URL :
Proxy:
Phishing:


 MENU

 
 ■メインページ
 ■イメージBOX
 ■キャッシュ検索
 ■アクセス規制情報
 ■e-salesダウンロードストア

 ■お問い合わせ

 ■statistic
 ■Today
 ■Archives


 

 Categories

 
 ■このサイトについて
 ■過去ログ 7walker.com
 ■過去ログ SCO
 ■管理人の一言
 ■更新履歴
 ■使い方のヒント
 ■障害情報

 Special Thanks

 
 aguse.jp
 株式会社ユーザーローカル
 Brandnewdays
 WebThumb
 JavaScript External File
 WebHosting.Info
 Whois Source
 フィッシング詐欺サイト情報
 パソコン遊戯
 レッツPHP!
 2ちゃんねる
 Dynamic Drive
 ◆F99a.q8oVEの書庫
 Office Gunkanmaki
 BCC
 Two Clicks
 既出ブラクラ検索サービス
 Browser Crasher Perish[AF]

PhishTank

AVG Anti-Virus

Just MyShop(ジャストシステム)

マカフィー・ストア

トレンドマイクロ・オンラインショップ

DVDFab - Copy DVD to DVDR/PSP/iPod!

Lavasoft

Check Point(ZoneAlarm)

SecurityFocus

DivX Video Player - DivX Video Codec - DivX Converter

BitDefender AntiVirus

avast! antivirus 






トレンドマイクロ・オンラインショップ ウイルスバスター インターネットの裏社会

ウイルスバスター公式トレンドマイクロ・オンラインショップ

※いつもご利用の皆様へ 重大なお知らせがあります。

■こんな切なすぎる作品を盗作するとは

また中国か・・・泣ける(笑)

■HD 高画質 秒速5センチメートル One More Time, One More Chance
http://www.youtube.com/watch?v=aAUi1NuOnJ0

コスモナウトでの「宛先のない携帯メール」には驚いた。
って、自分もやってた経験があるから( ´∀`)

2009/09/04  by hideyuki / 管理人の一言


■更新履歴

2009/9/1 Ver 2.02
・各種ブラックリストの更新終了
・海外ホストからのアクセス全面規制開始

2009/09/01  by hideyuki / 更新履歴


■出会いと別れの季節ですねー 番外編

tukemen 昨日、Aさんと語り合ってきました。

やはり このオンナ タダモノ ではないな。
また忘れないように書いとこ(笑)

■ちなみに前回記事
http://so.7walker.net/guide.php?itemid=243

--------------------------------------

・自分のやりたいことを書き出せ、叶うから
20-30個くらいって。。。

・で、未来の自分が明確に想像できるらしい
10年後の自分がどうなっているかはっきりと浮かぶって
場所、服装、髪型まで。

・人への感謝の気持ちを忘れるな
ふむ、確かに。そのとおりだ。

・人間関係でつまづいたら自分から折れろ
要は自分からあやまるってことかな

・だけど、自論はしっかりと持て
わがままはいいこと(TPOはわきまえてね)。

--------------------------------------

ここで書くことじゃないけど、
来月からホント寂しくなるなぁ。。。

2009/08/30  by hideyuki / 管理人の一言


■ベイベなライブイベント『FUNKY ホ・ン・キNIGHT☆』

micchi 最近行ってみたいライブのひとつ(笑)。

ちなみに次回は2009年9月6日(日) 16:00-22:00 @大塚Deepa

場所が近ければなぁ・・・。


■ミッチーDEたっちー - バラ色の人生
http://www.youtube.com/watch?v=w-KzlNGZzys

■ミッチーDEたっちー - Shinin' Star
http://www.youtube.com/watch?v=mxBIIqKyQ20

■FUNKY ホ・ン・キ NIGHT☆ ミッチーファンイベント@東京
http://honkinight.com/

2009/08/26  by hideyuki / 管理人の一言


■なんか必然ってあるんだろうなぁ

destiny ここ最近、なんか嬉しくて泣きそうだ。。。


っと、このメロディは・・・懐かしい・・・。

■Darren Hayes - Spin
http://www.youtube.com/watch?v=jLV0n8laya4

When the music feels like this
音楽がこんなに気持ちいいときは
When you lose control, you gotta go with it
我なんか忘れて 身を任せてみようよ
Ten feet high flyin' above the sky
10フィート上空を飛んでいるみたいに
Your problems don't exist, when music feels like this
悩み事なんかすべて忘れるさ こんなに音楽が気持ちいいときは

2009/08/21  by hideyuki / 管理人の一言


■出会いと別れの季節ですねー 最終回

dream まずは前回記事の感謝、お礼から。

突然のお知らせにもかかわらず、皆さんからの暖かいコメントの数々、
夢をかなえるための、大きな励みになりました。
本当にありがとうございました。

・・・・・・・・・・

と、ココからはいつもの調子で書きますねf^_^;ポリポリ

このタイトルも今回が最終回となりました。
また、ちょっと独り言をさせてください(笑)

いやな過去を思い出すきっかけってよく遭遇すると思うんですよ。
//大切な人を亡くした過去や、自分の中で思い出したくもないあの日のこと。。。

なのに、夢を考えるきっかけはあまりないですよね。
たぶん僕の考えだとそのきっかけは出会いと別れにあると思うんですよ。

ちと個人的な話になりますが、
去年の春くらいから動きを変えたことで、
出会った人たちみんなに触発されるというか、
今まで気づかなかった事が分かってくるというか。

正直、良い意味でも悪い意味でも以前よりも悩みは増えました。
それに加えて、今年の春から続くこの別れの多さ。。。


だけど、この出会いと別れがなかったら今日(いま)の自分はないことに気づいた。

------------------------------------

・青年海外協力隊で来年派遣されるMさんはこう言った。
「興味があるならまずは行動してみるべきだよ」
http://so.7walker.net/guide.php?itemid=276

------------------------------------

・ついこの前、日本を離れたHくんはこう言った。
「人生は楽しむためにあるんですよ」
http://so.7walker.net/guide.php?itemid=274

------------------------------------

・来月、大きな希望を求めて海外に飛び立つAさんはこう言った。
「すべては自分次第、可能性は無限大」
http://so.7walker.net/guide.php?itemid=243

------------------------------------

本当に心からこの人たちとの出会いと別れに感謝したい。

もちろん、家族や今まで出会ってきたすべての人にも「ありがとう」を。

2009/08/13  by hideyuki / 管理人の一言


■いつもご利用のみなさまへ 重大なお知らせ 

sco いつもご利用の皆様、こんにちは。

ちょっと、重大な発表をさせていただきます。

ソースチェッカーオンラインの前身ソフト、元祖ソースチェッカーは
今から、7年前の2002年9月8日に公開されました。

その開発経緯も実に単純なもので、
まだ僕がテレホーダイでネットをしてたころ、
mailtoストームをはじめとするブラクラ、
そして赤い目と強烈な叫び声が有名なクレイジーゴーストなどのマイクラ。

当時パソコン初心者の僕はそのときどうしていいか分からず、
いつも電源を直切り(パワーボタン長押し、コンセント抜き)していました。

そういったネットの怖い思いを少しでも軽減してもらおうと、
自分が使っていたのを公開したのが今にいたるきっかけです。

そして、ネット世界がADSLという、高速回線で活気付いた2003年。
「ソースチェッカーオンライン」(以下SCO)は
同じ年の2003年5月8日に公開されました。

ソースチェッカーのオンラインサービスとして、
ソフトをインストールせずにさまざまな機能をネット経由で使用できる事は
ご利用いただいたことのある人なら誰でもその便利さに驚いたはずです。

・・・・・・・・・・

だけど、去年くらいからネットと自分との関係に疑問を感じていたんです。
すでに僕の人生は砂時計のように無常に過ぎていきました。

夢を叶えるためには時間やお金はもちろん、
何かを犠牲にしないといけない時だってある。

本当に突然ですが8/3を持って各種ソフトの公開およびサポートを終了いたします。

ソースチェッカーオンラインについては、
今年末(12/20予定)を持って完全閉鎖いたします。


もう決めたことです。
これからは自分のために自分の人生を歩いていきます。。。

2009/08/03  by hideyuki / このサイトについて


■台湾旅行行ってきたよ 

market
去年に引き続き、今年も台北に行ってきました。

今回の旅のテーマはグルメということで、
まず向かったのは、夜市です。

最初に食べたのはジャンボフライドチキンでおなじみ、大鶏排ですが、
大きさは確かに顔くらいある、こりゃデカイ。
なかなかクセのある味で、こりゃお酒がほしい(笑)


syuu
んで、次に食べたのが
今回の旅の最大のメインイベント「臭豆腐」でっす。

これはね、味だけみればおいしいかもしれないんですよ、ただ、臭いがヤバイ、やばすぎる。

一口食べる・・・、口の中が・・・
噛んでみる・・・、ぅぅぅ・・・

これ以上の感想は避けます(笑)


ice monster
そして2日目、昨日の臭豆腐がまだ胃に効いている状態で、リフレッシュに一番のグルメといえば・・・

そう、台湾で知らない人はいないとされている

超有名かき氷店「ice monster 冰館」。



ice
注文したのは、マンゴー、イチゴ、キウイの三色かき氷。

練乳とマンゴーアイスとの相性はもちろん、
サクサクとしたかき氷も絶品で、
当日の蒸し暑い気温も重なって、本当においしかったです。

これはまたぜひ来たいお店ですね。


audi
で、時間は経って夜。

台北の街のビルというビルには必ずといっていいほど、全面広告があるんですが、またこのアウディの広告もスゴイ。

画像ではわかりにくいんですが、ヘッドライトポジション部分が周期的に点灯するんですよ。凝ってるなぁ。


roots
そういえば、バーにも行きました。

レゲエバー「ROXY ROOTS」。普通にモヒートから入って、ジョニ緑、マッカランと続く。

んで、最後の締めでお願いしたのが、
フレイミング・ランボルギーニ。初体験(゚∀゚)

燃えさかるお酒(笑)、そのままストローで吸う。
こりゃ漢(男)の呑み方だな。


wheel
あとは去年も行った台北101や、
大観覧車(摩天輪)、動物園にも今年初めて行きました。

どれもスケールの大きさを感じるすばらしい体験でした。

ただ今回の旅は暑くて、本当にくたびれた思いをしたけど、
やっぱり台湾の人たちは本当に親切で、そんなことは関係なく楽しめました。


usj
最後の一枚。

台北の夜はこんなイベントもやってるのか・・・
って、これは場所は変わって大阪。

そうUSJの「マジカル・スターライト・パレード」です。

LEDって本当に鮮やかできれいですよね。
色のキレがいいっていうのかな。


こんな感じの今回の旅でした。
それにしても、去年に引き続き今年も方向音痴が冴え渡ったなぁ( ´∀`)

さて、来月はライブにたくさん出没しますよー。

2009/08/01  by hideyuki / 管理人の一言


■台湾から更新してみた

また去年に続けて、今年も台湾に旅行中です。

また帰国したら、感想書きます

2009/07/29  by hideyuki / 管理人の一言


■出会いと別れの季節ですねー その5

fiji ホント今年は、別れが多いな。耐え切れん( ´Д⊂ヽ
こうなったら、人との出会いを強制的に増やすしかないな(笑)

てか、フィジーってどんなトコなんだろ。
自分は人間味あふれた国が大好きだ。暗くてさびしい人生はもう、うんざりしてきた。

そして、いつかはカナダの大自然やニューヨークの光と風を浴びてきたい。。。

■Sophie Milman - Lonely in New York
http://www.youtube.com/watch?v=tSHIMLVgiqk

2009/07/19  by hideyuki / 管理人の一言


  前ページ >>

Top / powered by Nucleus CMS v3.41 , XREA , VALUE DOMAIN , SourceCheckerOn-line / Admin