レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【政治】 “オレ達の太郎”から1年 「アキバの麻生人気は“都市伝説”だったのか?」「支持者はどこへ?」 自民大敗で検証してみた
- 1 :ビーフ・・・・・φ ★:2009/09/06(日) 06:52:03 ID:???0
-
★【都市伝説を追う】アキバの麻生人気は都市伝説だったのか? 自民大敗で検証してみた
民主党の圧勝に終わった総選挙。自民党は、昨年9月の総裁選で“選挙の顔”として選んだ
麻生太郎首相をみこしに担いで戦ったが、約200議席を失い、野党に転落した。
“麻生人気”を演出したのは、2年前の総裁選で自民党本部(東京・永田町)前に押しかけた
“アキバ(秋葉原)系”の支持者たちだった。あれから2年。総選挙をめぐる話題として、
アキバは大きな話題にはならなかった。麻生首相の支持者はどこへ行ったのか。
アキバへ足を運んでみた。(磨井慎吾)
●「オレ達の太郎」から1年
8月30日、総選挙当日の東京・秋葉原。小雨が降る中、JR秋葉原駅を出て中央通りを北に進むと、
麻生首相のイラストとともに「オレ達の太郎!」と大書した巨大な看板を外壁に掲げたビルが目につく。
このビルの1階で今春から営業しているのが、みやげ物店「アキバのうさぎ神社」だ。
店頭には、口に白いマスクを付けた麻生首相の人形があり、胸に「自民党が勝ちますように」と
書かれた絵馬が付けられていた。
入り口の特設ワゴンには、衆院過半数の241議席にひっかけた「決戦!!太郎241白黒決着まんじゅう」や
「太郎ちゃんの男前揚げ」など、麻生首相にあやかった数々のお菓子が並ぶ。
商品の間には自民党のマニフェストや、麻生首相から贈られた開店祝いの木札なども置かれていた。
(続く)
産経新聞 http://sankei.jp.msn.com/politics/election/090906/elc0909060402000-c.htm
続きは>>2-5 >>6-9
- 2 :ビーフ・・・・・φ ★:2009/09/06(日) 06:52:16 ID:???0
- >>1の続き
同店を経営しているのは、小泉純一郎元首相や安倍晋三元首相を題材にした「純ちゃんまんじゅう」
「晋ちゃんまんじゅう」などの政治家まんじゅうシリーズで知られる東京都荒川区の菓子メーカー
「大藤(だいとう)」。昨年秋の自民党総裁選の際には、同じ場所で「麻生太郎 勝手に応援ショップ」を
期間限定営業していたこともある。
ビル外壁の麻生首相応援看板はその当時からのもので、店のコンセプトが変わった現在でもそのまま掲げられている。
大藤社員で「アキバのうさぎ神社」担当の小山内隆朗さん(29)によると、麻生首相関連商品の売れ行きは、
メーンのまんじゅうで1日平均30~40箱。衆院選が公示されてから1週間ほどは、民主党の鳩山由紀夫代表をモチーフにした
「鳩山民衆サブレー」も並べて売っており、こちらも同じぐらいの売れ行きだったものの、
投開票日が迫った最後の週は「今までのお礼ということで」麻生首相関連のお菓子のみを店頭に出していたという。
また、店頭の麻生人形が口にマスクをしていたのは「失言がらみの意図ではなく、単にインフルエンザ対策」とのこと。
続く
- 3 :ビーフ・・・・・φ ★:2009/09/06(日) 06:52:33 ID:???0
- >>2の続き
●「今回は民主党に投票した」
夕方の2時間ほどの間、麻生首相関連のお菓子を購入した客は5人で、計10箱ほどが売れた。
「今日で最後ということで」記念に麻生まんじゅうを買いに来た千葉県松戸市の会社員男性(36)は、
麻生首相を「ローゼン閣下」と呼ぶ。
羽田空港のVIPルームで、少女漫画的画風の青年漫画「ローゼンメイデン」を読んでいたという、
真偽不明ながらも従来のこわもてイメージとのギャップゆえにオタク層に大いに受けたうわさに
由来しており、親しみのこもったあだ名だ。
「10月に(ローゼンメイデンのアニメ版主題歌を歌った)ALIPROJECTのライブがあるので、
ローゼン閣下もぜひ見に来てほしい。ボーカルの宝野アリカさんも、お越しいただきたいと言ってましたよ」と、
麻生首相に対する好感度は高いが、「今回は民主党に投票した」とも。
麻生首相の評価に関しては「自民党として総裁に担ぎ上げたのだから、まわりがちゃんと支えてあげるべきだった」
と同情的ながらも「本人の資質もあり、やりたいことを貫き通せず軸がブレていった。周りに振り回されていた感がある」
と冷静に見ており、首相個人への好感が必ずしも実際の投票に結びついたわけではないようだ。
続く
- 4 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 06:52:44 ID:81twzZ6z0
- 4
- 5 :ビーフ・・・・・φ ★:2009/09/06(日) 06:52:54 ID:???0
- >>3の続き
●“あざとさ”指摘の声も
「お台場のガンダムを見に来た帰り」という愛媛県松山市の医師の男性(28)は、
東京みやげとして“萌え絵”が描かれた他のお菓子と一緒に麻生まんじゅうを購入。
麻生人気については「受けるような言動をしていたんじゃないの」と、その“あざとさ”を指摘する。
ただ、民主党についてもさまざまな不祥事ゆえに「期待できない」として
「強いてどちらかというなら、自民党の方がまだまし」という消極的な自民党支持者だ。
麻生支持かどうか尋ねると、「面白いおっちゃんだとは思うけど…」と明言を避けた。
麻生まんじゅうを買ったのも、単なる話の種、みやげ物の域を出ないようだ。
「麻生人気はチャチ過ぎた。若者にちょっと受けたのを履き違えて、先走りし過ぎた」と手厳しく指摘するのは
埼玉県草加市のフリーター男性(30)。「ネットなどで見る限り、けっこういい人そうだし、成果もある」と
麻生首相をある程度評価するが、小泉元首相に連なる「麻生降ろし」派が足を引っ張っているとして自民党自体には批判的だ。
「自民党は国民新党や平沼グループと連立して、真の保守を目指すべきだった」と購入したばかりの
麻生まんじゅうを手に話した。麻生首相個人については「構造改革の尻ぬぐいをさせられているかわいそうな人」と評し、
積極的に支持はしないものの、同情的な意見だった。
続く
- 6 :ビーフ・・・・・φ ★:2009/09/06(日) 06:53:13 ID:???0
- >>5の続き
●「草野球のアイドル」
秋葉原のタウン情報誌「あきば通」代表を務め、秋葉原に精通した政治家として知られる
小林孝也・千代田区議(54)は「秋葉原では麻生さんの人気は確かにありますよ。
最盛期は昨年の総裁選から、衆院選の公示直前ぐらいまでかな。
でも今でも人気は残っているし、来てくれれば盛り上がると思いますよ」と話す。
人気の理由については「アキバは“キャラ立ち”してないと駄目な街で、たとえば鳩山さんは
アキバキャラではないが、麻生さんはアキバ向きにキャラが立っている」と分析。
「マニアの街ですから、地下アイドル(マイナーアイドル)的なものが受ける。
ただあくまで多数派ではなく、少数派なんですね。最も盛り上がった時期でも、国民的人気とはいえなかった」。
「失礼な言い方かもしれませんが、“草野球のアイドル”だったと思うんですね。
全国大会やワールドシリーズには出られない。それを『選挙の顔』にするのは、担ぐ方が悪い」
結局、今回の総選挙で麻生首相が秋葉原に来ることはなかった。
小林区議は「全体の情勢がそれどころじゃなかったし、例の『アニメの殿堂』も非常に評判が悪かった。
戦術的に避けた面もあるのだろう」と理解を示すが、「政治の世界と違って、負けても
アキバの対応は変わらないですよ」と、麻生首相の秋葉原再訪を望んでいる。
以上
- 7 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 06:53:34 ID:p4RwVuIYO
- 5
- 8 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 06:53:44 ID:m7J/AqaKO
- 10ならお金いっぱい貰える
- 9 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 06:54:03 ID:yiwFp8xo0
- 小泉も辞めるときは「自民党ぶっ壊した」って言われてたけど
いまじゃあ批判されてますが
- 10 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 06:54:18 ID:E6rPeq090
- はじめからニッチ思考で万人の支持が得られるわけがない
深夜アニメと同じだな
- 11 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/09/06(日) 06:54:27 ID:mFgJTSh10
-
∧∧
( =゚-゚)< 大型補正の財源も もともと麻生さんが
この大不況は国民の一大事と 国民から嫌われるのわかってて
改革をやめて官僚と協力して スピード的に出来た
そのために自民党は多くのものを失った・・・・
- 12 :ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/09/06(日) 06:54:48 ID:mFgJTSh10
-
∧∧ ミンスの何がいいのか? もれにはさっぱりわからん
( =゚-゚)
.(∩∩)
- 13 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 06:54:54 ID:1J+4onsA0
- 最初にとっとと選挙しちまえばよかったんだよ
- 14 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 06:55:17 ID:EsTTQv5zP
- ローゼン麻生www
- 15 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 06:55:22 ID:Q9yySE6t0
- >>9
ちゃんと小泉改革の余波で自民党ぶっ壊したじゃんw
- 16 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 06:55:39 ID:M2wJnn1fO
- いや、得票数で見れば民主の辛勝なんだが、何が言いたいんだ
- 17 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 06:55:44 ID:w9LVp3AxO
- 俺は今でも麻生さん大好きだぜ
- 18 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 06:55:48 ID:2tHOwSxb0
- コメントの抽出 七色の麻生太郎 - ニコニコ動画
http://nico.xii.jp/comment/?url=sm7808330&user_id=Q3gHujJyZjnzPZFsgdmgRnS6rTQ
25696 04:34 08/10 17:57:12 Q3gHuj 日教組 粉砕 自虐史観教育を粉砕
25697 04:36 08/10 17:57:37 Q3gHuj 日本の子供達を守れ
25698 05:13 08/10 17:59:20 Q3gHuj 麻生の苦労 孤独との戦いは計り知れない
25700 10:05 08/10 18:07:40 Q3gHuj 愛国者共GO!!!
25701 10:24 08/10 18:12:12 Q3gHuj 愛国者共 GO!!!
25723 00:40 08/10 19:01:56 Q3gHuj まずVANK検索だな
25725 10:31 08/10 19:05:05 Q3gHuj すべての日本国民は 天皇陛下の赤子
25726 11:10 08/10 19:06:57 Q3gHuj [↓] 麻生の戦う姿は 日本国が戦う姿
25727 03:00 08/10 19:07:56 Q3gHuj 情弱に伝えよう
25809 10:31 08/10 20:52:27 Q3gHuj 頑張れ麻生!!
25812 11:57 08/10 20:56:44 Q3gHuj [↓] 後の子孫達の為に 本気を出せ
25813 10:07 08/10 20:58:19 Q3gHuj ビラを配って麻生を助けるよ
25814 00:18 08/10 21:01:13 Q3gHuj 民主は日本国民の手によって駆逐されます
26127 05:12 08/11 17:14:21 Q3gHuj カスゴミはゴミの中のゴミ
26128 06:20 08/11 17:16:07 Q3gHuj [↓] 朝鮮マンセー党 民主党です。
26129 06:50 08/11 17:17:27 Q3gHuj [↓] 韓国の工作に日本人は決して騙されるな
26130 06:55 08/11 17:17:57 Q3gHuj [↓] 民主と韓国とマスコミはグル
26134 10:25 08/11 17:23:29 Q3gHuj 頑張れ麻生!頑張れ麻生!頑張れ麻生!頑張れ麻生!頑張れ麻生!
26135 10:42 08/11 17:26:33 Q3gHuj 麻生支持(4人家族 東京都在住)
26136 10:11 08/11 17:29:41 Q3gHuj 負けられねえな この戦い
26138 10:15 08/11 17:32:31 Q3gHuj 愛国波動砲を撃たざるをえない
26139 10:26 08/11 17:35:57 Q3gHuj 麻生太郎おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
26166 10:27 08/11 18:54:23 Q3gHuj 麻生太郎!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
26219 02:46 08/11 19:36:04 Q3gHuj ビラ配り最重要
26220 03:35 08/11 19:37:49 Q3gHuj 自民党にメールすれば拡散パンフとビラ貰えるよ ←
26240 00:14 08/11 19:59:46 Q3gHuj [↓] 乞食民族半島人警報 発令中
- 19 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 06:55:51 ID:KETivftz0
- 麻生さんは、自民党総裁になって、すぐ選挙をすればよかった。
- 20 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 06:55:56 ID:kSL2yTU90
- 祖父は解散するときバカヤローとほざいた
孫は世人からバカヤローと軽蔑されている
- 21 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 06:56:01 ID:t6wXUp9pO
- 麻生支持者はいただろうが、ローゼンメイデンを読んでいたってのはさすがにデマだろう
- 22 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 06:57:27 ID:4e7rg4Gg0
- 単に秋葉で演説やったらそこに人がいただけで新宿でやっても変わらなかったろう
- 23 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 06:57:32 ID:HVVNSaZO0
- 小選挙区得票数 得票率 議席
民主党 33,475,334 47.4% 221
自由民主党 27,301,982 38.6% 64
- 24 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 06:57:38 ID:iPWoHLxI0
- アキバの麻生太郎人気は健在だろ?
選挙にはアキバ以外も行くだろう 馬鹿か?
- 25 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 06:57:56 ID:eHWk0Lsq0
- 得票数みればわかると思うんだが・・小選挙区制ってそういうもの
- 26 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 06:58:22 ID:JYX+A/RI0
-
丑 ス レ
- 27 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 06:59:17 ID:p5V08S+u0
- >>24
自民が二次エロ規制推進派と判明したとたん
アキバ系が最も過激な反対勢力に変貌したけどな
- 28 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 06:59:27 ID:9xDmctzaO
- 麻生を応援しても自民は嫌いだ
- 29 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 06:59:55 ID:QqUZ8S5FO
- >>19
経済がそれを許してくれなかった
- 30 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:00:12 ID:CSUJTscjO
- 新聞の取材で麻生さん支持表明しちゃったら、
民主党から友愛されかねないから
支持してても言いにくいんじゃないか。
- 31 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:00:25 ID:k9OKISID0
- 人口の多い年配層に民主支持者が多かっただけだろ
- 32 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:00:54 ID:3nHYUFULO
- アキバと地方は違うだろ
- 33 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:01:09 ID:LT6yzY3R0
- 今回の選挙の勝者は
小沢だろ
自民も民主も国民も、小沢の手のひらで転がされた
- 34 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:01:18 ID:35nPcAG60
- >>23
得票が1.2倍で議席が3倍超って異常だよな
もともと1.2倍程度の得票差で自民が議席を独占しようとして作った制度だけどな
- 35 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:01:46 ID:yiwFp8xo0
- 「アキバで麻生が人気」
「自民大敗」
普通に両立するよね?
麻生当選してるし
- 36 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:01:48 ID:3u08haLC0
- こんな合戦後の首実検みたいな記事がしばらく続くのかね
- 37 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:01:54 ID:+0sT1GX00
- ネット工作だろ。
- 38 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:02:04 ID:R/gMyXAN0
- 彼を支持していたネタウヨって、投票にはまず行かないような層だろww
- 39 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:03:25 ID:V2KS1cXhO
- 池袋に一万人集まってたけど
秋葉系とかじゃなく普通の若い男女が多かった
- 40 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:03:37 ID:dPmX4fcw0
- 麻生がタイミングよく解散せず児ポ法が成立していたら、
麻生はアキバを歩けなかったよw刺される危険すらあっただろうね。
結局麻生の真意は分からないから、ただの政治かとして好感は持てる程度、と言う評価でしょ
- 41 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:03:59 ID:zETDXLSb0
- ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_
./情_弱\. n∩n
|/-O-O-ヽ| |_||_||_∩ 他に入れる所もないし、とりあえず民主党(笑)
.6| . : )'e'( : . |9.∩ ー| 自民党に灸をすえてやる(キリッ
`‐-=-‐ ' ヽ ) ノ
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_
くるっ
./情_弱\. n∩n 彡 扶養控除・配偶者控除を廃止するって
|/-O-O-ヽ| ∩ || || | 知らずに民主党に投票した。なんとかしろ!
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i
`‐-=-‐ ' ヽ ノ
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
結局こういう奴らが民主に流れました アホばっかだよこの国
- 42 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:04:11 ID:YUtUgq5i0
- >>35
普通に麻生は人気あるしな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8078714
- 43 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:04:11 ID:LT6yzY3R0
- >>38
>ネタウヨ
言い得て妙だな
- 44 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:04:12 ID:FqWvj44w0
- >>38
仮に行ってても大勢には全く影響しない程度の人数。
麻生が力を入れた(と言い張っている)経済対策もほとんど効果がないのは分かりきっている。
半分以上が支持団体へのお布施みたいな無駄な財政出動。
- 45 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:04:25 ID:02luxELC0
- 前に麻生が演説中に「アキバはいつまでもてめーの味方じゃねーぞ」と
叫んでた人はバリバリ共産党の支持者だったね
- 46 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:04:33 ID:nEf1KTBLO
- アキバ人気は野田で崩壊だろ
- 47 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:04:33 ID:nFzbg0Aw0
- 小選挙区制とは、そういうものだ。
一人しか選べないなら、自民党か民主党しかない。
浮動票の多くは負ける側の政党に投票しないから、投票日直前で勝てる政党へ雪崩を打って投票する。
- 48 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:04:46 ID:RRmM7KoL0
- 麻生、もう関係ないだろw
チョンは、いつまでも安倍とかたたくけど、ほんとしつこい。
丑は、またアサヒアクセス禁止して、スレ立てられないようにしたら?
ウザイんだよ、キムチは。
- 49 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:04:48 ID:DMp1OmyO0
- >>20
ブーメン現象
- 50 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:04:56 ID:De7g2c3s0
- >>41
常にソースなし。またはニコニコ動画か2ちゃんねるがソースw
- 51 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:05:07 ID:g1jBPlnq0
- 支援者ネトウヨだろ?
- 52 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:05:38 ID:IRHtMmKH0
- >>20
祖父の因果が孫に巡る
- 53 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:05:49 ID:aMOBYlTzO
- 振り返ると麻生人気は最初から最後までネットを使った自作自演の扇動だったな
若者に人気の児ポ法麻生
信じられん裏切りだった
- 54 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:06:11 ID:bcT6KVN3O
- 2ちゃん常駐麻生グループ工作員がやんわりとボスを擁護するスレ
- 55 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:06:21 ID:s34yE3gN0
- >ネタウヨ
気に入った!!!
- 56 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:06:24 ID:M1mCwjDMO
- 今だに、麻生グループ&層かのヤラセを信じているのか…?
- 57 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:06:48 ID:Xl/e4KLs0
- 総理はアソウの道楽
- 58 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:06:59 ID:FqWvj44w0
- 高速無料化の経済効果 国交省、一転試算認める
http://www.asahi.com/politics/update/0905/TKY200909050246.html
高速道路を無料化した場合の経済効果について国土交通省が2年前に試算を行っていたことが明らかになった。
一般道の渋滞が解消されることなどから、直接の経済効果を2.7兆円と見込んでいる。
これまで政府は「試算は存在しない」として隠してきた。
民主党の公約に有利な結果だったため、公表しなかった可能性がある。
高速道自体の経済効果は、渋滞増加などで年間マイナス2.1兆円となるが、
車が流れやすくなる一般道が4.8兆円のプラスとなり、差し引きで「2.7兆円の効果が生じる」とした。
利用者の料金負担の軽減分などを加味した別の計算方法では、経済効果は7.8兆円に達した。
- 59 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:07:05 ID:btrCsQCJ0
- 小選挙区だからだろ。支持者はしっかりいる。
- 60 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:07:29 ID:j2IAHnPCO
- 因果応報
- 61 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:07:37 ID:zqO6ydEo0
- 麻生は支持。
・竹島は固有の領土とする答弁書の閣議決定
・韓国大統領と強制徴用と慰安婦問題についての謝罪要求放棄を誓約
・尖閣諸島に安保適用を米国と確認
・改正外為法 - 軍事スパイ行為を抑制
・改正不正競争防止法 成立 - 産業スパイを抑制
・防衛省組織改革・GXロケット開発継続決定 - 宇宙開発国家戦略開始
・日印安保共同宣言署名・日濠安保協力PKO推進
・海洋エネルギー・鉱物資源開発計画発足・大陸棚拡張を国連に申請
・改正国家公務員退職手当法成立 - 不祥事発覚公務員への退職金強制返納
http://www.youtube.com/watch?v=E21Fv8-A47s&NR=1
- 62 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:07:39 ID:BT7KxzstO
- 秋葉行って買い物できるオタクはワープアでもないし恵まれてる層だろ
- 63 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:07:43 ID:slVZvjQG0
- オタク受けを露骨に狙ってる=オタクに人気がある、じゃないからな
麻生とかAKB48とか中川翔子とか
- 64 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:07:47 ID:bJ1qwTSt0
- 安倍−麻生枢軸に続く
ネトウヨの教祖さまが見えない
総裁選で稲田でも担げ
- 65 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:07:50 ID:WPl7tUct0
- ってかアキバによく行く者だが、ぶっちゃけみんな麻生なんかに興味ないと思うぞw
そもそもフォーマルな政治とアキバ文化って相容れぬものだし
自由都市に政治を持ち込むぐらいナンセンスなことだよ
- 66 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:07:51 ID:22vPlrF/0
- まあ、ノイジーマイノリティー+層化動員だったからな。現実の票には繋がらんよ。
あと、ねこちんが自民大敗後の茫然自失から立ち直ったようで何よりだw
- 67 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:07:57 ID:Y3Gi90VY0
- ニコ動とにちゃんを買い取ったのにkonozamaだよwww
【株式会社エクストーン】
「ニワンゴ」「ニコニコ動画」に関連した開発・保守業務
取締役・・・麻生将豊24歳(麻生太郎の長男)
株主・・・・麻生将豊、エクストーン9553株を所持
麻生太郎の妻、エクストーン5120株を所持
【株式会社ニワンゴ】
ニコニコ動画開発・運営。2chの携帯版、メールシステム等開発
株式会社アソウ・システムソリューションから多数出向(別会社経由)
【株式会社ドワンゴ】
ニワンゴ(ネット広告代理業)の親会社
取締役・・・麻生巌35歳(麻生太郎の甥、麻生グループ)
株式会社アソウ・アルファから出向、派遣多数
- 68 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:08:02 ID:FQ/3rAWh0
- いつもキレて癇癪を起こす阿呆は三歳児
- 69 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:08:10 ID:c4OMT+2T0
- ____________ ____________
| アキバは /ヽ‐-/| | | とっとと ∧_∧ |
| いつまでも |_.・ω・_ .i | | |o o#| |
| テメーの味方((((((< ミ -ゝ| | 解 散 | △ !. |
| ぢゃねーぞ!! |i、゚ l>゚ ノ从 | | ~~~~~~ | .怒 .|. |
| ゴルァ ⊂[兇]⊃. | | しる!!!〈_____〉〜ロ|
(⌒ヨ_______|_l_ヽ〉F⌒). (⌒ヨ__________F⌒)
| | ∧_∧ / / | | ∧_∧ / /
\\ <丶`∀´> ,/ / . \\ (-@∀@) ,/ /
\二 二二二/ \二 二二二/
| | | |
2chでもやたらローゼンがどうとかカスが盛り上がってた
- 70 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:08:24 ID:w+m6yiRs0
- 自公で「陵辱エロゲーもマンガも根こそぎぶっ潰す」とか言ったのだから
どっからみても裏切り者でアキバ住民の支持が得られるわけがない。
- 71 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:08:34 ID:kD7k3j/L0
- >>41
情報強者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
- 72 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:08:51 ID:QHJrP/EIO
- 麻生は娘が東大行ってるらしいから本人バカでも子どもたちは優秀なんだよな
麻生だけバカな理由が気になる
- 73 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:09:02 ID:sPvloTvoO
- つ「埋服の毒」
- 74 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:09:48 ID:2bKCEQ1XO
- アキバ系は児ポ禁止法でアンチ自民になってたもんなw
- 75 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:09:58 ID:FfX9G2h/0
- そもそも麻生の漫画好きというのもオタクが勝手に作り上げた幻想で
実際には「あの年齢の人にしてはわりと漫画を読んでいる」程度だったのだがな。
- 76 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:09:59 ID:btrCsQCJ0
- 「ネトウヨ」と言ってるのはチョンなので無視の方向で
- 77 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:10:09 ID:p5V08S+u0
- >>72
隔世遺伝?
っていうか、あれだけ恵まれた環境なら東大くらい受かって当たり前だ
子供たちは普通。麻生が果てしなくバカなだけ
- 78 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:10:13 ID:8P41KK+W0
- 児ポ法のせい。
あれが無ければ今でもオタクの味方だった。
- 79 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:10:37 ID:gcrlEcaT0
- >>23
これ選挙制度を都合のいいようにいじった、自民の自業自得なんだよな・・・
- 80 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:10:42 ID:9jnlMDdnO
- 麻生さん支持アゲ
丑は死ね
- 81 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:10:46 ID:FqWvj44w0
- 【09衆院選】麻生首相の足元・福岡8区でも自民離れ
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/090827/elc0908272043018-n2.htm
> 「私を含め、多くが動員で集まっている。麻生さんに投票する人ばかりではない」
結局これだろ。
- 82 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:10:55 ID:QqUZ8S5FO
- >>65
多分麻生に興味あっても為公会に興味はない
そういうこと
- 83 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:11:26 ID:dy8NH1D2O
- どうみても児ポ法を逆恨みしたキモヲタが反麻生になっただけ。
- 84 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:11:38 ID:cLEvRk+K0
- ┌─┐
|. ● |
├─┘
___ I:::L'__
、r~ ヽ
,,{{ ヽ
}仆ソ' `ヾミi .
lミ{ ニ == 二 lミ|
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ ← 4年間議員でぶらぶらしているだけの馬鹿
{t! ィ・= r・=, !3
`!、 , イ_ _ヘ l‐'
丶@ r=、.U @.ノ 自民党はこの人が議員を辞める頃までには確かな野党になって下さい
. .ヽ、`ニニ´ ./
` ー‐ ´
- 85 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:11:56 ID:sEtathVK0
- 得票数なんとか いってるけどな
それが 小選挙制の特徴
4年前 惨敗のミンシュも得票数ではジミンと議席数ほど
大きな差はなかったよ。
ようするに 小さなセンキョクで どちらが勝つかと
いうこと。
- 86 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:11:59 ID:uwgFOuGNO
- 音楽好きを主張しておきながら反社会的なロックを規制しようとするようなもんだろ
嫌われて当然だよ
- 87 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:12:14 ID:nFzbg0Aw0
- ゲリマンダー(Gerrymander)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ゲリマンダー(Gerrymander)とは、選挙において特定の政党や候補者に有利なように
選挙区を区割りすることをいい、本来的には、その選挙区割りが地理的レイアウトとして異様な場合をさしていう。
カクマンダー(Kakumander)
カクエイが創設した選挙制度で・・・・ い、いや・・・・ なんでもない・・・ ひとりごとだ・・・
- 88 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:12:24 ID:zQnnmJFmO
- まだこんな事やってんのかよ
オーバーキルにもほどがあるだろ…
- 89 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:12:45 ID:2kU5A74m0
- 自営でいつでもネットできるんだが
休日や平日夜は自民や麻生を罵倒する書き込みが多かった
ところが平日昼間だと麻生擁護厨がウジャウジャいて
麻生を罵倒すると火だるまにされた
あれがネトウヨなのか
- 90 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:13:20 ID:WPl7tUct0
- アキバは家電とPCとゲームとコスプレの町だから
麻生とか異分子そのものw
IT系で有名とかいうわけでもないしね
- 91 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:13:22 ID:pSOOAgxR0
- >>23
これが小選挙区というものだよ。
確かに得票率の差は小さいように見えるけど、
一人しか当選しない選挙制度だから”死票”がどうしても多くなる宿命で、
その上、議席数に大差が出ることもあるの。
ちなみに、前回の2005年の郵政選挙の時も得票率は
今回の選挙とちょうど逆ぐらいの比率だったはずだよ。
- 92 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:13:47 ID:UEgQUHNl0
- >>63
その辺がよくわかってない業者が時々痛い目を見てるが
麻生もその口だろうな
- 93 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:13:53 ID:xoSRWzMj0
- >>1
まるで声援のない、鳩山と小沢の心配をした方がいいと思う。
オバちゃんすら騒がないぞ。
- 94 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:13:57 ID:YUtUgq5i0
- >>76
チョン自らネトウヨと戦ってると告白した時は笑ったw
- 95 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:14:06 ID:8Z5fnnlaO
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm8089852
ここにいる
こいつの両親に同情するのが一般人
なんで同情する必要があるのかが理解できないのがネトウヨ
- 96 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:14:14 ID:aMOBYlTzO
- 秋葉原で声援を受けて勢いをつけてた麻生がこの選挙で秋葉原に来なかったのが全てでしょ
児ポ法で怖くて来られなかったんだろうが
- 97 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:14:15 ID:MIQwB7/B0
- 支持者は+は減ったように感じるけど
鬼女、大規模オフ、極東にまだ多くいる感じ
- 98 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:14:20 ID:QHJrP/EIO
- >>77
安倍糞もそうだが、自民党の2世・3世が馬鹿過ぎると国民に見限られた感じもしたよね
公約に世襲制限を掲げた民主小沢はやっぱり選挙が上手だな
- 99 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:14:45 ID:qrdKjgXTO
- 児ポ法とエロゲ規制がオタクの逆鱗に触れたんだろうな
2ちゃん見て麻生支持だったオタも、あれで半分くらい離れたのでは
- 100 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:14:52 ID:azVUHHz30
- >>20
バカタロー解散
- 101 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:15:00 ID:QqUZ8S5FO
- >>86
単にクラシックや雅楽好きだったのをロック好きと勘違いしてただけ
- 102 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:15:04 ID:L3AKp3np0
- 東京10区選挙民なんだが、選挙前日の土曜日に麻生さんが池袋で演説してるの見て
「麻生!麻生!」って麻生コールした俺だが、小池ゆり子に入れず民主党候補に入れたよ。
比例は共産党に入れた。理由は「児ポ法反対」一点。
- 103 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:15:06 ID:cLEvRk+K0
- ┌─┐
|. ● |
├─┘
___ I:::L'__
、r~ ヽ
,,{{ ヽ
}仆ソ' `ヾミi .
lミ{ ニ == 二 lミ|
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ ← 誰も自民党議員だって、こんなウルトラ馬鹿だとは知らなかったから
{t! ィ・= r・=, !3 誰も責められないよ
`!、 , イ_ _ヘ l‐'
丶@ r=、.U @.ノ 自民党はこの人が議員を辞める頃までには確かな野党になって下さい
. .ヽ、`ニニ´ ./
` ー‐ ´
- 104 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:15:13 ID:FfX9G2h/0
- >>74
民主の成立させようとしている人権擁護法案なら、
委員が差別だと思った時点で逮捕できるんだから、
委員にフェミが一人いればエロ関係はアウトになる。
つまり民主が政権取っても状況は何も変わらない、
というか、むしろ悪化しているのであった。
- 105 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:15:33 ID:Ym2rkrIV0
- アキバ系は児ポ法で離れていったからな
そういやエロゲ規制騒動以来、麻生は一度でもアキバで演説したのかな?w
- 106 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:15:40 ID:ErIt94ZGO
- >>89
それ。
- 107 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:15:59 ID:QHVJCb9J0
- 人気というか、便利な聴衆だっただけでね
野田たちが暴れて以後、使いにくい道具に変質したとは思うが
ゴタゴタの直後にも、麻生はアキバで演説したいと速攻コメントしてたけど、
あれって結局達成されたんだろうか…
- 108 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:16:01 ID:s34yE3gN0
- >>99が正しい。
- 109 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:16:33 ID:pj5qxQn+0
- 「麻生を好きだが自民には入れなかった」なんて特殊な香具師よく探してくるなあw
それより総得票数みりゃこの逆風の中4割程度集めてるわけで
小選挙区の妙でこんな大差になったのは意図的に隠してる感じだな。
- 110 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:16:42 ID:lMy67Rnn0
- 俺は今でも俺たちの太郎ちゃんだと思っているが、それでも霞ヶ関の知人から
「あの人はダメだろう」ってな話を聞くと、弁舌と能力は必ずしも一致しないのだとわかる
- 111 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:16:44 ID:eEHgmLzm0
- 漫画と同様に原稿にルビ書いとけば良かったのにな。
- 112 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:16:45 ID:nFzbg0Aw0
- 金の切れ目が、縁の切れ目
- 113 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:16:52 ID:InOI/sZ70
- 漫画文化を発展させてくれると思ったら、まったくの逆で
表現の自由を規制しようとした自民党。
そりゃ、支持者も離れるぜ。
- 114 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:17:18 ID:dvqIP836O
- かりそめの人気だったんだね。
- 115 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:17:24 ID:RriUFhZ80
- 公明と野田を使ってポルノ規制したからだろーが。
あれで完全にオタク層に手の平を返された。
麻生が読んでるのはビッグコミック系の漫画ばかりだから、萌えが死んでもなんとも思わない。
アキバのオタが付いてくるわけ無いだろ。
http://www.komei.or.jp/news/2008/1216/13277.html
>与党が児童ポルノの単純所持も処罰対象に加える児童ポルノ禁止法の改正案を、衆院に提出していることに触れ、
>「成立に向けて政府の全面的な協力を求める」と訴えた。
>これに対し麻生首相は、同問題は重要な課題だとの認識を示し、「審議にも積極的に協力する」と述べた。
- 116 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:17:30 ID:/ua8YvtCO
- 嘘つきのネトウヨが煽ってたんだろう
- 117 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:17:37 ID:FqWvj44w0
- >>89
ネトウヨという言葉はいまいち分からんから使わないが、
麻生支持者(というか信者ぽい人)はほとんど無職かさぼってる学生くらいだろ。
- 118 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:17:51 ID:uwgFOuGNO
- >>104
それ古賀が言い出しっぺで自民党の案だろ
- 119 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:18:11 ID:vgq8MmRzO
- 選挙で有利な状況すら、頑固に景気を優先させたあたり
立派な政治家だと思いますがね。
- 120 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:18:17 ID:qnx8SnV30
- もうクソヲタからは選挙権を剥奪すべき
マンガやアニメが好きとかフザケタ理由で支持不支持を決めるな!どあほが
- 121 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:18:21 ID:Kt7JuZzQ0
-
当初は若者から人気があったのは確かだが自民党の取っている政策が、若者イジメであることにアキバ連中も気づき始めたため大敗したんだろうね
- 122 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:18:29 ID:Ffvqn3oa0
- 全員学会員でした。今まで黙っててごめん。
- 123 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:18:42 ID:WPl7tUct0
- アニメDVDとかはそりゃ売ってるけど漫画の町かっていうと違和感あるな
まず技術系のものがあって、ソフトがあって、で道端にコスプレした客引きがいるって感じ
- 124 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:19:01 ID:U7VJSJvZ0
- 産経はあのエア人気が層化のサクラと
まだ気付いてないのかひょっとして
- 125 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:19:16 ID:MrhcvOcFO
- 既女からの人気はスルーなんだな
鳩山ん所の嫁が余所の男からの盗品かつ電波で不評ってのもあるが。
- 126 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:19:20 ID:Gc6pJ4L+0
- 秋葉の500人くらいは投票したでしょう〜 麻生さんへ
- 127 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:19:21 ID:aMOBYlTzO
- 児ポ法以後と都議選以後でネットを使った自民党の工作がかつてなく浮き彫りになったわな
- 128 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:19:22 ID:lMy67Rnn0
- >>109
小選挙区ってそれが怖いよな。前回の民主も総得票数だけは結構あった。
しかしだからといって比例がいいってわけではないが・・・
- 129 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:19:26 ID:mdInrjPG0
- >>76
もう朝ですよ。
「ちょ〜ん、ちょ〜ん」と鳴くのは止めましょうね。
- 130 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:19:39 ID:QqUZ8S5FO
- >>111
小学館の漫画しか読んだことない口ですか?
それとも今はどこの漫画もルビ振ってんのか
- 131 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:19:54 ID:mCR/M4oE0
- 都市伝説って・・・
- 132 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:19:58 ID:7ex+jo+A0
- 本人の資質もあり、やりたいことを貫き通せず軸がブレていった。周りに振り回されていた感がある
どこが冷静だ。メディアに振り回されてるじゃないか
- 133 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:19:59 ID:bnLr1ZVFO
- >>89
そいつらもお前と同じで、自営でいつでもネットできる(笑)んだろw
- 134 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:20:12 ID:O4MD8iLv0
- まだネトウヨ連呼する奴って居たんだ
- 135 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:20:16 ID:8MdEzrBB0
- 俺たちみたいな麻生
- 136 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:20:25 ID:EihXi+vH0
- ネトウヨが好きだったのは麻生であって、自民ではなかったんだろうな。
今までの総理大臣とか、政治家なんていうのは、
ヒッキーやニートにとって、目の前にいてもしゃべることも出来ない雲の上の存在。
現実の女が怖くて、2次元の女に傾倒するように、現実の政治家は怖かったんだと思う。
そこに登場したのが麻生総理。
自ら漫画が好きだといい、ニートやヒッキー(漫画とゲームのことしか話題がない)が話しかけても、
気軽に話題に乗ってくれそうな人。
そんな「俺たちの仲間」が総理大臣なわけだ。
社会と無縁なヒッキーやニートが、政治のお偉いさんと「仲間意識」を初めて持てた。
この人を応援すれば、政治に参加することも出来る。
それはきっと、現実の女の恋人が出来たような喜びだったんだろう。
それが右翼とは違う、ネトウヨ(ヒッキーやニート)が麻生に熱狂した真実だと思う。
- 137 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:20:43 ID:nFzbg0Aw0
- 死んだ子の、歳を数えるのか?
- 138 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:20:45 ID:Z78I6Q65O
- ヲタリズムの壮大な実験だったw
- 139 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:20:47 ID:HKG7Noym0
- >>18
もうこれだけで一般人はドン引きだなw
小泉以前は自民に投票してたが小泉政権からどんどん斜め上に行ったな
- 140 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:20:53 ID:Ym2rkrIV0
- >>126
いかにも選挙権持ってないようなヤツがするようなレスだな
- 141 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:21:02 ID:70axxGdN0
- オタクには左の人もいっぱいいるよ
当たり前でしょ
- 142 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:21:05 ID:V7DasFmP0
- キムチ大集結中
【日韓】韓国、「親韓派」外相に期待 岡田克也幹事長の起用に 歴史問題解決に向けた具体的な行動を取ることへの期待は大きい[09/05]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1252156913/
【北朝鮮】 「民主党は動かせる」〜朝鮮総連に民主党攻略指令「労組を活用せよ」[09/05]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1252146842/
【在日】 民団幹部ら「地方参政権獲得、これから」〜「民主党議員が地元に帰ってきたら訪問して理解求める」[09/05]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1252147981/
【外交】「鳩山新政権には期待している」 北朝鮮、朝鮮総連に民主党攻略指令…旧社会党議員、労組、日朝議連、日教組などフル活用[9/5]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1252147091/
【友愛】「過去史直視政権になる。」と鳩山次期首相[09/05]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1252169731/
【在日】「参政権運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っている」…「参政権」どうなる?民団が積極的にかかわった衆院選[9/3]★18
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1252143446/
- 143 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:21:11 ID:ubLJplUFO
- >>40
麻生はマンガ規制が含まれるリオ協定が採択されたとき積極的に推進と言っている
- 144 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:21:16 ID:YrbdBMxAO
- アキバでいくら人気あったって
やつら選挙行かないからなw
- 145 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:21:46 ID:Y3Gi90VY0
- >>89
そもそもニコ動やにちゃんは麻生家が買って、管理して、
麻生家の「大本営発表」を垂れ流す「私有メディア」の一つですから。
麻生家の持ち物なのに、中立な議論が出来る筈がないっていうか。
ニコ動やにちゃんの書き込みに影響されて、「麻生閣下」とか盛り上げて
麻生の本とかを購入していた奴が居たけどあいつらは本当に可哀想だと思う。
自分が、創価信者と同じ事をしている事に気付いてないのな。
聖教新聞だけを信じる奴等と同じ < ニコ動やにちゃんだけを信じる奴等
- 146 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:21:54 ID:/nwqo8aw0
- 昨日アキバいってきたけど
そういえば麻生さんのビルの壁面にあった垂れ幕?
みたいなのなくなってたな
- 147 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:22:12 ID:p5V08S+u0
- ていうか、ヲタクは基本左でしょ
彼らにとっては表現の自由が一番重要な問題dから
- 148 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:22:14 ID:cLEvRk+K0
- ┌─┐
|. ● |
├─┘
___ I:::L'__
、r~ ヽ
,,{{ ヽ
}仆ソ' `ヾミi .
lミ{ ニ == 二 lミ|
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ ← なんでこんな馬鹿が総理大臣になれたか、ちゃんと総括してそれからだよ自民の出直しは。
{t! ィ・= r・=, !3
`!、 , イ_ _ヘ l‐'
丶@ r=、.U @.ノ 総裁選で、この馬鹿からいくらもらったから、こいつに入れたとか国民に明らかにしろよ自民!
. .ヽ、`ニニ´ ./
` ー‐ ´
- 149 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:22:26 ID:z+eOiVh30
- 麻生信者のキモオタが自民党の判断を誤らせたんだろう。
- 150 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:22:47 ID:As+9Aezu0
- 「自民党」と「民主党」の得票数
前回(2005年)郵政選挙の場合、小選挙区+比例区の得票数
「自民党=5840万票 (42.98%)」「民主党=4584万票 (33.73%)」
今回(2009年)衆院選の場合、小選挙区+比例区の得票数
「自民党=4611万票 (32.71%)」「民主党=6332万票 (44.92%)」
得票数で比較すると正反対の結果ではあるが、大きな開きは感じないのだけれど、獲た議席数で
比べてみると「自民296 対 民主113」「自民119 対 民主308」大きな差に感じてしまう。
- 151 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:22:59 ID:Tx0NLoba0
- 小選挙区得票数 得票率 議席
民主党 33,475,334 47.4% 221
自由民主党 27,301,982 38.6% 64
大敗?
- 152 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:23:03 ID:5/jb/hYS0
- あと選挙に行かないやつも多かったんじゃないの。
面倒とか人前に出るのが嫌とかそんな理由で。
オタクなんて味方につけようとすると
これほど役に立たない連中もいないってことが
実証されたのはよかったかな。
- 153 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:23:06 ID:ue+gcyPL0
- 選挙よりアイドルのイベント
- 154 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:23:27 ID:lEP6JXps0
- 自公の悪口で花盛りだったが、話題が無くなってさびしい。
森、福田、安部、山本一太、のバカも時々顔出して喋らせろTBSテレビよ。
仲間だろう。
- 155 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:23:44 ID:7Nf4uRdp0
- 壮大な「ネタにマジレス」って奴だろ
- 156 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:24:01 ID:IXhNypcM0
- 首相の器がまったくもってなかったとw 安倍や福田の方がまだマシ
とにかく上から目線で解散の時の会見も小泉の研究をして望んだらしいが
マジで腹が立つだけなんだけどw
マスゴミもウザイがすぐキレるし
- 157 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:24:07 ID:jTDcC4lv0
- >>78
自公が勝ってたら漫画、アニメ、ゲーム壊滅させられるとこだった。
単純所持も犯罪って狂ってる。
そこまでいうならリアル強姦は死刑にしなきゃおかしいだろ。
- 158 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:24:23 ID:22vPlrF/0
- 手のひら返し、って。麻生はもともと二次規制派だったし、それを隠してもなかったけどな。
ネトウヨが、「ローゼンを読んでるのを見た」と怪しげな伝聞情報を基に、勝手に祭り上げて、
それを麻生が利用してただけで。当時は、それ関連のスレで「こいつ規制派だよ」って指摘し
ても、工作員認定されて終わりだったじゃないか。
- 159 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:24:35 ID:nFzbg0Aw0
- いい天気だ。
洗濯終えて部屋掃除したら、アキバへ逝ってオタバシカメラの綺麗なお姉さまに会いに逝くんだ。
- 160 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:24:39 ID:KemkWlXeO
- そんなもの本当にいたのか、仕込みじゃないのか
- 161 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:24:42 ID:WPl7tUct0
- >>152
麻生−漫画好き−アキバ系−オタクの支持っていう構図が少し現実離れしてる
そこまで漫画=アキバって訳でもないし、アキバ住民が麻生に興味があるとも思えない
- 162 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:24:49 ID:QqUZ8S5FO
- >>151
議会は議席がすべて
そのような議席になる選挙制のままほったらかしにしてた自民の「負け」
- 163 :社民信者:2009/09/06(日) 07:24:51 ID:+C5FGc960
- おまいら、飽きるのが早いなあ・・・
- 164 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:24:57 ID:N96U2o53O
- >>136
まあネトウヨの自民への傾倒ぶりはカルト宗教にしか見えないからねえ
ぽっぽを信仰する民主支持者なんて一人もいないと断言できる
政治家ごときを信仰する愚行が否定されたのだけは素晴らしいね
- 165 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:25:07 ID:DMp1OmyO0
- 2chで当初支持される政治家と2chで支持した奴らの結果
小泉=失業→派遣or自殺
麻生=倒産→無職・ホームレス・自殺
- 166 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:25:21 ID:mpR7S2vO0
- >>151
議席数がものを言うので、大敗。
前回は、それで小泉が大勝と。
- 167 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:25:35 ID:bcT6KVN3O
- 漫画総理に期待していたネトウヨや自民党信者がアホ
まあ2ちゃんの運営は麻生グループ企業が牛耳っていることが今回の選挙であからさまになってしまったが
- 168 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:25:39 ID:Ym2rkrIV0
- >>156
ぶら下がりは小泉だからこそ使いこなせたんだと思う
その点では、安倍も福田も麻生もダメだったな
- 169 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:25:46 ID:cLEvRk+K0
- ┌─┐
|. ● |
├─┘
___ I:::L'__
、r~ ヽ
,,{{ ヽ
}仆ソ' `ヾミi .
lミ{ ニ == 二 lミ|
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ ← 鳩山の故人献金がどうたらこうたら、小沢がどうたらこうたらとかいう次元の話じゃないよ
{t! ィ・= r・=, !3
`!、 , イ_ _ヘ l‐'
丶@ r=、.U @.ノ こんな馬鹿が総理大臣になったなんて、うんこをカレーライスといって国民に食わせたようなもんだろ!
. .ヽ、`ニニ´ ./
` ー‐ ´
- 170 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:25:48 ID:8MisVqug0
- 1票の格差もあるから小選挙区制ではちょっとの得票差ですごい議席数になる
民主主義としては程度の低い民主主義だね
- 171 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:25:48 ID:wtRUpwlu0
- 大敗大敗って投票数的には6:4ぐらいなのにな
- 172 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:25:52 ID:70axxGdN0
- 池袋では麻生コールあったらしいね
- 173 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:25:52 ID:nGTI/7KwO
- 丑って自民をけなすような記事で立てるのはよく見るけど
民主を褒めるような記事で立てるのはあまりない気がする
- 174 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:25:55 ID:GKYUmDBC0
- なんだ
民団スレか
- 175 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:25:58 ID:PzZOLSN20
- ネトウヨもいろいろ系統があるからな。
古参ネトウヨ、小泉系ネトウヨ、麻生系ネトウヨなどがいる。
麻生系は選挙を境に消えてきたな。
- 176 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:26:03 ID:nIKg6mdY0
- アキバの麻生よりも福岡の麻生人気は健在だったろうが。
それだけの話よ。
- 177 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:26:03 ID:0409Y52G0
- さらまんだーのはとまんだーなの
- 178 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:26:08 ID:vZR69XQJ0
- >>151
大敗だよ。
戦争の質が変わってるんだから。
- 179 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:26:11 ID:JgqngZmMO
- この手の話が出る度に思うんだけど
麻生が漫画好きなんて漫画を読む人(過去に読んでいた人も)なら誰でも嘘だとわかりきってることを記事にしてしまうマスコミってホントに世間知らずだよね
- 180 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:26:13 ID:ubLJplUFO
- >>102
児ポ反対の最大の論客保坂を当選させるため比例代表は社民党に入れるべきだった
- 181 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:26:15 ID:9xo8tUod0
- 麻生にはいつまでも政治家でいて欲しいよ
- 182 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:26:33 ID:QHVJCb9J0
- >>143
その辺の話が軽視され過ぎちゃってたんだよな
マンガ好き=味方と、短絡的な構図が成り立っちゃってた
裏切りってよりも、勝手に幻想かぶせてただけだな
- 183 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:26:42 ID:aq8RnPFW0
- l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:',ヽ〃l::::::l /
';l l::l ` ‐- l:::::l::::::l いやっ!キモイ!
l::::l == 、 ,.ィ== l:::::l:::::::l ヽ
l:::::li //////////// l:::::l::::::::l ねーねー
l::::lヽ、 r....::´`ヽ /l:::;'>::::::l
l: // ` r--‐ァ' ト´::: ::::::::::::l .
/ / /._ / \: . . : : l やっぱ民主党だよね-。
l | |〈〉`>'´ \. : : 丶iヘへ. ___
丶/./─ 、 | / / ̄l、 : : : 〉 |ヽ!Z_ . /バカサヨ\
l / _,-吉`ヽ、 / / ヘ: /l \`レ /、 ,、nfjfr. | / -O-O-ヽ|
/i l /: :/7:`、 `丶/ / _ - Y 丶__`┴l´`i Y`っ 6| . : )'e'( : . |9 自民党が悪いよねー?
' `|: : / !: : 〉 ⊥  ̄ ¨/|  ̄/. ノ`-r'´-‐‐` ‐-=-‐ ' . ̄ ̄丶
\__/|: ∧ l: : ! ノ 〕 ,1 / i .i
'´ | レ'` ‐‐ ' /!\ | / ヾ _ノ:_λ ・ 人 ・ ノ Tヽ
,-=7 〇 /\ / (  ̄  ̄ │
「 ,┤ 人 /\ ` ‐<ユ ( } 民主政権は国民の総意だよー。
┴´ | / ∧ /、 \ | ( 〃
| /レ' / ト /、 \ 丶L ( 。 丿
! / l | |/ 丶 丶 / ノ ヽ、_ _,ノ } 俺ってインテリ(笑)だよねー
X l l 丶 ヽ. _/ / (U) |
インテリ笑ニート
- 184 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:26:47 ID:zqO6ydEo0
- 麻生は支持。
・竹島は固有の領土とする答弁書の閣議決定
・韓国大統領と強制徴用と慰安婦問題についての謝罪要求放棄を誓約
・尖閣諸島に安保適用を米国と確認
・改正外為法 - 軍事スパイ行為を抑制
・改正不正競争防止法 成立 - 産業スパイを抑制
・防衛省組織改革・GXロケット開発継続決定 - 宇宙開発国家戦略開始
・日印安保共同宣言署名・日濠安保協力PKO推進
・海洋エネルギー・鉱物資源開発計画発足・大陸棚拡張を国連に申請
・改正国家公務員退職手当法成立 - 不祥事発覚公務員への退職金強制返納
http://www.youtube.com/watch?v=E21Fv8-A47s&NR=1
- 185 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:27:02 ID:KemkWlXeO
- 2ちゃんなんか見てると馬鹿になるのは間違いないw
- 186 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:27:04 ID:qnx8SnV30
- っていうか最近、ヲタが調子に乗り過ぎなんだよ・・・。
日本製のアニメとかゲームが世界で人気があるからって、
自分たちまで市民権を得たと勘違いしてるクソヲタが多すぎ。
ヲタは今も昔もキモいしうざいし社会の嫌われ者なんだっての!
これに懲りたらもう政治に二度と関わるな!家で大人しく引きこもってろ。
- 187 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:27:07 ID:XKBpI6iV0
- 良くも悪くも、小泉さんの時の総裁選は全国遊説するだけでなく、党員党友
が投票に参加した訳だし。人気の裏付けがあったけれど、麻生さんの場合は
そうじゃなかったし。
- 188 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:27:29 ID:uwgFOuGNO
- >>168
あいつは詐欺師呼ばわりされるだけあってホントに口だけは達者だったな
- 189 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:27:35 ID:RriUFhZ80
- 麻生は完全に規制推進派だからな。
オタは麻生のイメージ戦略に踊らされてたのに気づいたんだろ。
20年前に宮崎ツトム事件を利用してオタクを叩き、エロ漫画業界に圧力をかけて規制を実現したのは、他ならぬ麻生が
会長を務めた議員団なんだからな。
麻生は二次元規制を推進していた前科者なのに、よくもまあオタクに理解があるとか踊らされたもんだよ。
>ただし全ての漫画に理解があるというわけではなく、1989年 - 1991年に掛けての「有害コミック」騒動では、
> 1991年「子供向けポルノコミック等対策議員懇話会」を結成し、会長となった。この会では、業界関係者を
>招致し、自主規制の現状について説明させた。
>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BA%BB%E7%94%9F%E5%A4%AA%E9%83%8E
>日本の児童ポルノ問題に言及。11月末にブラジルで行われた「児童の性的搾取に反対する世界会議」で、児童ポルノの
>インターネット上での閲覧も犯罪と位置付け、過激な性描写のマンガなども規制の対象とする「リオ協定」が、125カ国で
>採択されたことに触れ、「日本は国際的にさらに後れをとってしまった」と強調した。
>
>その上で、与党が児童ポルノの単純所持も処罰対象に加える児童ポルノ禁止法の改正案を、衆院に提出していることに触れ、
>「成立に向けて政府の全面的な協力を求める」と訴えた。
>
>これに対し麻生首相は、同問題は重要な課題だとの認識を示し、「審議にも積極的に協力する」と述べた。
>http://www.komei.or.jp/news/2008/1216/13277.html
- 190 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:27:43 ID:FBGg/+Kg0
- >>58
相変わらず官僚は汚ねえな。
でも、これくらい世渡り上手じゃねえと
やっていけねえのかもしれんな。
- 191 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:27:46 ID:mpR7S2vO0
- 170 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:25:48 ID:8MisVqug0
1票の格差もあるから小選挙区制ではちょっとの得票差ですごい議席数になる
民主主義としては程度の低い民主主義だね
前回の選挙でも、そう言っていたのw
- 192 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:27:51 ID:GdJi6Nxh0
- 自民党青年部と婦人部のジサクジエンだろw
- 193 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:27:52 ID:dvqIP836O
- 小沢と麻生は好き嫌いがハッキリ分かれるタイプだよね。
だけど小沢に比べて麻生の人気不人気って、なんか軽い。
- 194 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:27:53 ID:N96U2o53O
- >>167
それはニコニコでは
- 195 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:28:09 ID:MPXrzfw+O
- >>1
在日ビーフはいつ逮捕されるの?
- 196 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:28:17 ID:b/lcILYI0
- 所詮アニオタはそんなもん
電子機械工作のほうのヲタなら選挙ちゃんと行く
- 197 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:28:26 ID:MoC91AB40
- 別に麻生支持=自民支持なわけではない
- 198 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:28:28 ID:JgxB/QDW0
- 2ちゃんの悪口を言う奴ほど2ちゃん依存が高い、これ豆t
- 199 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:28:30 ID:z+eOiVh30
- >自民党は国民新党や平沼グループと連立して、真の保守を目指すべきだった
こんなことをリアルで言う馬鹿が居るとは驚いた。
まぁ、30歳のフリーターなら非常識でもしょうがないか。
- 200 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:28:42 ID:1c66CvOl0
- ニコニコ運営してるのが麻生の身内って知った時はドン引きしたよ
ニコニコは政治関連やるな
- 201 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:28:56 ID:ZfKaW9oH0
- 麻生叩いてるオタクなんてロリペドのキモオタだけじゃん
- 202 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:29:02 ID:QP4YjGY+0
-
年齢別支持だと若年層は圧倒的麻生支持って言ってと思うが
- 203 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:29:08 ID:22vPlrF/0
- >>196
つまり、与謝野ならよかった、と。
- 204 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:29:20 ID:WrN7Vj7qO
- 流行に流される馬鹿が沢山支持してたんだろ
最新の流行は民主党、未だに自民支持とかおっくれてるぅーーー!!
そんなやつらが沢山いるってことだ
それを自分の実力だと勘違いしちゃった阿呆の不幸だな
- 205 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:29:29 ID:aq8RnPFW0
- /⌒´ ̄`ヽ、
/ ヽ´\
世界のみなさん、はじめまして
日本女性代表の 彡巛ノノ゛;ミ
___ 私の妻です r エ__ェ ヾ
/´ ̄ `ノj` 、 /´  ̄ `ノj` 、
/ / ´ ̄⌒〈 } ( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)
i / ⌒ ⌒ `ヽl i / ― ―ヽl
!゙ (・ )` ´( ・) i !゙ 〈●〉 ` ´ 〈●〉i!
| (__人_) | | (__人_) | 太陽
、彡\ `ー' /ミッ \ `ー' / パクパクパクパク
/ ▼ ヽ / \\//ヽ トム・クルーズと
l ▲ l l Y' / | 前世で会ったわ /´ ノー―´ ̄| \
/ /::::::::::::::::::::::::| \
/ / ̄ u:::::::::::::\_ | 、z=ニ三三ニヽ、
| / u ::::::::::::| | ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
ヽ |へ、 /ヽ :::::::::::| | }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ lミ{ ニ == 二 lミ|
|●ノ 丿 ヽ●__/ U:::::::::::::)/ {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
/ ̄ノ / `― :::::::::::/ {t! ィ・= r・=, !3l
( ///( )///// ::::::::::::|ノ `!、 , イ_ _ヘ l‐'
ヽ ~`!´~' :::::::::::丿 Y { r=、__ ` j ハ 国民に選ばれたんだろ?嫁大丈夫か?
| r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\へ、`ニニ´ .イ /ヽ
\ . `ニニニ´ ノ /? /:// / / /⊂) `ー‐´‐rく |ヽ
/:`ヽ ヽ〜 /? /::::::::::::::::::::::::
/:::| ?\__,/? ?/::::::::::::::::::::::::::::
- 206 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:29:32 ID:Y3Gi90VY0
-
まあ、この選挙で麻生と、企業買収までしてネット工作した麻生一族は身に染みたんじゃない?
にちゃんねらは「敵に回すと恐ろしいが、味方につけると頼りない」
この言葉をwww
- 207 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:30:05 ID:aMOBYlTzO
- またこの>>1のソースの産経が聖教レベルのクソウヨ新聞と来てるしな
スレタイに産経って書いて欲しいわ
読まんから
ここ発のスレはほとんど自民党がオナニーしてるスレじゃないの
- 208 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:30:06 ID:XZA9Dl3K0
- 2ちゃんねるが知っていること
■工作員どころか、システム構築、運営、誘導、全て麻生グループがコントロール。
【株式会社エクストーン】
「ニワンゴ」「ニコニコ動画」に関連した開発・保守業務
取締役・・・麻生将豊24歳(麻生太郎の長男)
株主・・・・麻生将豊、エクストーン9553株を所持
麻生太郎の妻、エクストーン5120株を所持
【株式会社ニワンゴ】
ニコニコ動画開発・運営。2ch携帯版、メールシステム等開発、エクストーン社取締役を兼ねる
株式会社アソウ・システムソリューションから多数出向者(別会社経由)
【株式会社ドワンゴ】
ネットコンテンツなどを提供するIT企業、株式会社ニワンゴの親会社
取締役・・・麻生巌35歳(麻生太郎の甥、麻生グループ)
(麻生巌略歴)
麻生ラファージュセメント株式会社 取締役
株式会社麻生情報システム 取締役
麻生開発株式会社 取締役
株式会社麻生地所 取締役
麻生教育サービス株式会社 取締役
株式会社アソウ・アルファから出向者、派遣者多数
- 209 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:30:13 ID:s34yE3gN0
- たしかに1区の信者さんは、
選挙区 又吉イエス
比例区 社民党
だったかもな
- 210 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:30:15 ID:V7DasFmP0
-
もし、「政権交替後」とられた政策で新たに不利益をこうむる人が出たり、騙されたと感じたり、
生活に不満を感じたり、「南北朝鮮・マスコミに便宜をはかる行動」を政府がしたりしたら、
それは、
・300議席も占めている以上、その行動は民主党がそのような政策をとることによりもたらされた
・そのような民主党に300議席も与えるような選択を国民がする結果となったのは、
「テレビ、新聞」の影響が大きかったであろう
ということである。
そしてその際は、
・「韓国、民団」 は民主党を支援する行動を取っていた
・テレビ等では「韓流」ブームがもてはやされ、パチンコCMなどが多い
・朝日、毎日新聞などでは在日韓国人・朝鮮人犯罪者の通名報道が行われている
・韓国への賠償などは一切必要ないことが明記されている日韓基本条約の存在に
マスコミが触れたことが全くといっていいほど無い
ということも併せて考慮する必要があるだろう。
- 211 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:30:42 ID:7qx5iGxl0
- ま、半年後どうなってるか楽しみだな。
つうか、たった1週間なのに小沢の院政等々予想通りの展開で
頭が痛い。
- 212 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:30:43 ID:5F8Wz+xg0
- オタだが別に麻生のことは嫌いじゃない、どっちかと言えば好きだな。
麻生が一部に人気あったとしても自民が世間から人気ないんだから負け戦になったんだろ。
- 213 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:30:57 ID:Ym2rkrIV0
- >>193
そもそも小沢に比べたら、麻生なんて小者だろ
- 214 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:31:01 ID:9eLv+0fw0
- 福岡人は「のぼせ者」。
おだてられるとすぐに調子に乗る。
政治家には向かない気質だ。
- 215 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:31:04 ID:0409Y52G0
- アキバのアニオタ=金持ち
2ちゃんのアニオタ=貧乏人
共通項=お風呂に入らない
- 216 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:31:16 ID:PzZOLSN20
- 麻生好きなのはいいんだけど、調子にのって簡単に国民を罵倒しすぎたな。
しかもオタ特有の言葉づかいだから、本当むかついたな。
- 217 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:31:30 ID:Ho5xZ7LvO
- 自民党と民主党の得票差700万票。郵政民営化の時も800万票しか差がなかった
今回は浮動票が民主党に傾いただけ
自民党に出来ない官僚改革を期待しているだけで、民主党に政権運営は期待してない
今回はバラマき選挙の効果がでか勝ったが化けの皮はすぐ剥がれる。バラマきは増税しないと保たない
- 218 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:31:46 ID:nIKg6mdY0
- ____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ 高貴な我々ツーチャンネラーとニコ厨を一緒にしないでもらいたい
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
- 219 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:31:52 ID:dfQvdXAM0
- ニコ動で自作自演、、工作すれば得票数が増えるとでも思ったんだろうか・・・
とにかく痛い総理だった。歴史に残るねw
- 220 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:31:52 ID:4lfIMa0iO
- 2ちゃんねるの無力さ加減、日本全体ではさっぱり通用しないというダメっぷりがが顕著な選挙結果だった。
2ちゃんねるで偉そうなことさんざん言っておいて、結局は口だけ達者なヘタレしかいないこともわかった。
底辺なりのねらーの品格を落としまくったネトウヨねらーどもは万死に値する。
- 221 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:32:03 ID:0k431RYi0
- >マンガやアニメが好きとかフザケタ理由で支持不支持を決めるな!どあほが
まったく同感だ。
結局こいつらはエロゲや児童ポが規制されなければどの党だっていいんだろ
ある意味こんな馬鹿ヲタ共に踊らされた麻生が可哀相だ。
- 222 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:32:08 ID:aq8RnPFW0
- l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:',ヽ〃l::::::l /
';l l::l ` ‐- l:::::l::::::l いやっ!キモイ!
l::::l == 、 ,.ィ== l:::::l:::::::l ヽ
l:::::li //////////// l:::::l::::::::l ねーねー
l::::lヽ、 r....::´`ヽ /l:::;'>::::::l
l: // ` r--‐ァ' ト´::: ::::::::::::l .
/ / /._ / \: . . : : l やっぱ民主党だよね-。
l | |〈〉`>'´ \. : : 丶iヘへ. ___
丶/./─ 、 | / / ̄l、 : : : 〉 |ヽ!Z_ . /バカサヨ\
l / _,-吉`ヽ、 / / ヘ: /l \`レ /、 ,、nfjfr. | / -O-O-ヽ|
/i l /: :/7:`、 `丶/ / _ - Y 丶__`┴l´`i Y`っ 6| . : )'e'( : . |9 自民党が悪いよねー?
' `|: : / !: : 〉 ⊥  ̄ ¨/|  ̄/. ノ`-r'´-‐‐` ‐-=-‐ ' . ̄ ̄丶
\__/|: ∧ l: : ! ノ 〕 ,1 / i .i
'´ | レ'` ‐‐ ' /!\ | / ヾ _ノ:_λ ・ 人 ・ ノ Tヽ UFOで火星にいかないかい?
,-=7 〇 /\ / (  ̄  ̄ │
「 ,┤ 人 /\ ` ‐<ユ ( } 民主政権は国民の総意だよー。
┴´ | / ∧ /、 \ | ( 〃
| /レ' / ト /、 \ 丶L ( 。 丿
! / l | |/ 丶 丶 / ノ ヽ、_ _,ノ } 俺ってインテリ(笑)だから大丈夫!
X l l 丶 ヽ. _/ / (U) |
インテリ笑ニート
- 223 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:32:23 ID:dA64Ogu9O
- >>206
確かにw
味方にしても頼りないよな。
所詮はネットはまだ少数派てことだよ。
- 224 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:32:30 ID:ZfKaW9oH0
- >>216
今度は鳩山支持らしいからww
- 225 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:32:33 ID:S8tHb5+40
- 児童ポルノ法案で手のひらを返しただけだと思うが、
世間や政治家の間ではオタクは役に立たないと認識されたはず。
まあ、2chで工作するうざい連中が少なくなるだろうから、
それはそれでいいんだけど。
- 226 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:32:35 ID:VQBGvWWu0
- ニコニコになら盲目的な麻生信者自民信者がいっぱいいるよ
あいつら本当にキメェ
- 227 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:32:38 ID:nFzbg0Aw0
- 「勝てる選挙だった」とは、言えない選挙だった。
嵐の中でもまれる小船のような、はかない運命だった。
- 228 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:32:42 ID:iBi6zTXh0
- 麻生の政治生命はもう完全に終わったし、自民党巻き返しに
入れてもらえないだろう。ホテルのバーに通うために当選
したようなもんだな、引退でいいよ。
- 229 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:33:03 ID:MPXrzfw+O
- >>192 >>1ネトウヨが居なくなった居なくなったというけど
街宣右翼の中身が左翼なんだよね?
民主党勝ったら元の位置に戻るからそりゃ居なくなるよね
- 230 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:33:07 ID:8MisVqug0
- 300議席は1票の格差のおかげ
日本のレベルの低い民主主義のおかげです
- 231 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:33:40 ID:70axxGdN0
- >>102
児ポ法反対なら社民じゃない?
- 232 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:33:49 ID:xoSRWzMj0
- 歴代総理大臣の人気度
・橋本龍太郎 大人気!(当時は
・小渕恵三 ただの人、普通の人
・森喜朗 オバちゃんにも人気無し
・小泉純一郎 大人気!
・安倍晋三 オバちゃんにも人気あり
・福田康夫 どうでもいい感じ
・麻生太郎 秋葉で大人気
・鳩山由紀夫 オバちゃんにも人気無し
>>1 鳩山由紀夫と小沢一郎の心配した方がいいんじゃねw
存在感が近いのは、森喜朗とか福田康夫だぞ。
- 233 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:33:55 ID:pVO5iVAx0
- >>29
経済が理由じゃねえよ。再可決可能な300議席を「もったいない」と思ってしまった。
自己保身とケチな根性
自民瓦解の原因はマジでこれ。オマエラもこの2つには長期的には足元すくわれるぞ。
気をつけろ。
- 234 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:34:04 ID:6vVGpeWl0
- もう退陣するというのにしつこい
それより民主党が行き詰まらないようにせいぜい祈ってるがいい
あの頃はまだマシだった、なんて後で言わないようにな
- 235 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:34:15 ID:nIKg6mdY0
- ネットウヨクと毎日闘って民主党を勝利へと導いた民団同胞の株はあがったな。
仕事の依頼はどこでできるので?
- 236 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:34:17 ID:Ho5xZ7LvO
- ★高速道路無料化で国民負担増大
高速道路無料化暫定税率廃止で5.5兆円の減税、高速道路の借金30兆円が国民負担になった
民主党は25%の削減目標も打ち出してるから、二酸化炭素増加で高額な環境税導入
暫定税率廃止などの5.5兆円穴埋めするだけで、消費税2.5%アップしないといけない
環境税はガス料金電気料金がかなり上がる試算がある
どうみても愚策、民主党はバラマきで国民生活を苦しめる
★後期高齢者制度の廃止。医療費が年間30兆を超えているのに民主党さん大丈夫ですかね?
575: 2009/09/04 23:40:53 yvaXXBx502
民主党に本当に突きつけられている難問は後期高齢者制度の廃止。本当に後期高齢者
制度を廃止すれば、高齢者は市町村国保に加入するか、企業健保の扶養家族になるか
だが、もしそうなれば、会社勤めの現役世代は毎月の健康保険料が超大幅アップ、
高齢者の人口比率が高く、かつ貧乏人が多くすむ東京下町などの自治体はたちどころに
財政破綻、財政再建団体に転落する自治体が全国で続出するであろうな。しかし扶養控除
廃止や高速道路無料化のように、問題先送りには出来ない。どうするのかこれは見ものだな。
- 237 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:34:35 ID:aq8RnPFW0
- ただお仕置きしただけで支持してないからー!!!!!
l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:',ヽ〃l::::::l /
';l l::l ` ‐- l:::::l::::::l いやっ!キモイ!
l::::l == 、 ,.ィ== l:::::l:::::::l ヽ
l:::::li //////////// l:::::l::::::::l ねーねー
l::::lヽ、 r....::´`ヽ /l:::;'>::::::l
l: // ` r--‐ァ' ト´::: ::::::::::::l .
/ / /._ / \: . . : : l やっぱ民主党だよね-。 鳩山(小沢)総理だよー。
l | |〈〉`>'´ \. : : 丶iヘへ. ___
丶/./─ 、 | / / ̄l、 : : : 〉 |ヽ!Z_ . /バカサヨ\
l / _,-吉`ヽ、 / / ヘ: /l \`レ /、 ,、nfjfr. | / -O-O-ヽ|
/i l /: :/7:`、 `丶/ / _ - Y 丶__`┴l´`i Y`っ 6| . : )'e'( : . |9 自民党が悪いよねー?
' `|: : / !: : 〉 ⊥  ̄ ¨/|  ̄/. ノ`-r'´-‐‐` ‐-=-‐ ' . ̄ ̄丶
\__/|: ∧ l: : ! ノ 〕 ,1 / i .i
'´ | レ'` ‐‐ ' /!\ | / ヾ _ノ:_λ ・ 人 ・ ノ Tヽ UFOで火星にいかないかい?
,-=7 〇 /\ / (  ̄  ̄ │
「 ,┤ 人 /\ ` ‐<ユ ( } 民主政権は国民の総意だよー。
┴´ | / ∧ /、 \ | ( 〃
| /レ' / ト /、 \ 丶L ( 。 丿
! / l | |/ 丶 丶 / ノ ヽ、_ _,ノ } 俺ってインテリ(笑)だから怪しくないからさー
X l l 丶 ヽ. _/ / (U) |
インテリ笑ニート
- 238 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:34:36 ID:GPv9E5mU0
- 全国規模で情弱をテレビ洗脳してたマスゴミに数で押し切られた感じだな
あとオタクは麻生首相を支持してただけで他のアホ自民議員を支持してたわけじゃないしな
- 239 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:34:36 ID:5t5XGJug0
- ニコニコの連中がν速+に来てネトウヨ化したのか、
ν速+に居た連中がニコニコでネトウヨ化したのか、
どっちなんだ?
- 240 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:34:45 ID:YI8gC6es0
- 児ポ関連でヲタが反旗を翻してたな
- 241 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:34:52 ID:DktqGqsz0
- ニートは選挙に行かなかったんじゃないの?
不在者投票すらできないw
今回普通の家庭を営んでる生活者は2ちゃんやってても
民主に入れたよ、公務員以外は。
- 242 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:34:53 ID:WPl7tUct0
- 麻生と自民党が勝手にPRしただけで正直アキバ行ってる奴はほとんど関心ないと思う
- 243 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:34:58 ID:WrN7Vj7qO
- >>220
そもそも2ちゃんみたいな便所の落書きに国を動かす力なんてないから
便所の落書きに品格とかワロスwwwww
- 244 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:35:00 ID:cgjrjMMx0
- 、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ まあ「若者に人気がある」というイメージを
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi 売る事ができたのは彼らのおかげだから
lミ{ ニ == 二 lミ| それは感謝してるよ。
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ ただ別に何かを約束したわけじゃないから
{t! ィ・= r・=, !3l 「裏切られた」とか言われても困るよねえ。
`!、 , イ_ _ヘ l‐'
Y { r=、__ ` j ハ─ 「俺たちの麻生」って…(苦笑)。
r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ 選挙?来なくていいよ。家で寝ててくれれば。
} i/ //) `ー‐´‐rく |ヽ …前に同じような事言ってた人いたねえ(笑)。
l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
/| ' /) | \ | \
- 245 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:35:05 ID:0k431RYi0
- >>220
所詮2chは便所の落書き。
その事を忘れてしまってる奴が多い。
- 246 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:35:14 ID:zF+aUSXvP
- 小泉改革が失敗した時点でだれが自民党総裁やろうが選挙には負けてた。
- 247 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:35:14 ID:5F8Wz+xg0
- >>224
あんまりふざけたこと言うな。
鳩山のような人間など支持せんよ。
- 248 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:35:28 ID:twpxlPa70
- 支持しているんだがなぁ。
- 249 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:35:39 ID:sPvloTvoO
- 仲達が突然脳内に降りてきて説明してくれたw
挿花がサクラで麻生人気を演出
↓
勘違いした自民が麻生を首相に選ぶ
↓
自民大敗
↓
挿花、自民と連立解消。民主と連立
まぁ孔明の罠だな
- 250 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:36:03 ID:RriUFhZ80
- asahi.com(朝日新聞社):高速無料化の経済効果 国交省、一転試算認める - 政治
http://www.asahi.com/politics/update/0905/TKY200909050246.html
高速道路を無料化した場合の経済効果について国土交通省が2年前に試算を行っていたことが明らかになった。
一般道の渋滞が解消されることなどから、直接の経済効果を2.7兆円と見込んでいる。これまで政府は「試算は存在
しない」として隠してきた。民主党の公約に有利な結果だったため、公表しなかった可能性がある。
高速道自体の経済効果は、渋滞増加などで年間マイナス2.1兆円となるが、車が流れやすくなる一般道が4.8兆円
のプラスとなり、差し引きで「2.7兆円の効果が生じる」とした。利用者の料金負担の軽減分などを加味した別の計算方法
では、経済効果は7.8兆円に達した。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
- 251 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:36:10 ID:ubLJplUFO
- >>221
お前らも自民党が売国党になったらその一点だけで他の党支持するだろ。
まあ公明党とくっついてる自民党を支持してるお前らは理屈をこねて国のためとか言うんだろうけど。
- 252 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:36:17 ID:/lP1NxGl0
- 選挙とアニメDVDの発売日が重なったんだよ。
ヲタは投票には行かずにDVD買いに行った。
- 253 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:36:20 ID:eICQUPjl0
- 麻生もアニオタなんぞ味方にしても役に立たないどころか
足を引っ張られるだけってことが良く分かっただろう
傍から見てると友民党そのものでキモかったよ
そりゃ一般人も民主に入れたくなるわ
- 254 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:36:35 ID:Kosbq+ha0
- あたま数×投票率。
高齢者圧勝。
- 255 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:36:36 ID:b/lcILYI0
- 本来アキバにいる電気街パーツ屋目当ての人はフロッピーで繋がるITであきれてると
思うからアキバひとくくりで見てはダメだった
- 256 :香具師A@選挙にいってきた:2009/09/06(日) 07:36:39 ID:8spu/NRH0
- 実際 ミスしたのは
漢字 読み違い
金がないなら 結婚しないほうがいい
これだけ
経済政策は 間違っていなかったと思う
前の三人の総理大臣が めちゃくちゃにして
責任をとらされたのが 麻生さん
二年前 総理になればー
残念です
- 257 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:36:42 ID:i/UwQi260
- 妙なオタクの麻生フィーバーがヤラセなのはミエミエだったろ
麻生からすればどう見ても迷惑なだけだしな
産経もずっと反麻生を貫いてたし、マスコミ一丸となった壮大なネガキャン工作の一部だっただけ
あの自称アキバ系どもは”仕事”の依頼がなけりゃでてこねーよw
- 258 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:36:54 ID:X+AKkS080
- 糞牛乙
まぁ仮に1万人声高に支持してても1万票にしかなんねーからな
しょうがねぇよ
- 259 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:36:54 ID:yUDnpMOr0
- 反麻生はマスゴミに踊らされた連中だろ。
実際、麻生はよくやったよ。
あれだけのバッシングの中、
着実にやってくれた。
ただ本人は支持率気にしないと言っていたけど、
支持率が低かったから、思い切ったことができなかったと思う。
鳩山邦夫を辞めさせた・・・どう考えても誤まった選択だけど、
あれも、支持率が低くかったのが、かなり効いたと思う。
次は外務大臣か、総務大臣やってもらいたいな
- 260 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:36:59 ID:g1dXIGFS0
- みんなばらまきだと何とか言って、麻生を批判していたが、リーマン・ショック
前後からの需給・供給のアンバランスのギャップを見れば、バラマキをやって
いなかったら今頃どれだけの失業者が町をゴキブリのように徘徊していたことか。
民巣がどんだけの能力あるのか、この9−12月期の「米国の二番底」をどのように
乗り切るのか、朝鮮鳩と支那豚の能力を涙目でよくみとれや、ブサヨども。
- 261 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:37:00 ID:KemkWlXeO
- >>241
これくらい普通に嘘が吐けなくては工作員とは言えないな
- 262 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:37:01 ID:Fbbus82RO
- いまの自民じゃ誰が率いても一緒だよ。
いまだに足の引っ張り合いしてるようじゃね。
団結してマスゴミ破壊を公約に掲げるくらい強い保守に生まれ変われば支援。
- 263 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:37:01 ID:MbndVwFc0
- >>197
そりゃそうだ。
麻生支持率より自民支持率が高かったんだから。
自民を支持している人も麻生は支持していなかったのが選挙前の数字にも出てる。
- 264 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:37:06 ID:ZMR+QJCoO
- >>245
正直、一番忘れてるのは>>220みたいな奴だと思うけどな。
所詮便所の落書きなのだから、別ににちゃんが世の中を変えたりしなくても、とやかく言われる義理はないのだが。
- 265 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:37:09 ID:azVUHHz30
- >>109
> 小選挙区の妙でこんな大差になったのは意図的に隠してる感じだな。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC45%E5%9B%9E%E8%A1%86%E8%AD%B0%E9%99%A2%E8%AD%B0%E5%93%A1%E7%B7%8F%E9%81%B8%E6%8C%99
比例の得票率の差を見ると、やっぱり結構な差が出てるとも言える。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC44%E5%9B%9E%E8%A1%86%E8%AD%B0%E9%99%A2%E8%AD%B0%E5%93%A1%E7%B7%8F%E9%81%B8%E6%8C%99
前回と比べると自民の落ち込みがひどいんだわな。
- 266 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:37:15 ID:bhV0ZqPl0
- 麻生支持してるよ。犯罪殺人マスコミに徹底的にやられたのが麻生。
- 267 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:37:58 ID:nIKg6mdY0
- 麻生のマスコミを馬鹿にする論調は好きだったが、
末期になると若者まで馬鹿にしだしたからな。
味方にすると頼りないとはこのことだ。
- 268 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:38:05 ID:u1Wywmq80
- 一瞬スレタイが「オレ安達太郎」に見えた・・・
- 269 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:38:06 ID:cgjrjMMx0
- --‐‐‐‐‐‐‐‐---.
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
..|::::::::::/ ヽヽ
|::::::::::ヽ ........ ..... |:| アホウよ。これが選挙だ。お前みたいな口だけのひょっとこはすっこんでろw
|::::::::/ ) (. .||
i⌒ヽ;;| -=・=-. ‐・=- |
|.( 'ー-‐' ヽ.ー'. | {{彡ニ三ニ三ニミヽ
ヽ. /(_,、_,)ヽ | }仆ソ'`´''ーー'''" ヾミi
,_|. .| _ バキッ!!!!! lミ{ 二 == 二 lミj
/'' ̄ ヽ ( / ̄\ |  ̄`''ヽ、_,,、 从_ミ|_, =、、 , .=-、 lj
__/ヽ ー´ ⌒ `/ ''" ヽ..三三三/ _ノ ヽ::) r・=- !3 ミンスが・・・
/ \ \ ____/ ; .; .... `| ̄"/ |,イ_ _ヘ u ‐' 鳩山が・・・
/" | i ,,,.. ''、. __,,._.|_.,|.∵ ノ r=、_ _`Yノ 小沢が・・・・
| | i /三三三三三 ,・ヽヽ¨ 人∵``ニニ.jイ、 国旗が・・・
| r'""/ /、 / 、.∵.  ̄ノ `ー‐´.rく 献金が・・・
/ / / ヽ / ,・/ ̄ ̄ ’,∴/\_〉
ヘビー級の豪腕小沢と フライ級のローゼン閣下(笑)
- 270 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:38:10 ID:GdJi6Nxh0
- 外に出ないで脳内政府高官やってるだけじゃ何の力にもならんよ。
- 271 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:38:31 ID:DMp1OmyO0
- 2chで叩けば叩くほど、その人物・企業は生き延びる。
2chで擁護・誉めるほど、その人物・企業は衰退していく。
不思議な2chの法則。
- 272 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:38:32 ID:0WEM1N3E0
- つーか、声だけは大きいヲタの声を真に受けたら左前になるにきまってるだろw
車だってヲタに叩きまくられるトヨタは世界一になって
スバルは・・・w
- 273 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:38:36 ID:gcrlEcaT0
- 民主政権になったら中国が攻めてくるから海外脱出しようとか
日本人を愚民呼ばわりして罵倒したり
情弱のレッテル張ってバカにしたり
こんな連中が同じ日本人とは思いたくないな
- 274 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:38:40 ID:jTDcC4lv0
- >>196
アニオタは規制推進派議員一覧作って選挙対策したよ。
同人板いけばわかる。
- 275 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:38:46 ID:b/lcILYI0
- アキバの中にも派閥があるんで萌え系は邪魔で仕方ない
- 276 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:38:46 ID:aq8RnPFW0
-
■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■
■■ ■■
iiiiiii 在日トンスル iiiiiii
iiii __ __ iii
ii / し \ ii
| |
| し |
| \ / し | ネトウヨ必死ニダ!マスコミ叩く奴はネトウヨ!
/ _ _ _ _ \
| |
| * * * * |
| * | | * | ウリは日本人ニダヨ!中道派ニダ!
\ /
| __/ ● ● \__ |
| ______ | 自衛隊は早く解体すべきニダ
| \ / し |
| し \/ |
\_______________/ 自衛隊があるから危険にだよ。
やっぱ麻生はだめだよなー
- 277 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:38:48 ID:DRxpXvlT0
- 俺の分析だと、彼らには選挙に着て行く服が無かったと思われるんだ。
- 278 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:38:55 ID:QOC0WSWH0
- 児ポ規制でロリコンの反感買ったんだろ
- 279 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:38:57 ID:gdHi9jKsO
- >>241
捏造あるある脱税三昧
インチキデタラメ
アフォ馬鹿増すゴミ
タブロイド
負辞惨刑の危事じゃ
話にならんな
- 280 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:39:10 ID:8o/TQ8suO
- 総理←いじめの標的の別名
- 281 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:39:15 ID:7DBk43NN0
- 産経の論説は頭堅いウヨクだが、現場の記者はけっこうちゃんと取材してる
- 282 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:39:15 ID:WksC7i2n0
- >>164
ネット内で麻生個人への支持を自民全体への支持へ
持っていこうとして色々と無理が生じた所は有る
また自民への支持を呼び掛ける一方で
「売国奴だ」、「コイツには投票するな」と数多くの自民重鎮が名指しで叩かれるから
麻生への個人崇拝が高まる一方で自民そのものへの支持は伸び悩んだかも。
表面上だけでも一枚岩を保っていたミンス工作員とエライ差だわな。
- 283 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:39:16 ID:YnKMhDNi0
- >>265
郵政選挙の自民、民主の得票率と、ちょうど逆なのが、今回だべ
- 284 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:39:17 ID:DVM25NLe0
- 3ヵ月後・・・・・・そこには元気に走り回る麻生支持者の姿が・・・!
それは置いといて真面目な話、サクラや半サクラから支持が広がっていったんだろうな
でまあ、児ポ辺りで敵に回したのは言うまでもないだろう、絵の規制は範囲が曖昧だからな
- 285 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:39:19 ID:jcRryPWnP
- 380 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2009/08/30(日) 13:33:44 ID:E4nEcF9l0
選挙行ってきた・・・・んだが、あんな投票システム信じて良いのだろうか。
警察や弁護士、自衛隊etcまでもぐりこめる組織があるんだから、
選管なんていくらでも簡単にもぐりこめるでしょ。
しかも鉛筆書きという時点であやしい。消しゴム消して書き直せるじゃん!?
私が祈るような気持ちで投じた1票はどうなるのだろうか。
期日前投票なんかは特にどう利用されるかわかったもんじゃない。
警察官がついているわけでもなく、監視カメラもなく・・・・
票が操作されるって、あるよね!?
あるからこそ、300議席!と言えるんじゃないか????
【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】その3
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1251519769/
投票3日前くらいは、自民党が100議席わるかどうかという予想も出てたから
このくらい追い込まれた気持ちになるよねw
- 286 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:39:25 ID:8P41KK+W0
- >>260
いや、国民の中に不満が鬱積していたのに、それを見て見ぬフリした責任は重いぞ。
麻生は率先して財政改革や年金改革を推し進めるべきだった。
- 287 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:39:38 ID:fU9C9lZH0
- 秋葉の人間は少なくとも漢字は読めるからな
- 288 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:39:38 ID:WPl7tUct0
- 麻生支持っていうのがまず相当嘘くさいからな
- 289 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:39:43 ID:ZfKaW9oH0
- 45 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2009/08/30(日) 22:26:19 ID:/QBn3KrN0
知るか馬鹿
エロゲが終わるなら日本が終わるのも同じなんだよ
こっちの方がエロゲ生き残れる可能性高いし
どうせなら日本ごと終わりで一般人も一緒に死ね
47 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2009/08/30(日) 22:52:15 ID:jItCyAQU0
エロゲーマーは民主を裏切らない
民主もエロゲーマーを裏切ってはならない
絶対にだ!
参院と次の衆院も控えてるの忘れんな!
素晴らしいねえ・・・民主支持のオタク
幼女誘拐すんなよ
- 290 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:39:45 ID:zqO6ydEo0
- ピットクルー 株式会社 http://www.pit-crew.co.jp
株式会社 ガーラ http://sales.gala.jp/cybercops/index.html
イー・ガーディアン 株式会社 http://e-guardian.co.jp/e-guardian/index.html
株式会社 ガイアックス http://solution.gaiax.co.jp/solution/supportdesk/
日本エンタープライズ http://www.nihon-e.co.jp/solution/support.html
株式会社 ライトアップ http://www.bc-manage.jp/
●擁護コース
風評に関する矛盾点や事実に反する点を客観的かつ論理的に指摘する事により
風評の内容の不正確さを明らかにし風評被害を最小限に抑えます。
※ケースに応じた専門家の動員を要するため料金設定は若干高めとなります。
●工作コース
無関係な話題への誘導や風評に関する否定的な印象操作を行う事により
風評から矛先をそらし風評被害を最小限に抑えます。
●釣りコース
誤情報で風評流布者をミスリードする事により
風評に関するやり取りを錯綜させ風評被害を最小限に抑えます。
●マッチポンプコース
風評流布者に成り済まし論理や倫理に悖る投稿を行う事により
風評の信頼度を下げ風評被害を最小限に抑えます。
●煽りコース
風評流布者に対して粘り強く挑発を行う事により
風評流布者の意欲を挫き風評被害を最小限に抑えます。
●荒らしコース
定型文やアスキーアートを連投する事により
風評に関するやり取りを妨害し風評被害を最小限に抑えます
- 291 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:39:47 ID:ltPJoSKM0
- 傷だらけのローゼン
- 292 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:39:54 ID:Q/KJQ35V0
- >>271
そういう部分しか見えないんだろ、お前には。
- 293 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:40:20 ID:McY2OvNw0
- 俺が麻生首相支持者だ。
- 294 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:40:24 ID:ZMR+QJCoO
- >>273
なんで中国が攻めてくるか解らんのだが。民主じゃ中国の逆鱗に触れるような事やらんだろ。
誰が言ったわけ?
- 295 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:40:30 ID:l4d7BOYB0
- >>233
根拠は?
- 296 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:40:32 ID:WrN7Vj7qO
- >>271
そりゃお前、2ちゃんのキモオタ・底辺に支持される会社なんか
一般社会のリア充からしたらキモいだけだし
- 297 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:40:47 ID:7Hjpwi76O
- 勘違いしているよ。
『俺たちの麻生』であって
『俺たちの自民党』ではない。
そして、心で思うんです。
- 298 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:40:58 ID:mSFTII0j0
- >>259
鳩山邦夫を辞めさせたのは中川秀直の圧力でしょ
今回の勝利はマスコミですよ。
麻生政権と鳩山政権の報道はがらりと変わるはずだよ
- 299 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:41:05 ID:aq8RnPFW0
- ■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■
■■ ■■
iiiiiii 在日トンスル iiiiiii
iiii __ __ iii
ii / し \ ii
| |
| し |
| \ / し | 民主政権になったら中国が攻めてくるから海外脱出しようとか
/ _ _ _ _ \
| | 日本人を愚民呼ばわりして罵倒したり
| * * * * |
| * | | * |
\ /
| __/ ● ● \__ |
| ______ | 情弱のレッテル張ってバカにしたり
| \ / し |
| し \/ |
\_______________/ こんな連中が同じ日本人とは思いたくないニダ
- 300 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:41:13 ID:+12qdFo2O
- 阿呆信者って『お子ちゃま』だけじゃん
- 301 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:41:33 ID:642sIPG80
- お願いだからもうネトウヨをいじめないで・・・
- 302 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:41:42 ID:J9dTscya0
- 30歳フリーター・・・保守・・・(失笑)
- 303 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:41:44 ID:MbndVwFc0
- そもそも2ちゃんやニコ動で世論を変えられるわけないつーの。
アジテーションにしてもレベルが低すぎるしな。
- 304 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:42:05 ID:Q/KJQ35V0
- んで、このスレでは麻生信者がネトウヨなの?
- 305 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:42:11 ID:LsXR7BN40
- 前回の自民大勝の選挙だって、小選挙区の総得票数は自公の合計よりその他の合計の方が上回っていたくらいだからな。
この4年間の自民党の姿は虚像だったわけだ。
- 306 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:42:14 ID:8P41KK+W0
- 正直、何で麻生を支持出来るかわからん。
何の取り柄もない人だよね。
- 307 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:42:18 ID:DMp1OmyO0
- >>292
俺をもっと叩いてくれw
なんかいいことあるかもしれないw
- 308 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:42:27 ID:gy5hdjEK0
- ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
/ ̄ ̄\ }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
/ U \ lミ{ ニ == 二 lミ|
|:::::: U | {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ 今まで何してたんだ?
|::::::::::: U | {t! ィ・= r・=, !3l
.|:::::::::::::: U | `!、 , イ_ _ヘ l‐'
|:::::::::::::: } Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
ヽ:::::::::::::: U } ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
ヽ:::::::::: ノ /、 |l`ー‐´ / / -‐ {
/:::::::::: く / l l |/__|// /  ̄ /
_____ |:::::::::::::::: \ / l l l/ |/ / /
|:::::::::::::::::::::::\
ttp://sky.geocities.jp/aoshi0707/haken.jpg
- 309 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:42:35 ID:5F8Wz+xg0
- >>277
それは間違いだ。
全てでは無いがオタという人間は外見に気を使わないのが多い。
選挙だろうとなんだろうと周りから自分の姿がどう見られるかはあまり気にしない。
マンガを買いに行くようにてきとーな服をきて外出するだけ。
「着ていく服が無い」なんて考えはおきん。
- 310 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:42:37 ID:QHVJCb9J0
- >>273
敗者が勝者に悪態吐くのは、双方について言えることかと
民主敗北の折、メディアですらもやってたくらいだし
- 311 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:42:43 ID:4w8NGK/q0
- マスコミのしかけた罠に自民党がはまって人気もないのに人気あると
誤認させられたのかな。
あるいは罠でさえなくてマスコミが芸能部門のノリで亀田みたいな感じで
あとはどうなってもいいやと遊んだだけか?はたまたマスコミの高齢者たちが
若者のきついシャレのマジで乗っちゃったのか?
- 312 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:42:46 ID:hvn/LIyLO
- 麻生が好きだから麻生だけは大勝
他の老害自民は麻生の足を引っ張り
マスコミはそれを大げさに宣伝
それでも票差4:6だしな
人気あるよ
- 313 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:42:47 ID:Ebp9aB2a0
- >>167
実際2chをかひろゆきから買収したシンガポールだかの会社って何なんだ?
HP観たとき得体が知れない会社だったんだが
どこかの宗教団体や政党のトンネル会社ってことはないのか
金ある人誰か調べてみてよ
- 314 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:42:50 ID:LPfVAgin0
- アニオタでエロゲオタで、今でも支持してるけど
今の2ちゃんねるでは変なのが群がってきて工作員認定してくるからなー
エロゲ表現規制問題スレもいつのまにか
情強きどりの思考停止に占領された感じだったし
- 315 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:42:51 ID:sxqMoISe0
- 秋葉に巣食う人たちって超マイノリティですやん
- 316 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:42:58 ID:5/jb/hYS0
- 麻生信者が一生懸命になればなるほど
他の人はついていけなくてひいてしまったな。
- 317 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:43:11 ID:z1EuPjgP0
- 俺は今でも麻生さんを支持してるよ。
麻生さんがいたから本当はいやだったけど今回の選挙も自民に入れたし。
ただ単にネットで支持されても絶対数が少なかったって話だろ。
- 318 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:43:25 ID:yn2we3zLO
- 民主にとって都合が悪い奴は皆ネトウヨだ!
- 319 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:43:25 ID:RPyhvDDN0
- http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up101846.jpg
- 320 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:43:26 ID:8o/TQ8suO
- >>294
攻めてくるじゃなくて
国土は日本人だけのものじゃない!
では?
北方領土の島二つはさっそくロシアに差し上げるみたいだし
- 321 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:43:29 ID:OO4ddCUF0
- 靖国神社に堂々と参拝しなかったから
- 322 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:43:35 ID:dfQvdXAM0
- >>271
要するに内部の関係者が動いているということだ。
それだけ必死にならないと困るくらい、現状は悲惨だと・・・
- 323 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:43:38 ID:cOdEuUOK0
- 新進党、細川政権で懲りてねーのかよ
あれから日本の低迷が始まったのに
今度の選挙は日本に止めを刺した
- 324 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:43:41 ID:FYbbxygQO
- マスコミによる麻生叩きは異常だった。麻生の読み間違いは、あら探しのように反応するのに、民主の公約違反のホラ吹きは擁護する。金融危機を解消しようと頑張った政策をまったく評価せず、危機を利用して政権交代を狙った民主にマスコミが加担したのは謀略である。
- 325 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:43:41 ID:PY7pNBcvO
- 支持してたのは河野太郎なんだろ
- 326 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:43:53 ID:TRgAdu4yO
- >>295
経済危機 経済危機 って、アメリカも余裕で大統領選やっとるし、選挙中は国の機能が停止するわけでもない。
- 327 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:44:02 ID:ZMR+QJCoO
- >>303
つーか、普通こんなごったにみたいな場所で何かしらの活動が出来る訳もなし。
変えられる変えられない以前に、そういう部類の話をしてる事じたいが間違い。
- 328 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:44:06 ID:ubLJplUFO
- 小沢自身が慎重姿勢、新党日本、社民党、国民新党が規制反対だから反自民政権である限り規制は遠ざかった。
あとネトウヨよりオタクのほうが多いだろ。コミケ考えると
- 329 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:44:08 ID:QP4YjGY+0
-
>>1
若年層は麻生支持が健在ですが?
今回の選挙は団塊層が移動しただけだろ
>10代男性では麻生総裁が33%、鳩山代表が8%と、麻生総裁が圧倒的な支持を集めたのに対して、
>40代男性では鳩山代表が18%、麻生総裁が14%と、鳩山代表が上回った。
10代携帯ユーザーの好きな党首は麻生太郎総裁
ttp://news.livedoor.com/article/detail/4324701/
- 330 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:44:23 ID:jCXpmSqD0
- おはようケッセキ↓
- 331 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:44:23 ID:GJAv3VmY0
- 人気は確かにあったが票にはならなかったってことだな
- 332 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:44:32 ID:VF6EYoQK0
- むしろアキバの奴らは世間的には気持ち悪い存在なんだから
そいつらが調子に乗って支持してれば普通の人は引くよ
- 333 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:44:37 ID:8P41KK+W0
- 俺の場合は児ポ法の前までは心情的には同調していたよ。
政策的には自民は好かん買ったけどね。
- 334 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:44:39 ID:dvqIP836O
- >>232
少なくとも小沢は麻生よりずっと人気あるよ。
小沢に関する著書の多さや自由党の得票数が裏付けてる。
- 335 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:44:51 ID:WPl7tUct0
- >>311
そもそもアキバはフラッシュメモリとかマザボとか探してる奴が基本で、
ゲームやアニメは品揃えが充実してるだけだからな
- 336 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:44:56 ID:nIKg6mdY0
- 麻生と舛添の若者いびりが投票率をあげたと思う。
- 337 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:44:59 ID:b6dg5AhP0
- >>1
なんだ産経か。
- 338 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:45:04 ID:wAiiNop+O
- 俺は麻生支持だったよ
- 339 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:45:07 ID:I2ydH7acO
- >>277
「俺達の麻生」なんて言ってるのは一部の狂信的なネラーだけだろ
- 340 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:45:13 ID:u7e74OEb0
-
わたし麻生総理断固支持しています
麻生さんが居たから自民を応援してた
今でもその気持ちは変わりません
麻生さん自民の建て直しがんばってください!!!
- 341 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:45:18 ID:rH0oBz2y0
- >>41
お前みたいな低脳が日本を駄目にしていくんだろうなぁ。
- 342 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:45:20 ID:/AKJ7uB8P
- 「2ちゃんに世の中を変える力はない」
「便所の落書き」
マスコミが長い年月掛けて国民を堕落させてきたやり方と似てるな、
お前ら負けるなよ、インターネットが最後の砦だ。死守しろ。
- 343 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:45:48 ID:A+3htZtg0
- まさに、敵に回すと厄介だが、味方にすると頼りにならない2ch相手の人気だからな。
俺は、数々のばらまきに嫌気がさしたよ。エコカー補助金、エコポイント、定額給付金・・・
- 344 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:46:11 ID:b/lcILYI0
- チンパン首相のとき麻生さんがいい意見は2chでもあっちこっちで多数見られたけど
みんな消えてしまった
- 345 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:46:14 ID:2ADrd8pw0
- >>1
キムチ記者のビーフ、もう選挙は終わったぞw
- 346 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:46:16 ID:WrN7Vj7qO
- >>327
そうそう
ちょっと片方の肩持つだけで工作員認定されて叩き合いが始まって
結局はお互いに悪口雑言飛ばしあうだけに終始する
そんなとこでまともな活動なんかできるわけがない
- 347 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:46:26 ID:642sIPG80
- 麻生信者も馬鹿なネトウヨも、本質を見ようとしない点では違いなんて皆無だな。
- 348 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:46:26 ID:tpvo/z+M0
- あれってマスゴミが煽ってただけじゃねーの?
- 349 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:46:31 ID:aq8RnPFW0
-
彡巛ノノ゛;;ミ
その通り! ___ r エ__ェ ヾ
/´ ̄ `ノj` 、 /´  ̄ `ノj` 、
/ / ´ ̄⌒〈 } ( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)
i / ⌒ ⌒ `ヽl チラ i / ― ―ヽl
!゙ ( ・)` ´( ・) i !〈● 〉 ` ´〈● 〉゙i! チラチラ
| (__人_) | | (_人__) |
、彡\ `ー' /ミッ \ `ー' /
/ ▼ ヽ うん / \\//ヽ 不倫で結ばれてもいいんだもん♪
l ▲ l l Y' / | 日本男子は私みたいな不思議ちゃんが好きなんだもん。
↑こんなのが民主信者の理想なんだろw
- 350 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:46:35 ID:Ebp9aB2a0
- 8chで石破が民主の人事を絶賛w
小沢をべた誉めw
こいつ民主に渡るんじゃないか?
- 351 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:46:48 ID:7rBHJ0BT0
- 退陣後も安倍とスレタイに出ると口汚く罵る書き込みが溢れてたが、麻生もそのパターンになるのか・・・
両者の共通点って何だ?麻生も保守といえば保守だけど・・・
総連のガサ入れか?
- 352 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:47:04 ID:ubLJplUFO
- >>320
ロシアが祖父のような英断(ロシア側からみて)を求めてるだけ
- 353 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:47:05 ID:aMOBYlTzO
- 都議選以後の工作員は亀田を無理やり売り出すTBSのようだった
しまいには国旗とチョンチョン鳴くくらいしかなくなってたが
- 354 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:47:08 ID:7qx5iGxl0
- ま、来年とは言わず
明日いろいろ楽しいことになってるから。
- 355 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:47:13 ID:WG/EDmHj0
- 某新聞によると、戦後不人気総理の第2位なんだっけか。
- 356 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:47:28 ID:jcRryPWnP
- 大規模OFF板やイベント企画板のビラ配りスレは参院選も全力でやるってよw
ちなみに反省的な書き込みは工作員扱いなんで、コアな国士様は全然聞いてないよ。
- 357 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:47:32 ID:pVO5iVAx0
- >>326が先に言いたいことを書いてくれるとはw
そういうことだな。選挙だから政治ができないなんてのはいいわけだ。
政権をあけわたすまえに焦土作戦やりたかったんだろ?
勝手に無駄な基金つくりまくって何兆円も官僚にバラまきやがって。あげくに「財源は?」とか。
自分で財源をぶっこわしておいて「財源は?w」だよ。
自民党、ゴミすぎるだろ。どこかの意地悪ババアレベル。
- 358 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:47:46 ID:12kvwQ2s0
- >>326
ダウト
選挙は国会が閉会することを意味する。
国会が閉会したら法案が提出できない。
日本と米国の事情は全く違うのに、
浅薄な知識で分ったようなことを言うな。
- 359 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:47:57 ID:A+3htZtg0
- >>350
石破は新生党新進党と小沢と一緒に渡り歩いた人だぞ。
- 360 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:48:03 ID:QHVJCb9J0
- >>346
いまは常時、レッテル合戦みたいなところがあるからなぁ…
不定期にν速+をIP表示させたら面白かろうと思う瞬間があるよ
- 361 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:48:08 ID:6vVGpeWl0
- せめてあと一年あれば外交面が身を結んだかもだが・・・
福田政権をはさんだのは痛かった
民主政権で経済や外交で底抜けしないことを祈るよ
閉塞感を打破しようとしたら現状維持さえできなかったでござる
ってのは勘弁
- 362 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:48:12 ID:luqNONht0
- なんか、民主の痛い行動に危機感を感じているのか、麻生を叩いておきたいみたいだね。
あれだけネガキャンをくさしていたのだから、自民叩くよりか、民主政権をマトモにすることを
考えた方が良くね。
- 363 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:48:13 ID:H2AU1ZGtO
- >>334
小沢はダークなイメージが強いから恐れられてる。
- 364 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:48:15 ID:0R8D3WiP0
- 2ちゃんねるでの麻生関連の経緯を簡単に
・まずフロッピー麻生祭りがあった。祭りの主体はν即板。+じゃない。
総務大臣というIT技術関連の大臣だった麻生がフロッピー云々と
発言し、今時、フロッピーとかと小馬鹿にする祭りが発生。
それからしばらくは特に祭りといわれるような話題はなし。
・ν即でローゼン祭り発生。
空港ロビーで麻生がローゼンメイデンの漫画を読んでいたと書いていたサイトが話題に。
ここでローゼン麻生と命名される。ν側でローゼンメイデンのアニメが流行っていた時期
だった。当初はもちろん馬鹿にするもの。
・ローゼン麻生の話題が関連板を一人歩きする。
その中でどっかの記者が麻生太郎にこの話題を質問。
麻生が認める(といっても「読んでいたかもしれない」程度のものでリップサービスとしか
捕らえられない程度の言質)
第二次ローゼン麻生祭りが発生。ここから麻生に好意的な人々のレスがN+に溢れる。
ついには福田と戦って落選した総裁選挙を切欠に「俺たちの麻生」とまでいいだすものも。
・福田辞任で麻生総理誕生。
このころには最初にローゼン麻生祭りを始めたν即はほぼ無関心。
ローゼンきめぇ状態。N+では引き続き俺たちの麻生状態る
・麻生内閣の支持率低下。漢字が読めない麻生が全国的に話題に。
N+で麻生本祭り発生。一般人を装った自民党関係者が麻生本ユーザーとして
テレビから取材されたことがν即で暴かれ祭りに。
- 365 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:48:19 ID:MbndVwFc0
- 麻生財閥の金で麻生擁護をしている奴はおいといて、麻生が好きな選挙権のない子供達も
社会に出て辛酸をなめればオジサン達の言ってる事が解るようになるよ。
- 366 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:48:25 ID:ZMR+QJCoO
- >>342
違う。便所の落書きだから良いんだ。
はっきり言ってしまえば、特定の活動、思想の流布などに「不向き」だからこそネットが最後の砦でいられるんだよ。何かに染まらないのが強みと言える。
- 367 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:48:30 ID:z+eOiVh30
- しかし、児ポ法が最重要課題の国士様ってどこの国の国士なんだよwww
- 368 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:48:35 ID:JfqrEvxe0
- http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan000868.jpg
- 369 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:48:42 ID:nIKg6mdY0
- 参院で負けたときに、自民党一体となって反省し、
安倍の退陣を決めていればここまでひどくなかった。
麻生が出てきて若者いびったら台無しだけどな。
- 370 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:48:54 ID:DAfH2qsv0
- ここにいるよ。
- 371 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:49:00 ID:nEf1KTBLO
- こんな所で言い合って世論変えれると思ってる奴は一握りじゃないか?
- 372 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:49:04 ID:RriUFhZ80
- >>319
よく見ると、この右上の奴ってどう見ても40代だよな。
どう見ても若者じゃない
動員ひでえな
- 373 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:49:24 ID:AQ2PQT3r0
- 麻生なんて
元々庶民感覚零なんだから
庶民の生活が良くなるわけないし
秋葉の連中との共通点は漫画読むてとこだけ
- 374 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:49:25 ID:EYkpv9680
- 30歳フリーターの言ってることがまるっきりネトウヨの主張だな。
- 375 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:49:27 ID:7qx5iGxl0
- >>365
まぁ、本当の辛酸がこれから始まるかもしれないがなww
- 376 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:49:46 ID:X/xtJ50/0
- 昔からいうだろ、「ブタもおだてりゃ木に登る」って。ただそれだけの話。
- 377 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:50:06 ID:Og9lerLI0
- オタの人って研究熱心だからダメな部分まで詳しく知りすぎてかえってアンチ化
することもあるからそういうことなんじゃないかな
- 378 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:50:11 ID:rZ2RZYbtO
- つまんねー記事だな。実際に麻生持ち上げた張本人と対話してねーじゃん。っつーか、あいつらがアキバ代表みたいな面されると気分悪いよ。
アキバ=ネトウヨでお祭り好きみたいな認識されると困る。オタク趣味はそもそも世間にひけらかす物では無かった。
- 379 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:50:13 ID:rDtrMZAk0
- ん?
- 380 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:50:13 ID:TqpD4n9+0
- 正直に言えよ、エロが理由で民主にいれたと
- 381 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:50:19 ID:12kvwQ2s0
- >>360
だね。
IP晒されたら困る側は猛烈に反対するだろうけどねw
- 382 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:50:20 ID:0WEM1N3E0
- >>269
自分が党首の時はどうなんだよw
自民党にいた頃から裏方だけは得意だよなwww
- 383 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:50:46 ID:tBhGIo+w0
- >>355
小派閥であり、清和会と層化の操り人形という事実は
マスコミのネガキャンとは無関係だからな
弱いリーダーに人望は集まらないよ
- 384 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:50:53 ID:W70+DXq70
- 、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
/ ̄ ̄\ }仆ソ'`´''ーー'''"u`ヾミi
/ \ lミ{ u ニ ==u 二: :::lミ|
|:::::: | {ミ| , =、、 ,.=-、 ::::l
|::::::::::: | { ‐=・=- ‐=・=-:: !
.|:::::::::::::: | `!、u, イ_ _ヘ u .::l
|:::::::::::::: } <今まで Y { r=、__` j ハ ̄"''─-、
ヽ:::::::::::::: } 何してたんだ? ,. -‐ へ、`ニニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
ヽ:::::::::: ノ /、 |l`ー‐´ / / -‐ {
/:::::::::: く / l l |/__|// /  ̄ /
_____ |:::::::::::::::: \ / l l l/ |/ / /
|:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 385 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:50:56 ID:70axxGdN0
- >>241
地方公務員なら民主に入れるでしょ
- 386 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:50:57 ID:o8UbGkvU0
- >>335
今は違うだろw
自作板とおもちゃ板とアイドル板のアキバスレ見てみろ
自作板以外PCの話題なんて一切出ないが
アニメやメイドの話題はどのスレにも出る状況
ここまで通販充実してるとアキバ店頭の優位性なんて無いんだよな
- 387 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:50:58 ID:kHR3shZCO
- アグネス・チャンを国会に呼んで児ポ法強化を目論んだ時点で終わったよな
かと思いきや、アニメの殿堂を造ろうなんて言いだしたり
自民党は日本のオタク業界を潰したいのか、育てたいのかどちらなんだ?
- 388 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:50:59 ID:GdJi6Nxh0
- >>342
ネット=2ちゃんかよw
ここが便所の落書きなのは事実だよ。
掘り出し物な情報も多々あるけどな。
2ちゃんに書き込んで満足しちゃって
実際に何の行動も起こさないから
2ちゃんの支持は逆神と言われるんだ。
- 389 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:51:03 ID:c0kCLl47O
- 自民党の凋落、小泉の自民党ぶっこわす戦略通りになったっていうこと。
今回の総選挙の勝者、それは小泉。
- 390 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:51:10 ID:+RrncRiC0
- >>372
そいつアキバでエアガン乱射事件を起こしたヤツだよ。
アキバではそんな連中が麻生さんを支持してたってことだ。
麻生さんは支持層の選定に失敗したんだよ。想像以上にガラが悪かった。
- 391 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:51:11 ID:3qHLQ7oz0
- 麻生さんの支援者もがんばってるよ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8132043
みなさんもがんばって!
- 392 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:51:17 ID:cLEvRk+K0
- ,,wwww,,
;ミ 地鶏 \
:ミ |
ミ -= =-|
rミ <・> <・>| ←実行中
{6〈 | 〉
ヾ| `┬ ^┘イ|
. \ | -==-|/ 一年半ぷら〜とさせてもらいますわ
/|\_/
/ |\/|\
- 393 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:51:19 ID:1sA1KN+f0
- >>362
そりゃ、自民党を叩けるんなんら、オレは何でもするな。溺れた犬は、叩いて叩いて
石をぶつけて、ナイフで突き刺した方が面白いからな。
- 394 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:51:21 ID:Ym2rkrIV0
- >>380
エロが理由で比例は社民だったよ
- 395 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:51:26 ID:ZhAMwHai0
- 期待はされたけどダメ過ぎたからな
景気対策と称して給付金だの高速定額だの
バラ撒きやるだけでさ
くれるってんなら受け取るだろうが
そんなんで人心を掴めるわけないでしょ
若い奴が低所得にあえぐ状態はよりひどくなったしな
- 396 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:51:29 ID:3CBDPjG20
- ウリナラの鳩
- 397 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:51:46 ID:BJG2PTIN0
- つか、細川政権の時に小選挙区比例並列制を
小沢が通して、ひっくりやすい選挙システム目指していただけだろ。
暫くは短期政権でふれてゆくんだろ。
- 398 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:51:58 ID:mdInrjPG0
- >>259
麻生が鳩山政権で総務相になるのですか?
- 399 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:52:13 ID:CWMDqX03O
- 漫画好きだから思う事は
今の状態
漫画ではやりすぎ 規制というかラインをつけるべきだけど
この規制がアグネス一同のラインが
完全否定で無くそうがやりすぎ
簡単にいうと
タバコは害だから ここでは禁煙にしましょうは必要
しかし、タバコは麻薬のように規制だはやりすぎ
個人的にはエロゲーは販売停止や回収があるので
表向きは18以下のセックスは ない
漫画もこのラインを厳守すべき
- 400 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:52:25 ID:QHVJCb9J0
- >>373
庶民感覚云々は鳩山も大差ないでそ
あれだって四代に渡る政治家一家のボンボンなんだから
- 401 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:52:26 ID:6vVGpeWl0
- >373
それじゃ鳩山さんにはもっと無理だな
現総理を超える金持ちで、世間感覚の薄さを示す
エピソードにもことかかない
- 402 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:52:33 ID:I2ydH7acO
- >>350
マジで?石破、その真意は如何に??
- 403 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:52:37 ID:V7DasFmP0
- どこの政党支持かは関係なく、これに異論のあるものはいないだろう
もし、「政権交替後」とられた政策で新たに不利益をこうむる人が出たり、騙されたと感じたり、
生活に不満を感じたり、「南北朝鮮・マスコミに便宜をはかる行動」を政府がしたりしたら、
それは、
・300議席も占めている以上、その行動は民主党がそのような政策をとることによりもたらされた
・そのような民主党に300議席も与えるような選択を国民がする結果となったのは、
「テレビ、新聞」の影響が大きかったであろう
ということである。
そしてその際は、
・「韓国、民団」 は民主党を支援する行動を取っていた
・テレビ等では「韓流」ブームがもてはやされ、パチンコCMなどが多い
・朝日、毎日新聞などでは在日韓国人・朝鮮人犯罪者の通名報道が行われている
・韓国への賠償などは一切必要ないことが明記されている日韓基本条約の存在に
マスコミが触れたことが全くといっていいほど無い
ということも併せて考慮する必要があるだろう。
- 404 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:52:38 ID:12kvwQ2s0
- >>365
なんだかとても加齢臭ただようレスですねw
- 405 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:52:59 ID:eMcJNqfS0
- >>1
太郎はちゃんと当選してますが?
- 406 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:53:08 ID:ubLJplUFO
- >>380
社民に入れたよ
死票にならなくて良かった
- 407 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:53:19 ID:WrN7Vj7qO
- >>367
変態紳士の国だよ
そんなことも分からんのか愚か者め
- 408 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:53:34 ID:ZpWQtHJY0
- ネトウヨと馬鹿にしてる連中はなんなんだろうな
でもネトウヨと馬鹿にされた連中は
今回民主党に投票したんだろ。ふしぎだな
- 409 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:53:38 ID:WPl7tUct0
- >>386
実際店舗の大部分は何らかのハードウェア屋であって
ソフト屋の方が少ないぞ
- 410 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:53:48 ID:StWfl+miO
- >>406
保坂落ちとるやん
- 411 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:53:54 ID:BJG2PTIN0
- 並列じゃなく並立だわw
- 412 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:53:57 ID:Y3Gi90VY0
- >>366
ひろゆきが遊びで運営していた頃はそうだったんだけどな。
今は麻生家が経営に直接関与している場所だから、砦でもなんでもない。
表向き砦に見えるが、中身は麻生教の施設になっちまってるんだよ。
それを判らずに、「メディアは偏向、ネットは中立」と信じているのが可哀想な信者達。
- 413 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:54:10 ID:MbndVwFc0
- >>385
その辺が2ちゃんに毒されすぎなんだよ。
現実社会で民主支持の公務員なんていやしない。
国家も地方もな。
- 414 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:54:16 ID:FBGg/+Kg0
- >>349
こういうのが逆効果なんだよ。
ミンス信者が家庭問題で小泉総理を叩いた時、良い政策を行うなら
プライベートの事は関係ないと言っていたのに、これだから。
- 415 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:54:16 ID:W6F6uSn30
- 年代別の得票率調べてみろよ
若年層だと結構自民党支持多いぞ
素人くさい・・・って産経が書いたのかよ・・・・オワタ
- 416 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:54:36 ID:SkSGZz3r0
- 麻生というか、みんな小泉の一件で懲りたんだろ
- 417 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:54:39 ID:Of/q78eV0
-
おはようございます。
アサヒ名産、キムチ牛スレです。
- 418 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:54:51 ID:pj5qxQn+0
- >>166
だがこの駄文の「支持者はどこへ?」は見当違いなのが分かる。
- 419 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:55:00 ID:gEIDb+PPO
- 小泉って確か意外にも小選挙区反対の人だったんだよな?
- 420 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:55:00 ID:12kvwQ2s0
- >>393
朝鮮の諺に、「溺れた犬は叩け」=弱った者は更に痛めつけろ
というものがあるが、まんまだな。
日本人的な感覚じゃない。
いや、別にどっちが正しいとか言うつもりはないが、
日本人としてそういう言い方には虫酸が走る。
そういうことを言う奴は、得てして事大主義に陥る。
つまり、正しかろうが間違っていようが、強い者の味方をするってやつ。
どっちも俺は大嫌いだね。
- 421 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:55:03 ID:WG/EDmHj0
- >>358
というか、法改正を必要とするような補正予算を組むこと自体おかしいのよ。
景気対策が目的なのだから、概略設計図がもう出来てて、すぐ発注できるのでなきゃ
スピードが遅すぎる。
昨年度補正のアニメの殿堂なんか、まだ土地も購入しておらず予算消化ゼロでしょう?
本来はそういうのは景気対策としての補正になじまない。
- 422 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:55:13 ID:5qgz5xwa0
- ネトウヨ連呼厨、本当に消えたなw
- 423 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:55:22 ID:hvn/LIyLO
- しかし鳩情報が出るたび電波ばかりで
周囲から失笑買うせいか
あんまり出したくないんだろうね
結局敗者の将のネタばっかり
存在自体がが戒厳令みたいな民主
- 424 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:55:30 ID:f3Kr1wnYO
- >>259みたいなよく判ってない奴が麻生コールしてたんだろうな
- 425 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:55:39 ID:WrN7Vj7qO
- >>387
エロだけ潰してオタは盛り上げて支持を得ようと思ったら
見事に層がかぶってたでござるの巻
ニンニン
- 426 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:55:50 ID:Ym2rkrIV0
- >>413
その辺が2chに毒され(ry
- 427 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:55:58 ID:ubLJplUFO
- >>410
残念ながら東京ブロックではなく近畿ブロック。
近畿では社民党1議席とってる。
保坂だけでなく社民党は党として反対だから
- 428 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:56:07 ID:V7DasFmP0
- >>408
【社会】「参政権」どうなる 民団記者座談会 同胞から「ネット・ウヨクと毎日闘っている」との電話も★12
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252186475/
■民団が関与の反応は 自発的な活動引き出す
−−民団が日本の国政選挙に直接かかわったことへの反応は。
A かなりの団員たちに、韓国籍なのに政治・選挙運動が本当にできるのか、という懸念があった。地方選挙の
投票権もないのに、不特定多数への政治的な働きかけが許されるわけがない、という思い込みだ。政治資金の
提供を除けば、すべてが日本人と同様にできると知って、目を輝かせた団員は多い。その後の各地の頑張りは、
こちらが煽られるほどだった。
B 同胞の若い女性から「民団新聞の総選挙関連の記事には励まされる。だからこそ、外国人にも選挙運動が
できることをもっと強調して欲しい」と電話があった。「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘って
いる。彼らは外国人排斥のために手段を選ばない。民団が違法な運動をしていると騒いでいる」とのことだった。
民団とはまた別な所で、いろんな形で運動している同胞がいること、民団の選挙支援が注目、監視されている
ことを改めて痛感させられた。
C 経済力のある団員は地域の日本人社会でも、まず間違いなく有力者だ。地方選挙には個人的にかかわって
きた。むしろ、放っておいてくれなかった、というのが事実だろう。
(長文につき、以下略。全文はソースをどうぞ。)
http://www.mindan.org/sibu/sibu_view.php?newsid=11743&page=1&subpage=2982&sselect=&skey=
- 429 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:56:14 ID:rR3PgtkTO
- 狂牛病スレ
- 430 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:56:24 ID:P/L71Rkl0
-
アキバ系支持者=動員されたサクラ
- 431 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:56:35 ID:p/ijLzvg0
- 公明党と組んでなかったら自民に入れたと思うけど
- 432 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:56:48 ID:nFzbg0Aw0
- 祇園精舎の鐘の音(ぎおんしょうじゃのかねのおと)
諸行無常の無常の響きあり(しょぎょうむじょうのひびきあり)
沙羅双樹の花の色(さらそうじゅのはなのいろ)
盛者必衰の理をあらはす(じょうしゃひっすいのことわりをあらはす
- 433 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:56:49 ID:Xq/zvxPv0
- 小泉が滅茶苦茶にした後だから誰がやってもこうなった
- 434 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:56:57 ID:k4U1SZLbi
- >>208
気になってたんだがそれってソースあんの?
あとニコニコで工作なんて言っても政治タグなんて過疎もいいとこで工作も糞も無いんだが・・・
むしろ共産党、社民党、国民新党とか少数政党が直接国民にアクセスできる場を提供してて他のマスメディアより公平にすら感じるしな。
- 435 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:57:07 ID:o8UbGkvU0
- >>409
元々あったそれらどんどん潰れてるんじゃないか
そしてビジネス街になっていってる
スキマ産業としてソフトやサービス産業が入ってるだけで
アキバがこの先ビジネス街になるのは避けられない現状
- 436 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:57:08 ID:YRgJmu+40
- >千葉県松戸市の会社員男性(36)は、麻生首相を「ローゼン閣下」と呼ぶ。
クソワロタ
- 437 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:57:15 ID:LTzVblK00
- ネトウヨなんて信用すんなよwww
- 438 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:57:31 ID:ZpWQtHJY0
- >>428
もちろん、朝日新聞からの奴と
民団の連中が一部は煽ってたと思うんだが
それに影響されて一緒にネトウヨと連呼lしてた奴が
それなりにいたとおもうんだけどな
- 439 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:57:36 ID:12kvwQ2s0
- >>414
つまりあなたは民主党に政策なるものがあって、
しかもその政策なるものが良い、と信じているわけですね。
なんという種類のジョークなんでしょうか?
ミンスジョーク?
- 440 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:57:53 ID:S0h8oUQF0
- >>69
ローゼン麻生祭り = ネット上のネタ、それのリアルへの延長(マスコミ便乗)(自民も便乗)
反・麻生祭り = 麻生政権のダブスタ、表現規制とアニメ館の同時進行への批判
↓
ネット上の批判に便乗した形の「反・麻生祭り」も同時発生(マスコミ便乗)
マスコミが取り上げるのは、表面的な「反・麻生の現象」だけ。
本質的に何が理由かは、基本的に無視。
従って、野田聖子、葉梨、アグネス、公明党、日本ユニセフ等の問題と関係には、一切ノータッチ。(w
つまり、理由が謎の「 反・麻生の現象 」がメディア上に生み出されるのである。
ああ、下らねー (゚听)
- 441 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:58:02 ID:Z3majWEo0
- × 都市伝説
○ 流行り神
- 442 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:58:10 ID:Gk4a6v3Y0
- 民主党大嫌いだから別にネトウヨでもいいや
- 443 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:58:21 ID:aMOBYlTzO
- しかしマスコミの偏向を訴えてニコニコ世論調査とか産経持って来るネトウヨはマジで頭おかしかったな
鏡見ろと
- 444 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:58:27 ID:WG/EDmHj0
- >>420
> 朝鮮の諺に、「溺れた犬は叩け」=弱った者は更に痛めつけろ
それ中国だし。
何でも悪いことは韓国のせいにするネットウヨの発言を真に受けると
こういうところで恥をかく。
- 445 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:58:33 ID:4FEx4lMf0
- VIPで麻生内閣の支持率調査したら80%くらいだったじゃん。
あれってやっぱ工作員の仕業?
VIPの削除人まで実は麻生の手先?
- 446 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:58:34 ID:pVO5iVAx0
- >>421
金融だけなら日銀の仕事だしな。中小企業救済だって都銀が支えればいい話。
銀行の貸しはがしを暗に容認するような制度をつくるあたりに麻生の経済オンチが現れてる。
- 447 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:58:41 ID:GdJi6Nxh0
- >>422
在日・支那鮮認定厨=ネトウヨだからな。
こいつらが居なくなれば連呼する必要も無くなるさ。
- 448 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:58:47 ID:iH9sMLcP0
- 池沼デブのアニメヲタクなんか味方にしてもロクなことないからきおつけよう
- 449 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:58:52 ID:voaP9zcF0
- テレビで見たアキバの街頭でローゼン閣下マンセ〜とかやってたオタは今でも同じなのかな。
マスゴミも変に煽ってたな。
- 450 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:58:56 ID:N15qbv/S0
- どう考えても 自民の得票数>>>>>支持の声 だろ?
サンプリングが悪いだけだろ。
- 451 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:59:08 ID:QHVJCb9J0
- >>436
てか、ローゼン云々自体、曖昧な目撃談からはじまった話だったんだけどなぁ
麻生が明確な否定しなかったせいで、半ば事実のようになってるけど
余談だが、ライブドア当時、堀江のデスクの上にローゼン一巻が置かれてたのはガチw
- 452 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:59:23 ID:FWzLoi500
- 総裁選の後すぐに解散してればよかったのにな
>>442
ネトウヨはダメだよ
この板見てればわかるしょ
- 453 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:59:41 ID:BJG2PTIN0
- 民主に入れた人も配偶者控除・基礎控除廃止、
高速無料なんてあるわけないと理解して投票したんなら
何の問題もないと思うけどな。
- 454 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:59:46 ID:12kvwQ2s0
- >>416
懲りてない懲りてない。
またしても最悪の選択をしてしまってるよ。
- 455 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:59:54 ID:/ykuppdS0
- >ネコちん♪ ◆RIaAan710E
m9(^Д^)プギャーーーッ
___
/ ヽ
, -‐ (_).⌒ l ̄| ⌒ | __o
l_j_j_j と) ノ─| ノ | 二|二'' _
/ / ヽ ノ | ヤ ッ
〈 ノ |
/ /\ __ /\ \
| .| | | __o
i⌒ヽ | | | .| | 二|二'' _
|⌒ |⌒ | ヽ_ノ| .| ノ__ヽ | ノ | ヤ ッ
| | | ヽ_ノ .\ . l l /
- 456 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:00:10 ID:5qgz5xwa0
- >>438
結局、そいつらは民潭に騙されていたと。
安部のつぼAAのときもそうだけど、選挙前になると工作が盛んになるよな。
- 457 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:00:23 ID:FRMRPVj7O
- >>422
いや、連呼しなくなっただけだわ
韓国民団の仕業ってバレタからなw
日本人にナリスマシは増加するよw
奴等がネット工作を止める訳ないわwww
- 458 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:00:30 ID:GJAv3VmY0
- ネットで人気とかアキバで人気とか言っても「うわあ・・・」ってなるだけだしな
とくにここは普段2ch見ない人間が見たらドン引きだろ
- 459 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:00:32 ID:QBByTVHH0
- 大敗って、投票率が何倍猛者があったような書き方だが
実際は10%くらいしか差が無い
40%対30%くらいだ
- 460 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:00:44 ID:5sVWcv/y0
- 創価を切らない以上負け確定だろ? と思ったら民主に社民くっついてるし。
- 461 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:01:01 ID:V7DasFmP0
- >>438
韓国人自身も韓国人と見られるのは嫌だってことじゃない?
- 462 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:01:28 ID:0R8D3WiP0
- >>420
日本人の美徳からすれば敗軍の将は多くを語らず
全ての責任は自分にあるとしかいわないもの。
それが大敗直後の麻生の場合、自分の責任としたまではよいが
これまでの自民党への不満がどうのこうのと評論家みたいなことを言い出した。
アレ、絶対にやってはいけないもので
それこそ日本人の将としてはあるまじき行為。
そんな大将失格の言動を取るから、
国民からどころか各派閥懇談会でも麻生はズタボロに批判された。
ここまで極めて麻生以外は日本的。
麻生が全ては私の責任、大敗の全責任は私一人にあると断言するだけで
他の質問にもそれで通し感情を表に出さずじっと耐える演出をしていたのなら、
党内からも麻生さんだけの責任じゃないよと極めて日本的な反応があったのは明白。
- 463 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:01:29 ID:hvn/LIyLO
- もうネトウヨなんていなくて
民主側がハトウヨなのにな
牛は自覚するように
- 464 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:01:40 ID:sGrw6Plu0
- ふぅ-ん そんなに秋葉で人気あったんだぁ-。
流れでしょ、それに自民党をぶっ壊すって宣言したのがいたし、いいじゃない
言うとおり実行できそうなんだし、言うだけじゃねぇ- さすがに有言実行、
手本としてはいいんでないかい。
でもマンダラケイタリアは1年持たないで大赤字ぶってだめだったし、メディア
センターだかアニメセンターだか ばかりじゃないし、それに大敗後急に口が
まっすぐになったが、なんで? そっちの方がどういう事?
- 465 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:01:50 ID:R743XlZe0
- 日本の主権を侵害する活動を行うテロ犯罪組織、在日韓国民団、テロリスト在日朝鮮人。
民潭が「ネット・ウヨク」と闘っているのを告白。
>「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っている。彼らは外国人排斥のために
>手段を選ばない。民団が違法な運動をしていると騒いでいる」
ttp://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?corner=2&page=1&subpage=3532
ttp://www.mindan.org/sibu/sibu_view.php?newsid=11743&page=1&subpage=2982&sselect=&skey=
以下コピペ拡散サレタシ
■■■韓国民団による工作活動を請負っている会社■■■
在日韓国ら民団から世論操作工作活動を請け負ったのはピットクルーって会社らしいです
他にも御存知のかたは情報ください
韓国民団が日本人に宣戦布告しました
みなさん、気合を入れていきましょうwww
押尾の保釈金と弁護士を雇ったといわれる熊取谷稔の会社「コスモ・イーシー」
---------------以下転載-------------
「コスモ・イーシー」って会社を隠れ蓑にして在日が経営する企業から小沢一郎が資金供与を受け、それで自分の権力の足場を固めていた。・・・・・総額で数百億円ぐらいになるのだろうか?確かに小沢が金持ちなのも当然である。
そしてこの経緯こそが、今日、小沢一郎の民主党が在日韓国人組織である民潭からの依頼を受け在日韓国朝鮮人の地方参政権獲得に躍起になっている最大の理由でもある。
---------------転載終了-------------
◆◆◆詳細は「二階堂ドットコム」で検索◆◆◆
- 466 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:01:58 ID:12kvwQ2s0
- >>421
法改正を経ずに75兆円の経済効果が見込める景気対策が打てるんですか?
- 467 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:02:10 ID:iH9sMLcP0
- あいつらネットの祭りやコスプレや同人漫画即売会のノリで政治キャラ弄ってお祭りしただけだから
- 468 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:02:19 ID:4Reu2z+B0
- 今でも普通に麻生さん応援してるけどな
- 469 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:02:20 ID:SHVEFPzC0
- ネトウヨファッションショー
- 470 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:02:27 ID:k4U1SZLbi
- >>216
罵倒?
最近罵倒されてたのはいわゆる朝鮮系の方々、あとは労組ぐらいじゃなかったか?
罵倒という表現ならばむしろネトウヨ連呼厨こそがもっとも当てはまっていた。
選挙前に湧いてすでにかなりの減少傾向だが。
- 471 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:02:28 ID:YuFMsbDu0
- >>387
麻生は国家戦略に必要な体制的アニメを作って利権を確保したかったんじゃないか
- 472 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:02:49 ID:pVO5iVAx0
- >>459
そういうのを負け惜しみという。
ここでいう勝負は
当選したか、落選したか だ。
- 473 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:02:53 ID:YVj8BSMTP
-
ネトウヨの手のひら返しの速さは異常www
- 474 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:03:17 ID:Ou5qbg3A0
- アキバの住人が、日曜日に選挙なんて行きません。
- 475 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:03:21 ID:kRjcmm9T0
- あれほどニコニコ動画を貼りまくっていた連中もどこかに消えた。
- 476 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:03:27 ID:FWzLoi500
- >>459
小選挙区は得票差にレバレッジをかけて政権交代を実現させやすくするためのもの
自民党結成前の保守二大政党を再現するために小沢が作った
- 477 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:03:29 ID:WrN7Vj7qO
- >>453
高速無料とかどうせ出来ないだろと思ってる人は多いんじゃね?
だって今回の選挙結果って民主支持じゃなくて嫌自民の流れで
ああいう結果が生まれたんだから
民主のマニフェストに期待してんのなんか
情弱の年寄りとおばちゃん連中だよ
まあそれが国民の大半を占めてるからああいう結果に
なったというのもありそうだけど
- 478 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:03:36 ID:i/UwQi260
- >>462
なんでもかんでも自分のせいだと言う事が美しいことだと思ってるのか?
- 479 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:03:38 ID:Tt25PUA50
- 民主党の外国人参政権推進を報道しない
結局は全部マスコミのネガティブ報道だよな。
小沢が西松の献金で挙げられてたけど
結局こういう汚職議員が政権の中枢に居るんだから
癒着の構図が変わっただけで何も変わらないだろ。
在日に有利な政党を通してしまったというだけ。
- 480 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:03:49 ID:WG/EDmHj0
- >>422
最近”いかにも”なネットウヨが少なくなった。
俺が2ちゃんねるに辿り着いたころはN速は9割ネットウヨという感じで
俺辺りが下手に書き込むと袋叩きだったよ。
最近は書いても流されることが多い。
連中も脳が冷めてきたんじゃないのかな。
- 481 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:03:49 ID:nFzbg0Aw0
- 勝ったときは本質は見えないけど、負けたときその人の本質が現われる。
- 482 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:03:53 ID:mdInrjPG0
- >>463
ネトウヨはそこにいるじゃん
- 483 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:03:59 ID:JjaMkVAT0
- >>399
週刊少年サンデーでエロゲ部漫画の連載やってる現状をどう思う?
らきすたにしてもそうだが未成年がエロゲやりまくる描写がありすぎてエロゲ業界では大問題になってんの二
漫画業界は完全に無視だもんなあ
その結果エロゲ全面発禁目前まで行ったんだよな
- 484 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:04:03 ID:Iv1yFUsJ0
- >>462
>>党内からも麻生さんだけの責任じゃないよと極めて日本的な反応があったのは明白
安陪、福田、麻生と三代続けて見殺しにした自民党に何を期待してるんだ。
- 485 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:04:14 ID:5qgz5xwa0
- >>471
中国も同じ戦略で文化保護していたよな。
アニメの殿堂ってレッテル貼られたのがきつかった。
- 486 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:04:33 ID:YRgJmu+40
- 新報道2001見てたら、「宇宙人から日本を守れ」の紙を持って麻生の応援してた。
あれがネトウヨなんだろ。
- 487 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:04:34 ID:iH9sMLcP0
- 秋葉原で大人気とかだから彼らにとって太郎さんの扱いはおでん缶と同列でしょう
- 488 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:04:37 ID:G/9248AW0
- >今回は民主党に投票した
>やりたいことを貫き通せず軸がブレていった
うーん理解不能だ。こいつほんとに麻生に好意的な人なんだろうか。
ブレは明らかに鳩山民主の方が大きかったと思うのだが。
給油問題でも核議論問題でも故人献金問題でも。
何もかもが180度ギッタンバッタンだったのに。
ほかの理由ならともかくブレ具合で麻生自民より鳩山民主って言うのは、
さすがに誰かに踊らされてないか?
- 489 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:04:47 ID:hvn/LIyLO
- >>482
ようハトウヨ
- 490 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:05:01 ID:12kvwQ2s0
- >>450がこのスレの結論だな。
マスメディアってのは自分好みの結論が得られる取材の仕方しかしないから困る。
それって本当に真実を伝えてることになるのか?
ならないと思うね。
- 491 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:05:04 ID:6Z/V86xWO
- 麻生頑張れ
超頑張れ
- 492 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:05:09 ID:YuFMsbDu0
- >>483
英国の議会で海賊版のレイプレイが取り上げられたからだろ。
- 493 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:05:10 ID:yTD9AUwq0
- >>473
民団さんおはよう御座います
- 494 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:05:13 ID:z6OWZBiM0
- >>470
いいわけしてももう遅い。
麻生支持者は相当嫌われたよ。愚民、愚民、情弱、情弱うさいのなんの。
- 495 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:05:15 ID:Y3Gi90VY0
- >>434
例えばこれ。
ttp://info.dwango.co.jp/pdf/corp/cg_20070608.pdf
- 496 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:05:17 ID:9kI2Tdzy0
- 児ポ法をきっかけに、アキバでの麻生・自民への反応は
180度逆転したものになった。
それだけだ!>>1
- 497 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:05:23 ID:+g7MatWu0
- アキオタごときに振り回される総理大臣なんて論外だろ。
馬鹿が馬鹿に騙されたと言うだけの事。
そして、更にそれを信じた自民儲の低脳加減が露呈した、と。
- 498 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:05:27 ID:Q/KJQ35V0
- 何で人によってネトウヨとする対象がバラバラなの?
- 499 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:05:33 ID:brGlDOC40
- ていうか 衆院選挙はあくまで4年間の評価であって麻生がやった1年間の評価じゃないからな
小泉 安部 福田 麻生 この4人がやった実績を総合的に評価するものだ
麻生の1年だけ評価してくださいーで通用するなら過去3年はどんな悪政してもいいってことになる
麻生は「小泉路線は失敗だった」と言ってるわけだから 小泉とその路線の継承者の安部の政治は失敗だったと認めちゃってるしね
半分は悪政でしたと言ってしまってるんだからそりゃ普通に考えればアウトだわな
- 500 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:05:43 ID:LTzVblK00
- >>18
なにこれwwww
- 501 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:06:07 ID:pVO5iVAx0
- TBSでブチキレ麻生がなんか言ってるぞ
- 502 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:06:20 ID:d9Tx3OB50
- >>1
> “アキバ(秋葉原)系”の支持者たちだった。
こんなキモオタどもが、票の足しになるわけねーじゃん
- 503 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:06:26 ID:7ABrELLX0
- ローゼン麻生ってことでマイノリティの気持ちが分かってくれるんじゃないかと期待した
連中なんだから表現規制しようとしたら鞍替えするに決まってる
- 504 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:06:37 ID:S1xPYsEi0
- 選挙では麻生は支持されてんじゃん
- 505 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:06:38 ID:0R8D3WiP0
- >>478
敗戦の責任をその大将が全ては総責任者である自分のせいといわずに、
評論家のように自軍を批判し出したら、
必死で戦った兵士はどう思う?
日本では特に、こういう大将は嫌われて当たり前。
- 506 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:06:40 ID:HHQrg+4M0
- :;;;:::
::::;;;::
:::;;:
从 ノ´⌒ヽ,,
从从 .○ γ⌒´ ヽ,
. | ̄从 ̄ ̄┃ // ""⌒\ ) ど
. | ● ‖ i / ⌒ ⌒ `ヽ、 ) 明 う
. |____┃ !゙ (・ )` ´( ・) i/ . る だ
‖ | (_人__) | く
┃ _\ `ー´ /.ヽ な
‖ ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:} ろ っ
┃_,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/ う た
ミと_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り ?
 ̄ |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
\/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./
/.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:|´
{.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:|
\.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:|
\.:.:.::|.:.:.:.:.:.:.:!
> 'ゝ─‐イ、
`ー' ``''ー‐'
- 507 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:06:49 ID:I2ydH7acO
- >>451
てか好きなマンガが一緒だからとかマンガに好意的だから麻生を支持してる奴って本末転倒だし、幼稚過ぎて付いて行けないわ
- 508 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:06:49 ID:6io7u0m40
- 総務大臣や外務大臣を歴任したような人がマンガにも詳しい、と好感されたが。
マンガぐらいしか読まないレベルの脳だとバレてしまった。
- 509 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:06:49 ID:eJN6kLbOO
- 影響を与えるには、人数が少なすぎたんだろ。
つか、マスゴミはよっぽど、自民の総裁が若い連中の声援を受けてたのが気になるんだな(笑)
- 510 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:07:06 ID:V7DasFmP0
- >>472
そう、そして自民は完敗した
この民主と自民の議席状況では良くも悪くも自民に出来ることは何も無い
つまり、日本が今後良くなるか悪くなるかは300議席超持ってる民主の責任である
そのときに国民は 「テレビ、新聞の報道を参考に」 民主にこれだけの議席を与えたことが
是か非か判断するべきだろう
- 511 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:07:07 ID:Ebp9aB2a0
- >>480
普通に考えたら
選挙終わって与党のネット動員が終わっただけじゃね?
- 512 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:07:17 ID:FBGg/+Kg0
- >>462
首班指名で麻生の名を書きたくないと言っていたのは
これが理由だったのかな。
- 513 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:07:24 ID:pxyj/SZy0
- 麻生自身がすでに伝説
- 514 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:07:25 ID:12kvwQ2s0
- >>472
あのさあ、誰もそんなこと聞いてないし、当然分ってることだよ。
その上で、結局あまり差が無いんだから、次は簡単にひっくり返るよねって話だろ。
- 515 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:07:35 ID:5A5ktUW5O
- 麻生たそは萌えキャラ、ぽっぽたそじゃ萌えれない。
麻生たそは好きだけど、足引っ張る事しか能のない自民議員が機雷なだけ。
しょうがないから選挙は自民に票投じたけど。
- 516 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:07:37 ID:ZpWQtHJY0
- >>480
逆効果になることに気付いたんじゃない?
- 517 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:07:44 ID:gk7cZOBh0
- とうとう都市伝説扱いか、わらたw
それにしても、
>羽田空港のVIPルームで、少女漫画的画風の青年漫画「ローゼンメイデン」を読んでいたという、
これって結局真偽はどうだったんだ?
- 518 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:07:46 ID:iH9sMLcP0
- ネトウヨとアニメキモヲタは100%シンクロしている
- 519 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:07:48 ID:k4U1SZLbi
- >>445
ネット内で棲み分けが起きている。
民主支持者、反自民はYahoo、麻生支持はニコニコとかね。
両者ともに仲間で集まって騒いでガス抜きして終わりなのでともに影響力は限定的。
結局いまのところ大衆を動かすのはテレビ、新聞だね。
将来的にはわからないが。
- 520 :名無しさん@10周年:2009/09/06(日) 08:07:49 ID:UWoCqA2/0
- はーい支持者はまだここにいますよー。
麻生首相大好き。小選挙地区で負けたと言えどもへ自民の投票数は民主の三分の二。
調査では自民の復活はあり得ると思ってる人は66%だ。マスゴミ共が徹底的に潰そうと思っても駄目だね。
- 521 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:07:56 ID:kRjcmm9T0
- ハトウヨなんてはやらないからw
- 522 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:08:03 ID:pwkeJcBg0
- 自民が負けたら小選挙区制にグチグチ言うネトウヨってみっともないな。
4年前から言えや。
- 523 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:08:11 ID:06iIQU7N0
- 俺たちの太郎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まぁでもアキバの人の方がネトウヨより全然冷静だし的確じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
前にもテレビで未だに阿呆支持かとかやってたけど、結構民主支持が多かったしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかも下野なう3Kもコリャ一転逃げ切り体制か?????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そりゃアホネトウヨはバカだしリアキチだしキメェからこんなのと比べたら失礼に当たるけどねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
リアル阿呆な阿呆醜態晒し過ぎwwwwwwwwwwwwwバカネトウヨ阿呆過ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 524 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:08:14 ID:5qgz5xwa0
- ネトウヨ連呼厨消えたなって、いったら沸いてきたwww
民潭はまだ監視してるんだなw
- 525 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:08:15 ID:YuFMsbDu0
- >>502
コミケでの人数を考えると少なくともネトウヨよりは多い。
オタ全体だと幸福の科学信者の半分はいるんじゃないか?
まあつながりはないから民主に入れるのは世間と変わらない割合だろうが
- 526 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:08:20 ID:Twzv6b3D0
- 麻生は民主の工作員だったな
- 527 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:08:23 ID:mCR/M4oE0
- ここでも、いちいち「ネトウヨ」って言葉に過剰反応しちゃうのは何故?
- 528 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:08:31 ID:e1plwmDxO
- >>498
民団工作のソースがついちゃったから
必死に対象そらし
- 529 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:08:32 ID:jcRryPWnP
- ネトウヨは完成された言葉だからな。使いやすい。
サヨクを罵倒する言葉は散らばってるから統一しないと流行らないぞw
ハトウヨは俺でも意味わからんし、無理矢理感がありすぎる
- 530 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:08:41 ID:o8UbGkvU0
- ここみてて一番不思議なのは、一元主義型議院内閣制の日本で
あたかも大統領制の国のような議論が行われてることだ
麻生が国民に人気あろうが無かろうが、主相任命は議会だし
その責任で自民党支持が薄れて民主党が大勝したんだろw
日本での首相の権限なんて大したもんでも無いし
結局誰がなっても政策誤って大敗してたと思うよ
まあ民主党政権が長く続くとも思えないが
国民が政治に関心示すようになったのは良いことさ
- 531 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:08:50 ID:u0/5F8o50
- ただ単に未成年が多かったってだけだろ
- 532 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:08:50 ID:pVO5iVAx0
- >>514
選挙ってのは常に「簡単にひっくりかえる」ものでないと困るだろ。
自分でなにを言ってるのかわかってるのか?民意を反映するというのはそういうことだ。
それこそ自明のことだ。
- 533 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:09:10 ID:na1GS2lK0
- 選挙直前のニコニコでも麻生総理は人気だったから支持者は離れてないと思ったんだがな
- 534 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:09:20 ID:cULuEban0
- >>367
馬鹿か。
児童ポルノ法の本質は、「民主主義の停止、恐怖政治の始まり」だよ。
これが最重要な課題以外のなんだというのか。
- 535 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:09:29 ID:gW5CwW7X0
- >>221
児ポ法は治安維持法への第一歩。
「大袈裟な」と思うかも知れないが、
児ポ法だけでなく自民党の新憲法草案を読めば見えてくる。
- 536 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:09:43 ID:WG/EDmHj0
- >>499
> 麻生は「小泉路線は失敗だった」と言ってるわけだから 小泉とその路線の継承者の安部の政治は失敗だったと認めちゃってるしね
その間、外相や党幹事長という重要ポストを歴任していた麻生が言う事か、とは思う。
本来は麻生のタイミングで谷垣を起用していれば
反小泉路線が明確だったのだが、自民党は、そこの演出に失敗した。
- 537 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:09:52 ID:yTD9AUwq0
- >>486
ネクストカルト総理のことか
- 538 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:09:52 ID:i/UwQi260
- >>505
古館と時事の田崎のねちっこいインタビューのことだろ?
あれ見て、自軍の批判だと思うのか?
- 539 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:09:56 ID:MbndVwFc0
- >>397
それはある。
定期的な政権交代は健全な政治には不可欠なものだから
今の選挙制度は理に適っている。
一票の格差の問題を除けばね。
民主に関しては政権与党が初めての立場だし、最初は色々ゴタゴタがあるのは当然だし、
俺は少々長い目で見るつもり。
最低でも自公が4年間は野党でいないと、太くなりすぎた利権のパイプは切れないと思うしな。
4年後に再度判断だ。
それまで自民党には潰れずにいて欲しい。
いつでもスムーズに政権交代ができる2大政党があってこそ国益に適う政治ができるのだから。
俺は元々自民支持で、自公連立を機に民主支持になった人間だけど、これからの4年間で
創価だけは政治の場から追い出して欲しい。
4年後も自民が創価と組んでいるようなら、無条件でまた民主に入れる。
自民も、創価や経団連と切れて、身綺麗になって一から出直せ。
- 540 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:10:03 ID:WrN7Vj7qO
- >>520
なんでこんなになるまでほっといたんだ!!(AAry
- 541 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:10:03 ID:/MFDzkDF0
- 麻生は嫌いじゃないが公明頼りの自民が嫌いって奴がほとんどだろ。
- 542 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:10:05 ID:kRjcmm9T0
- ネトウヨー ネトウヨー 一人お部屋で鳴いてるよー
- 543 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:10:11 ID:FBGg/+Kg0
- >>478
美しいかどうかは知らんが、
大抵の日本人は、言い訳は見苦しいと感じる。
- 544 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:10:12 ID:iYs/f8k2O
- ジブリアニメやサザエさんの裏番組にハルヒやけいおんをぶつけるようなものだろ
視聴率的に惨敗するに決まってる
- 545 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:10:13 ID:5F8Wz+xg0
- >>483
ぶっちゃけ、表現がソフトなエロゲくらいは15禁でいいと思うがね。
一番性欲盛んな年頃へのエロ分供給が駄目ってほうがおかしい気がする。
まだ精神が成熟してない青少年に程よくエロを供給する、
そういうのこそフィクションである二次の役目じゃなかろーか。
- 546 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:10:16 ID:Mx6t31ej0
- >>459
負けは負けだろ・・・
パーセンテージで言えば少ないように見えるが数もそれなりに差があるし
- 547 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:10:28 ID:FRMRPVj7O
- >>518
ひつこいな、民団チョンw
- 548 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:10:34 ID:azVUHHz30
- >>285
そのおばさん、前回選挙のときは疑問に思わなかったわけだw
ttp://www.news.janjan.jp/election/0909/0909029670/1.php
まあ、そういう話がないこともない。
- 549 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:10:38 ID:5qgz5xwa0
- >>529
でもネトウヨって言うと、民潭のレッテル貼られるようになっちゃったねwww
- 550 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:10:38 ID:GJAv3VmY0
- >>527
2chカーストで最下層だから
- 551 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:10:45 ID:UX81E5OPO
- 麻生も漫画好きだから支持してんだろ?
なら他のことなんてどーでも良いじゃないか、他でブレようが何しようが、麻生が漫画を読み続ける限り支持し続けるべきだろ
万能な人間なんていないよ、好きな部分がひとつあれば良いじゃない
個人的には全く麻生に思い入れできないけどさ
- 552 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:10:50 ID:V7DasFmP0
- >>444
残念ながら韓国を擁護する人は少ないのだ
選挙前は、民主支持者ですら「民主党なら韓国に自民以上に厳しい態度を取る」ってみたいなことを
言ってるのがほとんどだったからな
- 553 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:10:54 ID:12kvwQ2s0
- >>505
責任・無責任の前に、総括は必要でしょうよ。
山本五十六は「責任は全部俺にある」とか言って
結局ミッドウェーの大敗の総括をしなかった。
いろいろと見直せば、その後の戦いで改善できる
ポイントもあったのにね。
日本的な伝統は大事だが、良いところは維持し、
改善すべきは改善しないと。
まあ、あなたがどういう立場で言ってるのか
よく分らんから、上の指摘が妥当かどうか
知らないけど。
- 554 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:11:03 ID:I2ydH7acO
- >>508
だから脳ミソが溶けて漢字も読めなくなるんだよ
- 555 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:11:08 ID:gk7cZOBh0
- >「自民党は国民新党や平沼グループと連立して、真の保守を目指すべきだった」
こいつ「保守本流」を完璧に勘違いしてるな
自民の派閥の系譜や歴史を知っていたらこんな恥ずかしい事は絶対言えんぞ
- 556 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:11:13 ID:yPjtxRsx0
- 秋葉原のオタクに人気がある、実は庶民派の総理というのを演じたかったんだろう。2chやニコニコでも支持活動に力を入れて、一生懸命演出を図ったが結果は惨敗。費用に見合った成果は出なかったと。
- 557 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:11:21 ID:0R8D3WiP0
- >>517
こんな感じ>>364
その前にも麻生は国会での大臣質問に答える形で
「2ちゃんねる」という言葉を使ったりして
擦り寄る傾向があった。
2ちゃんねるなんかを人気取りに利用してもリスクが大きすぎて
怖いだけなのにそれすらわかってなかった。
で、総理になってからはその流れをニコニコ動画が引き継いだ。
しかし、結果は知っての通りでネットはなんの役にもたたなかった。
ノイズ程度の効果だけ。
- 558 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:11:31 ID:irVt4WWy0
- ローゼン閣下(笑)
- 559 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:11:35 ID:yziw8VAF0
- おい!麻呂を気持ち悪いとかいうなよ!
- 560 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:11:40 ID:FWzLoi500
- おれは岐阜のあの女を総裁にするのがいいと思うね
- 561 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:11:55 ID:XZA9Dl3K0
- >>434
一杯あるだろw つーかニコニコがどうこうじゃなくて麻生が2ch周辺にここまで具体的に
絡んでいた、ということに何も感じない奴はただの工作員だろw おれは寒気がしたわ。
- 562 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:12:01 ID:Y3Gi90VY0
-
今までのスレの流れ:過去の経緯とその原因を冷静にソース付きで検証しようとする書き込みが中心。
今からのスレの流れ:都合の悪い書き込みを全て民団扱いにする荒らしによってgdgd化。
- 563 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:12:02 ID:mCR/M4oE0
- >>549
でも、根性ないから、すぐ廃れちゃうんですよね
こんどは頑張って。ネトウヨさん^^
- 564 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:12:09 ID:XCVR9AXn0
- “オレ達の太郎”から1年 「アキバの麻生人気は“都市伝説”だったのか?」
を一番信じたのが麻生総理・・・・・まちがいない
- 565 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:12:16 ID:z+eOiVh30
- 麻生支持者が麻生を批判した議員を嫌うのは分からんでもないが
麻生寄りの野田を毛嫌いしたり、児ポ法だけで掌返したり、ネトウヨは
単に目の前で起こる事象に脊椎反射してるだけなんだよな。
- 566 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:12:20 ID:Tv8WLQrA0
- 麻生、リアルじゃ人気ないじゃん
>「アキバの太郎くん」は販売総数はこれまでに約400個
>
>「平和の鳩山くん」8月30日までに売れたのは約200個だったが、
>翌日31日以降は注文が急増。5日間で約1000個を受注したという
ゴムマスク鳩山くん
ttp://www.sanspo.com/shakai/news/090906/sha0909060407008-n1.htm
- 567 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:12:43 ID:bJ1qwTSt0
- 児ポ法での離脱以後残ったネトウヨって、真・保守系かね
- 568 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:12:44 ID:o8UbGkvU0
- >>539
んー俺もそう思ってるが、4年もつかね?
来年度の予算後の参院選でひっくり返りはしないが追い詰められると予想してる
日本人はまだまだ政治に無関心な層が多いから
長期的視野で物事考えられないしな
- 569 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:12:52 ID:qyjK0d670
- 投票人口が世代間が違いすぎるから、
いくら若者が自民に入れても、50代以上が民主に入れれば
勝ち目はないお。
世代間の一票の格差が大きいって結構問題だよな。
年寄りに有利な公約掲げた政党の勝ちになるもんなあ。
- 570 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:12:59 ID:WG/EDmHj0
- >>367
> しかし、児ポ法が最重要課題の国士様ってどこの国の国士なんだよwww
児ポ法問題は表現の、自由という最重要の問題をはらんでいる。
表現の自由は、すべての自由の根源だ。
これより重要な問題なんてそんなにあるものじゃない。
- 571 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:13:01 ID:f8OYRin90
- >>480
昔のプラスはネトウヨだらけだったなぁ。
俺は早々に麻生の馬鹿さ、無能さ、売国さを指摘してたから
(ちなみにその時の俺のスタンスは「消去法で泣く泣く自民支持」)
「ミンス」「マスゴミ」「チョン」「朝日」「変態」「工作員」と
レッテル誹謗中傷の嵐だったな。つうか同時に朝日非難しているのに
「ネトアサ」とか言われてた。もう何言っても無駄って感じだった。
あと、理論的に「麻生はこうだから支持だろ」と言った反論レスは
皆無だった記憶がある。つまり先導洗脳させられた人気なんだよね。
今は「洗脳させられた名無しネトウヨ」はごく少数で
「自民党青年部及び創価学会員及びピックルのネット工作部隊」
がフル稼働って感じ。
公明党について完全スルーなのが特徴なんだよね。
- 572 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:13:02 ID:Iv1yFUsJ0
- >>545
若い時分の性へのエネルギーは他にやった方が良いだろ。年食ってもエロゲは出来る。
- 573 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:13:03 ID:RriUFhZ80
- >>517
・何度もインタビュー受けたが一度も明確に読んだと言ったことはなく、「そうかもしれねえなぁw」などと
曖昧にごまかし続けた。
・作品のストーリーについて一度も触れたことがない。
・どう見ても萌え漫画なのに、「少女漫画」と言う。
・しかも、「空港の本屋で買った」と自ら言った店が実在しなかった。
・海外の子供からの質問に、るろ剣とNarutoを知らないため答えられなかった。
以上のことから、規制反対派は以前から「麻生はローゼンを読んでないが、ネット上のネタを選挙に利用した」
という結論を出している。
- 574 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:13:08 ID:jcRryPWnP
- だってウヨさんが「ネトウヨって言うなよ、絶対ネトウヨって言うなよ」って振るんだもんw
「ネトウヨさんちーっす」って挨拶しないわけにいかないじゃないか。
- 575 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:13:10 ID:12kvwQ2s0
- >>561
「一杯ある」と言いつつ一つもソースを示さないのは工作員の仕様ですか?
- 576 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:13:19 ID:/AKJ7uB8P
- まあ>>1みたく記事になる時点で世の中は動いた証拠なんだがな。
既存のメディアが如何にネットを恐れてるか計り知れるね、
まさに見えない敵だもんw
- 577 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:13:31 ID:B0vq+Rjz0
- >>522
4年前にグチグチ言ってた民主信者は手のひら返しだな
まあ俺は無党派だから4年前も今回もグチグチ言ってるけど
- 578 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:13:31 ID:xjBiWE6n0
- 次は「支持者はどこへ」が民主党にかかるようになる
- 579 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:13:44 ID:0occYS/M0
- ネトウヨネトウヨって馬鹿の一つ覚えみたいに連呼して楽しいの?
それとも仕事なの?
- 580 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:13:48 ID:5qgz5xwa0
- >>563
おいおい、民潭認定されて恥ずかしくないのかよ?
ウンコ食べていること認めちゃってるんだぜ?
- 581 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:14:04 ID:OJCOn9dq0
- 今の2ちゃん見てると、一番かわいそうなのはネトウヨとは違う普通の自民支持者だなw
それなりの根拠を基に消去法で自民に票入れた人も結構いるだろうに、
自民狂のバカウヨが自民支持者のイメージダウンさせまくってきたせいで、
自民支持者=バカウヨってイメージが出来上がりつつある。同情するよ
- 582 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:14:05 ID:wgDg4vnk0
- 正論ブームを考えると人気がないということはないだろ?
麻生は当選したし単に党内の他の議員が足を引っ張っただけでねえか?
- 583 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:14:07 ID:V7DasFmP0
- 13 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[sage] 投稿日:2009/09/04(金) 08:07:58 ID:Nl0jOPX6
もしも、あなたが日本が好きで日本に来たのなら、あなたを受け入れたい。
もしも、あなたの両親か祖先が日本が好きで日本に来たのなら、あなたを受け入れたい。
もしも、あなたが日本で働きたくて日本に来たというのなら、あなたを受け入れたい
もしも、あなたの両親か祖先が日本で働きたくて日本に来たというのなら、あなたを受け入れたい。
でも、祖先が日本に強制連行されたというあなたを信用できない。
日本に謝罪を求めながら日本人の名前を騙り日本人の振りをするあなたが信用できない。
外国人でありながら、日本人と同じ権利を主張するあなたを信用できない。
日本語しかしゃべれなくても、サッカーやオリンピックで日本を応援しないあなたを信用できない。
周りの中国人、台湾人、インド人を見てみなさい。
周りの東南アジアの国々の人々を見てみなさい。
日本人の振りをしながら、
祖先が強制連行されたから謝れ、
日本人と同じ権利をくれと言っているのは、
あなたたち朝鮮人だけですよ。
- 584 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:14:15 ID:FWzLoi500
- >>572
歳とったらエロゲに興味なんてなくなるよ
- 585 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:14:16 ID:WrN7Vj7qO
- >>561
むしろ麻生の見る目の無さに寒気が…
こんな見る目の無いやつが日本の国政担ってたなんてガクブルだぜ
- 586 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:14:20 ID:cULuEban0
- >>535
どころか、治安維持法より児童ポルノ法のほうが百倍悪い法律だ。
治安維持法は、テロリストやカルトを取り締まったのであって
まともな法律だ。
あるいは運用が少々暴走したかもしれんが、それは運用レベルの問題。
- 587 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:14:22 ID:U3hcLc2dO
- >>1
まとめろ馬鹿
- 588 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:14:25 ID:P5zvYNA80
- 得票数ベースでいえば、自民38%民主47%?とかそんなカンジなんだから、
麻生支持層はきっちり根付いてたし今も変わっちゃいない。
的外れな指摘で印象操作する悪質なマスゴミの筆頭格やね、産経は。
- 589 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:14:27 ID:kjtCf7zy0
-
検証するまでもないだろ。
単純に結果を見せないから、人気も失せた。
民主党だって同じなんだから、結果を出せばよろし。
- 590 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:14:31 ID:tUsnphOc0
- >>519
ヤフーなんてネトウヨの温床だぞ
まだ2chのほうが消極的でも民主支持者多い(+除く)
- 591 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:14:43 ID:9kI2Tdzy0
- アキバのオタクなんてマイノリティに媚びたところで、無意味なのにな。
このまま内輪でケンカしてたら、
参院選でまた議席を減らすことになるぞ。
- 592 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:14:57 ID:z+eOiVh30
- >>506
鳩山のAAってアンチが作ったのか支持者が作ったのか知らんが
すっとぼけた感じが出ていて秀逸だなww なんだよその目ww
- 593 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:15:02 ID:0R8D3WiP0
- >>553
敗戦直後の開票速報でのインタビューで、
自分の責任としたのはいいが
「でも」と繋げるのは絶対にダメ。
普通の選挙なら別にいいよ。
でも今回は与党が下野した歴史的な大敗。
いわゆる大将が切腹して果てて当然の状況なわけです。
そこで「自民党へのこれまでの不満が」となんかもう余計なことをいいだす。
これが癇に障った自民党の大物はかなり多いと思いますよ。
- 594 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:15:02 ID:1bgoO8vx0
- おまえらの麻生だろ?
麻生がどうなろうと、おまえらだけは温かく迎えてやれよな
- 595 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:15:21 ID:5F8Wz+xg0
- >>572
世の中、無駄に性に対して罪悪感もってて尚且つむっつり助平なやつは結構いるんですぜ。
エロいことばっか考えてて他が手につかなくなることもあるのよ。
あ、これ体験談ね。
- 596 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:15:21 ID:G0Qy/wgVO
- 普通な人は2chの盛り上がりにひいただけ
やりすぎあかんよ
- 597 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:15:35 ID:TG/lK+bi0
- ネウヨ狩りは、紳士の嗜みwwwwwwwwww
今日も狩るぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 598 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:15:48 ID:HnetZvpW0
- >「麻生人気はチャチ過ぎた。若者にちょっと受けたのを履き違えて、先走りし過ぎた」
>と手厳しく指摘するのは
>埼玉県草加市のフリーター男性(30)
>埼玉県草加市のフリーター男性(30)
>埼玉県草加市のフリーター男性(30)
>埼玉県草加市のフリーター男性(30)
流石の麻生もお前だけには言われたくないだろうよwwwww
- 599 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:15:49 ID:fi1wua5w0
- 麻生が漫画好きとかどうでも良かったよ。
期待できる人材じゃなかった、所詮繋ぎ総理〜安倍もな〜
この記事も詰まらない後の祭りを面白おかしく書いただけ。
- 600 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:16:08 ID:x3ytKJHl0
- >投開票日が迫った最後の週は「今までのお礼ということで」麻生首相関連のお菓子のみを店頭に出していたという。
在庫処分などではない!!
- 601 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:16:20 ID:b48zUogI0
- >>590
それは初耳
- 602 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:16:24 ID:sb/yISHE0
- たしかにネットの醜聞だろうな、太郎支持したのは。
しかし一般国民もすぐ解散総選挙するという条件付きで、太郎支持していた記憶があるのだが。
- 603 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:16:24 ID:F3ZLn0To0
-
麻生が最大の戦犯。
明らかに「麻生の続投は嫌」が世論だった。
それで大量の票が民主に流れた。
どの国でも、選挙戦は、選挙の顔が大事。
そのイメージが勝敗を大きく左右する。
その事を是非を問うても仕方が無い。それは事実だから。
居座った麻生。使えない麻生の居座りを許した、自民党。
万年与党で、政治を舐めていた報いだ。
麻生は大人のプロなら、己を弁えて、党の為に身を引くべきだった。
敗北時の記者会見といい(他にも幾らでもあるが)、
麻生は人間として幼稚で、人格に問題がある。
- 604 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:16:42 ID:12kvwQ2s0
- >>532
だが今まではそうでなかった。それが最近からその傾向が出てきた。
だから論じる価値があるんでしょ。
そんなに青筋立てなくてもいいのに……。
- 605 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:16:49 ID:ZpWQtHJY0
- >>571
こう書けよ
今は「洗脳させられた名無しネトウヨ」はごく少数で
「自民党青年部及び創価学会員及びピックルのネット工作部隊」
(↑公明党について完全スルー)
「民潭とasahiのネトウヨ連呼厨」がフル稼働って感じ。
- 606 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:16:51 ID:DnZe0LsV0
- >>34
いや、自民はそのために小選挙区を画策していたけど、
小選挙区を導入したのは細川政権
百害あって一利なかった前回の政権交代の時です。
- 607 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:17:01 ID:k4U1SZLbi
- >>494
言い訳w
なぜ俺が言い分けせにゃならんのだw
まぁつまりネットで自分を否定された気持ちになって傷ついたわけねきみは。
忠告するが中身のあるカキコができないあほの書き込みを間に受けるのはバカらしいことだと気付いたほうがいいよ。
- 608 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:17:02 ID:pVO5iVAx0
- 大本営発表しまくった自民党政権が、砂上の楼閣の人気を勘違い。
実に滑稽だな。お互いにばかし合いだ。信頼関係ゼロ。これじゃ国はまわらない。
- 609 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:17:31 ID:V7DasFmP0
- >>578
マスコミはその民主から逃げた支持者が自民だけにはいかないように、政権交替後も
徹底的に自民を叩いてるように見える
>>581
そりゃネットや2chには大して力がないってのと矛盾しないかい?
- 610 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:17:32 ID:cULuEban0
- >>574
だって、「ネトウヨの定義を言ってみろ」というと、人によってまるきり定義が違うもの。
とても言葉として成立していない。
>>578
次の選挙では、国民の半分は
「とにかく民主以外ならどこでもいい」で投票しそうだ。
それほど民主が最悪だからな。
- 611 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:17:35 ID:ySJC76680
- ちゃんと当選してるだろw
- 612 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:17:35 ID:mCR/M4oE0
- >>593
カルトの方がずっと潔いんだもんw
あれ見て、自民がカルトに粘着してたんだって確信したw
- 613 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:17:36 ID:FWzLoi500
- >>594
ネトウヨは強そうなものに味方して自分が強くなったような気分に浸りたいだけ
- 614 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:17:37 ID:Iu9Uke+W0
- >>12
ミンスがどうとかの前に痔民がおそまつきわまりなかったんだよ それだけ
- 615 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:18:06 ID:iH9sMLcP0
- 総理が漫画を読みふけり失業者の山をほっぽってアニメ博物館を作るとか抜かすと誰でも困るわな
- 616 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:18:15 ID:WG/EDmHj0
- >>571
> 「自民党青年部及び創価学会員及びピックルのネット工作部隊」
> がフル稼働って感じ。
昔は、まだネトウヨも建設的なことを考えていたと思うんだが
人権擁護法案や外国人地方参政権問題だけに注目して
こんなだから民主党はだめ、あんたたち民主党を支持してる人はチョウセンジン!
みたいな反応になってしまってた。
可哀想でレスもできないほどだった。
思考内容に全然前向きの要素がない。
- 617 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:18:22 ID:L3AKp3np0
- ネトウヨのプギャーが見たいのに最近あんまり見かけないのが寂しい
- 618 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:18:47 ID:5qgz5xwa0
- >>590
ヤフーは偏ってるよ。
政治板なんか極左の温床だぜ?
自民党の政治家擁護したらすぐに書き込みの支持率落ちるw
- 619 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:18:53 ID:Twzv6b3D0
- >>581
麻生、スガ、細田といった連中自身がその路線だったしね
で結果は歴史的惨敗、凄まじいよ
- 620 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:18:53 ID:B0vq+Rjz0
- >>581
ネトウヨ厨の前じゃ普通の自民支持者なんて存在しないよ
民主を支持しない奴すべてネトウヨなんだから
- 621 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:18:59 ID:0R8D3WiP0
- >>596
2ちゃんねる外部でのことにはN+もν即も殆ど関係ないと思います。
2ちゃんねるユーザーで街頭演説にまで出向いていたのは
大規模オフ板という一日あたりのレス数が板全体で500以下しかない過疎板のユーザー。
ここに麻生信者みたいなのがあつまって動いていただけ。
↓
大規模OFF
http://schiphol.2ch.net/offmatrix/
実は極めて特殊な状況でのことだった。
- 622 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:19:09 ID:qytt11bXO
- >ローゼン閣下
キモいな
- 623 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:19:20 ID:i/UwQi260
- >>593
それさあ、
「首相がコロコロ代わったのが原因だと思われますか?」
みたいな質問への返しじゃなかったか?
それに対して、
「さあ。これから検証してみるが、そういったいろいろな要素があったかもしれません」
みたいな返答だろ?
これが癪に障る部下なら、そっちが批判されるべきじゃね?
- 624 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:19:25 ID:GeyFvRJm0
- あいつらは、2ちゃんにいるよ
- 625 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:19:29 ID:Iv1yFUsJ0
- >>584
ならそれでも良いんじゃね。
>>595
其れすら抑え込めるのが若さじゃねぇかな。
- 626 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:19:32 ID:YVj8BSMTP
- >>613
ネトウヨの分類方法としてはこれが秀逸だったな
保守とネトウヨの違い
保守、というかまともな自民支持者は、あくまで自民と自分自身は別だと理解している。
だから麻生の失言でも「こんな時に言うべきじゃないだろ」などの第3者としての意見が出る。
ネトウヨの場合、自民と自分自身が心の中で未分離の状態。
麻生の失言でも麻生への批判を自分への批判と捉え、失言じゃない、などと現実離れした発言を行う。
「涙拭けよ、おまえは心の中では自民の幹部なんだろ」のコピペは、彼らの心境を説明したすばらしいコピペ。
- 627 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:19:39 ID:RriUFhZ80
- >>618
ヤフーは掲示板は左よりなのに、記事のコメントは右よりなんだよなww
不思議な場所だよ
- 628 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:19:46 ID:gk7cZOBh0
- >>557 >>573
サンクス、
結局羽田で読んでたってのは明確なソースが無いまま
話題が一人歩きしてしまって、それに麻生が便乗したって感じか
- 629 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:19:46 ID:TG/lK+bi0
- PEACH-PIT先生は、弱いものイジメが大好きな麻生が、大大大嫌いだそうだね
曰く、擦り寄ってくるな!
ローゼンメイデンは、弱者に対する優しい視点から描かれてるからな
麻生と相容れるわけがないwwwwwwwwwwww
- 630 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:19:49 ID:Ebp9aB2a0
- >>571
麻生を未曾有のバカだということを
もとから知ってた普通の自民支持者にとっては
麻生が有能だとかあまりに見てられない酷い扇動だったよな
- 631 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:19:53 ID:e1plwmDxO
- >>571
2chは元々右寄り思考が多かったんだろ
小泉郵政あたりから、選挙前後になると妙にサヨっぽいレスをする人が湧くようになった
その時の彼らの罵倒の合言葉は「チーム世耕」
今はそれを「ネトウヨ」に変えただけ
- 632 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:19:54 ID:DnZe0LsV0
- >>605
それにネトウヨのふりをして書き込み日本語の不自由な人たちも多数いたけどな。
- 633 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:19:57 ID:b48zUogI0
- 声が小さくなってるだけで確実にいるだろ。
- 634 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:20:31 ID:Qi7HN4Xr0
- だってあれエキストラだもん
- 635 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:20:48 ID:I2ydH7acO
- >>556
例え秋葉のオタクに人気があったとしてもそれが一般人への人気には繋がらないけどね
オタクなんて若者の一部に過ぎないし、オタクの支持=若者の全体の支持ではないのにマスゴミも騒ぎ過ぎた
- 636 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:20:58 ID:WG/EDmHj0
- >>620
保守と右翼の区別がついてないお子様が居たからといって
ネットウヨと書き込んだ全員がお子様だと決め付けるのはどうかと。
- 637 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:20:59 ID:12kvwQ2s0
- ってか、麻生氏の政策は確実に経済を上向きにさせるものだし、
パイの増加によって全ての日本人の利益になることだったのに、
それが漢字とかカップ麺とかでひっくり返されたのが未だに信じられん。
これ、例のあの現象と同じだな。
ここ数年、犯罪認知件数は継続的に減少しており、日本の治安は日々
良くなっていっているのに、
体 感 治 安 だ け は ど ん ど ん 悪 く な っ て い る と い う
不思議な現象。
理由は書かなくても分るよな?
- 638 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:21:08 ID:jcRryPWnP
- >>617
そりゃあ国士様もガックリ来て連投しないから、さすがのN速+も伸びが悪いもん。
↓開票2時間前の国士様の様子。コアなウヨはまだ勝てると思っていたらしい。
974 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2009/08/30(日) 17:38:18 ID:K2pJU2ncO
ポスティング中にぶっ倒れて寝たきりなんだけど
頑張って日が落ちたら投票行きます。
989 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2009/08/30(日) 17:56:59 ID:gbwz1QxQ0
自民が勝ったら宴会をするスレでも立たないかなぁ
日本防衛オカ板部隊待合室31
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1251371052/
- 639 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:21:17 ID:abAwf0CT0
- 麻生は最初から党内から嫌われてたじゃん
首相になった時もしぶしぶ総裁に選んでた
所属政党に応援されないで勝てるわけない
- 640 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:21:17 ID:X+cGE0mE0
- オタクでも一枚岩ではないわけで
当然の話だが
- 641 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:21:22 ID:OStgZcjHO
- ネトウヨ=選挙権持ってない子供
秋葉=政治に興味ない奴+ネトウヨ
例外はあるだろうけど、大多数がこれに当てはまると思われ
- 642 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:21:23 ID:WrN7Vj7qO
- >>634
クソワロタwwwww
- 643 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:21:29 ID:ZpWQtHJY0
- >>626
自民党好きは全部ネトウヨなのかよw
- 644 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:21:32 ID:wfjF+wjS0
- 結局、ヲタは脳の発達障害てこと。
- 645 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:21:38 ID:VG8gjoMs0
- 都市伝説www
- 646 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:21:42 ID:UDY6s2Jy0
- 公明党の要求で給付金バラマキやろうとしたら自民党の身内から批判され
中山大臣は就任早々に爆弾発言連発で辞任
頼みの中川は酒によって辞任
小泉負の遺産解消に動けば小泉一派が妨害
要するに自公連立政権が駄目だったんだよ
- 647 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:21:44 ID:0R8D3WiP0
- >>623
麻生太郎の開票速報での敗戦の弁は
NHKからはじまり民法各社全部までリレイ形式で
絶え間なく行われました。
各社の持ち時間は5分くらい。
その中でのことです。
- 648 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:21:47 ID:p4wzHX7y0
- 相変わらず政策のことに何も触れることができない麻生叩きが湧いてる?
- 649 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:21:48 ID:FBGg/+Kg0
- >>586
そうは思わないなあ。
ネットで叩くのならまだしも、国家権力が思想を規制すると
北朝鮮や中国になっちまう。
- 650 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:21:48 ID:irVt4WWy0
- >>583
こういうスレ違いコピペを所構わず貼りまくるから嫌われるんだけどなぁ。
嫌韓じゃない人から見たら何のメリットもないじゃん、こんなの。
何か新たに得られるような情報が含まれてるワケでもないし。
嫌韓同士で見せ合う分には心地の良い力作のポエムなのかもしれないが
そうでもない人から見たらいい加減ウザイ。
ってこういう事書くとまたお決まりの反応が返ってきそうだがね。
- 651 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:21:52 ID:hqVHnWb10
- もう昭和じゃないんだから
- 652 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:22:03 ID:bp6F+oe+P
- 2ちゃんの支持は脂肪フラグ、保坂も落ちた
- 653 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:22:04 ID:GJAv3VmY0
- >>610
政治板の見解(未解決)
8 :名無しさん@3周年[]:2008/01/07(月) 18:18:02 ID:hyuDursA
ネットウヨとは
1.「民族排外主義」(レイシズム)である
露骨に、差別語を乱発する者だけでなく
一見、中韓を生暖かくみてるというエキスキューズで実際は差別主義者というのも同様である
2.「歴史修正主義」である
日本の歴史上の行為、特に第二次世界大戦時についての無謬性を主張する
3.「天皇制」「日本文化・伝統」には興味なし
保守の重要イシューである天皇については関心がない
同様に、日本文化にも関心が無く、アニメ以外の日本文化には無知である
4.共産主義、社会主義と自由主義、資本主義との対立にも無関心
これまた、保革対立の重要問題であるイデオロギー、経済制度対立にもあまり興味なし
中国批判で共産主義を前面に出すものは多くなく、人種差別的側面で叩くのが主流
結局、中韓の悪口を言い、差別するのがネットウヨの目的であり
愛国、右翼というのはその隠れ蓑に過ぎない
イデオロギー、思想性はなく、単なるレイシズムを方便で隠しているだけ
- 654 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:22:07 ID:b48zUogI0
- >>635
それって韓流にもいえるよな。
小さなブームはブームではありませんってことだ。
- 655 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:22:22 ID:R743XlZe0
-
地球の汚物=チョウセンヒトモドキ
世界の嫌われ者=チョウセンヒトモドキ
もともと存在しちゃダメだったモノ=チョウセンヒトモドキ
糞どころか、ゴキブリをミキサーにかけて顔に塗るチョウセンヒトモドキ!
頼むからこの世から消滅してくれ!
お願いしますよ、ホントにもう。
- 656 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:22:23 ID:OJCOn9dq0
- >>609
>そりゃネットや2chには大して力がないってのと矛盾しないかい?
いや、こちらは2chの世論への影響力はほとんどないと思ってるから、
自分の考えの中では矛盾していない。あくまで2ch内でのことについて
書いたつもり
それに、ネットと一言で言っても、2chやニコ動やヤフーのあれとかを
除けば、別にネトウヨ的な考えがマジョリティーってわけじゃ必ずしもないしね
- 657 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:22:36 ID:TqpD4n9+0
- アホなネトウヨってイメージを作るために
民団がマッチポンチしてたのを真に受けすぎだろ
- 658 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:22:46 ID:FWzLoi500
- 細田さんはもともと地味な性格なのに麻生さんを支えるためにほんとうに頑張ってたと思うよ
小泉さんのツケ払いが回ってきてちょっと可哀想だよね
- 659 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:22:50 ID:5qgz5xwa0
- でもネトウヨ連呼厨が消えて良かったよな
ニューヨークタイムズもネトウヨ認定されていたときはワロタけどw
- 660 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:22:53 ID:UX81E5OPO
- 負けはしたものの、麻生はこれから自民党を右に引っ張っていかなければならない、大事な役目を担っている
安倍をサポートし中川を復活へ導き平沼を迎え…その辺りがこれからの麻生の役目となるだろう
麻生は下野した自民党からは逃げ出さない、それだけは確実
日本を良くしたいなら麻生を支えてやれよな
個人的には、総理大臣時代よりは麻生を暖かい目で見守るよ
- 661 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:23:06 ID:jgdcNC800
- >>1
馬鹿じゃないのか?
世代間での自民と民主の得票率のデータをそれぞれ示した上で、
秋葉原に集まる世代を取り出して論じないとダメだろ。
- 662 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:23:08 ID:iTUTTVRX0
- たしかにヤフーは酷いw
85 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2008/11/29(土) 10:22:54 ID:WtoNVArf0
>>72のアンケート、9:50位時点の数字
1位小沢・・・10920
2位麻生総理・・・9883
3位引き分け・・・1159
合計・・・21962
88 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2008/11/29(土) 11:17:22 ID:L+pkuw510
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?poll_id=3032&qp=1&typeFlag=1
ほれ、YAHOOの投票だ。
がんばって投票しろ。
クッキー消せば何回でも投票できる
116 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2008/11/29(土) 14:27:50 ID:WtoNVArf0
14:00現在
1位麻生総理・・・14392・・・52%
2位小沢・・・12282・・・44%
3位引き分け・・・1504・・・6%
合計・・・28178
- 663 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:23:23 ID:eElr/yeci
- >>561
そのおっぱいを情弱な俺に教えてくれ。
その情報こそ嘘も百万回言えば真実になる的な工作という可能性もあるわけで。
よーはしらんが全てに対して疑い深い性格なので。
ソースがあるなら頼むよ。
- 664 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:23:28 ID:O6ViB/Uc0
- 、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ|
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
{t! ィ・= r・=, !3l 頭の整理できたぁ?
`!、 , イ_ _ヘ l‐'
Y { r=、__ ` j ハ─ 頭の整理できましたか?
r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
} i/ //) `ー‐´‐rく |ヽ
l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
/| ' /) | \ | \
- 665 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:23:28 ID:iTy2Lnlm0
- アキバって基本マイノリティだろ。
- 666 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:23:37 ID:Mx6t31ej0
- >>655
こんなこと言っちゃう子
- 667 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:23:38 ID:TDztVQdU0
- >>233
参院で民主が過半数握ってたんだから、選挙で3分の2取れなければ国会の機能が停止する可能性もあった
現に民主党、与党案にはとにかく反対って姿勢だったんだし
あの状況見て選挙をさっさとやらなかったのがって言うのは、ただのバカだと思うよ
- 668 :名無しさん@10周年:2009/09/06(日) 08:23:48 ID:UWoCqA2/0
- 麻生首相、安倍前首相、中川昭一、平沼赳夫 この人達を支持する国民はそう簡単に
いなくなりません。秋葉だ漫画だなんて小さい事。
- 669 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:23:53 ID:Y3Gi90VY0
- >>631
「チームセコウ」「ピックルー」は、「見えない敵」の一つだったけど、(今回の「民団」も同じ)
麻生家が「ネット世論操作」に関わっているのは見える事実だからねー。
【株式会社エクストーン】
「ニワンゴ」「ニコニコ動画」に関連した開発・保守業務
取締役・・・麻生将豊24歳(麻生太郎の長男)
株主・・・・麻生将豊、エクストーン9553株を所持
麻生太郎の妻、エクストーン5120株を所持
【株式会社ニワンゴ】
ニコニコ動画開発・運営。2chの携帯版、メールシステム等開発
株式会社アソウ・システムソリューションから多数出向(別会社経由)
【株式会社ドワンゴ】
ニワンゴ(ネット広告代理業)の親会社
取締役・・・麻生巌35歳(麻生太郎の甥、麻生グループ)
ttp://info.dwango.co.jp/pdf/corp/cg_20070608.pdf
株式会社アソウ・アルファから出向、派遣多数
- 670 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:23:56 ID:yyeisbTi0
- 支持されたのに、やったことは「金のバラ撒き」
しかも選挙対策に国庫からから金をバラ撒いた、史上最大のワイロであり選挙違反。
それは国民だれの目にも明らかだっただろう? 負けて当然だ。
とくに自民党支持者を怒らせてしまったのが痛い。
- 671 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:24:24 ID:X+cGE0mE0
- >>643
自分と自民党を分離して考えられているかどうかというのはポイントだろうね
- 672 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:24:43 ID:yTD9AUwq0
- >>620
またすり替えてきたな
民主にマイナスなレスをすると
共産支持でもネトウヨ扱いしてたのは連呼厨だろうに
- 673 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:24:46 ID:iH9sMLcP0
- オタクどもの本気出したら俺たち怖いんだぜという嘘ハッタリが今回の選挙でバレたきがする
- 674 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:25:04 ID:hBOb5UBWP
- …さあ次は私と握手だと用意していたら。
なんと総理はおいらをガン無視
えー
握手どころか、一回も目を合わす事もない。
…てか、百歩譲って知らなくても。
銅像の横に自分以外に二人しか立ってないんだったら、二人に挨拶しませんか?
なんで俺をシカト?
いやあ、なんかヘンだよこの人。
ていうか、馬鹿だなあ。
ウソでも握手のひとつもしとけば、俺があとで「麻生さん、意外にいい人だったよ!」ってブログやトークでどんだけ言うか。
いや、そりゃ俺だって礼儀はありますよ。
立場上こっちから挨拶するのが筋でしょそりゃ。
でもね。ちょっとでも目があえばいいけど、全くガン無視じゃあ。
なんか、そこにいないみたいに扱われたら、その気もなくなるよ。
…「いやあ。こち亀の世界は面白い。夢がある。
ここにいる新聞記者なんか嫌な事しか書かねえけど。」
この人。なんか一言余計なこと言わないと気がすまないんだな。
きっと記者連中には嫌われてるんだろうなぁ。
ラサール石井、麻生を批判したときのブログ(魚拓)
http://s02.megalodon.jp/2008-1113-1437-22/blog.livedoor.jp/lasar1019/archives/65110728.html
- 675 :1000レスを目指す男:2009/09/06(日) 08:25:05 ID:4z1G6bZJ0
- でも、親父やお袋は、麻生はひどく人を馬鹿にした奴だとか言っていた。
まあ、こういうのはネタ扱いされちゃうけど、
実際、みんなそういうふうに思っているんじゃないかな?
- 676 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:25:11 ID:jcRryPWnP
- >>629
PEACH-PITが麻生嫌いってネット上にソースある?他人のブログでもいいや。
- 677 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:25:19 ID:Twzv6b3D0
- 自民党員から恨まれる総裁と支持者
- 678 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:25:28 ID:gk7cZOBh0
- >>636
清和会、志帥会系の国粋路線が「保守本流」だと思い込んでる奴ってほんとに多いよな
- 679 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:25:35 ID:cULuEban0
- >>649
治安維持法は思想を規制していなかったぞ。
テロリストやカルトの行動を規制していただけだ。
少なくとも法文上はな。
- 680 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:25:37 ID:TqpD4n9+0
- >>669
民団がネトウヨと闘っていると自白したのは無しですか?
- 681 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:25:48 ID:5F8Wz+xg0
- >>625
むしろ若いから性欲有り余って抑え切れん。
部活でスポーツやっても発散しきれんのよ・・・勉強やろうとすると悶々するし。
むっつり助平だったせいで、友人たちのエロ談義には加われないし、
性に罪悪感あったせいでそういう雑誌も買えないし。でもエロイことばっかり頭じゃ考えてるというね・・・
たぶん、宗教とかで禁欲させられてるとこんな感じになるんじゃないかねぇ。
オレにはエロゲが性欲発散にちょうどよかったわ。
- 682 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:25:51 ID:iTUTTVRX0
- >>667
先延ばしにしても1年後には選挙なんだから、1年後に事態が好転すると思っていた頭の弱さは致命的。
- 683 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:25:54 ID:TDztVQdU0
- >>670
- 684 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:25:57 ID:+g7MatWu0
- >>618
ヤフーのニュースコメは顕著だね。
政治関連は直ぐに民主批判のコメントだらけ。
自民のマイナス記事にはコメすらしない。
あそこの自民コメ部隊は2千人で頭打ちするから分かりやすいw
逆に、自民の不正記事とかだと8千くらいまで行くから
2千人でも太刀打ちできないw
- 685 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:25:59 ID:WG/EDmHj0
- >>610
そもそもネトウヨと呼ばれたからといって何が問題なのか。
俺は左翼とよく呼ばれるが、俺を左翼呼ばわりするのは許さん!とは思わない。
自分の言ってることが正しいかどうかだけが問題。
左翼という、「知的で批判精神に優れた人」というレッテルを貼られたからと言って
特に問題はない。
- 686 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:26:00 ID:0R8D3WiP0
- >>657
そういうこと書く前に、以下の過疎板の麻生関連スレを読んでみて。
大規模OFF
http://schiphol.2ch.net/offmatrix/
これを気持ち悪いとおもえないと
大規模オフ板がウヨク関連の政治運動スレに乗っ取られて過疎化した理由も永久に理解できないと思う。
で、それがわからないとなぜやたらめったらチョンとかのレッテル貼りをするレスがネトウヨとして
嫌われるようになったかの理由も理解できないと思います。
- 687 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:26:07 ID:wfjF+wjS0
- ヲタはいいように利用されたあげく、漫画ばっか読んでるから
バカなんだという認識を一般人に植え付けたから、ヲタがファビョった。
- 688 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:26:10 ID:YVj8BSMTP
- >>667
心配するな
これからの国会で、野党自民党が国会審議拒否の自己最長記録(2ヶ月超)を更新するからw
- 689 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:26:12 ID:QRrpZp7IO
- 最初から最後まで動員だったんだろ
作り上げられた人気だったんだよ
- 690 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:26:15 ID:WrN7Vj7qO
- >>639
そうそう
で、なんかマスコミがアキバとかで麻生支持で盛り上がってると
伝えてるし、ここは麻生にしとくべえ、どうせすぐ解散だし
と思ったてら麻生が解散渋りだして、そのうちに経済危機が来て
ますます解散できなくなって、その間にも中川(酒)の件とかで
ますます嫌自民の流れが加速して結果大敗
あれ、自民ハメられたんじゃね?
- 691 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:26:15 ID:jeHNaKh6O
- そのうち民主人気とはなんだったのか?になるんだろ
- 692 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:26:25 ID:mCR/M4oE0
- >>631
出来てから1年ちょっとくらいまでは、ものすごくリベラルな雰囲気もあったよ。
キチガイもいたけど。
でも在日差別や、部落差別その他の声がどんどん大きくなって
毛色が全然変わっちゃった。
その頂点が郵政選挙前。
それからの経緯はご存知の通り。いまやネトウヨ狩りされているw
- 693 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:26:27 ID:V7DasFmP0
- >>669
民団、在日韓国人は見えるじゃん。ってか自分達の機関紙でそういってるし。
【社会】「参政権」どうなる 民団記者座談会 同胞から「ネット・ウヨクと毎日闘っている」との電話も★12
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252186475/
■民団が関与の反応は 自発的な活動引き出す
−−民団が日本の国政選挙に直接かかわったことへの反応は。
A かなりの団員たちに、韓国籍なのに政治・選挙運動が本当にできるのか、という懸念があった。地方選挙の
投票権もないのに、不特定多数への政治的な働きかけが許されるわけがない、という思い込みだ。政治資金の
提供を除けば、すべてが日本人と同様にできると知って、目を輝かせた団員は多い。その後の各地の頑張りは、
こちらが煽られるほどだった。
B 同胞の若い女性から「民団新聞の総選挙関連の記事には励まされる。だからこそ、外国人にも選挙運動が
できることをもっと強調して欲しい」と電話があった。「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘って
いる。彼らは外国人排斥のために手段を選ばない。民団が違法な運動をしていると騒いでいる」とのことだった。
民団とはまた別な所で、いろんな形で運動している同胞がいること、民団の選挙支援が注目、監視されている
ことを改めて痛感させられた。
C 経済力のある団員は地域の日本人社会でも、まず間違いなく有力者だ。地方選挙には個人的にかかわって
きた。むしろ、放っておいてくれなかった、というのが事実だろう。
(長文につき、以下略。全文はソースをどうぞ。)
http://www.mindan.org/sibu/sibu_view.php?newsid=11743&page=1&subpage=2982&sselect=&skey=
- 694 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:26:34 ID:X+cGE0mE0
- >>667
とはいえ前二代からもちこした自民党発の懸案事項だったからねえ…
- 695 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:26:34 ID:i/UwQi260
- >>647
その中の、テレ朝の失言誘導インタビューの中でのことだったと記憶してるよ
- 696 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:26:35 ID:zxogUjH70
- 末期的なテレビ報道のせいだろ。
安倍も麻生も嫌いだったけれど、あれだけクソミソに叩かれれば判官贔屓にもなる。
麻生の「漢字読めないニュース」の後で、本職のアナが読み間違いすれば尚更。
今に鳩山もクソミソに叩かれるから、また麻生のように「頑張れ」のカキコミが増えるよ。
- 697 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:26:43 ID:ZpWQtHJY0
- >>653
イデオロギーや思想性より
悪口と差別意識が大きな特徴って点じゃ
ネトウヨ連呼厨の特徴とも似通ってるとは思わないのか?
- 698 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:26:45 ID:P5zvYNA80
- あーそうか、朝鮮工作団が大挙して押し寄せてるんだったね。
安倍ちゃんのときとまったく同じ流れだ。
「溺れた犬は叩け」着実に遂行中ってか。
- 699 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:26:53 ID:yyeisbTi0
- >>669
じゃあどうして民主党が積極的に利用してたんだ? >ニコニコ生放送
それに答えないと、そんな似非ソースに価値は無いなぁww
- 700 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:26:59 ID:AyWMofoX0
- ヲタに釣られて馬鹿を担いだのが運の尽き
- 701 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:27:06 ID:JgxB/QDW0
- 秋葉原って今日本で一番努力してる街だろうな、
その点は認めるよ。臭くて好きじゃないけど。
- 702 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:27:06 ID:12kvwQ2s0
- >>666
こういうのを、東亜+では、特亜の韓国面に墜ちたというんだよなあ。
嫌韓に深入りしすぎちゃうと、行きすぎになる。
生暖かく見守ってればいいんだよ。
援助とかは一切せずにな。
但 し 、 外 国 人 賛 成 権 に は 絶 対 反 対
- 703 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:27:13 ID:TmsHeHfI0
- 閣下(笑)
- 704 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:27:18 ID:eEHgmLzm0
- 同じ人が気分次第で書き分けてるような気もするお
- 705 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:27:30 ID:TG/lK+bi0
- 若い子の間では、韓国人男性とつきあってる子は、うらやましがられてる
アニメも最近は、韓国人キャラが多い
- 706 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:27:40 ID:FWzLoi500
- >>680
ネトウヨと民団って同レベルだったんだなw
- 707 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:27:52 ID:aIxry/gb0
- 麻生が漫画を読むのとか喜んでいた連中も微妙だけど、
安部への「ちゃん」付けが一番気持ち悪かった・・・
自分たちと同等の仲間ってことなのかね・・・
麻生に対してもそうだけど応援してる割には敬意の欠片もないような上から目線。
- 708 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:28:00 ID:iTUTTVRX0
- >>668
その中で俺が評価するのは平沼だけだな。
麻生・安倍・中川とかみんなカス。
- 709 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:28:04 ID:2evJNMkK0
- ID:cLEvRk+K0
落ち着けww
- 710 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:28:12 ID:fbpBI8hc0
- おれはある程度麻生さんを評価するけどね。
弱小派閥でよくやったよ。
日本を普通の家族に例えると
小泉爺さんがいたときには家計が苦しいので新しい商売を起こすが家の経費は出来るだけ抑えるように支持。
だから電気代も水道代もけちけち。
麻生親父が家長になったとたん商売の関係先が倒産、さらに隣が火事。
そこで麻生親父は水道の蛇口を全開にして火に水をかけることにした。
火事騒動を批判していた民主さんが火事場泥棒のごとく家に乗り込んだ。
さあ、どうするの?
- 711 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:28:23 ID:3g5y1nxV0
- 昔から言われてるけど、おまいら敵に回すと鬱陶しいけど、味方にしても
これほど邪魔になる存在はないって本当なんだな。
- 712 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:28:26 ID:iujMwCNg0
- 単純にマスコミが政権交代ばっかり言ってたからじゃないのかねぇ
誰だって負けるわ
- 713 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:28:38 ID:iYs/f8k2O
- >>566
むしろまだ売れ続けているのが驚き
麻生まんじゅうなど1個も売れず賞味期限切れで廃棄、大藤倒産の危機かと思ってたわ
- 714 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:29:01 ID:lLUubAd80
- 今思えば
就任後の遊説スタート地点が
アキバだったのが笑える
- 715 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:29:05 ID:ZpWQtHJY0
- >>671
自民党と一体化wして書いてる連中の中には
右翼や保守派以外の連中もいそうなもんだが
そいつらもまとめてネトウヨと呼んじゃうのはどうかと思うが
- 716 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:29:06 ID:AcX8nnaW0
- 小選挙区の意味もわからないのか
つか双方の得票数さえ比較してないんだろうな
- 717 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:29:10 ID:eElr/yeci
- >>630
麻生が本当にただの無能ならなんであんなに総務やら外務やら党の役職やらきたんだ?
最後まで弱小派閥だった麻生に重職を任せるほど人材なかったのか?
他の人材が麻生以下だったの?
- 718 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:29:12 ID:TG/lK+bi0
- >>698
うん、
今は、ネウヨの掃討戦、殲滅戦の段階
泣いても許してやらねーから、はよ亡命の準備しろwwwwwwwwwwwwwww
- 719 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:29:16 ID:12kvwQ2s0
- >>682
一年後にちゃんとGDPはプラスに転じましたよ。
それが分って言ってるなら悪質なプロパガンダだし、
分ってなかったならただの馬鹿。
どっち?
- 720 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:29:24 ID:TDztVQdU0
- >>682
差し当たり必要な予算や補正予算を成立させてから、ってのは正しい判断だったと思うよ
麻生が総裁になった直後に選挙やってたら、そりゃ自民は過半数取ってただろうが、
その場合は、仮に3分の2取れてたとしても、俺は麻生を非難し続けたと思う
- 721 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:29:27 ID:WPl7tUct0
- ていうか実際にアキバによく行く人よりも、
全国のマンガファンにアピールしたかったんじゃない?
正直、グッズを見かける以外はアキバで麻生を意識したことが一度も無いw
- 722 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:29:27 ID:ZzhMsSWg0
- 麻生執行部を叩く自民党全国県幹事長会はネトウヨから
言わせれば朝鮮人になってしまうね
ネトウヨの敵は身内にも及んでいるのかw
今度ある両院総会も見ものだなw
- 723 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:29:33 ID:GJAv3VmY0
- >>697
んなこと俺に言われても知らんよ
- 724 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:29:39 ID:cULuEban0
- >>685
別にレッテル貼るのは自由だけどさ、
「ネトウヨ」という言葉の定義が人によってまるっきり違う、
そして多くの場合には、「どこにも存在しない架空の人間を作り上げてレッテル貼り」している
という現状では、その言葉になんの意味もないと思うぞ。
- 725 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:29:49 ID:UX81E5OPO
- きっと漫画麻生太郎物語みたいなものがあったら、下野した後のストーリーが面白い
大きな挫折を味わったお坊ちゃまが、自分がぶっ壊してしまった自民党を裏方に回ってどう建て直すのか、麻生の物語はここからだよ
少なくとも、漫画森元物語よりは面白くなるはず
- 726 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:29:49 ID:ahxsLYfqO
- >>702
移民受け入れもな
- 727 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:30:07 ID:bCdmQodhO
- だってホコ天無くなっちゃったら、ただの電気街だし
メイドさんもそのうち規制されるだろ
既に廃れてるけど
- 728 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:30:09 ID:5qQQs8+C0
- >>706
民団の存在が明らかになってから案の定民団認定が沸いたからな
見えない敵の一部が見えるようになっただけだというのに
- 729 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:30:13 ID:SCr7vfzH0
- >>616
今回ネトウヨネトウヨ言ってたやつと同じだな。
あいつら声だけはでかいから。
- 730 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:30:19 ID:erx0zE/C0
- 麻生自身が小選挙区で落ちてるならともかく、
自身はちゃんと取れてるんだからこんな分析は無意味だろ
- 731 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:30:23 ID:Q/KJQ35V0
- >>706
ネトウヨの定義がはっきりしないから、レッテル貼った者勝ちだよなぁ。
- 732 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:30:43 ID:iH9sMLcP0
- 漫画読んでる首相の姿を見て仲間だと支持する不思議な奴はまず池沼のアキバのアニメヲタだけだろう。
- 733 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:30:44 ID:5qgz5xwa0
- >>686
よその板のことはほっとけよ。
俺らだってヲチされて、他の板にバカにされているんだから。
- 734 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:30:49 ID:9nlV268B0
- ヒキコモリも特定場所には行けるが、それ以外は行けないもの。
投票所は守備範囲外だったのでしょう。
ネトウヨも上に同じ。
まさかほんとに自分たちが影響力があるなんて
ネトウヨやヒキコモリのみんなは思ってないよね。
- 735 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:31:01 ID:uwgFOuGNO
- >>699
そんなん断れんだろ。
公平性はある程度保たないとさすがにユーザーに気付かれる
ただ自民党に都合の悪い動画は削除されたことはあるけどな
児ポの件で自民党に電話してみたってやつ
- 736 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:31:18 ID:KEQzKPoUO
- 秋葉の太郎人気って
マスコミが勝手に作っただけ
それに一部の漫画アニメ好きが流されただけ
- 737 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:31:22 ID:yKiBwoDz0
- 白ニーソが似合うぴちぴちギャルを総理にしたいんですが、まだですか
- 738 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:31:36 ID:12kvwQ2s0
- >>675
ああ、そういう傾向はあるね。
特にマスメディアを盲信しやすい年配の世代には。
けど、実際にその人に会ったこともないのにその人の性格を
分ったような気になるって実は恐ろしいことだよね。
たとえば、冤罪で逮捕された人なんか、本人は全く悪くないのに、
その日からさも極悪人であるかのように報道され、全人格が否定される。
で、それを真に受けた人は、「うわあ、悪い人がいるんだな」と、完全に
メディアの報道を盲信して思い込んでしまう。
実際に、会ったこともないのにね。
マスメディアの怖さの一つだよ。
- 739 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:31:41 ID:Twzv6b3D0
- 麻生原理主義が勝った、自民は死んだ
- 740 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:31:45 ID:TDztVQdU0
- >>692
日韓WCが転機だったんじゃない?
あの時のメディアの報道で嫌韓な流れが出来上がって、
そのまま親韓派の政党や議員、メディアに対する批判が強まって、
結局保守層の声が強くなった
- 741 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:31:49 ID:ZpWQtHJY0
- >>723
自分では判断できないのか
- 742 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:31:52 ID:Y3Gi90VY0
- >>699
別に「利用制限」しているわけじゃない。だから反論にもなってない。
表向きは、「自由で中立で公平」に見えるネット世論
現実は、麻生家が経営に関与。この事実のソースを示しているだけの事。
【株式会社エクストーン】
「ニワンゴ」「ニコニコ動画」に関連した開発・保守業務
取締役・・・麻生将豊24歳(麻生太郎の長男)
ttp://www.xtone.co.jp/company/
株主・・・・麻生将豊、エクストーン9553株を所持
麻生太郎の妻、エクストーン5120株を所持
【株式会社ニワンゴ】
ニコニコ動画開発・運営。2chの携帯版、メールシステム等開発
株式会社アソウ・システムソリューションから多数出向(別会社経由)
【株式会社ドワンゴ】
ニワンゴ(ネット広告代理業)の親会社
取締役・・・麻生巌35歳(麻生太郎の甥、麻生グループ)
ttp://info.dwango.co.jp/corp/outline.html
株式会社アソウ・アルファから出向、派遣多数
- 743 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:31:56 ID:cULuEban0
- >>691
一年後には、もう民主の支持率など一桁になっていると思う。
そして、国民は「早く選挙しろ! 民主以外ならどこにでも投票する」というほど
民主を嫌っていることだろう。
>>692
2ch最初期 → 極左のたまり場だった
その後 → 一般人が入り込んできて、極左の大嘘を徹底的に暴いたので極左壊滅
さらに最近 → 極左が工作員という形を使ってレッテル貼りとコピペで暴れるようになった
という流れだな。
- 744 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:32:10 ID:r51IqSHp0
- >>731
お前もネトウヨだ!
もちろん俺もネトウヨだ!
みんなネトウヨだ!マンセー!マンセー!!!
- 745 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:32:13 ID:DZgbqiKO0
- 小泉・竹中の新自由主義のつけを保守左派で責任を取って
古賀・森の利権・派閥主義と加藤・2Fの売国主義で古い自民の象徴として潰された
これから自民どうすんのよ
- 746 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:32:19 ID:18k7em0f0
- 二次元規制しようとしたからじゃねーかwww
- 747 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:32:24 ID:Ebp9aB2a0
- >>685
そうなんだよね
俺はネトウヨなんて言葉自体を使ったこと無いけど
よくサヨ系の蔑称を浴びせられた(日本は核装備すべき論者なんだけどw)
だからと言って別段なんとも思わない。
最近、工作員って言葉も消そうとする風潮があるよな。
自民支持者からw
- 748 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:32:35 ID:9kI2Tdzy0
- >>734
あの陰湿な性格の通り魔・加藤は
なぜ渋谷とか行かなかったのか不思議に思ったが、
ヒッキーでもアキバなら行ける、か。
なるほどな。
- 749 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:32:47 ID:yyeisbTi0
- 公明党との連立もマズかったなぁ・・・ 自民支持者のプライドを踏みにじった。
- 750 :名無しさん@10周年:2009/09/06(日) 08:33:08 ID:UWoCqA2/0
- 麻生首相は166万票というどの議員よりも最高投票数で再選されましたが何か?
- 751 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:33:16 ID:YVj8BSMTP
- >>724
どこにも存在しないって事は無いだろ
ネトウヨって書くと過剰に反応する人種がいるのは確実だしw
- 752 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:33:24 ID:tUsnphOc0
- >>601
>>618
既にレスされてるけど、ニュースコメントの感想ね。
ヤフー掲示板のほうは見たことなかったわ
- 753 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:33:26 ID:OStgZcjHO
- ネトウヨはネットの負の部分でもあるよな〜
気分でネトウヨを叩いたり、ネトウヨを演じたり
中学生でも携帯一つあれば書き込めるし、団塊の世代でも会社のPCから書き込めるし
ネットの匿名性について語るべきではないのか?
- 754 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:33:31 ID:e1plwmDxO
- >>736
寧ろあの手の漫画好きの報道はネガキャンの一種だったろアホか
- 755 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:33:43 ID:lAqB9xcB0
- 自民党の人材不足がガチすぎるからだろ。麻生やめたら次誰?でまとまらない
のがその証拠。自民党は森元の手のひらの上で踊ってるんだよ。
小泉路線で行くか反小泉路線でいくかもきまらないしどっちつかずでどっちの
陣営からも見捨てられた。離党する気はさらさらないとわざわざ表明して
中川や武部は人格批判するし。幹部はそいつらも切れないほど弱体化してる。
- 756 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:33:45 ID:DedrTKmIO
- 秋葉で人気が減ったのはオタ系ネトウヨが児ポ規制問題で離反したから。
ニュー即に残ってるネトウヨはカルト系の統一協会信者とそれに感化された人。
- 757 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:33:47 ID:07YTfaQW0
- >>724
>定義
個人的には珍風を支持するような連中
聞く耳持たないし
自分たちと意見が違えば層化認定するし
そのくせレッテル張りするなとかいうし
妄想が激しい
- 758 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:33:48 ID:0kGkknMC0
- ・チョンに媚びた
・野田豚を登用した
・小沢を追及しきれなかった
↑で支持されるわけないだろ
- 759 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:33:48 ID:12kvwQ2s0
- >>690
と、すると、
自民党の多数派は選挙を最優先していた
麻生氏は日本経済を最優先していた
ということになる。
俺は麻生氏を支持するね。
- 760 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:33:59 ID:WrN7Vj7qO
- >>737
ああ、いいなそれ
まあ白ニーソはおいといてもさ
経験を売りにする老害はもうイラネ
奴ら派閥の上でふんぞり返ってるだけだし
ぴちぴちで活きのいい議員がもっと増えてほしいわ
- 761 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:34:01 ID:iTUTTVRX0
- >>717
どう考えても前者だろうな。
これ麻生の総務省就任時のスピーチ。
ここまで無能をさらけ出したスピーチもちょっと珍しい。
IT、いわゆるフロッピー。 ITはフロッピーでつなぎます。
http://uk.youtube.com/watch?v=r9giYCIOY4w
- 762 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:34:04 ID:gMx66T0o0
- > “オレ達の太郎”←本当にそう思って+に出入りしてたらかなりイタいけど。
初めからネタだよね?そう言ってくれよぉーーーーー
- 763 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:34:13 ID:S0h8oUQF0
- ・野田聖子のアニメ規制
・葉梨議員の奇天烈な児ポ定義
・公明党の気持ちわるさ
・日本ユニセフ、アグネスらの珍妙な行動
↑これを全部 公に出切れば、「反麻生の謎」なんて すぐ解けるだろ?
勝手に「 謎 」を作り出すなよ マスコミさん。
利害関係の挙句、仮想の現実を作るなよ? (´・ω・`)
- 764 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:34:22 ID:c4QBkQFW0
- >>1
椿事件をスクープした産経でも、今回のマスコミの偏向報道についての検証はしないんだな。
- 765 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:34:23 ID:2evJNMkK0
- >>731
中核派まで何故かネトウヨ認定されたらしいぞ
- 766 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:34:30 ID:FWzLoi500
- >>740
嫌韓がどうのこうの以前にイ・チョンスがクズだった
ほんとうのクズ
日本はナショナリズムが素直に出せたイベントだったとオモ
- 767 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:34:36 ID:5qgz5xwa0
- >>751
ネトウヨは言葉が先行しすぎたから、みんな過剰に連呼厨叩き出したんだよ。
最終的には民主党支持者までネトウヨ認定されていたじゃんw
- 768 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:34:56 ID:Du+BnMTQ0
- 俺は反自民党で民主に投票したが
麻生自民党総裁続投を強く望むっ!
- 769 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:34:59 ID:FBGg/+Kg0
- >>679
嘘はいかんよ。
>治安維持法(ちあんいじほう)は、国体(天皇制)や私有財産制を
>否定する運動を取り締まることを目的として制定された日本の法律。
この運動には、暴力行為だけでなく演説や出版も含まれている。
- 770 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:35:01 ID:0R8D3WiP0
- >>695
あなたの記憶がそうならば「あなたは」それでいいですよ。
全国で放送された全国民が注目していた放送ですが、
あなたは麻生が敗戦の全責任は自分にあるとの言葉以外に
「まるで評論家のように自民党のこれまでの不満を敗戦原因とする発言を
各社でおこなった」ことはないと記憶した稀有な人ということで私はまったく問題ないです。
しかし私は敗戦の将たる麻生太郎が「まるで評論家のように自民党のこれまでの不満を敗戦原因とする発言を
各社でおこなった」とおもった。それだけのことです。
そして麻生への不満が噴出している党内の様子は当たり前だと思うし、
それはあのぶら下がり質問で感情をむき出しにした「敗戦の将」とは思えない態度からも
当然だと思うだけです。
部下を労い気遣わない敗戦の将は日本人としても
戦に負けた過去の偉人たちの態度と比較してもどうかなと。
そう私は思うだけです。
- 771 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:35:03 ID:mCR/M4oE0
- >>747
でも自分はサヨ認定なら全然問題ないけど、中核派認定はちょっとイヤw
- 772 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:35:23 ID:3WdJvuLE0
- 俺たちの太郎とかいう恥ずかしい看板はいまだに残ってるな。
- 773 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:35:27 ID:jQI0zcFS0
- >>717
祖父の七光りで気を使ってただけ
重職って言っても殆ど周りがお膳立てをしてくれて本人はイエス、ノーを言うだけ
- 774 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:35:28 ID:+NAjWvIp0
- 自民党大敗の原因は投票権があるかどうかもわからないネトウヨを
信じすぎたことw
- 775 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:35:36 ID:cULuEban0
- >>712
マスコミが狂ったように自民叩き、民主の味方ばかりしたからな。
そして「とにかく政権交代しかない」とカルト並みの洗脳をしまくった。
ポイントは「各マスコミが結託して同じ嘘ばかり流した」ことだ。
「マスコミが結託して同じ嘘を流す」など平気でやるということを知らない
一般人はこれで完全に騙されたな。
俺なぞ、普段からのモットーが
「みんなが口を揃えて同じことを言っていたら、そいつを徹底的に疑え」
なのだが、こういうことをみんなが理解するべきだ。
- 776 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:35:37 ID:TqpD4n9+0
- >>686
乗っ取るってどういう事なの?
政治的なOFFスレが増えるとなんでOff板が過疎るのよ?
- 777 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:35:42 ID:uwgFOuGNO
- >>749
そこは池田を証人喚問するから国会に連れてこいと言ってる亀井静香と創価の票はばい菌だとまでいってる石井一のいる民主連合に期待だな
- 778 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:35:43 ID:/AKJ7uB8P
- 何に対しても文句を言いたがる奴って居るだろ、
そういうのがネット右翼って呼ばれてるんだろ。
お前らの身の回りにもいるだろ?イチャモンが好きな奴が。
でも方向性は間違えてないな
- 779 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:36:17 ID:DZmGYwmb0
- 「麻生を支持しているのはキモオタ」
マスコミが仕掛けたネガキャンの一環であり、検証する意味などない。
「麻生を支持しているのはネトウヨ」
今はこれがトレンド。
ネトウヨ涙目wwwwwww
- 780 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:36:26 ID:gSIu79kb0
- 麻生人気の一部は国民の知らない系のカルトサイトの影響が大きい。
1、マスコミが世の中の真実を歪める。>マスコミの過去の不祥事を羅列し
強調させ陰謀史観を植えつける。君たちは情報強者だ。(優越感の植え付け)
2、加工された情報を与える>洗脳の開始。右翼は韓国人だった。ただし加工度80〜90展開。
愛国、売国者のラベリング。親中派でもあるカルトと繋がりがあると売国にならず。
たとえタカ派でもそのカルトの批判をすれば売国になるケースが見られる。
当然麻生は賛美されている。
3、ネット対策を指示。>新聞の貼り付け(産経や右翼系新聞)、AA、ディベートの仕方を指示。
ネトウヨの誕生。
4、運動員とさせられる>麻生本の購入。デモ、ビラ配り。犯罪の構成員になる。名誉毀損、公選法違反、業務威力妨害
になることも多い。ときには精神が破綻してより深刻な事態を起こすこともある。
- 781 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:36:26 ID:iTUTTVRX0
- >>774
それに加えて創価のサクラを真に受けたのも敗因の一つだろうな。
- 782 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:36:28 ID:O3lUFuKZ0
- ”工作員”とかアホかw
「2ちゃんを真に受けていきがってる奴ら」が常識人からバカにされてるだけだっつーの。
いい加減気付け。
- 783 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:36:42 ID:eElr/yeci
- >>685
だまれブサヨ。
とか言われて「ブサヨは〜」とかじぶんが主張していないことで叩かれたらふかいでしょ。
チョ◯だの言うヤツでもネトウヨ連呼厨でも労組でも中国の人でもなんでもいいから中身があるカキコをしてほしい。
- 784 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:36:49 ID:ZpWQtHJY0
- >>778
また新しい定義おつw
- 785 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:36:56 ID:FWzLoi500
- フロッピーは正式な名称ではないのでフレキシブルディスクと呼ぶのが正しい
- 786 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:37:06 ID:UDY6s2Jy0
- 自分たちで麻生首相担ぎ出しておきながら露骨に足をひっぱり
非協力な態度をとる奴が多かった。
左右分裂状態だった末期の社会党と今の自民党は同じだ。
- 787 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:37:07 ID:+AqDnoBhO
-
「阿呆ウヨにとってのNGワードは『薩摩高麗』だよ〜〜〜〜〜〜〜ん」ってことですか♪
- 788 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:37:07 ID:VQBGvWWu0
- 結局自民が負けた理由はまだまだマスゴミに乗せられる人間がいたことと小選挙区によるもの
俺自身は小選挙区の自民議員が外国人参政権推進派だったから結果は見えていたが民主に投票
比例区は絶対に連立しないであろう共産に入れた、議席も少ないしな
- 789 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:37:23 ID:DnPsNpRe0
- 2chだってほとんどROMだからなあ。書き込む人すら全体から見れば一部にすぎない。さらにそこから自民党支持
となると、実際には見えてるのはほんのわずか。声が大きい方が目立つのは当然だし、仮に偏ってたとしても
修正されるとは限らないのは明白だからな。議論したり、自分の頭で考えたりするのも限界があるし、そんな中で
人を情報弱者呼ばわりするやつらにはろくなやつがいない。自分で内容も吟味して無いくせにコピペを貼っていったり、
「○○党に投票するやつはバカ、愚民、情報弱者」とか言い散らしていったり、見てて滑稽だったな。むしろまっとうな
保守論者はこういうやつらに迷惑してたと思う。
- 790 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:37:27 ID:wgDg4vnk0
- 公明党なんて最も重要な選挙区全議員落選だもんな。
相当足引っ張られたしローゼン閣下はかなりの被害意識あるだろうな。
- 791 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:37:28 ID:yyeisbTi0
- まぁ、今回の選挙で明らかになったことは
公明票(=創価学会票)が、いかに無力でアテにならないか白日の下に晒されたことww
それを信じた(=カルト宗教にだまされた)自民党は本当にレベル低いわ・・・
自民党支持者に失態を晒したのが最大の敗因だな。
いわば民主党は 「自民党支持者から歓迎された」 ので勝ったわけだ。
第二の自民党として。
- 792 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:37:38 ID:0R8D3WiP0
- >>733
>>621
以下のレスは>>1で街頭演説にまで出かけて「オレたちの太郎」と
やった人たちの「本拠地」である2ちゃんねるの過疎板です。
> 2ちゃんねる外部でのことにはN+もν即も殆ど関係ないと思います。
> 2ちゃんねるユーザーで街頭演説にまで出向いていたのは
> 大規模オフ板という一日あたりのレス数が板全体で500以下しかない過疎板のユーザー。
> ここに麻生信者みたいなのがあつまって動いていただけ。
> ↓
> 大規模OFF
> http://schiphol.2ch.net/offmatrix/
>
> 実は極めて特殊な状況でのことだった。
あたりまえですがN+やν即はこんな企画をする板ではありません。
- 793 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:37:40 ID:9kI2Tdzy0
- オタク「オレ達の太郎!」
麻生「児童ポルノ法で、同人誌持ってるだけで逮捕します」
オタク「えっ」
- 794 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:37:41 ID:SCr7vfzH0
- >>758
> ・小沢を追及しきれなかった
>
> ↑で支持されるわけないだろ
で、変わりに小沢の民主党を支持と。
意味わからん・・・
- 795 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:37:43 ID:GJAv3VmY0
- >>741
なんで「定義」とやらに興味ない俺が判断しなきゃならんのさ
何?って聞いてるからこうらしい〜って提示したまでで
俺が言えるのは何故かネトウヨという言葉が忌み嫌われてることくらいだな
- 796 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:37:44 ID:qIbHHpt50
- >>206
wwwwwwwwww
- 797 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:37:50 ID:TDztVQdU0
- >>726
GDPを維持すれば、高齢化が進んでも、国の機能は十分に維持されるはずなんだよね
ちょっと乱暴な言い方だけどw
IT技術を活用した業務の効率化をやって、逆に効率化が難しい分野に人材を回して、
少ない労働人口でGDPを維持できる産業構造へ転換していくことが一番大事で、
それでダメな場合に移民受け入れを検討する、ってのがあるべき流れだと思ってる
- 798 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:37:59 ID:XixXiESiO
- >>777
与党になったんだから連れてこれるだろ?
- 799 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:38:00 ID:TqpD4n9+0
- チョン認定された仕返しにネトウヨ叩いてたのかよ
- 800 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:38:02 ID:642sIPG80
- ニコ動や2ちゃん見てればすぐわかるけど、なんでか麻生信者が多い。
今後麻生が総裁を辞任して、影が薄くなってきたときも信者は「ローゼン!ローゼン!」言っているだろうか。
新保守を支持するネトウヨたちなら、麻生擁護からチャンネル桜でも後押しのある保守派の平沼議員への応援へと変わっていくのではないか。
どっちにしろ麻生太郎が、本当にこのままの自民党でいいと思っているのなら二度と政治の表舞台に上がることはないだろうし、
一般市民からは支持されることはありえないだろう。
麻生人気って何だったんだろうな。
- 801 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:38:09 ID:bJ1qwTSt0
- ネトウヨ対策か
768 :無党派さん:2009/09/06(日) 08:18:09 ID:/fP5qH5Z
自民党の某県連職員です。
金曜日に通達で「9月24日以後、陳情、電話やメールによる意見の受付は一切対応するな」
との文章が本部より発信されて来ました。要は書面でないと受け付けないってことなんですが、下野しても
あの体質って…情けないですよ。
- 802 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:38:11 ID:jxAUZhUx0
- >>631
> >>571
> 2chは元々右寄り思考が多かったんだろ
> 小泉郵政あたりから、選挙前後になると妙にサヨっぽいレスをする人が湧くようになった
> その時の彼らの罵倒の合言葉は「チーム世耕」
> 今はそれを「ネトウヨ」に変えただけ
ぜんぜん違うと思うけど?
「チーム世耕」のメンバーが2chに組織的に書き込みしてるわけじゃないんだよ。
自民党系ブロガーとか保守愛国系ホームページってのがあって、
それを読んでプロパガンダ真に受けた情報弱者たちが大量生産された。
小泉郵政のときに、武部が自民党系ブロガー招いて激励会したんだけど、知ってる?
そいつらがいわゆる「チームせこう」の実働部隊だよ。。いまだと2chじゃなくニコが一番のツールだな
そいつらの活動の結果、
「おれたちはネットでマスゴミが報じない真実に目覚めた!」w
って連中が2chに沸いたんだよ
そいつらが、小泉のときには「米俵百俵の精神!」
って今考えれば噴飯モノの戯れ言で舞い上がったんだよ。
それがサラリーマンイグゼンプションでがらりと雰囲気変った。
かなりの人間が「米俵百俵」がプロパガンダ
だったと気づいた。
それでも2ch&ニコで多数派は、自民支持者だけどな。
- 803 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:38:13 ID:azVUHHz30
- >>663
麻生巌についてはドワンゴの有価証券報告書見れば書いてあるよ。
edinet行ってみてくれば?
- 804 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:38:25 ID:jcRryPWnP
- ネトウヨ連呼厨って言葉は流行らないと思うぞ
まず、ネトウヨって言葉が入ってるから、ネトウヨって言葉が流行ってるのを認めてるしなw
連呼厨ってのも変換が1回じゃできん。辞書登録すんのか?メンドイな。
最後にネトウヨ連呼厨と言われて全然くやしくないというのもあるな。
個人的にはブサヨに統一してみてはどうだろうかと思う。
ネットアサヒもイマイチだなあ。
ネトウヨ なんと聞こえのいい言葉か!
- 805 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:38:52 ID:cULuEban0
- >>769
だから、治安維持法の条文のどこに
思想を禁止する条項があったのかね。
だから「少なくとも法文上は」と言ったんだ。
- 806 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:38:54 ID:S0h8oUQF0
-
マスコミ「 ああ!分からない分からない!オタクがなぜ反麻生化したのか
理由が 全く 分からない!! 」
↑ボケ老人のフリかよ? マスコミさん。
公明党も死に体なんだしさ、そろそろ「業界のタブー」から解き放たれようぜ?
答なんか、そこら中に転がってるんだしさ。
- 807 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:38:56 ID:JYlL70vs0
- >>1
児ポ規制について一言もないな
自民が駄目なのはそれのみだな
- 808 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:38:56 ID:0WEM1N3E0
- >>782
2ちゃんを真に受けていきがってる皆様
【社会】「参政権」どうなる 民団記者座談会 同胞から「ネット・ウヨクと毎日闘っている」との電話も★12
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252186475/
ネトウヨと毎日戦ってるそうですw
- 809 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:38:58 ID:Iv1yFUsJ0
- >>692
集に流されやすいってこったな。此処は。
>>681
寧ろ罪悪感は良いもんだろ。それを刷り込ませるべきだとすら思う。
情報を得る垣根を低くなった所為で、ガキがガキ孕むなんて問題があるんじゃないのかねぇ。
- 810 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:38:59 ID:ZeoebNMp0
- 負け犬のネトウヨどもが言い訳しまくってるな
- 811 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:39:00 ID:e1plwmDxO
- >>777
自民に創価引き入れた過去のお仲間がシャドー・ショウグンの党じゃ
中々追及は難しいと思うがね
- 812 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:39:11 ID:WPl7tUct0
- 正直、アキバの麻生とか言われても、「え?お前誰だよw」的な感想しかもたんなw
ツクモとかドスパラとか家電量販店とかがメインの町だしなぁ
- 813 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:39:31 ID:ZL8yJDs40
- 自民党は今頃になってネトウヨがノイジーマイノリティだって気づいたのかよw
- 814 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:39:37 ID:Du+BnMTQ0
- >>775
> 「みんなが口を揃えて同じことを言っていたら、そいつを徹底的に疑え」
> なのだが、こういうことをみんなが理解するべきだ。
それを常にぶれずに実行し続けている政党は
日本共産党だけだな。それでいいんだな。
- 815 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:39:39 ID:VV82raFRO
-
小泉による自民党大勝の後、自民党右派が調子に乗りすぎた。
とんでもない勘違い。
バカ麻生のせいで、経済産業界は重要な代弁者を失った。
低所得層に迎合する民主党は、日本経済に災厄をもたらす。
経済産業界の代弁者である、中道保守政党を作る必要がある。
- 816 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:39:55 ID:J8z+jd2S0
- 麻生は好きだが自民が嫌い。
- 817 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:39:59 ID:qtBW2knL0
- >>782
工作員が居ないと思える君は、きっと頭の中がお花畑なんだね
ソニーでさえ工作活動してんのがバレてんのにね
- 818 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:40:00 ID:iTUTTVRX0
- >>788
>結局自民が負けた理由はまだまだマスゴミに乗せられる人間がいたことと
いやそれは違うと思うぞ。
結局自民が負けた理由はまだまだ2ちゃんやニコ動に乗せられる人間がいなかった事w
- 819 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:40:05 ID:gMx66T0o0
- 別に君たちキモヲタ・ネトウヨ・自宅警備員のせいじゃない。それを真に受けて
アキバで演説などした太郎チャンのせいでしょ。マスゴミに乗せられたせいもある。
- 820 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:40:14 ID:3rNPeOUq0
- >>718
なんで民潭叩き=ネトウヨになるの
- 821 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:40:24 ID:uwgFOuGNO
- >>798
まだ一応与党は自民公明だろ
それに他に取りかかることがあるだろうからそれを一段落つかせたらじゃない?
まあ創価潰すために参院選前にやる可能性もあるけど
- 822 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:40:32 ID:ZzhMsSWg0
- 安倍−麻生のタカ派イデオロギーで参院・衆院両選挙を戦って負けてしまったので
残ったのは
中川、武部、塩崎率いる小泉改革路線
森、古賀の派閥領袖が押す谷垣リベラル路線
世襲による中堅若手のとりあえず世代交代具体的指針無し路線
どうすんの、自民党wネトウヨ悶絶だろw
- 823 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:40:33 ID:OYzJj8jt0
- >>1
(´・ω・`)産経は一緒になって麻生叩きやってたもんな。
- 824 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:40:39 ID:Zwr3wP/Z0
- ネトウヨって語呂がいいもんなw
- 825 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:40:47 ID:ZpWQtHJY0
- >>795
ふーん。
ネトウヨ連呼厨も同じだとおもわないのか?って
ただの質問だったんだが、その質問には興味ないってことねw
- 826 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:40:49 ID:i/UwQi260
- >>770
どうやって私が「稀有な人」だと判断したのかな
まるで決まっていることのように。
実際はあなたがそう思っただけでしょう。
そういうのをレッテルというんだよ
卑怯者のすることだ
- 827 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:40:54 ID:gSIu79kb0
- 注目
麻生人気の一部は国民の知らない系のカルトサイトの影響が大きい。
1、マスコミが世の中の真実を歪める。>マスコミの過去の不祥事を羅列し
強調させ陰謀史観を植えつける。君たちは情報強者だ。(優越感の植え付け)
2、加工された情報を与える>洗脳の開始。右翼は韓国人だった。ただし加工度80〜90展開。
愛国、売国者のラベリング。親中派でもあるカルトと繋がりがあると売国にならず。
たとえタカ派でもそのカルトの批判をすれば売国になるケースが見られる。
当然麻生は賛美されている。
3、ネット対策を指示。>新聞の貼り付け(産経や右翼系新聞)、AA、ディベートの仕方を指示。
ネトウヨの誕生。
4、運動員とさせられる>麻生本の購入。デモ、ビラ配り。犯罪の構成員になる。名誉毀損、公選法違反、業務威力妨害
になることも多い。ときには精神が破綻してより深刻な事態を起こすこともある。
- 828 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:41:02 ID:5F8Wz+xg0
- >>685
右翼と左翼って言葉自体が元は蔑称らしいよ。
保守派がリベラル派に対して「この左翼め!」
リベラル派が保守派に対して「この右翼め!」
って感じに相手を悪く言う時に使ってたらしいから。
ネトウヨやブサヨって言葉は昔の右翼や左翼という言葉の使われ方と一緒ってこったね。
- 829 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:41:04 ID:/AKJ7uB8P
- >>784
いやこれが真理だと思うよ。
始めは文句が一言なんだよ、次に二言、そして一行、やがてレベルアップして長文で書くようになる。
2ちゃん全体を見渡してもそうだろ?どんな板でも文句が圧倒多数だしそれが+で書くか他の板で書くかの差だけ。
- 830 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:41:09 ID:CMH0THb50
- ちゅうかさ、秋葉で麻生とかいってたのってさ、そもそもマスコミが食いついてから秋葉に来た層だろ。
っていうと、PCオタ、兄オタとか大差ないとか言われるけどね。
マスコミが煽って観光地化した秋葉を嫌いな人は多いよ。
- 831 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:41:26 ID:TDztVQdU0
- >>758
チョンに媚びたって、日韓通貨スワップのこと?
市場介入のために外貨準備高減らしてた韓国に対して円のスワップ強化したのは、
地味にgjだったと思ったんだけど
- 832 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:41:29 ID:2evJNMkK0
- とりあえずレスにどれだけ行間を空けているかで当人の必死さが分かるな。
- 833 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:41:40 ID:Z8GpHrhs0
- http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1252178021/
- 834 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:41:40 ID:S0h8oUQF0
- >>807
「 児童ポルノが生み出す 多くの利権関係 」の話な。
自民、公明、芸能人、マスコミ、ユニセフ、と・・・ こいつらの関係抜きで
何の説明が できるのか??
- 835 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:41:42 ID:yyeisbTi0
- 選挙前からの民主党支持者(=バカサヨ)の多くは「自民党と公明党の連立」を知らなかった。
また連立という言葉は知っていても、実質的に公明が与党として振舞うことを知らない、
明らかに中学生以下の子供が 「バカサヨ」 を演じていたから、おそらく朝鮮学校の子だね。
- 836 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:41:43 ID:cULuEban0
- >>788
>結局自民が負けた理由はまだまだマスゴミに乗せられる人間がいたことと小選挙区によるもの
ま、それが正解だね。
ネットの力はかなり大きくなってきたが、それでもまだマスコミの影響力とは相当の開きがあるということだ。
そして今回、マスコミは掟破りの「結託して同じ嘘を流す」戦術を臆面もなく使ったから。
これ、はっきり言って集団でやった詐欺そのものなのだがね。
これをどうにか法律で禁止する方法が必要だなあ。
- 837 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:41:58 ID:5qgz5xwa0
- >>787
「薩摩高麗」
ってなに?時々出てくるんだけど、ググってもわからん。
誰か判る奴いる?なんかの暗号か?
- 838 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:42:26 ID:iTUTTVRX0
- >>811
んー、シャドウショウグンってのが誰を指してるのか知らないけど、
キミは自公連立がいつの話で、その時自民には誰がいたのか把握してないんじゃないか?
- 839 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:42:26 ID:1+VHnoDTO
- アホのネトウヨザマアミロだなwww
ネトウヨは子供が駄々をこねてるのと同じ。ただのアホw
- 840 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:42:31 ID:FWzLoi500
- >>824
カタカナ4文字でガンダムとかと似てるよね
- 841 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:42:34 ID:EX2aKXaF0
- 若者がみんな自民って前提で
戦略練ったのはミス。
あくまで2chとかニコ動に多いアキバ系の層
に人気があるだけ。
そういう層に受けるネガキャンしすぎて
一番多数派の無党派を取り込めなかった。
- 842 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:42:44 ID:0R8D3WiP0
- >>826
いえいえ私は日本中が注目し「視聴」している麻生太郎の敗戦の弁の内容まで
摩り替えて正当化するあなたを尊重しているだけですよ。
- 843 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:42:51 ID:jxAUZhUx0
- >>805
> >>769
> だから、治安維持法の条文のどこに
> 思想を禁止する条項があったのかね。
> だから「少なくとも法文上は」と言ったんだ。
おまいは戦前についてhとんどネット上の保守愛国情報しか知らないと思われ
- 844 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:42:59 ID:+AqDnoBhO
-
「阿呆ウヨにとってのNGワードは『薩摩高麗』だよ〜〜〜〜〜〜〜ん」ってことですか♪
- 845 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:43:09 ID:sGrw6Plu0
- ま- いいじゃないか 曲がった口がもどったんだし。
- 846 :♪:2009/09/06(日) 08:43:15 ID:nDj1c3ui0
- アリプロは,10年前にマンダラ系の店でよくライブをやってゐたね.
当時は,アニヲタっぽいファンなんてゐなかったなあ.
- 847 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:43:15 ID:GdJi6Nxh0
- ネトウヨ、ブサヨ、情弱、この手の罵倒なら何を言われても
気にもならないが”在日”と”鮮人”はダメだ。
家系と先祖そのものを侮辱されるのは本当に堪える。
- 848 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:43:16 ID:qtBW2knL0
- 俺は今でも麻生・阿倍は支持してる
2人のやってきたことに大きな過ちはない
あるとすれば、2人とも一部のマスコミを敵に回したことくらいだ
- 849 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:43:27 ID:FT0tBL4v0
- >>837
コピペしか出ないんだが、なんかチョンが火病ってるようにしか
- 850 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:43:34 ID:T7yWX5bP0
- キモヲタどもキメエwww
- 851 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:43:39 ID:eGVq02OHO
- 韓国はリーマンショックを呼びだした!
リーマンショックがあらわれた!
リーマンショックはマダンテをとなえた!
アメリカは500ダメージをうけた!
日本は300ダメージをうけた!
イギリスは800ダメージをうけた!
イギリスは死んでしまった!
麻生「いのちをだいじに!」
麻生「フバーハ!」
麻生「スクルト!」
麻生「ザオリク!」
麻生「ベホマラー!」
馬車から鳩山がとびだしてきた!
鳩山「ザキ」
麻生は死んでしまった!
鳩山夫人「太陽パクパク」
鳩山「パルプンテ」 ←いまここ
- 852 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:44:11 ID:V7DasFmP0
- >>821
まあ公明と連立してたのが嫌って一点で、自民を避け民主に入れた人もいるだろうな
民主党がどういう党なのかはあまり気にしないでさ
でまあ実際300議席超の民主政権となったわけだし、その判断が正しかったかどうかも
これからの民主の行動にかかってるわけだ
- 853 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:44:23 ID:QZhgoEMRO
- 今は雌伏の時
- 854 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:44:24 ID:642sIPG80
- >>828
別に蔑称ではない。
フランスの議会で右側に保守派、左側に革新派が座ってたから。
- 855 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:44:33 ID:WrN7Vj7qO
- >>840
ところがネトサヨと書くとあんまり語感がよろしくない
- 856 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:44:45 ID:5F8Wz+xg0
- >>846
アリプロは最近よくアニソン歌うじゃん。
そりゃファンにアニオタも増えるさ、オレも好きだし。
- 857 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:44:47 ID:/AKJ7uB8P
- てか、右に寄ってて何が悪いんだろう。
「ネトウヨ」って連呼してるモンスターはそこら辺を説明してよ。
- 858 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:44:52 ID:FT0tBL4v0
- >>852
最悪公明と連立もあるし、民主に入れた奴はやる夫並に青ざめるがいいさ
- 859 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:44:54 ID:yyeisbTi0
- 自民が負けた理由は 「自民党支持者が民主に流れたから」 に決まってるだろwww
その理由は、現金のバラまき(定額給付金)だよ・・・・・
あれは政策でなく、単なる 「大規模なワイロ」 だった。
自爆したんだよ、自民党は・・・
- 860 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:44:57 ID:nK7jtLPvO
- この国は年を取って、すでに国民の65%以上はテレビと新聞しか見ない様な爺婆だよ。
若者が支持しても、意味をなさない。
- 861 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:45:02 ID:cULuEban0
- >>814
皮肉にも、今の政党の中では共産党は比較的まともだからな。
もし仮に政権を取ったら豹変するのは目に見えているから
絶対に政権は取らせられないが。
- 862 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:45:13 ID:f8OYRin90
- >>848
国籍法は?
公明連立は?
児ポは?
- 863 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:45:20 ID:mCR/M4oE0
- >>824
そうそう
- 864 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:45:26 ID:GuoiSYugO
- ネトウヨの中でも極端に右寄りのキモオタにしか人気無かったからね
その人気も児童ポルノ規制でだいぶ減らしたし
小泉劇場で踊らされていたB層の連中は軒並み民主党支持に鞍替えした
- 865 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:45:42 ID:FT0tBL4v0
- >>855
ネトサヨって呼称自体が不適切だからってのもあるんじゃないかな
ネトアサ、ネトキムあたり
- 866 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:45:44 ID:SUAIu5E3O
- >>847
在日ざまぁww
- 867 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:45:50 ID:jcRryPWnP
- 創価学会員とか幸福の科学の会員にネットじゃなくて面と向かって
「カルト」と言っても絶対認めないし、今のネトウヨのように「カルトの定義を言え!」って
怒って「俺はほとんど当てはまらないからカルトではない!」って答えるだろうなw
そりゃ本人は絶対認めないからネトウヨの定義をしっかり決めようとかいう
無駄な行為はされないのである。
「うん。感じ感じ♪」
- 868 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:46:11 ID:FWzLoi500
- >>837
俺もわからん
焼酎の名前か何かかも
- 869 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:46:22 ID:FBGg/+Kg0
- >>805
ネトウヨのように、かたくなだなw
あんな運用を許してしまう時点で、まともな法律じゃないんだよ。
現在の法律は、おかしな運用をしないように条文に盛り込んである物も
たくさんある。
- 870 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:46:28 ID:5qQQs8+C0
- >>857
ネトウヨって言って何が悪いんだろう
- 871 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:46:30 ID:2evJNMkK0
- >>854
それは由来であって蔑称かどうかとは全く関係ないだろ?
- 872 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:46:37 ID:bQjzLSGN0
-
アソ〜人気って、一部支持で一年ぐらい盛り上がる、あれだな。
かつての塩爺みたいなもの
もう少し大きいスケールだと、TV局が煽動した
猿岩石
なすび
みたいなもの
- 873 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:46:41 ID:B6/q/OHrO
- >>824
語呂も良いが、反応するし対抗して新しいレッテルを考えても不発なのが笑えるな。
>>830
ロリコンアニオタのイメージがべっとりついた上にネトウヨだらけでは気持ち悪いしね。
- 874 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:46:41 ID:LQktG4WS0
- 産経の取材が妥当だろうな。
麻生太郎個人なら人気が有るが、自民党の人気にはつながらなかった。
- 875 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:46:43 ID:pOdON3df0
- >>867
ごめん、ちょっと何言ってるか良く分かんない
- 876 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:46:51 ID:+vgA1NNP0
- >>851
*'``・* 。
| `*。
,。∩ *
+ (´・ω・`) *。+゜ もうどうにでもなーれ
`*。 ヽ、 つ *゜*
`・+。*・' ゜⊃ +゜
☆ ∪~ 。*゜
`・+。*・ ゜
- 877 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:46:51 ID:V7DasFmP0
- 民主信者から、「民主は売国なんかしない!日本のためになる行動を取る!」って
前向きな発言が一切無いのは非常に怖いんだが。
- 878 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:46:53 ID:stcpL1OG0
- ×都市伝説
○自作自演
- 879 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:46:59 ID:+NAjWvIp0
- >>788
>>836
マスコミは社会党が健在だった時代から与党自民党に対しては厳しかった。
ここ10年くらいはむしろ自民党に配慮してるくらいだったぜw
「最近のマスゴミの偏向が酷いから自民が負けた」と言ってる奴らの情報源は
ネットなんだろうが、昔を知ってたらとてもそんなことは言えない。
自民党は本当にダメだから負けただけ。そこをきちんと認識しないと次も負ける。
- 880 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:47:08 ID:0R8D3WiP0
- >>857
本当にちゃんと大学で最低限の講義を受けて思想の基本を学んでいる人は
思想が右か左かで分けられるほど単純なものでないことを知っていて当然です。
その上でカタカナのウヨクということばはカタカナのサヨクと同じく、
もうその段階で実は無知な人間を馬鹿にした蔑称だったりします。
- 881 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:47:12 ID:WrN7Vj7qO
- >>865
うーん、やっぱりなんか考えないといかんよね
2ちゃん的にw
- 882 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:47:42 ID:VMEMEBAB0
- http://newthrees.blog18.fc2.com/blog-entry-637.html
岡田次期外務大臣の政策まとめ
日本は中華人民共和国 日本省 にかわります
- 883 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:47:51 ID:YVj8BSMTP
- >>865
ネトウヨが一生懸命頑張ってるけど、全然定着しないよなw
- 884 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:47:51 ID:5qgz5xwa0
- レッテルの定義はもうこれでよくね?
ネトウヨ連呼厨=チョン
ネトウヨ=その他
民主党支持者や極左までネトウヨ認定された時点でこういう図式になったよなw
なぜかチョンだけはネトウヨ認定された形跡無いんだよw
- 885 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:47:53 ID:jxAUZhUx0
- >>788
おれも小選挙区民主、比例は共産だったが、
自民が負けた理由、おまいさん全然違うよ。
負けた理由は単純だよ。
自分たちの支持基盤を自分たちで壊したから。
マスコミなんて関係ないね。
もしマスコミが民主の悪材料ながしても、結果はそんなに変らないよ。
森の時点で自民は歴史的役割完全に終えてた。
それを小泉って際物をモルヒネとして使って延命、
モルヒネの後遺症で藻掻き苦しんで、
クスリ抜きに失敗したのが今の自民惨状だよ
- 886 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:47:54 ID:cULuEban0
- >>843
つまり、治安維持法の条文には思想の禁止はなかったと認めるのかね?
- 887 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:48:01 ID:jcRryPWnP
- >>875
ごめん、説明するのめんどくさい。
- 888 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:48:02 ID:OYzJj8jt0
- (´・ω・`)今回の選挙は読売グループが民主側についたのが決定的だったって感じだな。
- 889 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:48:07 ID:Ebp9aB2a0
- >>857
俺はブサヨとかネトウヨとか言われても全く気にならないんだが
なんでそんな気にするの?
どうでもよくね?
- 890 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:48:07 ID:S0h8oUQF0
- >>856
アリさんいうたら、車のCMやな。
- 891 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:48:09 ID:TqpD4n9+0
- 単に与党を支持しただけでネトウヨとか呼んだのはどうなのよ
- 892 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:48:16 ID:5F8Wz+xg0
- >>854
右翼とか左翼って名前はそれが由来らしいけど、
使われ方は今のネトウヨやらブサヨ〜ってのと似てたんだってさ。
相手に対して使うんだと。「アイツは左翼だから〜」みたいに。
政治学の授業中に講師が言ってただけだから間違ってるかもしれないけど。
- 893 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:48:16 ID:FXSFrJlx0
- 麻生は人気あっても、自民は人気なかったってことですね
- 894 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:48:19 ID:ZpWQtHJY0
- ネトウヨ連呼厨は確かに面倒だな
もう連呼厨でいいだろ
- 895 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:48:29 ID:yE2lYqrSO
- フロッピー爺さんがネトウヨにまんまと乗せられ騙されたって感はあるな
同情するよ
- 896 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:48:30 ID:KqMii+IW0
- 自民党女性局・公明党婦人部の連中が
ずいぶん好き勝手していたようじゃないか。
- 897 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:48:46 ID:SX7oIOrgO
- 熱湯浴
- 898 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:48:57 ID:642sIPG80
- >>847
在日の人にも人間としての尊厳くらいはあるからな。
2チャンの住人は「在日」=「犯罪者」「侵略者」
としか捕らえてないから。まあ実際犯罪者多いしね。
- 899 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:49:12 ID:RAZeoze0O
- ゴミクズネトウヨざまあwwwwwwwwwwww
- 900 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:49:31 ID:BAV8GugaO
- 今、フジテレビで小坂自民党が「あほだ!チョンだ!」発言キターーー!!!
- 901 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:49:47 ID:8ZVySbWR0
- ローゼン閣下とかキモ過ぎる
児ポ法反対とか現実でモテないからって最低だな
きちんと働いて彼女作れよ
真の保守層はネトウヨ(笑)と違って社会に対して各種の責任を果たしてるぞ
- 902 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:50:04 ID:mCR/M4oE0
- >>900
ひいい
もう自民ってバカと老人だけ
- 903 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:50:13 ID:u5k+/0qD0
- WBCで日本を応援した人
イチローが好きな人
真央ちゃんのファン
日の丸君が代に拒絶反応を示さない人
これがネトウヨです。
- 904 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:50:18 ID:FT0tBL4v0
- >>898
三国人だって蔑称じゃないのに蔑称になってる時点で
- 905 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:50:20 ID:cULuEban0
- >>869
こうやってすぐ話を別のほうにそらす。
- 906 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:50:23 ID:erDaVCSd0
- >その“あざとさ”を指摘する。
この部分ねつ造だろ
- 907 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:50:29 ID:hVLAuImu0
- 俺たちは麻生
- 908 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:50:32 ID:j2D/k90D0
- >>23
そうだよな
それくらいの差だよな
報道見てると自民に投票した人間は殆ど居なかったのかと錯覚する
- 909 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:50:36 ID:S0h8oUQF0
- 日本人の安全を中国に売った
1年限定総理も、辞め際の一言で「 大人気 」には、なったからな。 一応・・
- 910 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:50:41 ID:ZpWQtHJY0
- >>889
嫌韓厨がひたすら差別的なコピペ貼ってた時は
スレが見にくいし、うざいし気持ち悪かった
連呼厨がひたすらネトウヨ連呼してた時も
スレが見にくいし、うざいし気持ち悪かった。
つまりそういうこと
- 911 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:50:49 ID:+NAjWvIp0
- >>880
その通り。現実の人間の考え方は単純に右左にわけられないはずなのに、
「ネトウヨ」はあまりにも単純だから「ネトウヨ」と呼びたくなるんだよw
- 912 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:50:56 ID:gW5CwW7X0
- >>857
てか、左に寄ってて何が悪いんだろう。
「ブサヨ」って連呼してるモンスターはそこら辺を説明してよ。
って方に答える方が先だろうな。
ネトウヨ連呼なんてここ最近の話であり、
それまでのブサヨ呼ばわりの方が圧倒的に多かった。
- 913 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:50:57 ID:V7DasFmP0
- >>898
キムチと朝日・毎日新聞社員の犯罪率は異様に高いな。
まあそれはさておき、
もし、「政権交替後」とられた政策で新たに不利益をこうむる人が出たり、騙されたと感じたり、
生活に不満を感じたり、「南北朝鮮・マスコミに便宜をはかる行動」を政府がしたりしたら、
それは、
・300議席も占めている以上、その行動は民主党がそのような政策をとることによりもたらされた
・そのような民主党に300議席も与えるような選択を国民がする結果となったのは、
「テレビ、新聞」の影響が大きかったであろう
ということである。
そしてその際は、
・「韓国、民団」 は民主党を支援する行動を取っていた
・テレビ等では「韓流」ブームがもてはやされ、パチンコCMなどが多い
・朝日、毎日新聞などでは在日韓国人・朝鮮人犯罪者の通名報道が行われている
・韓国への賠償などは一切必要ないことが明記されている日韓基本条約の存在に
マスコミが触れたことが全くといっていいほど無い
ということも併せて考慮する必要があるだろう。
- 914 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:50:58 ID:FT0tBL4v0
- >>883
定着はしてるでしょ、連呼してる奴がいないだけで
- 915 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:51:04 ID:WrN7Vj7qO
- >>894
ウヨ厨でどうよ
- 916 :♪:2009/09/06(日) 08:51:09 ID:nDj1c3ui0
- >>39
ふだんでも,あのあたりには2万人くらゐ人がゐますからw
- 917 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:51:12 ID:yTD9AUwq0
- 今回の選挙の自民への票は20代と70代が多かったそうだが
みんなキモオタでウヨってことにしたいのか
大体、キモオタなんて児ポで民主にながれたろうに
- 918 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:51:14 ID:5zOy78PG0
- 右翼らしく切腹しろw
- 919 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:51:19 ID:3rNPeOUq0
- >>899
誰に言ってるんだ
- 920 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:51:24 ID:VV82raFRO
-
おまえら、経済政策と経済運営に感度が無さ過ぎ。
民主党政権の社会主義的政策は、日本経済を衰退させる。
危機感を持つべきところは、そこだ。
- 921 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:51:24 ID:VuSeDqfV0
- マスゴミマスゴミ言ってるけどネトウヨの支持率はゼロだからなww
- 922 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:51:42 ID:XcvJpcX80
- 麻生信者ってのはオウムににてるな
どう見てもクズな人物をありがたがってる点が
公明党とも同じ精神か
>最も盛り上がった時期でも、国民的人気とはいえなかった
>全国大会やワールドシリーズには出られない。それを『選挙の顔』にするのは、担ぐ方が悪い
同感。こんなクズでも担ぐとは、藁をも掴む思いだったのだろう
藁頼みの政党に国は任せられんよ。
- 923 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:51:43 ID:wPYaBQHt0
- 麻生支持=自民支持は違うだろ
自民全体で見るなら糞だし中川(女)とか売国どもだらけだし
- 924 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:51:44 ID:642sIPG80
- >>907
↑
もう見てられないよ・・・
- 925 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:51:47 ID:D57jcVIm0
- しょせん産経か
児ポ法改悪もかけや
秋葉再訪望んでるオタなんか自公がどれだけ表現規制に血道をあげてきたか
知ろうともしない酷使の馬鹿オタだけだろ
- 926 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:51:47 ID:eElr/yeci
- >>789
うん、だからどうしてまともな民主支持者からネトウヨ連呼厨の批判が出てこないのかと。
俺は中国や韓国北朝鮮を批判する時も侮蔑するような言葉を使ったことはないし使う人間を批判してきたぜ。
- 927 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:51:50 ID:sYjLNhlR0
- >>857
其処が浅いからじゃない?
愛国心も薄っぺらいんだよねなんか
レイシズムを正当化する為の殻のような扱いでしょ
- 928 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:51:54 ID:Yleg2OJzO
- ヲタを切り捨てたの麻生だよ。ヲタは児ポ反対だったんに。
- 929 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:51:59 ID:koH6HnL9O
- 民主党なんかすぐ分裂するのに
サヨチョンは呑気だな
労働組合も民団も選挙に使われただけだっていい加減に気づけよ
- 930 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:52:00 ID:TXJfeQEb0
- >>79
・・・うわあ・・・
アンチ自民っていくらか貰って、こんな出鱈目な書き込みしてるの?
まさか、みんな細川政権を忘れたと思ってるの?
- 931 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:52:19 ID:mCR/M4oE0
- >>903
サヨだけど、イチロー大好きで松井が嫌い
松井って森元の仲間だし
- 932 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:52:40 ID:xmKSwtnT0
- ー\ ネヨウヨがぁ〜 もう選挙も終わって注目されているのは民主の対応なのに…
/ノ (@)\ 過去の借金がぁ〜 予想通りいきなりgdgdなのに 都合悪くなるといつも…・・・・・・
.| (@) ⌒)\ 自民がぁ〜 / /" `ヽ ヽ \ / \
.| (__ノ ̄| | ///;ト, 自民がぁ〜 _____ //, '/ u ヽハ 、 ヽ | _ノ ヽ_u |
\ |_/ / ////゙l゙l; 自民がぁ〜 / \ 〃 {_{ _ノ ヽ、_,リ| l │ i| | (●)(● ) |
\ U _ノ l .i .! | 自民よりマシぃ〜 / _ノ ヽ_ ヽ レ!小l( ●) (●)从 |、i| | (_人_) |
/´ `\ │ | .| 自民よりマシぃ〜 .| (●)(● ) u | レ 、_,、_, |ノ | ` ⌒´ |
| | { .ノ.ノ 自民よりマシぃ〜 | (_人_) / ヽ、 `⌒´ j / | /
- 933 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:52:42 ID:lAqB9xcB0
- 自民党の小阪もテレビでバカだチョンだ発言するなんてw
- 934 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:52:44 ID:cULuEban0
- >>885
>もしマスコミが民主の悪材料ながしても、結果はそんなに変らないよ。
いやもう完全に違っていたよ。
もしマスコミが、正直に民主に都合の悪い情報を流していたら
民主は100議席取れなかったろうね。
ほかの要素も確かにあるが
今回民主が勝利した最大の理由は
マスコミの結託した詐欺だよ。
- 935 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:52:45 ID:i/UwQi260
- >>842
「摩り替えて正当化」ね
自分のレスを読み返してごらんよ
いろんなものごとを正確に分析する癖をつければ
あなたの人生はきっともっと豊かになるよ
- 936 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:52:46 ID:S0h8oUQF0
- >>908
アメリカの選挙も、勝てばそう取りみたいなシステムだよね。
むしろ日本は、まだマシな方というか。
- 937 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:52:52 ID:/AKJ7uB8P
- 鸚鵡返ししか出来ない人も何かネーミングを付けてあげたいな。
- 938 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:52:52 ID:+vgA1NNP0
- >>879
それはないな。
当時のニュースでの取り上げ方と、
今の「ニュースショー」での取り上げ方は根本的に違う。
今の「ニュースショー」は、余りに酷い。オレみたいな民主支持層でも嫌悪感を感じるレベル。
特にあのクソ小沢が来てから酷くなった。ウザイ。
- 939 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:52:54 ID:ZpWQtHJY0
- >>912
簡単に説明すると
ネトウヨと同じく、思想的な単純さと行動のアホさ加減がみられる点が大きい。
- 940 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:52:55 ID:5F8Wz+xg0
- >>907
オレがガンダムだ!
って台詞を思い出した。
- 941 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:53:08 ID:V7DasFmP0
- >>894
キムチでいいだろw
国外ではうざいコンピューターウイルスにキムチって名前つけられたこともあるようだしw
- 942 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:53:22 ID:GuoiSYugO
- >>886
条文見てみろ
思いっきり思想を取り締まってるから
- 943 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:53:24 ID:qESsyy6e0
- >>930
うわぁ
自民党が結党以来小選挙区制導入を悲願としてたことすら知らない情弱がいるよww
- 944 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:53:44 ID:Ebp9aB2a0
- >>910
じゃあチョンも在日もネトアサも変態もウザイってことか?
じゃあ解決方法は簡単だな
2ch見ない書き込まないことだw
- 945 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:53:46 ID:8zQLbhT2O
- もう自民には全く何も期待してないからw
つーか、国民から逆に規制されちゃいましたね
ざまぁwww
- 946 :寝起き(朝飯前)ハミガキの習慣をプラス!:2009/09/06(日) 08:53:58 ID:WkRHMcSt0
-
福田vs麻生のときに麻生にしておけばよかったんだよ。
あのときの人々の麻生コールが自民関係者の脳裏にあって、
それで麻生で行こう!と考えたんだろうが、
いちいち自民はワンテンポ判断が遅いんだよ。
麻生が悪いんじゃなくて、自民議員の世情に対する無関心を見透かされたんだよ。
負けて当然だよ。
- 947 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:53:58 ID:642sIPG80
- >>913
日本はスパイの無法地帯だからありえない話ではない。
- 948 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:53:59 ID:sC6L/3cr0
- 辛勝?
前回の小泉より今回のほうが上だよ。
言い訳はいいよ。
- 949 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:54:06 ID:B6/q/OHrO
- >>914
ネトウヨの対抗レッテルはどれも定着しないから次々と新しいのを考えるんだろ。
- 950 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:54:07 ID:mtMEUiZQ0
- 普通に麻生は応援しつづけるよ
- 951 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:54:07 ID:lLUubAd80
- 鳩が政界入り遅かったのは
あとになってから政治家を志したから
麻生が政界入り遅かったのは
経営者として無能すぎたので
仕方なく政治家になるしかなかったから
- 952 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:54:15 ID:3rNPeOUq0
- マスコミを軽視したらネトウヨ
民潭 総連を軽視したらネトウヨ
民主党を軽視したらネトウヨ
中国が嫌いな人はネトウヨ
アメリカが好きな人はネトウヨ
つまりネトウヨって普通の日本人?
- 953 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:54:18 ID:r5OgJ8EQ0
-
つまり2chでアジってる中高年など
世の中にケほどの影響もないってことwwwwwwwwwww
- 954 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:54:23 ID:fGT7/6BM0
- >>930
政治を語るのに、自民が何をしたかすら知らない人に用はありません。
- 955 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:54:27 ID:nK7jtLPvO
- サヨは只の売国だから。
- 956 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:54:32 ID:FWzLoi500
- >>938
椿発言の前のニュースステーションに比べたら今はまるで報道番組みたいだよ
- 957 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:54:47 ID:VQBGvWWu0
- >>879
自民がダメな雰囲気出してたのも事実だけどな
政策の中身を全て理解して投票している人はどれくらいいるんだろうか
ましてや国籍法や児ポ法なんて知ってた国民はかなり少ないと思う
- 958 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:54:49 ID:mF4X07sPi
- にこどう
- 959 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:54:56 ID:cULuEban0
- >>911
>「ネトウヨ」はあまりにも単純だから「ネトウヨ」と呼びたくなるんだよw
まさにそこだ。
お前の言う「ネトウヨ」があまりにも単純なのは
お前が見ている「ネトウヨ」は実在の人物ではなく
お前が頭の中でこねあげた架空の存在に過ぎないからだよ。
- 960 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:54:58 ID:WrN7Vj7qO
- >>941
豚キム豚キムー!!
- 961 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:55:06 ID:u5k+/0qD0
- >>931
あんたの話など聞いてない。
903にあげたのはすべて私が該当スレでネトウヨと煽られたことがあるもの。
- 962 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:55:30 ID:zyeetnYRO
- 選挙権のないゆとりと選挙に行かないキモヲタに支持されてもなwwwww
- 963 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:55:33 ID:+NAjWvIp0
- >>938
ニュースステーションの凄さをもう忘れたのか?w
- 964 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:55:35 ID:FT0tBL4v0
- >>954
そのやらかした人がネクスト政権与党にいることを知らないフリしてる人に用はありません。
- 965 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:55:36 ID:GdJi6Nxh0
- >>866
ヽ(`Д´)ノウワァァァン
- 966 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:55:40 ID:ZpWQtHJY0
- >>944
2chですら、そういう書き込みはウザいと思われて
いずれ叩かれるってことだよ。連呼厨も叩かれはじめただろうが。
>>915
それただのウヨクの厨房と見られない?
- 967 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:55:50 ID:lXq9gbH60
- サヨクって韓国愛国団のこと?
じゃぁウヨじゃん
- 968 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:56:00 ID:5qQQs8+C0
- >>944
嫌韓の人って変態だったの?
- 969 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:56:01 ID:V7DasFmP0
- >>945
まあその国民の判断が正しかったかどうかも、これからの民主の行動次第なわけで
- 970 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:56:09 ID:FBGg/+Kg0
- >>886
妥協しようw
それは認める。
人の頭の中を、開けて見ることはできないから
条文に盛り込まなかったのだろう。
おまえさんは治安維持法が、まともな法律でなかった事を認めてくれよ。
- 971 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:56:16 ID:RhQo8T4qO
- 自分は麻生さんと地元の議員だけ応援してる
- 972 :♪:2009/09/06(日) 08:56:20 ID:nDj1c3ui0
- じゃあ,俺たちこそ麻生w
- 973 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:56:41 ID:fGT7/6BM0
- >>964
で、具体的には?
- 974 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:56:46 ID:jxAUZhUx0
- >>867
おれも「ネトウヨ」呼ばわりされたことあるけど、
定義は、
「ネットの愛国保守情報だけに依存する自称保守愛国者」
でいいんじゃないかね?
右や左の情報もそれなりに本や雑誌で触れてれば、
田母神氏のような極端な意見にかぶれないんだけどね
- 975 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:57:03 ID:CbUgL/xiO
- さっき討論番組でチョンて云いかけた奴が居たがクレームくるか楽しみだお(((゚◇゚)))
- 976 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:57:03 ID:SCr7vfzH0
- >>23
小選挙区ってリスクでかいなー。
こんなんじゃバランス取れるわけがない。
- 977 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:57:12 ID:kOfJFQKjO
- >>945
安心しろ。数年後には民主も支持率が酷いことになってるよ。
そんなもんだ。
- 978 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:57:19 ID:0jj7DeOA0
- >>20
面白いw
- 979 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:57:21 ID:2UZGAVH70
- チョンコがレッテルはりに必死ww
- 980 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:57:26 ID:Ebp9aB2a0
- >>966
?
ネトウヨ連呼以外にそんな風潮ないけど?
- 981 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:57:36 ID:qESsyy6e0
- >>938
今のニュースショーの源流となった久米宏のニュースステーションは
80年代にスタートしたんだぜ
そんな言い訳は通用しない
- 982 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:57:40 ID:YVj8BSMTP
- >>964
顔真っ赤wwwww
- 983 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:57:41 ID:FWzLoi500
- >>961
それはあなたがどう反応するかでネトウヨかどうかを判定しようとしただけだと思う
- 984 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:57:49 ID:cULuEban0
- >>970
テロリストとカルトを取り締まる法律がまともでなかったとは言えないな。
まあ、「運用での暴走を取り締まる条項に欠けていた」点については
まともな法律で無かったと認めよう。
- 985 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:58:01 ID:GJAv3VmY0
- >>825
いや、同じじゃないか?
なんであんなにムキになるのか興味あるが
回答が悪かったな
- 986 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:58:02 ID:+NAjWvIp0
- >>974
防衛省の官僚が知り合いなんだけど、自衛隊のパーティーに呼ばれていった
ら「核武装するべきだ!」と自衛官がアジってたよw
- 987 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:58:23 ID:ZpWQtHJY0
- >>980
ともかく馬鹿の一つ覚えみたいな
コピペや書き込みは嫌われるってことだよ
- 988 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:58:36 ID:sYjLNhlR0
- ネトウヨはオタクと同じような言葉だから厳密な定義は無理だね
単なる罵倒に使われたりもするからな
- 989 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:58:48 ID:Iv1yFUsJ0
- >>943
小選挙区制導入に躍起になってたのは、自民時代の小沢じゃね。
- 990 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:58:51 ID:JfqrEvxe0
- もはや自民支持してるのはネトウヨとニコ厨だけだな
共通点はどちらもネットで簡単に洗脳されたところか
- 991 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:58:56 ID:jzPae2UO0
-
ID;V7DasFmP0 は典型的なネトウヨ
- 992 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:59:07 ID:B6/q/OHrO
- >>974
党派性が強いと云う特徴が抜けているな。なんせ、自民の移民は綺麗な移民だし。
- 993 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:59:12 ID:/AKJ7uB8P
- 一つだけ言えるのが、ここに書いてる全ての人が時間を無駄にしてるって事かな。
麻生の話題はもう過去の話だろ、それなのにこのスレの熱気は笑っちゃうよね。
便所の落書きを笑うものも結局は連れションに付き合ったって事か。
- 994 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:59:16 ID:naXhJ7Cx0
- 最初は麻生に大期待してました
しかしエロゲ規制しろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
などと自民とその飼い主カルト教団公明が騒ぎだしたので、即行自民支持をやめました
おかげてエロゲは自主規制に突入
絶対に金輪際麻生と自民を許す気は無い
選挙大敗ざまぁみろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ばーか
- 995 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:59:20 ID:FQQaNXB70
- 若者の比率なんて全票からしたらごく僅かさ
麻生の人気は、これから10年、20年後の日本の姿を現してる
”あきば”で一括りにしようとする悪意が見える
ネトウヨ(笑)と一括りにするのと同じだw
- 996 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:59:22 ID:c3o+lgtz0
- サヨもな。
- 997 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:59:37 ID:3g5y1nxV0
- >>857
別に右って言っても、中韓北が嫌いってだけで、日本が好きかというと
日本も大して好きではなさそうで、なんの貢献もしていなさそうなところが
透けて見えるから悪し様に言われるんじゃないかな。
- 998 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:59:40 ID:2evJNMkK0
- >>974
おかしいなー
護憲派の自称革新の俺が韓国批判しただけでネトウヨ扱いされたんだが
- 999 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:59:44 ID:WrN7Vj7qO
- >>988
ていうか相手を貶めるためのレッテル張りに
正しい定義求めるなんて滑稽すぎる
- 1000 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:59:47 ID:qESsyy6e0
- >>989
鳩山の爺さんの時代から小選挙区制にするための法案出してるって
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
288 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【サッカー】オランダ代表 ファン・マルヴァイク監督「日本には驚いた」 [芸スポ速報+]
【サッカー/日本代表】中村俊輔「後から出てきた選手は、もっと走らないといけない」…途中出場の本田・興梠に苦言を呈す [芸スポ速報+]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)