臼魔道師の奮闘記! @ Fenrir
いやぁ今年は1年があっという間でした。 身の回りの変化が大きすぎて、慌ただしくしてたせいかもしれません。 仕事でも3年目にしてやっと主任+部門責任者になり、忙しさが一層と・・・。 まぁみんなが助けてくれるから続けていけるんですけどね(*ノノ)
一方で、2008年1月に立てた目標がいくつかありましたが、ほとんど達成できてない><
① ノーベル賞の審査学会に論文を提出する
⇒ 研究中に新発見があり、そちらの論文まとめにかかったため、先送りに。
② 新しい検査方法の確立
⇒ 劇症型糖尿病(心筋梗塞並の致死率)の早期発見用プログラムを確立。(達成)
③ ジムに通って、鈍った体を整える
⇒ 通い始めた。けど・・・。 あいかわらずプニプニでs
ヴァナでは
① 踊り子か赤魔道師を75にする
⇒ 赤75達成。踊は65でストップ中。
② 白ソロで玄武討伐(海霊:手が欲しかったからlol)
⇒ 挑戦回数1回。あまりにも時間がかかってしまったため中断。時間が無限なら勝てる(と思う)。
とあるLSの中で臼(もとい白魔)の意外な底力が話題に。
③ 裁縫スキルを99にする
⇒ 93でストップ。お金がなくなった(汗)
も・・・目標達成は少しにして、来年また使うためにリサイクルしたのよ!(←言い訳)
2009年はもう少し現実的な目標を立てようと思います(;´_`)
さて、過去を振り返るのはあまり好きではないので、新年の目標まで雑談は取っておきましょう・・。
なんか夜勤の時にしか更新していない気がする('-')…。
そんなわけで、夜勤休憩中にミルクココアを片手にまったりしてます。 こんばんわ。
12月も終りに・・・というか2008年も、あと数えること数日となってきました。
この時期になると仕事とか身の回りのことが忙しくなって、趣味どころではなかったりします。そんな鬱憤が爆発したのか、22日の夜に「クリスマスくらいゆっくり遊びに行きたい!ヽ(#`□´)ノ」などと小学生も真っ青な自己中理論を吐き出したら、24日が休みになりました。12月にして今年初の有休です。去年の繰り越しをあわせると@39日も残ってるんですけど('∇')・・・。
ちょっと罪悪感を感じないわけでもないですが、せっかく頂いたお休みなのでバッチリ遊びに行きます。買いたい服とか靴がいっぱいあるのだ(*ノノ) (←雑誌に〇チェックしてある)
部屋の掃除もしなきゃ・・・。 読み散らかした本とか、脱ぎ捨てた服が散乱して大変なことになってます。
血液型はA型(正確にはAA・CcDEe型)なので部屋は綺麗だと思われてるみたいですが、部屋のあちこちに物が落ちてたり・・・します。 人様の目に付く場所はめっちゃ綺麗にしますけどね(*ノノ)
もう既に@2日では収拾の付かない量の「やりたいこと」が出てきました・・・。
25日用にもう一回爆発するか・・・(*ノノ)
*
結局、買い物(←24日の大半をコレに費やした)をして、そのあとフレンチレストランで夕食を食べて。
でも久しぶりに楽しかったヽ(*´ー`)ノ
1/10のLS新年会で沢山お酒を飲まされる予定なので、この日はお預け。100%フルーツジュースで乾杯でした♪
部屋も適当に整理しただけで終了lol
*
さてさて。FFのログイン率が減っていることもあり、しばらくSSの無い記事が続いていますので、2008年最後のエントリでは
この先さらにどうでもいい雑談が続きますので折りたたみます。
私、普段はTVとかあまり見ない主義なんですけど、職場の子から是非見て欲しいというDVDを借りました。
全13話から構成されるアニメのようで、題名を「灰羽連盟」。
パッケージからは内容が全く想像できないので、概要だけでも聞いてみようかと思ったら、中を見てのお楽しみだそうな・・・。 ん~・・・気になる。
*
(*T-T)ルー
*
見ました。 全部。 13話。
ネタバレすると面白くない類のアニメだと思われますので、折りたたみます。
とりあえず、過去に見た全てのアニメの中で一番感動した・・・。
ここまで涙が出たのは久しぶりです。
寒くて寒くて、毎日ベッドから出るのが苦痛なメルです。こんにちわ('∇')
今年は暖冬と聞いていたのに、既に全開で期待を裏切られている気がします・・・。
*
さて、先日のバージョンアップで「敵を倒すと宝箱を落とすことがある」という要素が実装されました。
そろそろ侍とか暗をサポLvにしようとか考えていたので、この要素はモチベーションを保つのに活躍しそうな予感です。 なにせ、ソロ至上主義なもので、、。 一人だとこういったイベントが無いとすぐに飽きてしまうのです。
宝箱自体は結構出るようで、しかも中身が結構豪華だったりします。
Lv20くらいまでは超重宝するポーションやエーテル、そこで敵を狩って箱を開けてる(隠れる必要ない)のにプリズムパウダーやサイレントオイルが出たり、カトリコンなど特殊な物も出ちゃいます。 個人的にやり過ぎじゃないかと思うのはエリクサーとダイダロスウィング。 もはや治癒タイプフェローを常時呼んでいるのと同じくらいの安全が確保されているように思えますね・・。
現状、低Lvでは殆どヒーリングの必要が無くなったので、一気にLv19まで上がりました。 白/侍まで@18♪
よっぽど誘われない限り、このままソロで37にしちゃおうかな(*ノノ)
*
そういえば、ドロップする箱には鍵がかかってる茶色いのがあります。
4~5個のヒントから2桁の整数を当てると開けられる鍵です。
('∇')<イジワルな話で、最後が大抵3択くらいの勘便りになる件。
① 1桁目(1の位)が3、4、5のどれかのようだ。
② 2桁目(10の位)が3、4、5のどれかのようだ。
③ 32より大きく、57より小さいようだ。
④ 1桁目は奇数のようだ。
⑤ どちらかが3のようだ。
5個のヒントがもらえたとして、大抵がこんな感じ。これだと33、35、53の3択問題ですね。
そして最初に33かな・・・? って考えるけど、やっぱり裏をかいて35にしよう! とすると
「鍵は33だったようだ」
('∇')<棍棒でフタぶっ壊すぞ・・・(怒
後悔しないためには、サイコロとか振ると良いかも?
まぁ茶色い方はあまり美味しい箱じゃない(なのに鍵かかってる)ので、ちょっとしたボケ防止の計算だと思って割り切っていこう><;
コンシュタットでは装備品を頂いちゃいました。 なんか、ピンクの巾着みたいの。
ほら、オデンの具にお餅の入った油揚げがありますよね、、、? ね?
あれがピンク色になったみたいなアイコンの投擲です。 HPが10増えるだけです。性能的には全く不必要なんですけど、見た目が結構・・・w
これは装備目的とかでやると発狂しそうなので、経験値を稼ぎつつ、そのついで位でやると良いかも知れませんね。
熱々のコーンポタージュが美味しい(*´ー`) ほゎ~ん❤
実は、今病院にいます。 救急医の人数の関係で、三月に1回かならずやってくる恐怖の日。
地獄の72時間連続勤務。(途中休憩取れる可能性もあり。)
今さっき、107歳のお婆ちゃんを治療して一息ついている所です。 なんか曾孫とWii(?)というゲームで遊んでたら肩を疲労骨折したらしい。
('∇')<どんだけ激しく遊んでたんだ。
この歳だと自然治癒を待つか、早期緊急OPEのどちらかなんですけど、「だぁいじょぉぶでぇすよぅ・・・、2、3日も~すればぁ、、すぅっっっかぁり良ぉくなっちまいますからぁ・・・」とか言って固定ギブスだけして帰宅されました・・・。
超人過ぎる・・・(;'∇')
でも治療してたら、外科のコワーいオヤジ(しかも酔ってる)を召喚しなくてはいけなかったり、それには私の心臓が何個か必要な可能性があったりで、非常に助かっtt(不謹慎)
そんなわけで束の間のQK。 デキる新人ちゃんが院内レストランでコーンポタージュを買ってきてくれたので、美味しくて幸せで、このまま夢に落ちて行きそうな気分です。 でもこの娘、私の好物をどこで調べたんだろう・・・。
ところでよく、コーンポタージュにニンジンとかタマネギとか入れる人がいますが、それはダメなのヽ(*`□´)ノ!!
コーンだけ! 入れていいのはコーンだけなの!!
('д')<ここは譲れない。
*
あぁ・・・患者きt
*
救急車3台、外来7人来た・・・。 そんな21時15分。
*
ふぅ。。。
あと、冬のミルクココアも美味しいよね(*´ー`)♪
ね!
ちなみに私、ブラックコーヒーとか、砂糖を入れてない紅茶とかは飲めません。苦いのヤダ。渋いのもヤダ。
甘いのがイイ。
もっと我侭を言うと、ミルクティーはヤダ。 ミルクココアはイイ♪ 甘ければ良いってもんじゃないのです(*ノノ)
*
全く睡眠をとらずに3日目ともなると、テンションがヤバイです。 油断すると口から何が飛び出るか、自分でもわかりません。 しかもその会話の大半が記憶から消えるので性質が悪い。 毒舌が飛び出すとかならまだしも、セクハラ紛いな言葉を連発してしまったら・・・。 気づいたら牢獄とかヤダよ(><;)
そんな時にも食事がいいのです。 私、食べてると静かになるらしいので・・・。
*
さてさて、もう12月です。 めっちゃ寒くてお布団が恋しい季節ですけど、コーンポタージュと一緒に頑張ります♪(*´ー`)ノシ
(ところで何の話だったんだろう。。。)
日記♪
(09/05)
(09/04)
(09/03)
(09/02)
(09/01)
(08/31)
PROFILE♪
HN:
メル
職業:
リアル白魔道師
趣味:
FFXI、デザート作り
お便り♪
[09/05 あいり]
[09/04 T.O]
[09/04 Lify]
[09/04 SH]
[09/04 レン]
[09/04 Daikou]
[09/04 トン吉]
[09/04 Gie]
[09/03 syo]
[09/03 通りすがり]
お友達ブログ & お役立ちサイト様 ♪
カテゴリー
フリーエリア
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析