楽園とは、いつまでも子供であり続けられる世界のことだ。
人間は、ずっとそんな世界を思い描き、この世がそうあるように努めてきた。
ニートは、その解答の一つ。
醜悪な、ねじれた答えではあるけれど。from ろじせぱ
今日は 帰ってきた人狼強化アナゲ会(プチ)!ということで、朝の9時から21時まで12時間耐久で人を疑い、処刑し、襲撃する集い。嘘や騙りの苦手な私はすぐに吊られてしまい、長生きできません。というのは冗談で、どうしても目立ってしまう私やオカルトマニアさんが序盤に吊られるようでは全然強化にならないしw むしろ、がぷり四つで向かってきて欲しいね。要するに、狼or狂人は経験者にどんどん黒出ししていって欲しいということ。村側経験者に黒出ししたときに「自分は白だ」ということをアピールして反撃してくるときのプレッシャーは味わって欲しいし、その反撃方法は見ていて勉強になる。私やオカルトさんは受け入れて論理に組み込むし、カレーの人やピュアustの人は多弁になり村にプレッシャーを敷いてくる。そういう行動パターンを見て学んでいくのが強化合宿なんだぜ。他にも、チームの勝利のために仲間を切りまくったり、自分視点のみ回答を出すために個人行動に出る人への対処を考えたり。個人的に、私が狼でオカルトマニアが占いを引き当てたターンの話だけれど、あれは「初日に占・狼だったときに占い襲撃」か、「占2・狼」の時点で片占を喰って私を切って進めて欲しかった。もしGJされたら私が狼COして、適当な人を指して「ハムです」と言えば狩人ホイホイできたし。そもそも、占いを最後まで残して勝てるわけがない。私が後者を提案したときに他2狼に断られて決断変えたのは痛かったかな。・・・と言いつつ、そんなところに遊びに行く前に、提出すべき原稿2つとも白紙だったので17時半離脱。また徹夜して文字を捻出する日々が始まるおヽ(`Д´)ノ自業自得
★まなめはうすクリック数ランキング(8/30-9-5)
ヘ, 、 ____ ヘ 、
ヘ ] 、/ 、 _,.-:‐:":: ̄::::::::::: ̄::`ヽ、 ヘ, ヘ ´ 、/ 、
´ ] 、/ ./::::::::/:::::::::;'::::::::::::::::::`ヽ::\ ] ´ ヘ 、/
ガチャ _ __ ガチャ /::/::::/:::;'::::/:::::::::::::::::/::::::::l::::ハ ヘ, ´_ __
ガチャ (( \∨/ .)) /::/:::::::::l::/:::/'|:::i:::::::::::/::/|::l:::|::::::} (( |∨/ )) ガチャ
── (⌒,) j;/::::::::::::|;':::/ |:::|::::::::/::/ ,|::|::|:::::::| 冖 (⌒,) ガチャ
/" ̄`\ ∠;:::::::;イ:::|::/\,|::」::::;/|://|/|/:::;':::| / ̄Υ ガチャ
──── | <.´ ̄\ /::::::/::|:::|/ ●  ̄ ´● /:::/:|i::| 冖/ __ /
 ̄`\ \::/::::|::::| " ゛/:::/l:::||∧/" ̄;| ,/
────── \ \:::|:_:」 ,.‐--. /::;/:::|/::/ /∨
/::::\ \::::ヽ、 〈::_,ノ 'フ"::::::;/ /
────── /::://:\ " ̄ }:;>‐r:-r<´/´ ̄゛ ,,/:|
j/´ /::::::::|" / \__:|`\、 /::::::::|
────── /::::::::::::ー─-r'  ̄7 \_,| <__Y─':::::::::/
/::::::::;イ::::::::::::::| \,,/:::|,/ |:::::::::::::/
───── _,ノ::::://::::::::::::::::〉:..゛ /::/´ ,/:::::;イ::/
<´::::::::/ ./::::::::::::::::/:::: /:::/ "/:://::/
|
人は前を見ているつもりで、
実はバックミラーを見ているのである。by マクルーハン
今日もオフ会。とある方と約8年ぶりに会いました。まなめはうすのログがない時代からの読者で「昔のまなめはうすのトップページにはホームページバトラーとかありましたよねぇ」と、おもむろに黒歴史出されたりして驚き。かくいう私も相手のブログを見続けているので話はずんで楽しかった!最近はついったーオフばかりだけれど、はてなな話題が通じるのは貴重。みんなホッテントリくらいは毎日見るといいよ。これを機に会う機会が増えるといいね。
★要領よく問題解決をするための方法論 http://d.hatena.ne.jp/shi3z/20090904/1252058630(情報元: Keep Crazy;shi3zの日記)
私は会社で一番学んだことは、質問にそのまま答えるだけではお客さんは満足しないということです。私のグループの人はみんなお客さんから「○○して」というちょっとしたことにも、その回答で何を求められているのか、どうしてその問いを投げたのか、本当はどんな回答を欲しがっているのか、そしてこの回答をすることで全体にどのような影響を与えることができるのか、これを当然のように考えて回答するのです。この考えが身についている人に囲まれて仕事していると、刺激受けますね。要領ってわけじゃないけれど、本質を見る目って感じでしょうか。
,,....::::::::':::ヽ
____,......::::'''::::::::::::''、´::::::::::::::::::::::l
ミ川川川川彡 l::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::\::::、:::::::::::::::::::l
.ミ 彡 l::::::::::::/:::/::ハ:::lヽ::::::::::::::\:::::、:::::::::::/ / ̄ ̄ \
三 終 ま 三 l:::::::〈::::/、( ゙、! ヽノ\::::::ヽ:::::::、:::/ | ど と |
三 わ だ 三 l::〈:::::〉 u >、:::ヽ:::::::\ | っ こ |
三 っ 私 三 /:::::〉\_ ィ´=ミ、::::ヽ::::::o:O.○..こ ろ |
三 て の 三 /::::/:!/,"::ヾ' "lO:::::ハ }} :::::、::::::::::\| い が |
三 な 夏 三:::::/::::::l l:l:::::lj し::ノ;ノ '"';::::lヽ::::::::::::| ! |
三 い は 三::/:::::::::i `=" ' `¨ ⊂⊃ソ;:l丿:::l丶:\___/
三 し 三/::::::::::::ゝ⊃ <^ .-v u ,--イ|ハ::::| \|
三 ! 三|/{/\|` _ `ー‐' _ i';/|:::/リ `
彡 三 にゃー ¨T:::' L-、___
彡川川川川ミ __ノ´rノ r‐‐‐/  ̄,, ̄ヽ
/ ̄ |―‐‐/ ,,'' イヾ丿
/\'',,. | / ,, ''/ \
|
人生は全て次の二つから成り立っている。
したいけど、できない。
できるけど、したくない。 by ゲーテ
会社のインフルエンザ対策が過剰すぎなんじゃないかと思っている。今週はマスクや体温計を買わされたし、客先行くときはマスク装着が義務とか、誰かがインフルに感染したときの体制を何パターンも提出させられたり、グループ全員が感染したらどうするんだ!なんて問いついめられたりラジバンダリ。対策は分かるけど、そこまでするものなのかなと疑問に思いつつ、
鬼の跫音(道尾 秀介)
直木賞候補作。6つの短編。候補作の中に一つは短編集みたいのがいつも含まれてて案外ハズレなんだけれど、これは良かった。短いながらに入り込みやすく、ミステリー(ホラー?)要素も十分に。あっさりしてて好きな感じです。 ☆4つ。
。 _|\ _
。 O / 。 u `ー、___
゚ 。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛ u / ゚
- ・。 / ; ゚(●) u⌒ヽ i @ 。
, ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。 ,'´ ̄ ̄`',
゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o ,! ハ ハ !
。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚ l フ ム l
ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\ ∠ ハ ッ j
ー = ^~、 ̄r'´ ̄`''jヽ、 〃ヾ ゚ 。 ヽ フ /
jヽjvi、人ノl__ / / ヽ´{ミ,_  ̄`'''-ヽヾ ` ̄ ̄
) ハ 7 / / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
) フ て / / !。 l l - ニ
7 ッ ( __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
) !! ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l l-=二=-,
^⌒~^⌒^~⌒^└==┘  ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
|
体温計を買った。薬局で「体温計どこにありますか?」と聞いたら、どうみても女性用のをおすすめされたけれど、一般用をどうにか探して買った。25:00、ビール飲んで酔った状態だったけれど試しに測ってみた。36.2度、普通だ。・・・こんなにくしゃみ・鼻水が止まらないというのに。完全死亡中です。
鷺と雪(北村 薫)
直木賞作品。・・・・・え?と思うほど疑問のままに読み終えてしまって「なんだこれ?」が率直な感想。で、Amazonで他の人の感想を読んでいたら、3部作の最終巻とか、元ネタのあるお話だとか書いてあってなるほど。私には本書を読むまでの学が足りなかったようだ。まぁ、似たような内容読んだことあるなー程度には思ったけれど。 ☆3つ。
>ちょww 見てあれww ありえな~いwww
クスクスッ
クスクスッ クスクスッ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ クスクスッ
/⌒ヽ / '''''' '''''' ヽ / ̄ ̄\ ))
| ,ノ | (●), 、(●) | /u. _ノ′,,\
| | | ,,ノ(、_, )ヽ、,, | | ( ●)(●)
| | | `-=ニ=- ' | | u. ::*(__人__)
| | ! `ニニ´ .! / ̄ ̄ ̄ \ | ` ⌒´ノ
| リ \ _______ / / ⌒ ⌒ \ | u. }
| | ////W\ヽヽヽヽ\ /⌒)./u.(●) (●) ヽ (( ヽ }
| | ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ. | リ´ |::*⌒(__人__)⌒*:: | /⌒) ヽ ノ クスクスッ
| | ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ |.| \ `ー´ / | リ´ ////W\ヾ\
とハ////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ |.| /ソ/W\ヾヽ\ |.| ///WWWWヾヾヽ
イノ_///WWWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ. |:| ///WWWW,ヾヾヾ |.| ///WWWWVヾヾ\
| | //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ 8とヽ///WWWWVヾヾヽ、.|.| ///WWWWVヾヾヽヽ
|
人生を変えるためには、自分を変える必要がある。
人生を本当に管理するということは、流れに身をまかせて生きるのをやめ、
計画的に生きることである。from 史上最強の人生戦略マニュアル
今週のTODO。原稿2本、プログラム5本、未読本3冊、オフ会3つ、オフ会の準備1つ。 今日は睡眠を確保しただけで終わった。
。 ゚ , , 。 . + ゚ 。 。゚ . ゚。, ☆ * 。゚. o.゚ 。 . 。
。 . .。 o .. 。 ゚ ゚ , 。. o 。* 。 . o. 。 . .
。 . 。 . .゚o 。 *. 。 .. ☆ . +. . .
。 . . . . . 。 ゚。, ☆ ゚. + 。 ゚ ,。 . 。 , .。 形あるものはいつか必ず砂のように消えていく
゚ 。 ゚ . +。 ゚ * 。. , 。゚ +. 。*。 ゚. . . .. .
。 . . 。 。゚. 。* 。, ´。. ☆。。. ゚。+ 。 .。 . 。 . だとするなら形のない人の心に至っては
. 。 ゚ ゚。 。, .。o ☆ + ,゚。 *。. 。 。 . 。 .
゚ .゚ ゚ 。゚ + 。. +。 * 。゚。゚., ,+ 。゚. 。 . . , , . すぐさま消えてしまうだろう
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 . , ゚ ゚ .
。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚., . ゚ , 。 。 . .連続して生まれ消えていく「今」も
゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。 ゚
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚ . ゚ . , . . / . . 。 ゚ いつしか私たちの記憶から消えてしまうように
。 . .。 o . 。 ゚ ゚ ゚ / .。 . 。 .
☆ 生まれてから今までのたくさんの瞬間を忘れたように
__ _ __ _ __ __ _ .
. __ |ロロ|/ \ __ |ロロ|/ \ __ |ロロ| __..|ロロ|/ \ 今、こうして歩いているこの瞬間を
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_
""'''' ""'''"''"'"''"''" ,.;:;'' "':,"'''"''"''"'""''""" いつか私は忘れてしまうのかもしれない
,.;:;'''" '':.,
,.;:;'" 'i:. だから‥今‥
li,.;:.''" (~) ';:.
,.;w:" γ´⌒`ヽ w..
,.;i:;'" oノノハヽ {i:i:i:i:i:i:i:i:} '';:.
.,.;:'. 从 ´・ω・) (・ω・` ) '';:.,
,.;:'" (:::::::::::っと::::::::::::) ";:.,,
ノ;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ О─J
|
|
今日のおすすめ
DVD付特装版"文学少女"見習いの、傷心。 | 日経平均株価 5日チャート
ニューヨークダウ 5日チャート
円ドル為替 5日チャート
自己紹介
HN:まなめ
生年月日:1978 / 2 / 27
生息地:東京 三鷹近辺
職業:こぼらー
座右の銘:1足す1は、2になる傾向がある。
弱点:3Dメガネ
まいぶーむ:
・ 競艇
・ Visual C♯.NET
・ 西尾維新
・ KOTOKO(I've)
・ SING LIKE TALKING ICQ:9956580
MSNメッセ:maname@nifty.com
所有資格(取得順):
・ 第一種普通自動車免許
・ 初級シスアド
・ 第二種情報処理技術者
・ 第一種情報処理技術者
・ 高等学校教諭一種(数学)
・ MCP(70-073)
・ LPIレベル1
・ OracleSilver
・ UMLブロンズ
・ テクニカルエンジニア(データベース)
・ XMLマスターベーシック
・ 簿記3級 |
|