印刷する 作成 2009-09-04 08:08:16
更新 2009-09-05 12:15:15
ID: JP-2075425
製品 : ウイルスバスター2010
バージョン: 17.x
OS: Windows XP,Windows Vista

ウイルスバスター2010のアンインストール方法

ウイルスバスター2010のアンインストールはどのように行えばよいでしょうか。

ウイルスバスター2010をアンインストールするには、次の手順にて行ってください。

<操作手順>

 (1) コンピュータ上で起動しているすべてのアプリケーションを終了します。ウイルスバスター2010の
   メイン画面を起動中の場合は、メイン画面を閉じます。

 (2) [スタート] をクリックして、[すべてのプログラム]→[ウイルスバスター2010]→
   [ウイルスバスター2010を削除 (アンインストール)] を選択します。

   ※Windows Vistaの場合、「ユーザー アカウント制御」により、許可、または管理者のパスワードを
    求められる場合があります。操作を続行するためには、[続行]、または [OK] をクリックします。

 
 (3) 「ウイルスバスター2010を削除するには、[アンインストール」 をクリックします。」メッセージが
   表示されますので、[アンインストール] をクリックします。

   ※アンインストール後、アンケートに回答しない場合は「プログラムの削除後、アンケートに協力する」の
    チェックボックスをオフにします。

 
   ※パスワードの入力を求められた場合、ウイルスバスターに設定したパスワードを入力します。

 
   ※「隔離フォルダにいくつかのファイルが残っています。」メッセージが表示された場合は、隔離フォルダ内に
    隔離されたファイルが残っています。

    [OK] をクリックして手順を続行すると、隔離フォルダ内のファイルはすべて削除されます。
    ( [キャンセル] をクリックすると、アンインストールが中断されます。)

 
 (4) アンインストールの進行状況を表示する画面が表示されます。

 
 (5) アンケート画面が表示されますので、該当する項目を選択し画面左下の [送信] ボタンをクリックします。

   ※「手順3」にて「プログラムの削除後、アンケートに協力する」のチェックボックスをオフにしていた場合は、
    アンケート画面は表示されません。

 
 (6) 「正常にアンインストールしました」メッセージが表示されますので、[今すぐ再起動する] をクリックします。

 
 (7) コンピュータが再起動します。

以上でアンインストールは完了です。

このページの内容で問題が解決しない場合は、ウイルスバスタークラブセンターへお問い合わせください。
お問い合わせは以下のボタンからメール(WEB)またはチャットをご利用ください。

 

※チャットの受付時間は月~日、9:30~21:00です。

このソリューションに関して、ご意見をお聞かせください。
このソリューションは問題解決に役に立ちましたか。
はい いいえ
このソリューションの内容を改善するために、ご提案/ご意見がありましたらお聞かせください。
※こちらに技術的なご質問などをいただきましてもご返答する事ができません。
   何卒ご了承いただきますようお願いいたします。