『孔子の一生と論語』

孔子の一生と論語『孔子の一生と論語』 緑川 佑介

長崎で孔子廟を訪れてから興味をもった論語
本屋さんで一通りみてみたのですが、もともと漢文が苦手だった自分にはとても読みきれなさそうだったので、孔子がどういう人だったのかと論語の一部分を紹介している読みやすそうな本を見つけ読んでみました
切磋琢磨、和して同ぜず、過ぎたるは猶お及ばざるがごとし、などなど、、、今でも残る言葉を弟子達との会話で教えていたのですが、その教えの中で「小人之過也必文」(小人が過ちを犯した時は、必ず言い逃れをするものだ)が自分の心にイタタタタ、、、、と突き刺さりました
まだまだまだまだ自分は小人です

comment

Secret

プロフィール

Author:たつお
横浜出身で現在静岡県在住の作業療法士(OT)

趣味は読書と音楽を聴くこと、そして何気ない風景と人の写真を撮ること

CalendArchive
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
月別アーカイブ
人生が輝き出す名言集


presented by 地球の名言
FC2カウンター
リンク
RSSフィード
By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索