子ども手当に強い意欲…民主・藤井最高顧問
民主党の藤井裕久最高顧問は5日のNHKの番組で、2009年度補正予算について、不要な予算として官庁の施設整備費と基金を挙げ、約7兆円の見直しが可能だと指摘した。
また、民主党が掲げる「子ども手当」について、「普通の人の経済基盤を作ることで、経済が伸びていく。これをやらなかったら、うちの党はつぶれる」と述べ、実施に強い意欲を示した。
09年度補正予算に盛り込まれたエコカー補助、エコポイント制度に関しては、「良い政策なら続ける」と述べ、経済効果があると判断すれば継続する考えを示唆した。
関連ニュース
- 鳩山新政権の閣僚人事骨格固まる(産経新聞) 09月06日 08:00
- 岡田外相、菅国家戦略相を内定=財務・藤井氏で調整−小沢氏が党人事案(時事通信) 09月05日 18:03
- 民主・藤井氏、7兆円福祉政策に 補正予算組み替えで(共同通信) 09月05日 16:59
- 政権交代やきもき ムダづかい? スクール・ニューディール(産経新聞) 09月01日 15:45
- 09年度補正予算を執行停止へ=概算要求も見直し−民主(時事通信) 08月30日 22:03
過去1時間で最も読まれた政治ニュース
- 【1都4県週刊知事】千葉 森田健作知事 民主には行きづらい(産経新聞) 9月6日 8:00
- 新グループ? 中川秀氏、会合呼びかけ(産経新聞) 9月6日 8:00
- 麻生首相、誤算の連続…でも「間違っていない」(読売新聞) 9月6日 10:27
- 高速無料化の経済効果 国交省、一転試算認める(朝日新聞) 9月6日 5:05
- 怒りの矛先は橋下知事、自民大阪は批判の嵐(読売新聞) 9月6日 5:11