国家国民のため 信念を貫く男

HOME - Blog article: ☆お知らせ☆ 当選報告

☆お知らせ☆ 当選報告

☆お知らせ☆ 当選報告

 衆議院選挙も終わり、ようやく城内実オフィシャルサイトの更新を再開することができるようになりました。
今回、なんとか勝利を収めることができましたのも、ひとえにこの「とことん信念ブログ」の読者のみなさまのご声援のおかげであります。

 

 選挙期間中も、地元のみならず日頃オフィシャルサイトをご覧いただいている全国の方から応援隊(ボランティア)への応募があり、浜松に駆けつけてくださり、本当にたすかりました。

 

 城内実はこの4年間、広い選挙区をくまなく歩き回り、地元のみなさまの生の声を直接お伺いしてまいりました。オフィシャルサイトをご覧のみなさまからも引き続き貴重なご意見をたまわりますようお願い申し上げます。

 

 「勝って兜の緒を締めよ」ということわざがあるように、ここで再度身を引き締め、みなさまからいただいたメッセージをきちんと国会に届けてまいる所存です。今後ともよろしくご支援のほどお願い申し上げます。

 

senkyo01

 

senkyo02




人気blogランキング城内実オフィシャルサイトバナー配布中 城内実ボランティアスタッフ募集
個人献金募集

この記事へトラックバックURI:

トラックバック一覧

  1. ライフログ ダイアリー

    城内実氏当選おめでとう 小泉・竹中構造改革の真実を追及して欲…

    静岡7区で見事に城内実氏が当選、返り咲きました。
    小泉チルドレンの片山さつき氏に大差をつけての勝利です。
    4年間信念を貫き通した結果、有権者は正しい選択をしたと思い (more…)

  2. aozora farm

    衆議院選2009静岡7区 城内 実 さん当選おめでとう!…

    今日は、衆議院選挙でしたね。皆さんは投票に行きましたか?私は、早々に投票に行きました。私が応援した人は残念ながら小選挙区では落選してしまいました。ショックです。
    今回は (more…)

  3. ☆セレブな奥様は今日もつらつら考える☆

    城内実さん、当選おめでとう!…

    城内実さん、ご当選本当におめでとうございました。

    この写真は四年前に私が至近距離から撮ったものです。

    【2005/10/22 20:15】の城内実さん. (more…)

  4. 喜八ログ

    「もやい」情報あれこれ…

    生活困窮者を支援するNPO「自立生活サポートセンター・もやい」(東京・飯田橋)に関する情報あれこれです。 (more…)

  5. ラサ#lhasaのブログ

    「鳩山総理」の故人献金を知り尽くす会計監査人 選挙直前に心不…

    おくやみ花田 順正(はなだ じゅんしょう)さん(65歳)8月29日死去。通夜8月31日午後6時から、告別式9月1日午前10時から、苫小牧市民斎場明野ホール(苫小牧市明野 (more…)

コメント


  1. 110号の友人 2009/09/1 22:56:36

    もう1回
    当選おめでとうございます。
    万歳?


  2. ゲスト 2009/09/1 23:17:03

    当選おめでとうございます。
    平沼グループ当選者は3人と少ないですが、応援してるのでがんばってください。


  3. とらら 2009/09/1 23:22:11

    当選おめでとうございます。

    私は福岡在住なのですが、城内さんの当確を速報で確認し主人と大喜びでした。

    期待しています。応援しています。

    曲がらない信念で日本を守って下さい。


  4. 紅梅 2009/09/1 23:33:24

    城内先生、当選おめでとうございます。
    静岡7区の有権者の皆様、ありがとうございました。
    希少価値の「国の宝」のような政治家を国会に送り込んで下さって
    感謝に耐えません。
    先生の行く手には、恐らくこの先も多くの困難が待ち受け、
    険しい茨の道になるだろうと予想されます。
    ぜひ、私たち国民みんなで支援していきましょう。


  5. 三河一志 2009/09/1 23:43:49

     まずはお目でとうございます。四年間のご苦労が実ったものと思います。 この間、ご家族様の辛抱強い支えがあったればこそではないでしょうか。 どうぞ、十二分な意をなさってあげて下さい。
     新たな出発点に立たれたということであり、異種な困難が立ちはだかるということでもあり、更なる気の引き締めが必要ですね。
     何だか今まで以上に遠くに離れて行かれるようで、一抹の寂しさも感じますが、国政の場でご活躍頂くことが本意であれば「グッと我慢」すべきものと思います。これからは、遠く、三河の地からご活躍を拝見させて頂きます。<くれぐれもお体に気をつけて頂きますようお願い申し上げます>  


  6. 老婆心 2009/09/1 23:44:02

     当選おめでとうございます。
     当確、早かったですねえ、思わずバンザーイしてしまいました。
     嬉しくて、嬉しくてなりません。今日は一日城内さん、もう先生ですね、の話題で過ごしました。
     お体に気をつけて、国政の場で御活躍なさってください。


  7. まりりん 2009/09/1 23:47:23

    おめでとうございます!
    投票日には何度も城内先生が当選して万歳する姿を思い浮かべていました。
    現実になって本当にうれしいです。
    これからが本当に大変でしょうが、頑張ってください!
    応援しています。


  8. 一生野球 2009/09/1 23:54:27

    開票速報番組を見ていましたが、太田後援会長の万歳発声は全国一でした。
    また城内さんの「勝ったからといって浮かれる気にはなれない。私も敗れる悔しさを知っていますから」というコメントを聞いて、この人を遠州の代表として国政に送り出せて本当に良かったと思いました。

    この4年間の思いを胸に、まずは一期4年間、いい政治活動をしてきてください!


  9. ファンAAA 2009/09/1 23:55:48

    おめでとうございます。日経BPで素晴らしい記事になっていましたよ。
    http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20090831/203850/?P=1
    小泉構造改革とは何か、4年前から気づいていた人であったと。自分は民主党・国民新党らを支持でも、当時の民主党は城内先生ほど小泉改革のおかしさを指摘していませんでした。城内先生ら、小泉に真っ向から立ち向かった人たちが、この4年の真の主役だったと思っています。小選挙区という歪んだ制度でも個人が勝ったという実績を示し、ほんと城内先生は素晴らしい。この4年の事を忘れず、一人一人の支持があっての城内議員という事で、これからもご活躍ください。


  10. ひらちゃん 2009/09/2 0:10:52

    城内さん!!
    当選本当におめでとうございます。
    先生の応援に先週金曜から3日間だけではありますが応援に行きました
    平田真也でございます。
    応援に行って驚いたのは、全国からボランティアがあまりにも多く駆け付けていたことです。
    先生のお考えに共鳴している老若男女の皆さんが如何に多いかということと、要領よくある意味物分かり良く立ち回る国会議員があまりにも多いの中で正面突破し続ける先生のスタンスに支持が集まったのだと思います。
    やはりまともな国民は一定層は確実にいると確信しました。

    平沼先生はじめ、城内さん、小泉龍司さん等 正面突破で挑み続ける
    真正保守の理念を貫く皆さんは必ず今後予想される政界再編で価値を発揮されると思います。釈迦に説法ではありますが。
    その時こそまた時流になびき、要領よく立ちなびく権力臭に敏感な
    政治屋・官僚どもを蹴散らして真の国家・国民のための政治を行って
    頂く事を期待しています。
    必ず私も十年後ぐらいになるかもしれませんが先生の後ろを追っかけて
    理念を共にし、政治家になって先生をご支援していきたいと思います。

    また地元有権者の先生への思いを見て
    城内さんは人格から始まり、政策も信念も含め
    地元有権者に心から信頼され愛されているのだなと感動しました。
    そこには損得勘定や権力臭に満ちた関係、嘘くさい関係はなく
    有権者が日本に対する思いを代表者に託し純粋に応援するという
    政治の原点を見たような気がしました。

    有権者の思いを見て、皆さんの笑顔を保つために
    政治家は体を張って結果を出さなければいけないのだなと感じ、
    またそれを城内さんは出来る方だと思いました。

    他の立候補者にWスコアで大勝した先生を見て、
    日本人もあながち捨てたもんじゃないと安心したと同時に
    先生の努力の賜物だと心から先生の努力に尊敬を抱きました。
    またここまで体を張って国のために奉公しようとする先生に心から感謝を表します。本当にありがとうございます。

    短い期間の応援ではありましたが、
    先生を応援する事によって多くの気づき&学びを得ることが出来ました。
    先生のような日本国にとって貴重な人財を応援する事が
    自分自身が国に貢献することだと思っています。
    これからも末永く応援し続けたいと思っています。
    今後とも何卒よろしくお願い致します。


  11. 嶋田 広夢 2009/09/2 0:17:46

    城内先生!当選おめでとうございます!
    しかも総得票数の半分以上を獲得しての圧勝おめでとうございます!
     
    私は個人献金を振り込んだだけでボランティアには参加できませんでしたが、城内先生が圧勝できて本当に良かったです。ボランティアに参加してくださった方には感謝します。
     
    しかし、政権を取った民主党の幹部には『人権侵害救済法案(*)』や『外国人参政権』を推進している人が多く、新人時代より辛いことになるかもしれませんが、このような悪法は断固阻止してください。応援してます。
     
     
    (*)人権擁護法案の民主党案
         内容を知らない方は以下のアドレスにて
         嶋田広夢のコメントをお読み下さい。
     
      http://www.m-kiuchi.com/2008/03/15/katsudouhoukoku0314/
     


  12. ふぅ 2009/09/2 0:27:22

    ご当選おめでとうございます。万歳!
    本当にうれしいです。よかったー!
    今回は民主党への政権交代一色選挙でした。
    それにもかかわらず、城内先生の勝ち方がすごかった!静岡七区のみなさんもすごい!素晴らしい結果でしたね。
    暑い時期の戦いでお疲れのことだと思います。
    どうぞお体にお気をつけください。(インフルエンザも流行っております)
    民主党政権下では様々な国難が予想されますが、城内先生の大活躍を心から期待しております!


  13. ザガザガ 2009/09/2 0:36:16

    当選、おめでとうございます。
    300m向こうの選挙区に念をおくりながら、投票してきました。
    会長様も事務所に来られていたようですね。
    中継を各極はしごしながら、観させていただきました。
    中選挙区制になれば投票できたのに、小選挙区制がもどかしいです。
    これからのご活躍を期待いたします。


  14. 謎の中国人 2009/09/2 0:42:54

    今回の城内議員をみていて塞翁が馬ってのは本当にあるものだと
    つくづく思いました。もし4年前、そのまま自民党候補で出馬して
    いれば間違いなく圧勝していたでしょうが逆に今回の選挙で政治
    生命を絶たれていた可能性もあったのですから。正しい信念は
    多少遠回りしても間違った方向へは進まないものだと勉強させて
    頂きました。


  15. 嶋田 広夢 2009/09/2 0:52:34

    さっきの私のコメント(11番目のコメント)の件ですが、紛らわしいコメントを書いてしまって申し訳ございませんでした。1番下に示したURLの内容は、あくまでも『人権擁護法案』の内容であり、民主党案である『人権侵害救済法案』については『人権擁護法案』の内容を少しを変えて強行提出してくるものと思われます。なんとしても断固阻止したいものです。


  16. shige 2009/09/2 1:15:41

    当選まずはおめでとうございます。
    これからが戦いの本番ですね。
    応援してます。


  17. S秘書 2009/09/2 1:38:22

    当選おめでとうございます。「信念」は重要だと再確認させられました。


  18. やらまいかあ 2009/09/2 1:41:55

    心よりおめでとうございます。地元後援会女性部の皆様、伏して感謝申し上げます。さらなる一層のご配慮頂けます様、よろしくお願い申し上げます。


  19. 古本屋 2009/09/2 2:01:33

    城内先生、当選おめでとうございます。宣言通りに、ぶっちぎりの勝利でしたね。
    とは言え、本当に大変なのはこれからです。これからも信念を貫き通し、頑張り続けて下さい。応援しています。


  20. 愛知県民 2009/09/2 2:25:38

    城内先生、当選おめでとうございました!


  21. ASTRAY 2009/09/2 3:11:13

    おめでとうございます!

    先生の当選を祈っておりました。当選確実がいち早く出たときには、本当にうれしかったです。民主党圧勝の中でしたので、感動もひとしおでした。
    そして、まだまだ日本は終わっていないことを実感しました。

    本当にお疲れさまでした。
    お体だけは、大切になさってください。


  22. 文案まとめ人 ◆g.MrtWgOoA 2009/09/2 4:08:08

    城内先生、みなさまこんばんは。
    城内先生、当選おめでとうございます。
     
    まずは、私ども(国籍法改正案まとめWIKI)からのプレゼントです。
    http://www.youtube.com/watch?v=YrNZXFmK4Qg
     
    城内先生はこれで衆議院議員に復帰されました。
    気持ちも環境もリセットされ、新たな信念で頑張ってください。
    国政復帰の初仕事に期待しております。


  23. 2009/09/2 4:34:29

    おめでとうございます!!!!!!!!

    民主党が圧勝という最悪の結果の中で、一つの希望が城内氏の当選という喜ばしい出来事でした。
    これから政界はどうなるのか。日本はどうなるのか。
    不安でいっぱいですが、頑張ってください。
    応援してます!!!!!!


  24. 八代 勝美 2009/09/2 6:24:19

     当選 おめでとうございます。多分 少数野党の立場で 活躍されると思いますが、「郵政民営化、かんぽの宿」に絡む 闇 いまだ解明されてはおりませんので、党派の壁を越えて 国民新党、社会民主党とも連携され、衆参両院 総務委員会などて 徹底追及されること望みます。
     一国民、一市民として「情報開示請求」などをして 知ろうとしましたが、個人だけでは限界感じました。「小泉ー竹中改革」と称するもの
     何であつたか 竹中氏を国会参考人招致または証人として出てもらうこと 機を失せずやって欲しいとと思っています。民主党の中にも「新自由主義」ミルトン・フリードマン 信奉者が結構いますので 「民主ー社民ー国民」の連立政権公約 反故にされる危険性なしとしないからです。


  25. 2009/09/2 6:41:43

    おめでとうございます。 ?:。*:゚//+
      
    とても貴重な4年間だったことと思います。
      
    これからは国政の場で、『万民幸福と平和』のために、
    『郵政民営化の見直し』を、
    そして、国益に反する法案(政策)の『防波堤』(共産党さんもこの言葉をおっしゃっていますが…)となってくださいますよう、どうか宜しくお願いいたします。
      
    みなさま、どうもありがとうございます。


  26. ゲスト 2009/09/2 6:57:09

    当選おめでとうございます。
    静岡の一市民として、城内先生のご活躍を心より応援致します


  27. 珈琲好き 2009/09/2 6:58:15

    ご当選おめでとうございます。
    自民党の憂国議員が結構落ちてしまったので先生が民主の無茶への最後の砦だと思っています。日本の国益の為に先生のご活躍を期待しています。


  28. 長屋王 2009/09/2 7:52:09

    当選おめでとうございます。
    この四年間、貯めに貯めたエネルギーを爆発させ、ぜひまた日本のために信念ある活動をしてください。

    しかし静岡7区には良識が残っていた。本当によかった。


  29. gtea 2009/09/2 7:56:33

    城内さん、おはようございます。
    先ずはご当選おめでとうございます。そして、ブログ再開ご苦労様です。
    私も1日だけ、飛び入りで参加させて貰いましたが、私が経験した他の選挙事務所に比べて、「やる気が有る人だけが集っている」感じがして、とても居心地が良かったです。良い経験をさせて頂いて、有りがたく思っています。
    民主が出鱈目をやりだすと、とても4年はもたないと思いますので、次の総選挙は意外と早いかも知れません。
    片山候補は、また7区での立候補を表明したようですから、次の選挙でも目に物見せて呉れましょう。
    兎に角勝って良かった。


  30. Shu-ko 2009/09/2 8:17:02

    城内先生おめでとうございます。
    今回の選挙で先生の御当選が何より嬉しい事でした。
    今迄、ご苦労の絶えない毎日だっただろうと思います。ご家族様、スタッフの皆様にも本当にお疲れ様でした。そしてありがとうございました。
    これからもまた新たに大変な日々が始まると思いますが、今まで先生を信じてきたように、例え今後マスコミが何を書こうと先生を信じています。
    どうか頑張って下さい。


  31. アル中やもめ 2009/09/2 8:35:55

    国政復帰おめでとうございます。遅ればせながら、東海を襲いし地震からの回復が順調と信じます。
    自民党惨敗で、求心力が回復していない現在だからこそ、平沼小泉両氏と共に、改革クラブに入党したら、発言力が強まると思います。また法案提出など議会内活動を可視化、活性化させ、保守結集に役立つかと愚考致します。
     自民党が、保守政党として再生できる保証は全くありませんし、民主党も肥大化が却って機能不全を生じせしめる恐れがあります。それ故に、保守の為、小異を捨てて大同について頂きたいと願います。
    益々のご活躍、祈念致します。


  32. アンチナベツネ 2009/09/2 8:44:07

    真正保守が軒並み、討ち死にの中、城内さんが圧勝されたのは喜びにたえません。保守派はメディアの目の仇にされがちですが、城内さんは人徳かメディアさえ味方につけていたように思えます。正しいことを貫けば選挙民はわかってくれる、ということを実証してくださいました。これからは真鍋かをりのような、クソ芸能人やクソテレビ局を味方にしなくても、テレビ局の欺瞞を批判することがあっても、ビクともしない確固たる地盤を築いてくださることを願います。
    それにしても横浜ベイは今年もクソ巨人の犬ですね。寺原、三浦は巨人に対して意地はないのでしょうか。城内さんの根性を見習ってほしい。
                         愛知・三河豊田の地より。


  33. tsubo 2009/09/2 8:45:51

    当選おめでとうございます。
    真正保守として国益に適う政治を行って下さい。
    今後も応援させて頂きます。

    静岡7区の有権者の良識に感動しました。


  34. ALTERNA 2009/09/2 8:50:03

    当選おめでとうございます。

    これからは城内先生のような強い信念を持たれた政治家の先生が必要だと思います。

    先生の活躍を応援いたします。


  35. くま3 2009/09/2 8:55:44

    おめでとうございます。
    ようやく第一歩が歩めますね
    郵政や外国人参政権問題等多々ありますがブレずにがんばってください。


  36. エルモとマシュー 2009/09/2 9:05:35

    おめでとうございます!
    テレビを見ていてすぐに当確がでたので
    ヤッターって感じでした。
    これほどの圧勝はこの状況下で凄すぎます!
    私も静岡7区の皆様の良識に感動しましたが、
    それよりもこれまでの先生の努力が
    どれほどだったのだろうか、とあらためて目頭が熱くなりました。
    日本を守って下さい。
    心より応援しております。


  37. ふじくま 2009/09/2 9:10:56

    当選おめでとうございます。
    わずかな期間でしたがボランティアに参加させていただきありがとうございました。
    日本の伝統文化を守り、日本の国益を守る政治家として国政での活躍を期待しております。

    次期臨時国会では与党民主党らが郵政民営化見直し法案を提出するようなので、これが最初のお仕事になるんでしょうね。


  38. 金丸 2009/09/2 9:20:28

    きっと城内さんならとうせんするとおもっていました。         これからもがんばってください。


  39. ひろ 2009/09/2 9:21:57

    城内先生、平沼先生、小泉龍司先生、おめでとうございます。


  40. 東京ブルース 2009/09/2 9:25:14

    なんとか事務所の中でばんざいしようと2時間前からへばりついてましたが、事務所のテレビで「当確」のテロップがながれるのを見たとたん、彼の4年間の苦労が頭をよぎり、涙がこみあげてきました。まわりを見たら皆笑顔でしたので恥ずかしくなり事務所横の自動販売機の陰でひとり涙をぬぐいました。そうだ!これからだ!がんばろう!


  41. yoshiboh 2009/09/2 9:29:54

    おめでとうございます。
    今回の選挙、民主党の風が吹く中での城内さんのダブルスコアでの勝利。
    びっくりしました。
    国益最優先で頑張ってください。


  42. がっかり国民 2009/09/2 10:21:13

    当選おめでとうございます。
    あとは脇をきっちり固めて
    甘くならないように!!!


  43. ケイ 2009/09/2 10:27:40

    おめでとうございます!!!
    遠い九州から長い間、城内さんが国政へ復帰されることを
    心より待ちわびておりました。
    地元の結果より静岡7区が気になってしょうがありませんでした。
    本当によかった!
    城内さん、尊敬してます。


  44. 応援しています 2009/09/2 11:06:58

    おめでとうございまーす!!


  45. shift 2009/09/2 11:09:22

    城内先生、当選おめでとうございます!
    本島に良かったです?


  46. ゲスト 2009/09/2 11:37:43

    本当におめでとうございます。私たち家族も心から喜んでいます。日本のためにご活躍を期待しています。


  47. ゲスト 2009/09/2 11:39:38

    本当におめでとうございます。私たち家族も心から喜んでいます。日本のためにこれからのご活躍を期待しています。


  48. 伊和代 2009/09/2 11:42:15

    浮かれているひまはないでしょう。
    次の選挙では自民党が必ず復活してくる。民主党の自壊は目に見えているからです。経済界、マスコミ、官僚がタッグを組んで民主党に総攻撃を仕掛けてくる。たぶん半年ももたないでしょう。
    先生には次を考えてもう行動を起こしていただきたいものです。

    先生が弱小グループでがんばるのもこれくらいにして、具体的政策にタッチできるよう大政党への鞍替えをお願いしたいし、こうなったら総理総裁を目指してもらいたい。
    それには弱体化した自民党に戻って、あの党を一から立て直すか、民主党を一から鍛えなおすことです。
    日陰でわいわいゆうだけの弱小グループで政治家人生を終えないでください。


  49. kenn 2009/09/2 12:13:10

    城内先生、当選おめでとうございます。
    約13万票でダブルスコアの大勝利。
    しかも民主・斉木候補と自民・片山候補の得票数を合計しても、城内先生の得票数に及ばないとは!
    さすがの平沼先生でもここまで圧勝はしてませんよ(笑)
    盤石の選挙戦、まさに「まず勝ちて、しかる後に戦う」選挙でしたね。
    自民・民主両党の候補者を破っての当選。胸を張って衆議院に登院してください。
    平沼グループの議員には自民・民主両党を正面から批判する資格があります。
    これからの大活躍を祈念しております。


  50. 素朴人 2009/09/2 12:19:06

    城内様
     まっとうな考えで、信念を貫けば、結果が出るという意味で、
     我々にとってもうれしいことでした。
       
     これからが、大変と思います。
      
     政界に限らず、世界全体が訳の分からない状況に突入しています。
      
     その意味で内向きだけの議論は退行現象の現れであり、衰退への
     道となります。
     これは、能力の無さの明確な証明でもあります。
       
     真の意味で有能で創造的人間しか通用しない時代になったようです。
     ある意味、怖い時代の始まりですね。
      
     危機管理を徹底的になさることをお勧めします。
     失敗する余裕はありません。
      
     城内様は民族の宝です。
     ご自愛下さい。


  51. ケーキ屋 2009/09/2 13:08:16

    平成の三方が原の合戦ご勝利おめでとうございます。
    対立候補を応援した方々も皆浜松の大切な国民・市民です。
    城内先生におかれましては、万民幸福の理念に向け更なる進化を遂げられますよう北海道の紋別でお祈りいたします。


  52. Ray@mixi 2009/09/2 13:08:36

    当選おめでとうございます!
    先生はもちろんの事、スタッフの皆様方ご苦労様でした。
    万民幸福、日本の再建を目指して共にがんばりましょう。これからも応援しております!


  53. 紅梅 2009/09/2 13:27:38

    素朴人さま
    一行あけるには、どのような操作をすれば良いのでしょうか?
    その方法を教えて頂けたら大変ありがたいです。
    私も、今後なるべく長文は書かないようにしたいと思っていますし、
    できるなら、書き込み自体なるべく自粛した方が良いと考えているのですが、
    万が一のために、知っておきたいのです。
    (一行あけて段落分けできれば、読みやすさが全然違ってくるので)


  54. manbo 2009/09/2 13:31:22

    良かった良かった。あわてず、ゆっくり歩んで下さい。母のコメント「いい顔してたよテレビで…」これが全てを語っている!


  55. 国民 2009/09/2 13:37:19

    まずは当選おめでとうございます。
    議席数などの関係から難しいこともあると思いますが
    ご活躍をお祈りいたします。


  56. 土筆の子 2009/09/2 13:38:34

    おめでとうございます。
    ぜひ、郵政疑獄の解明をお願いします。


  57. TU 2009/09/2 13:53:41

    おめでとうございます!
    ついにやりましたね。
    長い戦いだったと思います。
    本当によくがんばられたと思います。
    これからもあなたを一政治家、人間として
    応援させていただきます。
    城内実万歳!!!


  58. 縁起だるま 2009/09/2 14:03:23

    当選おめでとうございます。
    民主党政権により、国難が始まるのではないかと心配しています。
    国民を守るため、今後のご活躍、楽しみにしています。基本理念を
    通す城内先生のを応援しています。


  59. Chizuru Hanson 2009/09/2 14:35:49

    日本の心を守る城内先生の御当選が何より嬉しいです。
    静岡7区の有権者の皆様も素晴らしい!!
    おめでとうございます。


  60. 雪風 2009/09/2 14:50:03

    城内さん当選おめでとうございます!

    選挙開票日はテレビにかぶりつきでした

    感動をありがとうございます

    今後の活躍を期待しております

    田舎の鳥取より


  61. 政界遺産 2009/09/2 14:56:33

    祝! 御当選!!
     
    選挙戦のお疲れもまだ抜けきらないと思いますが、これからです。
    4年間、我々日本国民のため、国益のために頑張って下さい。

    あと、政党は関係なく今回国政に行けなかった保守系候補の分もお願い致
    します。
    私の住んでいる選挙区は自民の保守系議員でしたが、逆風がつよく有権者
    の理解も得られないまま、残念ながら国政に戻ることはできませんでした。
    郵政関連で問題を指摘したり、人権擁護法案に反対したり、戦没者の遺骨収集など、悪い事をした人ではなかったのですが、小選挙区は一人しか当選で
    きませんし、「比例は公明党へ」などと甘っちょろい事を言っていれば、比
    例復活の期待も及びません。
     
    政権交代となり、今度の政権にも期待するところは無論ありますが、万一、
    駄目なところで、民主政権与党が暴走しはじめたら止めて下さい。
     
    今後更なるご健勝を祈念しております。


  62. アリョーシャ 2009/09/2 15:38:45

    よかった ほんとに良かった
    ただ ただ うれしい…

    城内実さん、ありがとう!
    僕も自分の持ち場で精一杯ガンバる!


  63. 遠くからのファンより 2009/09/2 15:50:32

    城内さん当選おめでとうございます。
    4年間の地道な活動が実を結んで本当によかったです。
    今、全うに努力しても報われない世の中で多くの命が
    失われています。
    残念でなりません。

    国政の場での活躍期待しております。
    頑張って下さい。


  64. hanayasiki 2009/09/2 15:55:44

    おめでとうございます。
    平沼グループ3名の力は決して少なくありません。
    選択肢を作ってください。
    期待します。


  65. ちば 2009/09/2 16:28:12

    ご当選おめでとうございます。
    益々のご活躍を祈っています。


  66. shinsukeb 2009/09/2 16:28:27

    おめでとうございます。
    が、まったく不合理ではありますが、この挨拶は現在公選法違反の可能性がありますよ。

    お気をつけてください。


  67. ゲスト 2009/09/2 17:04:03

    当選おめでとうございます。
    国政でのご活躍を期待しております。


  68. ゲスト 2009/09/2 17:09:02

    公職選挙法第178条 
    何人も、選挙の期日(第100条第1項から第4項までの規定により投票を行わないこととなつたときは、同条第5項の規定による告示の日)後において、当選又は落選に関し、選挙人にあいさつする目的をもつて次に掲げる行為をすることができない。
    2.自筆の信書及び当選又は落選に関する祝辞、見舞等の答礼のためにする信書を除くほか文書図画を頒布し又は掲示すること。


  69. 西の風 2009/09/2 17:15:33

    ご当選、おめでとう御座います。

    ご活躍をお祈り申し上げます。


  70. 湘南ターミネーター 2009/09/2 17:16:11

    浜松の選管に告発シナ

    くだらないにも程がある

    「腐れ民主マインド」

    これから民主の下衆ドモを狩るぞ


  71. れぶ♪ 2009/09/2 17:25:52

    mixiの応援コミュから来ました。

    この度は、本当に当選おめでとうございますm(__)m

    選挙区が異なるので、直接投票という形で意思表示できませんでしたが、本当に陰ながら応援しておりました。

    これからも一人の国民として、城内氏のご活躍を心より祈念しております。

    「信念」という言葉の意味を忘れかけている今の日本、本当に心の指標となる政治家であり続けて下さい!!

    本当に貴方のような政治家の方が日本にいることを誇りに思います。

    何度も言いますが、本当に期待しております!

    物心両面にわたる日本の国益のために頑張って下さい。


  72. こぴぺ 2009/09/2 17:37:24

    “湘南素浪人”でぐぐってみた
    http://www.google.com/search?hl=ja&lr=&rls=com.microsoft:ja:IE-SearchBox&rlz=1I7GGLD&q=%22%E6%B9%98%E5%8D%97%E7%B4%A0%E6%B5%AA%E4%BA%BA%22&start=10&sa=N

    “湘南素浪人”の異常な粘着言動
    http://www.yamatonadeshiko.org/archives/51548571.html#comments


  73. たかりん 2009/09/2 17:47:11

    城内先生当選おめでとうございます。
    平沼先生も当選で大変嬉しく思います。
    民主党による自民党利権断絶には意味がありますが、売國政策は防がねばなりません。そのためにも城内先生がしっかりとした批判、提言をして頂き、将来の政界再編にあたり、真の愛國政党の立ち上げに期待しております。


  74. 湘南ターミネーター 2009/09/2 17:56:13

    はっきり言っとくけどな

    民主党の約半分の議員(改選前)が「外国人」だからな(帰化人)

    日本人じゃないんだよ、パスポートは日本らしいけどな

    とりあえず日本名で「左右対象」の苗字を探してみることだ

    昨日在日韓国人3世本人から確認取ったよ

    そいつは五体満足で若いが何故か障害者手帳を持っており、生活保護を受けている

    仕事もせずに好きな芸能活動?だけしてるそうだ

    日本人のほんとに困っている世帯に生活保護を出していないのなら、こんな偽善はあるまい
    我々国民が汗水たらして収めた税金だぞ全て
    吸血鬼どもに血を吸われるのがそんなに快感か?
    ドMもいいところだ
    せいぜい勝手に従僕になることだ
    http://www.youtube.com/watch?v=81Hw48p4EAo&feature=related
    「主人と召使い」


  75. まゆ 2009/09/2 17:58:38

    当選おめでとうございます!
    日本の国益や国民の事を真剣に考えて下さっている政治家が国政の場へ
    帰って来て下さった事を、本当に嬉しく思います。

    今後のご活躍をお祈り致します。どうぞ、ご自愛下さい。


  76. ちえ 2009/09/2 18:07:52

    城内先生、当選おめでとうございます!
    本当に嬉しいです!


  77. 素朴人 2009/09/2 18:12:55

    紅梅様
      
    改行だけでは空きません。
    空行(空白文字を数文字)いれると出来ます。

    それでは。


  78. 湘南ターミネーター 2009/09/2 18:20:16

    紅梅

    頼むぞ

    俺は直情径行型だ、誤解を生み易いのは如何ともしがたい
    むしろお主のような謀略に長けた人間の方が理解を得易いだろう
    おぬしのブーメランが天然などでは無いことを信じているぞ


  79. 白糸の滝 2009/09/2 19:21:15

    178条はお礼文書の送付、及び掲示を禁じているものであり、当選報告はそれに抵触するものではない。


  80. kikira 2009/09/2 19:31:03

    おめでとうございます。私も自分のことのように嬉しいです。ご活躍お祈りしています。日本をよろしく。


  81. ゲスト 2009/09/2 19:49:44

    7区の住人で初めて城内さんに投票しました。前回は風に乗せられて他候補に投票してしまい、4年間悔いていたので今回の投票では「城内みのる」と鉛筆で書けた時に本懐を遂げられ身震いがする思いでした。とにかく国政でも自分の信念を貫いて下さい。静岡7区の代表として胸を張って、東京でも活躍していただきたいと思います。


  82. ニノ 2009/09/2 19:56:05

    城内先生

    当選おめでとうございます。静岡7区の皆様、おめでとうございます。
    自民党でなく、民主党でなく、城内先生が当選されたことに大きな意味があります。
    静岡7区の良識を城内先生の国会活動を通じて、全国に広めていただきたいです。
    心からお祝い申し上げます。


  83. 湘南ターミネーター 2009/09/2 19:58:12

    おーい!
    みんなー!
    あと5分で(19:55)SBSの「そこ知り」やるよー!
    すぐTVつけてねー!
    我が殿出まくりの噂
    密着取材っぽいよ!
    応援隊も映ってるかも


  84. 初秋 2009/09/2 19:59:28

    本当におめでとうございます。
    はらはらして結果待ちましたが、大差での当選本当に良かったです。
    これからのご活躍心より祈っています。


  85. 海行かば 2009/09/2 20:12:30

    よかった、本当によかった、当選おめでとうございます。
    御国のために私も微力ながら応援してます。


  86. 匿名 2009/09/2 20:29:48

    ご当選おめでとうございます

    国政でご活躍されることを願っています!


  87. 平田 竜於 2009/09/2 21:03:30

    刺客のおばさんに大差をつけ、比例復活を絶ってのトップ当選。ホントに心からおめでとうございます。当選確実が報道されてから以降、いまだにその喜びの余韻に浸っているところです。思えば、4年前郵政の関係で、超優秀な国会議員の城内 実さんを落選の憂き目にあわせてしまった。郵政に働く者として、この4年間、城内さんに対し、申し訳ない気持ちをずっと持ち続けてきました。自分の責任として、必ず、城内さんをカムバックさせる。その想いで支援者拡大に奔走した。結果が吉と出て、ホント、自分のこと以上に嬉しく思っています。民主党の政権となり、これから先、特に外交問題で、果たして大丈夫なんだろうか?という疑問は拭い消すことはできません。平沼さん小泉 龍司さん、城内さん達のように、しっかりした信念を持った代議士の皆さんに一日も早く、国政のイニシアチブをとっていただき、まともな日本の国づくりに努めてほしいものだと願うばかりです。城内さん、陽子令夫人、4年間の苦労が報われてのカムバック、本当におめでとうございます。


  88. なべちゃん 2009/09/2 21:03:36

    7区     これからの日本政治の原点のスタートですね。    
    次回に向けて有志とともに「城内会」の実のある拡大をしたいと思います。
    8月のお盆に山梨2区の私の実家に城内さんから初盆の盆供のお手紙を戴き92歳の母が感激しておりました。その母が今日「城内さん当選おめでとう!」と伝えてほしいと電話をくれました。
    ありがとうございました。よかった!ほんとによかった!


  89. ズンドコベロンチョ 2009/09/2 21:22:01

    城内さん、ご当選おめでとうございます。
    福井に住む大学生です。
    一時期、城内さんと真鍋さんの間のニュースが流れた時は、はたして当選されるのか不安になりましたが取り越し苦労でしたね。
    本当に、4年間の活動が水の泡にならなくてよかった。
    これから、活動に一層注目していきたいと思います。
    私は見てます城内さん。


  90. えび 2009/09/2 21:32:16

    当選おめでとうございます。
    年末に引っ越しで8区になってしまいます。
    今回は7区で微力ながら貢献できてよかったです。
    民主党が圧倒した静岡の中で当選されましたこと本当にうれしいです。
    民主党の数に負けずがんばってください。
    期待しています☆


  91. 紅梅 2009/09/2 21:35:50

    素朴人さま

       
    ありがとうございます。試しに入れてみます。


  92. 紅梅 2009/09/2 21:48:45

    湘南ターミネーターさま
    &ubsp
    78のコメントで仰っている事の意味がわからないのですが?
    私も直情径行型で、誤解を生み易い性格で、多分「天然」です。
    謀略になど長けていませんよ。
    謀略に長けた人間が大嫌いなので、ここのブログに関わるようになったんです。
    単純・単細胞な人間なので他人への謀略はとても自ら考えつきもしませんが、
    謀略にかけられるのもかけられている人を見るのも大嫌いなので、
    謀略の存在に気づいて正義感に燃えた時には脳みそが必死で動き出します。


  93. 紅梅 2009/09/2 22:03:00

    あらら、92.では空白文字(&ubsp)がそのまま表面化してしまいました。
    素朴人さまに教えて頂いた通り、改行+空白文字でなければいけないのですね。

    &ubsp
    それよりも、湘南ターミネーターさま

    &ubsp
    >民主党の約半分の議員(改選前)が「外国人」だからな(帰化人)
    >日本人じゃないんだよ、パスポートは日本らしいけどな
    というのは本当ですか?
    改選前で半分では、今度は一体どれだけの反日民族議員が選出されてしまったのでしょう?

    &ubsp
    民主党大勝利直後の2チャンネル掲示板で「もうおれたち在日の天下だ。
    日本人ざまぁーーーーーーーwww」というコメントを見たのですが、
    本当ならぞっとします。

    &ubsp
    「強制連行」なんて嘘で、本当は自分たちの意思で
    お金儲けや亡命を目的に日本に来たことがわかっているのですから、
    もう、そういう日本人への敵対意識をやめてほしいです。
    日本で安全で豊かな生活を享受できている事に感謝して、運命共同体として
    日本人と仲良く共生していこうと考えてくれないかしら?

    &ubsp
    民主党の議員さん達が、「日本人たちめ、積年の恨みを晴らしてやる。
    自分たち朝鮮民族だけが得をして、大和民族が苦しむ政権を作ってやる。」
    などと考えていないことを祈ります。


  94. 紅梅 2009/09/2 22:05:13

    すみません。93.の投稿の段落分け、改行+空白文字でやったつもりなのですが、
    うまく改行できませんでした。
    3連投してしまい、申し訳ありませんでした。


  95. ゲスト 2009/09/2 22:43:03

    当選おめでとうございます。
    よかった、本当によかった。


  96. レッドクリフ 2009/09/2 22:46:46

    当選おめでとうございます。

    湘南ヤンウェンリー殿、お久しぶりです。まだまだ「ラグナロク作戦」は終わっていないですよ。何せ『自由民主同盟』とは『自由ミ●ス同盟』ですから。

    それにしてもアレが落ちましたねぇ、あのウインザー女史と変わらない御仁が、何せ自由ミ●ス同盟としてはこの選挙はアムリッツアそのものでしたから(銀英伝ネタです)。もしかしたら、右のみなさんが暴走して『憂国軍事同盟』などと言うのを結成したりして。


  97. レッドクリフ 2009/09/2 23:00:04

    湘南ヤンウェンリー殿、選挙日に浜松行けなくて本当にごめんなさい・・・

    副管理人、「カラオケでの18番」本当に泣けてきます・・・
    http://www.youtube.com/watch?v=dvbwecNjnLI&feature=related
    「see of the sters」


  98. 中西 2009/09/2 23:21:06

    当選おめでとうございます。
    公示後にも応援に行こうと思っていたのですが、所用のため行けませんでした。申し訳ないです。
    城内先生の当選で4年間の胸のつかえがとれました。本当にありがとうございます。


  99. Saku 2009/09/2 23:30:31

    城内さん、当選おめでとうございます。
    やはり、信念をしっかりもち、地に足がついた城内さんのような
    政治家は絶対必要ですし、国会に戻ってほしかったです。
    この4年間の活動はブログ等で見ておりましたが、選挙区の多くの方と
    会われ、有権者も城内さんの人柄や実直さに対して、
    民主の台風を吹き飛ばす風を送り込んでくれたのだと思います。
    ますますの活躍を祈念しております。


  100. kazz 2009/09/3 0:02:24

    当選おめでとうございます。
    国政では信念を貫いてがんばってほしいです。


  101. 164 ◆aGzgb/DTYc 2009/09/3 0:17:06

    城内先生、当選おめでとうございます。
    これからは、どうか先生の本領を存分に発揮されますよう、
    そして少しでも私たちのこの国が良くなる方向へお導き下さいますよう。
    地元の有権者の方々も、さぞ誇りにお思いのことと存じます。
    選挙応援なさった方々も、暑い中大変お疲れさまでした。
    心よりお祝い申し上げます。


  102. きょう 2009/09/3 0:20:00

    本当にうれしいです!!今回の選挙ほど静岡へ住民票を移したかったことはありません。ぜひとも変わらぬ信念で突き進んでくださいね!!


  103. purin 2009/09/3 11:27:33

    当選おめでとうございます。私は埼玉なので直接応援することは出来ませんでしたが、是非頑張っていただきたいと思っていました。とても感激です。政党イデオロギーは関係なく、城内先生のような信念を持った方が政治を進めていくべきだと思っています。これからも応援いたします。頑張ってください。


  104. 守戸正子 2009/09/3 11:35:59

     城内さん入閣おめでとうございます。相談業務を仕事にしている58歳の明るい性格の、週3日働いている女性です。郵政問題で元安部総理から説得される姿をテレビで何回も見ました。性根のある議員もいるもんだな!とこの頃から城内さんを応援しています。岡山県にも城内さんと同じ考えの平沼赳夫さんがいらっしゃいます。夫が平沼さんを人として尊敬しております。城内さんのホームページを見まして、平沼さんとの関係を知るにつれて嬉しさが募りました。芯のぶれないまっすぐな生き方は、私にも少しあるな!夫と時々口論をしますが、政治の話をして夫婦で意気投合したのは、本当に城内さんの存在のおかげです。政治を今一度信じようと思えたのも城内さんの存在があればこそです。どうぞ、今のままの城内さんでいてください!
     テレビでの国会討論を見るのも熱が入りそうです。
     我が家も、二人の息子がいます。32歳と34歳です。次男が昨年の12月にリストラにあいました。次男は、なんとか再就職が出来ました。9月1日から働いております。城内さんの浪人生活4年の話しが息子との会話の中に入るなんて、少し前の我が家では考えられないことです。
     何年か前に『百匹目の猿現象』が注目を浴びました。
     どこかで、誰かがいいことを考えそれを実行していると、日本のどこかの人が、同じようなことを始める人が出てくる。そしてもっと遠くの世界中の人の中からも・・・・・連鎖反応というもので広がっていく!
     城内さん・平沼さんたちのような政治家が増えてくれることを祈ります!
     
     私たち国民のために、どうぞよろしくお願いします。 守戸正子
     


  105. 町工場の親方 2009/09/3 11:42:42

    城内先生、
    ご当選まことにおめでとうございます。一日本国民として心からお慶び申し上げます。
    静岡七区の有権者の皆様にも篤く感謝申し上げます。
    一昨年、(平成19年10月8日)、浜松市のアクトシティにおけるシンポジウムに参加した日から、来る衆議院選挙において、城内候補は空けて間もなく、「当確」、が打たれるであろう、と予測し、信じていました。
    当選一回、現在無所属、浪人中の前代議士の講演会に、4000人がつめかけ、浜松の誇る近代施設、アクトシティの大ホールを満席にし、予備室までいっぱいにした、などということは、おそらく前代未聞で、政治に多少なりとも通じている人間は、内心、城内代議士の再選は間違いないと考えたはずです。
    政治家は200人の人に集まってもらって、講演会を開くのがいかに大変か、骨身にしみてわかっています。
    あのシムポに参加したことは、70年を超える私の人生の中でも、思い出に残る出来事でした。
    あのシンポと今回の結果を見て、新たに日本国民に対する信頼感を持ちました。
    平沼グループは3人だ、との声も聞かれますが、今回の3人の獲得票数、圧勝振りは今後に大きな可能性が見出せます。
    城内代議士におかれましては、今後、全国を走りまわって、講演したり、有為の士のために応援演説をされる、超多忙の日々を送られることとことと考えます。
    くれぐれも健康に気をつけられ、ご活躍されることを、願い、祈っております。
    今年、東京でお目にかかれることを楽しみにしております。


  106. 通りすがり 2009/09/3 12:08:28

    自民党に復党し、総裁選に立候補してください。
    今なら、見応えのある人・骨のある人と一目置かれると思います。
    若い世代の支持率は回復するでしょう。
    そのとき、安倍さんを目立つ片隅に誘い、離党を勧告し報復してください。
    でもしないだろうな。でもやって欲しい。
    自民を弱小化したのは安倍さんではと思っています。


  107. おばさん 2009/09/3 14:30:21

    おめでとうございます!
    よかった、よかった、ただただ心配していました。
    ご活躍を期待しています。 自民党を改心させてください。


  108. +民@天竜 2009/09/3 15:26:46

    おめでとうございます。
    城内先生は遠州の保守の要!!
    これからも針のように真っ直ぐな信念を貫き通してください!!
    一点突破!!

    選挙から一週間も立たぬうちに公約を180度裏返した、なんとか党さんに爪の垢を煎じて飲ませてやりたいくらいです。
    いやホントにToT


  109. +民@天竜 2009/09/3 16:13:58

    古い小説でこんな言葉があります。
    「政治の腐敗とは政治家が賄賂を取ることではない。
     それは個人の腐敗だ。
     賄賂を取った政治家を誰も批判しない状態を、政治の腐敗という」
    たとえどんな状況にあろうとも、城内先生の信念がある限り、政治は腐敗しません!
     
    自民には下野でたっぷり反省してもらうとして、
    民主党の傍若無人に物申してしただきたい次第です。
    ・弱者救済をうたいながら、その実は大増税の嵐
    ・夢のような政策は全部、財政の都合により無し
    羽毛布団を買ったら、羽毛だけ別売りだったような話です。
    神聖な公約を、その場限りのキャッチコピーのように扱う不実は許せません!


  110. 湘南キティちゃん 2009/09/3 21:11:40

    あれ?

    赤壁さん

    109さんもお仲間なのでは?

    やっぱグエンさんでしょ、やっぱ

    と思ったがこれにする

    http://www.youtube.com/watch?v=OrXgADcs3xQ

    ちなみに左翼は洒落を理解せん

    知性が低いからな

    連中と俺が仲良くなれぬ所以だ

    唯物史観に心のゆとりなど無意味だからな


  111. 湘南キティちゃん 2009/09/3 21:42:26

    赤壁さん
    カラオケ行きたいですね
    ユナイト(統合)の歌
    http://www.youtube.com/watch?v=ZCKE_YbedbY&feature=related
    わたくし個人的には我が殿とミラクルヤンのキャラが被るかと存じますが
    ふたりともその職責や名声を除いたとすると「普通にリーマン」に見える
    我らが「ミラクル(奇跡の)城内」です


  112. 湘南キティちゃん 2009/09/3 22:04:15

    民主党小沢一郎の正体

    http://www.youtube.com/watch?v=nH0WA_tPaco&feature=related

    鳩山や管はいまひとつキャラずれしてるかな?


  113. おうえんしゃ 2009/09/3 22:18:38

    総務省選挙課は、「選挙後の当選や落選に関する文書などのあいさつ行為は、自筆の文書などを除いて公選法で制限されており、HPに当選あいさつを掲載することは公選法に抵触する」と言っています。
    ご注意された方がよろしいのではないでしょうか?


  114. 湘南キティちゃん 2009/09/3 22:28:32

    う?ん

    此れ書いてて思ったが

    小沢一郎よりもむしろ「古賀誠」の方がガチで被るかも

    「にも関わらず古賀誠だけが傷つく事無く再び権力を握るのである」

    あの人間は郵政の時もそうだった

    かならずするりと被害を逃れている

    そしてきっちり実権を握る

    今回も山拓や太田誠一などの「同志」が落ちても自分はきっちり生き残っている

    そして本来ならば問われるはずの党選対本部長も都議選で降りている

    すべては麻生が被る形だ

    ついでに言えば小選挙区で買っているからいざとなれば離党も思いのまま

    フリーハンドだ
    この人間の不気味なまでの生命力は何だ?
    人権弾圧法案を通過させるために自らが選対本部長となって自民大敗、民主政権への交代を演出した
    と言ったら妄想だろうか?
    とにかくこの人間は五体満足で今も生き残っている
    それだけは厳然とした事実だ
    「野中弘努の遺言」は死ぬまで有効なのか?


  115. レッドクリフ 2009/09/3 23:13:31

    湘南キティ様。これではないのでしょうか?
    http://www.youtube.com/watch?v=J9kPnKXUmww
    火病って地球滅亡・・・と言うより、左翼さんユーモアのセンスに欠けてロイエンタール激怒!!の方が正しいか。

    >政治の腐敗

    憂国安保同盟のみなさんは、郵政選挙で左派の凋落ばかり見て道徳の衰退については見て見ぬ振りでしたからねぇ。

    >政治家が賄賂を受け取る事ではなく、批判が出来ない事が本当の腐敗。

    日教組、自治労が腐っているのは事実だが、それを廃絶とやっても、その廃絶する立場が腐敗したらどうなるんだ?と言うものでしょうね。

    まぁ、あの郵政選挙のおかげで『誇るべき国体を保守する』より『左派を撲滅するんだ』とア●ルコン並み、クリスチャン●ン顔負けの火病ぶりだったからね。あの憂国安保同盟の皆様は。

    今頃、横須賀の暇人などこう思ってるんじゃないの?
    『世間知らずでやたらプライドが高いオマイラに一生取り返しのつかない恥を与えたのだ』と。

    有害サイト規制法といい、焚書坑儒法案といい、日教組・自治労批判といい、自由保守同盟も腐りにに腐りきってたからね。

    ビュコックのジィちゃんとまでは無理だが、せめてアイランズぐらいはいてもいいかもしれませんね。


  116. 湘南キティちゃん 2009/09/3 23:47:16

    ガーン!先に若本さん貼られた

    やるな司馬懿

    「動画対決五丈原の戦い」致そうか?


  117. まよ 2009/09/4 1:15:31

    城内先生、当選おめでとうございます。テレビの前で当選を祈っていました。城内先生は今の日本に必要な人です。静岡県のみなさんは本当に素晴らしい判断をされました。これから、忙しくなると思いますが頑張って下さい。心から応援しています。


  118. 離脱者 2009/09/4 10:56:38

    城内さん、ご当選おめでとうございます。
    しかしながら選挙以前のポスター問題について信念の方とは思えない
    第三者という不確定な人物からポスター掲載の了承を得たという
    発言をうけ私は別の方に投票しました。
    今後は選挙など目先のことを考えるのではなく信念の人という肩書きに
    恥じぬよう国政につくしてください。


  119. BB 2009/09/4 16:41:09

    本当に良かった。越後の住人より
    城内先生、本当に良かったです。静岡7区の皆さんは幸せ者です。
    心から想いを預ける人がいるからです。
    私の選挙区より気になっており、静岡7区ばかり、みておりました。そして7区の良心は、日本国の良心であります。
     本当の保守の道、平沼グループとして譲ってはいけない事、守って行かねばならぬ事、基本中の基本の正しい本当の教育の回帰等など、城内先生には力を発揮して貰わねばなりません。くれぐれも。お体を大切にご活躍なさらん事をお願いするものであります。
     尚、奥様、ご家族の方のご苦労察しますと、目頭熱くなります。
    奥様大変お疲れ様でした。


  120. 2009/09/4 19:24:16

    ご当選おめでとうございます。
    ただ、このブログでの当選報告は公職選挙法が禁ずる選挙人にあいさつする目的をもって行う文書図画の頒布ですよね。
    速やかにこのにエントリーを削除した方がよいのではないですか?


  121. 平沼G断固支持 2009/09/5 0:12:21

    (選挙期日後のあいさつ行為の制限)
    第百七十八条 何人も、選挙の期日(第百条第一項から第四項までの規定により投票を行わないこととなつたときは、同条第五項の規定による告示の日)後において、当選又は落選に関し、選挙人にあいさつする目的をもつて次に掲げる行為をすることができない。
    一 選挙人に対して戸別訪問をすること。
    二 自筆の信書及び当選又は落選に関する祝辞、見舞等の答礼のためにする信書を除くほか文書図画を頒布し又は掲示すること。
    三 新聞紙又は雑誌を利用すること。
    四 第百五十一条の五に掲げる放送設備を利用して放送すること。
    五 当選祝賀会その他の集会を開催すること。
    六 自動車を連ね又は隊を組んで往来する等によつて気勢を張る行為をすること。
    七 当選に関する答礼のため当選人の氏名又は政党その他の政治団体の名称を言い歩くこと。

    http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20090901-538205.html
    HPに当選あいさつ、公選法に抵触の恐れ

     8月30日投開票の衆院選大分1区で当選した民主党吉良州司氏(51)のホームページ(HP)に当選のあいさつが掲載されていたことが1日、分かった。31日に掲載され、同日、削除された。

     公選法では自筆の手紙やはがきを除き、選挙後のあいさつ文書の配布や掲示を禁止している。県選挙管理委員会は「公選法に抵触する恐れがある」としている。

    城内先生、120の凪さんもおっしゃってるように削除したほうがよい
    かと思います。


  122. 紅梅 2009/09/5 0:26:43

    民主党の岡田克也氏も支援御礼をホームページに載せているようですが・・・。
    他にも探せば大勢いそうな気がするのですが、「みんながやっていれば
    大丈夫」というものでもないでしょうか?
    心配なら、削除したほうがよいかもしれないですね。
    勝手ながら、私は消されたくない自分のコメントをコピーして
    別の場所へ移させて頂きました。

コメント投稿

スパムや誹謗中傷、悪意のある投稿は削除対象となりますので、ご了承ください.