+ Total: 51862 + Today: 09 +
☆★ボヤッキーなダメ人間日記★☆
ホームページへ* Admin *|RSS

DKLog.JP::Diaryあしあと
8/24頃からサーバのファイルシステムが壊れて停止しておりました。8/30 19時頃に復帰しました。

■ 2009/08/31 無問題
■ 2009/08/30 BLUE HEAVEN 3日目
■ 2009/08/29 BLUE HEAVEN 2日目
■ 2009/08/28 BLUE HEAVEN 1日目
■ 2009/08/22 あちーーい
■ 2009/08/21 キミニハネ@H.R.宇都宮
■ 2009/08/20 こわーい
■ 2009/08/19 あーーーあ
■ 2009/08/18 筋肉痛
■ 2009/08/17 第2の故郷へ
■ 2009/08/16 いつも…
■ 2009/08/15 暑い
■ 2009/08/14 盆休みー
■ 2009/08/12 まきちゃんぐvsまきたちゃんぐ@渋谷
■ 2009/08/11 ピンチ!!@携帯
■ 2009/08/09 やく@携帯
■ 2009/08/08 オールスター
■ 2009/08/07 うひょー
■ 2009/08/06 スローー
■ 2009/08/05 うーん
■ 2009/08/04 予想外
■ 2009/08/03 のんびり〜
■ 2009/08/02 ランナーズハイ
■ 2009/08/01 BGMは波の音

無問題
今日も休み
昨日から旅行の片付け。
でも、また遠征あるけど。
今日は天気悪いけど一気に旅行の洗濯をして室内干し。
良い匂いが漂います。

あぁすればよかったなーは毎年つきもんだけど、ホント楽しかったな。




2009/08/31 (MON)
▲Top

BLUE HEAVEN 3日目
…朝、ご飯を食べに行った時、たまたま隣に拓磨が来たのでしゃべってたら、すごい右目が真っ赤で開きにくそうだった。
傷が悪化したみたいで、このあと病院へ行くんだとか。
こりゃビックリ。

そんなわけで、チェックアウトして移動する際、スタッフから説明があり拓磨は病院へ。
こういう時、モリさんやヒロさんがいてくれて良かったなと思う。
ヒロさん、モンハンやってたけど(これもどうかと思うけど・爆)
予想通り拓磨は眼帯でした。
ムチャしすぎなんだよぉぉう。
さーーっと写真撮って、帰路へ。

なんだか3日目はあっという間だった。
バスの中でも何かやってくれればいいのに。

東京駅に着いて、恒例のDVDをもらって解散。
ホント、今回はすっごい楽しかった。
気分も落ちなかったし。

この日はちょうど選挙だったので、帰ってきて選挙速報を見てた。
これで現実復帰(笑)
日本が変わるときだ(笑)

2009/08/30 (SUN)
▲Top

BLUE HEAVEN 2日目
朝ご飯を食べた後、バスで体育館へ移動してスポーツ大会
ドッジボール、バドミントン、長縄跳びの3種

うちのチームものっすごい追い上げました。ドッジボール以外は1位。
…久々にやったバドは楽しかったな。

バレますが、Jリーグのユニを着ていったので他のチームを着てた人達との撮影もした。
楽しかった。
普段じゃありえないし、オールスターみたいでおもしろかった。
特に、ヒロさんとことなんて絶対、その場じゃ撮れないし。
埼スタで実際、知人が殴られたぐらいだし(爆)
カシスタだったら、ヒロさんとは撮れると思う(笑)
スポーツの後、その足でスーパーへ行ってこのあと作る「1品料理」の材料を15分以内に購入。

一旦ホテルに戻って、次はアウトレット。
お昼です!!
私らたまたま拓磨が前にいたんで、一緒に食べようよって言われてご飯食べました。
つうか、おごってよって言われたんだけど。←おごってませんが。
ちなみに、席は別なのであしからず。

戻って来て急いで料理を作りました。
時間が押してたし。
インパクトあるものが作れたと思う。

料理を持ってBBQ会場へ。
そして、雨。さすが、雨神様です。
BBQでの料理がたくさんあるうえに1品料理を食べるって大変だよなと思いつつ。
3人が選ぶんじゃなくて、他の参加者にも食べてもらえばよかったのになと思う。
食材ムダにするなら作らないほうがいいって思っちゃうもん。
そのあと予定のキャンプファイヤーは雨で流れ、お部屋訪問。
そう!昨日忘れてたけど、拓磨による「ブルームーン」が振舞われた。
こりゃ危険なお酒だわ。
飲めなくはないけど、代謝がいいので酔い回りが早いんだよぉぉう。

2009/08/29 (SAT)
▲Top

BLUE HEAVEN 1日目
…簡潔に。

4時間ぐらい揺られ途中、談合坂SAで休憩してつきました。
最初はライヴ。
・…拓磨自身も言ってたけど、ライブはなくてもいいと思う。
どうしても構えてしまうから。構えるっていうか、しっかり聞きたいからワーワー騒ぐような状況じゃないから距離はできるよ。

ホテルについてから各コテージへ行き、ホテルで宴会。
今回は仮面が2人でした。
…モリさん・・・・・・・・・・色んな意味でショックでした。
まぁ、新たな発見とも言う。

宴会後は、お部屋訪問。
3人一緒に来てくれました。
ここでは、「黒ヒゲ危機一髪」で勝負。

2009/08/28 (FRI)
▲Top

あちーーい
曇りで涼しいのかと思ったら、蒸し暑かった(*へ*)
で、今日は仕事でおつかいに行ったんだけども…
脱水症状になるかと思った。

15分ぐらい歩いて…小銭持って水でも買えばよかったなと後悔。
30分ぐらい待たされるので、タワレコで涼みつつ試聴機でいろんな曲を聴いてた。
で、戻って帰るとすっごい汗だく。
焦点もあいにくく、フラフラ。水もすっごい飲めました。
それでもトイレに行きたくならないってのは、よっぽど水不足だったんだろうな。
水不足は集中切れますな。
しばらく放心状態だったよ。
先週なんて同じ状態で1時間は歩いたけど平気だったけど。
今日はしんどかったなぁ。


BGM:「No legret life」/Dear Loving

2009/08/22 (SAT)
▲Top

キミニハネ@H.R.宇都宮
…Dear Lovingのツアー宇都宮に行ってきた!
(対バン有り)

…半年ぶりに来たけど、いつの間にか、「レモン牛乳」がドリンクバーにあった(^_^;)←別料金

どのバンドもだいたいMCに「餃子」、「レモン牛乳」、「U字工事」は出てきてた。
…つうか…宇都宮ガッラガラのスッカスカで…なんかすいません(><;)


ディアラヴィは「Fly high」から始まり…「魔法の言葉」、「君にできること」、「シャカリキ☆ヒューマニズム」(多分)、「信じたい未来」、「ココやぞー!!」
、「No legret life」
アンコールが「…きっと大丈夫♪」
でした。

楽しかった〜(*^_^*)
何気に3ヶ月連続でDear Lovingだ。


…なんとなく手を出してみたら…ゆきにょんピックゲット(*゜▽゜ノノ゛☆
…だいたい弾いちゃうのでビックリ。

サインもしてもらった
v(^-^)v

Dear Lovingの音楽にふれると元気でるね(*^-^)b



BGM:「魔法の言葉」/Dear Loving

2009/08/21 (FRI)
▲Top

こわーい
…今日の仕事はPCカタカタ…
眠くてしょうがなかった(笑)

…あぁぁーー。行きたかったライヴに行けない模様。
9月6日!!!これは行きたかった(><)
うん、9月はディアラヴィしかライヴ行けないや(爆)
その分、サッカーが増えるんだけど(爆)

そうそう昨日、某芸能人に熱狂的なファンが来たんだけど…
接客にはあたらなかったので、話を聞いてたら、痛すぎでドン引きでした。ストーカーみたいだった。
20代なのかなって思ったら、40代でした。
視点はホント20代。
痛いと言うのは、もう妄想なんですよ。
妄想するのは自由だけど…言うか??
同じ物を購入するのも自由だけど、商品=その人が使用したものになってる(驚)
・・・・・それ私も持ってますって絶対に言えない(苦笑)
その某芸能人は私も何度か対応させてもらってるんだけど、本人はものすごく良い人です。
なんだか哀れです。


BGM:「おやすみ」/ELLEGARDEN

2009/08/20 (THU)
▲Top

あーーーあ
…ご機嫌よろしゅうな感じで気分良くサッカートークに花を咲かせていた午前中・・・・・
今日はJリーグがあったわけですが・・・・・

アントラーズ負ーけーたー!!!(怒)

なんで格下に負けんだよ!!!
ありえない。
上位がそろって敗れたのは救いなのか、あいかわらずなのか・・・・・。
あんな一生懸命練習してんのにそれでも負けるんだもんな。
何やってんだよーー。
夏バテなんて言わせねーよ!!
…王者とは言えないよ(毒)
負けたときはボソクソ言い、それでも実は涙が出るほど悲しいもんなのです。

週末は久々に今の状況を生で見てきます。


BGM:「Calling you」/中島卓偉

2009/08/19 (WED)
▲Top

筋肉痛
昨日1時間も歩いたせいか色んな所が筋肉痛。
水泳よりヒドイ。

歩き方は悪くなかったけど、負担が多かったみたい。
1晩寝ても治らない。
ケアを怠ったってのもあるけど。
そう言う時は、すごい眠い。
結構寝たのに、活動すると眠くなる。
今日はちゃんと寝れそうだな。
いつも仕事前日の休みは寝れないことが多いし。

今日は歯医者。
治療もそうだけど、今やってるケアの行方を教えてもらったんだけど、歯は重要なんだなーと。
ちゃんと成長する部分なんですね。


BGM:「紺碧の夜に」/the HIATUS

2009/08/18 (TUE)
▲Top

第2の故郷へ
早起きしてアントラーズのクラブハウスに行ってきた。

日差しがあって暑かったけど、風があったので涼しかった。
キャンペーンのサンクスフェア(抽選会の日)は外したのにそれでもたくさんの人だった。
さすが夏休み。

明日は移動もあるし練習時間短いと思って今日にしたんだ。

久々のクラハでしたが、や〜内容濃いね〜。
奥ちゃん(コーチ)が見当たらず…監督と蘭堂(通訳)さんの声が響いてた。
つうか、昨日サテライトリーグ出場組はすぐにあがっちゃったのであまり見れず(涙)

練習の感想をば
・次回の神戸戦は大岩さん出場?
・久々に見た中田浩二の手首(内側)にタトゥーが入ってて、痛そうだ(笑)
・監督は最後にリカルドコーチと30分ほどランニング(最近の日課だそう)
・↑そのリカルドコーチはダニーロ選手に間違えられサインを求められていた(要求するファンも失礼だろ)
・本山選手は調子がよろしくないらしい←聞いてみた
・…今日の篤人は笑顔でした←サインの時いつも無表情(夏休み効果?)…あの満男ですら、サインしてたし(数人程度)←ビックリ
…私は満男にはもらえなかったけど、別にいいや。持ってるし←強がり?(笑)
今回一番欲しかったのは監督なので(爆)

…サッカー選手はカッコいいな〜。
見た目じゃなくて姿勢がね。
「一生懸命に努力してる姿を見に来て欲しい」と言われて行ったんだけど、すごかったです。
毎日毎日が戦いなんだなと。

クラハの後は、海岸をちょっと見て、神宮に行ってきた。
カシマの海はホント、綺麗
でも、シーズンは避けたいと思った(爆)…女2人でいたんじゃねぇ…怖い怖い。
そして、神宮はいつ行っても癒し。

心が枯れそうなとき、ここに来たくなる。
神々しい場所だからなのか落ち着くし、すーっと何かが消えてゆく。
何もかもを忘れて森林の呼吸、風の声を聞いてみる。
飽きない場所。
…おみくじは吉だったけど、書かれてたことは良かった!!

…癒された〜。


足だけ日焼け対策を怠ったら見事に足だけ焼けちゃった(T_T)
サンダルのあとがクッキリ(笑)


来月もクラハに行ければいいな。
そんなしょっちゅう行くとこでもないけどね。


BGM:「ピアス」/中島卓偉

2009/08/17 (MON)
▲Top

いつも…
お盆なので仕事も暇でした。
お客さん来ないし。

お盆ボケでボーっとしそうだったけど。
つうか、明日からも連休(爆)

どうやら私には前もってやっておくってことができなくなってきてるようだ。
やっておこうって思っても、そんなに重要に思ってないから前日までほおっておくことが多い。
やるときはやるんだけどね。
明日の準備を帰ってきてからやったので、あんまり寝れない(笑)


BGM:「蜃気楼」/中島卓偉

2009/08/16 (SUN)
▲Top

暑い
今日も休み。
出かけずに家にいたけど、家にいるほうが暑いしダルイかも。
ネットに繋いでいないPCをネットに繋ごうと設定してたんだけど、うまくゆかず…(涙)
やる気の問題?
っつうか、クーラーついてるけど仕事してる方が涼しいかも!←PCいじってたから余計にね。
でも、夕方ちょっとひとっ走りして買物へ。

そうそう!昨日の話。祖父母の家には、住み着いた猫がいるらしく…最近は子猫が居着いたみたいで2匹になった。
小さいうちからいたらしい。

居間の外でにゃーにゃーいってたので開けてみたら待ってました
初めてみたけど、2匹とも私の手の上でエサを食べてくれた(*^_^*)
子猫なんか抱っこできたし
カワユスなぁ〜(#^-^#)

その帰りに回転寿司に行ったんだけど
回らない寿司屋みたいだった(笑)
席から調理場が丸見えなんだけど…

上品というか…握ってる人は店員というより、職人さんと言ってもいいぐらい。

この卵焼きはベテランの職人が作っていたんだけど…ずっと見てた(ガン見・笑)けど職人技でした。
フライパン見れば分かる。 年季が入ってたよ。
本来、導線考えれば卵焼きはすでにできあがっている、出来合いのものを使うと思うんだけど、ここまで手間をかけられる店なんてなかなかない。
アワビの焼き物とかあるぐらいだし!


わさびも本物使用でした。

高かったけど、おいしかったーっ!

さぁて、明日1日出勤したらまた連休なのです(爆)
8月後半まであんまり仕事しないかも(爆)
まぁ、たまには・・・・・・(笑)


BGM:「明日はきっと風の中」/中島卓偉

2009/08/15 (SAT)
▲Top

盆休みー
今日から、盆休みを取ってみた。
2日間ほどー。
帰ってくる人いるし。

んなわけで、買い物行って来た。
家族で。
ハマらないようにしてたんだけど、最近、LUSH製品が増えました。
ここ1週間で激増。
バスボム系はダメなので、洗顔パックとせっけんぐらいしか使わないようにしてるんだけど、それだけでもいっぱい。

良い匂いは心もハッピー。

久々に母方の実家にも行って来た。
じいちゃんとばあちゃんが元気で何より。
こういう時間があるのは幸せだと思う。
私はいつからか、じいちゃんばあちゃんと別れたあと、そんなことはまだないって思っていてもどこかで最後になるんじゃないだろうかって思ってしまう。
じいちゃんとばあちゃんの背中が小さく見えた。

そういやー、初めて31アイスを食べた。
あんまり冷たいものは食べないんだけど、今日行ったショッピングモールの中にあったので買っちゃった。


BGM:「蜃気楼」/中島卓偉

2009/08/14 (FRI)
▲Top

まきちゃんぐvsまきたちゃんぐ@渋谷
・・・・・パソコン壊れたと思ったら、壊れてなかったー。
良かったー。
でも、そろそろパソコンは変えないとなと思う。

…で、今日は前回以上にEXILEファンにまみれながら帰ってきたけど、みんなあつーい!!それ
だけ高揚感漂うライブでなによりです。
…よくチケット取れたなぁ〜って思う

で!今日は個人的に久々の拓磨ライブでした。

まきちゃんぐとの2マンで最初はまきちゃんぐ

彼女のことは全く知りませんでしたが…
クールな人かと思ったら…時よりふにゃーっとする可愛いい不思議ちゃんだったけどすごい綺麗な声だった(#^-^#)
そしてオンオフの切り替えが早い!曲に入る瞬間は別人!!

MCでのSET STOCK秘話!!…HIATUSとピロウズって言葉が出てきた瞬間…私の意識はそっちへ
まきちゃんぐも「フェスはいいよ〜」と言うもんだから、行けば良かったなと。確かにフェスは楽しい
…会場にあったフリーペーパーの「JUNGLE★LIFE」を見たら10-FEET主催の「京都大作戦2009」行きたかったなーと後悔(>_<)
いいな〜、フェスでHIATUSの曲にあるピアノとボーカルだけの曲なんか聞けたら最高だよーっ
TAKUMA(10-FEET)の話を聞いたら余計にね…

…話はそれたけど、まきちゃんぐは楽しかったです。


次は まきたちゃんぐこと(違)拓磨
黒くはなかったけど、赤かった。
テツさんと一緒でした。

ぶっちゃけ新曲が聞けたどうこうより、セットリストをガラリと変えてもいいなと思いました
(`・ω・´)
なんかもったいない!

今日の拓磨氏は「水」のハプニングが多く…何のボケですかと言わんばかりにライブ中に3回も水をこぼしてた…さすが雨神様ですね(笑)
んでもって、さっきのまきちゃんぐの時にもありまして…
最後の曲が終わる時に・…「んあぁぁぁ〜〜」という拓磨の声が!!!!
オィオィオィーーーーーーーーー!!!
やっちゃったよ。
ハプニングだらけでビックリ。


最後にセッションで
「時代(中島みゆき)」をカバー

不思議なライブだったけど、自分の中の「怒りや悩み」が溶かされるようなライブだった←人生色々ある

2009/08/12 (WED)
▲Top

ピンチ!!@携帯
今日は白金まで行ってきた。
ラフな格好はこの街では浮いてる気が…
ラフでごめんねごめんねーっ
なるべく仕事は身軽でいたいんだもん

帰ってきて、PC開いたらパスワードが入力できず…
ネットに繋げず(涙)
とうとう壊れたっぽい(汗)
2代目はあるんだけど…
繋ぐのが億劫です。
でも、ネットができないのはツラい!
あー――――――――っ!
ネットで書いたいもんが保留のままだ(>_<)
パソコンって携帯のようにスムーズにいかないかな。
なんか構えてしまうんだよね。
うーん。

2009/08/11 (TUE)
▲Top

やく@携帯
今日は友人4人と焼き肉パーティー
2人の誕生日祝いです
溶岩焼きと言う熱い石の上で焼くと言う珍しい焼き肉だった。
野菜も豊富だし、ヘルシーだし、店はおしゃれで美味しかった(*^_^*)
…実は1度行きたかった店でもあったから行けて良かった!
ガールズトークは話が尽きませんわ。
4時間近くはいたし…まだまだ話せそうだった。

2009/08/09 (SUN)
▲Top

オールスター
リアルタイムではなかったけど。
サッカーのオールスターを見た。

いやーー、中盤が豪華。
遠藤、憲剛、満男に明神
明神がすごい効いてた!!
もちろん他の3人も良かった。
満男はやっぱり代表クラス。
これに俊輔が加わったらと思うと、なんともワクワクする。
見たい!それなら見てみたい!!!
しかもさ、この中盤、合わせた時間で代表より少ないのに4−1の勝利!!
すごいじゃん。

それと!マルキ!!!
やっぱり、あなたはすごいです。
こんな献身的なFW、他にいません。

今年のオールスターは、ホント良かった。
監督がますます好きになった。
あぁ、早く見に行きたいな。


BGM:「風の日」/ELLEGARDEN

2009/08/08 (SAT)
▲Top

うひょー
朝、すっごい蒸し暑かったけど。
良い天気だった。
もくもくとした雲が青空に広がっていた。
その空を見ながら、コーヒーを飲むという、優雅な一時を過ごし(笑)
空を見ていたら…雲の動きが早いので、もしかしたら雨が降るかもなぁ
って思っていたら・・・・・

ホントに雨だった。
豪雨て!!!
滝のような雨が降ったよ。

しかも、帰りの電車が1時間も遅れた。
始発駅まで戻って待っていたので座れたのがラッキー。
我ながら良い判断だったと思う(笑)
その次の駅になったら、顔を上げれば目の前はモッシュゾーン(満員)だもん。

てか変な天気。


BGM:「蜃気楼」/中島卓偉

2009/08/07 (FRI)
▲Top

スローー
休みでした〜。
泳ぎたかったけど、泳げない日だったので、夜ほんのちょっとサッカーしてきた。
それまでは、ダラダラすごしてたけど。
走りたくない日だったので、ゲームには少ししか参加しなかったけど。
シュートが入るだけでも、思うとこにパスできると良い気分転換になる。
バレーとかバスケもやりたいなぁ(アクティブ・笑)


BGM:「Life」/TAKUMA

2009/08/06 (THU)
▲Top

うーん
仲の良いお客さんに充血してるよって言われて気付いた。
そんなんだったんだ(汗)

ソワソワすることはなかったけど、頭はいっぱいいっぱいだったんだろうな。
混雑時の大量の返品って・・・・・。
ありえない量だった。
外国人だったもので、通じにくいし(激汗)
すごい待たされるわーで大変だった。
どうしよーどーしよーだったけど。

久々頭がテンパった。
いや、直接は対応はしていないんだけど、待ってる人の事を考えたらすごい焦ったんだ。

明日は休みだー泳ぐかー!
と思ったけど、久々サッカーします!!(ハーフコート)


BGM:「気分↑↑」/mihimaruGT

2009/08/05 (WED)
▲Top

予想外
…今月は暇だろうと思ったら、暇じゃない(笑)
いや、自分の作業が増えたんで。
それをせっせとやりつつ、通常の雑務(品だしや整頓)をやってるんだけど。
なぜか今日は、自分の作業(マニュアル作成中)を始めようとペンを握った途端にお客さんが来店するというなんともタイミングが良いと言うか…。
全然、進まなかった。
でも、そわそわしてる中でのこの自分の作業は集中できん!
やっぱり、休みの日にやるしかないな。


BGM:「mother sky」/TAKUI

2009/08/04 (TUE)
▲Top

のんびり〜
電車の中はすごいイライラしたけど、ある街に用事があったので行って来た。
町並みも綺麗なので、散歩。
ある景色にはすごい見とれちゃった。
魅入ったね。

でも、心は晴れません。
なんだろこの気持ち。
不安とか…謎のくらーい気持ち到来。
どうして純粋に強く思ってることなのに、通じないんでしょう?
恩着せがましいとか見返りとかないのに。
人間不信になりそうだ。
「こうしたほうがいいよ」って伝えても、全然聞いてくれません。
…確認するまでもない。
通じたら行動に出るだろうから。
所詮、自分が可愛いのだろう(毒)
ナメんな、バカ!!!
っと暴言吐きたくなるわ。


BGM:「ロストワールド」/ELLEGARDEN

2009/08/03 (MON)
▲Top

ランナーズハイ
…長かった連勤もようやく終り。
最終日は楽なんです。
大変なのは昨日。

ようやく休みだーー。


BGM:「月」/ELLEGARDEN

2009/08/02 (SUN)
▲Top

BGMは波の音
もう8月ですねー。

ちょっと前に、夏らしく?音だけでもテンションあげていこうとBGMに「夏」をイメージさせる曲を独断と偏見で選りすぐってみた。
…と言っても超私好み
一般的なもの(ゆず、ORANGE RANGEとか)も少し混ぜながら、私が好きな人達はだいたい入ってる
…すごいマニアックですよ〜。多分、全部分かる人はいないと思う
フェスでも絶対ありえないし。
…大ちゃん系とか(←ここがマニアックかも…でもaccessは入れなかった)にバンド系(ELLEGARDEN、ホルモン、CHARCOAL FILTER…そこにDear Lovingとか)が絡んでるんで
5日間ぐらいずっと流れてるから好評なんだと思う
「なつかしー」とテンションあがってたし

で、昨日、自らもバンドを組みライブもやってる学生(多分、ボーカル担当)とその友達が来て…

BGMに反応してくれて…
言うまでもなく、やっぱりELLEGARDENはバンドマンにはすごい存在んだなと。…あ〜、HIATUS忘れた
私も熱く語らせていただきました
エルレの初期の頃の話をしてたらすごいビックリされた。

そんな音楽の話で盛り上がっていたら、ある曲になったとき、イントロが自分達の曲と似てると言いだし、気にして聞いていると…

「このボーカル、すげー声良い!」
と大絶賛!!!
嬉しいね

…中島卓偉のすごさを改めて知った

「バンドじゃないんですよ〜」と言ったら、ガッカリされたけど
(ライブはバンド演奏とは伝えたけど)
とにかくその後は…
卓偉をごり押し(笑)
ELLEGARDENもそうだけど、歌詞に泣くことはあってもライブの雰囲気でも泣けるのは他にいないとか、音楽やるなら…ボーカルならば、中島卓偉は1度でも聞いておけ、ライブに行けるなら行ってみてと

想いは伝わるでしょうか???


BGM:「紺碧の夜に」/the HIATUS

2009/08/01 (SAT)
▲Top

Writer: (ペケ)ユッキー