歩きする。
- 836 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:49:41 ID:rMc4ztaoO
- 押し紙禁止法令マダー?
- 837 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/09/07(月) 18:49:43 ID:lUNnu2G60
- ∧__∧ ________
<丶`Д´>/ ̄/ ̄/
( 二二二つ / と)
| / / /
__ |  ̄| ̄ ̄
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
- 838 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:49:43 ID:EOPHOG+N0
- >>799
あれ政策価格だから。
ヨタのディラーに聞いてみたら?
どれが利益率いいですかって。
- 839 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:49:47 ID:9K4nbre+O
- 人間、できそうな目標は頑張らずに達成したりするけど、できなさげな目標はいきなり挫折しやすいから。
夢はでっかく目標は身の丈が良いよ。
- 840 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:49:49 ID:ySBLutnC0
- 福田は2050年までに全世界で50%削減するといってる
つまり、先進国はそれ以上の70%とか80%削減するって事
これはサミットで決まった事
- 841 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:49:50 ID:R9Kdq9oH0
- 永久機関 マルチ商法 が大もうけですねw
- 842 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:49:52 ID:YBNKkzTt0
- >>798
米でプリウス輸入差し止めのピンチ?
ハイブリッド車販売で世界トップのトヨタ自動車は、「プリウス」など同社の人気ハイブリッド車の
米国への輸入差し止めに発展する恐れがある特許侵害訴訟に直面している。
http://www.business-i.jp/news/flash-page/news/200909050088a.nwc
アメリカはもう行動してる
- 843 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:49:53 ID:xyymR3RW0
- >>807
大きく出る方向が逆だろwww
- 844 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:49:54 ID:RVGDQLn70
-
民主党は日本の国際競争力を低下させようとしてるとしか思えない。
しかも中小企業の倒産は増え失業者が溢れ
国内の景気は最悪になる。
こういうエコとかは国内の景気が回復し財政再建もできて
年金や医療制度も安定してからやるべきだろう
国民生活が第一じゃなかったのかよ!
- 845 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:50:08 ID:qM4OTb4XO
- >>521
大分一区か
住所晒せ、今から行くわ。
- 846 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:50:11 ID:zT52rrBOO
- >>765
騙されたと被害者面するに・・・いくら賭けても無駄か。
オッズ1じゃ賭けにならんし。
- 847 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:50:11 ID:h1jhNBxU0
- 大丈夫!
霞ヶ関のエリ〜ト様が何とかしてくれるよw
- 848 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:50:16 ID:Vq7NLdI00
- >>788
まさかポッポがアホじゃないとでも・・・。
- 849 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:50:18 ID:hiajxgt50
- すでに真剣に対策に取り組んでるヨーロッパや日本にだけ居丈高なことを要求して
肝心の米中には何も言えなさそうな気がするんだ、ポッポって。
- 850 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:50:25 ID:KUNtuhQ80
- 自分で自国の首絞めてどうすんのwww
「温暖化?知らん!人道支援?黙れ!歴史問題?いい加減にしろ!」
そんな政治家が出てきたら一票を投じたい気分だ。
- 851 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:50:33 ID:0pE7uHwJ0
-
単純に、企業の4分の1が潰れて
4分の1の家庭が滞納で電気止められて
生産を4分の1に減らして
人口の4分の1が自殺すればOK
- 852 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:50:33 ID:iPfbbMBi0
- >>788
お前は鳩山をなんだと思ってたんだ
- 853 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:50:35 ID:eVQWwQNB0
- >>815
ポッポ婦人の持ち上げ方もキモイ
昼のTBSではユニークで立派な方だとか言ってた。
- 854 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:50:37 ID:fWTtxLA/0
- >>623
定価でもハイブリッドはガソリン車より安いよ。
プリウスは1.8リッターだけどモーター出力トルクを加えると2.4リッターガソリン車クラス。
売れ筋のSで220万円
2.4リッターのカムリ 一番安いGで250万円。
なんでガソリン車を買う気になるか理解できんww
トヨタも新規車種は全てハイブリッドにしろや
- 855 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:50:38 ID:/mNCNP5q0
- >>719
水があれば、気温は暖かい方が作物が育つよ
熱帯雨林を見たら分かるだろ
寒冷化はマヂでやばい
- 856 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:50:38 ID:2tcI5gAk0
- >>807
アホ発見
- 857 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:50:42 ID:2bUawbtv0
- >>251
どんな夢みてたんだよボケが!
- 858 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:50:47 ID:IEiha2JE0
- ザ、売国
- 859 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:50:47 ID:nqmTeSrGO
- 地球の平均気温とCO2の濃度は、確かに相関してるように見えるが、実際にはどんだけ関係してるんだろな
つか温暖化が進むと太陽光の反射率が高い雲が増えるから
また温度は下がるって話もあるが
温室効果がそれを上回っているなら話は違うが
- 860 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:50:50 ID:lXuWKZjZ0
- 日本の温室ガス排出量は欧米より低いというが、ホントなのか?
まあ、国の規模やあり方が違うから、総量で比べたり人口割りにしてもあまり意味がない。
俺は単位GDP当りで比べて見たんだが、日本は製造業国家だから、欧州と比べると排出量は多目だな。
GDP100万ドル当りのCO2排出量(トン)
中国 1,053
ロシア 984
サウジアラビア 870
インド 823
韓国 553
アメリカ 397
カナダ 381
オーストラリア 363
メキシコ 361
日本 239 ←
ドイツ 200
イギリス 196
イタリア 192
イラン 165
フランス 128
- 861 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:50:52 ID:ct8pyvdyO
- 本件に限らず、何から何まで金使いの荒そうな政権だ。
不平等と搾取で口あたりのいいマニュフェスト達成しても、誰も褒めてくれないよ。
難しいのは分かるが、安易な方向には行かないで欲しいな。あと人気取りばかりに走らないでね。
と、民主には入れなかった自分はそう思いました。
- 862 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:50:55 ID:keGokNzbO
- 麻生と違って鳩山は本当に世間知らずのボンボンだよ。
弁当買って釣りを貰うの忘れて帰ったのが鳩山の経済観念の希薄さを物語ってる。
- 863 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:50:57 ID:7QkZO+KxO
- このニュース含めて一週で何度絶望したことか
- 864 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:51:03 ID:iZ00g1q10
- >>770
330 :可愛い奥様:2009/06/25(木) 18:52:54
>>329
これは自民党GJだね。
うちの周りにも母子家庭いるけどさ、本当たいへんそうなんだよね。
332 :可愛い奥様:2009/06/25(木) 18:53:56
>>329
あ、民主が決めたのかこれw
それじゃダメだ。
財源はどうするんだって話。
無限に金が湧いてくるわけじゃないんだからさw
- 865 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:51:04 ID:l8LYAWsQ0
- わかりやすく中国に援助といってくださいよ〜
- 866 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:51:06 ID:JyGZxJip0
- >>827
高くて買えないから、
安く提供しろってなるんじゃね?
そのときに拒否できるならいいけどさ
- 867 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:51:19 ID:XlUWIhK+0
- やっぱり中国への資金提供前提の政策だと思ったよ
他にも書いてる奴いたけど
- 868 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:51:25 ID:rT6fFEyJO
- 電気料金何倍かになったら製造業死ぬぞ
家庭で省エネとか言ってる場合じゃない
職がなくなる
- 869 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:51:27 ID:vNRKeUq10
- できなかたったらゴメンナサイじゃスマンのだけどどうすんのミンス?
- 870 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:51:30 ID:xJTSMGER0
- 国内だけなら別にかまわんのだよ
これを海外に持って行って説得するんだぜ?
無理なのに説得力ないだろ?
- 871 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:51:31 ID:lQgncbtp0
- でも面白くなってきたじゅあ〜ん♪
- 872 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:51:32 ID:04+vydMC0
- なんかラクシズ見てる気分。
- 873 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:51:37 ID:Vt8eritA0
- 金貸して、コア技術は渡さず売ってって
アメリカが日本にした事と同じ事だな
ITみたいに
- 874 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:51:37 ID:iD+deY3h0
- 中国に技術提供か
日本のまともなアジア貢献の第一歩だな
民主GJとしか
これに反対するのはネトウヨだけだろ
- 875 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:51:39 ID:GjCtuyZV0
- 北朝鮮をモデルにすれば十分達成可能な数字だ(゚∀゚)。
- 876 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:51:45 ID:MLjzlz1L0
- いくらなんでも、TVもこれは取り上げるだろう。
でなきゃ、スポンサーのメーカーが、黙ってはいまい。
- 877 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:51:48 ID:/RpjuhiB0
- >>788
排出権と交換だろ。
日本の財産を無償提供みたいなもんだ。
- 878 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:51:48 ID:PBS684Ac0
- >>766
そうか…嫁と義理の母が韓流ファンだったな
- 879 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:52:01 ID:Anddm8rr0
- 国の利益より自分の名誉、か・・・
- 880 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:52:02 ID:shkb9Mg3O
- 死ね。
- 881 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:52:05 ID:e8qw4vT70
- >>719
温かい方が作物の生長量は高くなるわけですが。
CO2の固定量も応じて高くなってフィードバックが働くわけですが。
バイオマスが増える方向で生物が致命的な被害を受けることなんてまずない。
氷河期とか寒くなる方が余程致命的。
環境問題とはいうけど、"問題"にしたのは人間だし元より
地球のことを考えたことじゃなくて人類目線の利己的なものなんだよ。
- 882 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:52:07 ID:54N/YMAs0
- 環境のためと言ってれば金が入る時代って嫌だね
- 883 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:52:08 ID:vdN/x0to0
- >>855
日本は、海に守られて気温は上昇しにくく、ヒマラヤのおかげで雨も降り、
台風は多少多くなるかもしれないけど、耕作不能居住不能にはならない。
アメリカ、中国、オーストラリアなどが壊滅的打撃を受ける。
- 884 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:52:12 ID:kDrFWzx60
- 日本国民の生活を考えた政策が政権獲得後に出てきません
- 885 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:52:13 ID:njstNEoA0
- >>719
はいダウト!
寒方が農作物は育たないんだよ。
- 886 :('A`) :2009/09/07(月) 18:52:14 ID:7Zx33rvg0
- 世界大統領より馬鹿がここにいたとはwww
- 887 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:52:16 ID:8N+EJg+e0
- 中国「日本人がいなくなれば目標達成できるアル」
- 888 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:52:20 ID:o6pUaGQm0
- 排出量取引なんて詐欺商法
金を払って、実態がないものを買うんだぜ
ばかじゃねーの
- 889 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:52:21 ID:hQXYqLntO
- 36万というけど月にすればたったの3万じゃん。
充分払えるレベルだよ。
- 890 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:52:27 ID:Qrp+GCWe0
- 結局、広告費というツケがテレビにも回ってくるとおもうんだけど
- 891 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:52:30 ID:XeacXcXv0
- >>853
>>815
大本営みたいだよなあ。
- 892 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:52:40 ID:k9/MnqXX0
- もう絞る余地のない日本の排出量なんか全世界の4%ぐらいに過ぎない。
ここから25%削減したところで日本の国際競争力を削ぐ以上の意味はほとんどない。
20%以上を排出しているアメリカにプリウス100万台寄付した方がよっぽど意味あるし。
たかだ2兆円ぐらいだしな。(≒定額給付金の総額)
- 893 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:52:41 ID:1CRDDB4E0
- 石油がこの先10年、20年
安定して供給され、値上がりもしないと
信じている人たちは脳みそ花畑牧場
石油依存から脱却を目指さないと、国家存亡の危機。
石油がなくなれば輸送艦も戦闘機も戦車も護衛艦も動かなくなるぜ
- 894 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:52:41 ID:LHdxtC8W0
- 技術開発したら消耗品ビジネスすんだろ?
ひも付きでもない無償協力なんて狂ってるぞ
日本ホロンブwww
- 895 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:52:42 ID:ZVzr+iBY0
- 排出権なんてEUのボッタクリビジネスだろw
- 896 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:52:44 ID:XdSyOUgL0
- >>873
コア技術もタダで配るだろ。世界は友愛に満ち満ちているのだから、だれかが得をしようとか卑しいことは考えないさ
- 897 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:52:47 ID:KUNtuhQ80
- 「二酸化炭素を削減するために、原子力発電所をたくさん造ります」
- 898 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:52:49 ID:1TdbD+1l0
- 車でいえば3割の燃費改善だHVでも無理
- 899 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:52:55 ID:KDj36JO/O
- >>111
国が一つ傾くよ
- 900 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:52:56 ID:77CVrN2Q0
- >>860
EUの仕組み考えれば、、、ね?
- 901 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:52:59 ID:xEKwADKB0
- 排出権取引を始めたのはアメリカ
環境税の導入アメリカでは猛反対
みごとに反米国家になりつつあるよ
- 902 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:52:59 ID:lNQ2aF0I0
- お金と技術を援助するって宣言しちゃった・・・
- 903 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:53:03 ID:SWrcaep70
- >>719
反論求めたくせに速攻逃げてんじゃねぇよw
- 904 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:53:04 ID:oXN44zo20
- >>847
もう制圧されたw
岡田は話を聞かないらしい。
- 905 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:53:06 ID:th5CKVlJ0
- 鳩山の顔きもすぎ。
テレビに出るな。
- 906 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:53:07 ID:hsDZTtOn0
- >>807
馬鹿が
この場合出来るだけ小さい削減幅を飲ませる事が国益だ
駆け引きするなら過小な数字を出すベキなんだよ
- 907 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:53:12 ID:YDP9paSm0
- ここで鳩山擁護してる連中は
自分は得するとか思ってんだろうね・・・・
日本人だって在日だって苦しくなると思うよ
みーんなでホラ吹き鳩山の尻拭いするんですよ・・・
- 908 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:53:14 ID:pCsfJS+k0
- 外面だけいいんだよな
日本の政治家ってw
もうこのタイプは飽きたわ
- 909 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:53:17 ID:JyGZxJip0
- >>877
あほみたいだな・・・
- 910 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:53:26 ID:tsXTivBj0
- >>883
そうなんだよねえ
ほかの国のほうが危機感なさすぎ
- 911 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:53:26 ID:fCJ8H6DfO
- >>874
企業も反対するに決まってんだろボケ
本当に民主党信者ってクソが多いな
- 912 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:53:26 ID:y30YVrUKO
- 技術なんか在日朝鮮人技術者が漏らしつづけてますから必要無いですよ。
- 913 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:53:26 ID:Jj3NopD0O
- 圧倒的多数の国民が決めた事なんだから仕方ないんじゃないの
- 914 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:53:28 ID:fWTtxLA/0
- >>855
寒冷地では電気自動車は使えないね。
だからハイブリッドが生き残る道はある。
- 915 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:53:29 ID:pD8Xws+QO
- 水素社会の実現しかない
技術革新にもっと金をw
- 916 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:53:34 ID:Zqtu/QjI0
- 政権発足前からご覧の有様だよ!!
- 917 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:53:35 ID:tduPVccL0
- 日本は温暖化を推進して、温暖化で得する場所に投資、技術援助をするべきなんだよ。
温暖化の影響で緑化が始まったサハラを大穀倉地帯にしてウマウマしようぜ。
- 918 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:53:38 ID:KuGVGNw1O
- ガチ売国奴
- 919 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:53:46 ID:OgdIO7Z20
- あれ?どっかで日本は先進国でないってあったよな?
ひょっとして日本は資金を貰う方じゃないの?中国様にww
- 920 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:53:50 ID:3lfO0Zx40
- ホントに超がつくほどの馬鹿だよな こいつ
日本解体が目的だから当然だろうが
- 921 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:53:54 ID:dotvFnQE0
- >>889
障害者が1割負担増えただけで死ぬって言ってるのにw
- 922 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:53:54 ID:/mNCNP5q0
- >>881
そうそう
温暖化しても、精々海辺の町が水没するくらいだもんな。
短期的には大変だけど中期的にみたらメリットが方が多い。
太陽活動低下は無黒点状態が過去最高を記録していることからも明らか。
気候変動は少し遅れて現れるからね。
今年の夏は涼しかったし・・・
- 923 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:54:02 ID:prYtvVimO
-
ポッポは、とことんアホ。
誰を向いて何を言うべきか、
何を言わざるべきかも分かっていない。
政治家に表裏が無くて、どうするんだよ。
一人でいい気になりやがって。
- 924 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:54:05 ID:/RpjuhiB0
- >>909
心配無い、選挙前から分ってたことだ。
- 925 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:54:10 ID:r9/dPdRi0
- だから、なぜ同じ事2回言うかな?
オウム?
- 926 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:54:11 ID:eVQWwQNB0
- >>891
ついでに麻生叩きも継続中。
特にTBSは自民保守潰しは念入りだよ。
参院に向けてフルスロットル。
- 927 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:54:19 ID:yVDGixprO
- >>863しかもまだ始まってない・・・
- 928 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:54:23 ID:jsmnKYuy0
- 心配ないよ。
大体世界が相手にしないからね
出来るわけないことを言っても相手にされないだけ
- 929 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:54:23 ID:/kFOAmuT0
- マジキチ
- 930 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:54:28 ID:dNK58DUY0
- >>883
日本は地球温暖化のリスク少ない、アフリカや南アジアは大きな影響
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2638275/4544655
タイムリーな記事がw
- 931 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:54:42 ID:EOPHOG+N0
- 経済活動やったらエネルギー消費してCO2増えますので、現状より三割失業の方向で。
- 932 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:54:43 ID:Wa1kRQVG0
- 途上国とは中国・韓国以外ですよね?
- 933 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:54:44 ID:n9G1awBZ0
- 鳩山のHPにある中国での講演記録読んでみな
ハイブリットとかの国産技術を中国に提供するって言ってる
- 934 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:54:47 ID:dNaIS8kRO
- 増税ですね。わかります
- 935 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:54:53 ID:e1nYB/uH0
- >>817
削減目標がない途上国じゃ、削減したってカネにもビジネスにもならないから
先進国はせっかくの環境対策技術や設備があっても、もう既に行き渡って
削減余地がほとんどないから、新規需要もほとんどない、
じゃあ今後はせっかくの技術なのに衰退していくだけ
だからCDM
CDMは環境税という財源で、環境対策技術や設備持ってる企業に、途上国という
新規需要つくってあげる公共事業みたいなもん
- 936 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:55:00 ID:1CRDDB4E0
- ネトウヨが一生懸命、地球温暖化否定
否定するなら、全く対策不要のはずなのにエコポイントとは恥しいな
ハンパな対策やめてくれ
- 937 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:55:02 ID:CqJpGKLa0
- 彡巛ノ゛;ミ
r エ__ェ ヾ
/´  ̄ `ノj` \ 、
( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)
(ヽ i;;/ ― ―ヽl /) 日本バクバク プロジェクト
(((i).! 〈●〉 ` ´ 〈●〉i! (i)))
/∠_ | (__人__) |__ゝ\ 技術も税金もパクパクさせちゃうよ
(___、 |r┬-| ,__)
| `ー'´ /´
| \'Y /
|:::::ヽ|/::::::::::::::::::::::
|" ̄ ゙゙̄`ヽ、:::::::::::::::::::::
|,ノ \ ヽ:::ヽ|/::::::::::::::::::::
|(●) (●) | ̄ ̄`ヽ、:::::::: うわぁぁぁぁ・・・
|/ ̄⌒ ̄ヽ |ノ \ヽ::::::::::
| .l~ ̄~ヽ | |(●) (●)i:::::::::
|  ̄~ ̄ ノ´ |/ ̄⌒ ̄ヽ | :::::::
|  ̄ ̄ | | .l~ ̄~ヽ | | ::::::
| | ヽ  ̄~ ̄ ノ |
- 938 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:55:02 ID:Vq7NLdI00
- しかも日本の研究費は凍結とか言ってんだろ?
こいつが売国奴じゃないなら誰が売国奴なのか見本見せてくれ。
- 939 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:55:03 ID:2bUawbtv0
- >>244
CO2排出量1位2位が、アメリカ中国だからなw
- 940 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:55:08 ID:vbAaIWkI0
-
最近 バンコク行ってきたが サムソンやLGの広告ばかり
日本の企業力の低下を肌で感じた...
がんばれ日本の企業! 自民再生を熱望!!!
- 941 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:55:09 ID:KUNtuhQ80
- 日本ポピュリス党の実力はいかにwwwwwwwwww
- 942 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:55:17 ID:Xp+rz7Ue0
- >>827
「タイムマシンを開発すれば日本がトップに立てる」
と言ってるのと同じくらい根拠のない発言ですな。
どういう分野のどういう技術を応用して、どのぐらいの人員とコストと年数でそれを開発するのか
説明してくれないか?
>>859
産業革命後にスモールアイスエイジが来てる時点であんま関係してない見通し。
- 943 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:55:20 ID:1MfTZF5+0
- ぽっぽ博士「おまえら呼吸税払えwwwwwwwww」
なんつーか国家規模の自殺だな 史上初じゃね?
- 944 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:55:29 ID:4aC+YebJ0
-
うわ〜・・・
- 945 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:55:33 ID:bhB/bSAkO
- 日本にはまともな政党、政治家はいないのか?
もう2ch党作った方が、ましな政治ができる気がする。
- 946 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:55:35 ID:hZEuLZRz0
- 【衆院選 経済財政を問う】民主案実現190兆円必要
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200908250003a.nwc
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200908250003a2.jpg
■温室ガス削減、政府が試算
政府は24日、地球温暖化対策で二酸化炭素(CO2)など温室効果ガスの排出を
2020年までに1990年比25%(05年比30%)削減するとの民主党案を実現するには、
国内全体で190兆円以上の投資が必要だとする試算をまとめた。
政府目標の05年比15%削減で必要な62兆円の3倍超となる。
さらに粗鋼生産量を減らすなど産業活動の抑制が必要で、失業対策などの費用も必要になるとしている。
05年比30%削減のためには、すべての新築住宅への太陽光発電設備の設置義務付け(44兆円)
▽ハイブリッド車、電気自動車など次世代エコカー以外の購入禁止(14兆円)
▽全住宅の断熱化(72兆円)−などが必要とした。
社会全体で省エネが進むため44兆円のコスト削減につながり、純投資額は146兆円程度になる見通し。
こうした施策で達成できるのは05年比21%削減までで、残りは「義務的な経済活動量の削減」が必要と試算。
具体的には粗鋼生産量(年間約1億トン)の18%削減、セメント生産量(同約7000万トン)の25%削減を挙げている。
さらに、自動車交通量の23%減が必要で、これには週2日を「ノーカーデー」としなければならない。
産業活動の抑制により、失業対策や中小企業の経営支援、産業再編、リストラなど「構造調整費」が生じるとも指摘している。
ただ、民主党は30%削減の目標達成のために、森林整備によるCO2吸収で3〜4%削減や、
海外からの排出枠購入も見込んでおり、投資額は190兆円を下回る可能性がある。
しかし、排出枠の価格動向によっては、国内で温暖化対策投資をするよりも費用がかさむ可能性もある。
- 947 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:55:39 ID:fWTtxLA/0
- >>860
日本が欧米よりCO2排出が既に少ないというのは経団連や東電の捏造ですね!!!
馬鹿ウヨ涙目m9(^Д^)プギャー
- 948 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:55:44 ID:14oq0pOc0
- 「日本は日本人だけのものではありません」
の本当の意味がこういうことなのか、
まさかと思ったが、俺の理解を超えた(悪い意味で)存在
検察に逮捕してもらうことを祈っている俺がいる
- 949 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:55:46 ID:swLOR4jm0
- >>855
じゃぁ何のためにレタスの高地栽培してんだよ
- 950 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:55:49 ID:/LQeFIT8O
- 経団連が民主党に献金するの止めるわって言えばすぐブレるだろ
- 951 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:55:57 ID:Xl2zoz+x0
- >>902
まじか、どんどん酷い方向に進んでいくな・・・・
いくらなんでも馬鹿すぎるだろ。
漢字読めないとかじゃなくて、根本的に考え方が変。
- 952 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:55:58 ID:kXvvpbmu0
- >>889
収入が減るとか、無職になるかもってことは無視か。
妄想世界は順風満帆ですね。
- 953 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:56:04 ID:y8iYw84Z0
- エコのせいで二酸化炭素排出量がどんどんあがってる現実
- 954 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:56:05 ID:Ijqxz0AV0
- 誰かデ−タ−を持っている人いない
中国とインドとブラジルの排出量の増加率と他の国全てが削減しようとしている率
特に中国は毎年二桁の排出量を増加させるだろう
地球温暖化対策は意味がない。意味がないものに興味を持つ必要がない
日本は静観していろ
- 955 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:56:09 ID:hsDZTtOn0
- >>928
出来ない事わかってて
その数字に届かない事をあげつらわれ続けるんだよ今後数十年
- 956 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:56:13 ID:9NSwc5b80
- おいおい太陽をぱくぱくっといっちゃう鳩山先生にできないことは無いぜ
- 957 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:56:16 ID:mbsiYTjQO
- ちなみに2050年までに60%だっけ?もう取り返しつかんなw
環境名目で企業・技術・カネの中国流出は止まらんよ。
おれは民主の一番やばい点は外交でも教育でも安保でもなく、
このキチがった環境取り組みだと思うよ。
- 958 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:56:16 ID:XdSyOUgL0
- >>889
控除全廃
年収の15%年金徴収
消費税増税
+毎月3万
俺は家売ってアジアに行って暮らすわ
- 959 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:56:29 ID:KzGXFnrjO
- 世界の笑い者としてデビューするのか、鳩山さんは。
日本のマスコミは黙ってても、特にアメリカのマスコミは総叩きするだろ、これは。
- 960 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:56:30 ID:0dlcgKAR0
- >936
経済対策のエコポイント(家電の買い替え需要喚起)と
無茶な温暖化対策の違いが分からないんですね。
- 961 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:56:31 ID:prYtvVimO
-
これはマジでサボタージュしかないな…
建て前に忠実で真面目な日本人に、
要領よく生きる事を教えてくれる訳か。
- 962 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:56:31 ID:r9/dPdRi0
- 多分もう一回、同じ事を言うんだろうなぁ〜
- 963 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:56:39 ID:54N/YMAs0
- >>889
俺の光熱費払っておいてくれ、
お前の光熱費は俺は替わりに払わねーから、節約しろよ
- 964 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:56:43 ID:ORQsKwGi0
- 国益を損ねまくるポッポ
- 965 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:56:45 ID:U3t659J/0
- ちなみに韓国へは経済支援と技術支援のコンボ
- 966 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:57:15 ID:RVGDQLn70
- >>950
民主党は経団連からの献金なんてもらってない
朝鮮パチンコマネーを故人献金だから
- 967 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:57:15 ID:B+YM+qJDP
- >>928
90年を基準にだからEU諸国は余裕で達成できたりする
- 968 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:57:18 ID:eVQWwQNB0
- TBSでキタ
- 969 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:57:21 ID:ymPjGAiM0
- 京都議定書を蹴ったブッシュが賢者に思えるわw
- 970 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:57:27 ID:ycqFNX80O
- >>928
約束したことを反故にしたらそりゃ相手にでかいカードを与えることになるからな
これは実行してもしなくても日本にダメージという非常に高度な鳩山的戦略だよ
- 971 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:57:33 ID:7oHyy1lh0
- 俺らに出来ること
まずはブリジストン不買
- 972 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:57:38 ID:PBS684Ac0
- >>913
選挙制度は無視ですかそうですか
- 973 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:57:39 ID:/mNCNP5q0
- >>955
出来る出来ないじゃなくて、全く無意味なことをやらされて
カネを取られるだけ
他の国は当然にして「本音と建前」を上手に使い分けてる。
- 974 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:57:39 ID:z7BCNJ/w0
- ま、困ったら生活保護とか補助金とかカットでよいだろう。
もちろん、いっぱい貰っているやつからな。国家の危機だから仕様がないと納得してくれ。
- 975 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:57:42 ID:wqsC6V+r0
- >>928
中国がこの言葉を盾に色々食いついてくるでしょ jk
- 976 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:57:43 ID:sROO1RGi0
- これ見て目眩がしたまじで
- 977 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:57:45 ID:u01szeZA0
- >>965
慰安婦に賠償金も払うし、竹島も放棄するだろうよ
- 978 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:57:51 ID:7mPf187U0
- 日本が真剣に排出権を買い始めれば、
排出権の価格は暴騰するし、そもそも売ってもらえない。
売ってもらえない排出権をあてにしても無理
- 979 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:57:54 ID:vNRKeUq10
- 深夜番組終わったな、これ一番困るのマスゴミだろ?www
- 980 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:58:01 ID:s44iogpe0
- 日本の1990年のCO2排出量は約11.5億トン
日本の2007年のCO2排出量は約13億トン
90年比25%削減ってことはCO2排出量を約8.6億トンにするということだから、現在より40%削減しなけりゃならんということか。
エネルギー(33.8%)、産業(29.7%)、運輸(18.5%)の3大を合わせて80%だから、コレをあと10年で半分にしなけりゃならぬ。
すげえな・・・
- 981 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:58:02 ID:6qO3tR420
- 子供手当が欲しい一心だけで投票するから・・・
- 982 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:58:03 ID:9V5+rYRZ0
- >>947
つ人口比
- 983 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:58:06 ID:2bUawbtv0
- >>278
その前にメーカーが中国から逃げ出すよ。
インド行けインド。
- 984 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:58:06 ID:SQrx7vTw0
- それほど心配することもないだろう。
削減目標については各国でさまざまな取り組みが挫折し2007年には
排出量削減目標を拘束力のない目標とすることが確認されている。
各国とも国益とバランスを取りながら努力をしているわけで高い目標
を掲げたのはその意気込みを示したということだろう。
まさか、なにがなんでも達成するという政策が実施されるはずはない。
- 985 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:58:06 ID:GIbjouXoO
- 高速無料化したら、こんな数字無理
その分、国民に金出せっつのは詐欺だろ
民主党支持者は責任とってね
- 986 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:58:13 ID:hQXYqLntO
- 環境税を払うために頑張るという考えはないのかね?
- 987 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:58:13 ID:6o7JnnEr0
- >>861
いざとなったらマニフェストのバージョン上がるだけだからおk
- 988 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:58:14 ID:1Hy6KtwU0
- 経済オンチの藤井といい
現実が見えてない鳩山といい
どーすんだこれ・・・
あ、製造業をアジアに移転させる前フリかw。
- 989 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:58:16 ID:QHDeVHTL0
- >>889
年収が22万減って、年14万の負担増になるんだぞ
- 990 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:58:24 ID:vntk1zIB0
- 鳩「光熱費って、お金取られるの?ふーん」
- 991 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:58:26 ID:2oOdlcfD0
- 技術も資金も日本が出します!
さすが鳩山や。
- 992 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:58:27 ID:UTpabShfO
- 温暖化のこと言うと叩かれるから、省エネ中心で話してほしい。
排出量とかエネルギー量で示しても誰も理解できない。
お金で示せば、単位揃えられるし、一般人でも実感が湧く。
- 993 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:58:30 ID:l8WIbeEZ0
- >>908
ぽっぽが政治家だなんて思いたくないんですが…
- 994 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:58:30 ID:ZtopWlZ60
- 日本\(^o^)/オワタ
- 995 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:58:33 ID:fWTtxLA/0
- >>946
190兆円も経済効果があるのか!
民主党で経済復活だな ( ´,_ゝ`)プッ
>>958
総電力の20%が太陽光発電のドイツですら各家庭の負担金は500円なのにwww
なんで月3万円になるの?
アホ利権官僚の捏造数字信じてるバカ?
- 996 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:58:37 ID:dotvFnQE0
- 少なくともテレビ局は深夜の12時から朝の6時まで停波
それでこそ25パーセント削減だろ
- 997 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:58:42 ID:swLOR4jm0
- こうなるとクーデターとか暗殺とかマジ英雄だな
- 998 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:58:43 ID:v1/YjhDEO
- 民主党が勝つように煽動したマスコミを始めとする連中には、環境税として年収の50%を払わせようぜ!
- 999 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:58:43 ID:Vq7NLdI00
- ゲスゴミ分かってんのか?
広告費なんてどこも使わなくなるぞ。
そうなる前にこのキチガイ叩きだせや。
- 1000 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:58:44 ID:iD+deY3h0
- 鳩山はまさに友愛の使者
これから真の意味で日本と中国が手を取り合える時代が来るのかもな
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
219 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【KRW】ウォンを看取るスレ1420【固定痛貨制】 [市況2]
【韓国】「ハンドボールの強力守備」(写真)[09/07] [東アジアnews+]
【MLB】イチローが来季、日本球界復帰して狙う”獲物”は夢の4割打者、年間サイクル安打を2回以上達成すること [芸スポ速報+]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)