コメント
この記事へのコメント
名無しの仲良しさん 2009/09/07(月) 15:29 ID:-
遅刻さえしなけりゃどうでもいい
名無しの仲良しさん 2009/09/07(月) 16:07 ID:-
俺は時間に厳しいからジャストに到着するようにしてる
名無しの仲良しさん 2009/09/07(月) 16:11 ID:-
こういう人達をきちがいと呼ぶ
名無しの仲良しさん 2009/09/07(月) 16:12 ID:-
>>25
博多は関係ないだろ
真に普遍的価値と捉える人は自他共に厳しい傾向だから好ましいと言えるかな。
似非ほど相手には融通効かせない摩擦を生む傾向にある。
金は命より重いが、時間よりは軽い。
名無しの仲良しさん 2009/09/07(月) 16:17 ID:Iyj.FzFI
集合時間の1時間前に到着がデフォ。
集合時間の2〜3分前から相手がきちんと時間通りに来るかどうか気になりソワソワし始め、
集合時間を数秒でもオーバーすると「なんだあのヤロウは」とイライラして腕時計を頻繁にチェック。
結局1分くらい遅れてきた相手に「おせーよ」と偉そうなこと言ってしまう。
自分がへんなのはわかっているんだが一応…
名無しの仲良しさん 2009/09/07(月) 16:25 ID:-
まだ誰も来ていないとわかっているのに急ぐ
高校までは時間に厳しくて無遅刻だったけど
大学に入った途端時間にルーズになったわ
VIPPERな名無しさん 2009/09/07(月) 16:32 ID:-
時間を守るという単純な約束もできない奴は
他の約束も守れない奴
たとえやむをえない事情で遅れるにしても
連絡は入れるべき
VIPPERな名無しさん 2009/09/07(月) 16:35 ID:-
遅刻して悪びれる様子も無い奴は殺したくなる
VIPPERな名無しさん 2009/09/07(月) 16:35 ID:-
イギリス?オランダ?だったか忘れたけど、バスが二、三十分遅れるのは当たり前で客もあたりまえのように待ってたな。
一時間前はないだろwさすがにww
相当余裕を持って行動する
ぎりぎりで行動することがなぜか怖い
名無しの仲良しさん 2009/09/07(月) 16:41 ID:-
「は?15分までは遅れたうちに入んねーよw」
こいつなんなの
蒸発した名無し 2009/09/07(月) 16:41 ID:-
九州は時間にルーズ
ソースは俺
名無しの仲良しさん 2009/09/07(月) 16:57 ID:-
遅れてくるのは問題外だけどうるさすぎるのは病気だなw
名無しの仲良しさん 2009/09/07(月) 17:03 ID:-
待たされるのは構わないが
自分が誰かを待たせてると思うと胃がキリキリ痛む
昔から給食でも自分が食うの遅いというだけで
胃がキリキリと痛み出した
精神的な病気なんだろうか
名無しの仲良しさん 2009/09/07(月) 17:04 ID:-
「(お前だけ)17時30分集合ね。」
人によって集合時間を変えて伝えてるよ俺は。
±2時間は基本
この記事へのコメントを書く
トラックバック
この記事へのトラックバックURL
http://aln1025.blog39.fc2.com/tb.php/871-793095e2
この記事へのトラックバック