ゲストさんログイン

ウェブ検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]株主優待っていいですよねー☆

麻生首相 ネット人気の怪しい背景

2009年08月17日10時00分 / 提供:ゲンダイネット

ゲンダイネット

●親族が動画投稿サイトの関係者

 衆院選の自民惨敗予想が相次ぐなか、ネット上に“麻生応援団”が急増し、自・民人気の逆転現象が起きている。

 とくに熱狂的ファンが多いのが「麻生自民党チャンネル」の配信を手がける動画投稿サイト「ニコニコ動画」。このサイトは「YouTube」と違い、視聴者が動画にコメントを付けられるのがウリだが、12日に放送された麻生首相と鳩山代表の党首討論には麻生寄りの書き込みがズラリ。

 鳩山代表の答弁中には「バラマキだろう」「財源はどうする」「なにが友愛だ」と酷評コメントが殺到したのに対し、麻生首相には「説明がわかりやすい」「存在感が違う」と絶賛の嵐だった。一般社会とは百八十度違う反応なのである。

 それは数字にも表れている。ニコニコ動画の運営会社「ニワンゴ」が、7〜10日に実施したネット世論調査でも自民人気は歴然。「どの政党に投票するか」の問いについて、20〜40代の回答を中心に調査結果を解析したところ、選挙区では自民党38.1%、民主党31.3%。比例でも自民38.7%と、民主の31.1%を上回ったという。

 しかし、この麻生人気をうのみにしていいのか。ニコニコ動画の関連企業には、麻生首相の複数の親族が関わっているから怪しいのだ。

「ニワンゴの親会社『ドワンゴ』の取締役には、首相の甥で親族企業『麻生』副社長の麻生巌氏が05年から就任しています。さらにニワンゴの役員が取締役を兼務するニコニコ動画の関連会社『エクストーン』には、長男の将豊氏が取締役に名を連ねている。麻生自民党チャンネルの配信といい、自民優勢の世論調査といい、手前味噌なネット人気だと思われても仕方がない」(ITジャーナリスト)

 ネットでの人気が票に結びつかないことは、都議選の結果を見ても明らか。国民は百も承知だ。

(日刊ゲンダイ2009年8月14日掲載)

関連ワード:
麻生太郎  ニコニコ動画  自民党  動画  ニワンゴ  
Ads by Google
コメントするにはログインが必要です
ログインしてください
投稿

関連ニュース:麻生太郎

国内アクセスランキング

注目の情報
←コレにハマる40代~急増中!
ライオン研究員の偶然の発見から大ヒットサプリ誕生
1ヶ月に10,000人が試している※注文殺到※
腸までしっかり届く!【ラクトフェリン】


リピーター続出の秘密はコチラ⇒

ヘッドライン

「百年前」の山手線、発車 「百年前」の山手線、発...
7日、緑色が定番のJR山手線に、濃いえんじ色の車両がお目見えした(写真は東京駅)。この10月で命名百周年になることを記念し、誕生から約50年間使われて

写真ニュース

【ワイドショー通信簿】高速無料化2.7兆円効果 隠した国交省と「それでも反対」論者 【ワイドショー通信簿】菅直人を「蹴飛ばす」女 国家戦略局の推進力に? 新体操世界選手権:日本で開幕、シン・スジら出場 米原子力艦 横須賀に“常駐”/まるで出撃基地
小選挙区「死票」3270万票/投票総数の46.3%/87選挙区で過半数 諫早湾に農業も漁業も/両立の道求めシンポ/“まず開門調査を”/長崎 ぜんそく被害 依然深刻 大阪で調査/増える患者 減る収入/通院我慢し悪化 在宅酸素を中断/「せめて医療費無料に」 自動車排ガス対策が急務/ぜんそく引き起こす微小粒子/都市部 新設の基準を大幅超/東京大気汚染公害裁判弁護団が調査
後期医療 廃止を/世論・運動 広がり急/不服審査1万件超 自民女性候補大敗の遠因は「熟女ブーム」の終焉か!? 肥留間正明の芸能斜め斬り テレビ界では使い道のない自民党落選組 都城市で核廃絶署名/市長・議長・農協組合長・商工会議所会頭らよびかけ

特集

ケータイでニュースを見る
QRコード 行きの電車、帰りの電車で
livedoorニュースを読もう!
ケータイにメールを送る