|
|
|
|
│<< 前へ │次へ >> │一覧 │コメントを書く |
本日、colorさんから、モンブランの「レーシンググリーン」インクは
製造中止にはならない、との情報を得ました。 この件については、2008年12月22日のブログを参照ください。 非常に嬉しい情報だったので、早速ブログを更新して皆様に発表いたしましたが、 ネット上では「レーシンググリーン」が廃番になるか否かの情報がいまだに錯綜しているようなので、 より正確な情報を得る為に、私が個人的に集めた情報を下記に列挙しておきます。 まず、新宿にあるモンブランブティックに電話で問い合わせたところ、 お客からの情報としては、やはり「レーシンググリーンは廃番になるのですよね?」と よく尋ねられるようです。ですがブティック側(店舗側)には、そこまでの情報が まだ上層部から下りてこないので確かな情報はわからない、との事でした。 次に、モンブランのカスタマーセンターに電話にて問い合わせてみました。 カスタマーセンターによりますと、やはり「レーシンググリーン」の製造中止による 廃番は確定しているが、まだ実際にどの時期(いつごろ)に廃番になるかは わからない、という回答を得る事ができました。 仮にカスタマーセンターの話を信じるとすると、やはり最終的には近いうちに モンブランの「レーシンググリーン」インクは廃番になる、と考えたほうが良さそうな気がします。 ですので、colorさんの情報が、モンブランジャパン内部からの直接情報か、 あるいは社内の方のご意見としての情報であるならば、廃番は無い事になりますし、 また、私が得たカスタマーセンターからの情報が正しいとするならば、 廃番になることは、将来的には確実である、と言えると思います。 あるいは、まだカスタマーセンターにさえ伝わっていない情報を、 colorさんが入手してくださったのかもしれませんし…。 また新しい情報が入り次第、お伝え致します。 (個人的にはcolorさんの情報通り、製造中止にならない事を切に願っています…) 今後も、モンブランの情報に詳しいお方の情報をお待ちしております<(_ _)>。 ---------- 追記(2009年7月15日): 「レーシンググリーン」の廃番の真偽を問うた回答メールを、 モンブランのカスタマーコンタクトセンター様から頂きましたので 下記に内容を抜粋して添付いたします。 ---ここから--- この度はモンブランウェブサイトよりメールにてご連絡頂き、誠にありがとうございます。 お問い合わせいただきました製品につきまして、下記にご案内申し上げます。 詳細はまだ未定でございますが、廃盤予定の商品でございます。 ○○様にはご不便をお掛けすることになり誠に申し訳ございません。 本件につきましてご不明な点がございましたら、引き続き、モンブラン・カスタマーコンタクトセンターまでお問い合わせ下さいますようお願い申し上げます。 今後とも、モンブランならびにモンブラン製品を宜しくお願い申し上げます。 Sincerely, Montblanc Customer Contact Center Montblanc カスタマー コンタクト センター ---ここまで--- (※太字はろけろけによる) …うーん、どうやら「レーシンググリーン」の廃番予定は確実なようですね…。 具体的な期日がこのメールではわからないので何とも言えませんが、 購入を予定されている方はなるべく早めに、店頭在庫のあるショップで購入しておいたほうが 良さそうですね…。 この記事のトラックバックURL:
http://tb.plaza.rakuten.co.jp/rokeroke3/diary/200907140000/1ead3/
お久しぶりです!
colorさんの情報でも、カスタマーセンターの情報でも、 いずれにしても「すぐ」には廃番にはならない事は確実になりましたので、 少しだけホッとしました(^-^)。 ですがブティックの店員さんのお話ですと、 在庫はやはり少ないらしいので、 どこかでインクを見つけたら即買い!くらいの勢いのほうが 良いかもしれませんね…。 (2009年07月14日 15時59分48秒)
情報有難うございます。
一度も使うことなく無くなるのかと思ってましたが、僅かに希望はありそうですね。 インクは、常時製造しているとは限らず、一時期にまとめて生産するケースも多いようなので、単なる品不足と思いたいです。 個人的には・・・。(2009年07月14日 23時02分48秒)
電話ではなく、実際に文書(メール)でも真偽の程を確かめたくて
モンブランに問い合わせてみましたが、 やはりレーシンググリーンは廃番予定の商品みたいですね…。 今現在も、ネットショップではほぼ購入が不可能なほどに 在庫が僅少なので、中国の店舗などでもし見かけた場合は 即買いしておいたほうが良さそうです。 …んー、個人的にも大変残念な回答内容にちょっとへこんでおります…(T-T)。 (2009年07月15日 14時13分27秒)
私のコメントでお騒がせしてしまいすみませんでした..
私が得ている情報も一次情報ではなく,一次情報を得たヒトからの又聞きなので,カスタマーセンターに直接問い合わせた情報の方が信頼性が高いと言えると思います. 万年筆インクやノートなど愛用していた物が廃番になると,とたんに困ってしまいますよね. 私は無印良品の無地のWリングノートが廃番になった時に困ってしまいました.今は,FOB COOPの無地のWリングノートを使っています. (2009年07月15日 17時07分52秒)
いえいえ、私が最初に得た情報も二次情報でしたし、
確かな情報を得るための良い機会になりましたのでむしろ感謝しております。 お互いに持っている情報で、商品のユーザーやブログの読者の方たちとも素早く 情報を共有できたと思っていますし、 これがネットの長所だとも思っております。 どうもありがとうございました(^o^)/。 > 万年筆インクやノートなど愛用していた物が廃番になると,とたんに困ってしまいますよね. 私の場合は、モレスキンのバーチカルタイプの手帳がそうでした。 数年前に突然無くなったかな、と思っていたら、 2009年度の手帳でいきなり復活していたり…。 (しかも改悪されて…(T-T)) 常用の文具が突然無くなると困ってしまいますよね。 メーカーサイドとしては、新商品を発売することによって 新規ユーザーの確保を狙っているのかもしれませんが、 現行ユーザーの意見も取り入れて商品の開発をして欲しい、と切に思います…。 (2009年07月16日 11時45分54秒)
モンブランのブティックでさえ在庫薄ですから、
既に製造が止まっている可能性はありますよね…。 せっかく良い感じの渋〜いグリーンなのに、惜しいです…(T-T) (2009年07月16日 11時48分55秒)
せっかく良い色なのに惜しいですよね…(T-T)。
モンブランブティックなどにはまだ在庫があるのですが(7月15日現在)、 ネットショップでは軒並み在庫が無くなっているのがちょっと怖いです…(^-^; (2009年07月19日 18時28分10秒)
先日、丸善丸の内本店(オアゾ)で
レーシンググリーンについて質問したところ、 「一時期、入荷してこない時期があったが、 今は入荷しており、廃盤ということはない」 と言っていましたよ。 ということで、廃盤の噂はあったけど、どうも免れたようですね。(2009年08月08日 15時16分26秒)
一時的に在庫薄になった為に、
「廃番になるかも?」という情報が飛び交っただけなのかもしれませんね…。 ユーザーとしては、これからもレーシンググリーンが 販売され続けてくれる事を祈るばかりです。 まだ丸善丸の内本店では購入可能、という嬉しい情報を どうもありがとうございました!(^o^)/ (2009年08月08日 21時36分06秒) │<< 前へ │次へ >> │一覧 │コメントを書く │ 一番上に戻る │ |