関心空間はノンカテゴリーのクチコミも満載!

新着

... もっとみる
ログイン | ユーザー登録(無料)

字幕 (ジマク)

  • 字幕の画像

字幕。それは、洋画によく使われるものなのですが。

字幕専用テレビには、字幕付きで、字幕放送が見れます。(最初この技術には、びっくりしていたんですよ…前が古いテレビだったので)

私字幕大好きなんですね。だから下に文字が出るともう、うきうきしちゃって、内容を読み取るのが凄く容易になって、その番組や映画を見る楽しみがぐっと増します。
これ言うと結構面白い人だなーと言われるのですが。

まあ、洋画で字幕は、多分皆見た事あると思うのですが、聴力障害がある人用に、普通の民法放送やNHKでも、字幕放送は、されています。
それを見るのも好き。朝の連続テレビドラマを見る時や普通のドラマを見る時でも必ず字幕放送がある場合は字幕「あり」で見ます。
出てくる登場人物の名前の漢字とかもわかって一層楽しい。

最近字幕で嬉しかったのが邦画「式日」を見た時なのですが。DVDには、字幕選択があるのですよ。
邦画って結構声が小さかったりして何を言ってるのか聞き逃すことが多いので、字幕ありなのは、嬉しかった。

洋画で、字幕を見る時は、英語と比べます。どういった訳になってるか、とかそういうのを考えながら見るともっと楽しい。
あれって、ちゃんと読める割合の文字の数?になってるんですよね。一台詞を言い終わるまでの字幕の付け方。

ああ。字幕に対する愛は語っても語りきれないのですが、こういう人いるのかなぁ。
ドラマ字幕まで見る人いますか?

私多分活字が好きか、文字が好きか、その意味を考えるのが好きか、のどれかか、その全部だと思うのですよね。

字幕って本当に良いものですね…(by 水野さん)

字幕

このページに
携帯でアクセス

2次元バーコード対応の携帯で読み取ってください

椿子画像 投稿者:
椿子
  • 2003/10/04登録
  • 718クリック

このキーワードを共有する

コメント (5)

2003/10/04

椿子 あはは。それは、アメリカ人だから当たり前なんじゃ…。笑。字幕良いんですよ…。凄い好きなんです。かなり好きなんです。字幕スーパーじゃないとレンタルは借りないですよ!

Hayashida 「人名の漢字がわかる」って利点があったんですね。なるほど。僕はコメディは字幕より吹き替え派です。たまに声優が広川太一郎だったりすると嬉しい。

椿子 そうそう。普通漢字とかあんまり気にしないというか。それがああ、この名前はこう書くのねって思うので余計新鮮な気持ちで見れるのです。あ。コメディは、吹き替えかも。古い所では、幽幻道士なんかがそうかも。テンテンちゃんの声が可愛かったです。あと、アタックナンバーハーフ。笑。知ってますか?

Hayashida アタックナンバーハーフこの前テレビでやってたのを見逃してしまいました…。世間からズレてたり、落ちこぼれと呼ばれる人達が頑張るスポーツものは面白いものが多いですね。

椿子 アタックナンバーハーフは面白かったです。吹き替えしかなかったので吹き替え借りたのだけど面白かった。今度は字幕で見たいなーと思ってます。お薦めですよvv

つながりキーワード (2)

字幕

  • (えじお)

映画の字幕のあの独特な文字が大好きです。 最近はコンピュータで簡単に処理しちゃうのでしょうか、普通のゴシック体の字幕が多いけれど、私は断然これが好き。 映画を見てるんだな...

多分、映画を見る多くの人がこの質問を今までに一度は誰かに訊き、訊かれたのではないだろうか。そして、「字幕!」と答えた人が、結構多いのでは。 私は、この質問を今誰かに訊かれたら、少し答えにつま...

携帯でこのページにアクセス

字幕

2次元バーコード対応の
携帯で上の画像を読み
取るとアクセスできます

トラックバック (0)

まだトラックバックされていません。

トラックバックURL
http://www.kanshin.com/tb/keyword-357279

キャンペーン

ページの先頭へ ページの先頭へ