RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2009年9月5日(土) 17:30
「モネと日本」講演会
文化・芸術への理解を深めてもらおうと、岡山県文化のつどいが岡山市で開かれ、「モネと日本」と題した講演が行われました。

県民に音楽や美術と親しむ場を提供しようと、岡山県文化連盟が開いたものです。
倉敷市の大原美術館の高階秀爾館長が、印象派の画家、モネと日本との関係について語りました。
モネが日本の浮世絵を熱烈に愛好していたことや、画面一杯に水面を描いた名画「睡蓮」の構図が、日本美術の影響を大きく受けていることなどをスライドを交えて解説し、会場に集まった約230人が熱心に耳を傾けました。

[05日17:30] 美作市の被災者らが海岸を清掃

[05日12:10] 市内20ヵ所で岡山市長選期日前投票

[05日12:10] 香川県が災害に備え採石場など点検

[05日17:30] 倉敷市で「地球にスマイル」

[05日17:30] 「モネと日本」講演会

[05日12:10] 太陽光発電システム導入に補助

[03日12:10] 旧井筒屋の調度品約40点を展示

[02日19:30] 陶芸作家鈴木徹さんの展覧会

[01日19:15] 大原總一郎・生誕100年記念展覧会


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.