山陽新聞ホームページ さんようウンナビ-岡山のタウン情報ならこちら!
Web サイト内

トップ>>地域ニュース>>社会 サイトマップ >お問い合わせ
地域ニュース

EM菌使いプール浄化 児島小など 児島環境衛生協や倉敷瀬戸LC

児島小プールにEM菌を投入する児童ら
写真拡大写真拡大
児島小プールにEM菌を投入する児童ら

 倉敷市の児島地区環境衛生協議会などは、同地区の小学校プールに、水質浄化効果などがあるとされるEM菌(有用微生物群)の投入を進めている。来年度のプール開きまでの間に、全12校のプールに2回ずつ投入する予定。

 同協議会では昨年、5校のプールにEM菌を投入。清掃時の作業が軽減されるなどの効果があり、全校での実施を決めた。

 3日、児島小(倉敷市児島柳田町)で行われた作業には、同協議会や活動資金20万円を寄贈した倉敷瀬戸ライオンズクラブのメンバーら約50人と、総合学習で環境問題について学ぶ4年生約150人が参加。ペットボトルに入れたEM菌発酵液計約380リットルをプールサイドからまいた。


【詳しくは山陽新聞紙面をご覧ください。】


ニュース 関連キーワード  児島小   EM菌  

(9/5 10:48)

 社会
  蒜山、勝北中で集団風邪 (23:23)
  倉敷・美観地区で柳のせん定動画 (22:05)
倉敷美観地区の柳並木すっきり (14:00)
振り込め詐欺撲滅を (13:00)
秋の趣深まる「白露」 (12:08)
 倉敷・総社エリア
子どもら330人、消防車描く (9/6)
EM菌使いプール浄化 児島小など (9/5)
倉敷市「ジーンズ議会」開会 (9/4)
ロシア・ウクライナと交流 倉敷で初イベント (9/3)
倉敷町史編集した祖父の日記 大森さんが出版 (9/2)
岡山の病院情報

注目情報

47CLUB

最新ニュース一覧
写真台湾内閣が総辞職へ
台風対応遅れで引責
(23:14)
北海道で局地的大雨
列車110本以上が運休
(23:11)
千葉県で不正経理30億円
職員流用の疑いは約1億
(22:39)
世界経済の「底入れ」宣言
BIS「最悪期脱す」
(22:28)
マラソンの土佐さんが妊娠
復帰する道も準備
(22:26)
カンボジア貧困削減ファンド
日本初、ミュージック社が募集
(21:48)
内田氏「公務員意識変える改革」
消費者庁について
(21:45)
北朝鮮がダム放流認める
「水位上昇で」と説明
(21:43)
文科省、カヌーなど8競技を支援
ロンドン五輪への国家戦略
(21:38)
千葉市会議長が容疑認める
ビル建設めぐる恐喝未遂事件
(21:27)
鳥取県教委、学校別成績を初開示
学テ、文科省「残念な判断」
(21:25)
プロ野球実行委が赤字予算承認
2年連続、球団会費など協議へ
(21:23)
写真新体操、日高はフープで出遅れ
世界選手権開幕
(21:10)
旅館組合、中止はダメージと声明
水没予定の八ツ場ダム
(20:50)
球種伝達行為の禁止を申し合わせ
セ・リーグ理事会で
(20:48)
写真裁判員、息子かばう被害者に困惑
神戸、父親に質問集中
(20:42)
阪神ブラゼルが登録外れる
左ひざ付近痛め
(20:35)
ダルビッシュは8日に1軍合流
登板日は未定
(20:33)
イスラエル国防相が入植住宅許可
米の停止要請を無視
(20:21)
万引容疑で北九州市立大教授逮捕
昨年11月、容疑を否認
(20:00)

★山陽新聞社ホームページのデータとリンクについて★


・ホームページの記事・写真の著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。すべてのデータの無断複製・転載を禁じます。
・ネットワーク上の著作権について日本新聞協会の見解をご覧下さい。
・リンクする際は、トップページ(
http://www.sanyo.oni.co.jp/)にしてください。トップページ以外のページへの直接リンクは基本的にお断りしています。また、「ブックマーク」「お気に入り」等への登録もトップページにお願い致します。

Copyright © 1996-2009 The Sanyo Shimbun,all rights reserved.