ショップリンク(20081221) | |||
ウィッグ屋(安さ重視) ライオンボードも販売 |
ゼファー |
ウィッグ屋(品質重視 管理人愛用) |
MAPLE |
メイド服・ゴスロリ服 | ボディーライン | カラコン | ヒトミカラー |
ウィッグ屋(オシャレ用) | ksnok’s |
ウィッグ屋(種類豊富) | WIGLAND |
コスプレ衣装販売 | H.A.コスプレ館 | 手芸材料(布地・種類豊富) | キンカ堂池袋KN店 |
本 | 楽天ブックス | バス予約 | 高速バス予約 |
旅行 | 楽天トラベル |
ライオンボード販売 | おたまっぷすとあコスプレ衣装販売 |
ブーツ(種類豊富) | 輸入品屋さん | ブーツ・パンプス | サルース(salus) |
模造刀 | 岐阜関刃物工房V.ROAD | 模型用品 | ビージェイ |
トップページへ戻る 当ホームページの内容を無断でWEB・誌面等に引用・転載する事を禁じます。
おすすめショップ 名古屋編 ※名古屋駅から地下鉄等を使えば簡単に行けそうな場所のみ取り揃えてみました。 他にもおすすめ店がありましたら教えてください。 まずは表の見方 |
・表の見方 |
ホームページ 〜のHPと書かれた物はその店そのものHP 〜のページと書かれた物はその店舗のHP クリックすると新しいウインドウで表示 |
住所 クリックすると新しいウインドウで地図を表示 |
取り扱い物 |
コメント |
・東急ハンズ 名古屋店 |
ハンズのHP 名古屋店のページ |
〒450-6003 名古屋市中村区名駅 1-1-4 JR名古屋 高島屋内 3〜9階 |
造形関連全般 ライオンボード 塗料 刃物 ボンド メイク用品 等等。 ここでは書ききれない! |
言うまでもなく定番ショップ!! これが無くちゃ始まらない。 布以外の衣装制作に必要な物は大抵の物が揃うといっても過言でもないだろう。 |
・東急ハンズ ANNEX店 |
ハンズのHP ANNEX店のページ |
名古屋市中区錦3-5-4 ANNEXビル(?)内 5F〜9F |
造形関連全般 ライオンボード 塗料 刃物 ボンド メイク用品 等等。 ここでは書ききれない! |
名古屋のもう一つのハンズ。 元々名古屋のハンズはこっちが昔からあった。 少々名古屋店より商品取り扱い数が少ないと思う。 具体例をあげるとラリッサは売っていない。 |
・大塚屋 車道本店 |
大塚屋のHP |
〒461-8063 愛知県名古屋市東区葵3−1−24 |
布 裁縫用品全般 |
名古屋というか東海のレイヤーが布を買うといったらここ。 種類豊富で安い!! ていうかここの安さは本物。関東に行った人が言うには関東よりも安かったりする布もあるぐらい。 館が2つあるので注意。初めて行く時はとりあえず両方とも見にいった方がよいだろう。 |
・キッズランド 大須店 |
ジョーシンのHP キッズランド大須店のページ |
愛知県名古屋市中区大須4-2-48 |
模型用品 |
模型用の物を買うならここがおすすめ。 全品2割引。ハンズだと定価だからここに売ってるものはここで買ったほうがお買い得だろう。 塗料とかプラ板とかをよく買いにいく。 |
・ボークス 名古屋ショールーム |
ボークスのHP 名古屋ショールームのページ |
〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須4-1-71 時計ビル2号館2F |
模型用品 |
これも模型用品店。 品揃え豊富なのだが、買い物した事がない。なんせ全部定価だから。 ていうかすぐ近くに2割引のキッズランドがあるので行く気はおきない。 とはいえ品揃えはキッズランドを越えるので、キッズランドでみつからないような物があれば、 この店に行って買えばいいだろう。 キッズランドだとキャスト関連材料があったりなかったりなので、そういった場合は ここで買うとよいだろう。大量にシリコンやキャストがあったような記憶がある。 |
・ダイソー ベスト電器名古屋本店 |
ダイソーのHP |
名古屋市中村区鳥居西通1-1 ベスト電器名古屋本店5F・6F |
文房具 瞬間接着剤 等等 書ききれない |
定番の100円ショップダイソー。 その中でもこの店はすごい!! なんせ元々電気屋だった建物の5階と6階がダイソーになってるんで店の面積がめちゃくちゃ広い!! 他の一般的なダイソーの品揃えとは比較にならない。オススメ。 どうでもいいが、この建物の1階から3階は電気屋。 当然ダイソーに行くには電気屋を登っていく必要があるのだが、 そのせいか電気屋の店員はやる気なさそうw そりゃ来る客、来る客ダイソー目的じゃあやる気もでないわなぁw |
・クラフトパーク(旧手芸センタートーカイ) 中村店 |
クラフトパークのHP |
愛知県名古屋市中村区鳥居西通1−1ベスト電器名古屋本店4F |
布 裁縫用品全般 粘土 自遊自在 ビーズアクセサリー |
これも御馴染みの手芸店。 手芸センタートーカイという店名だったが最近名前が変わった。 この店はすごい。何がすごいかっていうと住所をよく見てみよう。 上のダイソーと同じ建物の中にある!! つまりトーカイとダイソーが同じ所にあるようなものなのだ。 でもってこの店で私が良く買うのは粘土や自遊自在。 会員になると会員価格で少々安く買える。 自遊自在は3mmまでしか取り扱っていないのが残念だが安いにこした事はない。 そしてこの店は会員になると時おり全商品2割引きのハガキを送ってきてくれる。 これを使って欲しい物を買い込むのがベスト。 |
・ビッグカメラ 名古屋駅西店 |
ホームページ有り |
〒453-0015 愛知県名古屋市中村区椿町6-9 |
模型用品 |
なぜにビッグカメラ?と思うかもしれないが、ここのおもちゃ屋に模型用品があるから。 全商品3割引きなのでここに売っている物はここで買うといいだろう。 但しラッカー系塗料は売ってない。水性塗料やアクリル塗料ばっかりなので注意。 じゃ何かってるんだというとWAVE社の瞬間接着剤。 この瞬着を愛用してるのだが、よく売れる商品なのかしらないが、キッズランドだと大抵売り切れ。 でもここだといっぱい売ってる上に3割引きの上にポイントが付く。 なのでWAVE社の瞬間接着剤に関してはここで買っている。 |
・カーマ 八田店 |
ホームページ有り |
〒453-0858 愛知県名古屋市中村区野田町字経田64番地 |
塗料 各種材料 工具等 |
名古屋じゃ御馴染みのDIY店。 とりあえず名古屋駅から1番近い店舗をピックアップしてみた。 他にも何店舗かあるので1番行きやすい店舗を選べばよいだろう。 ボンドG17なんかはハンズだと定価なんでここで買った方がお得。 |
・セントラル画材 |
ホームページ有り |
名古屋市東区泉1丁目13-25 セントラル・アートビル1階・2階 |
画材 |
名古屋で画材買うならここ! 地下鉄栄駅や栄ハンズの近く。 全商品2割引きぐらいで買えるのでオススメ。 |
・MAPLE |
ホームページ有り |
〒453-0015 愛知県名古屋市中村区椿町22-15 中根ビル1F |
ウィッグ |
名古屋でウィッグ買うならこちら。 ポートメッセ名古屋に出店しているウィッグ屋もこのお店なので、 わざわざ店まで出向かなくてもポートメッセ名古屋イベントに行くなら、そこでも購入可能。 |
トップページへ戻る 当ホームページの内容を無断でWEB・誌面等に引用・転載する事を禁じます。
ショップリンク(20081221) | |||
ミシン屋 | ミシンランド |
メイク用品 | 愛媛松山銀天街 |
画材(アクリル絵の具等) | 画材ショップ カワチ |
オホーツクの蟹、海産物 | 北国からの贈り物 |
家電 | い〜でじ!! | ワイン販売 | ワインハウス・タカムラ |
ネイル&キラキラ小物 | Nailyasan〜ネイル&キラキラ小物 | 手芸材料(テープ・リボン・バイアス等) | 手芸ナカムラ |
各種ジュース・飲み物 激安販売 |
ドリンク屋 | 美少女フィギュア・ロボットフィギュア プラモ等 |
あみあみ |