【ゲンダイ】民放の選挙特番の自民党目線には呆れた 民主党に「財源は?」なんて素人みたいな質問するお粗末ぶり★3
- 1 :出世ウホφ ★:2009/09/05(土) 00:47:10 ID:???0
- 308議席を獲得した民主党の歴史的大勝利を各局が放送したが、民放の自民党ボケぶりはひどいの一言に尽きる。
とくにひどかったのはフジテレビとテレビ東京だ。
フジは安藤優子をメーンキャスターに高島彩や石原良純、東国原宮崎県知事らが顔を揃えた。
トンチンカンだったとしか思えないのは安藤だ。大敗確実の自民党に「首班指名は?」とか、
古賀誠夫妻が出演した際は「白いポロシャツを着て選挙運動するのはどんな意味が?」
「自民党に逆風ですが」といった具合ですべて自民党目線。これだけズレている上に、
兄弟2人が自民党から出馬している良純がブスッとした表情で「小沢チルドレンが」なんてしたり顔なのにはシラケた。
それに東国原知事なんか出演させるTVマンは何を考えているのか。
テレ東は小谷真生子がメーンで竹中平蔵氏らが出演。小谷の財界寄りの発言は際立っていて、
民主・鳩山代表のインタビューでも選挙の結果よりも
「経済対策はいつまでに出せる?」なんて先走り過ぎの質問にはドン引きだ。
また、今さら竹中氏を出演させるのも理解しがたく、いつものようにペラペラしゃべりまくる姿に呆れてしまった。
また、高視聴率になった日テレだが、20時台がマラソンのイモトアヤコが左に縦長に映し出される画面構成で、
落ち着いて見ることができなかった。メーンの村尾信尚も相変わらず民主党に「財源については?」
なんて素人並みの質問しかできないお粗末ぶりだ。
(日刊ゲンダイ2009年9月1日掲載)2009年09月04日10時00分 /
提供:ゲンダイネット 民放各局の選挙特番は自民党ボケのオンパレード
http://news.livedoor.com/article/detail/4331379/
前スレ:★1の時刻 2009/09/04(金) 19:37:45
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252065976/l50
>>2以降に続く
- 2 :出世ウホφ ★:2009/09/05(土) 00:47:17 ID:???0
-
テレ朝はメーンの古舘伊知郎が速報が始まって間もないのに、民主・小沢代表代行に
公設第1秘書の政治資金規正法違反について質問し、小沢氏が答える前に映像が途切れる失態となった。
TBSは問題の小林麻耶はうなずくだけ。安住紳一郎、解説の後藤謙次氏がそつなくまとめていた。
政権交代について認識不足の民放には呆れるばかりだ。
●選挙特番の視聴率
2時間以上20%超だったのはNHKだ。19時55分からのスタートで23時まで1時間ごとの視聴率は24.7%、21.9%、21.9%。
日テレは「24時間テレビ」の流れで高視聴率になり、126キロマラソン・イモトのゴールの録画放送を含む21時からの90分間は26.4%。
安住、ビートたけしのTBSは19時57分〜21時30分が8.2%、以後2時間が9.5%、フジは19時58分〜21時30分が6.8%、
以後2時間が8.5%、テレ朝は19時56分〜22時が9.8%、22時〜23時30分が12.0%、テレ東は19時57分〜25時が2.4%。
(ビデオリサーチ調べ、関東地区)(おわり)
- 3 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 00:47:38 ID:vOLO7Kz20
- 太陽にパクパクは オカルト
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1252055053/
- 4 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 00:48:00 ID:IHpy9GmLO
- さん
- 5 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 00:48:05 ID:3t3CuiLk0
- 地獄はこれからだ
- 6 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 00:48:10 ID:dslVI0wx0
- 日本一の偏向報道屋の癖に何言ってんだか
記者の親の顔が見てみたいわ
- 7 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 00:48:19 ID:i/AIpj1c0
-
何? / ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒\ ____
|::::::(●)(●) | / \
. |:::::::::::(__人__)| / ⌒ ⌒ \ は?
|::::::::::::::` ⌒´ |/ (●) (●) \
. |:::::::::::::: } | (__人__) |
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/ヽ三\´ | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
- 8 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 00:48:19 ID:kLX/hsZg0
- 朝鮮誌
- 9 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 00:48:51 ID:/T9c24cT0
- ハングルでおk
- 10 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 00:48:52 ID:S/ZIfdlY0
- げんだいってなんでこんな民主よりなの?
- 11 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 00:48:54 ID:YXrY5qRr0
- >>1
駄文はチラシの裏に書いとけ。
三流ゴシップごときが何を言うか。
- 12 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 00:49:48 ID:IDmG78CV0
- 出世ウホφ ★
- 13 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 00:50:13 ID:Lb/V5jhQO
- 【行政】 環境省課長補佐が民主批判の論文を投稿 「省内で議論してほしかった」と斉藤鉄夫環境相
1:ビーフ・・・・・φ ★ 2009/09/04 22:20:47 ???0 [sage]
★環境省職員が民主批判投稿 「省内で議論を」と環境相
環境省課長補佐が、民主党の環境政策の矛盾点を指摘する批判論文を朝日新聞に投稿し、4日付朝刊に掲載された。
(中略)
課長補佐は投稿で、
民主党が温室効果ガスの排出量を25%削減する目標を設定する一方で、排出量を増やす可能性がある高速道路無料化とガソリン税などの暫定税率の廃止を打ち出している点を取り上げ、
「方向性の異なる三つの政策をどのように実施すべきか」と指摘した。
産經新聞 http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090904/stt0909041656012-n1.htm
.
.
620: 2009/09/04 21:27:10 fbPXB5lN0 [sage]
今まで入っていた税収を取らないといっている民主党w
これで1兆4千億円、ガソリン暫定で3兆5千億円、車両重量税の
暫定分で5千億円
これで5兆5千億円分の税収を取らないといっている民主党w
無駄を省いてもすでに5兆5千億円税収減を賄えるかどうかで
子供手当て、高速道路無料化に伴う財源をどう捻出するのかなw
.
.
.
高速道路料化
高速道路無料化もCO2が増え世界の流れに逆行する政策
CO2が増えれば環境税が導入され、ガス料金電・気料金などが値上がりする
結局、国民負担が増える
.
- 14 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 00:50:15 ID:umkPHCXy0
- ( ´_ゝ`)
- 15 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 00:50:26 ID:YAWR9kHp0
- ワロッシュ
- 16 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 00:50:48 ID:G8EmgA5F0
- で、財源は?
- 17 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 00:51:59 ID:7M/3nCW20
- 鳩山は 高速道路無料化 を 唱えた!
財源 が足りない!
鳩山は 公立無料化 を 唱えた!
財源 が足りない!
鳩山は 子供手当て を 唱えた!
財源 が足りない!
鳩山は 国債発行30兆 を つかった!
国民の借金が30兆円増えた!
鳩山は 米国債 を 売却!
アメリカ が こっちを睨んでいる!
超円高 の 反撃!
輸出産業 は 死んでしまった!
メガバンクは 死んでしまった!
外資 が 逃げ出した!
投機資金 が 逃げ出した!
投資資金 が 逃げ出した!
工場 が 中国に逃げ出した!
中国が仲間になりたそうにこちらを見ている。
仲間に入れますか?
ア はい
YES
- 18 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 00:52:30 ID:iN/v5Hbo0
- 正直に「財源のことはもう聞かないでくださいお願いします><」と言おうなw
- 19 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 00:52:40 ID:vdz2mWHo0
- こんな文章で金取れるわけ無いから
ゲンダイの記者って生活保護もらってそう
- 20 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 00:52:51 ID:34RfKHzX0
- ...どこにも問題が見つからないのですが?つか、故人献金は?
- 21 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 00:53:04 ID:M5QxueVL0
-
(( (ヽ三/)
(((i ) ノ´⌒`ヽ
/ γ⌒´ \
( .// ""´ ⌒\ )
| :i / ⌒ ⌒ i )
l :i (・ )` ´( ・) i,/
l (__人_). | (ヽ三/) )) ジミンのアホさにはマジ呆れた
\ |┬| / ( i)))
. `7 `ー' 〈_ / ̄ さっさと主犯指名して控え室明け渡せお
- 22 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 00:53:46 ID:Lb/V5jhQO
- 子ども手当、高速道路無料化
無駄遣いを無駄遣いに回したら、無駄遣いカットした意味ないだろ
配偶者控除扶養控除廃止、消費税増税、年金料アップ
税金の構造改革でそれらを少しでも回避するのが目的だろ
現金に釣られすぎ猿以下の知能しかないのか?
- 23 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 00:55:10 ID:IkE3XJH70
- もしかして笑うとこ?
- 24 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 00:55:16 ID:M5QxueVL0
-
(( (ヽ三/)
(((i ) ノ´⌒`ヽ
/ γ⌒´ \
( .// ""´ ⌒\ )
| :i / ⌒ ⌒ i )
l :i (・ )` ´( ・) i,/
l (__人_). | (ヽ三/) )) ネガキャンばっかりやって
\ |┬| / ( i)))
. `7 `ー' 〈_ / ̄ 結局残ったのは老害ばっかりw
- 25 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 00:55:28 ID:xszj3W270
- ゲンダイのゴキブリ目線には呆れた
- 26 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 00:55:40 ID:YJvOKNct0
- すげえゲンダイ、全火力で援護射撃w
- 27 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 00:55:42 ID:GLVnErOt0
- 「財源は?」っそれ一番肝心な質問だろ。
さすがは日刊ヒュンダイ・・・
- 28 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 00:55:56 ID:y69UAja5O
- スポーツ新聞風情の記者にモラルなんて求めるなよ
- 29 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 00:56:10 ID:Lb/V5jhQO
- 【子供手当は選挙対策のバラまきでしかない】
税収40兆、歳出80兆なのに5兆円もバラまき
中学まで無料化でも1兆円しかかからない
なにに使うかわからないのに5兆円も無駄遣いすんな
.
どうせなら公立高校まで無料化給食など教育全般に投入した方が効率的
.
子供手当だと、金あるのに給食費払わないパチンコに使う馬鹿には無意味
.
まあ小沢が定額給付金に対抗して考えただけだろ
票集めのゴキブリホイホイ
少子化対策を利用されてしまった
.
内容は幼稚でとても精査された政策ではない
.
現金バラまきをマニフェストにして、毎回選挙になったら日本は持たない
こういう前例を正当化してはいけない
.
人間バラまきにはつい釣られるから、政治家が自主規制していけ
.
保育園増産して無料化、高校まで給食費などすべて無料化、大学も成績優秀者は無償奨学金
子供減税などにすれば所得制限もできる
.
定額給付金同様、支給に莫大な費用がかかる。新たな部署つくり人件費も無駄
.
70歳以下の扶養控除などが廃止。国民負担が増える
.
- 30 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 00:56:24 ID:7ZpT81BB0
- >11
ゲンダイは有料チラシですよ?
- 31 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 00:56:52 ID:6G2qrSUu0
- で、財源は?
- 32 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 00:57:10 ID:wvKfpgPC0
- 現代=民団
- 33 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 00:58:11 ID:OIoXiIHF0
- 国民友愛税に決まっているだろう。
- 34 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 00:58:15 ID:1XUyCEfN0
- >>1
>「経済対策はいつまでに出せる?」なんて先走り過ぎの質問にはドン引きだ。
そりゃ、庶民の生活に密接に関わる部分だから当然だろwww
どこにドン引きする要素があるんだ?
与党になる党が用意してません><とか言うとでも?
- 35 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 00:58:23 ID:nB7jr5Wc0
- 素人並みの質問に、いつも素人並みの返答しか帰ってこなかったがな。
- 36 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 00:58:33 ID:+DvlWP230
- >「経済対策はいつまでに出せる?」なんて先走り過ぎの質問にはドン引きだ。
先走り所か一番重要な案件なのを理解していないゲンダイ
だから底辺しか読まないんだろう
- 37 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 00:58:41 ID:Wz5sYRY7O
- 選挙特番みてなかったんだが
>>1の「自民党目線」の意味がわからない。
- 38 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 00:59:20 ID:llqArUzVO
- あれが自民目線に見えるって…どっぷり左翼だな
- 39 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 00:59:26 ID:tkqKdoe10
- >>35
それ麻生のことか?
- 40 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 00:59:26 ID:N7MFjMqt0
- イミフ
流石ヒュンダイ
- 41 :ココ電球 _/::o^ν ◆tIS/.aX84. :2009/09/05(土) 00:59:41 ID:hXojK4/+0
- 論理ではなく言葉の調子で誘導する。
論理的思考力を持ってる人は引っかからないけど、民主信者だとひっかかるな
- 42 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 00:59:44 ID:Lb/V5jhQO
- 【民主党子供手当は無策無能怠慢なバラマき】
■選挙対策のバラマき子供手当では、政権交代したり、いつ廃止になるか分からず子供を簡単に作れない
■所得制限儲けて、高校まで無料化、給食無料化、子供の医療無料化、子供減税など、しっかりした未来永劫通用するような政策に転換しろ
■給食費も現金あっても払わない人間も問題になっている
■政権交代で変わる政策だと子供たくさん作ってバラマき廃案だと子供育てられなくなる
■現金だとパチンコなど、配偶者控除廃止などで支援した子供いない世帯に対する裏切りになる
子供に使うから配偶者控除廃止も我慢するわけだから
■定額給付金も支給するために莫大な費用を使った。新たな部署も無駄遣い
.
.
.
子供を育てやすい環境を整えるのが政治家であって、丸投げで金バラまいて少子化対策とか聞いて呆れる
■保育園いっぱい作り無料化
■高校まで給食費などすべて無料化
■成績優秀者は大学も無料化
■税制で子供控除(所得制限有り)
政治家が脳みそを少しでも使う気あればできるんだがな
★
【子供が安心して教育を受けれる環境を】
■少子化対策と言っても中学卒業までしか支給されない
■親が子供に使うかは不確定
■無計画に沢山の子供が作られたら、教育を受けられない子供、幼児虐待が増えるかもしれない
■児童保育無料化、高校まで無料化、給食無料化、成績優秀者には大学は無料奨学金など
■生まれくる子供の環境整備なら児童虐待、教育格差是正もでき、日本の教育もアップする
- 43 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 00:59:52 ID:04x2vSLYO
- さすがヒュンダイ。
- 44 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 00:59:57 ID:AQu56hOiP
- ゲンダイはいつまで民主の応援団やってるんだ
- 45 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:00:03 ID:9Gm00AWi0
- 実際、財源はどうなんだよ。
- 46 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:01:04 ID:CHHxniUc0
- この場合の素人とは「いかに国民を騙し民主党を擁護するか」と言う事についてです
- 47 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:01:06 ID:9STrgGLo0
-
在日朝鮮人は、「強制連行された」などと言い張っていますが
1959年の日本政府の発表では在日朝鮮人の総数は61万人。その中で
徴用労務者(本人の意思ではなく日本で働いているもの)で在日朝鮮人となったものは 2 4 5 人 で、
現在、日本に居住している者は(犯罪者を除き、)自由意思によって残留したものである
と明らかにされています。
朝鮮人徴用者の日本移入は1944年9月から1945年3月までの期間実施されました。
そして、1946年3月までに在日朝鮮人のうち、140万人の帰還希望者が
日本政府の手配などにより朝鮮に帰還しています。
(ソースは、朝日新聞 昭和34年(1959年)7月13日2面 )
- 48 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:01:28 ID:qlQemT3d0
- 近所のおっさんの妄言レベルじゃねえか。
こんなの活字にして印刷してあまつさえ金とって売ってるなんて
- 49 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:01:38 ID:WWRtJwfjO
- 新聞は権力を叩いているぐらいが丁度いいと痛感した
まーヒュンダイは雑誌だが
- 50 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:01:44 ID:1c7HdS9s0
- で、ヒュンダイの運営の財源は?
- 51 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:01:47 ID:xVQvITY+0
- 財源のこと聞くのは自民党目線でも何でもないがな
例えば税金を財源とするなら国民に直接関係があるわけで
- 52 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:02:20 ID:gjJduOn70
- いろいろ言葉でごまかすことは可能だけど、
現実は言葉でだませないからな
財源は?というシンプルな問いに、シンプルな答えがない民主やゲンダイには
現実を突きつけられることが頭にくるのだろうってのが素直なところだ
- 53 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:03:02 ID:CvXYVm/I0
- ヒュンダイは権力の犬になり果てたか
- 54 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:03:06 ID:nuJ+x2kr0
- ゲンダイって単なるアンチ与党だと思ってたんだけど日刊ヒュンダイに完全シフトしたの?
- 55 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:03:10 ID:RyVWbW/30
- ヒュンダイは民主にどれだけ金積まれたんだよって感じの民主超マンセー路線だな
電車の中でオッサンが高確率で読んでるから覗いてみたが酷いとか言うのを軽く通り越してたわ
- 56 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:03:11 ID:cJNZ1xHL0
- そんな事より財源はどうするの?現代さん?
素人の国民にわかり易く教えて頂戴
- 57 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:03:12 ID:wf08kfHT0
- 財源は?
- 58 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:03:37 ID:C/vNnN9F0
- TBSの「乱!総選挙2009」の視聴者メールが熱かった件
・チーム民主党がチープ民主党にならないように期待
・民主は「新人が議員になってから教育」では困る
・民主は政権交代しなくてもできたことはあるはず
・政権交代で政治家にもプレッシャーのかかる時代に
・浮動票は「とりあえず民主」という程度で民主に投票した
・会見でも「政権交代」と言う鳩山に党首が務まるのか
・献金問題はどこへ行ったのか?
・マスコミは常に国民に中立的に
・財源がないから増税はダメ!
・民主はホッとしたらダメ。これからが本番
・民主党は子どものいない家庭を差別する気?
・政権だけでなく政治が変わることを期待
・民主党がいいから投票したわけじゃない
・税金の使い方は自民が正しい。立ち直ってがんばって
・民主勝利ではなく自民の敗北
・小沢・鳩山の民主党圧勝は民主主義の終焉だ
・どの党のマニフェストも議員に甘く国民に厳しい
・民主の都市圏中心のマニフェストはいただけない
・民主党に投票したのはある意味賭け。そして不安です
等々。他の局ならともかく、あのTBSでこれを流してたっていうのが凄いw
- 59 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:03:39 ID:Lb/V5jhQO
- 36: 2009/08/29 22:20:48 mkScyPPH0 [sage]
お金が無いのは、小沢一郎と村山(社会党)のせいです。
.
日米構造協議で、無駄遣い(430兆円)を約束した小沢一郎と、
それをさらに200兆円も無条件に増額させた、社会党村山。
.
.
495: 2009/08/29 23:31:19 DWqX4InE0 [sage]
日米構造協議の最終報告の内容
1.公共投資10年間で430兆円。
2.低・未使用土地の有効利用
3.大店法改正着手
4.違法カルテルの監視と罰則強化
5.系列取引に対するガイドライン策定
6.内外価格差是正とフォローアップ7.フォローアップ会合 初年度3回、以降年2回次官級協議
8.米国はスーパー301条は発動しない これを受けて成立したのが
「公共投資基本計画」
当初91年度から10年で430兆円の投資計画をさらに
94年に追加して13年間で630兆の計画にした。
これを主導したのが当時の海部内閣で自民党幹事長としてすべてを動かしていた小沢一郎であり、
その影にいた金丸信である。
なおこれは土建利権にも結びついている
- 60 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:03:48 ID:yO3jBb7h0
- 選挙前辺りから本気モードだなチョンダイ
- 61 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:04:11 ID:7nHjXryk0
- ,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(●) ( ● )\ {、 λ
ト−┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | 財 源 は お 布 施 │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
- 62 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:04:48 ID:7TPIvSHt0
- 一番、大事な事だろ!
- 63 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:05:29 ID:QjVgOEJkO
- 日刊ヒュンダイ=風俗情報紙
- 64 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:06:11 ID:0XxseULo0
- プロみたいな質問はどんなの?wwwwww
- 65 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:06:20 ID:EfrAXuIOO
-
ゲンダイの契約記者が全く取材しないで
テレビ見た感想を書いただけの駄文だな
- 66 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:06:27 ID:PBxnFkU20
- で、が抜けてるぞ 頑張れ 煽り屋 寝るなよ
俺は寝る 明日は穂高だ
- 67 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:06:27 ID:+4PDzW0i0
- ゲンダイが可哀想になってきた
記者にいい病院紹介してやってくれ
- 68 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:06:30 ID:3MXyCK21O
- また朝鮮ゲンダイか。
- 69 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:06:56 ID:XraoystP0
- 財源が重要ではないw
総選挙前の民主なら言いだしそうなことだけどさw
そういや藤井さんは総選挙後にそんなこと言ってたっけ・・・
- 70 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:07:03 ID:42tsoPBAO
- ヒュンダイってマジで
終わってるな・・・
政権与党に、なろうとする
政党に厳しい質問を
するのは当然の事だろ
民主党には甘い対応を
しろとでも?
- 71 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:07:05 ID:xqsd6Lb5O
- チョット最近ゲンダイは調子に乗り過ぎじゃねえのか?
つーか悪乗りし過ぎだろゲンダイ
これじゃ本社ビルを爆破されたり
関係者がバラバラ死体で発見されても仕方ないな
少し自重したほうがいいと思うよ
- 72 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:07:04 ID:Lb/V5jhQO
- 【大分】「高速道路はタダ、、こども手当2万6千円。自民党があれを持っていたら勝てたと思う」比例復活の自民衛藤氏
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251789274/
.
小沢は金で人心掌握した田中角栄の申し子
今度は金で国民を買収する気だ
- 73 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:07:24 ID:rsCo8PRmO
- こんな文章で商売できるのか
- 74 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:07:27 ID:bKgeoplD0
-
09.9.02.青山繁晴がズバリ!1/8〜8/8
民主党の政権与党としての自覚
〜 日本に民主主義はあるか
http://www.youtube.com/watch?v=8mQM83cPqJ4
http://www.youtube.com/watch?v=WNJixWslbus
http://www.youtube.com/watch?v=nkN8GQJ-jUU
http://www.youtube.com/watch?v=oCK7jlDSLOY
http://www.youtube.com/watch?v=8oXwQI5R6qo
http://www.youtube.com/watch?v=hwr2ot9b5HA
http://www.youtube.com/watch?v=LYf4_3nUb-4
http://www.youtube.com/watch?v=CMqtTNW6yNU
・社民党は国民投票法で定められた憲法審査会の解散を要求。
・民主党は議席が遥かに少ない国民新党&社民党に振り回されている。
・新政権は早く新型インフルエンザ用ワクチンの割り当てと優先順位を決めるべき。
・民主党が組織した《次の内閣》は反故になる、又はダミーになる可能性がある。
・《次の内閣》での経済金融の勉強会は1度も行われていない!?
・小沢幹事の一声で《次の内閣》が総入れ替えになる可能性がある。
・今回の政権交代は最悪のタイミング(雇用,インフルエンザ,予算)
・WTO(ニューデリー)とG20(ロンドン)に大臣が出席しないのは国益を大いに損ねる。
・政権移行期であっても、雇用,インフルエンザ対策は(官僚に任せず)政治主導すべき。
- 75 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:07:28 ID:hD6a8b5l0
- ゲンダイって精神病院なの?
- 76 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:07:28 ID:lNGJVFKSO
- 今さら書かなくても、東京マスゴミなんてもう誰も信用してないし、相手にしてない。
- 77 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:07:59 ID:SZcwaYbL0
- どうせポッポ政権が始まったら手のひらを返すさ。それがゲンダイ
- 78 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:08:01 ID:JfJKl1Z80
- 日刊ゲンダイ頭悪すぎw
- 79 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:08:11 ID:SJZsmHEKO
- ゲンダイってなんでこんなに自民党が嫌いなんだ?
- 80 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:08:27 ID:jDZXuCe3O
- で?財源は?が何で自民党目線なのか、
ヒュンダイの思考がわからないw
で?財源は?
- 81 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:09:22 ID:GdKJJOcL0
- このファビョリ具合はすげぇな
マジでチョンが書いてるんだなゲンダイの記事は
- 82 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:09:24 ID:7CUZp5moO
- ゲンダイ廃刊に追いこみたい
- 83 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:09:36 ID:lWgy/mWx0
- 大与党の提灯持ちの糞チラシって
恥ずかしくないのかね、ゲンダイは?
- 84 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:09:51 ID:BvIX2Pca0
- ゲンダイは終わるもなにも始ってないゴミ。
ゴミなのは誰でも知ってる。
こんなものソースにスレ立てるアホがいるのが問題だろ。
記者もいい加減にしたら?
- 85 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:09:57 ID:RyVWbW/30
- >>77
返さないと思うよ
- 86 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:10:12 ID:7AJfkIeyP
- なんか民主政権の間はずっと幇間記事を連打しそうな気配だな・・・
タブロイド紙じゃなくて機関誌ですって言った方がいいんじゃねーの?
- 87 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:10:52 ID:Ywg/Ao2F0
- で、財源の埋蔵金は本当にあるの?
- 88 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:10:55 ID:Lb/V5jhQO
- ■小沢第一秘書逮捕翌日、民主党支部書類と共に炎上
(藤井裕久最高顧問元事務所)
■「小沢一郎氏と秘書と、ダム工事のただならぬ関係」を追及してきた吉岡元議員、旅先で急死
■西松建設元専務死亡
■西松建設事件、参考人聴取の長野県知事元秘書、電柱にロープかけて首吊り自殺
■小沢氏の第一秘書、大久保容疑者(実家はパチンコ屋)も自殺のおそれが出てきたため逮捕
☆鳩山の献金問題
■秘書2人行方不明。秘書の家族も行方不明に。続報なし
■鳩山の収支管理をしている、故人献金を最も知り尽くした税理士花田順正が心不全で死亡
.
.
468: 2009/08/31 22:01:15 c1gVIvdOO [sage]
08/06/04 小沢一郎が裁判で原告敗訴
尚、この間、新聞報道は一切ない
.
08/10~12 麻生批判は加熱する一方で小沢の贈収賄疑惑はまったく報道されず
.
09/01/21 西松建設社長を逮捕 (※その後20日間の拘留期間を経て起訴)
(同日) 元西松建設専務 死亡
09/02/10 西松建設社長を外為法違反で起訴
09/02/24 西松関連で検察に事情聴取を受けていた長野県知事・元秘書 死亡
09/03/01 小沢スキャンダルを告発した参議院議員(元赤旗記者)、韓国で心臓発作で死亡
09/03/03 小沢第一秘書を含む3名を逮捕 (※その後20日間の拘留期間を経て公訴)
(同日) 民主党岩手支部家宅捜索
09/03/04 民主党支部・事務所(相模原卸売市場)で火災全焼
.
.
鳩山の献金問題
09/07/0? 秘書2人行方不明。秘書の家族も行方不明に。続報なし
09/08/29 鳩山の収支管理をしている、故人献金を最も知り尽くした税理士花田順正が心不全で死亡
- 89 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:11:31 ID:L6XJ2jyD0
- 政治家と娼婦は新しい方が人気が出る。
昔から言われていること。
民主党の人気も来年末までもたないよ。
早けりゃ今年いっぱい。
- 90 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:11:46 ID:J3fhaLuf0
- 最近のゲンダイの暴走っぷりが凄すぎる
俺も財源が何なのか疑問に思ってたけど、どうやら国民から取る税金らしいと気づいた。
>>77
安倍が人気ある時でも「安倍人気急降下」とか一面でやらかしてたから
それはないと思うw 意外に筋金入りだよ、ゲンダイはw
でも民主党というより、自民党へのどす黒い怨念というか憎悪みたいなものを感じるから
意外に裏切る可能性はあるかも知れんけどw
- 91 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:11:55 ID:zaifJfrl0
- ゲンダイの記者と読者なんてしょせんこの程度のオツムなんだろうと再認識するだけでよろし。
- 92 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:12:18 ID:it+a6ChCO
- >>58
賭けて無責任な…何が不安だよ…
まぁそんなことは置いといて…
TBS熱いなw
それに比べて縦読みまんこやらエヴァネタやら日テレはw
日テレに参加したがw
- 93 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:12:30 ID:yYvi8JLK0
- 確かにフジの自民押しは異常だったw
竹中とか信じられんクズをテレビに出すなよ。
- 94 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:12:41 ID:kMuCiKm40
- 今回の政権交代はマスコミ主導で行われたと思うけど
官僚政治に終止符を打つとか民主党に一度任せてみようとか
テレビは民主応援団のような感じだった
- 95 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:13:12 ID:O3tmgxCvO
- 現代は民主の味方と言うより、自民の敵って感じ。
なんか、自民への粘着ぶりは怨念すら感じる
- 96 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:13:18 ID:Lb/V5jhQO
- 409: 2009/09/03 21:48:58 rizGQ8Jl0 [sage]
鳩山さんは選挙期間中は、千歳で民主党候補の応援のため1回しか北海道を訪れておりません。
亡くなった花田さんは、8月28日、新千歳空港に鳩山氏応援のため北海道にやって来た
幸夫人を迎えに行き、その日の夜、室蘭市のレストランで後援会が開いた歓迎会に参加したようです。
翌日、突然心不全でお亡くなりになったと聞き、本当に残念でなりません
彡巛ノノ゙;;ミ
___ r エ__ェ ヾ
/´ ̄ `ノj` 、 /´  ̄ `ノj` 、
/ / ´ ̄⌒〈 } ( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)
i / ⌒ ⌒ `ヽl チラ i / ― ―ヽl
!゙ ( ・)` ´( ・) i !〈● 〉 ` ´〈● 〉゙i! チラチラ
| (__人_) | | (_人__) |
、彡\ `ー' /ミッ \ `ー' /
/ ▼ ヽ うん / \\//ヽ 友愛しといたよ♪
l ▲ l l Y' / |
【偶然です】 「鳩山総理」の故人献金を知り尽くす会計監査人 選挙直前に心不全で死亡の模様 3ポッポ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1251871721/
┌─────┐______. ______
│偶 然 だ ぞ || 偶然だぞ || 偶然だぞ |
└∩───∩┘ ̄ヽ(´∀`)ノ ̄ . ̄ヽ(´∀`)ノ ̄ 食い物、飲み物に気をつけろ
ヽ(`・ω・´)ノ
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1157402.jpg
- 97 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:13:58 ID:nJGBNpGtO
- たしかにテレビ東京はひどかった
- 98 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:14:02 ID:1mwhBlYV0
- ゲンダイは与党叩きのそれでも大衆の味方を自負してるのかと
思ってたけどちがったんだね
完全に民主の機関紙じゃんw
物書きとしての誇りもなにもあったもんじゃないねw心底軽蔑するわ
- 99 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:14:15 ID:jDZXuCe3O
-
マスコミ気取りのヒュンダイwww
- 100 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:14:21 ID:FU9lKFO4O
- 現代の愛読者なら、財源くらい承知?
- 101 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:14:26 ID:vJpF1gMe0
- 面白いなあ、野党を叩きまくる権力の犬になるんですかねゲンダイさんは
- 102 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:14:31 ID:spKXSorA0
- んで財源は?
- 103 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:14:37 ID:ORaUwsJZO
- さすがヒュンダイ
- 104 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:15:00 ID:hddIDMKm0
- ゲンダイ、さわった事が無い。
- 105 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:15:19 ID:Y2QmGnG30
- ゲンダイなんか読んでると社内では笑われる
- 106 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:15:35 ID:7rSVsSSS0
- まあ、与党に厳しくなるのは仕方ないことだ。
- 107 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:16:10 ID:Lb/V5jhQO
- 【被害妄想】公務員の年収はこの30年民間よりも上
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1151821406/
1:明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE 2006/07/02 15:23:26 YOgxiUa8
☆バブル期の前後も含めて、この30年間ずーっと公務員の給与は民間よりも高かったようです。
「民間人はバブルの時は贅沢したくせに、景気が悪くなったからといって公務員叩きをするな」
とか、「バブルの頃は何百万もボーナス貰う民間人と比べて自分がみじめだった」
などという話が公務員からよく聞かれます。
私個人的にはこういった公務員の「被害妄想」的な話には、ずっと違和感を感じていました。
私以外にもそういった意見を持つ人は多いと思います。
ところが最近、その違和感を確信に変える資料をネットで見つけました。
(大阪大学の本間正明研究会による論文、「地方歳出の見直しによる財政再建」)
http://www.isfj.net/isfj2005/newreport/ronbun/keizai/bun/Honma_bun.pdf
内容は地方公務員だけに絞ってあります。特に、バブル期の前後も含めて、
地方公務員の給与は民間よりも高かった(P15図11)という事実は、私にとって納得の真実でした。
やはりこれまで官民の給与比較は、手当を除いた本給ベースでの比較であり、まやかしであったのです。
「平成2、3年の地方公務員年収と民間年収の乖離(かいり)の拡大は、バブル経済による税収の増加による」
との指摘もあり、上記の迷信は全く根拠の無いデタラメであったことも分かります。事実は全く逆だったのです。
公務員にとって民間人といえば、ビルゲイツやホリエモンのような人のことを指しているのでしょう。
自分たちの年収以下の人たちのことは眼中にないのです。だから上記のような迷信がまことしやかに囁かれ、
歳出削減よりも増税を推進する格好の口実とされているのです。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=2000088&tid=a1fcc0a9ey2bda45a4la4bfea5kc0a1a8xl30wa1fc&sid=2000088&mid=313
国税庁の統計 バブル期(平成元年前後に注目)
http://www.nta.go.jp/category/toukei/tokei/stati/h09/01/03.htm
- 108 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:16:21 ID:RyVWbW/30
- お前らヒュンダイ馬鹿にし過ぎだよ
50〜団塊辺りのオッサンがヒュンダイ読んでる率ははっきり言って異常だから
確かにオッサン以外が読んでる所は一切見た事は無いけど
退職して暇になった団塊共がヒュンダイの影響受けてるってのはヤバいよ
- 109 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:16:22 ID:MwBu61StO
- で?財源は?
- 110 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:16:23 ID:ZOj3ifF/0
- イモトが悪い
- 111 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:16:49 ID:O9BM2neW0
- 地方交付税を財源に充当する。地方行政は地方分権(?)とやらで何とかなるはず。
ということを本気で検討しているかもよ。
- 112 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:16:54 ID:spKXSorA0
- 住宅ローン減税が無くなるという噂を聞いたんだけども、
家持てるなら金あるだろーって感じなのかな。
- 113 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:17:08 ID:xWOOYbmb0
- こんな事しすぎてると金払ってる方の読者離れが進むぞw
民主の方が手厚く放送局に保護されてるのに現実見ないとか
- 114 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:17:38 ID:tu2u/QLK0
- 自民党目線か
右翼目線と言わないだけマシかもしれないw
- 115 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:17:50 ID:3T/ElcWg0
- >>17
最高です
- 116 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:18:08 ID:cvFdFt030
- これだから自民党は・・・
ところで、財源は?
- 117 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:18:25 ID:h6yYbCzo0
- 質問されて答えられない民主がお粗末って言いたいんだろ?
- 118 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:18:38 ID:D0kiPjPh0
- 自民党にも「財源は????????」と聞けよwwwwwww
- 119 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:19:16 ID:Lb/V5jhQO
- ■共済年金:追加費用削減を先送り 政府方針・08年度に[2兆円削減可能]
.
>政府・与党は23日、恩給の名残で公務員共済年金に※年間2兆円弱の税金を投入している
.
「追加費用」について、削減開始を07年度から08年度に変更する方針を固めた。
.
07年度から削減するには、厚生・共済年金一元化法案に盛り込み、予算関連法案として
来年2月中旬までに通常国会に提出する必要があるが、共済独自の上乗せ給付「職域加算」廃止に
伴う代替案作成に時間を要し、法案提出が3月以降にずれ込むことが確実となったため、先延ばしした。
.
追加費用については05年末、当時の小泉純一郎首相が06年度からの廃止を検討するよう、
与党に指示。これを受け政府・与党内で調整した結果、07年度からの削減を確認した経緯がある。
.
政府は今年4月、公務員OBのうち、年間受給額が250万円超の人の追加費用を27%カットする
方針を決めている。これによる年間の総削減額を国、地方分を合わせて1000億円程度と見込み、年金一元化法案によって07年10月からカットを始める方針だった。
しかし、同法案に盛り込む職域加算に代わる上乗せ給付をめぐり、人事院が16日、公務員の退職給付は民間より平均約242万円低い、として「差額を埋める新年金創設が適当」との
見解を示したことに、自民党の中川秀直幹事長らが強く反発した。このため国家公務員共済を所管する
財務省は、新年金は人事院見解に沿わない低水準のものとする一方、追加費用の削減時期は08年度からとする案を中川氏に提示し、了承を得た。
財務省は、今後50年にわたり追加費用財源として、約20兆円の税負担が必要と推計しているが、削減開始が遅れるほど、共済年金への税投入額は膨らむことになる。
追加費用 公務員の共済年金は、全額税財源の旧恩給制度が前身。国家公務員は59年、地方公務員は62年に共済年金に移行した。ただ現役時に制度を移った人は、恩給制度時代は保険料を支払っていないため、追加費用として税投入している。
04年度は1兆7383億円
(国共済4918億円、地共済1兆2465億円)で、両年金総収入の約4分の1を占める。
- 120 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:19:20 ID:fGJqIKuv0
- 財源がどうなってるのか知らないんだから、素人じゃなくたって聞くわ。
- 121 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:19:47 ID:BWXFpuPS0
- 今どの局も民主批判ばっかりだな。自民の圧力か?
- 122 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:19:52 ID:vSe5y5oV0
- 〃´⌒ヽ
. , -―― メ/_´⌒ヽ
/ / ̄ ´ヽ ヽ
. / , /// ト. ! 、 丶ヽ
l / /(((リ从 リノ)) '
| i l . ヽノ .V l
l ,=! l /// ///l l ねんがんの友愛ノートをてにいれたぞ!
l ヾ! ', l ヽ_フ l l
| ヽヽヽ //
l ヾ≧ , __ , イ〃
li (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____
li /l, l└ タl」/l´ 友愛 `l
リヽ/ l l__ ./ |_________|
,/ L__[]っ / /
::::::::/ ヽ、 :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::/ lハ ::: : :: :::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::::l l /ノリ ::: : :: ::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
:::| /) / ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::l /イ/| . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
/ / ||/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7l::::::::::::::::::::
i /_,/i!/ 秘書 / l::::::::::::::::
l 人 / / /::::::::::::::::
l / /⌒ヽ 税理士 / /::::::::::::::::
l /il | ) / /::::::::::::::::
ll l i! `ー、\___ / n/::::::::::::::::
lヽ l |\. \ /⌒〉::::::::::::::::
- 123 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:20:37 ID:rsCo8PRmO
- 今後自民は民主政策の欠点をバンバンつくだろうけど
その指摘がいかに正論でも、やはり民主に肩入れする気なのか…
- 124 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:20:43 ID:JA8K8Ovl0
- ゲンダイって末期なんだろうな
- 125 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:21:00 ID:lHTxOzTF0
- ゲンダイさん、いつも笑わせてくれます。
- 126 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:21:20 ID:ShgarUQ60
- 経済対策がいつまでに出せるかは緊急かつ重大な事
選挙が終わったんだから、すぐにでも何をやるか表明し、実行するのが
政権与党の務めである、ゲンダイは本当にバカだなぁ
- 127 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:21:51 ID:k5oiWjAo0
- 「財源は?」
自民党「国債にきまってるだろ」
借金860兆円。
財源に問題はないんじゃないかね、ケケ中さん。
- 128 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:22:06 ID:JB9uh1VEO
- どの発言も特に目くじらたてる内容じゃないけど。むしろこれ書いてる記者の感覚がちょっとおかしいんじゃない?
- 129 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:22:21 ID:Lb/V5jhQO
- ★公務員と準公務員の給与を民間平均に下げれば年間35兆円が捻出される
http://www.geocities.jp/seikatushahoni/new040703.htm
- 公務員と準公務員の過剰給与による血税の無駄使いは年間20兆円〜35兆円-
深嶋 修
下記の情報を総合すると,
公務員+準公務員=750万人〜900万人
これらの人たちに,不当な人事院勧告のもとで,過剰給与が支給されています。
下記の情報を総合すると,官民格差による1人あたりの過剰人件費は,300万円〜400万円
人件費の官民格差による血税の無駄遣いは,なんと年間20兆円〜35兆円。
毎年これだけの税金の無駄遣いをしていて,国家が成立していること自体が奇跡と言えるでしょう。
上記の血税の無駄遣い分20兆円〜35兆円を,生活関連の社会サービスや環境分野での民間人の
雇用創出に有効利用するとすれば,その規模は概ね,
300〜500万人のフルタイム雇用創出(年収500万円程度)
100〜200万人の短時間雇用創出(年金給付前高齢者を中心に,月収15万円程度)
それが実現できれば,リストラなどしなくても,「構造不況業種」から「生活環境関連の成長分野」への
人的資源の移転が能動的に進むでしょう。
高齢者雇用の確保,福祉サービス強化(介護サービス,宅配サービス,高齢者用住宅等の供給強化)
により,低レベルな年金給付が補完され,老後の生活不安が解消されるでしょう。
現役世代の失業,リストラ不安も解消されるでしょう。
血税が生活者のために有効活用されているという実感から,財政健全化のために不可避な
負担増を多くの人が受け入れることとなるでしょう。
上記だけでなく,現状日本社会の抱える多くの問題が,かなりのレベルで解決するはずです。
日本社会の問題の本質は,「官民格差による配分の不均衡」です
<人件費の官民格差に関するデータ>
公務員の平均人件費=約1000万円。民間の平均人件費=約600万円。
http://www.asao.net/mailinglist/15/0613.html
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/wadai/price/archive/news/20040110ddm008020999000c.html
http://www.wombat.zaq.ne.jp/matsumuro/LEC14-3.html
- 130 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:22:24 ID:WBqMGfj50
- トイレットペーパーとして使わせてもらってます
- 131 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:22:24 ID:tVXvB8u10
- 民主が民主案で使う財源を発表できたとしても、
自公が自公案で使う財源の発表は無理だろう。
- 132 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:22:53 ID:WWRtJwfjO
- >>121
政権与党はマスメディアに批判されてるぐらいが健全じゃね?
ヒュンダイみたいにマンセーだとどっかの国を思いだし怖くなる
北と言わなくても、政府に怯える露助のメディアみたい
- 133 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:23:22 ID:9T85RuSIO
- クソ安住シネクソ安住シネクソ安住シネクソ安住シネクソ安住シネクソ安住シネクソ安住シネクソ安住シネクソ安住シネ
- 134 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:24:00 ID:M5QxueVL0
-
(( (ヽ三/)
(((i ) ノ´⌒`ヽ
/ γ⌒´ \
( .// ""´ ⌒\ )
| :i / ⌒ ⌒ i )
l :i (・ )` ´( ・) i,/
l (__人_). | (ヽ三/) )) ほらほら アホウは早く国会召集しろよ
\ |┬| / ( i)))
. `7 `ー' 〈_ / ̄ さっさと交代 いつまで待たせるんだw
- 135 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:24:28 ID:fGJqIKuv0
- とゆーか、そもそも素人にも説明できてないといけないんじゃないの?
国民に説明する気もないのが政治家やってていいわけないだろ。
それとも小沢のいうように、一般人は政治に口出すなってか? アホか。
- 136 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:24:37 ID:rXfBKl+i0
- ゲンダイは本当にどうしようもないなw
まあ、さすがに一週間も持たずに財源問題が切実なものになろうとは思ってもなかったろうがw
- 137 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:24:51 ID:k9neo8Ng0
- >素人並みの質問しかできないお粗末ぶりだ。
素人並みの記事書いてる奴がww
- 138 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:24:59 ID:UHzpSENU0
- 便所紙新聞の記者はバカなの?死ぬの?
- 139 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:25:21 ID:dqdO/e0C0
- ゲンダイにいわれてもな・・・
ピンとこない
- 140 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:25:31 ID:4PhhtzB30
- なんちゅう低レベル記事w
- 141 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:25:35 ID:icOGIoTbO
- ゲンダイの財源って何?
やはりチョン金か
- 142 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:25:37 ID:tV659L8n0
- テレ東の小谷、まいどのバカ踊りはみっともない。
- 143 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:25:51 ID:Lb/V5jhQO
- 59: 2009/05/08 21:37:10 zfp+30xn0
★「市職員、年収700万以上が54%。こんな人間が平均年収200万円の市民の上に君臨」
鹿児島県阿久根市の竹原信一市長、HPで職員給料公開 2009/03/01
http://nappi10.spaces.live.com/blog/cns!39E8451829AE7F4!13491.entry
市長になった動機は「仕事で初めて役所に行ったら、仕事せずに態度だけデカい役人ばっかり。
頭にきて、批判のビラを配りながら2005年に市議になった。そしたら、議会はもっとひどい。
視察と称する北海道慰安旅行を拒否したら問責決議にかけられた。これはダメだと昨年、市長選に出たんです」、、。
給与公開は、市民の平均年収が200万円以下に対して市職員の半数以上が 年収700万円以上と
判明したことから敢行したという。市の税収約20億円のうち 17億3000万円が人件費という
実態も暴露し、取材に「市民から要望があったため掲載した。税金の使い道の話だから公開して当然。
市長は「役人にプライバシーなどありません」と バッサリ
反応は、職員からは非難ゴウゴウだが、「年収700万円以上の職員が54パーセント、大企業の部長以上の
給料を受け取る人間が 過半数にもなる組織が阿久根市民の上に君臨している」「職責や能力と給料の関係も
デタラメとしか 言いようがない」などと職員批判を展開。
職員は「他の自治体に比べて高いわけ ではないのに…」と話していた。
議会は6日、市長不信任を可決したが、竹原市長は地方自治法に基づき議会を解散。
市長は「議会を解散した以上、出直し市議選後の不信任決議で失職したら、再び市長選に出て民意を問う。、、」
国が税金を食い物にしている、地方都市も同じ。荒療治をしなければ地方はよくならず、肥えるのは公務員のみ。
これがおかしいと市長は言っている。この当たり前のことに職員はまだ他の自治体と比べている。
そこに常識はない。有るのは特権意識だけで、公僕の意識もない。公務員給与はその地域の平均値でいいだろうし、
そう規定があったはず。それでも失業や倒産がないだけ恵まれている。天晴れな市長だと思うな。
竹原信一阿久根市長 さるさる日記→http://www5.diary.ne.jp/user/521727/
トンデモ阿久根市議会(政務調査費で旅行三昧)→http://www.youtube.com/watch?v=Ft12bmZRmdQ
- 144 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:27:15 ID:ME3BDs500
- この新聞、そこそこ売れているから潰れないんだよね?
誰が買ってるんだろう・・・。
- 145 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:27:36 ID:/v2kewhC0
- 民主党優勢はあきらかだったのに「財源は?」なんて聞いてるのは確かにセンス無いよ
政策を実行する力があるかどうかを問うべき
つーか、選挙終わっても似たようなもんだよな?
古館の「高速道路無料化は一斉じゃないんですか?」はあきれるより腹かかえて笑っちまったよ
- 146 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:27:52 ID:a+q2LQ0jO
- この記者は脳と尿の検査を速やかにすべきだ。
ファーストレディと一緒に。
- 147 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:27:53 ID:bocIuKoz0
- 玄人の質問
「これから日本人をどうしてやりたいですか?」
とかか
- 148 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:28:13 ID:ymD+8MWf0
- マスメディアの鑑
http://www.youtube.com/watch?v=jxYZtw_CvLQ
- 149 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:28:17 ID:Lb/V5jhQO
- 303: 2009/08/11 15:31:53 0yKyDaed0
日本の政治家・官僚は国賊≠ナある
千葉市職員の平均年収は民間労働者(437万円)の2倍
日本は、国会議員・官僚から地方自冶体の首長や地方議会議員、役人に至る
まで世界で一番高い報酬を得る公職天国国家≠セ。
先進国、アメリカの上・下両院議員でさえ、年間報酬は平均1800万円、
州議会議員は千葉県で一番少ない長柄町職員の530万円よりも少ない。
イギリスの国会議員の年収は890万円で千葉県の一般職員の報酬とほぼ同
じである。
破産寸前社長の県知事や議員、行政職員などの従業員が、どうして一般納税者
より何倍もの年収を取る資格があるのか。こんな経営者は首吊りものである。
さらに、千葉市の一般行政職員の年間平均報酬は一人当り832万円で県内
80市町村で一番高い。最低の長柄町職員は534万円同じ公務員で仕事内容が
特別違うわけでもないのに、なぜこんなに格差があるのか不思議だ。
公務員は民間と比較し、休日や有給休暇もボーナスも税収に関係ない。
おまけに退職の際には何千万円、退職時には本給を引き上げたベースで年金
が計算され、民間企業に働く以上の年金が終身保障される。中小零細企業の
中には給料も貰えず、いつ倒産するか不安を抱え自殺したりする社長もいる
のに、政治家や役人だけは別世界≠ニいう考えは、国民を愚弄する以外の
何者でもない。
http://www.chiba-shinbun.co.jp/0311_01.html
- 150 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:28:20 ID:v57lcPtSO
- 麻生と日テレのキャスターに財源に関して突っ込まれたら目が泳いじゃって一言も答えられなかった男
それが鳩山ww相手にならねーよw
- 151 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:29:30 ID:zpfZ1cjM0
- 自民の財源は借金だよな
- 152 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:30:34 ID:0Lh80LI80
- 三流ゴシップ誌が必死でなんか微笑ましいなw
- 153 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:30:41 ID:jZMChnYh0
- >>134
鳩山が本当にそう言いたければ
閣僚人事をとっとと発表してしまえばよい。
つーか三党協議機関設置で揉めてる方がよっぽど危ネェよ
日本新党のアレをまたやるつもりか
- 154 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:30:41 ID:DjEQdLZC0
- メディアって、信用できないな。。。
- 155 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:30:52 ID:ci/+HyDU0
- 民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
- 156 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:31:18 ID:Lb/V5jhQO
- 881:日本の税率、人件費世界一。保障世界最低 2009/08/11 17:37:02 CGJMJao902
.
「天王維持費」
http://www.kunaicho.go.jp/kunaicho/kunaicho/yosan.html
皇室費:内廷費・宮廷費・皇族費の三つに分かれています(皇室経済法第3条)。
内廷費:天皇・内廷にある皇族の日常の費用平成21年度は,3億2,400万円です。
(皇室経済法第4条,皇室経済法施行法第7条)
宮廷費:皇室の公的ご活動等に必要な経費,皇室用財産の管理に必要な経費平成21年度は,60億9,960万円です。
(皇室経済法第5条)。
皇族費:平成21年度の皇族費の総額は,2億8,091万円です。
(皇室経済法第6条,皇室経済法施行法第8条)(皇室経済法第6条)。
宮内庁費:宮内庁の人件費・事務費平成21年度は,109億8,043万円です。
.
「公務員」
*http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jinji/jinji_02.html
国家公務員(約662,000人)地方公務員(2,899,378人)
国家公務員の平均収入は662.7万円で
総額43,870,740,000,00円(約4兆円)
地方公務員の平均収入は728.8万円で
総額211,306,668,640,00円(約21兆円)
*ボーナスは年2回給料の3カ月分×2。
独立行政法人(※注)は732.6万円。
一方、上場企業は589.3万円。
民間の平均年収は434.9万円。
という結果になりました。
<注意・免責事項>
当スレは総務省、宮内庁等の統計に基づき掲載しております。また、情報に関しましては精査をしておりますが、当スレの情報を元に発生した諸問題、
不利益等について当方は何ら責任を負うものではありません。重要な判断を伴う情報の収集に関しては、必ず統計元をご確認ください。
日本の借金【1000兆円】内訳70%:公務員人件費
- 157 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:33:01 ID:rDbXq/In0
- なんか知的障害者に難しい質問はするなって言ってる感じ
- 158 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:33:02 ID:UtrHwhee0
- >>130
ゲンダイで拭かれる肛門が不憫でならん
- 159 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:33:53 ID:usgD2p1t0
- 民放がお粗末なら
ゲンダイは粗チンだろ
ああ、事実だから^^
否定しなくていいよ^^^^^^^^^^
- 160 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:34:19 ID:rRjpuQFc0
- で、財源は?
- 161 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:34:24 ID:Lb/V5jhQO
- 【地域経済】夕張市、市職員の期末手当を1カ月分上乗せへ=退職増に危機感[09/07/24]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1248496647/
1:依頼@台風0号φ ★ 2009/07/25 13:37:27 ??? [sage]
財政破綻(はたん)した夕張市は、財政再建計画で大幅に給与カットされた市職員の待遇を少しでも
改善するため、民間企業のボーナスに当たる期末勤勉手当の年間支給月数について、2カ月カットの
現行の2・5カ月から、1カ月カットの同3・5カ月に引き上げる方針を固め、24日の市議会行政常任委員会で
報告した。9月の定例市議会に提案する。
同市は財政破綻に伴い職員数がほぼ半減、給与も年収で約4割カットされている。市職員の中には
人手不足で仕事が煩雑になった上、待遇に不満を持つ、退職希望者もいるとされ、市は「さらに退職者が
出れば行政サービスの維持が難しくなる」(藤倉肇市長)として緊急の改善策を決めた。
対象は一般職員と消防職員を合わせた計128人で、12月支給の年末手当に1カ月分を上乗せする。
同市の平均年収(43・5歳)は389万円で、改善後は413万円となるが、「全国最低の水準」にとどまると
している。実施した場合、3627万円の財源が新たに必要になるが、予算の執行残などから捻出する。
▽ソース:北海道新聞 (2009/07/24 15:55)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/178987.html
夕張は一万人しかいないのに350億の負債あり、また新たに200億の借金をしようと計画している
地方分権に制約がなかったら使いまくるだけで歯止め効かなくなる
- 162 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:35:03 ID:7N3jrxfj0
- ゲンダイはいつも糞ぶっかけるのに協力してくれる
おまえらもうテレビもいらないだろ
- 163 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:35:10 ID:/niXDS1K0
- マスコミが格差問題とかにはダンマリで、一方、財源をうるさく言うのは
結局、スポンサーの大企業・経団連的に「社会保障厚くするのはいいけど、
それは絶対消費税でヨロ」「法人税や所得税増税とか絶対に言うなよ?」ってこと。
御用学者竹中なんか「社会保障は国民のおねだり」とか言う始末。
しかもそれを、まるで中立のように言うからタチが悪い。
最初から「我々は富裕層・大企業寄りの報道をします」って姿勢を宣言すればいいんだけど。
自民党もマスメディアの報道も、機能不全を起こしてるんだな。
- 164 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:35:14 ID:9jRxls+R0
- ゲンダイは民主党が政権を得てからも、一方的に野党の自民党を攻撃するのねw
これってカッコ悪いよね、「御用新聞」だもんなw時代は唯一「反体制」の産経だな!
- 165 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:35:37 ID:l5bEwwLh0
- 口だけなら景気回復・福祉充実なんて簡単に言えるんだよ
後で「できませんでした、辞任」じゃ済まさねえぞ
財源の裏づけは実現に重要だろ
- 166 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:36:06 ID:tYcd7mrhO
- >>150
用意されたことしか話せないんだよな
目が泳いで、のらりくらり話す鳩山みると
いくらか足りないんじゃ・・・と思う
- 167 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:36:49 ID:80Rx2Ur3O
- ゲンダイ
←そんなに言うなら、おまえらが次の選挙特番を仕切ってみろ。
- 168 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:36:50 ID:dyTtzZ4P0
- >>1
与党政府の御用新聞だったんですね。
大政翼賛新聞になったら売れなくなっちゅうぞ?w
- 169 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:37:13 ID:TJXbHFFn0
- 既得権者の権益を剥奪して財源にあてるのに
選挙前に正直に言えるわけないだろ
- 170 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:37:18 ID:CabcyhPUO
- 権力の監視がゲンダイのポリシーだと認識していたが
単に民主党に飼われて権力の犬になっただけなんだな
ジャーナリズムが聞いて呆れる
- 171 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:37:38 ID:hfSg1aLKO
- これは、どうせ
「無駄を省くんです」ビシッ
しか答えないから聞くだけ無駄ということですね。
さすがゲンダイさんわかっておられます。
- 172 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:37:41 ID:dqdO/e0C0
- ゲンダイネタの呆れた口調の多さに比べたら・・・
- 173 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:37:47 ID:Lb/V5jhQO
- 【国際】シンガポール、今年夏の公務員のボーナスなし 公務員組合「支持」表明
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244196920/
- 174 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:38:08 ID:YvEgPc8/0
- >>10
韓国の雑誌だから
- 175 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:38:10 ID:OeMqJkWZO
- 民主党がボロを出し始める数年後のゲンダイが見ものだなぁ
- 176 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:38:26 ID:JXlB2yhK0
- 玄人的には財源問題は解決積みなのか
それとも問題ですらないのか
- 177 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:38:51 ID:2L2e17mo0
- ステーキ肉で買収、自民・木原稔(40)の運動員の元熊本市会議長(81)逮捕
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090902-OYT1T00947.htm
(2009年9月2日20時21分 読売新聞)
自民・大村秀章(49)の運動員(70)、買収容疑で逮捕
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090902-OYT1T01185.htm?from=nwla
(2009年9月2日23時03分 読売新聞)
自民・古賀誠(69)の支援者(51)、供応容疑で逮捕…衆院選
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090902-OYT1T01157.htm?from=nwla
(2009年9月2日22時57分 読売新聞)
自民・谷垣(64)の選対幹部の弟(71)、買収容疑で逮捕
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090901-OYT1T00340.htm?from=nwla
(2009年9月1日11時13分 読売新聞)
自民・永岡桂子(56)の運動員の人材派遣会社「みなば商会」の社長(71)、買収容疑で逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090903-00000126-mailo-l08
自民党小林温(45)の秘書(33)が公職選挙法違反で逮捕
http://news.ameba.jp/weblog/2007/08/6414.html
- 178 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:38:52 ID:vYH2scIB0
- >>175
その頃には知らん顔してミンス叩いてると思う。
- 179 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:38:54 ID:06ZtfCjO0
- 素人みたいな質問に解答できないって、素人以下じゃん
村尾は選挙前に福利厚生についても聞いてたぞ
やっぱり答えなかったけどポッポは
政権交代の認識って意味が解らん
民主が自力で政権取ったわけでもないし、政権政党なのに余計に突っ込みどころ満載だろ
政権とったんだからいい加減にビジョンを見せて欲しい
- 180 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:39:41 ID:rXfBKl+i0
- 財源ヤバイ
マジで何も考えてなかったとは
- 181 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:39:52 ID:IajKmtOh0
- ゲンダイがやってるのはあれだ。
絶望先生が言っていた、
「突っ込みどころを多くして却って攻撃されにくくする作戦」
ってやつだ。
- 182 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:40:37 ID:95cPZGgR0
- 年末あたりにはもう民主叩いてる気も
- 183 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:40:40 ID:axxD+Zub0
-
なにっ、財源聞くのに素人だと、バカかゲンダイのサンモン紙は。
よくそれで新聞を発行できるな、モトイ、新聞紙を発行できるな。
- 184 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:41:18 ID:Lb/V5jhQO
- 【民主党】国家公務員の幹部人事を一元化する内閣人事局、設置先送り 連合に配慮
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248656079/
1:春デブリφ ★ 2009/07/27 09:54:39 ???0 [sage]
民主党は26日、国家公務員の幹部人事を一元化する内閣人事局について、現在の政
府・与党が目指していた来年4月の設置を先送りする方針を固めた。民主党が政権を獲
得した場合、公務員への労働基本権付与のあり方を検討し直す必要があるためで、関連
法案を来年の通常国会に提出するには、内閣人事局の設置にさらに時間がかかると判断
した。
公務員制度改革に関する政府の関連法案は、省庁の縦割りをなくし、内閣主導の人事
を可能にする内閣人事局の設置が柱。だが、先の通常国会で衆院解散となって関連法案
が廃案となったことから、民主党として新たに法案を策定する必要が出てきた。
民主党が、労働基本権の付与にこだわりを見せるのは、労働基本権の付与を求める官
公労や自治労が、同党の支持団体である日本労働組合総連合会(連合)の傘下にあり、
これら労組の意向に配慮せざるを得ないためだ。23日に発表した政策集でも、「公務
員の労働基本権の回復」を明示している。内閣人事局の設置を急ぐあまり、労働基本権
付与について結論を先送りすれば、政策集に明記した公約との整合性が問われることも
考慮した。
政府内にも、民主党が政権をとった場合、「関連法案を一から作り直し、内閣人事局
の設置が大幅にずれ込む恐れがある」(内閣府幹部)との見方がある。
民主党はまた、各省庁の審議官以上を「幹部職」と位置づけ、内閣の判断で降格でき
るとした降格の条件を政府案より緩和させ、内閣人事局が担う定数管理は課長級より上
の幹部に限定する内容にする方針だ。
(続く)
■ソース(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090727/stt0907270906001-n1.htm
- 185 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:41:49 ID:u12bXV70O
- おいおい自民党信者がテレビを擁護してるぞ 本人気づいてないけど
- 186 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:42:01 ID:KF9YndSh0
- 公務員に公務員税かけろうぜ
給与の95%は税金でw
あとは食材とテントは配給で
- 187 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:42:01 ID:QZ+VnPUc0
- いくら低劣な雑誌とはいえ
ここまで馬鹿でも記事が書けるんだな
- 188 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:42:41 ID:GeFHIVW4O
- ヒュンダイの辛口スパイシー記事(笑)
- 189 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:42:51 ID:wE4t10mM0
- で、財源は?
- 190 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:43:26 ID:0d3tftAdO
- 素人以下新聞は黙っとれヒュンダイ
- 191 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:44:15 ID:Y9eUJtR+0
- 釣り針だな、餌は不味いが
- 192 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:45:16 ID:jZMChnYh0
- 「財源は?」ってのは逆に難しい聞き方だろ
「ホントに出来るの?」ってのが素人っぽい質問
でもそう聞いたら「できます!(おわり)」だから訊かないだけ。
- 193 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:45:51 ID:/niXDS1K0
- 自民党は総裁選びの様子見る限り、もうダメだろ。
元々、政策に違いがある集団が「与党だから」で権力という甘い汁に集まってただけだし、
野党という無権力状態に耐えて、再政権交代まで団結できるようには見えん。
- 194 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:46:06 ID:HRFqYQSXO
- ここなら誰でも就職出来そうだな
移民1000万人は ヒュンダイが養え
- 195 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:48:04 ID:o+8mAg69O
- 書いた人誰?
ゲンダイの社員がよくこんな上目線で言えるな
- 196 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:49:13 ID:ksZLP6xpO
- 本当どの記事も左にブレがなくて逆に感心するわw
- 197 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:49:25 ID:sJcxIEz/0
- 民主党は無駄を省いて財源を捻出するって言うけど
具体的な試算を出せよ
- 198 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:49:57 ID:Vygdnv5wO
- 村尾信尚はマスコミの良心
まぁマスコミの中でだから、気持ち程度だけど…
- 199 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:49:58 ID:ZRCfQyxH0
- このオナニー新聞まだ続いてたのか?
いつまでも潰れないところを見ると民主辺りから金でも貰ってるんじゃね?
こんな新聞(笑)が売れてるとも思えないし
- 200 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:50:01 ID:j/PBU4LS0
- >>39
鳩山さんだよ。
- 201 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:50:45 ID:ci/+HyDU0
- 民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
- 202 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:51:24 ID:t8cokps50
- じゃあ財源じゃなくて故人献金のことを聞こうか
- 203 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:52:03 ID:75hrOj7hO
- 日刊ゲンダイの社員は全員いけぬま。
- 204 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:52:19 ID:DrJG/5+K0
- 民主完全勝利!さあ日本が変わるぞ!
http://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/article/090902/image/top_hon_03.jpg
- 205 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:52:35 ID:a6I1J0fP0
- テレビはどこも「民主目線」に見えたよ。
フジも結構酷かったが、どうやら「ヒュンダイ」には違うように見えるんだね。
ところで今ヒュンダイの財政状況ってどうなってるか知ってる人いる?
- 206 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:54:31 ID:iGXhfYRR0
- すっかり民主党の御用新聞だな。
まあ、小泉首相誕生までは、橋本を貶め、必死で小泉をヨイショしていたゲンダイだから
この後の展開が楽しみすぎて困る。
期待外れに終わったのはゲンダイの責任でないにせよ
そんな奴を持ち上げたメディアとして何の総括もなく手のひら返しだからな。
本当にメディアと呼ぶ価値のない新聞だ。
- 207 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:56:37 ID:y8xUbhue0
- TBS見てたら気になったのでググってみた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org106049.jpg
- 208 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:56:55 ID:VkWes6aP0
- ぶっちゃけ、財源は法人税や所得税、固定資産税や自動車税の増税に、
空気税に太陽税、日本人税に桜税、二重目蓋税に9センチ以上税...etc.の新税導入が不可欠だろうな。
- 209 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:57:00 ID:ArGJKBmLO
- やっぱりここの記者って殆どチョンなん?
- 210 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:57:27 ID:vrHEzLAtO
- >>189
財源は、なんだかんだで目茶苦茶あるらしい。
が、「では具体的には?」となると、「庶民は金の出所を考える必要はない」らしい。
なにこれ。中国共産党?
- 211 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 01:59:31 ID:lsLMyL4R0
- ネトウヨの断末魔大会っすか
二世首相のドラマまで作ってもらって
直前にスマップの番組の人気コーナーに呼んでもらい
ローゼン閣下と意味もなく持ち上げてもらい
就任前には、ナベツネと会い
さんざん持ち上げたくても、これだけアホじゃ限界だよなw
- 212 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 02:00:03 ID:3Gz4Kmzf0
- 誰が最初に財源、財源って言い出したんだろう?
(内閣?・・・麻生さんか与謝野さんか)
始めから、あるとかないとかの問題じゃなく、
公約分を優先的に配分して、はみ出す予算を選別するだけのこと。
マスコミや自民党は相当頭悪いいんだろう。と思っていた。
簿記の3級もっていればわかることなのに。
- 213 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 02:03:30 ID:RyVWbW/30
- >>204
講談社関係は全部まとめて潰れれば良いのにね
- 214 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 02:03:42 ID:ttugg456O
- ゲンダイはいつもシナチョン目線
- 215 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 02:04:23 ID:8rbu9l+S0
- ゲンダイって1本筋の通った反体制なのかと思ったら
只の民主太鼓持ちだったのね。
ジャーナリズム(笑)中立(笑)
- 216 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 02:05:14 ID:zQdatbHsO
- 結局ネガティブキャンペーンなんて馬鹿な愚策の基本だったってわけだ。
さて、境やら推し尾 のしつこすぎた連続報道はさていったい何の力が働いていたのかね
- 217 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 02:06:32 ID:vYH2scIB0
- で、財源は?
- 218 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 02:06:53 ID:/niXDS1K0
- もうだから、経団連的に「財源=消費税」という証文を取りたいんだよね。累進制には断固反対で。
今までは自民党に献金してれば良かったけど、これまで蔑ろにしてた党が与党になったからさぁ大変。
だからマスコミが「消費税増税已む無し」という風説を流すプロパガンダに成り下がってる。
- 219 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 02:10:09 ID:24xcrQLxO
- >>212
そりゃ浅慮っつかなんつーか……。どの税金がどの政策に使われるかってかなり決まってるもんだからさ。
じゃないと税金払ってるヤツに利益還元出来ないじゃん?
で、その分野の税収以上のものを提供しようってんだから財源は?って話になる。
- 220 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 02:11:30 ID:13P8Xwzc0
- ヒュンダイに破防法を適用すればいいのに
- 221 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 02:16:22 ID:/niXDS1K0
- まぁ特別会計200兆を組み替えるという方向で間違ってはいない。
どの特別会計を削減する、あるいは減らすというのは、今まではブラックボックスとして、
官僚が本当に必死に情報を出さないよう抵抗してたわけで。
やっぱそこをどう切り崩すかが焦点になってくるだろうね。
- 222 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 02:16:39 ID:zaifJfrl0
- なんかマスコミに公的資金が流れると聞いたけどその財源は?
- 223 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 02:18:50 ID:ci/+HyDU0
- 民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
- 224 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 02:20:51 ID:w3H8eKax0
- >>212
予算なんてほとんど使い道が決められてるから裁量の余地なんてほんの僅かだぞ?
だから民主党も埋蔵金から出すなんて言ってる訳で。
結局は赤字国債を発行するだろうし、埋蔵金を見つけられなかったり公務員給与の引き下げ
に失敗したら多額の赤字国債を発行する事になるだろう。
四年後の選挙は自民党も民主党も消費税アップを唱えるだろうな。
- 225 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 02:27:12 ID:w1682m+7O
- 一番お粗末なヒュンダイが他人をお粗末呼ばわりとは、まるっきりシナチョンと同じ手法だなwww
- 226 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 02:28:28 ID:UYnsXIt80
- あまりにも斜め上な援護っぷりにびっくりした。あと呆れ笑いが出た。もうやだこの国
- 227 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 02:28:58 ID:5kkSuKQ20
- ゲンダイの半島目線には呆れはてた。
- 228 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 02:29:27 ID:/niXDS1K0
- >予算なんてほとんど使い道が決められてるから裁量の余地なんてほんの僅か
これはだから、完全に 官僚 の言い分なんだよ。
で、それを確かめるのに十分なだけの情報は出さなかったわけ。特に権限の低い野党に対しては。
でも本当に余地がないなら、予算執行や天下りやらの駆け込みは起きてないよ。
まぁ、官僚の言い分が正しくて一切無駄な予算はありませんとなる可能性も全くないではないけどね。
- 229 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 02:31:18 ID:xN+Kk7NB0
- なんで講談社は必死なの?
ここまで民主党の防御に終始してると読んでる読者は不審がるの解りそうなもんだろ
- 230 :基本。:2009/09/05(土) 02:33:21 ID:KF80bPTC0
- http://gendai.net/?m=view&c=010&no=22681
末期的 森喜朗・安倍晋三が暗躍とはね…自民党総裁選内紛勃発
自民党が「ポスト麻生」をめぐって大モメだ。ゾンビのように生き返った森喜朗、青木幹雄、古賀誠らの派閥のボスが暗躍。
この動きに若手が「ボスやキングメーカーはいらない」「党改革はできない」と一斉に反発している。
そこに元首相の安倍晋三が加わって、新旧世代対決の対立構造をややこしくしている。もはやこの党は末期的。
・・・・・・・・・・・・・
落選しない議員が権力を握るという旧態の自民党の悪例が「森」「安倍」。
こいつらの利権を全部はがしてしまえ。
「利権はがし」。
財源発掘とは、利権はがしなのだ。
- 231 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 02:38:15 ID:24xcrQLxO
- >>228
いや、あのさ、それもあるんだけど根本的には税金って払ったヤツが利益受けるシステムでさ。
例えば北海道の住民税を東京オリンピックの施設建設費に使ったら
北海道民的には「ざけんな」だろ?
消費税を社会保障にあててる現状で、ガソリンの暫定税率や車の重量税を社会保障にもってきたら
同じ保障受けるのに車持ってる人だけが損する事になるよな?
- 232 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 02:38:52 ID:HLQ2rWcv0
- しっかしどんだけ民主党目線なんだよこの三流雑誌。まだなんの成果も
挙げたことのない党をなんでこれだけヨイショしまくってんだ?
- 233 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 02:39:30 ID:w3H8eKax0
- >>228
でも実際に、福祉やら地方に渡す分やら国債の償還やら執行中の公共事業やら
削れないでしょ?
民主党の頼みの綱の埋蔵金だって怪しいと俺はみてるがね。
基本的に俺は民主党が人件費なり特殊法人なりに切れ込んでくれるなら大歓迎だけど
そんな力は今回当選した連中をみても無いと思う。
そうなると公約はただのバラまきになる訳で、さらに現状が悪化する事を心配してるんだよ。
- 234 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 02:39:40 ID:ye6+kagNO
- つまり、TBSとテレ朝はお仲間だから、批判しません、って話だな
- 235 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 02:40:44 ID:nmHXfhk2O
- ケツ拭く紙にすらならんゲス新聞は黙ってろ!
- 236 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 02:40:52 ID:r4UJIop10
- >>233
というか、小沢自体金権政治の権化だし、そんなやつが幹事長だぞ
できるはずがないよね
- 237 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 02:45:42 ID:yo1+Z5CUO
- 段々と民主に残された言い訳の時間が
短くなってきたな。無駄を削るとかいう
誰でも言える抽象論から具体的にどこを
削っていくかの段階になって力が試されるな
民主党の。俺は全く期待してないが。
- 238 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 02:46:03 ID:bXlh1rxFO
- 自民党のネガキャンはホント追い討ちをかけるように自分達の信用をがた落ちにした。
おかげさまで年寄りだけが残った
- 239 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 02:50:15 ID:A9bIR8cO0
- 誰が得するのこの新聞?wwwwww
- 240 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 02:50:37 ID:24xcrQLxO
- >>238
つか、後期高齢者医療が大変不評だったんでご高齢の方でも民主支持多いぞ?
で、若年層は派遣やら何やらで民主支持。
全年齢層に見放されたが故の大敗だよ。
- 241 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 02:51:32 ID:rVRn7mEB0
- >トンチンカンだったとしか思えないのは安藤だ。大敗確実の自民党に「首班指名は?」とか、
>古賀誠夫妻が出演した際は「白いポロシャツを着て選挙運動するのはどんな意味が?」
>「自民党に逆風ですが」といった具合ですべて自民党目線。
たしかにポロシャツの質問はトンチンカンだが自民党の議員に
自民の話を聞くのが何で自民目線になるのか分からん。
- 242 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 02:51:35 ID:/9MEXP/kO
- こんな記事は、便所の落書きと言われる2ちゃんねる以下だろ
よく給料貰ってるな?
俺が変わりに記事書いてやろうか?
あっ、中学生の新聞部に書いてもらったほうが、購買数伸びるよ
真剣に検討しろ、ケンダイ
- 243 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 02:52:20 ID:wbEHNR4aO
- 民主に厳しく、自民に優しくは当然だろ。
それが政権交代だ。
- 244 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 02:55:16 ID:JOBBDUONi
- こうやって極端な記事書かないと
部数維持出来ないほど紙業界は追い込まれてる。
それは特に出版社傘下のところ。
加えて低能ゴシップ誌ゲンダイみたいなところは深刻なんだろうなぁ〜
可哀想に。一昔前なら、その辺に落ちてる大衆ネタ拾って記事にすればそれなりに食えたのに
大衆が居なくなった今じゃ、記者も何をネタにメシを食えば良いのかわからない。完全な迷子状態。
派遣村の連中と同じく、彼等もまた時代に切り捨てられまいと必死なのだろうな。
- 245 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 02:56:46 ID:guNvl6nc0
- 当然に財源は気になることだ。
- 246 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 02:57:13 ID:aRIJHEyK0
- ていうか大麻ジャニーズなんか起用するなよ
- 247 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 02:59:40 ID:jClUvEVm0
- ここまで来ると逆効果だろ いくら何でもw
- 248 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 03:00:20 ID:bKgeoplD0
-
09.9.02.青山繁晴がズバリ!1/8〜8/8
民主党の政権与党としての自覚
〜 日本に民主主義はあるか
http://www.youtube.com/watch?v=8mQM83cPqJ4
http://www.youtube.com/watch?v=WNJixWslbus
http://www.youtube.com/watch?v=nkN8GQJ-jUU
http://www.youtube.com/watch?v=oCK7jlDSLOY
http://www.youtube.com/watch?v=8oXwQI5R6qo
http://www.youtube.com/watch?v=hwr2ot9b5HA
http://www.youtube.com/watch?v=LYf4_3nUb-4
http://www.youtube.com/watch?v=CMqtTNW6yNU
・社民党は国民投票法で定められた憲法審査会の解散を要求。
・民主党は議席が遥かに少ない国民新党&社民党に振り回されている。
・新政権は早く新型インフルエンザ用ワクチンの割り当てと優先順位を決めるべき。
・民主党が組織した《次の内閣》は反故になる、又はダミーになる可能性がある。
・《次の内閣》での経済金融の勉強会は1度も行われていない!?
・小沢幹事の一声で《次の内閣》が総入れ替えになる可能性がある。
・今回の政権交代は最悪のタイミング(雇用,インフルエンザ,予算)
・WTO(ニューデリー)とG20(ロンドン)に大臣が出席しないのは国益を大いに損ねる。
・政権移行期であっても、雇用,インフルエンザ対策は(官僚に任せず)政治主導すべき。
- 249 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 03:01:08 ID:bZvVhEyh0
- みんなちょっと待て、これは自民党の暗躍による
民主党への印象操作ではないのか!?
でなければ、>>1のような記事を書くはずが無い。
「民主党がメディアを使って、姑息なかたちで支持を得ようとしている」と
読者に思わせる狙いがあるんだよ。
ゲンダイはやはり筋金入りの反体制派だったんだよ・・・!
- 250 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 03:03:48 ID:ci/+HyDU0
- 民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し、 絶対多数で4年間は解散無し
- 251 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 03:04:56 ID:CD/t/h3IO
- >>241
大敗確実だからこそ首班指名に誰を書くか聞く意味があるんだろうに
・「新総裁」なら9月半ばまでに総裁選やる
・「麻生」なら逆に総裁任期ギリギリまでじっくり新総裁選び
・「党議拘束しない」なら自民大混乱中
とか色々見えてくるもんがあるはず
- 252 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 03:05:29 ID:yBEhxE7K0
- 東京足立区千住警察署警察官の職質強要
http://www.youtube.com/watch?v=zoS8tiPsW0c
職務質問(職質)苦情スレ 43
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/police/1251906153/
- 253 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 03:05:47 ID:UtyUO3Yt0
- >>1
経済素人集団・民主党の財源確保の最後の奥の手は、マジで米国債の売却かもしれんな。
- 254 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 03:06:18 ID:oPlNMkPG0
- 素人並みの質問にも、いまだに答えられない民主さん。
もっと太陽パクパクしないとね。
- 255 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 03:11:55 ID:50TK9mU90
- 実際のところ民放で一番見ごたえがあったのはテレ東だった。
フジも悪くなかったんじゃないか。
テレ朝とTBSはとても嬉しそうだったな。
日テレは不運だったな。
- 256 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 03:14:17 ID:Z5T/OhByO
- 日本人では到底書けない下劣な文章だな
- 257 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 03:15:34 ID:zaifJfrl0
- ゴシップネタが好きなゲンダイなら鳩嫁のことでも書いてろ。
もう世界中の笑いモンだ。笑いもんだけならいいが、悪名高きサイエントロジーという
カルトの名前まで出てきてもう滅茶苦茶だぞ。
- 258 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 03:16:43 ID:BcBl5BoCO
- 民主はまだ何もやってないのに叩くコメンテーター達は品性が無いね
- 259 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 03:18:20 ID:7opEG4pFO
- >>1
これ個人ブログか2ちゃんの書き込みだよね?
まさかこれで金儲けしてるマスコミなんかじゃないよね?!
- 260 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 03:18:37 ID:7N3jrxfj0
- >>239
え?俺
- 261 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 03:18:47 ID:rVRn7mEB0
- >>255
でも内容は酷くても視聴率さえ取れればいいテレビ業界からしたら日テレが勝ち組なんだろうけど
- 262 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 03:19:10 ID:odjiVn/F0
- メーンの村尾信尚も相変わらず民主党に「財源については?」
なんて素人並みの質問しかできないお粗末ぶりだ。
この村尾信尚って何者ですかいね。いつも素人みたいな発言してるけど・・・
- 263 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 03:22:31 ID:0w8FRCdX0
- ゲンダイって、うだつのあがらぬサラリーマンが
仕事帰りに憂さばらしに読むものなのに、これから
政府の御用新聞になったら読者がへってしまうぞ。
- 264 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 03:22:36 ID:kxdc/cXVO
- ゲンダイは政治報道について本当にド素人だな。
素人に質問させなきゃ素人には意味が分からんまま。だから素人を出す。素人の質問に答えられない議員など国政には不要、こそこそ官僚でもやってろってこと。
コアな専門用語並べ立てて、株式を知ってる人しか観ない株式ニュースみたいな事を政治報道でやっても無駄。
- 265 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 03:24:49 ID:4L3YAOye0
- ふだん民主よりなんだから、その埋め合わせだろ
公正である振りのための
- 266 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 03:25:40 ID:6DSXlgfD0
- 反権力(笑)が売りなのに、
政権与党のよいしょしてどうすんだよw
- 267 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 03:29:42 ID:jkRtm1mn0
- 待望の政権交代を実現した民主党へマニフェストの税源について聞く事が素人みたいだ
何が言いたいんだゲンダイは細かい内容は把握できていなくても
無駄使い削減の目星とやらはあるんだろ、まさかアニメの殿堂(笑)の廃止で事が足りるのか
それを知りたいと思う事に別段問題ないだろ何を主張したいんだこいつ等は?
- 268 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 03:30:58 ID:7N3jrxfj0
- >>263
http://www.youtube.com/watch?v=A_S6g0tEWLU
- 269 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 03:41:20 ID:EPpS6rnp0
- ゲンダイえらい飛ばしてるな。+の記者がこーゆーのを好んで拾ってるだけ?
ともあれ、反権力なんじゃなくて反自民だったというのは理解したw
- 270 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 03:44:03 ID:S3PwzwqI0
- 民主信者のヨイショぶり見てると小泉信者に重なるな
小泉信者の敵→古い自民&悪しき官僚
民主信者の敵→自民&悪しき官僚
- 271 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 03:44:25 ID:3tkFF01y0
- ヒュンダイもいよいよ権力側ってかんじだな
- 272 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 03:45:44 ID:RFh9EFMKO
- >>262
村尾は官僚上がりで元三重県副知事
- 273 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 03:47:55 ID:mAEU+EDK0
- ゼネコン空売りで儲かる時がとうとう来たか
なんかさみしい
- 274 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 03:49:42 ID:muybxjbc0
- 東国原出ているの見て、すぐにチャンネル変えたwww
なんて、プロデューサーはセンスが無いのだろうと思った。
竹中まで出ていたなんて、びっくりするわwww 信じられんww
テレビを見ない一因となっているのではないか?
- 275 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 03:52:55 ID:sxasbdV80
- ゲンダイの民主党目線も呆れかえるけどな。
様式美だからしょうがない。
- 276 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 03:54:34 ID:NQjsE1C6O
- さすが現チョン
自分中心ですねwww
- 277 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 03:56:14 ID:i1pm+AZh0
- 日刊ヒュンダイ目線
前回の選挙
http://newsokun.up.seesaa.net/image/gendai.jpg
今回の選挙
http://newsokun.up.seesaa.net/image/482621.jpg
- 278 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 03:56:56 ID:CWAJ4EaG0
- どこまで民主寄りなんだ?
- 279 :下岡龍二:2009/09/05(土) 03:58:50 ID:FWY2/DNe0
-
電車脱線テロの日本国籍朝鮮人総連から検察の今川は5000万円受け取っているが
今川は自民党、鴨下の秘密警察に近い、情報操作屋だぞ。
鴨下はいとこがTBSの監査役で、共産ブタの多いテレビ朝日とプロレス風政治情報操作を
繰り返しているぞ。
TBSが共産ブタをテレビの解説委員に据えたのも、鴨下のアドバイスで、
その鴨下は、鳩山とともに、日本医師会に圧力をかけるのか知らんが、
製薬会社から裏金をもらっている。
死ね。
- 280 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 04:02:53 ID:6TqqW42y0
- で?財源は?
>>1
- 281 :下岡龍二:2009/09/05(土) 04:08:54 ID:FWY2/DNe0
-
民主党永田議員の自殺追い込みは、麻生のバックアップ団体電通と、
朝鮮人総合連合の、工作であることを自民党鴨下は知っているのに、
検察今川に、朝鮮人総合連合から、カネを受け取るように支持した。
小泉がみずほ銀行から40億円もらってからというもの、検察は秘密化して、
メディアをコントロールした。
ちなみに、朝鮮人総合連合は、東芝専務銃殺、ジョン・レノン殺人犯マークチャップマンへの工作にも
日本共産党とともに深くかかわっているんだぞ。
- 282 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 04:10:17 ID:k3vQFfPH0
- ゲンダイは財源知ってるのか?
へぇ・・・すごいねw
- 283 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 04:10:44 ID:L0h5QFnU0
- ゲンダイはブレないなw
- 284 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 04:12:09 ID:Q6JzI5/n0
- 素人みたいな質問に簡潔に答えられないとは
- 285 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 04:15:55 ID:T2CV+LeVO
- 素人に説明出来ない素人以下の専門家はどうなんでしょうか
- 286 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 04:18:13 ID:wp9ciVM1O
- テレ東のゲストの投げやりっぷりは笑えた
- 287 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 04:29:25 ID:94Y4VMvx0
- 売国ゲンダイ=講談社に利益をもたらしている売国作家の作品を不買しよう!
http://blog.livedoor.jp/saihan/archives/17522673.html
出版界のチャイナスクール・講談社
>★ 阿南大使の実兄は、講談社の前社長でゲンダイ創刊時の社長
森川ジョージ はじめの一歩
真島ヒロ FAIRY TAIL
赤松健 魔法先生ネギま!
寺嶋裕二 ダイヤのA
しげの秀一 頭文字<イニシャル>D
CLAMP ツバサ ホリック
大暮維人 エア・ギア
日向武史 あひるの空
ひぐちアサ おおきく振りかぶって
石川雅之 もやしもん
二ノ宮知子 のだめカンタービレ
中村光 聖・おにいさん
井上雄彦 バガボンド
不買すべきゲンダイ=講談社の雑誌
週刊少年マガジン
ヤングマガジン
モーニング
アフタヌーン
日刊ゲンダイ
週刊現代
FRIDAY
ViVi
ベストカー
このコピペを色々なスレに貼り付けてくださると幸いです
- 288 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 04:35:00 ID:cmu0df2t0
- ゲンダイみたいなのを読む人がいるから
存続してるわけだよなぁ…
もっと有意義なものを読むのに時間を使えばいいのに
- 289 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 04:37:28 ID:Z2HKw/dV0
- ゲンダイは収支を考えずに経営してるのかwww
そんなことしていたら会社が潰れるだろ。
- 290 :下岡龍二:2009/09/05(土) 04:37:51 ID:FWY2/DNe0
- >>282
押切もえと恋人同士の自民党鴻池の秘書の分際で、wって、馬鹿でしょう?
- 291 :名無しさん@十周年 :2009/09/05(土) 04:38:14 ID:oBdEdLdt0
- ゲンダイは名誉毀損裁判を起こされると途端に屈伏し相手を持ち上げるから楽しいよ。
「政治不信の権化」とまで書いた野中氏を「誰よりも平和の尊さを知る昭和の語り部」に
なっちゃうし、
取材もせずに反響欲しさに「風俗通い」と蔑んだえなりかずきを
「お茶の間の誰からも愛される国民俳優」と持ち上げるw
- 292 :在日工作を自白:2009/09/05(土) 04:39:16 ID:8tZPa+CBO
- 【在日】「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っている」 民団新聞に在日女性から電話が★15[09/03] http://orz.2ch.io/p/-/yutori7.2ch.net/news4plus/1252082690/ http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1252082690/
↑このスレ面白いよ。
- 293 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 04:41:26 ID:KfgrCHpw0
- >>282
財源はあなたから剥ぐんだよフジ社員さん。記者クラブ無くなったら収入激減ですね。あなた達リストラされて派遣社員になっちゃうかもね
- 294 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 04:42:49 ID:axMYlGmLO
- 絶対袖の下貰ってるだろw
- 295 :下岡龍二:2009/09/05(土) 04:45:27 ID:FWY2/DNe0
-
検察が自民の秘密警察やってるから、メディアも怖がって
↓こいつと国交省の鴻池が密会で、ラブラブなのを報道できないんだぞ。
http://contents.oricon.co.jp/upimg/talent/W/W03-0139.jpg
チンコも元気だが、もう少し建築基準や監査を強化しないから、
東京地震で、あっちのビルも、こっちのビルも、垂直に立てたバイブ
みたいに、ぶっ壊れちゃうんだぞ。
- 296 :下岡龍二:2009/09/05(土) 04:50:33 ID:FWY2/DNe0
- http://beautystyle.jp.msn.com/beauty/feature/beautywoman/moe/images/photo_01.jpg
国交省の鴻池は、女を落としてる時間あったら、
建築基準の見直しや、東京の地震対策でガスの緊急停止装置の全採用化を
しておかないから、
あっちでもこっちでも、ガス爆発だぞ、東京は。
- 297 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 04:51:20 ID:RcBSx7S8O
- ヒュンダイは売国奴には氏をつけて日本人は呼び捨て
- 298 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 04:55:25 ID:ub2BpKbrO
- 村尾を素人扱いするとは!w
全共闘あがりの俺の親父もさすがにもう日刊ゲンダイなんて読んでねぇw
- 299 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 04:57:02 ID:K0Ni/TCYO
- 開口一番「えっ?」しか出なかった
えっ……?
- 300 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 04:59:02 ID:fgRvSjoNO
- 政権交代選挙!、政権選択選挙! みたいな
はたまた、 今までの政権でいいのか?
新しい政権でいくのか?
みたいな 印象操作やりまくりのサヨマスゴミ だらけなんだが…
- 301 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 04:59:57 ID:UWxAv2ph0
- 現代は「新聞に載った」を自慢する企業の有料ペーパー
- 302 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 05:01:44 ID:9ikHZkI40
- もうゲンダイが何を言っても耳を貸すつもりは無い。
- 303 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 05:06:01 ID:ZekfIoc/O
- それいけ大将終わってから、ゲンダイ読んでない
- 304 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 05:10:25 ID:eh2WIh6W0
- 竹中は直接対決になると、いつも反論が無い場所では元気に構造改革批判を
ぶっている論客たちを完全にKOしちゃうんだよな。
- 305 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 05:11:55 ID:ub2BpKbrO
- >>287
なるほど
ゲンダイが中共シンパな理由が分かった
俺はてっきり反権力を掲げて政権与党を批判してるだけかと思ったが、今や民主党権力側にどっぷり浸かってるな
- 306 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 05:15:48 ID:lQgSy5bXO
- 現代、は韓国の最大派閥
- 307 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 05:17:29 ID:a+A6XkAK0
- この反応からしてネトウヨの中にはやはり相当数の大手マス塵関係者がいる模様
アホが自ら証明してやがる。そーゆーのを自爆と言うんだよ
- 308 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 05:20:09 ID:VqlM5trk0
- マスコミが一斉に煽った小泉、竹中のデタラメ改革。反省もしない馬鹿マスコミの知能程度
の低さに驚き。高収入のマスコミが、国民生活の窮乏を無視するデタラメ報道。
日テレのニュース放送では、安倍政権で通過した法案は、100以上と褒めちぎる。
でも法案の中身は知らない馬鹿放送。もっとも酷かった厚生労働省の後期高齢者
保険、問題を国民が訴えて初めてマスコミの厚生労働付き記者が内容を把握。
- 309 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 05:21:04 ID:s1OlFFg00
- いまさらだけど、こども手当てについて調べてみました。
ちなみに児童手当は外国人でも受給でき子供は必ずしも
同居している必要はないようです。つまり仕送りなど
を証明できれば母国に子供を置いていても受給できます。
http://www.city.nanjo.okinawa.jp/2/1378.html
これが2007年に民主党が参院に提出したこども手当てです。
国籍要綱もないし同居の必要もないようです。さらに親で
なくても受けることができるようです。
http://www.dpj.or.jp/news/?num=12437
もうめちゃくちゃ。どのように利用されるか見ものですな。
とりあえず知り合いの外国人に教えて、もれなく子供手当
てを受けることができるように周知しましょう。
- 310 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 05:23:54 ID:FXfcOe3u0
- TBSは問題の小林麻耶にギャラを払うのが信じられないな。
本人も自分の力量不足を認めて、スイーツ&ブランド情報番組
への転換を申し入れてるんだろ?
- 311 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 05:28:57 ID:w6fyugZm0
- ゲンダイって、ず〜っと自民批判しまくってたから、政権交代したら民主叩きになるのかと思ったら、
全く同じだもんなwマスコミは与党を叩くのが当たり前みたいな事言う奴がいるが、ゲンダイに関しちゃ単なる民主党工作機関じゃねえかw
- 312 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 05:31:10 ID:2URkeInA0
- 与党サイドは今までそれだけの厳しいマスコミの批判にあってたんだよ。
民主党も同じ土俵に立ったんだからそれくらいが当たり前。
つかゲンダイこそ相変わらず素人みたいな紙面だな。
- 313 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 05:32:12 ID:zi+7ZAKx0
- このままだと与党の顔色だけを伺う大本営発表状態になるなw
メディアの価値なし
- 314 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 05:32:28 ID:Pg4IFNqp0
- テレ東は財界の御用機関である日経新聞の傘下局だからな。
財界と距離を置く民主をとにかく叩きのめしたいのだろう。
それどころか最近の日経は民主批判に加え、中国礼賛記事が目立つ不思議さ。
- 315 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 05:32:45 ID:RBjqy1ib0
- ひと月くらい前の報道2001
自営業っぽいコンビニくらいの広さのスーパーで何故か従業員が4人もいる
バイトの女「自分は実家に住んでるし、時給あがらなくてもいいです」
- 316 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 05:33:04 ID:FBeCYzxmO
- 民主寄りに飽々
- 317 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 05:33:30 ID:JswZckmx0
- >>1
夢妄想を語るのではなく数ヶ月後に実現するはずの政権与党の
政策に対してその財源を聞くのは当り前なんじゃないか?
ゲンダイの民主党目線と言うか朝鮮目線は何とかならないのか?
- 318 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 05:34:18 ID:L5pNvRLI0
- 今更自民党目線云々を言ってるお前こそ自民党ボケだろw
- 319 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 05:34:50 ID:Gs7sGMikO
- ゲンダイにそんな事言われてしまう民放もなさけない。
- 320 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 05:36:40 ID:uOuva4hC0
- ゲンダイさんブレねえなw
- 321 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 05:36:56 ID:JyPMY8F30
- >>311
いくらなんでも直ぐには手の平返ししないだろ。
民主政権は再来週からだし、成果が見えるのは
その何ヵ月後だし。
- 322 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 05:37:26 ID:qWTfpBEkO
- 団塊が大量に退いて、会社帰りに買う層が激減してるから大変そうだな。
断末魔の叫び。もうすぐサヨナラだなw
- 323 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 05:38:19 ID:OSCqUpik0
- 韓国民団が熱い視線を注ぎ、積極的にかかわった第45回衆議院選挙は終わった。民団はシフトを切り替えて、
永住外国人地方参政権付与法案の早期立法化に全力をあげる。参政権運動の今後の展望について、本紙
記者が話し合った。
■民団が関与の反応は 自発的な活動引き出す
−−民団が日本の国政選挙に直接かかわったことへの反応は。
A かなりの団員たちに、韓国籍なのに政治・選挙運動が本当にできるのか、という懸念があった。地方選挙の
投票権もないのに、不特定多数への政治的な働きかけが許されるわけがない、という思い込みだ。政治資金の
提供を除けば、すべてが日本人と同様にできると知って、目を輝かせた団員は多い。その後の各地の頑張りは、
こちらが煽られるほどだった。
B 同胞の若い女性から「民団新聞の総選挙関連の記事には励まされる。だからこそ、外国人にも選挙運動が
できることをもっと強調して欲しい」と電話があった。「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘って
いる。彼らは外国人排斥のために手段を選ばない。民団が違法な運動をしていると騒いでいる」とのことだった。
民団とはまた別な所で、いろんな形で運動している同胞がいること、民団の選挙支援が注目、監視されている
ことを改めて痛感させられた。
C 経済力のある団員は地域の日本人社会でも、まず間違いなく有力者だ。地方選挙には個人的にかかわって
きた。むしろ、放っておいてくれなかった、というのが事実だろう。
(長文につき、以下略。全文はソースをどうぞ。)
http://www.mindan.org/sibu/sibu_view.php?newsid=11743&page=1&subpage=2982&sselect=&skey=
- 324 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 05:38:50 ID:/aCE10es0
- 安心するなぁこのお家芸は
- 325 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 05:39:25 ID:ZJZe83sI0
- 在日は頭おかしい
- 326 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 05:39:31 ID:JMNNfIVP0
- 素人に分かりやすく説明しないといけないのにwwwwww
- 327 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 05:39:33 ID:7NHOKiRZO
- ぶっちゃけ
既存システムはマスコミも有権者も自民党の利益誘導政治しか分からないだろ
民主が本当に官僚と政治家の接触を禁止したら
60歳以上の日本人は理解が及ばなくなるよ
- 328 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 05:39:57 ID:MJtsuQTUO
- >>314
プギャー
- 329 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 05:40:02 ID:rl18GD62O
- 素人みたいなだと?一般市民を馬鹿にしてるんだなゲンダイは。財源が気になるのは当り前だろが。
もしかしたらデタラメ政策かも知れんし、でないとすれば増税を視野に入れとるかも知れんのに。
- 330 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 05:41:40 ID:IGKaMDyU0
- 財源は増税しかないだろ
わかりきった事を聞くなって事じゃね?
- 331 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 05:42:05 ID:rjGUvZ+q0
- マスゴミからの視点では、テレ東とフジが裏切り者に見えたのか。
c⌒っ゚д゚)っφ メモメモ...
- 332 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 05:42:12 ID:jDZXuCe3O
- いつも上から目線のヒュンダイwww
- 333 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 05:42:46 ID:0m1Yrk3T0
-
ゲンダイ・民主『財源は国民の預金に決まってるだろ!そしてそんな事、愚民共の前で言えるか!
素人じゃなかったらそれくらい察しろ!アホ』
って事でOK?
- 334 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 05:43:46 ID:BvIX2Pca0
- プロのゲンダイはわかってるんだろ。
教えてくれよ。
- 335 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 05:44:11 ID:8x99g+grO
- もしハシゴを外されても、当分気付かないだろうなコイツラ。
潰れてしまえばいいと思うよ。
- 336 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 05:44:43 ID:CusP7Uxr0
-
ゲンダイは日本から出てけ
ゲンダイのオーナーは何人だよ
- 337 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 05:45:43 ID:D5J3neP80
- 政治で財源を問うのが素人ってwww
終わりの始まりだな
- 338 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 05:46:06 ID:0m1Yrk3T0
- ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ ) つごうのわるいものはみえませ〜ん。
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ /⌒)` ´(´`ヽi/
У ,イ__人_) \ `、
| く `ー' | |
ゝ " /
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ ) せつめいはしませ〜ん。
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/
| (__人_) |
\ /⌒l⌒\/
/ / 人 \
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ ) ひはんはきこえませ〜ん。
i / ⌒ ⌒ ヽ )
lj⌒i, (・ )` ´( ・) i/、
/ ノ (__人_) | .j
/ 〈ヽ ヽ、__( //
\ /
- 339 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 05:46:11 ID:qH/B3nb50
- 新聞は失敗したビジネスモデルの典型
- 340 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 05:46:53 ID:S4uLJM0V0
- ゲンダイの記事はどんなのでも結構笑えたけど、ここまで来ると笑えないな・・・
完全に中の人変だわ・・・・
まぁゲンダイだから影響力はないけどw
- 341 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 05:47:46 ID:WMWqMwG4O
- ゲンダイはいつ潰れるんですか?
- 342 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 05:48:17 ID:0m1Yrk3T0
- (( (ヽ三/)
(((i ) ノ´⌒`ヽ
/ γ⌒´ \ 在日ばら撒き政策の財源なんて
( .// ""´ ⌒\ ) 聞かないで欲しい
| :i / \ / i ) つか察しろ
l :i (・ )` ´( ・) i,/
l (__人_). | (ヽ三/) ))
\ `ー' / ( i)))
`7 〈_ /
- 343 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 05:48:22 ID:Pg4IFNqp0
- >>328
反論どうぞ
- 344 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 05:49:01 ID:uOuva4hC0
- ゲンダイの記者だったらどんな質問をしてたんだろう
- 345 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 05:49:45 ID:/MJhZ5IG0
- ゲンダイの社員は自分の家族にはゲンダイを
見せられないだろ!
それほど中身がない誹謗中傷新聞
汚い日本語はこう使えという悪い見本を示してくれる
とても日本人では書けないと思うよ
書いてるのはチョンくらいだろ
- 346 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 05:49:47 ID:8KG6+TpC0
- U>ω<)ノ シッ!! 素人集団にそんな質問しちゃだめ
- 347 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 05:50:32 ID:DjEQdLZCO
- テレ東は「討論」て感じではなく出演者みんなでダベってる感じで
かなりおもしろかった。
見てるこちらに考えさせる行間?みたいなのが番組全体にあった。
- 348 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 05:50:34 ID:w6fyugZm0
- >>321
>いくらなんでも直ぐには手の平返ししないだろ。
お前日刊ゲンダイ見たことある?
見たこと無いなら見てみるといいよ。お前の想像を遥かに超えてるから。
「民主政権は再来週からだし」っていうけど、
もう既に民主党という選択は最高だ!!!!って言ってるよゲンダイはw
「いくらなんでも」って言葉を使っていいのは、多少のまともさを残したメディアだけ。
ゲンダイに「いくらなんでも」なんて言葉は使ったらいかんよw
- 349 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 05:50:38 ID:x3Xcez3xO
- >>338
可愛いと思ってしまった俺は疲れてるんだな
- 350 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 05:52:08 ID:jDZXuCe3O
- 財源は?
財源は在日優遇の為言えません キリッ ってかw
- 351 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 05:53:26 ID:qH/B3nb50
- 日本では経営が苦しい新聞社ほど左翼系
良い例が変態新聞
変態新聞は消費税アップと再販制度で消えてなくなると言われてる
- 352 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 05:55:13 ID:7yEmHquj0
-
財源が〜なんてまだ言ってるような知恵遅れはさすがに居ないだろww
- 353 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 05:55:28 ID:2URkeInA0
- 財源が国債の乱発だったりしたら怒るぞ
- 354 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 05:56:13 ID:hFZQauIWO
- 何この感想文
- 355 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 05:56:48 ID:122xfYL5O
- 財源は?
結局なくて、増税とか国債とか言い出しちゃってんだけど。
ミンスの嘘を垂れ流した責任をどうとるつもりだマスゴミは。
- 356 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 05:57:48 ID:vNVO+5uTO
- 早く廃刊しろ
- 357 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 05:57:57 ID:LJzxaaEx0
- え?テレ東はマシだったぞ
- 358 :1000レスを目指す男:2009/09/05(土) 06:00:10 ID:Z/EMSz+40
- まあ、今言っても仕方ないことをくどくど言ってるのは確かだよね。
とはいえ、この時期仕方ないんじゃないの。
でも、自民の総括はやった方がいいな。
もう、自民を気にしなくてもいいわけでしょ。
- 359 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 06:00:19 ID:lWgy/mWx0
- >>311
過去最大の議席数を持つ超々巨大与党の提灯記事だらけの
最低最悪の糞チラシになるね、ゲンダイは。
野党自民を叩き続けるキチガイ幇間タブロイド、それがヒュンダイ。
- 360 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 06:05:56 ID:2AALZbZwO
- 投票したのは素人が大半なんだから、素人みたいな質問していいじゃん
それにしてもゲンダイの民主党持ち上げっぷりは、なんか怖いね
バカにされても、常に権利を叩くのが、タブロイド紙の使命だ
誰も信じてないけど、気軽に読むもんだからさ
- 361 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 06:06:50 ID:/e7tT5ohO
- ゲンダイのプロ目線ってどうよ?
- 362 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 06:08:09 ID:0m1Yrk3T0
- 講談社って半島の会社なの?
もう週刊マガジン買うの止めようかな・・・
- 363 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 06:09:01 ID:d4txLDiIO
- これってちゃんとした記事なの?
お前らの書き込みと変わんないじゃん
- 364 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 06:09:28 ID:/a2oCs1j0
- シロウトがするような質問なら
玄人は当然わかりやすく答えてくれたんだろう
- 365 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 06:11:31 ID:0m1Yrk3T0
- >>364
ゲンダイ『財源なんて存在しない、でもソレを愚民に悟らせるな!玄人ならその程度の配慮はしろ』
って言いたいんじゃね?
- 366 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 06:11:41 ID:gib9z6vd0
- 【政治】 中韓大使と会談の鳩山氏「歴史問題を見つめる政権をつくりたい」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252098340/
- 367 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 06:12:25 ID:QlyRL6cKO
- またこの記者
おまえのとこの民主目線は棚上げ?本当に頭大丈夫かね?
正真正銘、公正明大なジャーナリストを求むわ。マジで
- 368 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 06:13:54 ID:6oi/G+63P
- 民放はネトウヨ
- 369 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 06:14:03 ID:Pg4IFNqp0
- >>359
それってつまりテレ東と違って、ゲンダイは民意に忠実だってことですよね?
受け止めなきゃ
君たちの自民党創価学会が大惨敗した事実を
- 370 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 06:14:12 ID:ZekfIoc/O
- ゲンダイは、もう少し印刷をよくしなさい。
手が真っ黒になる
- 371 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 06:17:42 ID:5S7dkqHw0
- ヒュンダイを叩くメディアっていないの?
今のところたかじんの三宅しかしらないわ
- 372 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 06:17:50 ID:lt7u6qdqO
- >>369
また民主主義のわからんバカ発見!
- 373 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 06:18:06 ID:qc4NBVzh0
- テレビ製作者は視聴者はバカという前提で番組作ってるから
素人みたいな質問をするのが良い質問
- 374 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 06:18:24 ID:Piv1HGyJO
- ゲンダイ(笑)
- 375 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 06:19:18 ID:dnERVp9Q0
- 選挙後もネトウヨお疲れ様
- 376 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 06:21:06 ID:5S7dkqHw0
- >>369
http://newsokun.up.seesaa.net/image/gendai.jpg
↓
http://newsokun.up.seesaa.net/image/482621.jpg
- 377 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 06:21:27 ID:dnERVp9Q0
- 駅前で二枚舌ヒュンダイ買う親父に売国奴といってやれよ
そしたらお前らが選挙権もない奴が多い馬鹿な若者とかカルトとか括ってネトウヨ扱いしねーよ
さっさと動画とってうpしてこい
- 378 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 06:21:56 ID:rJ/FOQ10O
- 民団おつ・゚・(ノ∀`)・゚・
【社会】「参政権」どうなる 民団記者座談会 同胞から「ネット・ウヨクと毎日闘っている」との電話も★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252097425/
- 379 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 06:22:50 ID:+jmmuGXS0
- ヒュンダイも1年経たないうちに民主をボロカスに叩くぞw
- 380 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 06:23:15 ID:vcRrmsXs0
- マスゴミ総力挙げてミンス応援してたんだから
中には自民応援する局があってもいいだろ……
特にテレ東は経済優先なんだから、思想信条別にしても自民支持で当たり前じゃん
- 381 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 06:23:56 ID:ZLdyQrwOO
- ヒュンダイ頑張ってるなwww
- 382 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 06:24:23 ID:ipHb6OtF0
- 玄人のゲンダイさんにお聞きします。
財源は?
- 383 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 06:26:19 ID:lWgy/mWx0
- >>369
はぁ?
タブロイド紙が与党マンセーって
自らの存在意義を完全否定する自殺行為でしょうが?
- 384 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 06:26:30 ID:dvHpvNj1O
- 借金
- 385 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 06:29:34 ID:5mAPUOzLO
- ゲンダイのお粗末な記事なら、素人の私でも書けます><
- 386 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 06:29:38 ID:4aEMWjZDO
- みんなちょっと勘違いしてるんじゃないかな
民主党は『消費税増税しない』って言ったんだから
所得税やら自動車税やらの大幅な増税、年金用と称して所得の15%取るとかってやつ
その他もろもろの『消費税以外を増税&重課税』が財源
- 387 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 06:31:31 ID:ch2JxIMk0
- >>タブロイド紙が与党マンセー
単純に売上が落ちるように思うのだが
みんな人の悪口が気持ちいいんでしょ?
与党の1/3しかいない自民の悪口なんか読者の共感を得なくなるだろうし
- 388 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 06:33:03 ID:jgSuULeFO
- いくら各局を詳細に解説しようがTBSを褒めている時点でアウト
- 389 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 06:33:31 ID:F4r9aUth0
- 民主党は宗教法人の法人格を見直し、課税を強化してくれるさ。
- 390 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 06:34:08 ID:ch2JxIMk0
- フライデーも講談社だろ?
社内で足並みが揃ってないのか
それともゲンダイだけ独立してるのか
http://img.2ch.net/ico/jisakujien_xmas.gif
先の衆院選で比例復活当選し、民主党大勝の象徴となった「小沢ガールズ」の代表格、田中美絵子氏(33)について、
4日発売の写真週刊誌「フライデー」が過去にコスプレ風俗ライターとして活動していた前歴を報じている。
今選挙ナンバーワンと称された美ぼうをもち、石川2区で自民党・森喜朗元首相(72)に善戦した
田中氏の意外といえる過去だけに、話題を呼びそうだ。
「政界の井上和香」とも称される美ぼうを誇り、小選挙区では森元首相を4469票差まで追い詰める
健闘(11万9021票を獲得)を見せた田中氏の知られざる過去が明らかになった。
「田中美絵子の『コスプレ風俗ライター』時代」と題し、4ページにわたって記事を展開している「フライデー」によると、
田中氏はスキャンダル誌「ブブカ」の兄弟誌「別冊ブブカ・エキサイティング」の02年12月号から04年2月号まで
「渋谷有栖(ありす)」のペンネームで風俗ライターとして活動。自らコスプレをして、SMクラブの女王様や
ソープ嬢らにインタビューをする企画として人気を集めたという。計4枚掲載されている当時の写真の中には、
チアリーダー姿のパンチラショットもある。
スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20090904-OHT1T00052.htm
画像:8月30日の総選挙で比例復活当選した田中氏。写真誌の報道に「困惑している」という
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20090904-693707-1-N.jpg
- 391 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 06:35:49 ID:Z5T/OhByO
- マスゴミの民主叩きが始まるよ〜\(^o^)/
- 392 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 06:36:02 ID:0m1Yrk3T0
- >>383
変態新聞みたいに民主政権のお抱えになって年500億を夢見てるんじゃね?
- 393 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 06:37:14 ID:ub2BpKbrO
- >>1
CCP乙
- 394 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 06:38:52 ID:XTNAtV360
- 朝日と同じように、現代読者=馬鹿っていうイメージを定着させようぜ
- 395 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 06:39:15 ID:BO078LO+O
- >>386
鳩自身が消費税上げる云々言ってたんだが
- 396 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 06:40:01 ID:hSnfUWLE0
-
小沢派閥はマスコミ報道、芸能関係ばかりかよww
- 397 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 06:40:14 ID:ufUtNrIP0
- 似非右翼の既得権者のみなさんへ
これからあなた達には茨の道が待ち受けていますが、へこたれずに頑張って下さい
でも、これだけは守って下さい。正義感の人一倍強いあなた達には心配無用かも知れませんが
いくら苦しくても犯罪にだけは手を染めないで下さい。それでは、あなた達が忌み嫌う国賊になってしまいます
それでは、生存できる事を陰ながら応援しています。
一般国民より
- 398 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 06:41:01 ID:X+DxAeFyO
- 韓国はリーマンショックを呼びだした!
リーマンショックがあらわれた!
リーマンショックはマダンテをとなえた!
アメリカは500ダメージをうけた!
日本は300ダメージをうけた!
イギリスは800ダメージをうけた!
イギリスは死んでしまった!
麻生「いのちをだいじに!」
麻生「フバーハ!」
麻生「スクルト!」
麻生「ザオリク!」
麻生「ベホマラー!」
馬車から鳩山がとびだしてきた!
鳩山「ザキ」
麻生は死んでしまった!
鳩山夫人「太陽パクパク」
鳩山「パルプンテ」 ←いまここ
- 399 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 06:41:29 ID:pSJcbzyB0
- こんなゲンダイでも、「ああ、その通りだ」って溜飲を下げる読者がいるんだよな。世代は偏ってるけど。
- 400 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 06:42:53 ID:EuSI4z720
- 財源が一番大事じゃないか。
民主のマニフェストでは、
個々の政策の相互作用も考慮されてないし、
政策の実現可能性に一番大きな影響を与える部分なのに。
この指摘を素人だと非難するのはのは、
財源の重要性を分かっていない素人。
素人が世論を陽動しているのかと思うと、
ぞっとする。
- 401 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 06:44:50 ID:2OnFV4in0
- 公明→盛況→草加
民主→ヒュンダイ→在日
まぁそういうことでしょ。
- 402 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 06:45:09 ID:0m1Yrk3T0
- >>399
2chでも丑スレをマンセーしてる馬鹿が居るのと同じ現象だろ〜な
- 403 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 06:45:30 ID:8UGDGC02O
- 選挙終わっても自民目線な上に、大リーグがプロ野球より上なダメリカ目線でニュース番組で
国民に時事英語のレッスンしちゃうスイーツ脳NHKの立場はw
- 404 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 06:45:31 ID:KPLZU+PU0
- >>394
無駄じゃん?
だって今でも電車の中でゲンダイ呼んでいる人見るとひくよ?
元々底辺の読む雑誌なんだから
- 405 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 06:46:02 ID:ZLdyQrwOO
- ヒュンダイにマジになってもしゃあねえべw
- 406 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 06:46:30 ID:jL+x2ssXO
- 番組自体はすごい分かりやすい内容でいいと思うけどwww
- 407 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 06:47:06 ID:XTNAtV360
- >>404
いや、そういうアフォに対しては
もっと汚いものを見るような眼で見たり、
聞こえるようにネガキャンしたりしないと。
- 408 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 06:47:31 ID:4yH3CgiQ0
- 09.9.02.青山繁晴がズバリ!1/8〜8/8
民主党の政権与党としての自覚
〜 日本に民主主義はあるか
http://www.youtube.com/watch?v=8mQM83cPqJ4
http://www.youtube.com/watch?v=WNJixWslbus
http://www.youtube.com/watch?v=nkN8GQJ-jUU
http://www.youtube.com/watch?v=oCK7jlDSLOY
http://www.youtube.com/watch?v=8oXwQI5R6qo
http://www.youtube.com/watch?v=hwr2ot9b5HA
http://www.youtube.com/watch?v=LYf4_3nUb-4
http://www.youtube.com/watch?v=CMqtTNW6yNU
・社民党は国民投票法で定められた憲法審査会の解散を要求。
・民主党は議席が遥かに少ない国民新党&社民党に振り回されている。
・新政権は早く新型インフルエンザ用ワクチンの割り当てと優先順位を決めるべき。
・民主党が組織した《次の内閣》は反故になる、又はダミーになる可能性がある。
・《次の内閣》での経済金融の勉強会は1度も行われていない!?
・小沢幹事の一声で《次の内閣》が総入れ替えになる可能性がある。
・今回の政権交代は最悪のタイミング(雇用,インフルエンザ,予算)
・WTO(ニューデリー)とG20(ロンドン)に大臣が出席しないのは国益を大いに損ねる。
・政権移行期であっても、雇用,インフルエンザ対策は(官僚に任せず)政治主導すべき。
- 409 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 06:47:42 ID:fYsaiXBvO
- どうでもいいけど小谷真生子は一回お願いしたい
- 410 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 06:49:16 ID:64x1MYnV0
- ゲンダイって毎度毎度、よくもまぁここまで下品な記事書けるなと…
正直コレなら素人の俺でも記事書けるんじゃないかと思ってしまう。
まぁゲンダイの記者も読者も日本人じゃないからしょうがないか。
それ以前に人間かすら疑わしいが。
- 411 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 06:51:09 ID:mWrqFIsX0
- 東スポの足下にも及ばない売国系駄夕刊紙が何を偉そうにw
- 412 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 06:51:55 ID:KVXboDT60
- 正直笑いを通り越して怖くなってきたよ
- 413 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 06:51:58 ID:hb3cp62mO
- なんでゲンダイが一番まともな事いってるの
- 414 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 06:52:52 ID:Nf8cisyzO
- 1日目(2009/08/31)
補正予算執行停止
人事が進まない
藤井「財源は気合」
今回初当選の顔ぶれのアレな素性が続々と明らかに(例:元フリーター43歳)
イギリスから「これで日本もやっと、台湾や韓国なみになったということだ」と賛美の声が届く
2日目(2009/09/01)
海外の識者から「民主党の経済政策に限界」と言われる(魚拓)
やっぱ補正予算、一部執行停止(インフル対策入ってるっぽい)(魚拓)
蓮舫「補正予算15兆円全部なくしてもいいと思ってる」(緊急景気対策)
概算請求白紙化
鳩山寄稿が問題化
韓国民主党が政権交代をパクる
3日目(2009/09/02)
鳩山の監査やった人が選挙直前に亡くなっていたと話題に
鳩山「やっぱ消費税上げるわ」
福山政調会長代理「国債30兆程度は許していただきたい」
大塚「最低賃金うp。企業が海外に逃げてもシラネ」
馬渕「高速道路で渋滞したら金取るよ」
概算要求を白紙撤回した上に何も指示しないので財務省が止まる
オバマ大統領と電話会談
鳩山「脱官僚は無理、脱官僚依存と言って」
藤井が円高容認発言
↑コレがプロの仕事らしいですな
財源は気合いだそうです
- 415 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 06:53:51 ID:Uorvlcc3O
- >>404
ゲンダイは競馬欄が結構人気あるんだよね
- 416 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 06:53:54 ID:0m1Yrk3T0
- >>413
どんなキチガイ文章かいても受け止めてくれる電波って居るんだなw
- 417 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 06:55:06 ID:74tBQKhu0
- >>416
すごいよね
- 418 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 06:57:14 ID:bcy7DuLm0
- 民法にもNHKにも新聞にも呆れてます
- 419 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:00:17 ID:0TzuBftP0
- 私の頭が悪いのでしょうか?
>>1の文章の意味が3回読んでもわかりません><
- 420 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:02:04 ID:QS+ilRKvO
- 創価関係の雑誌や新聞は今回の公明党の歴史的敗北一切スルーするつもりらしいよww
- 421 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:03:06 ID:zT9teRJm0
- ゲンダイの記事も相変わらずブレないな、ここまでいくと天晴れだよ。
今後の民主の動きに対してどういう文章を書いてくれるのか今から楽しみだ。
- 422 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:03:24 ID:aS5unvg50
- 【社会】「参政権」どうなる 民団記者座談会 同胞から「ネット・ウヨクと毎日闘っている」との電話も★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252079550/
ネトウヨとか言ってる奴は在日
- 423 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:03:35 ID:ZbLpD+580
- >>1
え?
- 424 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:09:59 ID:W26f65rAO
- >>423
えっ?
- 425 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:19:05 ID:64HX1fXy0
- 民主党のマニフェストに財源の突っ込みいれるのはあたりまえでしょ。
財源がネックなんだから。
マスコミはあくまで後追い。
誰の後を追ってるかって言えば経済評論家なわけだが。
たとえば、防衛費を全額カットして財源に当てます、とか言えば、まだ説明がつくのに、あとで考えますじゃ政権を取った意味がない。
ごまかしてるとしか言いようが無いね。
もちろんそれには反対だけど、俺がブレーンなら、防衛費ゼロ+思いやり予算半額でそれを財源にするって宣言させるな。
情弱無党派層は、こういうリベラルな理想論でコロっとやられるから、しばらくは政権を維持できるよ。
でも朝鮮人はバカだから、こういう計算ができないんだよね。
- 426 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:20:02 ID:boz/wIRM0
- その素人並の質問にすら答えられないミンスって何なの?
- 427 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:20:39 ID:WGfajsHz0
- 財源は鳩山さんが死人から集めて来てくれるよ
- 428 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:20:52 ID:DDczK40O0
- これってどういうタイプの人間が読んでるの?
- 429 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:24:01 ID:ch2JxIMk0
- とにかくこの冬のインフル対策だけは早く手を打ってくれないと
高齢化社会が最悪の形で解決してしまうぞ
まぁいまワクチン用意してるのは舛添大臣で
それも民主の手柄にされそうだけど
- 430 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:25:15 ID:mFhrZB5+0
- あんだけバラマキ公約掲げりゃ普通「財源は?」って聞くだろ?
案の定、民主党「どうしていいかボクちゃんわかんない」状態になってるし
- 431 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:27:17 ID:5Lf57tO2O
- もうゲンダイは、2ちゃんでのスレ立てを狙ってるとしか思えない。
- 432 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:28:34 ID:ch2JxIMk0
- でもそんな新聞が日本中の駅の売店で売ってるんだよ
社会が欲した痰壺なんだろうな
- 433 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:29:41 ID:vBz97I7X0
- それに答えられない民主党は素人以下ってことですか。
- 434 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:30:58 ID:eZjq18foO
- 更に上から目線のゲンダイが何を?
- 435 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:32:56 ID:hU6f/NPHO
- 素人並の質問て…国民の大部分は素人なんだからニュース番組がそういう質問をするのは自然だろうよ
- 436 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:33:23 ID:h1ghAEuN0
- 民放に散々、麻生叩きしてもらったから今度の選挙で圧勝できたんだろ。
- 437 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:35:27 ID:HSXaEeHWO
- >>419
すまん俺にもわからない
誰か訳して
- 438 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:39:56 ID:b6ap4MbjO
- ゲンダイは楽でいいな。
民主党を叩く奴を叩けばいいんだから。
- 439 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:40:02 ID:sSV6jMgR0
- 政権とったら考えるっていったじゃん>財源
- 440 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:41:47 ID:DaXSK+PNO
- ヒュンダイ潰れろよヒュンダイ
- 441 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:42:33 ID:Zw0JxRi3O
- 民主党マンセーしてれば金がもらえるんだもん、楽な仕事だよ。
- 442 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:42:33 ID:ch2JxIMk0
- まぁいろんな国に貸した金を返してもらうという手はあるんだがな>>財源
アメリカと中国か主に
やれるもんならやってみな。岡田外務大臣w
- 443 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:42:45 ID:dGjbLYVz0
- ゲンダイがしきりに民巣の無能財源無視政策を庇うということは、やっぱり相当やばい疑問が有るからって事の裏返し
多分やはりこれが原因で民主崩壊に至るんだと思われ
- 444 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:46:29 ID:ZiJqrIyT0
- 素人でも何でも普通に財源に関しては聞くだろう何言ってんだどこのメディ…
ああ、ヒュンダイでしたかやっぱり…
- 445 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:49:00 ID:v0/pQFA70
- まぁ、ヒュンダイは「俺のところは朝日新聞と違って、ジャーナリズムなんか関係ないんだよ。事実なんか知るか!」と読者応対するような屑雑誌だから仕方ない。
電話してみると、朝日や毎日よりも酷くて笑えるw
- 446 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:52:22 ID:Lr2kTZm10
- >>1
終戦直後のカストリ誌の方がよっぽどジャーナリズムが存在してたような気がする。
腐ってんなここは。
- 447 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:55:00 ID:QE9/2awDO
- 財源は?
↑素人にも玄人にも解らないから聞いてるんだろが
現代こそトンチンカン
- 448 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:56:30 ID:cRzQA5qQ0
- 財源は広告税でいいのじゃよ?
- 449 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:56:36 ID:Lb/V5jhQO
- やっとまともな意見がでてきたよ
【読売社説】おい,民主 てめぇ景気の下支えぶっ壊して無駄な7・1兆ものバラマキやるつもりか?
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1252087312/
1:〈(`・ω・`)〉φ ★ 2009/09/05 03:01:52 ???0
来年度予算 景気浮揚目指し編成を急げ(9月5日付・読売社説)
各省庁から92兆円余の来年度予算の概算要求が財務省に提出され、ほぼ
1週間が過ぎた。 本来なら査定が本格化しているはずだが、今年は政権交代
で様相が一変した。 民主党は、7月に決まった来年度予算の概算要求基準
(シーリング)の見直しや、予算の大枠を示す新組織「国家戦略局」の設立など
を打ち出している。 政治主導で衆院選の政権公約を実施に移すため、というこ
とだろう。だが、今回の予算編成では、より大切なことが2点ある。
まず、ようやく底打ちしつつある景気をどう浮揚させていくか、という点だ。
そのためには、組織作りや概算要求の差し替えなどに時間をかけず、年内に
予算案作りを終えることが肝要だ。 景気動向次第では、編成が予定される第2
次補正予算に、追加の景気刺激策を盛り込むべきだ。
もう一つは、先進国最悪の借金を抱える財政を、いかに立て直していくか、と
いう視点である。 民主党の鳩山代表は、財政赤字をこれ以上増やさないとの
方針を示した。その姿勢は大切だが、果たして可能か。予算は、次期政権の試
金石となろう。
予算編成で、次期政権が最初に取り組むのは、14兆円に及ぶ今年度補正
予算の組み替えという。特に46基金に配分された4・3兆円を問題視し、一部を
削減して来年度の財源に回す考えである。
だが、補正予算による様々な事業が、景気を下支えしているのが実態だ。
削減が行き過ぎれば、景気が腰折れする恐れがある。すでに自治体などに
支出済みの予算もあり、削減は技術的にも難しい。補正予算の見直しは、慎重
に進めるべきだ。YOL
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20090904-OYT1T01151.htm
- 450 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:56:36 ID:aAfPlk5Q0
-
なぜ、日刊ゲンダイとTBSだけは未だに自民叩きをしてるんだ?
怪しすぎるだろw
- 451 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:56:53 ID:BqIwU1NJP
- >>1
ゲンダイ(笑)
- 452 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:57:48 ID:iONDBq58O
- >>1
財源以外に何を聞けと言うのか?
- 453 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:58:25 ID:E7MkPibbO
- 財源なんてあるわけねえだろ
素人みたいなこときくんじゃねえよ
こんな感じですね
- 454 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 07:59:59 ID:bLTtr1ws0
- 財源はありますか?
自民党の馬鹿が食いつぶしていました...。
政権が変わり、日本の実態が白日の下に晒され
夕張市以上の誤魔化しと虚偽が湯水のようにわき出す事に。
隠していないだろうな自民党よ。
- 455 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:00:06 ID:/7WQhwZKO
- >>1
財源まじてどーすんだよ?
増税しかないじゃん。
- 456 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:01:00 ID:XcSSfXsyO
- メーンが嫌だ。メインだろ。
- 457 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:01:43 ID:4TlAFL73O
- >>1
誰出して何聞けばいいんだよw
批判ない番組見たいならNHKでいいよ。
- 458 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:01:43 ID:phkwUBaRO
- どの番組でも民主党の議員に聞いてるよ。
「財源どーすんの」って。
ヒュンダイの記者は小学生なのか?
- 459 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:03:44 ID:82kdTKlOO
- 政権が変わってこれからは御用新聞に生まれ変わったんだな
- 460 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:05:05 ID:E0rpqeu60
- ヒュンダイ、あいかわらず飛ばしてんなぁw
- 461 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:05:06 ID:pu8ONeH80
- いや、本当に財源どうすんだよ
民主党は無限に沸く油田でも所有してんのか?
つかTBS以外因縁つけてんのか
何だろね、この躾の悪いチワワみたいなのは
- 462 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:05:48 ID:Ix6I3rI60
- ほっとけ。どうせ、民主贔屓の民団記者が書いたんだろ
- 463 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:05:50 ID:HE30l4olO
- 誰が ゲンダイ読んでんの?お金出して 買う人いるんですか?
- 464 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:06:05 ID:QbrUk6d5O
- 三年後現代が民主批判してたらみんなでこのスレ送ってやれ
- 465 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:06:21 ID:i8p4xpiu0
- どんなフィルターかければ民法が自民党目線に見えるんだ?
- 466 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:06:40 ID:ch2JxIMk0
- 業田センセイのシアターアッパレ再開しないかなぁ
いまこそ読みたい
- 467 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:08:09 ID:b5Vwj5af0
- 与党になれば、財布の中身がはっきりわかるんだから
財源どーするの?質問は政権とってからにしろよ
マスコミって、無駄な予算は無いよって目線で話し進めてない?
- 468 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:08:23 ID:mAMobxsg0
- 産経が叩かれてゲンダイがスルーってのもよくわからんな
- 469 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:08:48 ID:0/D8G/wSO
- >>457
だからNHKの視聴率高かったんだろ
- 470 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:08:52 ID:i8p4xpiu0
- >>461
鳩山さんが節約すれば財源は出てくるとか、財源は愛だとかいってたし
民主党の税政通の議員は「無かったら謝ればいい」って言ってたよ
- 471 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:09:21 ID:ALgkza/4O
- >「経済対策はいつまでに出せる?」なんて先走り過ぎの質問
>民主党に「財源については?」
どっちも一般人が一番しりたい内容だろ
ゲンダイはわかるのかよwさすがだなぁw
- 472 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:12:50 ID:f6r8s38A0
- 在日参政権が通るまで民主ヨイショを続ける気かね
- 473 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:13:16 ID:ORu0bNDrO
- まあ現代は民主が与党らしくなったら民主を叩くんだろ。
反体制=正義なんて言う70年安保的なカタルシスに酔ってるだけだし。
- 474 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:14:10 ID:i8p4xpiu0
- 俺的には
マニフェストに乗ってない政策で大きいのは少なくとも選挙で民意を問わずにやらないですよね
と釘を刺して欲しい
例えば外国人参政権とか東アジア共同体とか
- 475 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:14:17 ID:UK7PEE5J0
- アハハ
- 476 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:15:19 ID:MumqrO1/0
- ゲンダイKOEEEEE
マジパねえっスwwwwwww
- 477 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:15:55 ID:LQr4wea70
- おい>>1
ゲンダイのネタはやめとけ
少しは努力しろよ
できないならやめろ
- 478 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:16:32 ID:acKqpLwf0
- ゲンダイはここまでバカだったのか
程度を見誤ってたわ
- 479 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:18:12 ID:MumqrO1/0
- これすごいっすよwwww
高校生がブログで書いた文章じゃなくって
大人が仕事で書いてる文章ですよwwwwwwwww
どこが素人丸出しなのか、何がダメなのか
読んでもわかんねえ
- 480 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:18:13 ID:stm80dqR0
- 財源は税金に決まってるだろ。
誰から取るか?
そんなの組織を持ってない連中に決まってるだろ。
組織票で当選した以上組織は裏切れない。
普通に大企業に課税強化としわ寄せにリーマンの奴隷化で捻出された税金を
組織に所得保障でばらまけば、来年の参院選も万々歳だぜ。
- 481 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:18:46 ID:pu8ONeH80
- >>472
まぁ大久保とか鶴橋とかでの売り上げ良さそうだからねぇ
そういう街に彩を添えるアイテム、それが日刊ヒュンダイ
- 482 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:19:14 ID:fXIMJn0UO
- 馬鹿しか読まない紙きれ、ゲンダイでスレ立てんな
- 483 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:19:29 ID:kmmOaP/S0
- いつものゲンダイ
民放が駄目なのには同意
- 484 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:20:53 ID:NHvx9IO3O
- 財源て大事な質問なんだが
なぜ低レベルだと記者は思うのかなのか記事を読んでも書いていない。。。
- 485 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:21:13 ID:h4/hv7HG0
- 民主政権樹立後はゲンダイはどうすんの?
民主持ち上げの記事ばっかり書いて政権与党の犬になるの?
なんか自分の立ち位置を忘れそう
- 486 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:22:24 ID:koKKSWau0
- 財源を答えないからいつまでも聞かれるだけ
財源を示せば何の問題もない
- 487 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:22:57 ID:V5L5EnCKO
- すごく…チラ裏です
- 488 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:23:13 ID:rpL/1RqP0
- なにこの朝鮮人目線?
- 489 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:23:29 ID:Kw0fwfj80
- おい、名称を変更しろや
「日韓ヒョンデ」を正式名称に使えよ
- 490 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:23:57 ID:JMLzA/tH0
- 結論:ゲンダイの読者はプロフェッショナルばかり。
……なんの?
- 491 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:24:19 ID:dBuJwRFQ0
- ゲンダイw
- 492 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:24:25 ID:ZiJqrIyT0
- テレビ見てる視聴者は素人ばっかりなんだから
素人にもわかるように構成するのは普通。
- 493 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:24:53 ID:LHhgBfU+O
- 財源はっきりしないとまた「金ないからやめるよー」ってならね?
- 494 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:26:39 ID:WSweszPy0
- 景気対策って、その対策対象とは関係ない人に負担させるシステムやめないと駄目だろ
自民党とやってる事変わらというか、高速道路に関しては劣化してる
金が足りなくなったら高速に乗らない人間からも違う形で強制徴収する気満々だろ
車なんて乗らない人間としては本当に勘弁してほしい
電車やバス、船の本数減ったら旅行しにくくなるじゃねえか
- 495 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:27:06 ID:YKQx+in/O
- >>490
プロ市民的な何か
- 496 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:27:52 ID:us9utDyz0
- どうしようもない小谷もでていたが、テレ東が一番面白かった。
- 497 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:28:29 ID:6ZkkWdlZ0
- そのまんま東って、どうして選挙特番なんて出られるの?
恥って言葉を知らないの?
- 498 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:28:34 ID:TA8xIp3U0
- てかお望みどうり自民が敗北したのに
なんでまだこんなに基地外みたいに叩くんだろう
ミンスまんせー報道じゃないと気に食わないのか?
- 499 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:30:36 ID:vnMRiF920
- こんな子供が書いたような珍言妄言でお金もらえるなんてすごいね
こんな珍言妄言を金を出して読むやつがいるのもすごいね
- 500 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:31:04 ID:+Vb7h6ws0
- チョンダイは相変わらず、朝鮮人丸出しだなwwwwww
- 501 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:31:12 ID:us8JbkhAO
- どこが自民党寄りだったよ(笑)
財源の話なんて当たり前だろ。どこのボケが記事書いてんだ
- 502 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:31:15 ID:yo1+Z5CUO
- ゲンダイを電車の中で読んでるオッサンを
見ると可哀相になってくる。羞恥心を
失くしてしまったんだろうな
- 503 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:32:22 ID:CLKz6hAEO
- ゲンダイなんか糞。
- 504 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:33:12 ID:s6T1FsZQO
- じゃあなんて質問するのが玄人なんだよ
- 505 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:34:58 ID:PVeXYzncO
- >>498
韓国のことわざ
「溺れる犬は棒で叩け」
- 506 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:36:49 ID:O7Lf2tUk0
- バカの一つ覚えの財源はと聞かれたら
自民と同じく赤字国債だ、文句あるかと答えてやれば良かったのに。
- 507 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:38:04 ID:UK7PEE5J0
- >>504
韓国への謝罪と賠償は、何時ですか?
>>506
アハハ
- 508 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:38:36 ID:CvA+a8MiO
- >>17
rァ
このほうがいいぞ
- 509 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:39:14 ID:g8bKOd6h0
- ヒュンダイの民主党目線には呆れた
- 510 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:39:22 ID:hXqZ82Ku0
- 時代錯誤な法律「再販制度」に守られ、世界最高の所得を得ている新聞記者が
低レベルの印象操作、偏向報道ばかりしている。
タダ同然の電波使用料しか払わず、世界最高の給料を貰っているテレビ記者が
低レベルの印象操作、偏向報道ばかりをしている。
今非難されている役人と比べ、マスコミの記者は格段に悪質な特権階級である。
人の悪口ばかり言っている新聞記者、テレビキャスターは史上最悪の人達です。
- 511 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:40:35 ID:O7Lf2tUk0
- 国債=国民の借金というデマが世に横行してる限り、国債発行という手は打ちにくいわな。
国債なんて管理通貨制度を維持する道具にすぎんのに。
- 512 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:41:23 ID:xpohpYchi
- 財源は?
財源は?
散々言ってたよなあ。あれは酷かった。
税金の使い方やその意味も理解してないような煽動報道だった。
- 513 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:41:33 ID:WhTJ4UlsP
- この記事書いたひとファビョりすぎだろ
ミンス党を貶すのはやめる二ダーってか
- 514 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:41:35 ID:HMG6H8hQ0
- オレはNHKとフジテレビを交互に見ていたから、面白かったよ。
NHKは民主党贔屓なのか、アナウンサー個人が民主党贔屓だけなのか
アナウンサーがうれしそうにニコニコ笑って、民主党候補の当確を伝えていた。
フジテレビは局自体が自民党支持なんだろうな。
どんよりと暗い雰囲気に感じた。
- 515 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:41:47 ID:7MnWY19i0
-
玄人のゲンダイさん、そろそろド素人の民放各局に教えてやってくださいよ〜
- 516 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:42:10 ID:i8p4xpiu0
- >>511
というより、鳩山が発行しないって断言しちゃったから
あと消費税も上げないっていってるしなあ
- 517 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:42:16 ID:1Pp9wlY60
- >>17
選択できないじゃねーかwww
- 518 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:42:32 ID:zAz2dymM0
- ヒュンダイに褒められるようになったら組織も人間も終わり
- 519 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:42:43 ID:AxKAVItV0
-
民放やマスコミが次のターゲットにしてるのが高速道路の無料化だが、これは地方への
経済効果を考えればどうしても実現しなければならない課題だろう。米国や押収で一部の
都市周辺に課金の動きがあることをとりあげて「無料化は時代に逆向…」と批判しているが、
これは真っ赤なウソで、日本で言えば首都高のような部分の話。州間、都市、地方間の日本で
いう高速道路を有料化などという動きは全く無い。第一、そんなことをしたらあの広い国土、
物流コストの上昇で経済に与えるダメージははかり知れない。不況で政府が税金を出してでも
経済を回そうとしている国がそんなバカなことをするはずがないのだが、「日本はファンダ
メンタルがしっかりしているから…」など、のたもうていた三流経済評論家には、やはりその
程度のことすら理解出来ないのだろう。国民は308議席を無料化に与えた。民主党はその責任を
果たすべきである。
- 520 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:42:50 ID:O7Lf2tUk0
- >>510
再販制度やら格安の電波使用料やら詐欺に該当する押し紙黙認で
そのマスゴミを守ってきたのは自民だろ。
- 521 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:43:18 ID:kxKuXFC9O
- キチガイかよ
現代は
- 522 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:43:50 ID:inxZVQ/HO
- ゲンダイ△
- 523 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:44:29 ID:R0XBIptF0
- ゲンダイ、顔真っ赤w
- 524 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:44:39 ID:PVeXYzncO
- >>512
自民の無駄遣いを批判し、素人でも分かるバラ撒き政策掲げてるんだから
何処が無駄遣いでいくら捻り出せるかを聞くのは当たり前
- 525 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:45:56 ID:xiMcGqVC0
- >>514
あのエラの張ったアナウンサーの大よろこびな表情はすごかったな。
- 526 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:46:15 ID:bU8qpbphO
- >>516
鳩山にとって断言ほど無意味なものはない
- 527 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:46:35 ID:0nKurdsUO
- >>505
それは中国の諺だな
- 528 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:46:54 ID:O7Lf2tUk0
- 法則1
3kからあさpまで論調を見事に揃える場合は、それを実行すると国民のためにならないことが多い。
- 529 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:46:56 ID:XKl7G3Y90
- >>1
ヒュンダイ目線は面白いなァ。
さすが「完全に正常」な人たち、一味違うわ。
- 530 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:47:28 ID:i8p4xpiu0
- とりあえず
バーやらカップメンやら漢字やらで毎日特集を組んでた様な連中に比べれば
こちらの記者の方が政治記者として仕事をしてるよな
- 531 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:47:43 ID:S7KosThe0
- 一方その頃、小学生の作文の方がマシ、なレベルの記事を書くゲンダイであった…
- 532 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:49:03 ID:O7Lf2tUk0
- >>514
nhkも安倍シンパの会長になって自民よりになったと思うけどな。
- 533 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:49:39 ID:m4wKOkgY0
- ゲンダイの低俗な記事には毎日呆れていますけどね。
- 534 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:49:56 ID:8JV6gM3c0
- 同じカスゴミ同士じゃない。
ゲンダイなんて取材にも行かず2chの書き散らしを拾って金儲けしてる分、タチが悪い。
- 535 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:50:19 ID:thpMBSJJ0
- 「経済対策はいつまでに出せる?」
「財源は?」
そりゃみんな そこが聞きたいだろうにw
- 536 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:51:37 ID:AiM9AOu3i
- 財源は?財源は?
そういう割りに自民党の今までの財源とその使い方に無頓着な自民党支持者のお粗末なことw
- 537 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:51:51 ID:APuGkjJ+0
- ここ廃刊しても誰も困らないだろ
- 538 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:51:58 ID:ON9G5QF50
- ゲンダイはともかく
安藤は酷かった
- 539 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:52:12 ID:ZhZY/llPO
- このキチガイ雑誌を読む人の気が知れない
- 540 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:52:39 ID:yo1+Z5CUO
- 普段から見出し詐欺でオッサン読者を拾ってる
ちり紙はさすが言うことが違う。民主党の
政策もゲンダイの見出しみたいなもんだ
- 541 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:52:53 ID:5YAaBAcDO
- なんだ風俗情報誌か
- 542 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:52:58 ID:7JuU9CEL0
- 視聴者は素人だし、視聴者に合わせた質問をするのは当たり前
政治に詳しい奴らが専門的なこと語っても視聴者には伝わらんよ
- 543 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:53:07 ID:gAP8uEgX0
- >>536
財源は?と問われて必死にあれこれ反論しつつ
それよりずっとマシな自民の古いやり方をさんざん叩く民主党支持者の
ダブルスタンダード未満のお粗末さにはかないませんよ。
- 544 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:53:16 ID:K+A9sCI+O
- 財源を聞くのは素人!
さすがw
- 545 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:53:41 ID:HMG6H8hQ0
- >>525
2chでよく画像が貼られるアナウンサーな。
1年かそこらで白髪だらけになって、「何があったんだ!」って驚かれているアナウンサー。
あの白髪だらけにした苦労の裏には、自民党政権に恨みつらみがあったのかも知れん。
- 546 : ̄ ∨ ̄:2009/09/05(土) 08:54:25 ID:Fgbo2pIY0
- <丶`Д´>
- 547 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:55:00 ID:yo1+Z5CUO
- その内子供手当に異論を唱える奴は馬鹿
だとか言いそう
- 548 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:55:23 ID:URm9VG4h0
- ヒュンダイはもはや言論テロ組織と言っていいレベルwww
まあ、ここまでキチガイ電波なのを買う団塊の方もキチガイだけど。
普通なら速攻で廃刊していいレベルだろこれ・・・マジで・・・
- 549 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:56:34 ID:Xh+mIGF20
- ゲンダイのキムチ臭さ、八角臭さには呆れる
- 550 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:57:29 ID:RLUnS2X00
- 一口にマスゴミといっても、落ちぶれたとはいえ自称『権力の監視者』
民主政権であっても最低限のツッコミは入れさせてもらうってスタンスの所と
単なるおフェラ豚に別れるわけだな
- 551 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:57:59 ID:nh9p4vP20
- まだ自民批判を続けてるのか、この新聞は・・
- 552 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:58:05 ID:yo1+Z5CUO
- しかしまあゲンダイの元編集長という肩書で
テレビ出てる奴がいるがよくやるよ。
自らアホだということを茶の間に知らしめて
どうするんだと。
- 553 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:59:20 ID:aqbFwIx6O
- 近い内に民主党を批判する奴は非国民と言い出しそうだ
- 554 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:59:24 ID:VwCTIOUm0
- テレ東は酷かったなw
鳩山のインタビューが暗いからもう終わったとか
- 555 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 08:59:35 ID:HMG6H8hQ0
- >>551
民主党政権になって半年くらいもすれば、民主党批判になるんじゃないの?
野党批判よりも政権批判のほうが新聞売れるだろうし。
- 556 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:00:37 ID:orDiQvdw0
- ゲンダイの政治面見てる人いるの?
ゲンダイの購入者層はそういうの求めてないでしょw
読まれもしないこと書かずにエロ記事の量増やせば?www
- 557 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:01:29 ID:ufUtNrIP0
- 特別会計の実態が暴かれたとき自民党は消えて無くなり、民主党の長期政権になる
- 558 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:01:35 ID:O7Lf2tUk0
- >>555
それなら他のマスゴミと同じになる。
それと記者クラブ解放で恩恵を受けるのは弱小メディア。
- 559 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:02:01 ID:wi2Ag+f7O
- 自民目線じゃなくて、視聴者目線のつもりなんだろ。
自民の時代があんなに長く続いたんだから当然だと思う。
こんな頭悪い記事、久しぶりにみたわ(笑)
マスコミ関係者って本当に低脳なんだな…
- 560 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:02:11 ID:ypTRX8wq0
- ゲンダイのような糞マスゴミが存在を許されているのがおかしい。
でたらめな情報で社会を混乱させることは犯罪だろ。
- 561 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:02:11 ID:3R74PvA50
- ヒュンダイがんばれ!
- 562 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:02:13 ID:+sHL225mO
- ゲンダイ・・・これは余りにも酷い記事だな
- 563 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:02:31 ID:AiM9AOu3i
- テレビを見てると自民党の議員はいまだに上から目線なのな。もうアホかと。
時代遅れも甚だしいわ。
- 564 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:03:10 ID:XH1Cn1AA0
- 民主大勝利 鳩山政権発足 子供手当 失業率増加 所得税増税 年金負担激増 外国人参政権強行採決
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∧||∧
∧ ∧ ∧∧ ∧ ∧ ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ( / ⌒ヽ
(・∀・) ∩∀・) (・∀・)∩ ┃::::∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | | |
/ ⊃⊃ ヽ ⊃ノ /⊃ / ....┃::::('д` )::::::::::::::::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∪ / ノ
〜( ( ヽ )つ 〜( ヽノ ......┃::::と ヽ::::::::::: ('д` ):::::::::::::::::( )⌒ヽ;:::::::::::::: | ||
(/(/' (/ し^ J ......┃::::⊂,,_UO〜:::::(∩∩ ):::::::::::::::|/.|/uと )〜::::::::: ∪∪
- 565 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:03:44 ID:wLFYuDB/0
- TBSさん、ゲンダイに褒められましたよ。やりましたね。
- 566 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:03:48 ID:QoSgXY/v0
- 現代は日本国民、日本の全ての党にとって不利益しかないな。
立ち位置が日本じゃないから当然だけどw
- 567 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:04:28 ID:i8p4xpiu0
- >>556
コンビニいくといつも下品な見出が目に飛び込んでくるな
記事の中身なんて読む気にもなれん見出が多い
- 568 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:05:00 ID:jDvaw6iKO
- ぶすっとした表情でしたり顔っていうのがいまいち理解できない件
- 569 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:05:29 ID:cPmrvZWH0
- >>508
rァ
って何だろうと思ったら、指を差してるのか。
でつ
以来の衝撃を受けたわ。
- 570 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:05:37 ID:O7Lf2tUk0
- たかがタブロイド版の戯れ言
自民に保護されてきた大手マスゴミの民主叩きの凄さには圧倒される。
田原、みの、青山のような屈強な自民電波芸者が民主なんて政権から引きずりおろしてくれるよ、心配ない。
- 571 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:05:45 ID:7jOoLH97O
- ゲンダイは世論の中央構造線
- 572 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:06:08 ID:yK3VqHlM0
- ∧_∧
キュラキュラ ( ´∀`) < ,寝言は、死んでから言え
__,,ゝ┼─┼====┐
キュラキュラ | □| .| |:|ヾ二二二二二(O
_____|__,|_;||___,| |:|ノ-┬─┘
/|_/| |ミ/// / ~~|ミ|丘百~((==___
//////////<///////>////////└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤
⊂/ /⊃ ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三);
/////</////////フ//////////////.ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ;*;∵
- 573 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:06:58 ID:r9xHXLST0
- 民主党よりもシムシティの方がまだ財源気にするだろ・・
- 574 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:07:49 ID:sXGTpvRR0
-
夕方コンビにでみると、「ゲンダイ」は何時も売れ残っています。
その上、何時も気違い記事ばかり・・・。 学級新聞の方がまし。
- 575 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:08:24 ID:URm9VG4h0
- >>557
ってか、そうなるくらいなら小沢や鳩山も
とっくに逮捕されてそうなレベルなんだがw
それにしてもヒュンダイ酷すぎるな、いくらマスゴミでも
ここまでバカ丸出しの記事は久々に見た。
- 576 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:08:24 ID:GQdZg6XO0
- 根拠が全く分からん文章だな
自分の考えが世間の共通認識だと思っているとこういう文章を書いてしまう
- 577 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:09:03 ID:AiM9AOu3i
- 自民党の議員がいまだに上から目線なんだけど
ここに投稿してる自民党の支持者のそれも同じ
こんな無責任な連中が日本を駄目にしたんだなぁ。
- 578 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:09:37 ID:ew+jFUYu0
- ??
- 579 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:09:59 ID:HMG6H8hQ0
- >>570
民主党政権は細川政権のように1年も持たないで壊滅しないで長持ちしてほしいな。
そして日本に政権交代を根付かせて欲しい。
民主党政権が駄目だったら、自民党政権、そして自民党政権が駄目だったら民主党政権
という風に。
- 580 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:10:59 ID:LfVHQhCT0
- 選挙終わって一斉に民主に掌返した民法と違って
民主一筋を貫き通してるんだからある意味ゲンダイは立派
- 581 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:11:56 ID:Yc8aexYsO
- 所詮、三流芸能糞紙だな
表現が中坊の便所落書きみたい(w
- 582 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:12:28 ID:r85xKWL+0
-
民主党の実行する闇政策の数々
●国会図書館に旧日本軍の戦争犯罪研究機関(恒久平和調査局)を設置
●「戦時性的強制被害問題」と称する朝鮮人慰安婦への謝罪と賠償
●在日韓国人の政治参加を目的とした永住外国人への地方選挙権付与
●同じく在日韓国人の国政参加を目的とした二重国籍の容認
●部落解放同盟・朝鮮総連の既得権益を擁護する「人権侵害救済法」の制定
●官公労や自治労の求める公務員スト権の付与
●社保庁の改革・解体を中止し、不祥事で処分された職員を救済
●靖国神社に代わる無宗教国立追悼施設の建立
●国旗・国歌法の見直し(法案採決時に民主党議員の過半数が反対)
●「東アジア共同体」共通通貨の創設、最終的には国家主権を移譲
●中国のチベット・ウィグル弾圧を内政問題として正当化
●沖縄米軍基地縮小、米軍再編と日米地位協定の見直し
●非核三原則法制化、米国に核先制不使用宣言をさせ「核の傘」からの離脱
●文科省の解体と教員免許更新制度廃止による日教組の再建強化
●日教組主導の教科書採択と教科書検定廃止による左翼偏向教育
●ジェンダーフリー思想に基づく過激な性教育
●選択的夫婦別姓の実現
●放送行政を独立の委員会に所管させ政治的中立義務を骨抜き
●配偶者控除、児童手当を廃止し国籍条項・所得制限のない子ども手当に
- 583 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:13:13 ID:O7Lf2tUk0
- >>575
ゲンダイはマスゴミじゃないすよ。
たかが駅売り主体のタブロイドのゴシップ雑誌。
なんでそんなものを目の敵にするのかわからんね。
自民に保護されてぬくぬくしてきたテレビや大新聞は自民の味方じゃないですか。
- 584 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:13:20 ID:p9sEU+d2O
- オナラした人が誰かオナラした?っていってるみたいな記事だね
- 585 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:13:27 ID:nMz+5c2rO
- >>1何がしたいんだね君達は?
こういう記事書いて政治通にでもなったつもりなのかね?
- 586 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:13:59 ID:URm9VG4h0
- >>579
日本で2大政党制は無理
それはもう証明されている
ってか、完全な右派政党と左派政党じゃなくて自民も中途半端な保守だし
民主はさらに酷く左中心でも右がいたりバラバラ政党だから
少なくとも自民も民主も潰れてちゃんと考え方が固まった政党同士で再編されない限り無理
- 587 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:14:02 ID:tsdKQHcF0
- スーパーニュースでも
安藤優子は、何を言いたいのか、何を言ってるのか
さっぱりわからん。
- 588 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:14:03 ID:CeD4HPqu0
- ゲンダイは民主信者のオナニーでできてるな
- 589 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:14:04 ID:C/3cVhiU0
- こうしてゲンダイによって日本は正しい方向に導かれていくんだな
- 590 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:14:39 ID:gADQ0M0Z0
- きのうのTVで、鳩山兄が車に乗り込むところに女性記者が
「小沢さんにはどんな幹事長になってもらいたいですか?」と突撃。
この質問はおかしいだろ〜
- 591 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:14:46 ID:BkQVwl4a0
- ??
現代の中の人ってどーーーなってんだ?????
- 592 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:16:33 ID:URm9VG4h0
- >>583
マスゴミっぽく見せてるタブロイドだから余計タチ悪いんじゃんw
東スポの方がよっぽどマシだw
それに、ヒュンダイみたいなのはワイドショーとかで
他の普通の新聞と一緒の扱いみたいに紹介されている
タブロイドであろうがマスゴミと同じような扱いされてるんだから害だろ
- 593 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:17:28 ID:R/CFnmUsO
- すでに決まっていること
生活保護増額
子供のいる家庭優遇
公務員給料優遇
在日外国人優遇
上記にあてはまらないヤツは死亡確定…www
- 594 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:18:33 ID:NTGttBxw0
- >>579
2大政党制なんて新規参入排除したカルテルみたいなもんだ
老害議員が2党に別れて生き残り
チルドレンが毎度入れ替わる制度にたいした意義なんかない
- 595 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:19:11 ID:e669ReIa0
- >>590
記者って、入社時にはずいぶんと頭が良くて、考えまでしっかりしてるはずだが
中に入るとほんと馬鹿になるよね
- 596 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:19:56 ID:LfVHQhCT0
- 公明や社民みたいなカルトを徹底無視する方向で進むなら
二大政党制に実利はあるだろう
- 597 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:20:06 ID:1JbvOFTe0
- >>1
そりゃもう、いい加減な政党だから、税金からざっくざっく・・・。
ついでに私腹もこやすんじゃないの。
マスゴミもおこぼれ預かれてよかったじゃん。
おまえらマスゴミの屑どもいくら貰えるんだ。民主党とそんな約束してんだろ。
だから民主党の失態は全く発表しなかった。
財源は?
おまえらゲンダイはそれも気にしないで使い放題なのか。
- 598 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:20:18 ID:guH0MUkz0
- >>593
見事に社会のゴミばかりが優遇されてるな
- 599 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:22:39 ID:nI9W6ecI0
- >>595
つねに社会的強者や権力者、時の人と対するので
だんだん卑屈になっていくらしい。
- 600 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:22:42 ID:BL05dY7oO
- 最近の風俗紙って政治オナニー面があるの?
- 601 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:23:40 ID:HMG6H8hQ0
- >>594
しかし今までの自民党政権のように
ずっと同じ面子が政権を担っているよりも
政治に民意が反映されるんじゃないの?
政権交代すれば、それまでナアナアでやってきた官僚と財界も慌てるだろうし。
あまり有権者をばかにした政治をやっていると次は下野覚悟しなきゃいけないしで
政治家も一般庶民無視で財界、官僚ばかり優遇した政治をやっているわけにもいかなくなる。
- 602 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:23:43 ID:NTGttBxw0
- >>597
ゲンダイには違法風俗の3行広告という鉄板の財源がある
- 603 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:24:38 ID:cPmrvZWH0
- >>600
こういう新聞(?)は、瓦版の頃から志向に変化はありません。
- 604 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:26:17 ID:OIczYEnMO
- どこが自民よりなんだよw
2画面のマラソンにまでケチつけるとかさすがヒュンダイまじぱねぇっすww
- 605 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:26:57 ID:+gm+poci0
- >>596
カルト政党の排除は、国民の民度を上げて国民の民度で選挙で排除す
るのが本来のあり方なんじゃないのか?
それを選挙制度で無理やり排除させようとするから、2大バカ政党の
寡占体制のような訳の分からん状況になる
基本は民意に比例した代議員数だろ?
- 606 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:27:00 ID:06qnawmG0
- 自民党政権下で行われていた税金の政党プールや
裏金隠しやキャッシュバック機構の全貌を知っているのは
民主では元自民党幹事長だった小沢だけ。
小沢も馬鹿じゃないから全部暴露する気は無いだろうけど
自民党の老害達にはとてつもない脅威だよ。
ヘタに小沢に突っ込んで国民にバレたら自分達は破滅だからね。
- 607 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:27:38 ID:URm9VG4h0
- >>577
民主に財源を聞く村尾さんが素人とかキチガイな言ってる
ヒュンダイを批判してるだけで、別に必ずしも自民支持者ばっかりじゃないんだが。
これは共産党支持者だってみんなの党支持者だって、
いやもっといえば民主の支持者でさえちゃんと知りたい事だろ?
百歩譲って、財源の質問が素人の質問だとしても民主は答えてないのであって
一般国民(=素人)はそれを聞きたがっているのだし、
村尾さんはアナとしてむしろ視聴者側が一番やってほしい事をしていると言える。
お前みたいな場違いな論点ずらしのレッテル貼りは
ネットウヨという言葉使ってレッテル工作してるチョンそのものだ。
チョンは民主が勝ったとたんに「工作してるニダ、もっと攻勢するニダ」って
カミングアウトしたからな、ネタじゃなくて本当に実在するのが明らかになったしw
↓
【在日】「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っている」 民団新聞に在日女性から電話が★15[09/03]
ttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1252082690/l50
- 608 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:28:15 ID:JnPmaj4+0
- ゲンダイがミンス機関誌なのはよく分かったw
- 609 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:28:27 ID:Wo5FKCoY0
- 自民でいい思いしたのはマスコミにもいるよ。それがなくなるから
民主にけちつけてるわけさ。そりゃそうだろう、権益がなくなる奴は
必死だよ。
- 610 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:28:37 ID:UMUHdvVZ0
- 自民を罵倒しないとゲンダイに自民寄り認定されますw
- 611 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:29:06 ID:Y0B7dE9f0
- なんで財源きいたらだめなんだ???
- 612 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:30:17 ID:GPbISrwoO
- あまりに左/右寄り過ぎると、中道さえ右/左に見えるのと同じだな これは…
これは、あまりに、民主党寄り過ぎる…
- 613 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:30:51 ID:NTGttBxw0
- >>601
小選挙区制じゃなきゃ政権交代が起きないわけじゃない
中選挙区制下の自民の長期政権は55年体制という時代背景の影響も大きい
民意の反映については、今の制度には逆にこういう意見すらある
最高裁平成19年6月13日判決
泉裁判官反対意見
公職選挙法は、既成政党に所属しない者が新たに政治団体を結成しても、
その政治団体には選挙運動を行うことを認めないのであるから、
選挙制度を政策本位、政党本位のものとするとの立法目的を掲げながら、
実際に作られたのは、既成政党の政策本位、既成政党本位の選挙制度である。
公職選挙法が、過去の選挙の結果のみを基準に、既成政党に限って、
候補者個人とは別個に選挙運動を行うことを認めることは、
選挙のスタートラインから既成政党を優位に立たせ、本人届出候補者を
極めて不利な条件の下で競争させるもので、議会制民主主義の原理に反し、
国民の知る権利と選挙権の適切な行使を妨げるものとして、
憲法に違反するといわざるを得ない。
- 614 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:32:02 ID:O7Lf2tUk0
- >>609
自民はマスゴミの無競争のぬるま湯状態を保ってくれたからね。
マスゴミは国民には自由競争と自己責任煽って自分は既得権の塹壕に隠れてぬくぬく。
- 615 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:32:27 ID:JIictLnk0
- 何年も、ネクスト、ネクスト言ってきて
財源1つまともに答えられないじゃない・・・
阿呆かww
- 616 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:33:49 ID:/ea0BmGg0
- いつ民主叩きに移動するか見ものだな。
だんだん自民党を叩くネタもなくなってくるだろうし。
12月ぐらいには叩きはじめると予想するわ。
- 617 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:35:02 ID:3vpOmixI0
- >>106
オレの予選日プラン
練習走行
ピット前→1コーナー(土曜日は指定無し)→インフィールド1,2コーナー コカコーラー
予選は
プリウスコーナー→13コーナー→ダンロップ
まさかのスーパーラップ進出なら
ピット前→1コーナー→メインスタンド
- 618 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:35:53 ID:DiLTELefO
- ゲンダイが財源を教えてくれると聞いて
- 619 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:35:59 ID:9hDdRk6MO
- いやいや民主寄りだったろうが
- 620 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:36:09 ID:nsdLsgjb0
- 故人からお金を貰う方法は知りたい
で、財源は?
- 621 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:36:44 ID:74tBQKhu0
- 提灯記事、ここにきわまれり
- 622 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:38:29 ID:PVwUhl0I0
- >>577
答えられない質問するからといって上から目線というレッテルを貼って
当座をしのごうというのは誤りだろ。
財源が見つけられないと日本国民の生活に直結するんだぞ。
- 623 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:38:45 ID:2Jl5eKyw0
- >>1
なるほど一理あるわ
で、財源は?
- 624 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:39:01 ID:jDZXuCe3O
- 民主が与党から失脚する時も自民のせいにしそうな勢いのヒュンダイwww
- 625 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:40:43 ID:shyePV6A0
-
左翼工作員がスルーしてる割には良く伸びるスレですね(笑
- 626 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:40:51 ID:Ix6I3rI60
- >>616
もともとオザワマンセーのヒュンダイだから
オザワが失脚しない限りそれはないだろ
- 627 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:40:52 ID:sS2Hv2bv0
- フジサンケイはネトウヨのオナニー専門報道機関だからな(苦笑)
- 628 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:41:16 ID:Ihr6Cva3O
- >>1
おまえのミンス目線のほうがキモいわw
- 629 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:41:39 ID:+gm+poci0
- >>616
どうかなあ
既に、毎日新聞の夕刊の編集長だかが、ラジオのレギュラー番組で、
自民の何十年にも及ぶ悪弊を正すんだから民主の政治ついては長い目
でみましょうなんて言っていたからなw
- 630 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:43:46 ID:CP1wYKjXi
- 何十年も握ってたせ自民党だから支持者もカルトなんだよな。
- 631 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:44:05 ID:vlAISDnu0
- 財源は大切だろ。
- 632 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:44:18 ID:Maw5+6L5O
- >>629
また細川は無かったことにされたのかwww
- 633 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:45:08 ID:4DrpVKE4O
- 財源は自民が今までやってきたように借金で
- 634 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:45:10 ID:g/MT8hoo0
- 中国のやり方とそっくり、かなり浸食されてるな
日本「餃子に毒が入ってただろ」
視聴者「民主党にいくら握らされてるんだ、マスゴミ」
↓(応対)
中国「日本産の醤油からトルエンを検出、日本だって毒産出国だ」
ゲンダイ「民放の自民党目線には呆れた」
- 635 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:45:43 ID:JVo7p+UY0
- >メーンの村尾信尚も相変わらず民主党に「財源については?」
>なんて素人並みの質問しかできないお粗末ぶりだ。
教えてくれなきゃ聞くしかないわな…
- 636 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:46:47 ID:yJwXsrp/0
- 民主はこういう人達に支持されてるんですね。良く分かった。
- 637 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:47:14 ID:PBxnFkU20
- 財源は、痔民やネトウヨの金歯、肥料、石けんでOK
- 638 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:47:57 ID:1bMti53O0
- それで
誰一人として『埋蔵金がここにあった!』
と言わないのはなぜなんだ?
- 639 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:50:41 ID:Ph46A2DV0
-
ねー、みんなー
下野なう
- 640 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:51:40 ID:rqMqZHw+O
- いつまで敗者を叩いてんだ
どこまでも日本人の肌に合わない奴らだな
- 641 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:52:29 ID:qIuGvYIn0
- もっともらしい論調だが
どういう番組内容だったら満足なの?
ただのクレーマーみたいだがwww
- 642 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:52:58 ID:clikXDn3O
- 常識的な質問をすると「偏向だ」と叩くマスコミ
- 643 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:53:40 ID:vTxcTOnm0
- じゃゲンダイが財源を書いてくれればいいのに
- 644 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:54:23 ID:N57ODvPV0
- 自民党←朝鮮カルト・統一教会の手先、アメの犬、売国奴
公明党←悪の秘密結社・ソッカー
- 645 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:55:04 ID:KfQ0ZKEa0
- 何度も同じ質問されるのは質問されるほうがバカだからですよ
- 646 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:55:34 ID:shyePV6A0
-
社 民 ・ 民 主 連 合 政 権 の 機 関 紙 wwww
- 647 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:56:32 ID:yyleBfA40
- >>17
wwwワロス
でも現実ww
- 648 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 09:58:46 ID:jDZXuCe3O
- >>638 埋蔵金なんてもーある分けないからw
- 649 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:00:46 ID:BkwJwGVp0
- とりあえず公約は言ってみただけですから
- 650 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:03:46 ID:6oi/G+63P
- >>17
ガンガン逝こうぜ
- 651 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:04:26 ID:ZsoJMnDu0
- 財源は?ていう質問者は可哀想だね。埋蔵金しか発想が無い。今まだ何でここから
徴収しないの?おかしいじゃないか?という所からでも捻出出来んだよ。既得権者が焦るのも無理ないね
- 652 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:05:16 ID:MLULOAc+O
- ゲンダイってなんでこんな馬鹿な記事ばかりなの。
- 653 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:05:49 ID:pnM7sFnZO
- >>1
ヒュンダイ、馬鹿ですかww
埋蔵金も限りありますのでww
- 654 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:06:17 ID:HMG6H8hQ0
- >>648
埋蔵金って省庁や天下り団体にプールされている金だけとは限らなくない?
本来は使う必要のない金をさぐり当てて、税金の流れをストップするのも立派な埋蔵金探しだ。
民主党政権になったら、こういうとレジャーハンター要員が活躍して探し回るだろうね。
- 655 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:06:58 ID:2ySOJOqM0
- >>1
素人の一国民に、財源についてわかりやすく説明してください
埋蔵金とかふざけた回答は無しで
- 656 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:07:57 ID:X4+A2hZL0
- 先走り過ぎた(笑)
先走ってるのはヒュンダイ様だろが・・
- 657 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:08:00 ID:sXm7hte40
- 民団新聞(在日用高級紙)
ゲンダイ(在日用大衆紙)
- 658 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:08:10 ID:Vf0+ouR3O
- 団塊世代の馬鹿そうなオヤジが週刊現代買ってた。
- 659 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:08:20 ID:7ryZOLLL0
- このゲンダイの記事が一番呆れたわ
- 660 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:08:28 ID:z5IMnfXB0
- 民潭が出してんじゃね?w>ゲンダイ
- 661 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:10:04 ID:h7RaBbp5O
- どのような質問が理想でしょうか?
- 662 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:10:15 ID:fNylZUQtO
- ヒュンダイのおかげで講談社現代新書を買わなくなった
- 663 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:11:50 ID:qJ7JbwTp0
- 今回はゲンダイは勝ち組。
くやしいがなにいわれてもしょうがない。
- 664 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:11:51 ID:lxINNjcH0
- 素人が見てるんだから素人目線でいいんじゃね?
- 665 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:12:18 ID:h7RaBbp5O
- 赤字を補填してもらう
- 666 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:13:09 ID:sjAI2EIB0
- ⊂二 ̄⌒\ ノ)
)\ ∧_∧ / \
/_ _ )<=( ・∀・) _ //^\) 前のスレ読んでたら、ネトウヨの人たちが、
//// / ⌒ ̄_/ 「ようやくザコどもの数(レス)が減ってきたな」
/ / / // ̄\ 民潭 | ̄ 「俺たちの勝利だ!」
/ / / (/ \ \___ 「やはり敵の正体は民団だったか」
((/ ( _ ) といったかんじの書き込みしてたので驚いた。
/ / ̄ ̄/ / こうした、「トンデモ思考」のありかたこそが
/ / / / みんなから批判されているのにね。
/ / ( / まさに「処置なし」という状態だ…。
/ / ) /
/ / し′
( /
) /
し
- 667 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:14:01 ID:6tz7Yjbf0
- どーした?ゲンダイwww
http://s3.amazonaws.com/data.tumblr.com/tumblr_kpeci25acJ1qzfnm5o1_1280.jpg?AWSAccessKeyId=0RYTHV9YYQ4W5Q3HQMG2&Expires=1252199618&Signature=T%2BetXQd3KdnMk5FIRvuL1hDeVUo%3D
- 668 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:14:46 ID:5mOmvFXD0
- マスコミに助けてもらって、選挙で負けたら
マスコミのせいだ。
まるでマザコンの馬鹿息子だな。
中山太郎!お前だよ!
- 669 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:15:44 ID:Nz5kaHgpO
- すげえまともな意見なのに、気持ち悪い無反省のおかしなの
がまた、わいてくる。サクラでは選挙も本当の世論も動かせ
ない
だいたいネトウヨなんてまったくいないとまで思わないが、
そんな都合のいい(権力を擁護)連中、しかもまるで米国や
ネオコンの利益を至上として活動するようにプログラムされ
たロボットみたいに型にはまった連中が大量に自然発生する
とは考えられない。
党をあげて『民主党で日本人滅亡』とか公式パンフレットを
ポストに投函したり、候補者用にまとめて支給するぐらいの
カルトヤクザ政党自民の職員党員とか
↓↓産経が望む日本の戦前回帰と破滅↓↓
【論説】日本は国連から脱退し、「日本はぜひ核武装して、世界の警察となってください」と外国から言われる-日下公人★2
【社会】 沖縄・米兵による少女暴行で、被害少女を批判するチラシ…沖縄の産経新聞と世界日報に折り込まれる★2
【マスコミ】「民主党さんの思う通りにはさせないぜ」 ツイッター軽率発言を産経新聞が謝罪★3
カルト新聞や母体の宗教右翼とか
それから民主党標的の10万コピペ(自動無差別投稿)など、
単なる少数パラノイアでは済まされないのは明らか。現実に
日本人の興味の対象からかけ離れた『NHK台湾特集』に対する
一連の運動は2チャンネルとリンクし、その参加者は在日外
国人団体や右翼団体。
北京五輪の時など、産経と提携した完全な扇動工作掲示板に
なっていた。起源はイラク人質事件。米国の為の在日右翼桜
- 670 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:16:13 ID:ETdnUe9V0
- 結論として日本か完全にヤバイってことだ
- 671 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:16:17 ID:b1yKCJbqO
- ゲンダイってちゃんと読んだことないんだけど
記事の全部がこんな感じなの?
聖教新聞みたいじゃん
- 672 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:17:05 ID:iqh4R3Lj0
- 極東板
こらネトウヨども、お前らいつ日本から出て行くのw?2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1251983407/
ネトウヨの巣窟として悪名高い極東板でも、ここ数日、ネトウヨ罵倒スレが乱立しています。
逃げ遅れたアホなネトウヨに一言、言ってやりたい人は是非お越し下さい。
- 673 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:17:08 ID:1jcleWTs0
- 酷かったな。マスコミどこまで自民党よいしょなんだと。
でも、まあしばらくの命だ。マスコミの中でも政権交代が起こる。
自民党と癒着して調子こいてた連中はどの道消えていく運命。
- 674 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:17:26 ID:hb3cp62mO
-
ゲンダイ GJ
- 675 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:17:47 ID:pgSOhcb10
- 電車の中でゲンダイ読んでるオッサンって恥ずかしく無いのかな?
程度の低いゴシップレベルの記事で喜んでる馬鹿ですって周囲に宣言してるようなもんだろ。
罰ゲームとしか思えないんだが。
- 676 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:17:52 ID:5W3AXbq50
- そろそろ、ヒュンダイのゴキブリどもは一匹残らず潰したほうがいいんじゃないか?
- 677 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:18:25 ID:Ky/v9q1A0
- 常にミンス視点のお前に呆れた
- 678 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:19:00 ID:Ni1DNelC0
- >>667
機関紙だったのか。車通勤なんでゲンダイなんか見んから知らんかった。
- 679 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:19:43 ID:ZsoJMnDu0
- やたら庶民庶民というのがいる。我われ庶民とかいうのもいる。
庶民とはそんなに金持ちなのかな?
- 680 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:20:04 ID:bDpwYTDh0
- さすがヒュンダイ。
ズレまくりな上に、熱狂的なまでに売国政党をヨイショw
- 681 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:20:19 ID:PBxnFkU20
- 財源は、痔民やネトウヨの金歯、肥料、石けんでOK
- 682 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:20:37 ID:AOhqtX380
- うちの会社も去年から毎日新聞の購読をやめたが、年内にも読売新聞の
を半減させるようだ。日テレにも今までのように取材には応じないな。
- 683 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:21:51 ID:DLs98UhAO
- で、財源は?
- 684 :名無しさん@九周年:2009/09/05(土) 10:21:56 ID:knL4N5uZ0
- >>673
マスゴミはミンス支持だろ。毎日持ち上げて気味悪いわ。
- 685 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:21:58 ID:wF7xDtav0
- こんな糞雑誌、読んでる人いるの?
- 686 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:22:00 ID:oGOEF8PHO
- ええええええええええ?
逆だろー
- 687 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:23:03 ID:NdxQhsb60
- また朝鮮紙か
子供の作文より酷い
- 688 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:23:17 ID:hb3cp62mO
- ネトウヨ 釣られ杉
秋刀魚みたいだな
- 689 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:23:18 ID:vTxcTOnm0
- >>675
携帯、ゲーム機同様に車内では恥ずかしい。
- 690 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:23:46 ID:ux/0cz0KO
- つまり「財源について聞かれたらグウの音も出ないニダ。チベット大虐殺推進の民主党を応援するニダニダ」と。
こんなところに広告を出す残虐企業の製品には触れられないな。
- 691 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:23:55 ID:CP1wYKjXi
- 八ッ場ダムは自民党支持者のカンパで作ればいい。俺は利用しないから。
- 692 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:24:01 ID:l9TakTVk0
- こんな恥ずかしい雑誌まだ読んでる人いたんだ
- 693 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:25:34 ID:hcgTF3XDO
- 書込部(ホロン部)どもがwwww
殆どの民放が民主有利で擁護しながら放送してたろがwwww
自民びいきひどいよなとかwwww
態とらしいwwww
- 694 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:26:05 ID:KnASd928O
- >>685
疲れたサラリーマンが、上司の鬱憤を世に吐き出す愚紙。
- 695 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:26:31 ID:PNzQuucj0
- ゲンダイにしては、珍しくまともな記事だと思う
- 696 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:26:56 ID:Nc/Y/hQL0
- お前が言うな
- 697 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:26:59 ID:0m1Yrk3T0
- >>685
つ 丑
- 698 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:27:31 ID:TJXbHFFnO
- ヒュンダイ、お前の財源は?
- 699 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:27:58 ID:jDZXuCe3O
- ジャーナリズム気取りのヒュンダイwww
- 700 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:28:46 ID:F67epQVH0
- >>671>>675
まあ、マトモな人間が読むものじゃないからw
電車の中で読んでいれば、当然こうなるよww
↓
┬──┬──┬──┬───
[]__ []__ []__ []__.....||
○ ○ ○ ○ .|| ガタンゴトン〜
| |____________||
|「 ヒソヒソヒソ || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧∧__∧ ∧_∧ ∧_∧||.。oO うえぇ〜ゲンダイ読んでるぅ〜! キモイよぉ〜!!
( ´∀( ∀` Σ(・Д・#)(´∀` .|| \____________________
( つ ⊂ )O ̄| ̄⊂)( .. ||=
( ( ,-( ( ノ..-|_|_|,--( ( ┏ ||
し'し し'し' し' し し'し'||...||
- 701 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:29:30 ID:EThjSDiK0
- ゲンダイこのあと手のひら返して民主叩いたら、ものすごく恰好悪いけど、
政権叩かないと誰も買わないぞ、この新聞
- 702 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:29:31 ID:5mOmvFXD0
- ようするに江戸幕府体制当時の町民が
時代の変化についていけないでいるだけ。
自民党恐怖政治の呪縛から解放されていないんだろ。
- 703 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:30:35 ID:6M0U2nh30
- すげーな。
さすが大政翼賛会の一翼を担った大日本雄弁会講談社。
完全復活か。
- 704 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:30:40 ID:Ga6ivWhd0
- ゲンダイって、民主の機関紙だったんだね。
- 705 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:31:23 ID:Goyo+lSR0
- ヒュンダイ読んでるやつって、カードローンでヒイヒイいってそう
お金がなくてもカードでなんでもできると思ってんだろw
- 706 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:31:26 ID:IfzHi12fO
- この無名雑誌は韓国語で書かれてるの?
- 707 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:32:23 ID:T7vyf/+00
- 週刊現代を読んだが、ありゃあ聖教新聞だな
- 708 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:32:56 ID:Y0SjwlAZO
- 昔…世間をちょっと賑わしたある事件の身近にいたんだけど、
ここの記事にはあきれ果てた。
- 709 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:34:21 ID:Ue/I/p+10
- >>596
民主党じたいがカルトだという件についてはどう思う?
民主党がカルトだという傍証
・小沢の不正献金の件で西松の社長を逮捕したら、その日たまたま西松元専務が死亡。
・その3日後、重要参考人だった長野知事の元秘書がたまたま自殺。
・その後、小沢を告発していた元議員がたまたまソウルで心臓発作で死亡。
・民主支部家宅捜査の翌日にたまたま民主事務所から出火して全焼、全資料焼失。
・火事の第一通報者がたまたま民主党員の秘書だった。
・しかし「第一通報者は通行人」と報道した番組が複数あった。
・平成16・17年に鳩山の収支監査をやった花田順正税理士が衆院選の前日にたまたま心不全で死亡。←new
- 710 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:34:47 ID:uJoa5+Gi0
- こうやって宇佐晴らしかネット右翼はwww
- 711 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:35:04 ID:QVNcJnbZ0
- >>17
日本がジンバブエみたいじゃないか
- 712 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:35:15 ID:Ue/I/p+10
- >>702
恐怖政治は小沢一郎の代名詞だろ?
・小沢の不正献金の件で西松の社長を逮捕したら、その日たまたま西松元専務が死亡。
・その3日後、重要参考人だった長野知事の元秘書がたまたま自殺。
・その後、小沢を告発していた元議員がたまたまソウルで心臓発作で死亡。
・民主支部家宅捜査の翌日にたまたま民主事務所から出火して全焼、全資料焼失。
・火事の第一通報者がたまたま民主党員の秘書だった。
・しかし「第一通報者は通行人」と報道した番組が複数あった。
・平成16・17年に鳩山の収支監査をやった花田順正税理士が衆院選の前日にたまたま心不全で死亡。←new
- 713 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:35:54 ID:T7vyf/+00
- >>710
おまいは 日本人=ネトウヨ だと思ってるようだな。
- 714 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:36:34 ID:elyHPz4q0
- >>701
何気にWiki見たらポリシーは無節操なんだってさ、小泉も始めは賛美してたらしい、
まあ、半年もしないうちに「民主党大増税で日本滅亡、やはり鳩山は日本人ではなく宇宙人だった!!」
って民主党を叩いていそう
- 715 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:37:02 ID:guA+6iLL0
- てか、素人集団のゲンダイがいうかw
新聞業界の団体があるらしいけど、それに入れてもらえないんでしょ?
- 716 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:37:27 ID:Ue/I/p+10
- >>714
小泉を賛美してたというネタは捏造
これが現実
前回の選挙
http://newsokun.up.seesaa.net/image/gendai.jpg
- 717 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:37:47 ID:Ue/I/p+10
- 日刊ヒュンダイ目線
前回の選挙
http://newsokun.up.seesaa.net/image/gendai.jpg
今回の選挙
http://newsokun.up.seesaa.net/image/482621.jpg
- 718 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:37:54 ID:NZwb4JFr0
- いまテレ朝もやってるが、家柄が何とか…
世襲政治家じゃねーかw
- 719 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:38:03 ID:vTxcTOnm0
- >>713
ネトウヨ、ネット右翼と書き込む人にはなるべく反応しないようにしている
- 720 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:38:09 ID:3SlhylWC0
- ゲンダイの親会社は講談社。
最近は意図的に講談社の本を買ってない(図書館で借りてる)。
- 721 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:38:43 ID:E/j88J110
- テレ東は経済視点なのだから当然だろう。
既に大勢も決している段階で、民主に経済対策を重点的に
質問することの何がおかしいのだろう?
現代的視点の方が、よっぽど理解できない。
あちこち噛み付くばかりで何がしたいんだ?ここの編集は。
難癖つけるだけか?w
- 722 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:38:56 ID:3nacQxMI0
- 猿以下のゲンダイ目線
- 723 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:40:40 ID:Ue/I/p+10
- >>669
日本の戦前回帰を望んでるのはサヨクだろ?
・大東亜共栄圏 = 東アジア共同体
・五族協和 = 多文化共生社会
・八紘一宇 = 地球市民
・日鮮一体 = 日韓友好
- 724 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:40:54 ID:sGY5FeasO
- ×ゲンダイ
〇キチガイ
- 725 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:42:33 ID:kAAEzs44O
- ヒュンダイ発狂w
- 726 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:44:22 ID:EdDeU7HJO
- >>1
お粗末なのは、「埋蔵金、埋蔵金」言ってる連中に不安を感じないお前らのアタマだよ。
- 727 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:45:05 ID:EThjSDiK0
- >>721
自分たちの仲間に文句言うなんて許せないっていう
おこちゃま目線
- 728 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:46:03 ID:JXVUzJwCO
- 講談社の中に、チョンの新聞部門があるとは驚きw
紙面構成といい、サヨクそのものだよね
電車でゲンダイなんか読んでる人、思わず顔見ちゃうよw
- 729 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:46:19 ID:Ga6ivWhd0
- >>717
はは、やっぱ民主の機関紙か。
- 730 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:47:12 ID:3ExLN0H/0
- ゲンダイは小学生か
財源は?
当然きかれるのあたりまえだろう
- 731 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:49:13 ID:EThjSDiK0
- >>728
講談社ってそういう出版社だよ?
- 732 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:49:52 ID:EThjSDiK0
- >>729
民主というより旧社会党の機関紙
- 733 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:51:40 ID:Mk+Yf1IkO
- ゲンダイか
舐めダルマ先生、しばらく見てないなぁ…
- 734 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:52:09 ID:Lr2kTZm10
- >>721
売れればいいと思ってるだけだよ、最底辺の文屋だと考えて間違いない。
日頃、他人を中傷して読者の釣りに生き甲斐を感じつつ、
自らに対する自嘲で己ののアイデンティティを辛うじて保って生きてる豚だと考えて間違いない。
- 735 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:52:48 ID:OMkq6sV30
- ゲンダイがこう言うんだから、「財源は」と聞かれると、
民主党は困るということ
- 736 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:53:05 ID:Z3ZvCsK50
- 削減可能な無駄遣いの額と、
やるって言ってる政策や減税分の補填の額は、
桁が違うと思うのだが。
で、財源は?
政治家が個人献金してくれる?
- 737 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:53:20 ID:zOEa/vD60
- なんだ、この電波記事はwwwww
そもそも21時までは日テレは24時間テレビじゃねえか。
- 738 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:53:29 ID:OBIyGvXuO
- これで新聞の文章!?凄いね…ただ単にシラケるとか言ってるだけで具体的に
何を批判してるのかさっぱり分からん。
これで飯食っていけるなら世の中ほとんどの人が新聞記者やれるよね。
この記者、こんなレベルの文章で中学卒業できたのかなぁ?
- 739 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:54:27 ID:2avsSVId0
- エロ3行広告専門のフリーペーパーができたら
ゲンダイ潰れるんじゃないか
おっさんのオナニー記事には需要ないだろ
- 740 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:54:50 ID:/OjR2bZ9P
- 民主の財源は無刻印の金塊
- 741 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:55:13 ID:3GpjXDOn0
- 財源は麻生がばら撒き、官僚たちが簒奪してるけど
知らないんだろうな
- 742 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:56:15 ID:dYX4cHIvO
- >>1
頭の悪さと品の無さがにじみ出ている文章だな
- 743 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:57:37 ID:OfaFPz2r0
- ゲンダイは何と闘ってるんだ??????
- 744 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:57:55 ID:rxmuftmD0
-
なにこれこわい
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/life/trend/090905/trd0909050933002-p1.htm
- 745 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 10:58:29 ID:/1LsjfLK0
- ゲンダイがここまで必死になるのを見ると
民主には本当に財源のアテがないんだな
- 746 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:03:58 ID:ZYVzr4Lt0
- 次の参院選で、民主が言うんだよ。”財源は?”。
- 747 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:04:14 ID:EThjSDiK0
- >>734
カストリってやつだな
- 748 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:07:23 ID:opsi4s950
- そりゃ一般人が知りたいことを聞いてるんだから空気の読める優秀なキャスターだよ
- 749 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:08:00 ID:br6S4Ssf0
- 我が家は6人子供がいるので15マソ超か
うますぐる
子どもがいない劣等遺伝子どもからバンバン搾取してくださいミンス党様!
- 750 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:10:08 ID:pnM7sFnZO
- >>744
キモい、キモい、キモい、キモい、キモい、キモい、キモい、キモい、キモい、キモい、キモい、キモい、キモい、キモい
- 751 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:13:40 ID:KLWhWA1m0
- 赤字国債に頼り切った自民党が財源は?ってえらそうに聞くなよ。
- 752 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:13:46 ID:2tKy6yrLO
- 財源は国民からの寄付だろう(強制)ww
- 753 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:14:18 ID:ENW05uAp0
- 品性があって知的なのはテレビ朝日ですよね
- 754 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:14:30 ID:6tz7Yjbf0
- >>744
やっぱりこいつらオウムかよwwwwwwwwwwwww
- 755 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:15:51 ID:Bu76UV/E0
- 日刊ヒュンダイ買う奴と民主党に投票した奴は、アホということか。
マジで財源がないんだろな
- 756 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:17:22 ID:0NgM6MkU0
- 現代は日本の汚物。さっさと廃刊になるか、チョン半島に帰ってほしい。
氏ね。
- 757 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:17:37 ID:EThjSDiK0
- >>755
財源はないから増税するか、予算削るか、国債発行か、なんだけど
国債発行しないらしいし、控除の廃止も先送りなので予算削って
何もしないのかな?
- 758 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:19:23 ID:jDZXuCe3O
- ミンスの機関紙ヒュンダイw
- 759 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:19:38 ID:7qHVnTbj0
- この雑誌を金払って買ってるやつがいる
のが信じられんな。
ネットで無料で読める内容と変わらんよ?
いや、むしろ比較ならネットのほうがまだ
信頼性があるぐらいでw
- 760 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:20:37 ID:cPmrvZWH0
- >>759
週間現代じゃなく、日刊ゲンダイです。
- 761 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:21:01 ID:S4x2/Hqp0
- 経済素人のゲンダイ記者は黙ってろ馬鹿野郎
- 762 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:21:38 ID:2kC91Xu70
- ゲンダイもこれからどうするんだろうね
野党である自民党の貶し記事を書き続けるのか?
- 763 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:21:46 ID:UMUHdvVZ0
- >>759
競馬の予想しか読まれてないよw
- 764 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:22:35 ID:NKTm7c1a0
- 財源って・・・
自民党行政が、どんだけズブズブの無駄使いしてきたか
知らんわけでもあるまい
- 765 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:23:19 ID:9xNiujXH0
- お粗末?
ヒュンダイは民主党が打ち出の小槌でも持っていると思ってるのかな?
- 766 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:24:12 ID:17NTWVlK0
- ミンス政権なったら提灯記事ばかり書くんかなこいつら。
- 767 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:24:22 ID:ZJgYe3UP0
- >>723
>>・日鮮一体 = 日韓友好
ないせんいったい(内鮮一体)なんだが・・・
- 768 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:27:36 ID:NXCDBMVA0
- またヒュンダイか(笑)
- 769 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:28:27 ID:19kNYxKp0
- ゲンダイの財源はどこから来てるの?
- 770 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:30:28 ID:BW/vn+U6O
- ゲンダイは反権力(キリッ
って言ってた人達はどこ行ったの?
今のゲンダイは権力の犬じゃん。
- 771 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:32:29 ID:bcSc3cyG0
- 政権を取るってことはあらゆるところから叩かれる立場になるってことなんだよね。
- 772 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:34:33 ID:NZwb4JFr0
- >>726
その言葉を久しぶりに見たw
埋蔵金を探しに行ったヤツは、今どこで何してるんだ? 遭難か?w
- 773 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:39:22 ID:3MXyCK21O
- また朝鮮ゲンダイか
- 774 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:40:57 ID:6n0d7s8b0
- おおwゲンダイまだ自民叩き継続するのかw
そのまま民主御用メディアになるのか?
- 775 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:41:34 ID:eEHMUcCmO
- 偏向した民主目線のお前が言うのかヒュンダイw
- 776 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:43:29 ID:WDtiUg+NO
- さすがヒュンダイ。
本日も平壌運転ですね。
- 777 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:44:19 ID:MbIEWzpC0
- 金が無くなったら諭吉さんいっぱい印刷すればいいだろ
- 778 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:46:34 ID:iiLLn1l60
- 素人に素人といって叩かれる様な世の中になっちまった
プロの政治家にお目にかかりたいな
田中がいたか。あいつプロだったらしいジャン
- 779 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:47:35 ID:EOt9EutIO
- 困った時の埋蔵金。
- 780 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:49:09 ID:Fgbo2pIY0
- 民主がチグハグになることは目に見えてるもんなあ
自民に対してバラマキ批判とかおかしいもの
- 781 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:49:09 ID:NKTm7c1a0
- 財源?無駄使いやめるだけの事じゃん
その無駄使いで潤ってた奴らが慌ててるだけ
- 782 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:49:27 ID:88i2fbzL0
- ・「いいですか!いいですか!よく聞いてください。
わたくしどものマニフェスト、公約で ”実現する” とは言っていません。
あくまでも ”実現を「めざす」”と言ってるんですよ。
子ども手当て26,000円支給を「めざす」
高速道路無料化、徹底した無駄遣い削減を「めざす」
実現したとしてもそれが永久的に続くとは言っていません。
維持できる保障はないんですよ。」(民主・長妻議員、9/3TBS『朝ズバッ!』にて)
・「補正予算15兆円全部なくしてもいいと思ってる」(民主・蓮舫議員 9/1)
・高速道路は、首都高速と阪神高速はもちろん渋滞するところは全部有料。
ド田舎で無料にしても渋滞にならないようなどうでもいい過疎高速道路だけ無料にするよ。
しかもどこが適応されるかはまだ教えないよ。(民主・馬渕議員、9/2『報道ステーション』にて)
・時給1000円?あっあれ「目指す」って書いてあったでしょ?よく見てよ。(民主・福山)
・年金7万円にするって言ってたけど、4年はまとめるのにかかるから。それから法律通すので、気長に待って欲しい。(民主・長妻)
- 783 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:51:19 ID:ueVpFknb0
- これから政権を担うんだから
国民にしっかり説明する責任があるだろ 当然
- 784 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:51:59 ID:4PAbjz7p0
- テレ東のしか見てないけど、なかなか面白かったよ
- 785 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:52:15 ID:QIT+leCYO
- >>781
本気でいってるの?
無駄省いたって全然足りないから言ってるのよ
- 786 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:53:02 ID:eLNz1SqlO
- で、財源は?
- 787 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:53:25 ID:y17j10Sv0
- めずらしくマスゴミに肩入れする方が沢山いらっしゃいますね
- 788 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:53:47 ID:WafRbwPGO
- ゲンダイは与党叩きじゃなくて自民叩きだったのか?
まぁこれから徐々に明らかになるな
- 789 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:54:54 ID:jDZXuCe3O
- >>776 ちょっwwwwww吹いたwww
- 790 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:56:19 ID:95k2NMTnO
- >>782
うわっ!
結局、民主党ってのは詐欺師の集まりって訳ですねww
ありがとうございます!
- 791 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:57:00 ID:eo0OPSdZ0
- いや、まじめな話財源どうするんだよ
FMラジオですら財源が無いとかニュースで言ってたぞ
- 792 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:57:23 ID:NiED2AJM0
- 質問するならカップ麺の値段や漢字の読み方を質問すべきだったのかな
- 793 :名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 11:58:42 ID:s1XtjkNvO
- ゲンダイたまには良いこというなwww
虎ノ門あたりの無駄をなくせば
軽く30兆は出てくるからな。
あんなもんは地方分権になれば、
ほとんどいらないから。
てかゲンダイの記事はどんな人が
書いてるんだ?!
教えてエロい人!!
197 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【在日】「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っている」 民団新聞に在日女性から電話が★15[09/03] [東アジアnews+]
【韓国】「中国は、我らの領土『間島』を返還せよ」… ハーグの国際司法裁判所に提訴。日本にも協力を要請 [09/04] [東アジアnews+]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)