サイト内検索&Quick!ナンバー

ショッピング@バッファローダイレクト サイトマップ

HOME > サポート > ダウンロードサービス > ドライバーダウンロード > SecureLockWare

 

SecureLockWare Ver.2.64 (2009年1月21日掲載)

★「SecureLockWare」と「ハードディスクセキュリティ」の違いについては、
  【こちら】をご覧ください。

★「SecureLockWare」と「ClipDrive セキュリティ」の違いについては、
  【こちら】をご覧ください。

 

 ●SecureLockWare Ver.2.64

 データ名  SecureLockWare
  Ver.   Ver.2.64
 登 録 名  slw_264.exe
 バイト数  5,274,230 bytes
 掲 載 日  2009年1月21日
 対応機種  DOS/V、PC98-NX
 対応 OS ---暗号化対応OS---
  Windows 2000/XP/Vista
---PCロック対応OS---
  Windows 2000/XP/Me/98SE
 対象製品 ---AES128bit暗号化対応機器---
 ・外付ハードディスク
  HD-HBIBU2シリーズ、HD-HBIU2シリーズ、HD-HBSシリーズ
  HD-HBSU2シリーズ、HD-HBU2シリーズ
  HD-HCU2シリーズ、HD-HCIU2シリーズ
  HD-HU2シリーズ、HD-IUシリーズ、HD-IU2シリーズ
  HD-S40U2、HD-U2シリーズ、
  HD-QSU2/R5シリーズ(注1)、HD-WIU2/R1シリーズ(注2)
  HD-HSU2シリーズ、HD-CSU2シリーズ

 ・ポータブルハードディスク
  HD-PHGU2/UCシリーズ、HD-PHSU2/UCシリーズ
  HD-PHU2/BSTシリーズ、HD-PHU2/UCシリーズ
  HD-PU2/UCシリーズ 、HD-PSU2シリーズ、HD-PLU2シリーズ
  HD-PSGU2シリーズ

 ・シリコンハードディスク
  SHD-UGシリーズ

 ・内蔵ハードディスク
  DBI-UV8.4GT2、HD-FBシリーズ、HD-HFBシリーズ
  HD-HFB/Mシリーズ、HD-HFBS/Uシリーズ
  HD-HFBSPシリーズ、HD-HFBS2シリーズ
  HD-HFBS2/3Gシリーズ

 ・MOドライブ
  MO-640U2、MO-C1300IU、MO-C1300U2
  MO-C640IU、MO-CH1300U2、MO-CG640U2
  MO-CL640U2、MO-CM640U2
  MO-CR640U2、MO-CX640U2、MO-CZ1300U2
  MO-CZ640U2、MO-D640U2、MO-P1300U2
  MO-P640U2、MO-PL1300U2、MO-PL640U2

 ・カードリーダー/ライター
  MCR-4/EX、MCR-5/EX2、MCR-C11/U2
  MCR-C12/U2、MCR-C12H/U2、MCR-C28/U2
  MCR-C30H/U2、MCR-C7/U2、MCR-C7H/U2
  MCR-C8/U2、MCR-CF-LT/U2、MCR-CF02/U2
  MCR-M3/U2、MCR-MST-LT/U2、MCR-MST02/U2
  MCR-SD-M/U2、MCR-SD-M02/U2、MCR-SMXD-LT/U2

 ・USBフラッシュメモリ
  RUF-CLシリーズ、RUF-CL/U2シリーズ
  RUF-CL/U2Lシリーズ、RUF-C2-AEシリーズ
  RUF-CL-AEシリーズ、RUF-CL-B/U2シリーズ
  RUF-CL-G/U2シリーズ、RUF-CL-Kシリーズ
  RUF-CL-K/U2シリーズ、RUF-CL/Nシリーズ
  RUF-CL-P/U2シリーズ、RUF-CL/U2Eシリーズ
  RUF-DB-U2シリーズ、RUF-GP-K2シリーズ
  RUF-GL/U2シリーズ、RUF2-GP-Kシリーズ
  RUF2-Jシリーズ、RUF2-Mシリーズ
  RUF2-Rシリーズ、USB2-C

 ・フロッピーディスクドライブ
  FD-2USB、FD-USB、

 ・DVDスーパーマルチドライブ
  (Windows Vista/XP、FAT32フォーマットのDVD-RAMにのみ対応)
  DVSM-CX516シリーズ、DVSM-DH516シリーズ
  DVSM-DM512シリーズ、DVSM-DM516シリーズ
  DVSM-H55Nシリーズ
  DVSM-PL58U2、DVSM-PL58U2/S
  DVSM-X1216シリーズ、DVSM-X1218シリーズ
  DVSM-X1220シリーズ、DVSM-X516シリーズ
  DVSM-XE1218シリーズ
  DVSM-XE1219FBS、DVSM-XE1219FBシリーズ
  DVSM-XE516シリーズ
  DVSM-XH1218シリーズ、DVSM-XH516シリーズ
  DVSM-XL1218シリーズ
  DVSM-XL20FBシリーズ、DVSM-XL20FB/Bシリーズ
  DVSM-XL20FBSシリーズ、DVSM-XL20FBS/Bシリーズ
  DVSM-XL20IU2、DVSM-XL20U2
  DVSM-XL516シリーズ

 ・ブルーレイ&HD DVDドライブ
  (Windows Vista/XP、FAT32フォーマットのDVD-RAMにのみ対応)
  BHC-6316FBS-BK、BHC-6316U2
  BR-416FBS-WH、BR-416FBS-BK
  BR-416U2
  BRHC-6316FBS-BK、BRHC-6316U2

---AES256bit暗号化対応機器---
 ・外付ハードディスク
  HD-HCU2シリーズ、HD-HCIU2シリーズ
  HD-QSU2/R5シリーズ(注1)、HD-WIU2/R1シリーズ(注2)
  HD-HSU2シリーズ

 ・ポータブルハードディスク
  HD-PHCU2/UCシリーズ、HD-PHGU2/UCシリーズ
  HD-PHSU2/UCシリーズ、HD-PLU2/UCシリーズ
  HD-PSU2シリーズ

---PCロック対応機器---
 ・USBフラッシュメモリ
  RUF-CLシリーズ、RUF-CL/U2シリーズ
  RUF-CL/U2Lシリーズ、RUF-C2-AEシリーズ
  RUF-CL-AEシリーズ、RUF-CL-B/U2シリーズ
  RUF-CL-G/U2シリーズ、RUF-CL-Kシリーズ
  RUF-CL-K/U2シリーズ、RUF-CL/Nシリーズ
  RUF-CL-P/U2シリーズ、RUF-CL/U2Eシリーズ
  RUF-DB-U2シリーズ、RUF-GP-K2シリーズ
  RUF-GL/U2シリーズ、RUF2-GP-Kシリーズ
  RUF2-Jシリーズ、RUF2-Rシリーズ
  USB2-C

 ・SecureLockKey
  SLST-100/K10 (付属品 SecureLockKey)
  SLST-100/K10-BU (付属品 SecureLockKey)
  SLST-30/K5 (付属品 SecureLockKey)
  SLST-KEY5 (別途 SecureLockStation付属ドライバが必要です)

 著作権者  株式会社 バッファロー
 作成方法  自己解凍(LHMeltにより作成。LHMeltはMicco氏作成の著作物です。)
 転載条件  転載禁止
 マニュアル  『SecureLockWareユーザーズマニュアル』
【ソフト紹介】
 本ソフトウェアは、ドライブ/メディア全体またはファイルを暗号化するソフトウェアです。
 ドライブの暗号化は、弊社製USB/IEEE1394/UltraATA/SerialATA接続の、ハードディスク、
 MOドライブ、カードリーダー/ライター、フロッピーディスクドライブ、
 DVDスーパーマルチドライブ(DVD-RAMのみ)、及びUSBフラッシュメモリに対応しています。

 PCロック機能は、Windows稼働中に不正ユーザーによるパソコン画面の盗み見と
 不正キーボード操作を防止する機能です。
 ※パソコン本体のリセットボタンや電源スイッチ等ハードウェア的な操作は
  ロックできません。また、Safeモード・BIOS起動なども防止できません。
  パソコンの盗難・紛失等の被害防止には、パソコンの起動自体を防止する、
  他のセキュリティー(BIOS起動のパスワード設定や機密情報の暗号化など)を
  施す必要があります。

【制限事項】
  ・PCロック機能は、WindowsXPでは簡易ユーザー切り替えを使用するとうまく動かない場合がありますので、
  使用しないでください。
  管理者が設定を変更するときは必ず他のユーザーをログオフしておいてください。

 ・フラッシュメモリカードを暗号化する場合は、必ず弊社製USBカー/ライターをご使用ください。
  弊社製USBカー/ライター以外の機器では、暗号化しないでください。

 ・SecureLockWare Ver.2.20以降は弊社製USBカー/ライター以外には対応していません。
  他のリーダーに接続されたフラッシュメモリカードは絶対に暗号化しないでください。

【注意事項】
 ・SecureLockStationに添付のSecureLockKeyのお問い合せについては、
  SecureLockStationに添付のマニュアルに記載の窓口にお問い合せください。

 ・それ以外のSecureLockWareに関するお問い合せは、「ストレージ、メモリ、LinkStation・TeraStation」
  の問い合せ窓口までお問い合せください。

 ・本ソフトウェアは、ドライブ/メディア内のデータの流出を防止するもので、
  データが消えないよう保護するものではありません。ご注意ください。

 ・データが入っているドライブ機器・メディアを暗号化する場合は、いったん他のメディア等に
  データを移動して、暗号化を行った後に書き戻してください。
  データが入った状態でドライブ機器・メディアを暗号化すると、それらの中のデータは
  読み出すことができなくなります。

 ・暗号化時に設定したパスワードを忘れた場合には、ドライブ/メディアの中のデータは読み出せません。
  ドライブ/メディアを再利用するには、初期化が必要になります。
  この時、ドライブ/メディア内のデータは失われますのでご注意ください。

 ※注1 HD-QSU2/R5シリーズについて
  RAID0/1/5、もしくはスパンニングモードに設定してから、ドライブ暗号化を行ってください。
  通常モード(4個のハードディスクとして認識される)の場合、ドライブ暗号化は正常に使用できません。

  USB接続時のみAES256bit暗号化で使用可能です。
  USB接続してAES256bit暗号化を行った場合、eSATA接続時にパスワード認証で失敗します。
  eSATA接続で使用する場合は、必ずAES128bit暗号化を行ってください。

 ※注2 HD-WIU2/R1シリーズについて
  RAID1、もしくはスパンニングモードに設定してから、ドライブ暗号化を行ってください。
  通常モード(2個のハードディスクとして認識される)の場合、ドライブ暗号化は正常に使用できません。

【変更履歴】
Ver.2.63β2 → Ver.2.64
Intel製AHCIドライバがインストールされた一部の環境でパソコンが再起動を繰り返す問題を修正しました。

以前の変更履歴は【こちら】をご確認ください。

【ユーティリティの使用方法】
 1. ダウンロードしたファイルを実行(ダブルクリック)してください。
   セットアップ画面が表示します。
 2. 表示画面に従い、セットアップを行ってください。
 3. 『SecureLockWareユーザーズマニュアル』を参照の上、ご使用ください。
ダウンロードソフトウェア使用許諾について
ダウンロード「ダウンロードソフトウェア使用許諾契約」に同意してダウンロードする
Warning:This download service is ONLY for Buffalo products being purchased in Japan.
For Buffalo products being purchased except Japan,please access the following site:
http://www.buffalotech.com/
注意:本ソフトウェアは日本国外で購入された製品での動作を保証致しません。
海外で購入された製品のダウンロードはこちらをご覧下さい。

  絵で説明   ダウンロード方法とダウンロードファイル解凍方法について

※記載されている価格は希望小売価格であり、消費税は含まれません。※日本語OSのみサポートしております。We provide technical and customer support only to Japanese OS.
ホームページに関するお問い合わせプライバシーポリシー Copyright 2009 BUFFALO INC.
メルコグループパソコン周辺機器 バッファロー