このキー何のキー気になるキー〜♪ キーボードのキーの役割を知ってフルに活用しましょう。
下のメニューから閲覧したい項目をクリックしてください。同じページの下の項目へ移動します。
メニュー キーボードについて キーの押し方のコツ 主なキーの役割 キーボード配列 記号の読み方と入力方法
キードードについて
キーボードはパソコンに指令を伝えますそれぞれのキーの役割を知ってうまく使いこなしましょう頻繁に使うキーもあれば、ほとんど使わないキーもあります
上の画像は プロカメラマン撮影の無料写真素材・フリー画像素材のリンクスタイル より◆ 初心者を脱却したい方へ ショートカットキーのススメ!実はマウスを使うよりも早く確実に伝えることができます試しにマウスに頼らずキーを使って操作してみてください
- ショートカットキーとは?
例えば、スタートメニューを表示させる場合、普通は画面左下にある「スタート」ボタンをマウスでクリックしますが、キーボードにあるWindowsマークの付いているキーを押すとスタートメニューが表示されます(その後XPの場合、Uキー また Uキーを押すとパソコンを終了させることができます)このような役割のキーをショートカットキーと言います「Witch's PC」サイトの「ショートカットキー一覧」を参照してください
キーの押し方のコツ
キーを押すときは、軽くポンと!
◆ 1つのキーを押すとき押し込まないように、ポンと軽くすぐキーから指を放しましょう!「半角/全角キー」を押して半角英数モードにしたつもりが、長押しして結局元に戻ってしまったり、「あ」を1つ打ってくださいというと、「ああああああああ」になる人がいらっしゃいます◆ 2つ以上のキーを組み合わせて押すとき「 Shiftキー を押しながら、1 を押す」と指示された場合
最初に言われた Shiftキー などをまず押しっぱなしにします
2番目のキーはポンと軽く押してすぐ放す
最後に最初に押した Shift キー を放す
主なキーの役割
キーもひとつ押すのではなく組み合わせて押すキーもあります
よく使うキー >読み 役割 ポイント シフト 他のキーと組み合わせて使用 1つのキーには多くて4種類の文字が印字してあります
文字入力において、この切り替えは基本ですので、覚えておきましょう!
例外)
「 」 ・ 。 、
などは「ローマ字入力」でも右側に印字されていますコントロール オルト ![]()
<ノートパソコンでは、上のキーのように矢印マークの付いたキーの場合もあります>バックスペース 左文字削除 デリート 右文字削除
一番手前の真ん中にある細長いキースペース 変換・空白 エンター 実行・確定・改行
キーボード配列
配列を覚えないと作業は進みませんので、文字入力の練習をして位置を覚えましょう!キーボードに印字された文字はすべてが入力できるわけではありません種類によっては少し配列が違う場合がありますが、機能は変わりません◆ ノートパソコンのキーボードについて下の図と違い独立したテンキー(下の図の右)がなく、印字してある文字が略してあったりします大きさに制限があるので、デスクトップのキーボードだと独立したキーを1つ押して機能させるところを、ノートの場合1つのキーに2つの機能を持たせているものもありますAlt (オルト) キーや Fn キーという独特のキーを使って、2つのキーの組み合わせによって働くようにしてありますそれらのキーは差別化を図るために、分りやすいように印字してある文字に色を付けていたりします
記号の読み方と入力方法
キーボード記号の読み方・記号の入力キー表 キー記号 主な読み方 全角入力キー 半角入力キー ! ! 感嘆符・イクスクラメーション Shift + 1 Shift + 1 ” " ダブルクォーテーション Shift + 2 Shift + 2 # # いげた・ナンバー・ハッシュマーク Shift + 3 Shift + 3 % % パーセント Shift + 5 Shift + 5 & & アンパサンド Shift + 6 Shift + 6 ’ ' アポストロフィー Shift + 7 Shift + 7 ^ キャロット・カレット・キャレット・ハット へ ~ チルダ Shift + へ * * アスタリスク Shift + け Shift + け : : コロン け け ; ; セミコロン れ れ + + プラス Shift + れ Shift + れ = = イコール Shift + ほ Shift + ほ / / スラッシュ め \ バックスラッシュ ※1 ? ? 疑問符・クエスチョンマーク Shift + め Shift + め _ _ アンダーバー・アンダースコア Shift + ろ Shift + ろ @ @ 単価記号・アットマーク @ @ 、 読点 ね 。 句点 る , カンマ ね . ピリオド(ドットとも言います) る < < 小なり・左アングルブラケット Shift + ね Shift + ね > > 大なり・右アングルブラケット Shift + る Shift + る $ $ ダラス、ドルマーク Shift + 4 Shift + 4 ¥ \ 円マーク ¥ ¥ − - マイナス・ハイフン ほ ほ 〜 波ダッシュ へ ( ( 丸かっこ(開く) Shift + 8 Shift + 8 ) ) 丸かっこ(閉じる) Shift + 9 Shift + 9 [ 角かっこ (左) (開く) { [ 「 ] 角かっこ (右) (閉じる) む ・ 中点・中黒 め
※1 バックスラッシュの半角記号はWindowsでは通常入力できませんキーボードから直接入力できない記号は記号名を入力して変換することもできます例えば、 \ は「ななめ」と入力して変換します
詳しくは「文字入力の基本」ページの「便利な変換方法」項目を参照してください
超パソコン入門 ホーム > キーボードについて