■掲示板に戻る■ レスを全部読む 最新レス50
広島で絶対就職しないほうがいい会社6社目
1 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/07/08(日) 00:53:48 ID:WjoUt12U
前スレ
□広島で絶対就職しないほうがいい会社5社目□
http://chugoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=cyugoku&KEY=1170682358

2 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/07/08(日) 00:56:00 ID:OXycGWHs
コンビニのバイトはどうなのさ?

3 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/07/08(日) 00:59:38 ID:WjoUt12U
前スレより
299 名前:名無しなんじゃ[] 投稿日:2007/07/08(日) 00:06:51 ID:CDcPVkYo
>>298
どこと比べるかによるけど一般的にはマシじゃないと思うよ
小売業のなかではマシかもしれませんがね・・・・

300 名前:名無しなんじゃ[] 投稿日:2007/07/08(日) 00:13:10 ID:RRMzKcyg
バイトで1年って続いた方なんじゃない?


299
お前、どこの業種と比べてるの?

分かりやすく説明しておこう
月10休み=月20〜21日勤務
朝10〜22時=12時間勤務(休憩の取り方に注意を要する)

300
この手のバイトは短期でやめるのが多いね

4 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/07/08(日) 23:11:16 ID:owyHRRq.
月に10日も休みがあって、実質12時間拘束
超優良企業
ただ給料は安いだろうな

5 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/07/09(月) 23:35:53 ID:VcgtTtuM
>>3
私の親戚が以前そこに勤めていたのですが勤務シフト上では月10日とか
休みあるみたいですが実際は休めていないみたいですよ。
サービス出勤しているのが現状らしいっす。
給料はまあまあいいみたいですが

6 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/07/09(月) 23:52:48 ID:CQe5rXqc
大和冷機って楽と聞いた。

7 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/07/16(月) 15:16:56 ID:vXjKQWmI
『過去ログ』
・part1■chugoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=cyugoku&KEY=1069136248
     広島で絶対就職しないほうがいい会社1
・part2■chugoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=cyugoku&KEY=1094446310
     広島で絶対就職しないほうがいい会社2
・part3■chugoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=cyugoku&KEY=1111200888
     広島で絶対就職しないほうがいい会社3
・part4■ 不明
     広島で絶対就職しないほうがいい会社4
・part5■chugoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=cyugoku&KEY=1124166584
     広島で絶対就職しないほうがいい会社
・part6■mimizun.com:81/log/machi/cyugoku/1133338292.html
     【廣島】広島で絶対就職しないほうがいい会社【2社目】
・part7■chugoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=cyugoku&KEY=1146910601
     【ハロー】広島で絶対就職しないほうがいい会社3社目【ワーク】
・part8■http://chugoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=cyugoku&KEY=1160843001
     □広島で絶対就職しないほうがいい会社4社目□
・part9■http://chugoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=cyugoku&KEY=1170682358
     □広島で絶対就職しないほうがいい会社5社目□

8 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/07/16(月) 16:06:50 ID:vXjKQWmI
『関連スレ』
広島の派遣会社ってどうよ? その4
〜chugoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=cyugoku&KEY=1183153732

集えアルバイター広島
〜chugoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=cyugoku&KEY=1072016985

9 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/07/16(月) 16:32:41 ID:vXjKQWmI
広島県の就職活動 Part13
 就職板〜1179546203

広島の転職事情 Part4
 転職板〜1174652350

10 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/07/16(月) 16:36:40 ID:vXjKQWmI
http://www.geocities.jp/job_ranking/local/hiroshima.htm
広島就職ランキング

【あ】アンフィニ広島、アイング、アイディーオー、アールブリアン(本通の絵画キャッチ)、ウェスト、栄o産業(商工センター)、オタフクソース、オフィス24、オフィスコoポレーション(事務機器レンタル)
【か】河井事務所、関西oックス線(株)、カローラ広島 、クリスタル、木下義塾/木下ゼミナール/木下塾、健oクリーニング、コマツ中国(建機ディーラー)
【さ】佐川急便、ざめでoじょん、山陽工業(株)、進物の大進、JUKI、シーテック(クリスタル系)、塩見、総合oリコミ社(印刷)、サンクロレラ販売(株)
【た】タカキベーカリー(工場勤務)、中国木材、デオデオ、テラルキョoトウ、テレメック(クリスタル派遣)、テック・oーポレーション、データシステムソリューション、トップoートナーズ、(株)トランoム広島情報センター、トリニティ(資格学校)、ドンキホーテ
【な】日本ホイスト、西日本基礎株式会社、ネクストビジョン、野村病院 
【は】フタバ図書、広電、フードチェーンF&F(牛角)、フォード広島事業所、H会計事務所(庚午)、北辰映電、フレスタ、浜o工芸、フルガイチ(事務機器)、ファインナック化粧品/潟Lャンベラ、ボーダフォン
【ま】森本歯科クリニック、幸誠昴(呉)、(株)マoタカ・パルス広島支店、丸井産業、マツモトキヨシ、明治安田生命保険
【や】
【ら】リアクト、リアルエンター(事務機器販売)、リクルート
【わ】

11 名前: ☆2007年版・この職種の実態☆ 投稿日: 2007/07/16(月) 16:43:18 ID:vXjKQWmI
*不動産、住宅販売:超ノルマ、超罵倒、超激務、まさにKING
*着物、宝飾品販売:超自腹、ババァを騙して、ほぼ詐欺寸前
*浄水器、健康食品:超ノルマ、超自腹、毎日新規飛び込み営業。
*出版社、雑誌編集:締め切り間際は激務。連夜の徹夜、会社に泊り込め
*自動車ディーラー:超々ノルマ、売るまで休むな!絶対達成だ
*チェーンファミレス:超々長時間労働、27時間働けますか?親の葬式も出れない?
*医薬品営業MR&MS:医者の下僕。契約の為なら何でもします
*スーパーマーケット:毎日が売り出し、激務薄給のKING!15時間以上働けますか?
*事故車買取会社:人の不幸はカネの匂い!事故車GETまで午前様もへっちゃらさ?
*リフォーム営業:インチキ、ダマシ、金持ち高齢者に全員集合!ケツの穴の毛までむしれ!
*派遣会社営業:派遣の尻拭いに奔走!バックレの穴埋めは自分!
*郊外紳士服店:閉店sale→開店saleの永遠ループ!週末はスーツで一日旗振り!
*生命保険営業:親戚、友人みんなネタに使ったらもう用済み。女は色仕掛けで契約だ!
*先物取引営業:自作自演、詐欺行為、インチキ、脅し、何でもアリ!何が何でも投資させろ
*布団訪問販売:布団は買う物!しかも中身は安い物!顧客はアホな高齢者
*置き薬の営業:いまどき置き薬?田舎の高齢者に情で訴えろ!新規GETまで帰るな
*シロアリ駆除:元祖激務企業!シロアリいなけりゃ、放流→駆除でウマー?
*コンビニ営業:人生もコンビニ!24時間都合良く働かされて過労死寸前!でも薄給
*サラ金・街金:返せない人に大量融資!貸付も回収も超々ノルマ!客は死ぬまで追い込め
*家電量販店:年中ハッピで「ラッセー!ラッセー!」スキル無しのホームレス養成校
*新聞拡張員:IT社会に紙媒体?新規開拓は土下座!オマケ一杯付けます

12 名前: 2006年度就職ブラック偏差値ランキング 投稿日: 2007/07/16(月) 17:05:02 ID:vXjKQWmI
75 モンテローザ IEグループ(光通信等) たけうちグループ(マイソフィア等)
74 オンテックス 先物取引(外貨証拠金取引)業界 浄水器販売会社 佐川急便 サニックス ダイナシティ
73 SEL&MST SMG 大創産業 中央出版系列(大成社等) 丸八真綿 SFCG[商工ファンド] 
   ロプロ[日栄]  ファイブフォックス(コムサ)
72 NOVA アビバ 大塚商会 パチンコ業界 ベンチャーオンライン 富士ソフトABC[FSI] 
   ベンチャーセーフネット[VSN] フジオーネ・テクノ・ソリューションズ[FTS] フォーラムエンジニアリング
   消費者金融業界 セブンイレブン TV番組制作会社 MIT
71 MR・MS全般 トステム 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格)
   セントラル警備保障[CSP] ソフトバンクBB(販売職) アルプス技研
70 証券リテール営業 アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等)
69 JTB 丸井 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社(たけうち別格)
   郊外型紳士服チェーン店 日本電産 セコム[SECOM] 綜合警備保障[ALSOK]  東京コンピューターサービス(TCS)
68 宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売/コンビニ業界(セブン別格) 
   ソフトウエア興業 ドトールコーヒー 生保営業 オービックBC 早稲田アカデミー
67 メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 大王製紙 HIS 富士薬品 JR現業
66 ローム ヤマト運輸 日本通運 マンションデベロッパー(不動産販売系)
65 旅行代理店(JTB、HIS別格) 日本食研 イオン 有線ブロードネットワークス
64 新興産業 ベンディング会社 伊藤園 テレウエイブ
63 グッドウィル 印刷業界(DNP/凸版/共同除外) 西武百貨店 SE(下流/下請/独立) FIT産業
62 日本ハム 日本トイザラス 大塚家具 ファーストリテイリング(ユニクロ) 京セラ OTC-MR 塾講師

13 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/07/16(月) 17:22:56 ID:vXjKQWmI
【禁止事項】
・「この会社はどうですか」と質問することはやめましょう。
・学歴ネタは禁止です
・ランキングはあくまでも目安程度の参考です。最終判断は自己責任で。

【注意事項】
ここに限らず、「教えて君」は嫌われます。
「この会社はどうですか」と質問する前に、Google(http://www.google.co.jp/)で
 『○○(←会社名を入れる) ブラック』
と検索してみましょう。
よほどの弱小でない限り、その会社の評判が読めるはずです。
それでもなお質問したい場合、必ず『自分なりの考えをまとめて併記』するようにしましょう。
・自分が興味を持った点
・自分が不安に思う点… etc.
適当な質問の仕方だと、適当な答えしかもらえなくても文句は言えませんよ!

【お役立ち情報】
・上場企業なら、「企業名 有価証券報告書」でググれば平均年収・年齢・勤続年数がわかる
・テンプレ/過去ログ/関連スレには先輩方の遺産が詰まっています

14 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/07/20(金) 07:33:44 ID:296rjBsg
テンプレ貼り過ぎ、荒らしかと思ったじゃないか。

15 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/07/20(金) 09:56:15 ID:qnwa1JXY
>>13 の内容が >>2 辺りに貼れてれば良かったのにね。
>>8-10 と >>12 は不要な気がする。

あと、社名でぐぐる時は
『○○(←会社名を入れる) ブラック』よりも
『○○(←会社名を入れる) D●N』の方が情報出てきやすいかも。

16 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/07/23(月) 20:52:45 ID:iWx.hsAY
なんかテンプレのせいで過疎った気がする…

17 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/07/27(金) 09:45:19 ID:OHJCrmEE
就職しないほうがいい会社 が多すぎるってのもあるかもねw

18 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/08/20(月) 18:54:48 ID:JXqY6Fww
質問させて頂きます。福山、尾道あたりで展開されている
造船業は転職先としてどうなんでしょうか?
何かご存知の方いらっしゃれば教えてください。
よろしくお願いします。

19 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/08/20(月) 19:09:34 ID:JXqY6Fww
質問させて頂きます。福山、尾道あたりで展開されている
造船業は転職先としてどうなんでしょうか?
何かご存知の方いらっしゃれば教えてください。
よろしくお願いします。

20 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/08/20(月) 20:32:40 ID:aYBwuocM
製造業は強いですよ。○○造船は素晴らしい。けど、↑を入れてくれるかが問題(爆)

21 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/08/20(月) 21:22:56 ID:h9cjYUzU
尾道造船と日立造船しかしらない

22 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/08/20(月) 22:53:25 ID:KX2leKMA
造船はあと3年は大丈夫だ。

23 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/08/20(月) 22:56:45 ID:z1CS5VJg
21さん+向島ドック、常石造船なら名前だけ知ってます。
中身はちょっと・・・。
けどけっこう競争激しいのでは?

24 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/08/20(月) 23:27:28 ID:nhMIfpFQ
造船は現場作業者ならすぐ採用されると思う。

25 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/08/23(木) 14:47:58 ID:PEmxcQ36
現場作業者はそれ程、知識が要らない仕事なんでしょうか?>24

26 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/08/24(金) 09:52:52 ID:qOj.VCUg
安芸郡の、ワイテックて会社はどうなんでしょうか?

27 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/08/24(金) 16:58:48 ID:wgMk11ew
>>26
社会人野球のチームがありますね。

28 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/08/24(金) 18:24:34 ID:qOj.VCUg
>>27
そうなんですか!仕事内容、待遇はどうなのかな?

29 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/08/24(金) 21:32:42 ID:c0p.ujuk
ワイテックから仕事もらっているが、単価が安い。

30 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/08/26(日) 16:27:19 ID:YDNnzkHc
今はどうかわからないが、山本鋼材時代は仕事が危険と聞いた。

31 名前: ma70026h 投稿日: 2007/08/27(月) 21:18:56 ID:w/ElYzm2
アイングのホームページは良い内容ばかり書いているが中身は新聞の求人案内常連の企業です。

32 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/08/28(火) 03:27:36 ID:tugRJdoE
アイングて広島で活動しとるん?

33 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/08/28(火) 11:52:14 ID:YU9GRSLw
音光(おんこう)従業員の離職率がすごい!
まだCD−RだDVD−Rだメモリもののブランクを売ってる。
しかもノルマがでかいらしい。そりゃあ未来はあいわな。

34 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/08/31(金) 18:25:14 ID:H.BavXao
まぁ消耗品だし、うちの商品よりかはいいじゃん。

35 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/09/01(土) 04:03:55 ID:EJKgbG02
広信と呉信も就職しないほうがいい。
信金はもう終わりだよ。

36 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/09/03(月) 18:18:05 ID:RjjiBbC6
はじめまして。みなさん就職活動する際に、大抵どこから就職情報を
仕入れていますか?ちなみに職安とリクナビと毎ナビ以外で
情報集集の方っていらっしゃいますか?この3つは飽きる程見たので
他から情報収集したいのですが?

37 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/09/04(火) 10:48:31 ID:8IMr6A/o
所ジョージがCMしてる某大型電器屋。人生をマジ潰されるぞ。

38 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/09/05(水) 06:44:33 ID:/0lgUxVc
坂にあるロジ○ム

激務薄給&職場環境最悪で離職率高し

39 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/09/05(水) 08:15:31 ID:a/zJDwEA
>>38
もちかして福山or府中に本社がある会社?三良坂の工場?あそこなら最悪の最低会社!
新入社員を何様だと思ってるのか。いきなり既存社員と同レベルの仕事をしないと辞めさせるボケ上司。

40 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/09/05(水) 10:27:18 ID:31VRn4gs
37さん、現役の方ですか?

41 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/09/05(水) 14:25:17 ID:S6NH1qeY
>いきなり既存社員と同レベルの仕事をしないと

それは、「教えてもらわずとも盗んで覚えろ」ってことじゃないの?
江戸時代の職人なら師匠がなにも教えてくれないなんてのはよくあること。
下働きしながら必死に盗み見て覚えるのが当たり前だった。
なに甘えたこと言ってる。

42 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/09/05(水) 15:33:03 ID:a/zJDwEA
>>41
そうゆう問題じゃないんだよ、君!江戸時代?笑わせるな!何古臭い事言ってんの?
もう一度頭冷やしてレスしろ!情けない!大馬鹿者が。

43 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/09/05(水) 18:17:13 ID:CpGVbC.Y
 イ○ミとか○ジとか小売系はやめとけ。3年ぐらいで辞めるのがベスト。

44 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/09/05(水) 18:34:00 ID:13z7w6vg
○ごうとか○屋とかはどうなんだ?

45 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/09/05(水) 18:39:46 ID:XYzwIVnQ
リアルエンター(事務機器販売)

これいつまでも出てるが、就職できないだろ?
社長逮捕されて、会社は倒産してるだろ?

そもそも事務機器販売ではなくリース詐欺だろ

46 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/09/06(木) 13:05:32 ID:BmQ/yZuU
>>42 過剰反応だね。大馬鹿者とでもいわれたの?

47 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/09/06(木) 14:26:13 ID:7WLiTVV6
>>46
41か?

48 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/09/06(木) 15:20:11 ID:EH9w8W3w
音光  おんこう  社員離職率はすばらしいです。

49 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/09/07(金) 01:45:43 ID:G/2xqCPM
ここはどうですか?
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?fr=cp_s00430&area_limit_f=1&rqmt_id=0004878443

50 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/09/11(火) 06:22:55 ID:zonryKAw
>>39
本社は広島市内にある。事業所が坂と海田。
友人いわく労基無視のとんでもないところらしいよ。
その友人直ぐに辞めたし。

51 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/09/11(火) 08:07:10 ID:KQYkCR1o
日本ク○ニック(株)などの
健康食品を販売しているところの
営業ってどうなの?

52 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/09/11(火) 13:32:34 ID:pccuqF5o
リクナビに載ってた奴?

53 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/09/12(水) 21:43:16 ID:SZsdz0Xo
載っていたのかなぁ?
職安にあるみたい

54 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/09/16(日) 14:07:13 ID:fhr.K/TI
>>38
前働いていたけど最悪だったよ。上司は本当に馬鹿だし、激務で最悪だった。
周りコンビ二がないから倉庫は本当牢屋みたいだし。過労で体壊した人も多数。
本社は社長や専務のコネで入った身内ばかりで定時帰りなのに
現場はいつも日付が変更することに帰る。所詮は同族会社。

今でもハロワみるけどいつも求人だしてるね。

55 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/09/16(日) 15:18:28 ID:HkFq2HRQ
それを下積みと思って我慢できるかできないかで差ができる
耐え切れなかった>>54は敗者
責任は自分の内にある
社会やシステムや上司のせいにするな

56 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/09/17(月) 11:12:22 ID:TwAw6PtQ
>>55
(゚Д゚)…ポカーン

57 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/09/17(月) 13:54:31 ID:5xo/a/qo
>>55
学生さん?

58 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/09/17(月) 15:23:10 ID:vojTfCtY
>>54
おれも前までそこで働いていました。過労死寸前でした…
刑務所の方がマシなんじゃと思うくらい労働環境も悪かった
新卒でも中途でも辞めていく人間が多いから人の出入りが激しかったな〜

59 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/09/17(月) 19:02:01 ID:q5L8kUZs
>>55は世の中もしらないガキと予想

60 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/09/17(月) 22:34:59 ID:/01Hld0.
サークルワンの営業時間がいつの間にか9時までになってたけど
従業員の勤務時間もそのまま2時間延ばされたんだろうね。

毎日最低2時間のサービス残業を強要されるんだから・・・最低15時間労働か。
それで月27日出勤も変わってないだろうな。
職安で紹介されてきちゃすぐ辞めてったな〜。俺もその口だがな〜。

61 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/09/17(月) 23:13:12 ID:LDJOyWCc
>>55
あなたの言うことも一理あるけど、心身ともにボロボロになって辞めた人は
多数いたという事実はわかってくれ。

>>58
労働環境悪かったよね。トイレ汚いし、排気ガスで空気悪いし。
多分刑務所の方が実りある仕事できると思うよ。
仕事も辛かったけど人間関係もドロドロしてて疲れた。

62 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/09/18(火) 18:41:30 ID:fXaZ72YI
有限会社gcこの会社フリーペーパーのセカンドス0ージって本を
出版したのはいいが広告出してくれたお客さん騙しすぎ!!!
確か呉と東広島に配布するって約束して契約したのに山0潤社長ったら
赤字じゃけん広島市内だけしかくばらさない・・・
こんな詐欺会社に就職したら大変ですよ!
ちなみにこの会社日勤夜勤の通し当たり前らしい!
近いうちに監督署に摘発されるだろう!
あと税務署もワラ

63 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/09/18(火) 19:05:26 ID:KAf.13Uo
スーパーのイズミにいたけど サービス残業3時間当り前
今は1部門社員2人で後はパートで安く雇ってるから パートさんも大変
転勤も多いし 同期の人はバラバラになっていつの間にか辞めてるし
定年まで働ける人って少ない 早期退職とかで将来性なし
新人研修ってどこもあんなもんじゃないのw
新しい社長になってから あそこは終わったって思った
人件費削減で売り上げ倍増計画ってアホくさw
毎年転勤したくなかったらイスミはやめときなw

64 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/09/18(火) 19:30:03 ID:ikO5DFG.
というより、広島でた方がヨイ?

65 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/09/18(火) 21:09:48 ID:jtw2iMyA
>>63
小売はまあ、そんな感じだよな・・・

>>64
独身ならその方がいいだろうね。
家庭持ちならそうもいかないだろうけど。

66 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/09/18(火) 22:13:51 ID:Wd.OG3SM
>>64
正解。

67 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/09/18(火) 22:39:47 ID:qhFjqCNc
>>63
俺も元イズミ、ほんとに転勤が多かったね
新入の時3ヶ月で転勤になって、次に市内に戻るまで12年かかった
今年もまた管理職の大量リストラがあったらしく、相変わらず目先の
利益ばかり追求してるやり方が、もっとダメにしてるのに

68 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/09/19(水) 08:37:25 ID:WvFonCV.
>>67
以前の社長の時の全社員に勢いがあった頃のイズミが懐かしいw
俺の友達が次長でまだがんばってるけど いつリストラ対象にされるか
ビクビクしながら働いてるって言ってたな
長年あの(肉体労働なし)仕事してたら他の仕事が怖くてできないって言ってたな
我が〜イズミ〜溢れ沸かない〜虫の息〜
↑元か社員にしか知らないだろうなw

69 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/09/19(水) 10:29:41 ID:btr7/L1s
フジはやめとけ。松山の友人がまだ頑張ってるが業績がやばくなってきて辞め時を考えてる。
松山の基幹店も売上大幅ダウン中らしい。過当競争の中でパイの奪い合いは小売の宿命だろうけど。

70 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/09/19(水) 22:31:51 ID:zGMWY2HY
>>68
確かに前社長の時は一部門に4〜5人くらい社員がいて、働いてても活気が
あったし、仕事に対して不満なんてなかった。
とある部門のSVは70店舗を20人のブロック主任で管理すると、課会で提案
しやがった。残りの50人弱の主任は違う部門でがんばれと。。。
実行される前に辞めたけど、ほんと嫌な会社だと思った。

71 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/09/23(日) 23:49:41 ID:j96foU3c
>>62
それってザ・メデ●アビジョン????????

72 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/09/24(月) 07:11:15 ID:2zmEfRbg
違うよ・・・
ルームクリーニングとか無許可で派遣してる最低のピンはね会社です!
ルームクリーニングに関しては掃除は料金によってはほんと適当で
いつもニコニココメツキバッタみたいに頭ぺこぺこしてるからお客は騙されるww
そろそろ内部告発あるみたいだから終わりだな藁

73 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/09/24(月) 07:19:18 ID:2zmEfRbg
それと今度ば0だ0屋ってつけ麺屋のフランチャイズ加盟するとかしないとか・・
そんな金があるなら最低限従業員の保険くらいかけてやれよ藁

74 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/09/24(月) 09:13:34 ID:80PGhEio
今更だけど鈴○製作所はカスじやけぇw
社長カスだしの出戻りの糞ババアが偉そうw

75 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/09/24(月) 09:35:11 ID:90DkOVmw
音光 おんこう

76 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/09/27(木) 23:31:23 ID:uW0SvUrg
○トー食品ってどうですか?怪しいオーラ出てるのですが。

77 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/09/28(金) 22:00:03 ID:82kLEzHQ
>>76
ようわかっとるやんけ。聞くなタコ。

78 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/09/29(土) 11:59:04 ID:QanUdLOc
瀬戸内にあるうちの会社は腐ってるw
若い社長は仕事もせずゴルフ三昧!日焼けしてんなよ!
社員がどれだけ残業してっか知らねえだろ?w
飲み屋じゃ自分の勤めてる会社名も恥ずかしくて言えない程・・・
社長が飲み屋の女に手を出しているw
箱だけはでかくて中身はいい加減
どうせ受付にも手を出してんだろ?うちの社員すぐ辞めるしw
馬鹿な弟も使えやしねえ
若い女に手を出す位暇なら仕事が分かる女でも見つけて結婚でもしてくれよ!
絶対近々うちの会社は落ち込むな
俺は早く見切りをつけた方がいいのか?
もっぱら社員の間じゃこの話題。
知らねえだろ?社長!
まあ周りはぺこぺこYESマンしかいねえからな!
土曜ぐらい休みにしろよ!

79 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/09/30(日) 07:14:37 ID:Fzl/8pqk
ね、それどこの会社よ。興味ある!

80 名前: 名無し 投稿日: 2007/10/13(土) 21:10:49 ID:9mUxquJQ
宇品海岸にある○星工業社、ここ最悪。

特に○締役のオッサン、散々管理職をリストラしたくせに
自分は定年後も会社に残ろうとしている。まったく腐った野郎です。
次○も同罪ですな。パワハラで何人も辞めてます。訴えられたら
立場が悪いですよ。
営業<エンジニア。ボーナスの差は4倍強!!

中○新聞で営業募集してましたが、残業はすべてサービスでボーナスは寸志以下。

81 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/10/14(日) 11:24:36 ID:K7vD5u3o
特定派遣が多い職種なのに正社員でいつもハロワに求人出してるあの会社。
新卒採用が無く中途のみの募集。
休日・給与など条件は一見良さそうにみえる。
飛びつかずに疑いましょう。派遣の方が100倍マシだから。
でも面接じゃわかんないんだよなこれが。

82 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/10/15(月) 23:57:46 ID:O3rJPwJ.
上○丁堀にある背ぇ高ノッポのマンション1階にある花屋
仲良しだった昔のスタッフさんが過労で半年くらい体調崩してた。

基本給10 それに手当てがちょっとつく感じだとか
もちろんこれが総支給

毎日の拘束時間が平均12時間
保険つかない
残業つかない
ボーナス出ない
有給無い
ホント見てて可哀想になる

高いもんが売れるんか知らないが
値段が他に比べてバカ高い しかも品質は他以下
何も広島でイチバン下っ端の仲卸業者がやってる店だとか

働いてるスタッフもころころ変わってる
他の花屋を経験してるスタッフはみんな辞めてくし
唯一残ってていつもお願いしてたスタッフも辞めてしまった

配達もオーナーが担当だと黒塗りベ○ツで来る
正直庶民からしたら感じ悪い・・・
消費者・スタッフの立場で物事考えれん上司だから何も付いてこんのだよ。

もう何もお勧めできない
花屋でここはやめとけ・・・。

83 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/10/18(木) 21:36:21 ID:unjoiVKc
この会社って客観的にみてどうですか?
http://job.mycom.co.jp/08/pc/visitor/search/corp77658/outline.html

84 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/10/19(金) 18:10:17 ID:yp2ufdtU
>80
次○のパワハラって、ほんま?
ワシも、被害者かも。

85 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/10/20(土) 11:01:37 ID:/.L18cQ2
○男?

86 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/10/23(火) 19:46:58 ID:kX2/Lyeg
会議に“シンケン”に取り組みすぎたあまりか、手を出てしまったのは進研ゼミの高校講座や高校生対象の進研模試などを担当する高校大学教育事業本部長で、執行役員(53)。

 同社によると、“事件”が起きたのは9月25日午後6時半ごろ。この役員は、都内で開かれた高校大学教育事業本部の会議で、直属の部下である同本部長室長(42)と会議資料をめぐって対立。口論の末、その場を飛び出したが、追い掛けてきた室長の顔を平手で2回ビンタしたという。

 その後、役員は反省し室長と和解。2人とも室内に戻り会議は続行された。室長からの訴えはなかったが、2日後に匿名の内部告発があり、騒動が発覚。同社が役員に事情を聴いたところ、「大人げないことをした。申し訳ない」と話したという。

 役員は県立熊本高校教諭を経て同社に入社。昨年10月に買収、子会社化した予備校「お茶の水ゼミナール」(東京都千代田区)の社長も務める根っからの教育者だ。

 「体罰」や「激励」など賛否両論あるビンタ。どの世界でもパチンッとお見舞い…なんてありがちだが、同社は教育を扱う企業だけに問題視。「教育に携わる者としてあってはならないこと。どんな理由でも暴力は認められない。しかるべき処分を検討している」(広報・IR部)として、処分内容は降格まで検討する厳しいものとみられる。

 ベネッセでは2月、当時の社長が週刊誌で「不倫騒動」を報道され退任したばかり。部下の妻とキスする写真などが掲載され、報道内容を否定しながらも辞任した。ビンタ騒動について、同社関係者は「会議にはいつも真剣に取り組んでいますが、こんな騒ぎになるなんて…」と困惑を隠しきれない様子だった。

87 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/10/24(水) 01:16:34 ID:/DWvc.R.
広島のスーパーってどこも悪いものなの?

88 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/10/24(水) 19:57:20 ID:tPqJ3EQg
最近イズミは力をつけた。クリスマスのカタログは正直すごい。
上を目指す意思があるなら、わるくないかも。
ただ給料もらうためだけなら、スーパーは絶対すすめない。

89 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/10/24(水) 23:28:54 ID:fjfFmVLE
安佐南区の送りつけ商法の会社と通信教育の会社は中身が一緒って本当ですか?

90 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/10/26(金) 00:30:39 ID:pz.qQHWM
廿日市のシブヤってあれなに?

91 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/10/27(土) 04:50:48 ID:PxKA2dlM
>>90
どうゆうこと?

92 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/10/27(土) 17:36:33 ID:kvTFg/Fc
中国技工ってどなたか知りませんか?ブラック?

93 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/10/27(土) 18:03:08 ID:zrQNA25w
八丁堀の利羅区は絶対にいやだ。気持ちの悪い社長!!
職種は本業;安間屋 副業は夜の女遊びと人の愚痴を言う講師!!
嘘を言わせればギネス級だね。

94 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/10/31(水) 00:50:54 ID:XMDKAndE
商工センターの新生印刷はどんだけヤバイところですか?徹夜明けのような顔で仕事してる女総務課長がおるところです

95 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/10/31(水) 14:05:54 ID:10RcwfTQ
商工センター&印刷って言う響きだけで絶対行きたくない

96 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/10/31(水) 22:08:00 ID:VSS/Er5c
商工センターといえばクボタ食品が倒産したね

97 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/11/01(木) 09:01:33 ID:vdTmTB3s
>94
総務課長×
総務部長○
だとおもう。
見たところ
年齢不詳だね。
40才?
50才?

98 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/11/01(木) 23:20:51 ID:k/jxUNB2
そんな女でもS○Xしているのだろうか?

99 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/11/01(木) 23:40:31 ID:7QlrnmQ6
>->94
子会社に出向中に行ったことがある.そこ,黒い飲み物の元,買ってくれてた.今はどうなってるか?
あそこのフロントはヤンキーねーちゃん.80年代にタイムスリップした雰囲気.今どきね...
総務部長(年齢はたしか37か38かぐらい)も黒髪のヤンキーねーちゃん.2人セットで罰1.
あそこは客に急傾斜の階段を上らせるとんでもない会社.
受付に着いたとき鼻息があらくなってこっちは大変でした.
へんてこりんなイメージでいまだに印象に残ってるよ.
>->98
社長がパートナーだったりして<笑>

100 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/11/02(金) 23:43:52 ID:ttRpy8Oc
印刷業界は既に虫の息。
というか頓死状態。

>>99
もしかしたら今はバイブがパートナーかもね
ウィンウィン

101 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/11/03(土) 04:13:00 ID:X7JbYqHY
うちの会社また受付辞めたw
社長と切れたのか?
チョコボール社長さんよー

102 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/11/03(土) 08:46:26 ID:83Hz7aQ.
インテリア業界でいいとこない?

103 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/11/04(日) 22:49:39 ID:cF8Aeu9o
>>100バイブは高いけバナナにしとけや
>>101もうちょっとヒント出せや

104 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/11/05(月) 02:55:18 ID:awVEhmy.
無能はクビになって当然、あきらめろ。
馬鹿に生まれた自分を恨め

105 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/11/05(月) 09:25:18 ID:C10LWM9I
海田にあるワイテック最悪だね技術開発グループに配属になったら人生終わりだよ!そうだよなK林

106 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/11/05(月) 09:25:19 ID:C10LWM9I
海田にあるワイテック最悪だね技術開発グループに配属になったら人生終わりだよ!そうだよなK林

107 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/11/05(月) 16:17:45 ID:mZC0eRCg
失業した39歳男性が再就職先を探しています

     〃ノノヽミ
     (VωV)  .o0(…)
     -∪―∪-

108 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/11/08(木) 21:09:33 ID:p4NjmFWE
まだ新しい会社で伸びてるように見えるのですが給料が安いですよね?
ブラックなのでしょうか?

http://job.goo.ne.jp/jobchange/toj/web/all/_option/01/_sort/a34/000389575413_1.html

109 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/11/08(木) 21:18:45 ID:JxvwiiQU
>>108
それほど新しい会社でもないし、ブラックだとは思わない。
ただ、以前にも陸で募集掛けてたから自分も応募したことあるけど
想定外の人数が殺到したらしくて書類選考もナシで速攻お祈りされたw

110 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/11/08(木) 22:08:07 ID:FZKDFWe.
一枚目の写真知り合いかと思ったw

111 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/11/08(木) 23:55:58 ID:PuzyV7dY
>>108
いつも募集してるんだけど
オペはね

112 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/11/09(金) 10:37:08 ID:l1chtcv2
>>111  いつも募集=ブラックですかね・・
給料激安だけど残業手当はつくんですね

113 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/11/09(金) 12:54:40 ID:tri6ApI6
印刷自体が超激務のイメージがあるなぁ…
毎月多額の手当てがついて満足いく金額なのかもしれませんよ。

114 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/11/12(月) 01:02:17 ID:edayfnxg
>>105
ワイテックって、駄目なの?
いいかなぁ〜って思ってたんで、詳しい情報をお願いします。m(__)m

115 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/11/14(水) 17:51:45 ID:tEJcjw5M
ええ〜!何処が駄目なの? 教えて宜しく。

116 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/11/14(水) 18:32:38 ID:yyV3X7YY
小松ウオール工業株式会社はどうでしょう?
http://tenshoku.mynavi.jp/jobset/index.cfm?fuseaction=mrjt_Jobinfo_form&client_id=29692&plan_id=4&contract_id=6&job_seq_no=2&ty=0&rm=0

117 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/11/14(水) 23:56:31 ID:ACwklHzQ
車屋相手の企業はどこもきついよ。

118 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/11/18(日) 07:13:37 ID:A3xMNktw
>>92
ホワイト!!!

119 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/12/01(土) 21:34:37 ID:u9raHpUc
アスカネットに応募しているが、3週間以上何の音沙汰なし。
全ての応募者に返答すると記載されているのに・・・
最低限のことはしてほしい

120 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/12/02(日) 02:57:21 ID:VcaY.eo2
ベンチャーだしそこらへん適当なんだろ。
自分はそんなだらしないとこ行きたくないけどね。

121 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/12/02(日) 09:47:56 ID:COrlZMDI
香××××ズ(有)
ひどい所
ほとんど奴隷

122 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/12/02(日) 10:03:25 ID:COrlZMDI
間違えた
香××××ヅ(有)

123 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/12/03(月) 07:14:26 ID:A9ZpNv1.
理○産○って、
どんな会社ですか?

124 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/12/03(月) 07:18:42 ID:RVZ7Rq/2
>>123
自分で調べれや!!

125 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/12/04(火) 12:25:04 ID:HxiNeFvo
>>123
>>13参照よろしく

126 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/12/06(木) 10:52:01 ID:I5hgwHwU
ワードじゃなくてエ○○○。福山にアル。

127 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/12/08(土) 23:03:19 ID:apn4ZsWg
.

128 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/12/09(日) 05:51:51 ID:Aoyo2hX.
DAI●建託

129 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/12/09(日) 09:39:00 ID:PfFiCIxA
サンフレッチェ広島

130 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/12/09(日) 10:23:34 ID:pkiGy23A
ドラッグストアは大変らしいよ

131 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/12/09(日) 12:14:38 ID:tG6RPSQ6
正社員・勤務地本社とありながら実は派遣。
いつもハロワに出ている。
ハロワの提示給与は高めだが実は残業込み。
社用車がなくマイカーを業務使用。
人事・報酬の全権限を社長だけが握り社長の妻が総務兼経理。

…にあてはまる会社にピンときたらスルー推奨。

132 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/12/10(月) 21:30:12 ID:M0FRQ6jI
ハローワークの求人で正社員募集で応募し面接したら
試用期間として1年間契約社員で実績をみたいといわれた。
正社員になる保障はない。
こんなんばっかしなのか!

133 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/12/13(木) 23:17:31 ID:1690qMEY
.

134 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/12/14(金) 01:26:57 ID:Mb8KcFZI
印刷業界は絶対にヤメトケ。 
by経験者

135 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/12/16(日) 10:49:57 ID:erN9q5GM
>>134
経験者なら教えてよ。

136 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/12/16(日) 17:57:46 ID:IZP4mjeo
aあ

137 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/12/16(日) 18:10:11 ID:IZP4mjeo
株エモーション(ビデオ元気ショップ&安売王)
ここはひどい
週80時間 16万が基本 さらに売り上げが悪いと
サービス残業までせまられ あげくには 自分で買って上げろと言う
在庫が 合わないと弁償 万引きされると これも弁償
いろんなペナルティもあって手取り 10万なんて珍しくない
残業して これじゃ詐欺だよ
ほかでこれだけ働いたら店長になれるよ
でもビデオは見れるがね

138 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/12/16(日) 18:19:29 ID:DjxDeadI
それホントならマジ終わってるな

139 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/12/16(日) 18:51:42 ID:Bw7Ufq4.
それはご愁傷様

140 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/12/17(月) 00:02:25 ID:FeeUtALE
>>10であげてる企業って説明ないけどブラックってこと?

141 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/12/17(月) 19:29:51 ID:4eZpxdEs
>>123の企業は?

142 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/12/19(水) 19:52:18 ID:sDkhJYF2
まあ、楽な仕事は ないということだ。(民間では)
楽するには 公務員になるしかないかな? 
最近は 公務員も大変なようだが・・・
若いうちに 勉強して 公務員or大企業に はいれなかったヤツは
負け組みということだ。 

 オレも含めてorz

143 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/12/20(木) 16:23:19 ID:AKqvqF1k
>>142 まあ、気を落とすなよ。
いずれ、あぶれて同じ仲間になるから。
問題は、若いときにいい思いばかりしている奴ほど、先が暗いってくらいさ。

144 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/12/20(木) 17:34:29 ID:LKegipm6
広島県内の社会保険労務士事務所でもっとも信頼が置ける事務所ってどこになんかなあ?
詳しい人よろしく。

145 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/12/20(木) 22:12:02 ID:eqHTcrOE
公務員が楽な仕事って言っても、窓口で住民票を交付したりっていう耳くそみたいな仕事
は3ヶ月契約のバイトがやってるんじゃないの?
 市営住宅に住んでいるヤクザや右翼構成員の滞納家賃徴収やら、道路拡張のための
用地買収にゴネたら値上がりすると思ってる下衆相手に交渉したりとか、元気なくせに
病欠しているB落職員に出勤うながしたりとか、生活保護申請してくる組員やら鮮陣を相手に
したりとか、そんな部署に配属されたらちょっとめんどくさそう...

146 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/12/21(金) 23:50:23 ID:QzHOZ13M
>>144
はっきり言って全くないよ。
どこも独立されたら顧客持って行かれるって考えの人間ばっかり。

士業でも社労士は止めたほうがいい。

147 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/12/22(土) 02:56:24 ID:mSXT7d5E
あの有名な大東建託が外資に買収かけられてるよ。

ハゲタカのターゲットになるということはかなり業績がいんだね。

アパートの家賃保障が保険取り扱いになるから
負債で計上されるので、大東建託も今までみたいに無借金体質では
いかなくなるらしい。

148 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/12/25(火) 10:54:54 ID:cHRao286
>ハゲタカのターゲットになるということはかなり業績がいんだね。

自分でアフォであると宣言してどうするのか?

149 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2007/12/26(水) 00:48:27 ID:jgj3o3y6
東亜熱研ってどうよ?

150 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/01/01(火) 15:08:45 ID:VxmhcLm2
成和産業サービス残業ひどいらしいよ。何回も労働基準監督署に入られても懲りないしねこの会社。
最近、社会保険労務士雇ってサービス残業の証拠隠滅とかやってるみたいだよ

151 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/01/01(火) 15:12:33 ID:VxmhcLm2
西区商工センターにある医薬品卸売会社ね。

152 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/01/01(火) 17:03:31 ID:2ZfTSxeo
卸、小売はサービス残業の嵐だろ?

153 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/01/01(火) 18:04:54 ID:1Ck33Rr6
労働基準監督署も基本的にお仕事しない役所だからね
社会保険庁と同じ労働省管轄だから
証拠をそろえても動かないからサービス残業させ放題

会社員=奴隷と同じだよ

154 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/01/04(金) 21:19:26 ID:V.7Icn5c


http://www.break-tech.jp/kigyou/message.htm

155 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/01/05(土) 16:06:34 ID:QMlRdcFA
日記はこちら でmixiリンク貼ってる社長って相当アレじゃね?

156 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/01/05(土) 19:50:55 ID:IDlVKUL.
アレってなに?

157 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/01/05(土) 20:20:16 ID:Dr5508R2
>印刷業界は絶対にヤメトケ。 

ってあったけど、その業界にいる親戚に話を聞いたら
その通りだった。若い時に苦労したいのならオススメだよって・・。

158 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/01/07(月) 01:05:33 ID:GKrs84uI
愛媛県人なんだけどさ、
尾道の日東電工が準社員を75人募集してるんだけど、ここってどうなの?
準社員の8割が2年以内に社員登用されてるって書かれてるが・・・
松下寿って、松下電器のグループ会社の下請けで働いてて、ラインオペリーダーの経験はあるのだが、ちっとは有利?

159 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/01/18(金) 23:29:14 ID:WuviWIRg
コンセックてどう

160 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/01/26(土) 17:04:54 ID:mdKC8qAY
離職したいならどうぞ

161 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/01/29(火) 13:57:35 ID:DUYb3ngE
成和産業の社員です。毎日最低2時間はサービス残業しています。先般退職した社員から
サービス残業の告発をされたそうですが、人事部は徹底的な口封じと証拠隠滅で応戦した
そうです。労働組合のない会社は何でもやりたい放題ですね。

162 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/01/29(火) 20:21:44 ID:qKK1Qnoc
監督署にチクってみれば?

163 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/01/29(火) 22:17:18 ID:bf0RmcKU
>157

禿同。
わたすは06年に西区商工センターの某印刷会社へ就職したが
面接時と実務とじゃ全然勤務時間がちがう。
校了前のAM1時2時は当たり前。パワハラあったし。
半年でやめて、いま大手SIer勤務。
SIもきついが、印刷会社よりマシ。残業もちゃんと付くし。

164 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/01/30(水) 09:42:44 ID:qnMiJulQ
成和産業の社員です。昨日の続きを書き込みます。
労働基準監督署から調査が入ったようです。
調査に対して人事部の社会保険労務士はパソコンの
ログイン記録の改ざん、虚偽の説明、都合の悪い証
言の口封じで、労働基準監督署の調査をすり抜けました。
また、過去にもサービス残業で調査を2回受けていますが、
2回目の調査で行政指導が出た際、部署長会で出勤簿改ざん
指令と、始業時刻前と終業時刻以降のパソコンログイン禁止が
通達されたようです。
その際、うちの部長は「始業時刻前と終業時刻以降は絶対にパ
ソコンにログインするな!!」「出勤簿の退勤時間は時間外が
発生しないように書け!」と口すっぱく言ってました。
で、何回も出勤簿を書き直されました。
成和産業は表向き「コンプライアンス重視」をアピールしていますが、
実際はパワハラが横行してもううんざりです。
女性社員に対するセクハラもかなりひどいしね。
これが、東証一部上場のアルフレッサグループのすることかね。

165 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/02/01(金) 12:49:33 ID:yaOBeb.k
佐伯区美の里にある
寿総業ってどうですか?
本社ビルはとても綺麗で清潔感があるのですが
中身はどうなのかな?

166 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/02/08(金) 22:48:26 ID:WdrjPNXw
>>165
ハロワの募集の常連ですね。
(いつも同じ内容の募集をしている。)
総務(事務)希望ですか。
現場の方ですか?
どちらにせよ、しんどいと思います。

167 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/02/10(日) 18:27:02 ID:M0FRQ6jI
商工センターにあるフォーデックってどうですか?

168 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/02/10(日) 20:27:15 ID:23EicYKw
会社に就職するんじゃなくて自分で会社を興すってのがモア・ベターだな。

169 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/02/10(日) 20:57:01 ID:CR3U4/Hk
まず会社に就職してスキルあげて、それから自分で会社を興すというもモア・ベターだよ。

170 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/02/12(火) 08:28:37 ID:3Akfp.8Y
>>168
どんな会社を?
逆にめちゃくちゃ大変だと思いますよ。

171 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/02/12(火) 11:44:46 ID:PKDWIxBU
>>161>>164
そういうことは直接労働基準監督署に証拠を添えて言うように。
そんなんだから、いつまでも使えないんだよw

172 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/02/13(水) 01:33:25 ID:b9AVv35s
>>164
そうは言うけど中小は労基の連れて来かたさえ思いつかないよ。
零細なんて状況すらよくわかってないとかよくあるし。
下見て暮せじゃないがステップにして盛大に締めようや。

173 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/02/13(水) 08:34:57 ID:VewfOvEw
薬品卸や印刷業に就職しておいて残業代とか労働基準法だとか
言うヤツの神経がわからん、○○産業なんて昔からの札付き
企業じゃないか、入る方がどうにかしてるよ。
相撲部屋に入門して稽古がキツイというようなもんだろ

174 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/02/15(金) 17:20:41 ID:ey4La4O6
>>173
それはそれ、これはこれだろ。
そういう企業に就職したなら違法行為に盲従せよという神経こそが分からん。

175 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/02/15(金) 17:37:44 ID:zDyLY3xk
>>173

諦めなかったマクドの店長は、残業代を手にいれた・・・

176 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/02/15(金) 18:10:20 ID:wb.BuACU
>>174
 そうそう、法律マンセー。
 結果その会社の利益が減って、賞与が減ることや人員減、あるいは倒産でうまく調整できるんだから。

177 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/02/15(金) 19:52:24 ID:nJTMHO6I
>>176
そういう企業は市場から退場していただく方が社会の為になるからな

178 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/02/15(金) 20:05:11 ID:nCpT2hhQ
サタケやウッドワンってどうなの?

179 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/02/15(金) 20:16:48 ID:nCpT2hhQ
サタケやウッドワンってどうなの?

180 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/02/15(金) 20:24:41 ID:SLYGZsK6
広島信用金庫ってノルマとか結構キツいんですかね?

181 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/02/16(土) 10:44:06 ID:QTFNWViA
なりたくて成和産業の社員になったんじゃないんです。
部長から「受け入れなかったら、派遣会社に依頼して別の人にと」
今考えれば、成和産業の社員になってしまったことを非常に後悔
しています

182 名前:  斜陽産業 投稿日: 2008/02/16(土) 10:56:35 ID:vhutw6kI
>>179
建設住宅業界板にウッドワンスレがあるから見てみ
  実態がわかるからw
>>180
広島信用金庫も市信用・もみじ・・・弱小金融はどこもキツイよ

183 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/02/16(土) 13:29:52 ID:cT5U1AKQ
広信もやっぱり飛び込み営業がメインなの?

184 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/02/16(土) 15:05:51 ID:0hZb1PBA
>>175
店長はマクドと裁判で係争中なのでまだ残業代は手に入れてない。

185 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/02/18(月) 23:58:54 ID:hvFfuoK6
駄目な会社晒せよ、

186 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/02/19(火) 09:34:39 ID:RmpS9U3E
舟入にあるプレ○ト
頑張れば年収1千万。でも離職率が多い。仕事きつくて入院。
最短は4日。

187 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/02/19(火) 13:02:21 ID:DKbJ9qlI
>>142 これから公務員はプライベート時間少なくなるよ。
   公人だから。

   自分のことよりまず国民の皆様優先ですから。

188 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/02/19(火) 19:19:43 ID:He1lA0C6
成和産業の営業車は運転マナー悪すぎ
平気で信号無視、飛ばす、車間詰める&煽ってくる
業界では噂になっているのに

189 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/02/19(火) 19:22:04 ID:RmpS9U3E
>>188
携帯電話で会話しながら運転してましたよ。

190 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/02/20(水) 19:46:09 ID:eDdSKCUI
海田と向洋の中間にある大きな鉄工所の子会社。
30歳 手取り月13万+残業+交通費
50後半 手取り月24万位+残業+交通費

手当ては全く無い。

とても危険な作業環境で、消耗品扱いされる。
危険個所の改善要求をすると、「消耗品の分際で黙って怪我しとれ!」 だって。

191 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/02/26(火) 14:56:25 ID:qfkolAwo
とあるケーキ屋。
社員希望で入ったものの・・・
「男がケーキ屋の販売に立つな」
「身だしなみをきちんとしろ」


その前に、お前がどうにかしろ。

よくそれで、店長の仕事をやっているな。


こっちから退職だよ。


あんな上司について行けんわ。

192 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/02/26(火) 15:10:08 ID:40t5.IR2
>>191
「男がケーキ屋の販売に立つな」
「身だしなみをきちんとしろ」

男が販売に立つなは確かに差別発言だが「身だしなみ」は最低限必要だろう。

193 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/02/26(火) 19:55:09 ID:Dxa9RzOI
どこのお店?

194 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/02/26(火) 20:47:18 ID:zHN.aGCU
>>191
性別なんか履歴書見たら一発じゃん。
男が駄目なら普通は何か適当に理由作って面接で落とすよな…

つか何の職種で募集してたか気になる。
担当無しでローテで製作と販売に回る職場だろうか。

195 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/02/26(火) 22:50:32 ID:EdzRSwEU
>164
必死すぎて可哀想になってくるwwww

196 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/02/27(水) 21:29:19 ID:sJ/waRAM
会社の親睦会費・写真代の横領、残業代の水増しをしている奴がいる。
定年後も働こうと裏工作をしている。やめてくれーーーー

197 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/02/28(木) 00:07:47 ID:z9eS.H7w
ビ○レーン

198 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/03/01(土) 22:10:08 ID:N.AZXQck
ここはどうなのだろうか?知っている人いませんか?
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0005277010

199 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/03/02(日) 23:44:10 ID:2qV.mBEo
当社の営業はマルチプレーヤー…
けっこう激務そうだな。
会社説明会行ってみたらいいよ。

200 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/03/21(金) 11:55:27 ID:5AqxXDJs
>>123
中区の会社ですか?そうであればセクハラは当たり前で倫理観ゼロ。
売上目標も厳しく、未回収であれば自腹覚悟。
離職率はかなり高めです。

201 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/03/22(土) 18:24:29 ID:EE.e3paI
いっそのこと岩国の米軍基地に就職したら?

202 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/03/23(日) 16:00:46 ID:z8jjSDg2
成和産業って、どの部署でもサービス残業多いのですか?
何時ごろまで(月何時間)仕事してるんですか?
どなたかお願いします。

203 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/03/23(日) 16:04:26 ID:zLQXvuL.
大野○○店ってどうなの?

204 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/03/24(月) 12:48:22 ID:b/gZiTqc
どっちにしても、超弱小とか個人企業はやめたほうがいい。
特に社長が女だったりすると男性社員はまだいいが女性社員は
ストレスのはけ口にして八つ当たり・個人攻撃が酷い。
気に入った奴は有給を優遇したり、給料・ナスが多かったりと
何でもあり。

もうそんなとこには行かないが、大きい会社の一員のほうが
よっぽどいいと思う。

205 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/03/24(月) 16:08:16 ID:OMdr1P12
アンフィニ広島はなぜブラックですか??

206 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/03/24(月) 17:04:46 ID:nLS4xZdk
成和産業、知ってるが
一部の人除いて残業なかったけどな

いま他業界にいるが
入れてくれるのなら>>161>>164>>181のかわりに
入りたい

>>190に近い給与なんで泣きそうよ

207 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/03/24(月) 17:13:41 ID:hbsm6.YI

http://bylo.jp/company.html

208 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/03/24(月) 17:13:46 ID:hbsm6.YI

http://bylo.jp/company.html

209 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/03/24(月) 19:46:45 ID:399VrDYc
サンゲンってどうなんでしょう?
設立から結構経つのに従業員数20人で、事務でも初任給18万ぐらいもらえて…
説明会に行って明日二次なのですが相当激務なんかなー?と…

210 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/03/25(火) 20:26:42 ID:wet78Gow
西部ゴム
電話したら愛想の悪い男性が出てきた。

211 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/03/27(木) 08:23:49 ID:pQsawO5.
ヒロコシグループ

店長=管理職で残業代は無しで月80時前後
クラブ系で15時から2時の勤務 
週1回10時から本社で無意味な会議
週1回10時から客先への挨拶回り
ボーナス 20年勤務 3店舗兼任店長(課長待遇)が8万円

212 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/03/29(土) 14:26:15 ID:wxX69qvQ
中区のオムエルはどんな会社ですか?契約社員だらけと聞いています。

213 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/03/29(土) 17:14:32 ID:iOaTIlhg
メーカーの退職者が始めた某会社。
いつもハロワに好条件の募集が出てるが給与・勤務地等ほぼウソ。
少人数の会社なのに毎月2〜3人入退社がある。

ここでクーデターの計画があるらしい。
まず違法行為(脱税・違法コピー・労働基準法等)で利益を上げ、
軌道に乗ったら全責任を社長にかぶせてリセットするというシナリオ。
今、元○○関連の社員がどんどん転職してきて派閥を拡大し
社長を孤立させようとしているところ。

ま、「違反は見つからなければ違法じゃない」とか「罰則のない違法はしなきゃ損」とか
朝礼で平気で言う社長なので追い出されてもざまあみろとしか思えないが、
派閥に飲み込まれるのもイヤなので逃げようと思っている。

214 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/03/30(日) 08:56:38 ID:ZdTAAPgo
特定したかも

215 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/03/30(日) 16:29:37 ID:tsLwIx1M
>>213
何て会社?

216 名前: 大○ 投稿日: 2008/03/30(日) 16:29:48 ID:TqHpKcxk
南区宇品海岸の新星工業社
名ばかり管理職の”部付”をささっさと廃止せよ。
また過去にさかのぼって残業代を支払え。
労働基準監督署が入っても何にも変わらないですね。

それと名前の人物
大勢の人の前で怒鳴りつけるのはパワハラに該当するかも知れませんよ。
まあ影で操ってるあんたの上司も同罪だが。
あんた何人辞めさせたんだっけ?人件費削減は大いに結構だが、そのうちツケが回ってくるよ。


リクナビ関係者の方へ
こんな労働基準法違反を繰り返している企業の募集を載せてていいんですか?
新卒の方々が可哀想です。

217 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/03/30(日) 22:29:29 ID:xezm7wdU
やっぱキョー○○だろ

218 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/03/30(日) 23:34:07 ID:62vUo9Zs
福山の大宮工業ってどうよ?
500人も社員いる割りに聞いたことないぞ

219 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/03/31(月) 00:09:20 ID:dNlU4QFE

タイ○マン今月の休日、驚きの0日

220 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/03/31(月) 12:08:03 ID:JSveZ2pc
労基署に指導を喰らってもその場しか改善されない現実

221 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/03/31(月) 21:10:56 ID:eol15KDc
○○自動車学校、幹部が会社の悪口ばかり言っている。

222 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/03/31(月) 23:38:13 ID:6rIUUQqs
>>218

ブラックに名前が挙がらない・・・・
@いい会社
Aこれから名前が出る会社

223 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/04/08(火) 23:28:11 ID:cH78Glic
>>10

ここにあがっている会社はお勧めできないリストですか???
転職を考えてつい最近、内定をもらったところがあるのですが・・・

224 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/04/08(火) 23:40:51 ID:p3qjAfW.
労基署に指導を喰らってもその場しか改善されない現実
別の手段 警察 検察を使って 違法の現認を
させて一気に 刑事事件が良いと思うよ
監督署は会社の存続を考えて
改善を1ヵ月後くらいに設定してる
警察はすぐ逮捕そして業務停止が当たり前
局は強気で行こう その期間で事故したら局も
責任いるでしょ 違法に甘い 車なんかスピードすぐ謙虚

225 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/04/09(水) 01:01:32 ID:yoWCw5/I
>>222
Bパソコン使える人の比率が著しく低い会社
ってのも…
流石に500人の会社だと考えられないけどパソコン使える人が数人しかいない会社はいまだにたくさんあります。

226 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/04/09(水) 17:48:43 ID:yP5rJVLE
大進がブラックなのはなぜですか?
選考が結構進んでいるので不安です…

227 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/04/09(水) 20:09:44 ID:hMq.RY36
外資ってどうなんだろう?

228 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/04/10(木) 09:53:16 ID:ebCmLqSo
>>226
短期的には進物市場が多様化しており業者間でのシェア奪い合いが激しくて、
苛烈なノルマを従業員に要求しているのでしょう。
長期的にも人口減少局面に入りパイ自体が増えることはありません。

229 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/04/11(金) 11:05:13 ID:czergOz6
>>226
ブラックかどうかは別として
営業社員にはキツイ会社だけど死ぬ気で働けばなんとかなるさ

230 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/04/12(土) 01:41:15 ID:a/7mCSro
>>222
死ぬ気で働けるならなんとかなるさ!

231 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/04/12(土) 01:44:43 ID:a/7mCSro
>>226だった

232 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/04/12(土) 06:00:26 ID:Gvu8iSrw
ムロオ逝け!!!

233 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/04/12(土) 13:26:08 ID:.Zt8DjkY
右肩上がりで見返りのあった時代と違って、
死ぬ気でがんばる意義の多くは会社の存続にあって、
ミスマッチであれば自己の消耗でしかないね。
妙な幻想を抱かないように。

234 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/04/13(日) 19:34:48 ID:9idJsLMo
>>226
ニダー

235 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/04/14(月) 11:21:05 ID:YycwXdUg
イズミって実際どうなの?

236 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/04/14(月) 14:54:21 ID:9Ae59awU
イズミは新興宗教に入信するのだという覚悟がないとやってけないと思う

237 名前: sage 投稿日: 2008/04/14(月) 18:55:10 ID:izOh2.jQ
>>228 >>229
ありがとうございます。
死ぬ気で働く気はないので選考進んでも辞退しようかと思います…

238 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/04/14(月) 18:57:15 ID:izOh2.jQ
あっ、間違えた…

239 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/04/14(月) 20:43:12 ID:9Ae59awU
>>10の野村病院て下祇園近くのメディカルパーク野村病院か?
でもなんで病院が入ってるんだ?

240 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/04/16(水) 00:56:22 ID:N8uRPkyI
MN T君ムカつく

241 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/04/16(水) 08:57:22 ID:SyKRQl.Y
>>228
最近は香典なし、香典返しなしのスタイルの葬式を目にすることも珍しくないし

242 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/04/16(水) 14:20:03 ID:k7Ef3sz.
広島の最大手測量機販売会社 山○測器
ここは朝○系会社ではじめは安いがあとですぐボッタクられる
社員は社長を将軍さまと呼ぶそうだ

243 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/04/16(水) 15:05:14 ID:4lgZBHaY
もはや
「おれ〜が〜 やらねば〜 だ〜れが〜 や〜〜る〜〜」
なんて言ってられねえね

244 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/04/16(水) 18:35:22 ID:WJslcGvA
>>242
青い営業車だっけ?
この車、運転マナー悪いな
この前、煽られたよ

245 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/04/16(水) 18:45:17 ID:jpuckQ..
あれ、一回も○栄の名前出てないじゃん
ブラック中のブラックで有名なんかと思ってた

246 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/04/17(木) 22:30:06 ID:R6WGYJMQ
>>245
どこ? もう少しヒントを

247 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/04/20(日) 17:40:20 ID:hqqYfsdA
俺がやらねば誰かやる

「か」と「が」をいれかえても誰にも気付かれないと思う

248 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/04/20(日) 17:58:31 ID:jpDd/Xgs
もすもすホットラインだけは辞めとけ

249 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/04/20(日) 21:21:24 ID:UR9BBnKs
しょうえいだろ?

250 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/04/22(火) 20:23:40 ID:yUZ1VIbk
ブラックに取り上げられている山陽工業という会社は、中区に本社を構える会社でしょうか、それとも東尾道に構える会社でしょうか?

251 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/04/23(水) 20:50:51 ID:00Fugmhc
中区じゃねーか?

252 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/04/23(水) 22:39:16 ID:b7A/JAEI
>>10
>ら】リアクト、リアルエンター(事務機器販売)、リクルート

もう リアルエンターは外せよ
この会社は詐欺で刑事告発されて社長以下役員は刑務所
会社そのものも存在しないだろ

リアルエンターで働いていた馬鹿が同じような詐欺会社また始めているみたいだが・・・

253 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/04/24(木) 19:31:17 ID:TrOCNXn.
>>252
詐欺、ねずみ講会社は、何度でも繰り返すからなー。

254 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/04/24(木) 21:18:06 ID:hbsm6.YI
宇品の中石産業ってどうですか?

255 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/04/24(木) 21:23:57 ID:yoikqa6A
広島に限らないが非破壊検査はやめたほうがいい
広島で大手だと
CXR・日本シーレークくらいだろうが

・給料安い
・安全上よろしくないことが多い
・出張ばっか

↑非破壊の特徴

256 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/04/24(木) 21:34:46 ID:CwhIO5Mg
>>255
どんなに専門性のある仕事でも買い叩かれるねー
技術の伝承が途絶える原因ですね。

257 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/04/25(金) 22:09:21 ID:OcgWs30M
求人票では待遇がそこそこだったのだが、実際は怖いなぁ

258 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/04/25(金) 22:12:11 ID:FBKEFhzw
>>255
さらに言えば休みがない
基本的に盆や5月の連休に
プラントやタンクが操業停止するのでその間に検査してしまう場合が多い

259 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/04/28(月) 20:16:17 ID:z9eS.H7w
マツダ募集してるぞ、防府だけど

260 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/04/30(水) 04:07:42 ID:IHJ497ok
>>259
期間工だろ?

>>255
東北とか関東までダブルキャブで出張させるらしい
出張手当は2,000円前後 
12時間も車で移動
地元での休日は1ヶ月に1日程度

261 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/04/30(水) 11:08:45 ID:oMVv0uSQ
期間工じゃないよ、大量採用。ソースはハロワ

262 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/04/30(水) 11:13:16 ID:SikUe0N.
ダブルキャブの後席は護送車並の苦痛

263 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/04/30(水) 19:01:36 ID:pZx2vhUs
広島駅新幹線改札口を出入りするリクルートスーツ姿の新卒学生って
広島の大学の学生なの?特に女子が多い。夕方から夜にかけて改札口
を入る学生達も多数いるよ。
広島の新卒採用ってもう何年もない企業が多いと思うが広島の企業や
役所などに勤めてもすぐやめてしまう人も結構いるの?

264 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/05/02(金) 00:35:27 ID:q5kYAga2
このスレの情報は十中八九、正確だと思うよ

265 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/05/02(金) 12:28:10 ID:BcJZjw6E
最近の機械設計の募集はだいたい特定派遣ですよね。
そんな中で、メーカーでもないのに正社員募集をしている某会社。
実態は派遣以下ですから。

とにかく道徳観がおかしいです。
入社したら、おかしさに気づいてすぐ退社するか、
洗脳されて道具にされてしまうか。

未経験でも採用するし(洗脳しやすいから)、
敷居は低いのでだまされやすいです。
他と違うおいしい募集があったら疑ってください。

266 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/05/02(金) 14:43:18 ID:2qV.mBEo
技術職は知らないけど
営業の場合は未経験の方が採用されやすいと聞いた。
営業色に染まった人間は使いにくいと

267 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/05/03(土) 00:05:25 ID:0h/XD0G2
 広島の百貨店ならどこに勤めるのがいいのかな?

268 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/05/03(土) 00:15:53 ID:iRhsUrs6
>>266
未経験+若年者 な。 ある意味無知な奴を求めている。
常識や良識を身につけた人間は会社の駒にはなりえない。

269 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/05/03(土) 00:36:58 ID:wuW7RkJM
>>267
三越はやめとけ

全国展開の大手企業の場合広島は姥捨てカス溜め
出世コースから外れた奴らばかりだ

プリンスホテル・野村證券なども

270 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/05/03(土) 02:00:26 ID:x0UxoAEQ
>>267
百貨店には外商もあり、そこに配属される可能性もあるよ。

271 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/05/03(土) 02:17:42 ID:3xySM66A
>>267
百貨店に限らず、サービス業はおすすめじゃない。
お店ってのは客で行くところで客に奉仕する仕事は
よほど好きじゃないと、絶対に後で後悔する。
前出かもしれないが、家電量販のデ×デ×、書店の
Fバなんかも、社員は悲惨で、長時間労働で給料は
ものすごく安く、離職率はものすごく高い。

272 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/05/03(土) 09:11:59 ID:ERX6t1z6
>>267
俺も「どこもおすすめしない」に一票。

273 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/05/03(土) 12:57:00 ID:xcuTn.1k
離職率はケタ外れに高い 高すぎる
それでも俺には工場しかない

274 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/05/03(土) 20:11:07 ID:0h/XD0G2
>>269>>270>>271>>272
ありがとうございます。
三越ではないんですけど…ある百貨店から内定をいただいてそこに行きたいんですがやっていけるか不安です。
サービス業はやっぱ大変ですよね。外商とかどこに配属されるかも分からないですし。でも自分が内定もらってる企業の中では一番マシかなぁ。

275 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/05/04(日) 05:39:43 ID:X8j96LRo
流通系と旅行業界・不動産屋さんはおすすめできない

276 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/05/07(水) 00:48:33 ID:7fyyjkh.
広島日立って、どうですか? 情報お願いします。

277 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/05/07(水) 03:01:18 ID:cALPUZbI
人の意見に流されるな。就職先ぐらい自分で決めろ。
人に意見に耳を傾けることは大事だが、それを理由にするなよ。
いい企業かどうかは、入ってみないと分からない場合もある。
ヤクザとかそういうのは別だけどねw

278 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/05/07(水) 19:14:47 ID:SuviUtKw
>>277

これじゃ、話が終わってしまう。

279 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/05/07(水) 19:39:02 ID:NsiJEItE
>>277
アフォって毎日言われるでしょ?
圧倒的に強い立場の雇用側に対してのせめてもの防御

280 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/05/08(木) 00:44:26 ID:O4Z.vLYQ
>>279
ブラックに入らないための情報交換だろ?

281 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/05/08(木) 13:27:33 ID:5bweKju2
お前はどんなに虐げられても働かなければならない何故ならば
お前の能力ではブラックしか働く場所は無いからだ
お前の代わりなんて幾らでもいるんだ
お前はその事を忘れてはならないだからここでこのまま働け
と言われバックレ真下

282 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/05/08(木) 15:15:59 ID:mu0Fy6DY
命令されたらハイハイと街路樹を切れるような従業員を求めています。

283 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/05/08(木) 19:48:01 ID:FjuNV1wc
>>281
ニートでしょ? それとも農業?

現実は新卒で失敗すればアウト
敗者復活はないという現実が理解できないな

284 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/05/08(木) 21:20:22 ID:OwGKtQxQ
本社勤務かと思ったら九州の方に飛ばされそうだ。行きたくねーよ・・・

285 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/05/08(木) 21:49:46 ID:t/5kjDLw
転勤嫌で転勤ない中小受けてたけどロクなとこねーや、やっぱ転勤しょうがなさそー
でも九州は嫌だな

286 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/05/09(金) 00:40:11 ID:hW4u.aLo
A松薬局。心に傷を負うよ。

287 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/05/09(金) 02:24:11 ID:M/g4REx.
ポッ○ヒロシマはどんな会社ですか?

288 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/05/09(金) 07:15:12 ID:PzvLynac
>>287
尋ねるのに伏字にする必要があるのか?
回答者ならばともかく・・・・
どんな会社でもおまえには無理

289 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/05/09(金) 17:12:15 ID:XcdKX75Y
マジでヘンなの沸いてるなぁw

>>286
本通にある老舗?マトモな薬局だと思ってたけど…

290 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/05/09(金) 20:36:31 ID:1k7Og0aI
>>286
今、誰が社長?

291 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/05/10(土) 07:34:11 ID:NWGe0N5Y
>>289
マトモであっても個人商店に丁稚奉公は
しないほうが良い、将来の展望はひらけない

292 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/05/10(土) 08:09:53 ID:GLdLOZvQ
>>291
「あかんたれ」も知らない素人でつか?

293 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/05/10(土) 14:36:47 ID:aBAdTyJo
>>289-291
今の社長はたぶん50歳前後くらいの息子

将来の展望は元々期待してなかったが、パワハラが酷く且つ逃げ場がない上
給料も最初の契約と違った。
家族経営って言ってもここまで酷いとは思わなかった。
薬局で病気になるとはね、PTSDでいまだに人間不信を引きずってる。
あの期間を人生から消したい。

294 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/05/10(土) 18:15:11 ID:XqqHa5dY
>>293
お姉ちゃんがいたのに。

295 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/05/11(日) 11:24:58 ID:SLoMLbv2
>>293
我慢がらねえな
個人商店で働いてるのはいくらでもいるんだよ
個人商店で快適に働くキーワードは「茶坊主」

296 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/05/11(日) 14:55:21 ID:e.fmiQzw
>>295

「我慢がらねえな」という言い方は聞いた事がないが我慢が足りないと言う事か?
それで合ってるとして
>>295が精神的ストレスで1ヶ月に1.5kg×勤務月数体重が減り
今でも奴らの姿を見かけただけで過呼吸になるくらいの目に遭っても定年まで我慢ができるというなら
そういう事を言うといい。
そして経営者だけが元凶とは言ってない。

大体、「就職しないほうがいい会社」というスレタイだからそれに沿って
他の誰かが自分と同じ目に遭わないよう忠告してるだけだ。

297 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/05/12(月) 05:56:34 ID:gpEeAmHg
295vs296

269の論理勝ち

298 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/05/14(水) 05:08:54 ID:p7o9e7qE
西川ゴム
DNPプレシジョンデバイス
日東電工
↑ってどうなんですか?

299 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/05/14(水) 20:48:04 ID:WDF5xPHU
JSWはどうなんですか?

300 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/05/14(水) 20:50:25 ID:Wjq6lNH2
ちょこと失礼しますう。ご協力お願いします。
http://jbbs.livedoor.jp/news/4278/
http://dokuritsutou.main.jp/
http://jbbs.livedoor.jp/news/2092/
http://dokuritsutou.main.jp/newversion/2.17kouenkai.htm

301 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/05/15(木) 16:07:25 ID:M4wKzQAM
おれは295を支持

茶坊主になって自分を殺せばいいだけ
無理なら起業すればいいだけ

302 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/05/16(金) 11:44:09 ID:CeUZR6aw
社会的な悪事でも組織の命令を素直に実行する若者が増えているんだってね。
生まれてから奴隷気質なんだな。

303 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/05/17(土) 00:56:55 ID:DLp2uEOc
呉のディスコってどうなんですか?
あれだけの会社なのに、求人雑誌によく載ってるんですが・・・
情報をおねがいします。

304 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/05/17(土) 08:13:36 ID:TM4XtvII
ドラッグストアだけはやめとけ
ガチ ドブラック業界

305 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/05/18(日) 23:01:43 ID:abnzo3Bs
299−−>190です。 最近おかしくなってきています。鉄道部品は。親会社製造したことにして子会社が加工してます。ピンはねで儲かっている。
あと、技術の伝承と言う物が全く出来てないので先がないですね。

呉のディスコは正社員以外は悲惨です。準社員は使い捨てにされます。登用制度は人集めの餌
クラブがあるらしく、強制参加。くたくた

306 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/05/19(月) 07:42:57 ID:vqz1xmdE
>>301
生粋の奴隷 キングオブ奴隷 生まれながらの奴隷

307 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/05/19(月) 18:18:33 ID:UgwRMyb.
味○本 鼻がしびれるほどの匂いと爆音。

308 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/05/19(月) 23:41:22 ID:TOe9lz.c
ハローワークに年中求人を出してる企業は離職率が高いと判断していいか?

309 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/05/20(火) 00:50:07 ID:PH0Fc88E
>>308
1000%間違いない。
離職票の社員数をチェックすると一目瞭然。

310 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/05/20(火) 07:46:17 ID:REcm.Y/o
>>309
離職票の社員数をチェックすると一目瞭然。

どうやってチェックするの?

311 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/05/20(火) 21:50:13 ID:PH0Fc88E
>>310
ごめん、求人票の間違い。
バカすぎる…。

で、申し訳ないので会社情報の口コミサイト↓どぞ。
http://work.or.tp/

過去のハロワ求人とかも載っているので
社員数の増減がわかります。

312 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/05/20(火) 23:52:20 ID:aWudqmf6
>>305
ありがとうございます。 クラブ活動ですか・・・
違う企業に就職希望を出そうかな。

313 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/05/22(木) 11:09:20 ID:jiSVL6G.
経営管理センターってブラックなの?
調べたら二重派遣、正社員から契約社員に格下げされるとか聞いたんだが…

314 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/05/22(木) 21:15:38 ID:Sthnf//A
>>313
まじでか

315 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/05/22(木) 22:38:36 ID:XFjXZcUQ
>>313
人材派遣会社ではあたりまえですよ。

316 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/05/22(木) 23:38:54 ID:C4qbXMv6
http://www.matsuzo.co.jp/top1.html

317 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/05/23(金) 07:54:44 ID:EyJeTtvA
>>315
新卒採用もそうなんの?

318 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/05/23(金) 09:31:26 ID:uTH66ry.
>>317新卒でなぜブラックへ?

319 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/05/23(金) 12:25:54 ID:oQPX5JsE
やっぱ人間関係が長く居られるという結果かな
次にくるのが仕事内容か給料だな

320 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/05/23(金) 17:19:03 ID:LdVnZFKY
>>318
かわいい女の人が多いし、給料も多いから。一番の理由は落ちまくったからだけどなw
ブラックな理由を教えてくれ。

みんな優しそうだったぞ。
俺が1年後にレポートしてやる!!

321 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/05/23(金) 21:52:46 ID:WpTJWnbE
経営管理センターがブラックと推測される理由

社員160+契約650=合計810名 売上43億円 @530万円

これだけでブラックであると十分推測可能だろ?
説明が必要かな?

322 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/05/23(金) 23:19:34 ID:Yemu/COo
ここにかいてる80%が甘ちゃんだな

おめえがそこでやってできねえことは他行ってもできねえよ

っつーかはいってもねえのにビクビク2CHなんかで情報仕入れてんじゃねえよ

323 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/05/24(土) 01:00:51 ID:9Afz/iwM
↑とパパ脛をかじってるニートが申しております。

324 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/05/24(土) 01:00:58 ID:51jPyV3A
最近エルピーダの求人みないけどもうとらないのかな?

325 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/05/24(土) 13:15:59 ID:o6AIwzng
>>321
年収が少ないってこと?ごめん、Fランだから分からない。

326 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/05/24(土) 16:47:19 ID:hbGeUH0Q
>>325

売上が1人あたり530万円しかない
利益ではないことに注意
なぜ、利益を公表してないのか?

人貸しだから売上の殆どが人件費と甘く考えても
1人あたりの給料は平均400万円以下(生産性が極端に低い)
会社案内にすでに生産性の低いとかいてある

売上で@2,000万円以下 利益で@1,000万円以下は問題あり

327 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/05/25(日) 03:40:58 ID:L9BgT0TQ
ってことは呉電子計算センターはホワイトって事か?

328 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/05/25(日) 11:02:12 ID:NFqQ0WEs
>>327
物事には多面 1つの面で全てを判断できない 
おまえが下層で頭が悪いと言うことに異論はない

329 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/05/25(日) 11:47:27 ID:YGEgosnQ
島根や福岡にも支店がある、協和はどんなですか?

330 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/05/26(月) 19:15:03 ID:MqLXle6Q
>>327
あそこはブラックってことはないと思うが。

331 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/05/26(月) 22:17:59 ID:55NaYFaI
>>330
そうなのか?BMCも変わらなくないか?

332 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/05/27(火) 13:17:39 ID:3tW2EuSQ
ベスト電器 あちこち閉店してるからねー こじまややまだに食われてる
呉のベストで持ち帰りますといったがバイクに乗らないため配達頼んだら
「さっき持って帰ると言ったろうが」だって1万以上は配達料いらないと
言ったのに デオデオと同じ金額で5年間保障ついてないしおまけに
まともな接客もできてない

333 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/05/29(木) 01:18:29 ID:XZ6fOskM
>>332
それはお前も悪くね?
「確認してからでもいいですか?」と言えば良かったじゃないか。
こういう客もいるから客商売は辛いよな。

334 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/05/29(木) 01:41:32 ID:9GuX0sw.
ベスト電器はたしかにちょっとヤバイ状況だ。20年くらい前は優良企業だったのに
今はおかしくなっている。
株もヤマダとBIGカメラに相当数握られている。

335 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/05/29(木) 11:00:53 ID:N3Aef17U
でけえカメラだな

336 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/05/30(金) 20:40:36 ID:nkfexKk6
>>333 別に持ち帰り料金1000円引いて貰った訳じゃないし他の電器屋
ならバイク乗らないなら配達しますと普通なら言うはず 
それくらいのこともいえないんなら客商売やめれば

337 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/05/30(金) 21:24:08 ID:rH6X6zYg
西区の長谷川会計事務所に興味を持っています。
社労士資格を持っています。
去年の12月からずっとネットの求人が出ているのですが、何か問題のある会社でしょうか?

338 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/05/30(金) 21:37:53 ID:HGL5F7m2
>>337
アドバイスとしてはイイ所(会社)は求人がすぐ消える!ってこと。

ノルマとか・・・新規開拓営業・・・が好きならお勧めですが。

339 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/05/31(土) 08:37:48 ID:1356F9rc
ほほえみどうですかね?

340 名前: 329 投稿日: 2008/05/31(土) 08:56:32 ID:dGz3BkXc
すみません、今協和がどんな状態になっているか、誰か知りません?

341 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/05/31(土) 09:02:40 ID:g/Q49EEc
知らんのう

342 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/05/31(土) 18:05:49 ID:jIn6kl.c
>>337
ありがとうございます。
自分で開業することにします。

343 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/06/02(月) 01:19:55 ID:wMgAv5Ho
とにかく、印刷業界はやめとけ
年末にかけて広島市内でも大きな倒産話が
立続けに聞く事となるから・・。

344 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/06/03(火) 23:12:23 ID:/E1LDgCQ
廿日市のマスダテクノってどうなの?
知っていたら教えて

345 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/06/03(火) 23:12:27 ID:/E1LDgCQ
廿日市のマスダテクノってどうなの?
知っていたら教えて

346 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/06/04(水) 10:20:25 ID:HfmBkraE
>>345
おまえには教えてやらねえよ

347 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/06/05(木) 23:34:59 ID:gwAWik4U
廿日市のマスダテクノってどうなの?
知っていたら教えて

348 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/06/06(金) 00:13:33 ID:auuSlv2k
>>347
企業規模、事業内容からすると医療機器メーカーの下請けでメンテナンス
請負いだろう。誰にでも出来る簡単な仕事は将来が有る若人にはお勧め
出来ない。ただメンテナンスの仕事に興味が有りきっかけとしてなら有り
かも知れない。

349 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/06/06(金) 02:29:39 ID:RfKDGSKI
>>339
おれの知ってるほほえみは、社長は車と女にたらふく金つぎ込むし
事務長なんて社内に嫁もいて監視されてるってのに、もう一つの会社?の
金使って女飼ってるよww二人熊みたいな顔してさw
やめちまいなー。評判は良くない。

350 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/06/06(金) 10:34:51 ID:5ONNifYg
>>349
ワイルドでいいじゃないか。

351 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/06/06(金) 21:34:57 ID:Y62YazCg
脱税告ったら 頃されるかな,,,,,,,,,,,,,,,,?

352 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/06/06(金) 23:36:53 ID:EepVD/Rg
>>349
理想的な社長ではないか。
俺もそんな社長になりたいww

353 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/06/07(土) 11:00:19 ID:jbZziv3A
>>349
嫁にばらしちまいな

354 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/06/11(水) 22:15:32 ID:u/rsv0.U
自動車関連の下請中小会社 樹脂部品,ゴム部品,それらのメッキ/塗装会社。

良い思いをするのは、自動車会社の本社の正社員のみだ。
下請け、子会社の正社員、更に契約社員の順で待遇悪化というか、全然違う。
今後は原油高とドル安で自動車業界は苦しいはず、しわ寄せは弱者に来るよ。

先日、秋葉原で無差別殺人した犯人は、トヨタ子会社関東自動車の派遣社員。
会社の景気悪化で一番はじめに切り捨てられる。

会社の名前で選んでは駄目だ。それと男は派遣社員で入社しては駄目だ。
派遣会社の広告、
 寮社宅完備:送迎あり;30万・・とか おーっと思うけど
 その仕事はきつく体も契約も続かん。面接だけは立派な応接と役員だ。

355 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/06/11(水) 23:21:49 ID:rNIxlwk2
>>354
>男は派遣社員で入社しては駄目だ

女はいいのかい?

356 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/06/12(木) 01:21:36 ID:eMlALEfI
原油の高騰は、このまま長引くからで、
プラスチップ、ゴムメーカーは絶対駄目だよ。

それらは原油原料を使うので、利益が圧迫されていき、
昇給とかにまわすお金が全く期待出来ないからだろ。

企業も斜陽産業、繊維に続き人件費の安い中国工場に移設中だ。
中国転勤勤務をいとわないなら別だけど、国内はもう頭打ちよ。

357 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/06/12(木) 01:55:18 ID:MfFlJeTI
>>355
会社説明会や面接で
「派遣会社の社員はどの位いますか?」
と聞いてみよう。派遣会社の社員の多い会社は名前は良くても駄目だ。

上場会社「関●自動車」■ヨタの子会社の場合の現状は↓
messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=l&board=1007223&tid=4xelbcabf0bcv9a96h&sid=1007223&mid=2170

358 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/06/12(木) 22:59:51 ID:4EV7KzyA
>>357
で、女はいいのかい?

359 名前: 問題は派遣会社だ 契約社員制度だ 投稿日: 2008/06/13(金) 01:44:31 ID:2p4aBAx2
女はもっと難しい。

正社員で入っても、結婚すれば妊娠もあり働けない期間がでる。

最近は、育児休暇を取れる会社は多いと思うけど、
休暇中は、従事してた仕事を
他の正社員ならともかく、派遣の女で当てることがある。

休暇後、再び出ていくことは、派遣の女の首を意味する。

少し働いて、働かない専業主婦になれるような旦那を見つけて
家事に専念か、余裕だけどバイト感覚の派遣か、が良いと思うね。

男に限らず、生活のかかっている独身や離婚や子持ちの女性の派遣は
金の為なので仕事熱心だから、産休正社員より安くてよく働く。
会社としても、利益率が良いとなると・三級正社員は肩たたきに合う。

360 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/06/13(金) 07:21:20 ID:CEP3xoyk
コベルコ建機って、どうなん?。

361 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/06/13(金) 13:44:56 ID:LDqXwFhs
もはや広島とは関係ないw

362 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/06/13(金) 15:49:57 ID:4azhCJoY
>>329
優良らしいですよ。

363 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/06/13(金) 22:08:47 ID:H78.oPdY
>>359
パートが派遣に置き換わっただけだろ。
アフォなやつらがパートを企業にとって使いにくいものにしたために企業がパートを
採用しなくなりその代替として派遣になっただけ。

364 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/06/14(土) 00:06:04 ID:1aweSl9k
高騰している原油原料をつかって最終製品にしている
プラスチック製品メーカー、ゴム製品メーカーが駄目なのは事実かと・

特に庶民の消費が冷え込んでるので、食品系(食品トレーメーカー)とか
日本全体の少子高齢化で玩具(プラスチックやゴムパーツメーカー)は駄目。

メーカーの段階で駄目だから、食品(流通)や玩具の小売りは論外。
いずれは後進国いや途上国の産業になるというか、なりつつある。

365 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/06/14(土) 01:23:29 ID:FikxUfuM
原油原料を使っているって言うけどほとんどの産業や、小売業が原油に
絡んでいるんだから一概に駄目とは言わないんじゃね?ただ単に原油が
上がってるから小売業論外って(藁

366 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/06/15(日) 00:30:29 ID:Z9E/LrHo
派遣、嘱託、期間 従業員ゼロの会社が正解か 全正社員勤務。

367 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/06/17(火) 02:07:53 ID:5qBAqquw
海運会社で893と繋がってる会社が県の公共事業やってるよ。


これって問題じゃないの??

368 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/06/17(火) 13:11:15 ID:MuUMdE/k
>>353
試しに会社にメール送ってみたり。
Kラタさん不倫してますよーって(藁
奥さん奪ってみせませう

369 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/06/17(火) 22:36:52 ID:s5nPPon.
>>367 無知を晒すな馬鹿者

海運会社ではなく海洋土木だろ
海洋土木で893でない会社があるならば教えてくれ
港湾工事と言うのは全て893なんだよ
僕ちゃん 分かったかい?

370 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/06/20(金) 22:00:03 ID:/.L18cQ2
ネットやHPは論外。
説明会や面接ではわからないよ。それは経営者や管理の人だから。

そこで働いている従業員の様子を見なければ意味はない。
その会社の株主でも経営者でもなく、手足となる従業員に就職だから。

どんな人が働いているのかな? 会社の周辺環境はどうかな? 
出勤時、昼休み、帰社時、こっそり観察に行ってみよう。きっとわかる。
ネットや説明会会場や会社応接室でなく、自分の目で真実をとらえよう。

入社後、そういう生活があなたを待っているのだから。。。。

371 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/06/20(金) 22:09:32 ID:/.L18cQ2
ネットやHPは論外。
説明会や面接ではわからないよ。それは経営者や管理の人だから。

そこで働いている従業員の様子を見なければ意味はない。
その会社の株主でも経営者でもなく、手足となる従業員に就職だから。

どんな人が働いているのかな? 会社の周辺環境はどうかな? 
出勤時、昼休み、帰社時、こっそり観察に行ってみよう。きっとわかる。
ネットや説明会会場や会社応接室でなく、自分の目で真実をとらえよう。

入社後、そういう生活があなたを待っているのだから。。。。

372 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/06/21(土) 12:09:31 ID:rJWkkkqQ
そういえば半導体の企業広告消えたなw
薄給だから魅力ないしどうでもいいけど

373 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/06/21(土) 13:27:34 ID:j/nCrnNY
お前らキョーエイ産業だけはやめとけ

374 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/06/22(日) 00:05:14 ID:uWlCwiZY
もし、借り上げを含む社宅や家賃補助がある会社なら、
何も広島にこだわる事はない。

東京や関西や愛知に本社がある会社いいに決まっている。
それだけ情報も仕事もレベルが違うんだから・・・・・、
それも売り手の今は、大会社からねらうのが正解だ。

広島に実家とか、広島は知り合い多しとかで、就職を広島で決めると、
自分の人生のスケールをとても小さくししてしまう事は確実。でも、
知らなくてもいい事は知らなくてもいいよなら、のんびり広島でどぞ。

375 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/06/22(日) 00:05:28 ID:5xvGwpR6
ここ見てて職安のどれ見てても同じ気がしてきたから、もうバイトで生計立ててく方が
マシな気がしてきたんだが、これも死亡フラグですか?

376 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/06/22(日) 00:13:27 ID:nk1ewv0k
>>373 具体的に書け 単なる嫌がらせか?

377 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/06/22(日) 08:18:10 ID:JqgsmnHs
>>375
若いのならそれは止めておけ

378 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/06/23(月) 20:23:12 ID:QSVnsF26
今は売り手市場だ。
●学校卒業したら必ずどこかに就職した方が良い。

●ブランク(就職浪人)は絶対に駄目だ。次の就職で理由を聞かれる。
 社会というか会社は限られた時間で成果を出すことが求められる。
 それは、
 何も1年かけて100点満点より、1週間で70点を取る人間が選ばれるよ。
 それに新卒の立場は人生一度限りだから、遅れると少し違う感じだ。

●でも、新卒で就職した会社が自分と合わないとわかったら、
 1年は頑張って、転職(第二新卒)は容易だ。
 いやいや3年は長いし、準新卒でなく完全なる中途扱いになる。

●だから、1年頑張って残るか去るか決めれば人生そう迷わない。
 今は売り手市場だから・・今後も少子化だろうし・・・
 うらやましい限りだ。
 俺も1年で見切っていたら人生も変わっていたかもしれない。
 でも、バブル崩壊後で、選択肢はなかった。でも今はある。

 若ければ。

379 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/06/23(月) 22:07:40 ID:8jL79f7A
音光 ONKO という会社。1年以内の退職率90%。

380 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/06/23(月) 23:57:12 ID:GPGzHQRE
>>379
あそこは事実上のトップ(相談役かなんか)が超基地外だからな

381 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/06/24(火) 19:35:28 ID:1tbLUlIw
リリカラってどうですかね??
カーペットとかカーテンの会社みたいなんですけど

382 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/06/25(水) 09:09:28 ID:TowSHEkg
リスロンってどうなのかな?正で営業未経験者歓迎って書いてあるのだけど、
、超ブラックでなければ受けてみようと思うのですが。

383 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/06/26(木) 00:27:36 ID:UGHf85MU
多雨はやめとけや

384 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/06/26(木) 00:29:49 ID:v7XIuRxw
■2008年度版 広島就職偏差値ランキング■

66 民放4局
65 中国電力、中国新聞
62 広島県庁、広島市役所
61 マツダ、三菱重工業(広島研究所)
58 国家U種中国、三菱重工業(広島製作所)、三菱重工業 プラント・交通システム事業センター(三原)
55 広島FM放送
54 福山市役所
53 国立大学法人広島大学、その他市役所
51 広島銀行、JA広島信連、三菱重工業 紙・印刷機械事業部(三原)
50 町役場、中国塗料、コベルコ建機、広成建設、私立大学職員
49 熊平製作所、ディスコ、中電工、NTTデータ中国、エネルギア・コミュニケーションズ
48 広島信用金庫、リョービ、戸田工業、富士通中国システムズ、日本アイビーエム中国ソリューション
   日本アイ・ビー・エム共同ソリューション・サービス
47 もみじ銀行、新ダイワ工業、サタケ、ソルコム、広島ガス、広島電鉄、日立中国ソリューションズ
46 中国労働金庫、常石造船、尾道造船、幸陽船渠、西川ゴム工業、アヲハタ
45 北川鉄工所、日本化薬福山、三原菱重エンジニアリング、NTTネオメイト
44 ひろぎんウツミ屋証券、県共済、JA広島市、広島交通、エフピコ、あじかん、アーバンコーポレイション
43 呉信用金庫、広島市信用組合、オタフクソース、生協ひろしま、キョーエイ産業、福屋、天満屋
42 広島みどり信用金庫、アンデルセングループ、福山通運、ウッドワン、モルテン
41 しまなみ信用金庫、広島県信用組合、北川精機、ジーベック、アシード

385 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/06/27(金) 17:16:41 ID:5.ZNol9U
○越などのデパートの特設スペースなどに什器をレンタルしてる、安佐南区祇園の○ートはやめとけ。

日曜や月曜に特設スペースに設営、撤去しにやってくる。
そしてここの社長は自ら現地にやってくる。
そこまでは別に構わないのだが、こいつはちょっとでも自分の思い通りに社員やバイトが動かないと、大声で罵声をあびせまくる。
圧力で押さえつければそれで良い、と考えてる、上に立たせると最悪の人間。

また社員は社員で、バイトに対してはモノを扱うような扱いをする。社長に罵声を浴びせられた八つ当たりだろうな。
喚かない分マシだが、本質は社長と変わらん。

ちなみにバイトは外人と学生がメインみたい。日本語じゃない言語で雑談してる。

386 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/06/27(金) 19:33:41 ID:Xer02lbc
イマオカかw

387 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/06/27(金) 22:49:53 ID:4SQvbI56
JA福山市はどうなん??

388 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/06/28(土) 01:05:27 ID:qi04hG4U
>>386
だれそれ

389 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/06/28(土) 02:05:44 ID:/CvWvPdc
ゆーゆーゆー ゆめタウン♪
ゆーゆーゆー ゆめタウン!♪
ゆーゆーゆー ゆめタウン!!♪

390 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/06/28(土) 07:38:51 ID:V7K9MvaQ
危ぶむ無かれ、危ぶめば道は無し。迷わず逝けよ、逝けばわかるさ。

ありがとーっ!

391 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/06/28(土) 21:00:47 ID:tl.66wHw
アーバンコーポレーション

392 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/06/28(土) 22:43:46 ID:7/bOn7Q6
山根木材って、どう?

393 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/06/30(月) 18:32:34 ID:2H51DpMU
JAは薄給だよ

394 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/06/30(月) 22:28:14 ID:h/P2kjnw
どこも、入社して働いてみないとわからないのが現実だ。

もし新卒入社で、この会社は駄目だと思ったら、年末12月に辞めるべし。

新卒ならば、まだ職業というか会社の選択肢は現在広い。
もちろん派遣への登録や転職は論外であることは言うまでもない。

まだ学校の就職課が頼れる。これが3年たつと暗い職安か派遣会社になる。

だから、入社はしたけどここ?大丈夫の人は、その会社を年末12月で辞めて、
再就職活動をするといいだろう。人生は長いぞ。若いほど取り返しがきく。

そして新しい会社に2月頃までに、次の新卒入社の前に入れば上出来だ。

395 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/06/30(月) 22:28:14 ID:h/P2kjnw
どこも、入社して働いてみないとわからないのが現実だ。

もし新卒入社で、この会社は駄目だと思ったら、年末12月に辞めるべし。

新卒ならば、まだ職業というか会社の選択肢は現在広い。
もちろん派遣への登録や転職は論外であることは言うまでもない。

まだ学校の就職課が頼れる。これが3年たつと暗い職安か派遣会社になる。

だから、入社はしたけどここ?大丈夫の人は、その会社を年末12月で辞めて、
再就職活動をするといいだろう。人生は長いぞ。若いほど取り返しがきく。

そして新しい会社に2月頃までに、次の新卒入社の前に入れば上出来だ。

396 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/06/30(月) 22:32:13 ID:h/P2kjnw
どこも、入社して働いてみないとわからないのが現実だ。

もし新卒入社で、この会社は駄目だと思ったら、年末12月に辞めるべし。

新卒ならば、まだ職業というか会社の選択肢は現在広い。
もちろん派遣への登録や転職は論外であることは言うまでもない。

まだ学校の就職課が頼れる。これが3年たつと暗い職安か派遣会社になる。

だから、入社はしたけどここ?大丈夫の人は、その会社を年末12月で辞めて、
再就職活動をするといいだろう。人生は長いぞ。若いほど取り返しがきく。

そして新しい会社に2月頃までに、次の新卒入社の前に入れば上出来だ。

397 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/06/30(月) 22:39:45 ID:jVicdJZE
き も い

398 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/07/01(火) 23:34:15 ID:HMYIikuI
>>385
有限会社ビート?


>>394
何回書いてるんだ?

399 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/07/03(木) 07:31:12 ID:VI7umKRM
>>396
そんなに都合よくいくか!
それに一年で辞めた奴に世間は甘くない

400 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/07/05(土) 03:03:38 ID:4rWjT5AE
つぎ決めてから辞めればいいじゃん。理由は与えられた仕事内容でOK。
一年生は十分時間はあるだろう。そんなに仕事まかされてないのだから。

401 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/07/05(土) 06:05:23 ID:YbmaVf1.
百均で有名な
あの会社

402 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/07/05(土) 08:01:53 ID:HpRcrL6c
KN情報ってどうですか?

403 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/07/05(土) 08:06:38 ID:HpRcrL6c
KN情報ってどうですか?

404 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/07/05(土) 15:07:59 ID:vXlFXGfA
あそこ(KN)はいいと思うよ。
人間関係も良さそうだし。
ただしスキルは求められると思います。

405 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/07/12(土) 20:35:51 ID:e.vLbdLA
新卒なら、寄らば大樹 大企業が正解だよ。

何も広島にとらわれることはない。帰省は新幹線も飛行機もある。

今も今後も格差社会が進むので、
日本の大企業と広島の中小企業じゃ、将来の待遇は雲泥の差がでるぞ。

406 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/07/12(土) 20:59:38 ID:2VLMYR.k
>>405
転職するにしても大企業なら研修が充実してるからスキルも早く身に付くし。
中小企業が中途採用で大企業出身者を好むのは他社でコストをかけて研修を
行ってくれた人材を自社で使うことができるから。

407 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/07/12(土) 23:29:54 ID:ZdPmQ1Mo
ヒ○テック・・・・
あそこの役職はジャンケンで決めてんの?

程度低すぎ(笑)

408 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/07/15(火) 01:56:26 ID:jffxWWEE
東京や関西や中部に出て就職して、挫折Uターンはよく聞くけど

逆に広島で就職して挫折して、東京や関西に出る話は聞かんしな。
だいたい広島は企業が企業だし、そこで得た物は都会じゃ通用せんじゃろう。
でてて、都会のホームレスが末路か再Uターンじゃけん。

広島の企業の経営者の息子ならともかく、
日本は狭いしどの県でもいい会社を選べばいい。宮島と原爆だけでないよ。

まだ間に合う。来年度の新卒者よ。井の中のかわず裸の王様になるなよ。

409 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/07/16(水) 02:35:03 ID:rsQJjMZc
株式会社セイナスってどうですか?
ブラック?

410 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/07/16(水) 02:34:58 ID:rsQJjMZc
株式会社セイナスってどうですか?
ブラック?

411 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/07/16(水) 22:39:55 ID:.PU/u02I
中国アポロはどうでしょう?

412 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/07/17(木) 22:54:10 ID:DLp2uEOc
就活真っ最中です! ミツトヨ&カワダってどうなんですかね?
情報を下さい。

お願いしますm(__)m

413 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/07/20(日) 22:32:05 ID:zqAI0XYs
>>409-412
>>13

414 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/07/21(月) 00:04:44 ID:1qIjBPrM
>>373
神カキコだった
放置してすまんかった

415 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/07/21(月) 01:30:51 ID:vY8UW7Zw
>>414
時間の問題だったじゃん。
牧原不動産だってとっくにダメになってるし…

416 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/07/21(月) 11:22:02 ID:DlLlyIEw
カープだろw

417 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/07/22(火) 21:44:43 ID:13BS8BOo
景気が悪くなって来ています。

今年 新卒で広島の中小企業に入社した人は、
次は大手を探しといてた方が人生が変わりまよ。
寄らば大樹。入社は1年位遅れても若いほどいい。

こっそり転職活動をしましょう。
ずるずるいって30歳超える頃、
求人も日本の景気(成長)もへたるのは確実だから。

418 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/07/23(水) 02:09:24 ID:s82d2G9c
成和産業、取引ありますが、実際いい人もいます。
が、上部の人はすごい高飛車です。
上からの物言いされました。(正直むかつきました)

また、「たぬきの体型の人」は信じてはいけません。
ちゃんとしたことを言いません。
騙されます。

419 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/07/23(水) 21:20:27 ID:QmbSazVg
>上部の人はすごい高飛車です。
>上からの物言いされました。(正直むかつきました)

あたりまえじゃ ボケかと思うぞ。
「下の奴が上からの物言いする奴が多い、ゆとり世代」は駄目だ。
社会を知らんというか。情けない。

420 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/07/24(木) 05:49:29 ID:Hs1dRMNE
418
俺もおまえが悪いと思うぞ  
世間知らずにも程がある。

421 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/07/25(金) 00:11:51 ID:LIUgUsOE
>>418
お前は何様なの?

422 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/07/26(土) 02:17:03 ID:e8ACIX8.
>>413
情報くらい、教えてやってもイイじゃろ?

423 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/07/26(土) 03:40:41 ID:jcsmol6o
何が知りたいんよ

424 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/07/26(土) 11:01:43 ID:iBdcZPN.
>>379

たしかにおかしい会社です。私の友人が3年はあの会社にいたのでその間にはいろいろ
聞かされましたが超ワンマン会社です。いまだにCDショップを出店し続けてること自体
尋常ではありません。在庫の半分はわけのわからない自社製作的なCDで構成されてます。




379 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/06/23(月) 22:07:40 ID:8jL79f7A

音光 ONKO という会社。1年以内の退職率90%。


380 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/06/23(月) 23:57:12 ID:GPGzHQRE

>>379
あそこは事実上のトップ(相談役かなんか)が超基地外だからな

425 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/07/27(日) 12:44:49 ID:gtgd2NyY
歳をとるほど、次の就職先の条件が悪くなります。これは常識です。

若い内に見切りをつければ、
次も正社員採用の可能性も高く、長く続ければ退職金も出るでしょう。

426 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/07/27(日) 13:27:24 ID:hpRuTQrw
おんこう  音光  ONKO

427 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/07/27(日) 16:01:49 ID:fcMnjGNg
>>425
それは未経験の職種に限ったことじゃねえか?

428 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/07/28(月) 23:30:41 ID:qcVi9kwE
ミツトヨ!どうよ?

429 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/07/28(月) 23:36:42 ID:/ORhdAXs
転職先に同年齢の10年勤務者がいたら、
転職初任給と10年勤務者と同一給与だったら、10年が怒るだろ。
会社の和が乱れるくらい経営者側も知っている。

同業同職に転勤しても給与が普通下がるのはそのためだ。
だから変わるのなら早い方がいい。若いとその差も少ない。
出勤日数はわかると思うけど、勤続年数も給与に関係するんだ。

年功序列崩壊と言うけど、みんな意識の内にはあるので
歳取って転職しても仕事きつくて、そこの最低レベルの給与じゃあ
悲しくなるぜ。この年でこの待遇でこの給与・・
同じ年の他社の友人に負けた、人生に疲れた と思うようになるぞ。

「若いうちは、やり直しがきく」といういい例だよ。

430 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/07/29(火) 23:05:42 ID:KMxgQpc2
>>429
屁理屈だけは一人前だな

431 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/07/30(水) 16:24:26 ID:s6iMianw
業種によるんじゃない?
転職する個人に実績と実力があれば、同年齢の10年勤務者より上の待遇に
なるでしょう。
即戦力、経験者を中途で取る企業は、それなりにその個人に期待しているし
社内から調達できない人材だから募集するわけだし。

432 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/07/30(水) 17:19:55 ID:LWn./mBk
東洋観光グループ

吉兆以上

433 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/07/30(水) 21:33:23 ID:TPPO.z6c
>>432
危険な発言だぞそれ?

434 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/07/30(水) 23:27:20 ID:yy2ZdvOM
>>432
具体的に書かないと単なる嫌がらせだぞ

435 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/07/30(水) 23:35:38 ID:ZhLCnq1A
広島朝○広告社
中国新○広告社
読○連合広告社
広島毎○広告社
日本経○広告社
とか?

436 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/07/31(木) 00:18:19 ID:ug0P71Kc
豆○の豆腐は手作りじゃない
3秒ルール有
大量に調理し長期冷凍保存…賞味期限お構いなし
腐った物出して苦情だすと腐敗物のみ捨てて又出す、そしてスタッフ一同爆笑
材料足りなくなると水足して薄めて提供
残業代ゴマカシ

437 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/08/07(木) 07:15:46 ID:vZYZB4m.
会社訪問や会社のHPでは、「その会社の社訓や方針」を見よう。

それは、その会社の現状の裏返し、出来ていない、悪い部分だから、
そうやって、掲示、啓発して、改善を進めているんだからな。
それが注意点だよ。その内容は。 これ裏技的な会社の見方だ。

438 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/08/07(木) 15:10:32 ID:NBCeEdQ6
>437
そうか?
某営業会社の社訓は「元気があれば何でもできる」で
文字通り、体育会系ののりでとにかく元気に挨拶等を義務付けられた。
実際会社の中も全部そんな感じで、陰気臭くはないが無意味に
元気な会社だった。
(まあそののりで強引な営業というのが特長の会社だったが)

439 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/08/13(水) 23:22:09 ID:O6wPhM0M
転職活動なら、この平日の盆休みがいいかもな
ハローワークとか、土日が休みの所も開いてるかも。

平日は休みの取れない人は探してみよう。

440 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/08/14(木) 10:37:59 ID:UPOAHc7I
この時期ハロワからの申込みの電話が通じる(出勤している)会社…

441 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/08/15(金) 00:19:25 ID:Vu4P4eO2
>>440
そんなの業種によるだろ。
どこもかしこも休みじゃないよ。

442 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/08/16(土) 22:49:06 ID:1TE2thBU
>>441
盆と正月くらい休めよ

443 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/08/16(土) 22:55:48 ID:npywlzBs
>>442
スーパーやらコンビニに食品運んでる運送屋は休めんだろ。

444 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/08/17(日) 00:33:22 ID:KGl/FZo.
>>443
確かに休めないが、ブラックが多い業界だよな
スーパー・コンビにってサビ残200時間以上ありそうだw

445 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/08/17(日) 17:01:44 ID:acFGcwoA
単に盆休みも無いような会社は嫌だって言いたいんだと思うが…
盆休みが無い=最高でも3連休(GW?年末年始?なにそれ?)ってことだもんなぁ…

446 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/08/18(月) 08:17:08 ID:f1xbkHC2
比較的良心的なところなら時期をずらして休みとかありそうではあるけどね
けどできれば人様とだいたい同じ頃に休みたいです><

447 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/08/19(火) 19:17:23 ID:7BItAnJg
ずらしはいいけど、休みが少ないのは本末転倒だと思ふ

448 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/08/19(火) 23:27:58 ID:NXuezvbE
表向きの休日日数と実態は必ずしも一致しないし。

449 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/08/23(土) 22:23:24 ID:GSjanAo2
盆とか正月も休めない仕事は一生する仕事ではないよww

450 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/08/24(日) 09:58:40 ID:kBnINdF6
サービス業は盆、正月、ゴールデンウイークなんかないな。
転職して連休なんか取ったことなし。
平日に休めるけど・・・

451 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/08/24(日) 10:50:35 ID:NZKXmOxI
アーバンコーポレーション

452 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/08/24(日) 21:11:37 ID:mapROhDQ
>>407

適性のない管理職が無駄に多い。

453 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/08/31(日) 00:10:14 ID:Nvw0samg
創建ホームズ(株)倒産で
創建ホーム(株)は
創建ホームズ(株)と弊社は一切関係はございません 
    と必死になってるね
紛らわしい会社名つけるなよな

454 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/08/31(日) 05:48:58 ID:71TFxSsY
パナホーム と タマホーム もな。

455 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/08/31(日) 12:41:18 ID:U1xfyyRI
パナホームは入社試験でIQテストをしていた
一応、大卒なんだけど俺は落ちた
優秀な人が多いのだろう・・・・

456 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/08/31(日) 21:47:30 ID:Bz7JsShk
先日、再就職の面接で
試用期間中に雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金の未加入で
試用期間中に解雇もありうると面接時に言われました。

1.試用期間中に雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金の未加入って違法で  はないのですか?
2.試用期間中に解雇はありえるのでしょうか?
3.また正社員になっても実績があがらないと自己責任で辞めてもらうという
  発言もありました。

今の一般企業の雇用はこんなもんなんでしょうか?

457 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/08/31(日) 22:34:31 ID:wRMPlNs.
>>456

2はありえるでしょうけど激しく危険な会社かと。

458 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/08/31(日) 22:48:53 ID:OCyV9x7U
ブラックだと告白してるんだから良心的な会社だと思うがな(’・ω・‘)

459 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/09/01(月) 00:36:53 ID:dKsugG62
>>456
労働基準法の試用期間は2週間というのが定説。
14日間で解雇されなければ大丈夫じゃない?

460 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/09/01(月) 01:28:13 ID:hHZkloMM
うちの会社、人員削減の方向に。今から不景気になるからな。
どこも今から人を増やそうなんて思ってないぜ。新卒もな。

461 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/09/01(月) 21:48:12 ID:m30F2k.o
アオイ化学工業って知ってる?

462 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/09/02(火) 03:09:12 ID:03oQbjkU
>>456
ブラックではない

当然のことだよ
説明しない会社のほうがブラックだよ

面接したから一生面倒見ないといけないなんて不合理だろ?
2週間で適正をみる
どうしても向いて無いと判断されると「ごめんさない」

試用期間3ヶ月とか行ってる会社が多いなか、その会社は「良心的」

463 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/09/02(火) 10:25:01 ID:NKt9pcDA
コベルコの工場ってどんな感じ?

464 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/09/03(水) 01:44:14 ID:Le0ewDgY
カワダって中途採用に優しい会社かな?

465 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/09/03(水) 02:32:48 ID:vzSvbVzo
カタカナだけの社名の会社はブラックというか、
良くない会社が多い気がする。

昔は漢字だった社名を、イメージダウンやリストラで社名変更した所や
本来あったスタイル、従業員重視の、古くからの日本の企業でない所や
ベンチャーや、経営者が生粋の日本人でない場合が多く、
価値観に違いがあったり、従業員の使い捨てや安月給の所が多いぞ・

広島でも色々なカタカナ社名の会社をあたると面白いよ 注意だな。

466 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/09/03(水) 04:11:41 ID:ArtJ5O1w
ソニー
ヤフージャパン
グーグル

467 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/09/03(水) 20:50:24 ID:l7QXZLCI
>>465
過去に逃げるように辞めた会社、全部カタカナだw

468 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/09/04(木) 17:06:03 ID:qTbZtlbA
>>465
あと、アルファベット2〜3文字の「なんじゃそりゃ」っていうような名前の会社ねw
勿論、読みを表記すると >465 にそのまま該当するけど。
SRAとかは例外中の例外。

469 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/09/04(木) 17:13:46 ID:ohAuAeLo
>>465
確かにそうだな、広島に限ったことじゃないけど
名前が途中で変更になってるのは何らかの原因があるな

470 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/09/06(土) 22:44:17 ID:8YXy1Fr2
>>461
お〜 知っとるよ。なつかし〜。 バカボンの社長の会社じゃよ。
先代は素晴らしい方だったけど次がバカボンじゃね〜.
千榮蔵というよりエロ蔵という方がピッタリのワンマン弩スケベ社長じゃよ。

471 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/09/09(火) 00:55:34 ID:L1T58Cvc
おぎ皮膚科クリニック ハローワークでブラックリスト(離職率1)

472 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/09/11(木) 00:28:38 ID:.x2A09B6
>>468
SRAっていいの?

473 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/09/13(土) 16:56:49 ID:2e8IyEJs
ハイエレって大丈夫?

474 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/09/13(土) 18:08:11 ID:3BYo5MrY
>>473
1.経営的に大丈夫か?
2.技術的に大丈夫か?

の2つがあると思うが・・・

1についてはボタッタだから大丈夫かもね。
2については明言を避けたいな。

475 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/09/13(土) 18:52:10 ID:JX1O401A
>>471
医療機関ではよくあること
そういうのがたまにチクって新聞沙汰になるんだよ
3面記事にされる医療機関=ブラックだと思っていい

476 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/09/13(土) 20:29:12 ID:aVzpolvI
>>474
3.人間性は大丈夫か?

個人的にこれが一番重要だと思うが…

477 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/09/13(土) 21:10:20 ID:3BYo5MrY
>>476
そうだったな。
まぁ、しかし人間性に問題があるやつは往々にして技術的にも問題がある。
仮に技術力があったとしてもクライアントや周りのことを考えない、
ひとりよがりな技術になっていまう。それに酔っているやつが多いのも確か。

478 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/09/14(日) 08:22:24 ID:Ni3nHMao
株式会社マーキュリー・エンタープライズ

本社は社長の自宅です。

479 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/09/18(木) 00:18:58 ID:.WOGK.SE
時間外てか、休日に自腹で図書を買って、それに付いてレポート書けと言われたんだが.
こんなん無視でいいよね。会社の方針を決めた安易な部門があるな。
勤務時間外に強要されて何かしろって異常。自腹で本買えも異常

480 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/09/18(木) 07:28:55 ID:373PPMSU
だから、資本金や売上高の大きい有名な大企業から
採用面接にチャレンジするのが大正解。

大企業ほど給与はともかく、福利厚生や自己啓発費(図書代金会社負担とか)
恵まれているのは絶対に確かなこと。勿論、その関連会社だと少し落ちるが
それでもまし。

だから、採用面接は大企業→中小企業→振興企業(零細を含む)の順で
受けて下さい。駄目なら自分の実力もあるから妥協していくのがベストだ。

はじめから、中小以下に入社できても、福利厚生面以外にも仕事も
それなりでやりがいも少なくなるし、人間も少ないし関係悪で沈むよ。

自分を安売りする必要はない。若いみんながんばれ。
若いうちはやり直しや、色んな人の相談や選択肢もあるんだからね。

481 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/09/18(木) 11:56:14 ID:zZiF/Nw6
>>465
>>467
社名を変えるのは自由だからね。
ただ旧社名は使えなくなるわけだから、看板から名刺、伝票類など
それを入れ替えるための経費はバカみたいにかかる。
だから、バブルの時にCI(コーポレートアイデンティティ)ブームとやらで
やたら社名を変えるのが流行った。
例えば、日本楽器製造→ヤマハ 青旗缶詰→アヲハタ のようにね。
要は経費をかけてまで社名を変えざるを得なかった会社もあれば、
純粋にイメージアップを狙って社名を変更した会社もあるということ。
個人が同じ高級車に乗っていても、本物のセレブ故に乗っているのと
借金をしてまで無理して買ったために貧乏になったのがいるだろ?
その辺はちゃんと見極めなきゃダメだよ。

482 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/09/19(金) 07:40:33 ID:VPJ7g2tk
>>480
勉強やスポーツの出来る奴は、進学校やスポーツ有名校を第一選択にする
のは当然。
入っても競争は厳しい、プライドや選手になれるかはは確約できないが、
適当な普通校で内弁慶でやる以上のことは絶対に学べるし、
のちのち進学がトップでなく選手にならなくても、履歴書でも経歴になる。

483 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/09/19(金) 23:06:39 ID:2.Hy6h4E
>>479
時間外、休日に勉強しなくてもやっていける実力を持っていたり、そういう業界ならOKかも。
でも、一般的にはどんな業界も進歩しつづけるから自己啓発は必要だと思うが。
その自己啓発が会社に帰属するわけではないしね。(転職なんてザラでしょ?)

だから、状況次第だけど自腹切って時間外で勉強しない(できない)人を同じ組織に入れたくない
という暗黙知を言っているだけかも?
勤務時間内で仕事が全部終わるとしたら、それもちょっと・・・。
まあ、理想ではあるけどね。

484 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/09/20(土) 07:31:40 ID:uBwsTg8g
入社前にはわからなくても、半年勤めればわかるだろう。

仕事内容、仕事のやりがい、仕事でレベルアップしていけるか。
世間並の収入かどうか、
昇給や評価はどうかとか人間関係(同僚や先輩に会社の現実を聞く、
勿論採用した上司ではない(ここ肝心、採用者はメンツがあるので)、

1人間関係 2収入関係 3仕事内容(若いと一番大事)で充分。
福利厚生とかはカモフラージュでおまけ。

会社も社員を評価しているので、社員も評価していいはず。
あまりにも不透明なブラックぽいのは、若者なら早目の見切りが成功する。

485 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/09/21(日) 07:00:18 ID:0mqcu9ns
なるほど・・・

486 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/09/23(火) 16:26:10 ID:Zo/EEs1.
転職サイトでここで話題となっていた○和産業がでてるのですが、
どなたかご意見お聞かせ下さいませんか?コピペしました。

コンプライアンス強化に伴う募集と 将来の管理職への補填
法務職としてのコンプライアンス 法令遵守の推進   
但し、総務職も絡んできます(女性2名の方と共に、総務全般
業務の手伝いをお願いします。  ※人事係があるので人事の
仕事はありません。 総務・法務⇒マネジメント⇒法務総務人
事のマネジメントへとステップアップ構想となっております。
法務職経験者 または法務の勉強をされて 会社を巻き込み頼
られる部署目指せる方。
年収400万〜 スタート時は400〜500万程度

487 名前: ふしぎっくす 投稿日: 2008/09/24(水) 21:30:26 ID:bQJc/YA2
西KOUとかってどうなんすかね?!

488 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/09/25(木) 02:29:21 ID:7SRpS5Do
中途じゃなくて、新卒で入社した人(男性)の多くが、
1年、又は、30歳前くらいで辞めていく会社は絶対駄目だ。

それは、その今いる会社に将来性がなく、その会社にいても、
自分の将来の展望(仕事面,給与面,人間関係や出世面)が描けないからだ。
だから、さっさと転職した方がいい と考えるようになっている。

489 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/09/25(木) 04:13:40 ID:zwYHf2rI
藤が伸びる運送会社

490 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/09/25(木) 06:48:34 ID:bF7uqLk2
>>488
それは、全国展開しているシー○ックのことだな

491 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/09/26(金) 00:05:15 ID:b2v/83MM
アオイ化学はどうですか

492 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/09/27(土) 12:14:48 ID:nBrQlG8I
>>486
どこのサイト??

493 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/09/28(日) 08:08:37 ID:MG4V7RO6
セントラルメディアサービス
ハロワや人材バンクで求人中・・しかし求人票の内容はウソだらけ
昇給・賞与・時間外手当などほとんど支給されない。平均勤続年数12ヶ月
トライアローと組んで多重派遣に手を染め、労働○にも目をつけられている。
面接では、平気でウソをつく。要注意 ↓参考
ttp://beautiful-noise.seesaa.net/article/100067454.html

494 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/09/28(日) 13:18:34 ID:l5N.1M5s
大東建託のほうが酷いよ
求人 8:45から17:45 
現実 7:45から22:30前後
求人 週休2日
現実 受注するまで新人は休みなし

平均勤続 6ヶ月 
6ヶ月無受注ならパワハラが始まるから・・・・

495 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/09/28(日) 15:36:31 ID:jOGNtEgg
>>494
しばらく前に、南区民文化センターに入居したところのこと?

496 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/09/28(日) 20:48:11 ID:nKDrbQvk
>>488
25歳までなら、他分野でもまだまだいける。
30歳までなら、同業他社ならまだまだまだいける。
30歳を超えると少し転職は難しくなるが転職事情でいける。
まあ35歳が最終だろう。あとは社畜と化す。

だから、新卒者が30歳前後までに多くがやめる会社は
魅力がないというか、将来性もないし、
自分の1度の人生も充実されないと思わせる事自体が会社がブラック。

沢山取って、残れる者だけ残れば、いや残せばいいと、
選別するようなドライな会社であることは明確だ。
自分のライフプランや人生設計(結婚,育児,持家など)を狂わせる会社だ。

いろいろあっても残れれば、いや強引に残るのも可能だけど、
そもそも半分以上辞めても、新人をまた入れればいいと考る会社だ。
ある時期で辞める人と格付されてれば、そういう会社は悪質な手に出る。
35歳を超えると転職はまず無理。職安の求人票が証明する通りだ。

だから、そういう会社は、雰囲気が悪くて(新人対応やいじめありで)、
病気で休む(本当に雰囲気でうつ病になったり、休んで転職探ししてる)人
が多い。

497 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/10/01(水) 00:43:03 ID:e707iA.U
社長が事業をやる気がない会社 もとい従業員を大切にしてない会社

具体的には、
会社を今後こうしていくとみんなの前(説明会とか)で明言できない社長
が率いている会社だ。

例としては、小泉さんは具体的に「郵政民営化」とはっきり明言し実行した。
当時も今となって良い悪いは別だ。それは各個人の判断だから・・・
でも、明言したから、みんなが具体的に動けたんだ。景気も良くなったんだ。

その後の総理はどうなんだろうね???

だから小泉さんみたいな社長の会社が良いかもしれない。

まあ社長交替でチルドレン路頭に迷うかもしれないが、
夢を持って仕事が出来るし、貴重な若い時代を過ごせると思うよ。

498 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/10/01(水) 09:51:20 ID:6IMNeJvc
>>497
庶民には何の実感も沸かない好景気でしたね

499 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/10/02(木) 00:57:15 ID:biaoP4lM
>>498
俺は庶民だが実感は湧いたよ。
仕事が忙しくなり残業が多くなった。
当然その分収入も増えた。

500 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/10/02(木) 11:13:38 ID:FPzDi1Sk
>>499
サービス残業では無いようですね
羨ましい。。。
何の業種です???

501 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/10/03(金) 11:56:12 ID:ybq2QoEY
光南にある3和商会は社長が超基地だ。社員皆イエスマンにして
奴隷か家来みたいな扱い。でも給料いいし土日休みだから我慢してる
んだけどね。

502 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/10/03(金) 21:34:03 ID:Fn6HpLAU
>>501

ある意味、最高じゃないか?

503 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/10/04(土) 12:11:42 ID:VPLdUE5k
>>501
>給料いいし土日休みだから我慢してる

正解 
厚生年金や退職金や雇用延長確定なら大正解

まあ、そういう会社は社長が逝った後が問題な訳で・・

504 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/10/04(土) 18:11:44 ID:EJr5TpKg
>>464
君の年齢次第じゃないかな。
20代で中途採用でも関連職の経験と技術とスキルがあるなら、
案外いけるんじゃないだろうか。

俺は8年前にマツダの協力工場(所謂下請け)で働いていたが、
正直何処もお勧めは出来ない。

技術系の知識と資格と経験があって、検査&品質管理、生産技術、金型、購買などが
出来るのであれば、ある程度やれると思うんだが、単なるライン工としてなら、正直、
何の技術も入らないし、使い捨てだし、何処も苦しくなって合併しているし、今後も
生き残る為にさらに合併すると思うので、一次協力工場に入れたならいいが、
二次三次に勤めるぐらいなら、別の仕事の方がいいと思う。

今は外交人や派遣だって工場にはいると思うし、ライン工なんて何の技術も
経験も手に付かない、非職人職なので、マジでやめた方がいい。
しかも自分がどんなに努力したとしても、円高円安に左右され、
年収自体は安い(必死の残業や夜勤や休日出勤でそれなりになる程度)

県外の森林組合に就職して8年になるが、実働4〜6時間で雨の日や
天候が悪い日には休みだし、職人仕事だし、やれる人なら70歳でもいるし、
出来高なので儲かる時には一日3万楽に貰えるときもある。
今後人口は減る一方だし、年寄りは増える一方。
10年、20年後を見越した就職をするべきだと思うよ。

505 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/10/05(日) 12:08:28 ID:smNcn2fI
>>504
屁理屈だけは一人前だな

506 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/10/05(日) 18:36:24 ID:7zlKAjgU
>>504
>10年、20年後を見越した就職をするべきだと思うよ。

10年、20年後なんて誰もわからないよ。 

ちょっと逆に考えてみれば、
10年前、20年前に現在がわかれば人生も日本も大成功だよ。

消費税、年金、高齢化医療介護、高度経済成長終了バブル崩壊
20年前読めてれば強いぞ。社長も大臣だって読めてた人いたのか。

ただ言えることは、
20歳代であれば、金はなくても、転職で好転するだけの時間はある。
20歳なら仕事も大切だけど、仕事関係の業界や社会もよく見ておく
これが重要と思う。
30歳後半になるともう遅い。それは中途採用の壁が急に高くなるから。

507 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/10/05(日) 19:53:10 ID:v9W4h5eU
株式会社ミウラはどうですか?

508 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/10/06(月) 00:32:01 ID:vhmsum8U
>>504
> 10年、20年後を見越した就職をするべきだと思うよ。

森林組合以外にそういう年寄り対象の仕事ってありますか?
そういう方面は疎いので、まったく検討がつかん。

農協を思いついたが、それはどうやらうまみとは縁遠いみたいだしな。

509 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/10/06(月) 06:42:16 ID:ZGGJQ0x.
>>507
社員がみんな病んでるよ。

510 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/10/06(月) 07:28:53 ID:a9dsm9Ig
実質的な実権を持つ代表取締役社長が70歳を超えている会社は×

55〜65歳が社長としてまた執行役ととして動いている会社は○

だいたい、70超えて会長や顧問でサポートしてるのならともかく
一線にいるような会社は後継者がいないか、育ててない証拠。

つまりその社長の自己中心的な社風か、
もう事業拡大や後を考えてない衰退がいなめない会社なので××

社長の年齢にも注目して就職活動だ。

511 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/10/06(月) 08:52:09 ID:JAVcqOqc
>>509
詳しく教えて!

512 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/10/06(月) 10:25:10 ID:ugQCw6SE
>>511
お前転職板にも書き込んでたろ?

513 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/10/06(月) 22:44:24 ID:Fnndo902
呉の誰でも知っている資本金が中途半端な前下部 某社は、かなりヤバい。
人事担当者がとてもさわやか。でも、会社の実情は全然さわやかではない。
本当にやばい。やばいのよ、本当に。声を大にして言いたい。
部にもよるが、労働基準法なんぼのもんじゃの世界。それはそれはすごい。
ある事情があって、あまり女将がうるさくない。
中堅クラスの社員が結構引退する。
その会社特有のノルマがあり、これも退職者の増加に一役買っている。
もうすぐ崩壊へのカウントダウンが始まる。
具体的な社名を言うと、とんでもないことになるので沈黙。

514 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/10/06(月) 23:58:44 ID:eh4o5.OE
>>512
弊社に、下請けさせてくれって、IT関係の会社がいぱ〜い来るが。
断ってるので、その嫌がらせだしょ
前月、呼びもしないのに来た会社とかあやすぃ

515 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/10/07(火) 00:11:32 ID:2qd/8ZDs
>>511
この業界どこもいっしょ。
身体も精神ももちましぇ〜ん。

516 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/10/07(火) 01:19:17 ID:JYUQnHdI
>>510
おお

他にも就活へのアドバイスがあったらよろしく

517 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/10/07(火) 12:17:38 ID:5MoLwTdI
>>513
女将って何だよ?
旅館か?

518 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/10/07(火) 21:20:27 ID:3WN6OMXs
>>517
お局のことだろ

519 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/10/08(水) 07:42:26 ID:JHKJclCo
>>513
>人事担当者がとてもさわやか。でも、会社の実情は全然さわやかではない。

常識だね。
人事採用者で会社を決めてはいけない。

面接者を業者や購入商品としてしか見ていないところ大杉
駄目なら、辞めさせるようにもっていくすべを知ってるし
また求人できる権限を持っているしな。だまされないように。

あくまでも、そこで働いている一般労働者を見よう。
君も一般労働者で入社するんだろ。

520 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/10/08(水) 15:14:38 ID:CYGytYok
でも面接官が酷いのに会社は素晴らしい会社は無いと思うよ。
委託じゃない限り面接者も雇用されてるわけだし。
面接行ってがっかりした時は参考にしても良いと思う。

521 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/10/08(水) 19:56:45 ID:vu2FwsPQ
>>520

その考えは甘すぎると思われるが・・・

522 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/10/09(木) 01:03:49 ID:FyhosKjQ
まずは面接官、そしてそこで働いている一般労働者をチェック。

こういうことでしょ


面接官すらクソなのはクソ会社

523 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/10/09(木) 09:49:25 ID:6vV1nCDk
職安に脇田商会ってあったけどどうなの?

524 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/10/09(木) 22:57:23 ID:3aitgW5M
民間は、しょせん民間だ。景気の並をすぐ受ける。

最近のニュースで感じとって欲しいね。
金融危機で中小会社は銀行から、金貸してもらえなくて最悪倒産もある。

だから、それを志望理由にしては、絶対いけないけど、
公務員で自分の専攻に近いところがあれば、受けてみるのもいいと思うし、
若いのであれば、公務員への転職も充分可能である。歳をとればわかる。

まあ、優秀な人は政治家になるのは簡単でないので(不安定でもある)ので、
公務員として頑張って欲しい。問題山積の日本を良くして欲しい。

525 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/10/10(金) 11:08:27 ID:hRny9MlA
丸富がやばいらしい

526 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/10/12(日) 13:19:07 ID:yYmVhFQ6
音光。就職から1年以内の離職率99%。

527 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/10/12(日) 14:05:35 ID:E/617VYw
東広島市の特養老人ホーム ○○の家

無知で自分本位な経営者に
スタッフは日々牛馬のような扱いを受け
過酷な労働、サービス残業を強いられている。

528 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/10/12(日) 15:04:29 ID:KqdAMlOk
>>524
公務員は公務員で大変みたいだぞ
人員の削減で1人当たりの仕事量も増えてるし

楽な仕事なんてないんだけどね

529 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/10/12(日) 17:15:38 ID:VRVaZV.Q
>>528
公僕なんだから、あたりまえだろ。
生涯支給額を考えてみろよ。
そうとう、つらく当たっても元が取れる支給額だぜ。
どうして公務員に楽させる必要がある?
月残業100時間オーバーの民間の生涯支給額より定時退社の公務員の方が多いんだぞ。
(しかも、サー残が当たり前の中小企業なんかと比べたら・・・)

実情を知ったらびっくりするぞ。
ちゅうか、実情を知らなさすぎなのか?

530 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/10/12(日) 17:23:45 ID:.spmvVvU
>>529
額にしてどのくらい多いんだ?

531 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/10/12(日) 21:07:20 ID:V.WfoKW2
市役所は一部を除いて定時、県は毎日残業、国は毎日徹夜。
基本給は大したことないんだけどね、何とか手当やボーナスがそこらの中小と比べたら桁違い

532 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/10/12(日) 21:56:07 ID:VUe4ZTUU
まあ、考えてみろよ。

クライアントが存在しない仕事って、ただのオナニーだぞ。

楽な仕事、あるに決まってんだろ。

528は世間知らずか?

533 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/10/13(月) 00:57:17 ID:tL8dQPjc
>>531
>国は毎日徹夜
123全部?

あと防衛省はどうなの?

534 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/10/13(月) 13:54:22 ID:WvtJfdv6
>>527
悪いことは言わん。
その施設が何処か分かるから、「の家」の部分は伏せた方がいい。

535 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/10/13(月) 20:44:09 ID:w05nlfQo
ワイテックっどんな会社?

536 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/10/13(月) 21:18:29 ID:LtdKsakI
>>535
マツダの一次協力工場。
ヤマコーと三葉工業が合併してワイテックとなった。
元三葉の工場は府中と瀬野川沿いに二箇所あるね。
合併とはいえ元ヤマコーの人間が強みを発揮してる。
一般的な下請け会社だね。
マツダ以外にも他のメーカーと仕事をしたり、自動車部品以外にも昔は
焼却炉とか副業をやってた覚えはあるが。

ライン工としてなら所詮は使い捨てだから、何の遣り甲斐も将来性も無いだろうね。

工業高校、工業大学の新卒なら、技術系にまわしてもらえるんじゃないかな。
それなら多少マシかもね。

どんなにマツダが売れても、所詮は下請けなのでコストダウンをかなり厳しく
やられてるから売り上げはパッとしないし、円高で一瞬にして大打撃を受ける。

ライン工は正直お勧め出来ないが、とりあえず実家から近くて、そして感情を殺して、
産業用ロボットを前にして、毎日適当に時間を過ごして決まった金を持って帰るだけの
人生でいいと思えるなら、それもありなんじゃないかな、というレベル。

ただそこのさらに下の二次下請けがとんでもない会社が揃っているし、
万が一、出向で行かされたらとんでもなく大変なことにはなるだろうね。
むしろお気楽に思えるかも知れないが。

マツダの下請けの中では大手の一つなので、そんな仕事がしたいというなら、
就職してもいいのかも知れないね。
昔は労働組合も強かったっていうし。

537 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/10/14(火) 20:27:44 ID:f3GyKO6g
呉の大きい山の裏にある、某自動車メーカーwの下請け会社だけはやめとけ。
有給すらまともに使わせてもらえないし、迷惑をかけない範囲で使っているのに、
それでもクビにされた奴を何人も見てきた。
だから残っているのは中卒や呉港卒の底辺の奴らと爺婆と外人だけ。

半破壊や全破壊で溶接が外れても、塗装すればバレやせんわぁ〜が決め台詞。
元請けに出す検査の書類も嘘でかためた偽データ。
外部の人間が検査に来る時には、すでに溶接前部品を板金補修したものを用意w

労災で怪我をしても、救急車で運ばれない限り労災もみ消しw

未だにISOすら取れず、不良多発w元請け涙目m9(^Д^)プギャー

ttp://work.or.tp/
ここで検索したら毎月のように求人出てるからワロタw

538 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/10/15(水) 00:41:06 ID:R1iJBn9w
>>537
伏字で名前教えて

539 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/10/15(水) 17:48:43 ID:oelLx48o
>>538
お前には教えてやらねえよ

540 名前: アンカー 投稿日: 2008/10/17(金) 00:29:23 ID:3qbjBT1A
コンセックてどう??

541 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/10/17(金) 01:24:14 ID:HfMMsves
>>537
暮れの人間なら別に自動車部品関連じゃなくても、あそこだとすぐに分かる。
しかもそこって上のレスの虹舌筌だろw
一番高い胚芽美祢の裏から(:;´.(Θ).`;:)野にいく途中にあるところだな。
暮れで虹舌筌だと有名どころは海か山にあるところだもんな。
一次で>>537のようなことをしたらすぐに認定外されるから、虹だと分かる。
だけど今日昼休みに上司から聞いたら、そこは何十年も前らしいが、
ものすごい不良品を出したことがことがバレて認定外されて
虹転落して現在に至る悲惨な過去があるらしいなw

サッカーに例えれば一部から二部だろうが、業界筋や売り上げに例えたら、
J1からJFLか下手すりゃ地域リーグ並の転落なんだろうな。

542 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/10/21(火) 08:21:23 ID:ntPG4YD6
ミツトヨどうよ!?

543 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/10/21(火) 13:35:16 ID:dFOeQQlY
サンブックはどう?

544 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/10/21(火) 23:32:46 ID:WaD0Y/vI
三ブックはエロ本好きな奴には天国だろ

大東建託だけは止めとけ8時から23時まで15時間労ocn・nifty ・ybb働だぞ
嘘だと思うなら朝7時から24時まで中広の事務所でチェックしてみろ

545 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/10/21(火) 23:34:54 ID:EiJPi0zs
三ブッ九って交通量の多い道路に面して立地してる店舗が多いのが不満。

546 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/10/22(水) 00:58:22 ID:XstTHMxU
>>544
三ブックは就業環境は問題ないんだ?


ocn・nifty ・ybb働
って何ぞ?

547 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/10/22(水) 23:10:23 ID:6knaqsyY
モンテカルロ吉島店のオープンで社長が自分の小傷だらけのフェラーリ展示してたのはちょっと面白かった

548 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/10/25(土) 21:35:16 ID:Igi0oF.w
ヤフオクに出品している会社が荒稼ぎしてるらしいですね

549 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/10/26(日) 11:01:01 ID:tKczfb.U
@宅配会社と全国一律350円で契約
A1円で出品
B正規の運賃を貰う
C差額を儲けるという方法だろ?

ゴミみたいな商品ばかり,最近は吊り上げも多いし,終了

550 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/10/26(日) 11:53:18 ID:V.3Qfnqc
有名なんだな
中広や高陽、中筋あたりの会社が急成長
よく求人でもみかけるが給料いいかもよ。

551 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/11/01(土) 16:48:13 ID:bSGy7CTA
大東建託??

552 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/11/01(土) 21:09:00 ID:jyNL03F.
>>550
いや そのビジネスモデルは俺が考えた
いま お前が見てるのは俺の弟子もしくは真似をした奴
しかし、商品の質が低下しているから今から始めるのはどうかな?

553 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/11/01(土) 21:24:12 ID:.VtyD3H.
検品無しの中国製品をノークレームノーリターンってやつですね先生!

554 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/11/01(土) 21:30:06 ID:uXYSeqqM
警察に通報しますたw

555 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/11/02(日) 20:42:20 ID:z2Vhmego
いや 最初は中国製品ではなく倒産商品だった
ヤフオクが無料の時代の話
その頃からNCNRだった

556 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/11/04(火) 20:35:09 ID:HDI9/a62
労働時間長すぎ

557 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/11/07(金) 00:13:33 ID:gDEGLBxk
製造業でも、
本社は日本、しかし生産の主な拠点が中国や東南アジアにある会社。
一生海外勤務になる可能性がある。

日本の物作りでは、人件費が高い。

日本は将来は商社的な機能だけになる。技術も海外ということになる。

昨今の不況で国内民間勤務(外資は論外)は厳しいので、
公務員がいい。若いうちなら転職もいいし、聞こえも良いし、
不況の波に強い。

さすがに人間関係や世の中のパッシングや自由度は下がるが、
それでも人生の安定には変えがたいぞ。

558 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/11/07(金) 00:15:05 ID:aa4t7DSg
製造業でも、
本社は日本、しかし生産の主な拠点が中国や東南アジアにある会社。
一生海外勤務になる可能性がある。

日本の物作りでは、人件費が高い。

日本は将来は商社的な機能だけになる。技術も海外ということになる。

昨今の不況で国内民間勤務(外資は論外)は厳しいので、
公務員がいい。若いうちなら転職もいいし、聞こえも良いし、
不況の波に強い。

さすがに人間関係や世の中のパッシングや自由度は下がるが、
それでも人生の安定には変えがたいぞ。

559 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/11/09(日) 08:41:04 ID:Y8LQ5LnE
人間関係はどこも同じ。
給与とそれにともなう待遇と仕事内容だ。

安定した経営と伸びの期待できる会社を選べ。
公務員、大会社・・だな

中小ベンチャーでやりがいなんて、しょせん夢だよ。
売り文句やきらびやかなホームページに騙されるな。
儲けが少ないし、余裕もないし、信用もそれなりだ。
見切りも大切。選択は重要。

560 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/11/09(日) 10:27:18 ID:SV1OI9Yk
そうだね

561 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/11/09(日) 11:43:57 ID:1Oo.BtaU
>>559
ベンチャーに限らず中小は社長との相性だけで天国にもなるし地獄にもなる。
中小でやりがいがある人は社長との相性が良くてあり得ないほどの権限を与えられる。
逆なら生き地獄を味わうか下手すると納得いかない理由でクビ。
中小は社長の取り入った者の勝ち。

562 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/11/09(日) 20:36:21 ID:PGxO8Qio
>>561
程度の差はあるが、上場企業も同じだよ
上司に嫌われると閑職へ
気に入られると色々と・・・・・

563 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/11/09(日) 21:55:16 ID:UsqRU1RM
はーい!
犯罪社長をキチガイ呼ばわりして辞めた私が来ましたよ。

あの会社をさらしたい…という衝動を必死でこらえてる。
あのブヨブヨに仕返しされたらキモいから。

忠告:ホームページでベンチャー気取っちゃってるような会社はやめとこう。

564 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/11/09(日) 23:21:25 ID:e8FsOPLA
不況でも強い、新卒1〜2年次がうらやましい。
オジサンはもう駄目だ。
 ガンガレ 働きながらで良いから次をな

565 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/11/09(日) 23:29:51 ID:vweb1mdI
>>563
何系ですか?

566 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/11/09(日) 23:35:53 ID:UsqRU1RM
>>565
自分たちの事、エンジニアって言ってるな。

567 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/11/10(月) 00:51:06 ID:TelqXuVA
一個人がワーワー言ってもダメなんだよ
俺もきちがいトップと合わずに辞めたくちだが
その会社の不正経理、架空に人件費を計上したりしていることを
密告しようかと思ったが
税務署にも相手にされそうにないからやめたよ

568 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/11/10(月) 01:09:53 ID:xs5iEE7Y
大手企業から5年前に公務員に転職した。
両方を経験した感想。
人間関係:少しめんどくさくなった。
年収:すこし下がった。
休暇:少し増えた。
しんどさ:体はかなり楽になった。精神的には少ししんどくなった。
どっちもどっちだね。
こんな感じ。
ちなみに、
前いた会社は、東証一部、売り上げ5000億、社員5000人くらいの会社
今の役所は、市役所ではない役所。

569 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/11/10(月) 07:14:24 ID:gG84xvBs
>>562
その程度の差が大手と比べると洒落にならんよ

570 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/11/10(月) 21:19:33 ID:h/OpWcdM
家が貧しいので大きい会社がよかった。貧しい会社はやだ。

571 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/11/10(月) 23:37:50 ID:4WG.1uC.
アニキがフマ○ラーに行ったら
休みが多くておばちゃんとかばっかだったらしいけど
ここは、どんな評判ですか?
あと、テ○ジンは一回失敗したら一ヶ月にクビをキラれるらしいが…
テ○ジンで生き残った人いますか?

572 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/11/10(月) 23:42:08 ID:4WG.1uC.
あと、血のつながりがない
イトコが産休をとって再び仕事に戻ろうとした矢先に
再び、妊娠。で、再び産休。
結局、公務員が一番少子化に協力できそうだね。
産休のない俺らは死ぬ気で働くってやつか…。子孫、残せねぇ。

573 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/11/11(火) 22:22:19 ID:j9bRShJM
日本語勉強が不自由でかわいそう

574 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/11/12(水) 01:19:07 ID:J6O/Teew
>>568

> 人間関係:少しめんどくさくなった。
> 精神的には少ししんどくなった。

詳しい理由を聞きたいです。
私は、今のところ公務員が第一志望で考えている学生です。進路の参考にさせてください。


あと、年収(手取り)と年間の休暇日数を、大体で構わないので教えてください。

575 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/11/13(木) 03:29:55 ID:4Kk4Q3vo
>>561
>>562
 社長や上司が変わったり、死んだりしたら会社が変わるって事だね。
 
 俺は自営や独立は能力的に無理だから、サラリーマンするだろうけど、
 
 採用してくれた社長や上司が変わって、仕事はそれなりにこなしても、
 社長や上司との相性が悪くなると駄目になるんだろうね。逆もあるが。

576 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/11/13(木) 03:33:30 ID:.ggfsZiA
 お金、給料、勘定の問題でなくて、お互いの感情の問題なんだ。

577 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/11/13(木) 23:02:19 ID:rpb/w5q6
   
 >>574 経営者でない以上、生活の為の労働だから、
    自分はどういう生活がしたいのか、できるのか優先させよう。
    会社都合でリストラや解雇の昨今だから・・

578 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/11/14(金) 01:50:10 ID:hStEEEyU
てか何で公僕になりたいの?
不純な動機ならやめておいたほうがいいよ。
自分のためだし、みんなのためだよ。

579 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/11/14(金) 17:13:03 ID:tG9zKqgk
578さん

おまえが言うな!中卒童貞ニート。

580 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/11/14(金) 19:35:11 ID:6HJtS4Ug
579さんはチンカス君だね

581 名前: 574 投稿日: 2008/11/15(土) 00:38:03 ID:R1iJBn9w
>>577
ズバリ「安定感」です
> 会社都合でリストラや解雇の昨今だから・・



質問にひとつも答えてくれてない・・・

582 名前: 578 投稿日: 2008/11/15(土) 01:14:26 ID:ZPkchsG6
>>579
なんで僕が中卒童貞ニートだと思うんですか?

583 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/11/15(土) 14:51:10 ID:rn8NCDBo
おっ、中卒童貞野朗とチンカス野朗の対決か!

584 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/11/16(日) 15:31:37 ID:mCq4YFjU
凄まじい臭気を感じる

585 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/11/18(火) 19:05:04 ID:clL4HxDc
東広○市の特老ホーム

○○の○

理事長以下が○科医一族で固められた施設

586 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/11/19(水) 02:13:45 ID:csbIBsFc
「2chや、ハロ-枠や、リクナBにいつも求人ある会社」。超要注意は常識。
人は使い捨てで中続きしない裏仕事や劣悪環境や薄給である会社。

一個人にとっては人生の無駄な時間と苦痛悩み後悔が待っている。

587 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/11/19(水) 18:50:16 ID:etnsEr6g
確かにそうだ。
経営者にしか存在意義がない会社だな

588 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/11/19(水) 19:35:00 ID:Q529y4as
自動車関連は辞めとけ!
これから数年は厳冬期。
1次下請けであっても来年はヤバすぎ。
昇給・ボーナスは期待できんし人員削減の動きは確実だろうな。

589 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/11/19(水) 20:07:32 ID:pRb2YN.g
ああ、転職板のスレが落ちたのか

590 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/11/20(木) 00:35:41 ID:XpXtHg9c
車はメーカー自体が切り捨ててるからな。
5,6年は厳しいといわれてるけどどうだろうな。

591 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/11/20(木) 00:51:57 ID:OES9R/c.
人間関係のエコひいき、縁故ひいき、リストラは民間でもあるから、
しばらくは公務員が第一候補で間違いはないと思うよ。転職もね。

どーせ2ch住人は狙われるようなお偉いさんにはならんし安心だぞ。

592 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/11/20(木) 02:38:22 ID:cYqfSoyE
>>586
リクナBに求人出してる会社は外したほうがいいってこと?



あと2chに求人出すの?聞いたことないが

593 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/11/20(木) 04:08:47 ID:Gzk0AdDc
「いつも」って書いてあるじゃないか

594 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/11/23(日) 15:35:34 ID:jYNb8M0.
>>588>>590
1次でもかなりヤバイだろうね。
昔マツダ関連で働いたことがあるんだが、当時知ってた一次の現在の社員の人数を
調べてびっくりしたからね・・・ものすごく社員の数を減らしているし、それで尚且つ派遣の
割合を増やしているから。

俺が働いていた当時も派遣はいたが、今ほどは居なかったからね。

ましてや2次以下になると深刻さは半端じゃないんだろうね。
ほとんどが残業なし、夜勤無しになっていて、潤っていた時期に家を買って、
その時の給与で計算して家を買った奴は、昔のように夜逃げや自殺者が出るかもね。

どうして基本給で計算して家を買わないのか不思議でならない。
製造業で残業代や賞与を計算してローンを組むなんて馬鹿過ぎだろ。

府中町や海田町がどんな悲鳴を上げるのか楽しみ過ぎる。

二次下請けでも悪質な不良品隠しの底辺工場なんて
この気に潰してしまえよ。

595 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/11/23(日) 20:53:02 ID:gevirdbA
広島市内のアワ○ド株式会社。 宝石・化粧品・エステをやってる。
ずーっと職安に出してるけど、入れ替わり激しすぎ。

超ワンマンパワハラ社長。
事務と経理で募集してて、給料が18−20万位でいいんだけど
もーすべてめちゃくちゃ。
自分が法律だと張り切って言っちゃう。完全人格否定・
激昂・説教が毎日。残業代でない。有給なし。定時で帰るとあからさまに嫌な顔する。

営業の女性たちは洗脳されきっていて、ほんとはそいつが諸悪の根源なのに
ちょっと優しい言葉をかけられると好きになっちゃう、みたいな。

ここに入ると本当に自分がおかしいんだろうかと考えてしまう。
うつになる人の気持ちが分かりかけてしまった。

596 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/11/24(月) 02:16:22 ID:ienYkuzg
民間は大手企業がスポンサーで入るから、派遣や年金の問題はスルーだしな。

でも給与安くしても、
これからの日本は、正社員、終身雇用にせんと駄目になるよ将来。

サキヨミでもしてたが、俺に言わせれば、派遣使いまくりは
経営者が無能、企業の先行きが読めない証拠、何時も解散OKの逃げつくり。

597 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/11/24(月) 02:18:15 ID:bD4/Cw46
民間は大手企業がスポンサーで入るから、派遣や年金の問題はスルーだしな。

でも給与安くしても、
これからの日本は、正社員、終身雇用にせんと駄目になるよ将来。

サキヨミでもしてたが、俺に言わせれば、派遣使いまくりは
経営者が無能、企業の先行きが読めない証拠、何時も解散OKの逃げつくり。

598 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/11/24(月) 02:20:40 ID:Oa5s6yMw
それに派遣会社は安い海外労働者もやって、太刀打ち出来ん日本人。

で、郷に入れない外人で治安悪くなり杉だろ日本。
近くでは秋葉で遊びたかった無差別殺人派遣若者もあったが、
全国的に大麻とか・・日本駄目だよ。

こうして、この不況で、派遣でも職にあふれた若者は、
違法で危ない道を選んでく。そして金もなくなり、本当に逝くんだろうな。
2000年移行3万人の自殺で推移してる。

599 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/11/24(月) 04:02:34 ID:llXMJelg
ここの過去スレのログない?

600 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/11/24(月) 10:19:32 ID:XicsExIs
ぐぐれカス

601 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/11/24(月) 11:35:56 ID:tBvacHbQ
国際競争力に振り回されてもう、日本の会社は未経験の正社員を
入れる余力がないんだよ。
経験者で即戦力になるのを正社員にして単純労働を派遣にさせる構造を
作り上げた。
派遣になった奴は運がなかったということだ。
世の中、努力より運だな。
一生懸命勉強して大学出ても派遣とは・・・

602 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/11/24(月) 13:42:42 ID:.3hg9pwI
治安が悪くなる一方だな、治安も税金をつかんだしな 考えようぜ

603 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/11/24(月) 20:22:36 ID:RtDlXdDA
>>595
おお同士よ!
似たような会社あるんですね。私が以前勤めていた会社の社長も典型的な
ワンマン。社長本人以外は全否定。本当、自分が正しくてもおかしいのかと
錯覚しそうなので病気になりそうで辞めました。

604 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/11/24(月) 21:14:25 ID:t7HHzn52
>>603
ああいうのは洗脳に近いわな
否定され続けて、仕事に自分の意思を介入させる意欲がなくなると
都合が悪い事は全部上のせい、自分の怠慢でアクションを起こさない事すら
自分以外に理由を見つけて、駄目な自分を正当化して甘やかす癖がついちゃう。
どこに行っても使えない駄目人間になるよ。

意思が強くないとかなり危険。

605 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/11/25(火) 00:30:18 ID:3Xum24v.
>>594
マロックスはどう?

606 名前: 名無し 投稿日: 2008/11/26(水) 21:41:02 ID:q3AZiWd2

中 産 業 株 式 会 社 総 務 部 長 が 最 低。

607 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/11/27(木) 22:48:00 ID:stx/7Fdo
↑中 〇 産 業 親睦会費を横領 家と車と船を購入したそうだ

608 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/11/28(金) 08:48:28 ID:s05EKJP6
東区でないです?

609 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/11/29(土) 09:43:14 ID:uY866ylk
ビステオンはどう?

610 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/11/29(土) 12:37:24 ID:rZCBzGFY
広島アルミ工業て工場はどうなん?もう死んだかもだけど。

611 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/12/05(金) 18:18:32 ID:hmO0gpi6
アーバンコーポレーション
これは内緒だぞ

612 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/12/06(土) 22:20:33 ID:kqI8Mw9I
総 務 部 長
陰で社長の悪口を平気で言っている。
会社のガソリンをいつも私用で使っている。

613 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/12/07(日) 07:30:26 ID:i4SaGPmk
(株)藤伸
不渡りをしたくせに、未だに求人募集している。
給料も人間関係も最悪。

614 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/12/07(日) 15:03:08 ID:vAJ.Grtk
シモハナほどじゃないだろ

615 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/12/08(月) 00:58:31 ID:2di31FlE
>>614
あそこ、なんかやらかしたん?

616 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/12/10(水) 07:32:08 ID:juF508sI
>>608
東区ではなく東○○市です。

617 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/12/10(水) 15:59:59 ID:YbVqlucY
東村山市?

618 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/12/10(水) 18:40:33 ID:xO7oMhfs
志村県

619 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/12/12(金) 17:54:54 ID:7HXUX8Mw
久保運送

620 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/12/14(日) 04:17:26 ID:PJ9FZDp2
このスレの過去スレのログを保存している所はありませんか?

621 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/12/14(日) 08:33:54 ID:Ni3nHMao
派遣会社!
解雇された人は派遣会社の名前をあげたらどうですか?

622 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/12/14(日) 08:47:20 ID:tHC/JtuM
>>620
そんなことしてる人はおらんだろうねえ

623 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/12/14(日) 09:02:50 ID:9nOc1M2g
おれたちは派遣部隊… 紙切れよりも薄い己の命…

燃えつきるのにわずか数秒…

624 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/12/14(日) 10:42:38 ID:sn1gWmHw
派遣って、本来そういう働き方だろ?
何で、いまさらワ〜ワ〜いうの?

625 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/12/14(日) 18:18:09 ID:atOzxdTs
>624
同じく。
恨むんだったら小泉と中川でも恨んでろ。

626 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/12/15(月) 00:41:12 ID:R1iJBn9w
>>622
無いのか・・・就活で地元のブラック調べたかったのに・・・

627 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/12/15(月) 20:16:53 ID:c/yhuUDc
4と5はあるけどねえ。2006年10月から。

どこにどう上げたらいいか指示してくれたら上げてもいいけど、
たいした情報載ってないよ。

628 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/12/18(木) 09:17:07 ID:PgCXcHyc
ほとんどブラックだお
ブラックだから生き残れるのだお

629 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/12/18(木) 18:32:51 ID:SYbmEL9E
マツダとその関連企業

鉄板だろw

630 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/12/19(金) 01:42:16 ID:lNySIBAo
観音の広島ダイヤシステムってどうですか?

631 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/12/19(金) 12:24:35 ID:O4XV5uZI
デル○工業
 ここだけはやめとけ

632 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/12/19(金) 12:30:56 ID:ohvu/E9w
○イテック
ここも最悪

633 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/12/19(金) 13:31:06 ID:mzPEj00c
>>632
kwsk

634 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/12/19(金) 19:56:47 ID:qVU5Hf.A
>>630
辞めた人を4人知っています。

635 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/12/19(金) 21:11:21 ID:TPtKPvrk
デルタやワイテック程度で最悪か?

636 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/12/19(金) 23:45:53 ID:mzPEj00c
あー。○には「ワ」が入るんか >>632
違う字を想像したw kwskは取り下げスマソ。

637 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/12/20(土) 02:02:47 ID:cYqfSoyE
>>634
それはどういう理由で?

アレってこと?

638 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/12/20(土) 12:48:42 ID:12.nmgEY
音光。意味不明なCD会社。

639 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/12/20(土) 13:04:15 ID:mdtVbExA
>>636
もしかして「ヒ」を想像したのかw
でも2文字目が「イ」じゃん

640 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/12/20(土) 13:58:36 ID:mq.cI65Y
のい・・・

641 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/12/20(土) 14:37:02 ID:HQF9bplw
>>630
ソフトのバージョンアップ説明会みたいなやつで
行ったことあるな。

プレゼン担当者の若い方はアナウンサー並に上手なのに、
管理職っぽいおっさんがたどたどしい棒読みだったギャップに驚いた。

642 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/12/21(日) 16:27:35 ID:R5.HDn1M
メイテックじゃね?
つか、頭の悪い伏せ字やめろよ。

643 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/12/22(月) 00:43:50 ID:SDBCfo6.
>635
サイアク
ヤクザみたいな人間ばかり。
怖かった。

644 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/12/22(月) 15:53:48 ID:vy7.rsdQ
>>639
そこも同じ

645 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/12/22(月) 22:45:18 ID:X49z5lrM
マズダ協力会社が槍玉に挙がってるな

646 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/12/28(日) 19:45:53 ID:JYNWjcSI
aimakkusu

647 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/12/28(日) 20:04:29 ID:JYNWjcSI
俺は、車屋のガレージアイマック○の社長が最悪だと思う。
メチャクチャワンマン社長で、自己中だし、従業員には奴隷扱い
おまけに、自分は従業員に好かれていると思っている勘違いヤロー!
知り合いがあそこで車買ったら、めちゃくちゃぼったくられたらしい!!
アイマック○には、気をつけろ!!

648 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/12/28(日) 23:52:55 ID:WwAfmhyw
この不景気、就職しないほうがいいとか言ってらんないな

649 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/12/29(月) 03:16:35 ID:p7iS0496
>>647
交互にある店だろ?
そこ、中古車板の広島スレでもやめろと書いてあったな。

650 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/12/29(月) 08:02:05 ID:lW6dIEs2
少なくとも、就職先に考えるレベルの会社じゃないだろ。

651 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/12/29(月) 09:34:07 ID:pxxUvLJc
その車屋よく噂できく。従業員みんなが辞めたいらしいじゃん。
最悪な会社じゃ。そんな会社潰れればいい。

652 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/12/29(月) 10:55:39 ID:6n5NaCck
元従業員が未練たらたらですね(笑)

653 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/12/29(月) 11:25:20 ID:n9bhM8SQ
メ○ネ21最悪!安月給でセクハラ社員だらけ
クズばっかり!

654 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/12/30(火) 21:46:59 ID:tEf3eIto
サンキはどう?

655 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/12/31(水) 13:32:07 ID:atjfZBJQ
653
メ○ネ21で2年に1回はメガネを購入してます。

656 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/12/31(水) 16:13:40 ID:RlJ6twFA
良く聞く言葉だけど、普通セクハラってどんな言動や行為なの?

657 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/12/31(水) 16:38:51 ID:nexxfbhw
>>656
「姉ちゃん、ええ乳しとるの」

658 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2008/12/31(水) 17:30:11 ID:Ff8XLU8Y
よくやった!と悪気無く肩を叩くだけでも、
「今日は打ち上げだ!」と誘うだけでも 
相手が嫌だと思ったらアウト。男も女もない。

659 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/01/01(木) 10:47:35 ID:QOty.UH2
中〇産業総務部長
今年も社長の悪口言って
会社の備品を盗りまくるぞ

660 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/01/05(月) 12:01:07 ID:YuFUVfu.
産業ガスの会社
どこも注文書もまともに書けない様なのばかり・・・

661 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/01/06(火) 01:37:09 ID:Y62YazCg
脱税バラすのはどうすればいいですか?

662 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/01/06(火) 08:32:20 ID:aiTi/cf6
最寄の税務署へ電話。

663 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/01/06(火) 12:42:04 ID:Y62YazCg
書類のコピー持って行ってきます

664 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/01/06(火) 17:48:15 ID:mIlPRh6Y
>>663
脱税と節税の区別はわかる?
間違うとあなたが辛いことになるから行く前に慎重に調べてね。

665 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/01/06(火) 18:37:59 ID:Y62YazCg
架空人件費って節税じゃないよね。
出勤してない人に給料を支給したようにみせかけてるの。
数名いるんだけど証言もとれてるしね。

666 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/01/06(火) 19:51:10 ID:aiTi/cf6
形は違えど、架空って名のつくものは引っかかるよ。

でも出勤してない、ってのと在籍してない、のでは大きく違うから。

調べたらすぐバレるようなちゃちなごまかし?

現金で支給したようにしてるのかな?

どっちにしても、自分に害が及ばないように頑張って。

667 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/01/07(水) 00:59:17 ID:pVFz0J/2
害が及んでるから道連れだよ。
もちろん現金支給形式。
在籍してないよ、全くそこで働いてることになってることさえ
知らない人間もおるわ。
ま、年間2000万程度だから大したことにはならんだろうけどね。

668 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/01/07(水) 09:01:14 ID:fulNePiQ
じゃあ無理だな。せいぜい税務指導で終わり。

669 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/01/07(水) 12:50:22 ID:pVFz0J/2
行ってきた。
そっちもだけど、売り上げのデーターと口座の方に興味もったみたいで
またあとで上の人間と会って欲しいっていわれた。
背中を押してもらってよかったよ。もう来ないけど。

670 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/01/07(水) 23:23:51 ID:xJKc/R8o
明らかな悪意を持った偽装なら金額の問題ではないと思うが。。

そんなんじゃ、いざばれたときに自分のせいにされそうだから、
告発は正解だったかも。

671 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/01/09(金) 15:24:41 ID:Cld8xhPc
音光   オンコウ  音光   オンコウ   音光   オンコウ
音光   オンコウ  音光   オンコウ   音光   オンコウ
音光   オンコウ  音光   オンコウ   音光   オンコウ
音光   オンコウ  音光   オンコウ   音光   オンコウ
音光   オンコウ  音光   オンコウ   音光   オンコウ
音光   オンコウ  音光   オンコウ   音光   オンコウ
音光   オンコウ  音光   オンコウ   音光   オンコウ
音光   オンコウ  音光   オンコウ   音光   オンコウ
音光   オンコウ  音光   オンコウ   音光   オンコウ
音光   オンコウ  音光   オンコウ   音光   オンコウ

672 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/01/10(土) 09:40:23 ID:dhSnwMiU
>>671
それ何屋じゃ?

673 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/01/11(日) 13:53:11 ID:xHqnU9p2
中○機○○備

674 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/01/13(火) 17:33:38 ID:5GLceCh6
特老ホーム○郷の○

経営者による暴言、時間外手当の不払い、
不当解雇、施設内で○ロウィルスが発生しても隠ぺい・・・

最悪の施設だ!

675 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/01/13(火) 18:15:04 ID:4hZluGsg
ウィルスを隠蔽したのは明らかにやばくね?

676 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/01/20(火) 16:22:51 ID:NyjdU42s
注文住宅の会社に転職するのは危険ですかね?
不動産業界で転職希望。

677 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/01/20(火) 17:27:10 ID:PH0Fc88E
結局のところ何処へ就職すれば間違い無いのですか?
公務員試験うけて市役所勤めがいいのかな?

できれば週休二日制で残業無し基本給30万円くらい?
あんまり上司が五月蝿いとことか、営業まわりさせられるようなブラック企業は嫌です。
欲を言わせてもらえば朝弱いので出勤時間は遅いほうが良いのですが、夕方5時には帰れるようにしてほしい。

ここが良いと言うところを教えて下さい。お願いします。

678 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/01/20(火) 18:14:35 ID:4eEHdBfY
本気で言ってる?

679 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/01/20(火) 18:45:57 ID:PH0Fc88E
レスありがとうございます
もちろん本気ですが、入社してすぐ基本給30万円は無理でしょうね。
1年後くらいに昇給すればいいです。

680 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/01/20(火) 20:50:57 ID:PH0Fc88E
ここは書き込みの少ないところですね。
まぁ期待はしてなかったけど。
ブラックなところに行きたくないだけで、それほど贅沢は言ってないつもりですが。
それとも広島にはブラック企業しかないのでしょうか?

681 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/01/20(火) 21:33:01 ID:qT7cfyAA
ご紹介したいところだけど、どの「程度」の資格をお持ちかわからないんで。
持ってる資格や資質と職種のマッチングって重要だし。
文系の人に理系の職紹介しても意味ないでしょ。
まずはそれを書いていただいてからかな。

682 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/01/20(火) 22:58:18 ID:kyBB/TzA
>>678
笑いを取ろうと思ってるんじゃない?

683 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/01/20(火) 23:04:22 ID:W73guwMI
まず、あなたが基本給30万もらえるだけの人なのか、会社がそれだけの
金をあなたに払う価値があると判断するかどうか、でしょうね。

キャバクラにでも就職なさることをお勧めします。

684 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/01/21(水) 00:10:33 ID:IJjhye5k
えええーー そんな最初から否定しちゃだめだよ。
就職に有利な資格を複数持っていらっしゃるはずだから、
まずはそれをお伺いしてからじゃないとさ。

まあ、医師免許とか弁護士とか公認会計士とか持ってる人は
就職に直結する資格持ってる人は聞いてこないだろうけど。

さて、どんな資格をお持ちな素晴らしい人材なのかな。
オラ、わくわくしてきた。

685 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/01/21(水) 00:38:32 ID:Gc7RySsA
上司は人格者で、営業などなく机に座ってればよく、
遅く出勤して17時には帰れる(実働7時間位?)、しかも高給…

天下り役人ぐらいしか思いつかんw

686 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/01/21(水) 01:07:17 ID:ydl7KWJE
デイトレでもすれば?
上司いないし、市場の開いているときだけでいいし、営業なんてないし。
会社に基本給30万を要求できるほどの人なら、月30万円利益をもたらすのは楽勝だろ。

687 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/01/21(水) 02:17:53 ID:pOrC28Mo
>>677じゃないが、定時で帰れる非ブラックの会社があったら知りたい。給料の額は問わない

やっぱり残業ゼロのところなんて無いのかな?

688 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/01/21(水) 11:55:13 ID:Mq.MZrSo
677です
レスありがとうございます。

皆さんは資格をお持ちなのですね。
やはり資格は就職に必須ですか。
以前、医療事務の資格を取ろうかと考えていたのですが、病院での勤務は夜勤や残業が多いことがわかりました。
しかも患者の受付もしなければいけないブラック職なのです。
資格も注意しないと、使えないものを取っても意味無いですよね。

>>684
>医師免許とか弁護士とか公認会計士

ジョークですよね?
医師なんて自分の時間が全く取れないブラックじゃないですか。
弁護士もヤクザ相手の商売でしょ。公認会計士も仕事がキツいと聞きましたよ。
あなたはどんな資格をお持ちなのか、教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願いします。

689 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/01/21(水) 12:02:56 ID:Mq.MZrSo
>>686
レスありがとうごいざいます。

デイトレなんてギャンブルに興味ありません。

>会社に基本給30万を要求できるほどの人なら、月30万円利益をもたらすのは楽勝だろ。

30万円って普通じゃないんですか?
その程度の給料貰えないのなら、生活出来ないじゃないですか。
ひょっとして貴方は安月給の負け組?
ブラックなところは早く辞めて、普通の会社に就職されたほうが良いと思います。

690 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/01/21(水) 12:18:52 ID:d/gPclBA
月30万円は普通じゃないです。同じ会社に10年以上在籍して、ある程度の残業もしてそれくらいじゃない?
転職サイト見たことあります?
資格持ってて経験あっても、20万くらいからのスタートですよ。
正直、住宅ローン抱えて子どもがいたら月30万ないと生活できません。
でもそれだけくれる会社がないから、残業して睡眠時間削って体力削って頑張ってるんです。
それでもリストラされましたよ。夫婦で稼げば40万になるかと必死です。
それが普通。弁護士はヤクザより自己破産しそうな一般人相手が多いのでは?
なにより、あなたの言うブラックの意味がわかりません。

691 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/01/21(水) 12:42:05 ID:G/Mo9Pfs
もう放っておけ、ここで答えても解決せんから

692 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/01/21(水) 18:00:57 ID:7jU2/3vA
だな。よそ行ってもらおう。

693 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/01/21(水) 18:03:00 ID:h2ha/W86

ダイアモンドシティー店に久々に行ったが、店員がオープン時と違い、チョーやる気なかった。特に女性社員。いらっしゃいませの声も死んでいて明らかに嫌そうだった。

694 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/01/21(水) 18:16:25 ID:h2ha/W86
メガネのタ○カ・フ○グラン東広島店1Fで
3月25日に受け渡しを受けた眼鏡2点とも
レンズが外れ易い加工不良品でした(加工者:店長コ○ウ)。
東広島エリアのグループ長や他の業者にも確認をしましたが
購入したフレーム(999.9)は加工難度も難しい物ではないという事です。
その店舗自体の加工能力が著しく低いと店長自身も認めていました。
加工不良を商品の形状的な理由にしたりとウソや言訳ばかりしてました。
取締役(総務部長マ○ウラ)が出てきましたが同様に保身の姿勢を取り
既に店長から提示された解決策を白紙撤回してきました。
広島の老舗的な眼鏡店でありながら非常識なぐらい無責任な会社ですw。
フ○グラン東広島店で加工した眼鏡は
大量に不具合品を引き渡してる可能性があるので
点検のDMを送ったりして対応すると言っていましたが実行するか信用できない感じです。
メガネのタ○カ・フ○グラン東広島店で眼鏡を購入されていたら
レンズが簡単にフレームから脱落する可能性が強いので確認をお勧めいたします。
【メガネのタ○カの許可を得て書き込み致しましたが部分的に伏字にさせて頂きました)

695 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/01/21(水) 21:28:40 ID:l1mryoq6
21歳以下はゆとり星人だから会話成り立たないよ.。

696 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/01/21(水) 23:11:32 ID:IJjhye5k
医者は開業すればブラックじゃないよ。開業できればね。
開業しちゃえば、勤務は9時18時、昼寝休憩2時間つき。
準備も片付けも看護師に任せ、経理は税理士に丸投げ。
めんどっちいのは太鼓持ちパーティへの出席と顔売りぐらい。
つーわけで医師免許お勧めしとく!

なんの資格もなくて実力以上のプライドじゃニートへの道しかないかなぁ。
就活がんばってね!

697 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/01/22(木) 10:04:20 ID:/C6xcJsQ
>>695
ここのスレを最初から読んでいて思うのは、その「ゆとり星人」ばかり書き込みしてませんか?
仕事っていうのはキツくて苦しいのは当たり前なんだけど、>>677は論外としても、それが分からないから>>687みたいな人もいる。
忙しいから「残業してくれ」とか、得意先をゴルフに連れて言ってくれとか、その程度のことで「ここはブラック企業だ」と騒いでませんか?
上司から怒られたら「イジメられた」と騒いで退職するのはまだいいほうで、裁判沙汰にする子までいる。

>>690さんの言うことが正しいはずです。
でも、それが理解出来ない輩が多いから、こんなスレが立っているんでしょ?
ブラック企業だとか、負け組だとか、ここには現実を把握出来てない子が多すぎ。

698 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/01/22(木) 11:09:06 ID:pUNPP1fo
>>697
経営者乙

自分の常識で決め付けた上にネット上で説教ですか。

699 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/01/22(木) 13:37:08 ID:40Ed0oE.
キチガイ乙

700 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/01/22(木) 14:15:08 ID:/C6xcJsQ
>>698
>>699
なるほど、君らは>>677の信者なのですね。
彼にいい就職先紹介してあげて下さいなw

701 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/01/22(木) 18:40:51 ID:jg5layU.
実際、ブラック判定が厳しすぎるわな。。。
青い鳥症候群でググれ

702 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/01/22(木) 20:04:38 ID:7e4tHMio
僕は697さんの言ってる事に同意。

今の時代、ほんとに勝ち組か負け組かなんて定年したときになってみないと
わかんないし、簡単に語れるものじゃないと思う。

あれだけ調子に乗ってた不動産がこのざまだぞ。。

703 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/01/22(木) 22:01:41 ID:hRERyQa6
入れ食いだな。壺だ。

704 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/01/22(木) 22:04:02 ID:/C6xcJsQ
ここはお子ちゃま集団の集まりだな。
月収30万円で楽な仕事なんかあるわけないじゃん。
そんな事を言ってたら永遠に無職でホームレス生活だぞ。
現実は甘くない。

705 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/01/22(木) 22:08:26 ID:JIl75Zj2
>>677 
相手にしてもらえてうれしい?

706 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/01/23(金) 06:06:54 ID:Lqk/kvdY
おかしいなぁ
オレは月収50万で楽な仕事だぞ?

707 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/01/23(金) 06:46:29 ID:ht1vIRhc
>>704
いくらだったらあるの?

708 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/01/23(金) 17:54:44 ID:Sm6mXzX6
ちょっと久しぶりに覗いたらエラいスレの伸び…と思いきや…

(´・ω・`)まぁ(どうでも)いいんだけどねw

709 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/01/23(金) 22:57:35 ID:x1JYxR42
>>704
そんなこと言ってるのは一人しか居ないのに集団の集まりとはこれいかに

710 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/01/24(土) 01:59:12 ID:p1n/kzjA
そういえばうちの会社に超ラクな仕事で高給取りいるよ!
自称ウツ病。仕事させようとしたらウツ悪化。
なんか頼まれたり聞かれたら「ボク、わかりません」「ボク、できません」。
数少ない仕事もこっそり後輩に押しつけ、いつの間にやら自分の仕事はほとんど無し。
まったくもってクズ男だけど、677のご希望どおり月収30万はあるよ。
どう?そんなクズ男人生? ま、まずは入社しないとなんないんだけどさ。

711 名前: 699 投稿日: 2009/01/24(土) 03:36:35 ID:kg5jN/Q6
俺は直上と>>677のキチガイのことを言ったつもりなんだがなあ

712 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/01/24(土) 11:17:56 ID:4ZAR3/aU
月収30万確保がいつまで必要なん??
1年?10年?それとも一生涯??まずそこら辺の生活費の考え方から検討。
月々30万の確保を全部会社頼みなん??ブラック企業とかなんとか・・。
やたら会社依存症・・。会社と自分の望みは違うでしょう。
だったら、自分で考えて顔つないで月々30万手に入れる方法は探すべき。
お金儲けのウマい人は会社に依存しない、お金に依存する。

713 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/01/24(土) 12:18:51 ID:UlwtthhA
もう当人はいませんよ

714 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/01/24(土) 19:10:48 ID:A2JH.aPI
>>713
ですね。

ブラック企業ってのは、必死に残業したのに残業代付けてくれない、とか。
労働基準法に定められている労働時間を超えて働かされる、とか。
それで文句言っても取り合ってくれない。
訴えると騒ぐと、顧問と称するヤクザ風なおっさんから個室に呼ばれて脅かされる。
そういうのを言うんですよ。

広島の優良企業、一つ教えましょうか?
それは「広島綜合警備保障」ですw
いや、マジで。ここはALSOKグループ、あの柔道家やレスリングでの金メダルラッシュ、あるいは警備用ロボットの開発などで有名な企業の独立経営支社です。
労働基準法は絶対遵守します。それが会社の方針ですから。
あと全員が正社員です。アルバイトはおりません。ボーナスは年6.5ヶ月、他の大企業同様に独自の保険組合を持ち、福利厚生面はキチンとしてます。
経営面も安定しており、それが認められて広島市から郵便貯金ホールの運営を任され、ALSOKホールとして現在運営しています。

でも、ここの人たちは「ブラック企業」だと言うんでしょうね。
仕事に対する姿勢や遣り甲斐なんて二の次で、とにかく格好良くて給料良くて休みが沢山ある、それが優良企業だと信じて疑わないのでしょうから。
情けないやね、ほんと。

715 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/01/26(月) 22:12:18 ID:R2cQW3j2
広島市から郵便貯金ホールの運営を任され、ALSOKホールとして現在運営しています。

そろそろ誰かつっこんでやれよw

716 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/01/27(火) 18:12:28 ID:h1tBKGrs
>>715
潰れた郵便貯金ホールを広島市が買い取り、
名乗りを上げた数社の企業の財務状況などを市が調べ、
最終的に広島綜合警備保障株式会社へ売った。
落選した他の企業は零細企業だったので楽勝だった。
普通に落札で競売かければヤバかったが広島市とコネはばっちりだから安泰だった。

と、これが正解ね(笑)


>>714
広島綜警は知ってます大きい会社ですよね。
警察官僚の天下り会社として特に有名ですよね。
勘違いした社員がゴロゴロいます。よく立派に洗脳されてます(笑)
でもあすこは中途採用しないので新卒クンだけの話ですね。
中途で入るなら警察官僚か自衛隊幹部を勤め上げてからにしたほうがいいですよね(爆)

717 名前: 715 投稿日: 2009/01/28(水) 00:46:53 ID:fTMmNwGw
>>716
暇ついでに釣られてやるかw
郵便貯金ホールは広島県の買い取りで、現在は共立・合人社共同事業体が運営している。
アヌスホールとかいう名前はただのネーミングライツで市民球場のズームズームスタジアムみたいなもんだな。

716の言うように、714が面白いように洗脳されてたから大人げなく反応してしましました^^
まぁなんだ、陰謀論もきらいじゃないが妄想もほどほどにね♪

718 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/01/28(水) 13:08:35 ID:vcOYlFaQ
いんぼう論と言うか、
アルソックが目障りな中小の警備会社潰してまわるのは業界じゃ有名な話
大手の同業者に対しても同じで、かつて広島空港の警備でセコムに契約決まりかけていたのを、アルソックが広島の経済界にむっちゃ権力持つ某銀行の頭取引っ張り出して圧力かけたのは公然の秘密
まぁ就職するならしてもエエと思うよ、県警とのパイプも太いし政府との繋がりもあるし、だから716が言うところの勘違い社員が沢山いる

ちなみに広島綜合警備保障ってのは、東京の港区にガラス張りの本社ビル構える綜合警備保障(ALSOK)の独立採算性の地方支社のような存在
アルソックはこういう地元密着型の会社をほとんどの都道府県にこしらえていて、東京の本社からの指示(広島空港の一件でも東京が動いた)で活動している
(東京にも綜警本社とは別に東京綜合警備保障がある、あの某柔道家は本社総務部の所属)

詳しいでしょ
だって大昔、居ましたからw 広島じゃなくて岡山綜警ですけどwww
昔世話になった会社のこと悪くいうつもりは無いけど、この会社に長くいると人間がダメになる、という事だけ書いておきますwwww

719 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/01/28(水) 13:46:18 ID:vcOYlFaQ
・・・っと、まぁアブナイ話はこのくらいにしてw

俺はいま広島の某ちいちゃい警備会社で営業兼警備員やっているのですが、
見てて思うのは、お年寄りのほうが真面目に元気に働いてくれるんだよね。
最近の若い人は真剣さが全然無い。
給料安いから、こっちも無理な要求は出来ないけど、遅刻や急な休みは契約先に迷惑かかるから止めて欲しい。
そんなことも分からない、理解出来ない子が多すぎ
ちゃんと残業代や交通費も払っているのにブラック扱いwww
かなわんねぇホント

720 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/01/28(水) 22:20:12 ID:bnnIN4LE
商工センターにあるあじかんってどう?
高齢オーナー社長が息子にその座を渡したくて頑張ってるって聞いたけど、
業績は悪く無い割りに株の流動少ない。よーわからん。
将来性はどうなんかいね?

721 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/01/28(水) 23:52:54 ID:9DRPKdHg
アルプス技研はどうですか。技術者として派遣されたい

722 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/01/29(木) 02:41:59 ID:a3jwtQIg
>>720,>>721はとりあえずそこに就職して人柱になって見てください。

723 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/01/29(木) 20:41:14 ID:Cl/rFJpQ
>>537>>541が逝ったね。
会社選びは慎重に・・・といっても今はそんな余裕もないけど。

724 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/01/29(木) 22:56:32 ID:5cqrfsEs
>>723

タ○グ○のこと?

725 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/01/29(木) 23:27:32 ID:6f9lJ74Q
>>719
前科モンは警備員できないって本当?

726 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/01/29(木) 23:52:56 ID:qrbGxurc
刑の執行終えて5年たってたらおk

727 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/01/30(金) 00:59:31 ID:KIz8dttA
>>723
やっと飛んだのかあそこ

728 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/01/30(金) 11:36:18 ID:e2NdxWRo
ビ○レー○

729 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/02/01(日) 01:47:00 ID:.VtyD3H.
30万で生活できんわ。

730 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/02/01(日) 11:44:29 ID:yaOBeb.k
>>729
いくらあれば生活できるの?
30万あれば十分だと思うけど

731 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/02/01(日) 12:16:18 ID:bE2MQdug
たぶん年収の事いってんだよ
まぁそっとしておいてあげなってw

732 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/02/01(日) 17:05:27 ID:mhoBeZCE
onko 音光onko 音光onko 音光onko 音光onko 音光onko 音光onko 音光onko 音光
onko 音光onko 音光onko 音光onko 音光onko 音光onko 音光onko 音光onko 音光
onko 音光onko 音光onko 音光onko 音光onko 音光onko 音光onko 音光onko 音光
onko 音光onko 音光onko 音光onko 音光onko 音光onko 音光onko 音光onko 音光
onko 音光onko 音光onko 音光onko 音光onko 音光onko 音光onko 音光onko 音光
onko 音光onko 音光onko 音光onko 音光onko 音光onko 音光onko 音光onko 音光
onko 音光onko 音光onko 音光onko 音光onko 音光onko 音光onko 音光onko 音光
onko 音光onko 音光onko 音光onko 音光onko 音光onko 音光onko 音光onko 音光
onko 音光onko 音光onko onko 音光onko 音光onko 音光onko 音光onko 音光onko 音光onko 音光onko 音光音光onko 音光onko 音光onko 音光onko 音光onko 音光

733 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/02/01(日) 17:59:25 ID:yaOBeb.k

株式会社マーキュリー・エンタープライズ

734 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/02/01(日) 18:02:41 ID:mbCcJZVE
会社名書くだけじゃなくどうして就職しないほうがいいのか書いてください。

735 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/02/02(月) 09:49:06 ID:BcJZjw6E
>>734
残業がいっぱいあって、仕事ミスすると上司が怒るから
こういう企業は全部ブラックなんだよ

736 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/02/02(月) 15:10:57 ID:TkbzcUdw
その場合の残業って、サービスのこと?

ミスして怒られるのは当たり前だろ。

737 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/02/02(月) 19:40:39 ID:pqQYwfeQ
ミスが多くて仕事が捗らず、残業がいっぱいになって大変です><

738 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/02/02(月) 19:55:23 ID:wTSKnShM
福山のウOズって会社どう?
総合輸入家電などを販売しているみたいだけど。
ブラックじゃないよね?

739 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/02/03(火) 10:27:30 ID:VR/MniQs
働いたら負けかなぁと思ってる

740 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/02/03(火) 10:33:26 ID:SN8sR3iM
>>739
日本国憲法を遵守する気がなければ、本国へお帰り下さいね。

741 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/02/03(火) 11:35:11 ID:2/PLsYeg
福山の卸町 潟IOダ って会社はどう?  相当はぶりがよいらしいが?

742 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/02/03(火) 11:41:45 ID:OXkb2KVU
やめとけ 超ブラック メルヘン企業じゃ

743 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/02/03(火) 17:24:27 ID:yyUPcXa6
onko 音光onko
社長がいかれてます。

744 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/02/03(火) 22:56:49 ID:Q.0tFdcY
>>743
社長でなく、会長な
社長はただの太鼓もちで、権限無いと聞いたぞ

745 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/02/04(水) 12:48:47 ID:HDI9/a62
うちの会社

毎日23時位まで残業。
休みは日曜日だけなのに出勤が暗黙の掟。
社長は毎日二日酔いで昼前出勤、機嫌が悪い、人を勘ぐる。
社長の年収は1億。車も3500万キャッシュ。愛人多数。

746 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/02/04(水) 18:41:26 ID:iWLkgtwc
長居をするつもりなのか?
労基とか労働局を間に入れて戦おうとか思わないのか?

747 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/02/04(水) 19:21:38 ID:XN5bXlyE
戦わねえ豚はただの豚だ

748 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/02/04(水) 19:29:39 ID:HDI9/a62
そうだね。戦えないのに文句いってらんねーよね。
毎回、黄本とかに求人はだしてるんだが
人が来てももちろん続かない。
まだ新しい会社みたいだけど、俺も他にないしね・・

749 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/02/04(水) 23:16:38 ID:wz0zfqDw
東亜熱研は最悪だった・・・てかまだあそこあるのか?
燃料添加剤って科学的根拠もないのに嘘レポ作って営業ってどうよ?
計量測定もねつ造してるし・・・家族企業は終わってるね

750 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/02/04(水) 23:24:15 ID:IpXfOxpk
熊野にすんでるけど、まともな企業ない?近くで墓石材と老人ホームしかない・・・工学専攻してるけど
なんか変な独立法人が臨時募集しているぐらいしかないよ・・・そこも友人に聞いたらつぶれるとか
3月には求人出るかな・・・鬱になりそう

751 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/02/04(水) 23:27:31 ID:LeqrJkUo
1

752 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/02/05(木) 17:36:28 ID:PnL6g7/k
>>750
筆作れば?

753 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/02/08(日) 02:30:56 ID:Pd3wLjLI
>>749
まだありますよ
なにげに運搬した事あるんよねぇ〜(汗)

754 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/02/08(日) 10:36:02 ID:/wmRk8zM
>>747
豚は何をやってもただの豚だ。戦ったら真っ先に瞬殺されるだけ。
むろん戦わなくても殺されるけど。
全員が死ぬ気になって戦っても、全員死んでそれで終わり。
豚に生まれた以上、なにをどうやっても豚以外にはなれないのが現実。

755 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/02/08(日) 10:46:59 ID:DuN4lsig
豚肉大好きなワシにとって良スレ!

756 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/02/08(日) 13:31:05 ID:ABtQekIo
>>753

大野にいたの? 過去は大量解雇あったらしいね

757 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/02/10(火) 21:49:14 ID:YxBFYbaw
>>756
仕事で運搬ですねぇ..
岩国に1度だけだけど..

758 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/02/11(水) 18:13:11 ID:2FHWWHjM
福山の進物の田Oってどう?
よく営業募集しているけど。

759 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/02/14(土) 08:40:59 ID:MQrWscaM
オリコオートってどうなんでしょう?

760 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/02/21(土) 12:39:56 ID:.orrm7QM

バイロメディア有限会社

761 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/02/21(土) 15:28:17 ID:PGE316Hs
○ローズはどうですか
内々定もらえそうなので、ここでの評価が気になります。
ちなみに小売業の第一希望です。

762 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/02/21(土) 16:43:21 ID:482u8TYo
>>750

熊野だけにこだわるんだったら、確かにまともな企業は無いわな。
中には筆を作っているところで、かなり給料がいいところもあるらしいけど。

ただ、熊野だと車で30〜40分も走れば、広島や呉・東広島へ行けるんだから、
広島や呉・東広島で仕事探せばいいんじゃないの?

763 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/02/22(日) 21:34:52 ID:tXR9fwBI
ウッドワンとかは?

764 名前: TN 投稿日: 2009/02/22(日) 22:50:24 ID:Js7OGUqE
株式会社VSNって、かなり悪い評判しか聞かないのですが、
どうなんですかね?
ちなみに今度VSNの面接あります・・・

765 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/02/23(月) 01:45:03 ID:b35QVcj.
>>761
お前みたいな影でコソコソ情報集めてるようなヤツを雇ってくれるなら喜んでそこで働けよw
そして”ちなみに”小売業の第一希望です。ってなんだ?wなににちなんでんだよwww
そこ希望してんならそこにしなよ。ここで評価聞いたっていいことないぜ?なんせここは2chなんだからなw

766 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/02/23(月) 05:22:38 ID:Lqk/kvdY
>>764

参考に・・・

namidame.2ch.net/test/read.cgi/haken/1230834148/l20

767 名前: TN 投稿日: 2009/02/23(月) 14:11:11 ID:.bg8rvPU
>>766
ありがとうがざいます。
やっぱり、やめた方がいいのですかね?
2chの情報というのはぶっちゃけどうなんですかね?

768 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/02/23(月) 16:24:51 ID:OC1ajsU.
呉にある日○エンジニアリングは?

769 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/02/24(火) 01:17:05 ID:llXMJelg
サーベイリサーチセンターってどうかな?

交通量調査してるとこ。

770 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/03/02(月) 19:23:06 ID:UXbrYMAQ
dat落ち?

771 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/03/06(金) 02:16:37 ID:iVPaNAjU
呉の苗代にあった、マツダの2次協力工場の
株式会社タキグチって倒産したんだね。

まさに絶対就職しない方がいい会社スレに相応しい所だったんだけど、
倒産しちゃったんじゃその心配もないね。

772 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/03/06(金) 02:22:13 ID:ORCjmlzQ
タキグチ、マツダ減産響き、破産申し立てへ。(2009/1/30)
//company.nikkei.co.jp/news/news.aspx?scode=7261&NewsItemID=20090130NKL0331&type=2

 マツダ向けの自動車部品を手掛けるタキグチ(広島県呉市、滝口敏行社長)が事業を停止し、
破産手続き開始の申し立て準備に入ったことが明らかになった。負債総額は約五億円の見込み。

マツダの減産を受け取引先の一次下請けメーカーからの受注が急減、資金繰りに行き詰まった。

 同社はマツダ協力企業で構成する東友会協同組合(広島市)の加盟企業で、コーナープレートなど
車体部品のプレス加工や溶接を手掛けていた。マツダの急激な減産に加え、生産台数の少ない
車種向けの受注が多かったことも影響した。二〇〇八年七月期の売上高は約十四億円。

マツダ向けを主力とする関連企業では、昨年十二月に熊本県のゴムホースメーカーの
つちやゴム(熊本県嘉島町)が民事再生法の適用を申請している。

773 名前: くp 投稿日: 2009/03/06(金) 21:12:54 ID:opKflLKk
西区の二死工ってどうなん?????

774 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/03/09(月) 17:13:24 ID:vAdLxlxw
冨山学園ってよくハロワで募集出てるけどどう?

775 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/03/09(月) 18:07:07 ID:rkFcwpt6
職種を考えたら言わずも知れたものだろうがよw

776 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/03/09(月) 19:11:39 ID:FsrJmDvM
中国新聞の求人チラシでいっつも営業マン募集してる会社、
二本ソーラーシステム。
はっきし言って悪徳訪問販売会社だった。。。
田舎の年寄りにオーバートークで太陽電池をボッタ売りするとんでもない会社。

777 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/03/12(木) 01:40:50 ID:nVrOgcuI
777get

778 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/03/13(金) 16:33:51 ID:TwLHkn72
第一タクシーは危険ですよ、
社長があまりにもワンマンでやってらんないよ…なぜか中卒と高卒が多いし
皆さんの会社社長さんの学歴ってどうですか?
私はこの会社に就職はおすすめしません。

779 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/03/13(金) 20:52:55 ID:38wcTu2I
↑お前が中卒?文章おかしいよ。ププッ・・・

780 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/03/13(金) 23:14:56 ID:38AAnxW2
>>774
ちょっとジャンルの偏った派遣会社くらいにしか思ってなかったけど…

781 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/03/13(金) 23:28:40 ID:nNxLh2N6
>>778
あほ?頭悪そうな奴

782 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/03/18(水) 17:41:44 ID:rJcqHl6U
【マツダ】下請け残酷物語【協力工場】
//namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1237130282/

783 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/03/20(金) 22:14:38 ID:RHYR/CWY
カタカナの会社は駄目という 三文字は最悪かな

784 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/03/20(金) 22:50:50 ID:mq.cI65Y
ネクビ?

785 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/03/22(日) 18:08:04 ID:mXVvVsVs
マツダ・イズミ・サタケ・ポプラ ?

786 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/03/27(金) 20:42:28 ID:3TY6ccn2
[会社名 リストラ] でググって ヒットする会社は×

入社している従業員は駒にすぎんということだよ。
その人の人生設計も先行き不透明で上手くいかなくなる。

787 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/03/31(火) 17:33:08 ID:ukvfyVi.
じゃあマリオとかはだめだね。

788 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/04/01(水) 15:49:26 ID:aXq735QI
東亜熱研またぼしゅうしているよ・・・・ドバイって・・・
LPやGASがゴミのようにあるところに添加剤はないだろ・・・
人数も給与も減ってるから

789 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/04/04(土) 09:40:27 ID:OuXhoaIo
東亜熱研じゃなくて東亜化学?ひどいの?

790 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/04/08(水) 18:10:55 ID:hiXz8.Bo
向島ドック株式会社と
株式会社アイイーシー(どちらも船舶整備・製造関係)

この二つの会社どうなんでしょ?
詳細希望

791 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/04/10(金) 01:14:31 ID:xm9sz6.I
横浜ゴムはどうですか?

792 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/04/10(金) 07:38:11 ID:nsEDY4T.
尾道の工場か?
このあいだに死亡事故が起きたぞ

793 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/04/10(金) 14:23:04 ID:sDGhyp9I
平和堂ってどうですか?よくハロワでみるし、条件悪くなさそうなんだけどよくでてるって事は
よく辞めるって事だよね?あんまり情報でてこないんだけど知ってる人いますか?

794 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/04/18(土) 08:07:57 ID:hwwsDWek
株式会社マーキュリー・エンタープライズ

info@mercury-enterprise.com

795 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/04/23(木) 07:09:03 ID:80t3nsN2
いつも求人出してるシモハナ一族企業
給料払わない

トラック死んでるw

796 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/04/23(木) 15:19:51 ID:veV2eZ7Q
小田億

797 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/04/23(木) 17:08:14 ID:PHEhoxS.
音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO
音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO
音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO
音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO
音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO
音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO
音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO
音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO
音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO
音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO

798 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/04/29(水) 10:53:58 ID:YTL1s/Q2
音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO
音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO
音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO
音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO
音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO
音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO
音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO
音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO
音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO
音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO

799 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/04/29(水) 17:32:25 ID:.LRCU7qE
↑バカで〜す♪

800 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/04/29(水) 18:37:54 ID:WFFAsilI
小田億はどーなん?
1店舗閉店するみたいやけど、広島では一応老舗やし・・・。

801 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/05/01(金) 23:24:40 ID:1O6.b6tk
飲食のヒロコシはどうですか?

802 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/05/02(土) 14:27:54 ID:lfTKFMUA
音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO
音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO
音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO
音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO
音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO
音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO
音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO
音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO
音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO
音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO音光ONKO

803 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/05/06(水) 10:35:26 ID:PeBsO.y.
ラ○チ○ン○ー
は酷いよ…
パートバイト募集してるけどあそこは酷い…

804 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/05/06(水) 12:46:03 ID:b146hxfg
制服のキョーリツ

805 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/05/11(月) 00:47:48 ID:9PeRjWlM
549みたいなところって結局どうなん。
最近求人がハロワに出たっぽいが。

806 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/05/17(日) 20:54:33 ID:yoy4brv2
発送と不良品返品に朝から晩まで追われて大変だろうよ

807 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/05/18(月) 14:51:40 ID:a496c64k


808 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/05/18(月) 15:41:36 ID:l7fPey16
>803
ラ○チ○ン○ーってまだ潰れてないんですね。
あそこは酷すぎですね。知り合いが働いてて言ってましたけど
残業代は払わないし、専務?だったか、老婆が底意地悪くて
老婆のその日の機嫌で給料も変わるそうです。
昼食は真冬に外で(テント張って)食べるんだそうです!(驚)

809 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/05/18(月) 15:54:29 ID:l7fPey16
派遣の人から聞いた最悪な職場と、実際自分が就職してダメだった職場リスト
・ 十日市にある不動産のレントハウ○は、社長がお客様に手を出すそうです。
  デブでハゲでモテず、犬を4匹飼って彼女と呼んでいるそうです。
話し聞いただけでもキモイ!!
不動産だから、賃貸を見せに車で移動する時にイタズラ?を繰り返すそうですが、
社長は元地上げをしていた人で、ソッチの道の人とも繋がりが出来てるから、
「俺は絶対捕まらない!」と言ったそうです。
あと、お爺さんを車で引いたそうで、自慢気にひき逃げの話をしたそうで、
さすがに犯罪者ということで、派遣の人は警察に通報したのに、
警察は取り合ってくれず、そのうえ解雇されたそうです。
  潰れることなくノウノウとしている社長が絶対許せない!と言ってました。

810 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/05/18(月) 16:09:14 ID:l7fPey16
派遣の人から聞いた最悪な職場と、実際自分が就職してダメだった職場リスト
・ 三菱マテ○アル
「ここは最低も最低!最悪な会社!」です。
話を聞くと、自分と使えない営業の2人体制で営業なのに営業せず
1日社内に居る営業。
すぐに分かったのは「左遷専用」の営業所だったそうで、営業能力はもちろん
人としては最悪で、営業は使い物にならないから左遷用に作られた営業所に
異動させたそう。2人体制の事務所であれば、事務員が我慢すればいいから。
アプリの出来なさの話は酷かった。フォントの色も変えれないほどのレベルで
そのくせ偉そうに資料にナンクセつけるそう。言い方も柔らかくではなく
怒鳴りながら言うんだそう。怒鳴るのは止めて欲しいと言っても
「何がいけないんだよ!!!!!!!」と怒鳴るの繰り返しだったそう。
態度も悪ければセクハラも酷くて、週明けの度に「デートした?イチャイチャした?」
と1日に何度も聞いてきて不愉快だったそう。
正社員は「派遣は召使い」とでも思っているようで、いつも見下されて辛かったそう。
話し聞いたお陰で、予防線になりました。

811 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/05/20(水) 21:19:53 ID:fpq.YmsE
age

812 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/05/20(水) 21:58:19 ID:IBtxDbMw
>810 気持ちはわかるけど
就職したくても、そこには入れない人の方が多いですよ
残念ですね
本当に金でできた名刺見た事ありますか?

813 名前: 名無しじゃ 投稿日: 2009/05/21(木) 16:26:03 ID:AjdXtz0w
>812
中途は募集していないそうですよ。
新入社員は、誰もが知っているような名の通った大学卒しか採用しないそうです。
採用枠は、各支店に1名程度。
事務員は、とくに女性の場合は何十年も同じ仕事をしている人で、
女性でも定年まで辞めない職場だそうで、定年後に派遣社員に切り替えるそうです。

居心地は良いのではないかと思います。
お昼時間に電話が鳴っても「休憩中だから電話に一切出ない」
定時前(5分)には、帰る準備を始めて、チャイム?が鳴ると猛ダッシュだそうです。
もちろん、帰る前に電話が鳴っても電話には出ない!徹底振りだそうです。
↑これを正社員の人がしていて、派遣の人は自分の机で昼食取りながら電話応対するそうです。

金の名刺は「箱入り」保管していたそうだけど、今の時代には合わないからと
いつだったか、大量に捨てたそうですよ。
私も派遣の人から離し聞くまでは金の名刺のこと知りませんでした。
暇な会社なんでしょうかね。とりあえず作ってみた!ってかんじで。

814 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/05/21(木) 21:00:56 ID:1fRgVxKU
>>812
たまたまここ見てるけど、顧客社長向けに作った金の名詞を見たことあるよ

815 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/05/22(金) 16:03:16 ID:4xtEoUSA
>809
ひき逃げ最低!
もしかしたら、その爺さん亡くなってたら殺人者ことでしょう?

816 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/05/24(日) 08:45:13 ID:hbsm6.YI
再就職してもこの不景気
いつリストラ・解雇されるかわかりませんよ。

817 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/05/25(月) 07:18:43 ID:IX6dt2hA
サ○コミュニケーションズ
面接行ったら、なんか怪しさ爆発だった

818 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/05/25(月) 20:35:59 ID:4Ijbi7Fc
EVA運送

819 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/05/26(火) 14:46:29 ID:dJ3l8q1g
2ch転職板 同種新規スレ
【広島】この会社だけはやめておけ!! Part1【広島】
//changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1243225968/l50

820 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/05/27(水) 06:11:09 ID:msn506So
昔、面接時、ガム噛みながら応対されたからお返しにタバコ吸ってやったw

821 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/05/27(水) 09:40:43 ID:KJYrl.GM
GJ

822 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/05/27(水) 14:57:41 ID:Z5wWSAk.
>817
受けようか迷ってた。どんなだった?

823 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/06/07(日) 22:43:35 ID:K9n2Q81w
もし、新卒では入社した会社の仕事や給与や将来性もなく
自分に合わないと、自分の人生と合わないと、思ったら

すぐに次の仕事を探すことだ。

不況でも、25歳までなら選べる仕事の範囲が広がる。

まあ我慢するのも手だけど、年功序列で終身雇用も崩壊した現在
まだ、まかされる仕事が少ない20代なら、
働きながら別の会社も色々と当たっておくのが今流で良いだろう。

石の上にもで我慢し30歳、40歳代で会社倒産にあったらもう仕事はない。
それはその我慢した会社の色に染まっているから、次の会社が使いにくいし、
中途採用となるので、次の会社の年下や女性の上司にこきつかわれる。

半年、1年を区切りに仕事は繰り返されるから、
見切りをつけても、新卒なら第二新卒でまだまだ多くの仕事が選択できる。
もちろん不況であっても、30〜50代とは大違いだから
くれぐれも、よく考えてみよう。新人は責任も残業も少ない時間はあるぞ。

824 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/06/10(水) 01:59:16 ID:Z.F1Jqg6
キモハナ 墓場レベルの人間ばかり

825 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/06/11(木) 17:41:17 ID:L.hga9H.
どこ行っても一緒。

そこにはそこの苦労がある。

自分のスキルを上げることを考えないと、転職しても長続きしない。

826 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/06/12(金) 01:40:48 ID:YxZkcIyU
>>825
スキルが上がるような仕事は、
組織の力関係、経営者縁者やキーマンお気に入り取巻きがもらえる。

だいたい、仕事後のスキルアップ勉強とかも学生校時代と違って、
時間もないし、会社のつきあいも重要でなかなか難しい。

そして、会社では、誰にでも出来る作業を、
労働者にさせ続けるのが現実。それが多くの中小企業だ。

30代前半までの若手は見切りも必要。

827 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/06/12(金) 04:34:25 ID:GRWSHPKQ
すべてあてはまってしまう広島キモハナグループ

『ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない』新潮社

・人間関係はグチャグチャ、社長はワンマン、上司は無責任、
 現場監督は無能、職場いじめが横行
・求人誌の常連(退職者が多い可能性あり)
・入社を慌てさせる(入社直後から酷使される)
・気合の入った面接(夢という名の欲)
・夜遅くまで電気がついている(慢性的な残業)
・ネットで叩かれている(不満を抱えた社員が多い可能性)
・入社日が近いのに何の連絡も無い(人事部の機能が麻痺)
・会社案内のパンフで見栄を張る(よく見せようと必死)
・零細で社員数が少ないのに役員数が多い(社長の親族等が不労役員になっている)」
・全体の社員数に対する求人人数の多い会社(離職率高い、頻繁に大量首切り)」
・勤務条件や待遇を説明しない
・職場見学に行くと社員がにらみつけてくる
・正社員募集のはずがアルバイト、業務請負、契約社員として採用しよう
 とする会社

828 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/06/12(金) 08:57:04 ID:yo6g0E36
飛脚の子会社が、ピッキング、仕分け、梱包、検品の作業内容で
パート40人を以前から募集してるんだが、詳しい方頼みます

829 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/06/12(金) 13:38:53 ID:hN4Q7td.
広島キモハナグループってRCCラジオの番組でギャラの安いローカル・ゴミ歌手のスポンサーやってるとこ?

830 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/06/16(火) 13:33:03 ID:Cl7/BhLY
tesuto

831 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/06/16(火) 14:41:27 ID:8vzW9tdk
>>829
CMながして印象操作してたりRCCのゴミスポンサーのところだな

832 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/06/16(火) 19:13:47 ID:Ra0dXQws
ネットの求人情報にいつも出しているようなところはダメ。
面接に行った時に今まで何人が辞めて行ったかを聞いてみるといい。
何人も辞めているような職場には問題がある。
自分だけが辞めないで勤めあげれるなんて思ってはだめ。
度Qンな上司は人が辞めて行く理由を自分のせいだとは思っていない。
最近の人の心が折れやすいのだと思い込んでいる。

面接を受ける前にググッてみて少しでも悪い評判があるような会社はダメ。
ブラック間違いなし。

833 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/06/16(火) 21:02:38 ID:YP82Qxj6
>>832
ネットに求人がいつも出せるなんてまだマシだ。

もう辞めた会社なんだが、
リクナビに求人出すと100万かかるってんで
リクナビのデザインをそっくりパクったサイトを自社HP内に作って、
ハロワに求人出してそのページをリンクしてた。

834 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/06/17(水) 16:55:23 ID:lSGT8snk
>>833
漏れのいた会社は、求人情報の担当を呼びつけては値切ってたぞ!
結局セコイところに就職してもダメってことだ。

835 名前: 削除したけえのお 投稿日: 削除したけえのお
削除したけえのお

836 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/06/18(木) 10:01:41 ID:WqNWRAGk
↑ で?どうしたいの?

837 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/06/18(木) 10:49:18 ID:GO5cGNuI
食品は安全で美味くて適正と思える価格なら買う。
消費者にとって社内の問題などいちいちチェックする暇はない。

838 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/06/18(木) 11:49:03 ID:aKOJGmcs
ここは会社の内部知りたい人間が見てる
社内の問題チェックしまくりよ

いまは消費者視点じゃない

839 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/06/18(木) 12:07:28 ID:WqNWRAGk
食品業界のスレへ飛べ!

840 名前: 削除したけえのお 投稿日: 削除したけえのお
削除したけえのお

841 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/06/18(木) 13:01:39 ID:WqNWRAGk
で?ウザいんですけど。↑

842 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/06/19(金) 07:30:00 ID:cdhRjHok
だから、広島本社や広島発祥の会社は駄目なんだって・・

843 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/06/19(金) 08:58:18 ID:ng5uJLvQ
広島は特殊な土地だからな〜
数少ない山口組のいない土地柄、強烈な日教組教育問題
排他的な差別思想  

高齢者や定年間際の年代は強烈な個性のアホが多いから
若い人は県外に出た方が自分の県がおかしいと気づくだろうな

844 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/06/19(金) 13:08:20 ID:zDDq6moQ
日教組にズブズブの教員は多いな

845 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/06/19(金) 15:12:20 ID:heb0MP6g
集団○○
www.zenkiren.com/jinji/hannrei/shoshi/05445.html

846 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/06/20(土) 09:49:37 ID:KMwV8cgE
○イパパ代行には近づくな!

847 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/06/24(水) 01:31:59 ID:AEBYfsx2
ホームページとちょっと人事部は美しいが、←ここ重要

行って見ると超・糞ボロ会社で、
中の雰囲気は、更に度を超えてて、
罵声が飛び交い、奴隷のような鬱病患者の労働者が働いていて、
大変暗い陰湿さをかもし出している のが伝わって来る某会社。

848 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/06/24(水) 06:56:38 ID:83.Ak14A
たとえば?

849 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/06/24(水) 12:05:37 ID:GoVh2/4Y
キモハナ

850 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/06/24(水) 18:42:32 ID:uL6HT9Ss

白いトラックにブルーのSマークつけた運送会社か

851 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/06/24(水) 23:10:37 ID:2o0oeJtg
>>847
タカキベーカリー、アンデルセングループそのものだね

852 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/06/26(金) 11:21:54 ID:3e8ZhHGs
>>847
社長の愛車がレクサスな会社ですね。

853 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/06/28(日) 21:29:33 ID:KkBzYvA2
>>847
>ホームページとちょっと人事部は美しいが、←ここ重要
同意

それから、次に注意は

**ローカルテレビ(民放もNHK広島も)、地元新聞、全国新聞(地元欄)に
  あるいみ良い会社で紹介されたり、CMも提供している会社。

これは企業はマスコミと癒着していて、
企業の悪い情報(従業員の悲惨な現状、事故、訴訟など)があって
それが発覚したり、告発や通報があっても、放送しずらくなるという
マスコミ対策なんだぞ。


**特に民放スポンサーでCM流していると強い。
  マスコミやTVCMは割高でも、企業は本来の企業や商品のPRはもちろん
  企業の不祥事が起こって世に知られる時、報道抑制が出来るんだ。


本来、合法で信頼もあり儲かる企業なら、そんな費用やPRは不要。
地場でも少し余裕の中堅以上の企業で、広告し過ぎな企業は注意だ。

854 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/06/29(月) 10:14:07 ID:qqYvuuhw
世の中、まともな会社のほうが少ない・・・・・

855 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/06/29(月) 10:29:29 ID:wjVvvM.2
絶えず求人出してるとこは
止めておいた方が良い!

856 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/06/29(月) 15:56:45 ID:u.K5VlHk
東○○光

857 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/06/29(月) 23:33:54 ID:g03FwWVo
>>854
東京以外は糞味噌会社が多い。

関西を含む以西地区(四国,中国、九州)はひどい格差がある。
石やごみを拾うような仕事はあるいが、企画や開発は皆無と思っていい。
物価も安いが給与も安い。休日も遊びが限定される。子供はいいけどね。

まあ東北も駄目だろう、昔から東京近郊に出稼ぎに出ているだろう。
それに話題だった愛知も今はトヨタがあれだから落ちてしまった。

東京本社の大手企業から狙え。
田舎で親つき家や事業をもらえる者以外は田舎を出た方が人生伸びる。

858 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/07/01(水) 04:09:59 ID:xSnAVK/E
広島県の有効求人倍率 0.5 つまり50%、10人に5人にか就職先がない
ソース テレビ新聞のニュース

中国は景気よくても、日本の中国地方(広島)は駄目ぽ よそを探そう。

859 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/07/01(水) 04:19:28 ID:xSnAVK/E
>>858
NHKのホームページ 検索し
 ニュース広島版 2009年06月30日分 放送済み掲載分より

860 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/07/01(水) 06:28:05 ID:krt/ReDk


シモハナでまちがいない

861 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/07/01(水) 11:16:11 ID:XQu8hHeE
社員第一とか言ってる会社でも
その実本当に社員のこと考えてる会社なんてそうそう無いし

862 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/07/02(木) 03:09:07 ID:xQe5VvyE
>>861
だから、会社の方針なんて かかげてある所あるけど、
それは現状の裏返し。単純明快。

例:良い物をお安く提供します。(某社:会社方針,スローガン)
   
  →使ってるとすぐ壊れて
   その割に値段が高いのでクレーム頻発してたりして
   
   そういう会社メーカ-や商社になっていかなければと
   経営幹部が打ち出した会社のスロー癌なんだよ。

   そういう目で見てみ。>>861
   あるべき姿で現在の状態でないよ。

863 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/07/06(月) 21:05:03 ID:DVV2Jp.6
マツダか三菱重工(広製)で迷ってます。
どちらが良いでしょうか?

864 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/07/06(月) 23:49:48 ID:Yb.zBS.Q
>>863
究極の選択だな。

865 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/07/07(火) 01:04:51 ID:.qRuxTLM
>>863
その会社でなにやんだ? 
職種によって違うだろうよ

給料だけの話なら広島でいいところは公務員以外ない

866 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/07/07(火) 01:06:48 ID:.bVYVwTw
だから、会社名じゃなくて、自分が出来る仕事かだろ!

1 仕事内容(定年まで単純なライン工とか) 
2 やりがい(技能向上なしアイデア提案不要とか)
3 仕事の将来性(大量採用で使い捨てなのか)

そして 4 給与(夜勤交代土日残業しても安いのか)

そういう観点で考え直せよ。
君が優秀ならば、二股応募しても両方共選抜されるが、
駄目なら両方駄目だろう。

人間関係はどこでもある。

867 名前: 863 投稿日: 2009/07/07(火) 07:28:31 ID:JmYAObZ6
>>864-865
院卒の技術係採用です。
推薦なんでどちらか1つ選ばないといけないんですが、
できれば給料重視なんです

868 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/07/07(火) 10:09:38 ID:QbrF6Ej.
>>867
グループとしたら三菱の方がでかいし
とりあえず電気自動車とか作っているから
将来性はあるんじゃない?

869 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/07/07(火) 15:26:14 ID:kSmXVxnc
>>867
 給料重視なら
多分、
 三菱(全国レベルの会社)〔最近は拠点単位で違うかも・・・〕
 マツダは所詮(広島の会社)
 アルバイト単価を見ても分かるように、労賃(単価は地域によって異なる!)

 もう一つ重要なのは、
会社の職種、三菱は重工(機械製造(建設業?))マツダ(自動車製造)
それなりに、将来に亘っての昇給具合が違うはず。

 技術系で車つくりに興味あるなら迷わずマツダ・・
金のことだけ考えるなら取敢えずは、三菱だと思うが・・・・

技術系は仕事の成果にある程度金が付いて来ると思うから。
これからの頑張りが重要だと思うよ。
(院卒でも社会へ出たらくその役にもたたん、入社後が大切!!)

870 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/07/07(火) 17:46:16 ID:.qRuxTLM
>>867
広島の三菱言うたらメジャーなのは観音の航空宇宙技術系?原子力関連?造船関連? 

会社がでかすぎて扱ってる物が多すぎる。給料なら三菱だな。
専門がわからんが無難に三菱選ぶといいだろ。

旧財閥は強いぞ。三菱商事、メガバンどこも大手。

871 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/07/07(火) 19:24:52 ID:w4ll5DeU
えっ、三菱・・・なの?
だったらもう少し、色々なうわさをかき集めて判断した方がいいよ。

ちなみに重工での仕事は何を希望しているの?

872 名前: 867 投稿日: 2009/07/07(火) 20:24:45 ID:JmYAObZ6
>>868
たしかに重工は軍事や宇宙と将来性はありますよね。
逆にマツダは20年後にあるかどうかも心配です。

>>869-870
やっぱ給料なら三菱ですよね。
自分としてはモノ造り全般に興味がります。

>>871
ウワサではマツダはあまり良くないんですよね・・・
やりたい仕事は特に決まってなく、会社入ってから決めるつもりです

873 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/07/07(火) 20:52:46 ID:.qRuxTLM
>>872
地盤の固い国家事業の広さは三菱重工だからなぁ

三菱なら三菱商事からの国家事業がある。
原子力、航空機開発、防衛技術、船舶とまぁ事業が広すぎる。

三菱自動車の不祥事を見てもグループで巨額援助があれば強いわ

マツダは車が好きでないとどうにもならん。
自動車メーカーだから当たり前の話だな。

874 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/07/07(火) 21:07:24 ID:JmYAObZ6
>>873
やっぱ三菱グループはデカいんですね。
ということは福利厚生の面ではどうなんでしょうか?
広島の製作所でも良い待遇なんすかね?

875 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/07/07(火) 21:57:40 ID:.qRuxTLM
広島製作所

機械・鉄構事業関連
ターボ機械(遠心コンプレッサ、駆動用蒸気タービン、ギアドコンプレッサ、ガスタービン)、ゴム・タイヤ機械、半導体・FPD製造装置、医療機器/放射線治療装置、搬送システム(コンテナクレーン、大型天井クレーンなど)
●航空宇宙事業関連
航空機(777民間輸送機、ヘリコプタなど)、H-UBロケット用タンクドーム

三菱重工が福利厚生悪かったら広島でどこがいいのか聞きたい。
学生なら四季報でも見てみろ。

株価情報 企業情報、企業情報が載ってるのが四季報だ。

876 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/07/07(火) 22:17:07 ID:1n0AGMVU
三菱の方が転勤の可能性が高い。
マツダでもゼロじゃないけど。

877 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/07/07(火) 22:19:45 ID:TtZoBO.6
福利厚生は有名無実のところもあるから注意しろよ
三菱なら大丈夫だろうけど、中堅クラスになるととんでもないことになる場合もある

878 名前: 863 投稿日: 2009/07/07(火) 22:47:05 ID:JmYAObZ6
>>875
四季報などは三菱重工全体のことしか書かれてないんです.
広島製作所に関することは全く記載されてないんで・・・

>>876
転勤のことも考えないといけないですよね。
その点ではマツダが良いですね

879 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/07/08(水) 06:43:13 ID:FJogVL6I
技術屋はまず転勤はない。役員クラスにならんとな。心配するな。

880 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/07/08(水) 07:12:37 ID:Cv3lvDEU
>>878
そもそも三菱は、製作所単位で雇って貰えるんだろうか?
俺は三菱ではなくライバル会社の方だが、一括採用で研修後配属って感じで一応希望は出したが通らなかったよorz
三菱クラスなら至る所に開発拠点があるんだから、何処の勤務になるかは入ってみるまで解らんのじゃない?
俺の院時代の女友達は配属先が気に入らなくて(遠距離恋愛になるとかで)速攻寿退社したよ。

どうしても広島に居なきゃならんなら広島に本社がある会社の方が確立的には良いと思う。
そこまで勤務地に拘り無いなら三菱で良いと思う。

881 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/07/08(水) 07:51:11 ID:fohGHskU
>>879
おいおい嘘ばかりぶっこくなよw
技術屋でも海外転勤まで多くあるわバカたれ

882 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/07/08(水) 13:51:58 ID:FJogVL6I
三菱重工業では、航空・宇宙事業は愛知、エネルギー関連は兵庫、長崎、ターボチャージャは神奈川…など、事業ごとに拠点を持ち、人員を集中的に配置しています。

そのため、技術系の社員に関していえば、転勤の可能性が比較的低いのが特色であり、長期プロジェクトにもじっくり取り組める環境となっています。

>>881
三菱重工 転勤で検索してみ。

883 名前: 名無しで不安者 投稿日: 2009/07/08(水) 15:14:49 ID:5XFzarB6
広●ガス●発の循環取引に関った会社は大丈夫?

884 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/07/08(水) 15:28:15 ID:gR5dQ2wo
広島の人間には全く伏せ字の意味は無いよ

885 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/07/08(水) 16:36:30 ID:s4UqJzWI
広島が地元なので、東京の大学を出てマツダに入った。
半年の研修後、防府に飛ばされた。

886 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/07/08(水) 20:41:03 ID:1Qz1doNc
>>882
うちの知り合い、重工で20代の頃に海外転勤してた人と
関西に転勤が決まって退職した人がいるよ。

887 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/07/08(水) 21:06:17 ID:fohGHskU
>>882
あのな、企業には建前と裏事情という物がある
大手企業で転勤がない技術者という人を教えてくれ
大手なら若いうちに経験つむ為に飛ばされる

888 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/07/09(木) 05:06:55 ID:.qy8L2iE
技術とか事務とか、
「仕事内容」や「勤務地」は最後は本人希望より会社都合ってこと。

例え、広島事業所に希望入社しても数年後に転勤や出向とか、
はじめ、会社の経理希望で入っても、数年後に購買物流部門に移動とか、
そんなのどこも日常茶飯事だ。

学生さんかしらんが、社会を 会社を 知らな過ぎると思う。
アドバイスとして、学校OBや働いてる友人、家族、親戚、知人に情報を得よう。

889 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/07/09(木) 06:16:50 ID:vSuXzVDg
転勤拒否するようじゃ企業戦士失格。
就職しない方がいいよ。

890 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/07/09(木) 13:15:00 ID:MUUJ3Hu6
車関係は先無いよね

891 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/07/09(木) 13:29:52 ID:ttr7aBP6
音光 音光 音光 音光 音光 音光 音光 音光 音光 音光
音光 音光 音光 音光 音光 音光 音光 音光 音光 音光 
音光 音光 音光 音光 音光 音光 音光 音光 音光 音光
音光 音光 音光 音光 音光 音光 音光 音光 音光 音光 
音光 音光 音光 音光 音光 音光 音光 音光 音光 音光  
音光 音光 音光 音光 音光 音光 音光 音光 音光 音光
音光 音光 音光 音光 音光 音光 音光 音光 音光 音光
音光 音光 音光 音光 音光 音光 音光 音光 音光 音光 
音光 音光 音光 音光 音光 音光 音光 音光 音光 音光 
音光 音光 音光 音光 音光 音光 音光 音光 音光 音光

892 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/07/10(金) 20:04:29 ID:nFpYsHZw
梶對計○ハゲ所長がバカ

893 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/07/13(月) 20:16:25 ID:ybnlscP2
まあ基本的に海田周辺はアウト!!

894 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/07/13(月) 20:54:19 ID:ejT57KnE
このスレは単に辛抱しきれずに会社を辞めた連中が辞めた会社の悪口を書くためのスレにしか見えないのだが・・・

895 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/07/13(月) 20:56:21 ID:HJ0mFFXA
言うな

896 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/07/14(火) 00:03:10 ID:oMejoXkc
>>857
新興のヤクザ会社が好きなの?

897 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/07/14(火) 07:18:27 ID:F/LsoV9c
ホームページに「会社の方針やスローガン」を見てみる。
「実際はその逆が現状の仕事と経営状態」にある。

なかなか聞けないが、
面接では、「会社で自分がやりたい仕事を聞かれたら、」それにからめて、
「それが出来るか、現在どのような仕事があるのか、」聞いたら良いと思う。

「きっとできない。そんな仕事はもう今は空き席はない。」
「あるとすれば、既に在社の上司受け良い社員や又は実力社員がしてる。」

つまり、
「不況なので、
 これから入社の君にまわってくる仕事は、どーでもいい仕事だ。」
 その会社の花形的な仕事のメンバーの仲間入が出来れば良いが、
 あわないと切られるし、リスクは高い。

今は勉強して、上の学校や、中途なら訓練校で更に勉強して、
景気が少し良くなる2年目途に待って、
★「安易な妥協はしない方が良い。」←★ここ重要。いくら買手市場でも。

「採用側も買手市場なので、「安い給与や悪い待遇での採用が目的だ。」」
つまり、年功序列時代の高齢な高所得の管理職で実力ない人切り会社の入替採用が多い。
そして、年寄りからの仕事の伝承も上手く行かない不機嫌な職場だ。

だから、しょせん、定年最後まで雇いきれない、
経営の悪い、ブラックな、人を物としか思わない不人情不義理な会社が多い。

いま、そういう会社の求人ばかりだ、要注意だな。気をつけくれな。
自分の人生だから・・あせるべからず。

898 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/07/15(水) 11:45:39 ID:87Ii/2qE
>>894
まさにその通り。掲示板なんてほとんどがそんなのばっか。

899 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/07/16(木) 18:26:05 ID:WRh6hpXk
広の成寿会。
みんな辞めていく。職員入れ替わりが早い。部署変りも頻繁。

900 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/07/16(木) 21:19:39 ID:Yvel719M
女上司を口説いて深夜残業中にSEXして残業代を稼いでた時代がなつかしい

901 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/07/17(金) 06:56:12 ID:fHbQhpQE
面接で
 1 給与(締め、支払日、支払方法)について説明のない会社
 2 残業(時間、夜勤、出張)について説明のない会社

 3 雇用形態(アルバイト、パート、契約、正社員(化)、日給月給、月給、年俸制)
   の説明のない会社
 4 昇給、ボーナス、退職金、定年 について説明のない会社

 5 有給や各種休暇、勤務時間や体系ついて説明のない会社
 6 各種保険(労災、厚生年金、雇用、健康)について説明のない会社

これらは、質問で聞けないというか、聞きにくいので、
説明のしない会社より、詳しく会社側からしてくれる所は良い会社。

さらに、
 6 会社の雰囲気を知る上で、見学させてくれるところはさらに良い。
   応接室の役員相手の面接では、わからない業務をするのだからね。

ハロワで求人がいつも出てる会社は、
定着率が悪い、待遇が違ったり、待遇が最悪、無茶、非合法会社が多いので
避けた方が無難。これは常識。

902 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/07/17(金) 08:34:44 ID:Fjg6wfmc
そんなこたあ判かっているが、現実にそんな会社はねえだろが。

903 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/07/17(金) 09:55:54 ID:OAEn3IoY
>>901
お役人様みたい(笑)

904 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/07/17(金) 10:07:25 ID:.w/yiuCg
もうなんかあれだよね。
安定した職が配給される時代末期って感じ。

これから大人になって悩むことは どうやって生きていくか なんだろうね

とりあえず市内のDQ/Vとぼうりょ●だん掃除からしようぜ。
DQ/Nは車を媒体にしてるのが多いからまず並木通り車進入禁止でおk(笑
あそこ歩行者天国にして警官配置すれば犯罪めいた事件も、犯罪者予備軍もかなり浄化されると思うんだけどな。


ngワードきせいウザ

905 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/07/17(金) 10:33:41 ID:9JMc3SAY
>>902
シモハナ物流

906 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/07/19(日) 16:23:49 ID:juejJzes
東洋シート
社長の指示で、身元調査、つきまとい、集団リンチ。
権力による揉み消し。

907 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/07/19(日) 21:16:33 ID:82AthhuU
東邦工業 ブラック パワハラ

908 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/07/19(日) 22:08:59 ID:3Vc1vU0g
考えてみりゃあ。嫌な会社は履いて捨てるほどあるからね。
逆にいい会社を具体例をあげて揚げて欲しいと思うのは俺だけかな?

909 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/07/20(月) 09:29:57 ID:tlTjATQo
>>906
イクラなんでも、集団リンチはないんじゃないの?
他はあるのかもしれないけどね

910 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/07/21(火) 04:03:44 ID:KySZ6AGk
現在の不況下での採用は、

若者採用 → 高齢社員を自己都合的に解雇に追い込む → 
 会社は人件費削減と高齢者削除で高齢者雇用法を逃れる

これで、退社したら高齢者は就職がないので、
入社若者に嫌がらせやいじめや仕事を教えない → 若者辞める

この繰り返しで、
失業率は上がらず、無職多いと景気も回復せず・・・
これは景気だけでなく、
会社の総務や人事がバカで、先の読めない無計画な人員計画のだめ。

更にひどくなると、職に就けない若者は、反社会的行為に落ちる。
ひったくりも連続化する。おれおれものさばる。治安が益々悪くなる。

911 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/07/21(火) 15:16:13 ID:GS/Ktcaw
東洋シート最悪だね。
腹黒い、たぶん今頃組合長だかなんだかやってるヤツのデタラメを
鵜呑みにしてるバカな重役たち。影ではバカ扱いされてるのにね。
こいつは社員の給料データとか機密文書を盗み見て仲の良い
社員に得意げに見せたり、社内愛人使ってウソの報告をさせて、
自分派じゃない部下をクビに追い込んだり、仕事中に愛人の子供の
おもちゃやお菓子のケチ臭いクレーム文書作ったり…
この愛人、用無しになったら会社からも追い出されちゃった。

912 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/08/02(日) 13:13:26 ID:pmcF8ics
安佐南区にある上場会社の営業所なんですが・・・
会社の金を横領し、不正に着服する所長が君臨し、派遣社員に対しては正社員
に登用することを匂わせて、不倫関係に持ち込む。
そのための準備として、採用する派遣社員はバツイチ子なしと言う条件を付け
て選考している。極めて悪質且つ計画的な犯行を得意としています。
なお、これら悪事の数々が暴露されても、何ら処分を受けずに相変わらずその
職制に居座り続けているため、所内部下は完全にモチベーションを低下させて
死んだ魚のような目をしています。

この所長と関わったら悲惨な目に遭いますので、決して目を合わせてはいけま
せん。

詳しくは以下のスレに暴露されています。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1232969654/

913 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/08/09(日) 22:46:20 ID:rBkoAd2Q
三原市本郷にある豆腐製造の「○ま○」はどうでしょう?

最近会社規模も大きくなり、TVCMも行っておりイメージ的には良さそうなのですが


食品会社(現場)はブラックが多いと聞きますので、どなたか現状知っている方いたら教えて下さい。

914 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/08/10(月) 11:00:15 ID:Yl9ez0ec
食品会社は偽装問題に関するチクリが絡むから厳しいのかな?

915 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/08/11(火) 21:22:34 ID:mgYtmgNA
食品工場につきものの夜勤や早起きが苦手だと続かないよ 

それと食品に関して衛生や安全にうるさいと務まらないぞ
食品添加物入れまくりもあるし、
スーパーで腐ったキャベツは、お好み焼きにして売ってるだろ。
リサイクル。アカ福。

916 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/08/12(水) 22:34:35 ID:i9QzKT1E
安佐南区のK中醤油はどうですか?倉庫係です。

917 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/08/14(金) 21:25:00 ID:kIHzTJy.
廿日市市木材港の某社は営業本部長名で営業部門はサービス残業をするよう強要するメールを流した。
証拠として残るのに浅はかな。労働基準局早く来ないかな。
営業の社員は逆に心配している。これ(こんな奴)がボスをやってることに。

918 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/08/17(月) 22:55:09 ID:fI4eZxWI
ビルメンテナンスの仕事って、勤務時間が無茶苦茶だなw

919 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/08/22(土) 22:14:09 ID:NgxBBFDw
異常な勤務状態を告発しようにも、労働基準局には、受付窓口が無いな。
社員が自殺までしてるのに。

920 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/08/23(日) 23:45:40 ID:No.lIVZU
印刷系ってどうなんだろう?

921 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/08/23(日) 23:47:29 ID:/..9eSRY
×

922 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/08/27(木) 04:13:54 ID:qwvxueBo
>>906
マルチポストは止しましょうネッ♪

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1250221297/7 2009/08/18 10:29:39 ID:SG08Nn9P0
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1247889376/238 2009/08/18 10:40:13 ID:SG08Nn9P0
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/internet/1160996463/945 2009/08/20 19:24:10 ID:/jt8So/S0
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1223909120/709 2009/08/20 19:25:49 ID:uONbDjSA
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1235097829/628 2009/08/20 19:27:45 ID:SDOdJoyw0
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1249669249/233 2009/08/20 19:33:24
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1250764365/8 2009/08/20 19:43:39 ID:HUiRslB4

923 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/08/30(日) 23:50:41 ID:EScnBhMk
>>920
印刷系はダメよ。業会全体終わってるよ。仕事はきつい給料安い手当もつかない。
馬鹿らしくなって、そこは辞めたが、よそ行っても同じだった。

924 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/09/01(火) 08:02:16 ID:yaOBeb.k
http://mercury-enterprise.com/

最悪!

925 名前: 名無しなんじゃ 投稿日: 2009/09/01(火) 08:05:04 ID:8KEWCBKQ
出版業界には未来が見えないね

名前: E-mail(省略可)