ニュース 速報 YOMIURI ONLINE(読売新聞)
現在位置は
です

本文です

入所者の用紙使い無断で不在者投票…容疑の施設長ら逮捕

 衆院選で、入所者の投票用紙を無断で使い、不在者投票をしたとして、兵庫県警捜査2課と網干署は3日、姫路市大津区、介護老人福祉施設「なごみの里」施設長・瓦井ゆかり容疑者(45)ら3人を公職選挙法違反(投票偽造)容疑で逮捕した。いずれも容疑を認めている。他に逮捕されたのは、同施設事務長・渡辺裕(50)、同施設職員・大川富美子(44)両容疑者。

 発表によると、3人は、8月26日、同施設で、6人の小選挙区と比例代表の不在者投票用紙計12枚に候補者名などを勝手に書いて市選管に郵送し、投票した疑い。

2009年9月4日  読売新聞)
現在位置は
です